質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

【有名ジュエリーブランド】世界5大ジュエラーを解説!【茜部】

皆さまこんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧いただきありがとうございます!

 

様々な輝きを放ち手元や胸元を飾ってくれるジュエリー。

そんなジュエリーのブランドには「世界5大ジュエラー」と呼ばれているものがあることをご存じでしたか?

そう呼ばれるブランドたちは、品質、歴史、技術など、どれをとっても超一流のジュエリーを作っているのです。

今回はそんな世界5大ジュエラーについてご紹介したいと思います!

 

この記事は、

・ジュエリーに興味がある方
・ジュエリーブランドに興味がある方
・ブランドジュエリーをお探しの方

に向けて書いています。
最後までお読みいただければ幸いです。

 

☟ジュエリーに関するお問い合わせはこちら☟

☟ジュエリーに関するお問い合わせはこちら☟

 

世界5大ジュエラーとは?

 

世界規模で有名な5つのジュエリーブランドのこと。

知名度歴史技術品質販売実績などにおいて圧倒的に優れている上位のブランドであることから公表されています。

そして、それらは世界中の王侯貴族やセレブに昔から愛されており、現在でも多くの人に愛されているブランドです。

 

・ティファニー

・カルティエ

・ブルガリ

・ハリーウィンストン

・ヴァンクリーフ&アーペル

がそう呼ばれています。

(写真は当店の世界5大ジュエラーなどのディスプレイです✨)

 

ティファニー

創業は1837年の老舗ブランドです。
(ちなみにエルメスも同じ年に創業したのだとか!)

ティファニーの品々はどれも気高くあらねばならない」という創業者のチャールズ・ルイス・ティファニーの信念のもと、由緒正しい伝統を守りつつ、革新的なデザインを取り入れているブランドとなっております。

特にティファニーはダイヤモンドに強いこだわりを持っています。
他のジュエリーとは一線を画す輝きを放っているのは、カットクラリティ(透明度)が最高級の物を使っているからこそなのです。

また、象徴的なボックスの美しい青色は「ティファニーブルー」と名づけられており、ティファニーのシンボルカラーでもあります。

 

人気なアイテム

Tスマイルミニペンダント

ティファニー Tiffany&Co. 62617640 Tスマイルミニペンダント 【中古】

 

スマイルの口元がモチーフとなったシンプルながらも可愛らしいペンダントです。控えめなサイズ感ですが首元を上品かつ華やかに彩ってくれます。

 

 

リターントゥティファニーハートダイヤネックレス

TIFFANY&Co. ティファ二ー リターントゥティファニーハートダイヤネックレス K18YG 金 ダイヤモンド【中古】

 

ティファニーに戻してください」というメッセージが刻印されたこちらのネックレス。1969年に誕生したキーリングから着想を得ているのだそうです。

美しいダイヤモンドに縁どられたペンダントは華やかに胸元を飾ってくれます。

 

 

オープンハートネックレス

ティファニー Tiffany&Co. オープンハートネックレス SV925 シルバー レディース【中古】

 

シンプルで使いやすいデザインのネックレスです。

ハートのモチーフには「愛情」「幸福」などの意味が込められています。

場面や年齢関係なくお使いいただけるアイテムです。

 

 

☟そのほかのティファニーのアイテムはこちらから☟

 

カルティエ

カルティエは1847年に創業したブランドです。

ブランドのモチーフは気高く美しいパンテール(ヒョウ)

リングやネックレスなど、様々なアイテムに使用されており、その野性的な美しさや力強さを感じさせるデザインは多くの人々を魅了しています。

また、カルティエといえば世界で初めて腕時計を作ったことでも有名です。

 

人気なアイテム

ラブリング

カルティエ Cartier ラブリング K18WG ホワイトゴールド 約8.5号(49) レディース【中古】

 

貞操帯からインスピレーションを受けた模様が刻まれているリングです。

永遠の愛」「束縛」などの意味が込められています。

日本では安室奈美恵さんや浜崎あゆみさんなどの有名な方が愛用していたこともあり、人気のアイテムとなっております。

 

トリニティリング

カルティエ Cartier トリニティリング【中古】

 

3つのリングが絡み合うデザインが特徴的なリングです。

ホワイトゴールドは友情、イエローゴールドは忠誠、ピンクゴールドは愛という意味が込められています。

 

ダム―ルネックレス

Cartier【カルティエ】 N706700 ダムールネックレス K18WG 金 ホワイトゴールド 750表記 ダイヤモンド0.20ct 約45.0cm 4.1g ジュエリー 宝石 レディース【中古】USED-8 質屋 かんてい局茜部店 A22-8987

 

元々は「ディアマンレジェ」という名前でした。

現在の名前はフランス語で「」という意味なのだそうです。

小さいながらもとても存在感があり、美しいネックレスです。

 

 

☟そのほかのカルティエのアイテムはこちらから☟

 

ブルガリ

ブルガリは1884年に創業した、ローマに本店があるブランドです。

その特徴はデザインのコンセプトにギリシャ建築や古代ローマへのオマージュが使われていることです。

大胆に色石を使うその個性的デザインは卓越した宝飾技術によって裏付けられています。

また、宝石がちりばめられた華やかなデザインだけではなく、シンプルなデザインのアイテムも揃っており、年代、性別問わず楽しめるブランドであることも人気の一つです。

有名なモチーフにはセルペンティ(蛇)などがあり、美しくも個性的なアイテムがそろっているブランドといえるでしょう。

 

人気なアイテム

B-ZERO1リング

BVLGARI【ブルガリ】 B-ZERO1リング(S) 約8号 7.9g 49 K18WG ホワイトゴールド 750表記 指輪 ジュエリー レディース【中古】新品仕上げ済み USED-9 質屋 かんてい局茜部店 A22-9166

 

ブルガリの定番人気のリングです。

この特徴的なモチーフは「トゥボガス」というローマ発祥の技法を再現したデザインはブルガリのトレードマークともいえます。

 

セルペンティ・トゥボガス

ブルガリ Bvlgari SP35C6SDS1T/L セルペンティ・トゥボガス ダイヤ クォーツ 【中古】

 

のモチーフが使われた腕時計です。腕に着用すると蛇が巻き付いているようにも見える独特のデザインが目を引くこと間違いなしのアイテムです。

 

☟そのほかのブルガリのアイテムはこちらから☟

 

ハリーウィンストン

1932年、ニューヨークで創業されたブランドです。

ブランドの名前は創業者の名前をそのまま冠したもので、創業者は12歳の時に質屋で売っていたエメラルドの価値を見抜くほどの審美眼を持っていました。

そんなハリーウィンストンはダイヤモンドへの熱いこだわりを持っており、厳選された最高品質の物を使っているだけではなく、一般的なダイヤモンドの基準である4Cと5つ目のCとしてCharactor(個性)も重視した宝石選びをしています。

これにより、ダイヤモンド一つ一つが持つ個性を最大限に引き出したジュエリーを作ることができています。

また、ダイヤモンドの魅力的に引き出すためにカットや、セッティング方法にもさまざまな工夫がなされています。

 

人気なアイテム

トリスト・パヴェダイヤモンドリング

HARRY WINSTON【ハリーウィンストン】 WBDPRD1RFT-055 トリスト・パヴェダイヤモンドリング 指輪 Pt950 プラチナ ダイヤモンド 約9.5号 ジュエリー 宝石 簡易洗浄済み USED-8【中古】A21-9550 質屋 かんてい局茜部店

※現在品切れ中です。

 

☟そのほかのハリーウィンストンのアイテムはこちらから☟

※2023年6月9日現在品切れ中です。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、次回の入荷をお待ちください。

 

ヴァンクリーフ&アーペル

1906年に創業したブランドです。

世界5大ジュエラーの他にもパリ5大ジュエラーの一つにも数えられているブランドでもあります。

コンセプトは「愛・美・花」であり、それを象徴するように妖精リボンなどのモチーフが多く使われています。

こちらのブランドは世界5大ジュエラーの中では半貴石(ダイヤモンドやルビーなどの貴石よりも希少性や永遠性が劣る宝石)を使っているため、比較的手が届きやすい価格帯であることも魅力の一つです。

しかし、ダイヤモンドの質には特にこだわりがあり、最高品質のものを取り扱っているため、婚約指輪などブライダルでは女性の憧れの的にもなっております。

 

代表的なアイテム

アルハンブラ

 

ヴァンクリーフ&アーペルを代表するアイテムの一つです。

四葉のクローバーをモチーフとした可愛らしいデザインのネックレスで、「幸福」という意味が込められています。

 

フリヴォル

ヴァン クリーフ&アーペル Van Cleef&Arpels VCARPOJ400 K18WG フリヴォルペンダントミニモデル 【中古】

 

ハートの形をした花びらの可愛らしいペンダントのネックレスです。

立体的なことにより、表情豊かな躍動感や生き生きとした美しさが表現されています。

ペルレリング

Vancleef&arpels ヴァンクリーフ&アーペル ペルレリング スモール K18 ローズゴールド 指輪【中古】

 

真珠」を意味する「ペルレ」という名前が付けられているこちらのリング。

シンプルなデザインながらも、球体が連なった形が可憐で、柔らかく光を反射することで華やかに手元を飾るアイテムです。

 

☟そのほかのヴァンクリーフ&アーペルのアイテムはこちらから☟

 

最後に

いかがだったでしょうか。
世界5大ジュエラーと呼ばれるブランドはどれも違った魅力にあふれており、息をのむような美しさをまとっていますよね。

かんてい局では今回ご紹介したジュエリー以外にも多数のアイテムを取り扱っております。

よろしければ足を運んでいただけると幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ロレックスの品薄理由を解説!いつまで続く?簡単に正規店で購入できない訳【大垣】

皆さんこんにちは!
買取専門かんてい局大垣店です。

本日は、ロレックスがなぜ品薄なのか?いつまで続くのか?について解説させていただきます。

こちらの記事は、

・ロレックスがなぜ品薄なのか知りたい方

・ロレックスの品薄がいつまで続くのか気になる方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで

品薄の理由とは

現在「ロレックスは品薄状況」にあり、正規店で欲しいモデルを購入する事が非常に困難となっています。欲しいモデルは「定価では購入できない」と言われるほどです。

では、なぜロレックスはそこまで品薄となってしまったのでしょうか。

 

簡単に言えば、ロレックスを欲しがる人の数に対し、製造される時計の数が足りないためです。【需要の拡大】に対しての【供給不足】という事です。

 供給不足の理由

ロレックス腕時計の供給不足の理由にはいろいろな要因が考えられますが、大きく3つに分けられます。

1.新型コロナウイルス感染症とロシアのウクライナ侵攻

コロナウイルスの猛威により、ロレックス本社のあるスイスでも1日あたり数千人規模の感染者が報告されました。

そのため人やモノの往来が制限され、メーカー工場も人員の確保やパーツの製造が難しくなり、生産をストップせざるを得ない状況になりました。

またロシアのウクライナ侵攻による「原材料の高騰」も要因の一つです。ロシアは多くの資源を抱える国であり、ロシアが孤立することで、時計産業への影響も大きくなると言えます。

2.マニュファクチュール(自社一貫製造)

ロレックスの時計は自社で一貫して腕時計を生産しています。

高い技術を持った職人が手作業で腕時計を作り上げており、簡単に生産数を増やせるものではありません。

当然ながら生産できる数に限界ができてしまいますから、製造量が少なくなってしまうことは仕方のない事ですね。

3.輸入制限・購入制限

国内と海外での業者間取引も制限されたため、国内への輸入もできない状況が起きています。海外の需要が伸びることで、日本の並行業者の取り分が減らされているとも考られるでしょう。

また購入制限も2019年11月より日本国内のロレックスの正規店に導入されました。

【購入制限】

・対象となるモデルを購入した場合、同一モデルは5年間購入不可

・対象となるモデルを購入した場合、他スポーツモデルは1年間購入不可

・対象となるモデル購入時には顔写真入りの身分証明書の提示

 

ロレックをお探しならコチラ☟

 需要の拡大理由

もともとロレックス製品の人気が高いのはもちろんですが、中古市場で高く売れるようになった事も大きな理由となっています。

1.圧倒的な根強い人気

世界中にファンがいるロレックス。

ロレックスの腕時計はシンプルなデザインで、モデルチェンジはありますが創業時から大きなデザインの変化がありません。主張しすぎないデザインは誰からも好まれます。

またロレックスの腕時計は耐久性・実用性・精度の高さなど高品質であることも人気の理由。正しい使い方で、しっかりとメンテナンスすれば一生使い続けることが出来る腕時計です。

2.資産価値/投資目的

ロレックスが中古市場で高く売れるようになった事で投資目的で購入する富裕層も増え、資産価値の高い時計として更に需要が拡大しました。

チャイナマネーの膨張も影響していると考えられます。

3.資産価値/転売目的

さらに、俗に言う「転売ヤー」が正規店で購入した新品をそのまま転売して儲けるということが起きてしまいました。

転売目的の購入によりさらに需要は拡大しました。

※現在は先ほどお伝えした「購入制限により」転売目的での購入にストップをかけるべく厳しい対応がされています。

品薄の理由をまとめると

1.コロナウイルスのパンデミックやウクライナ侵攻による生産ストップ

2.生産数が足りなくて購入できない人が増える

3.職人の手作業での生産のため、早く大量に生産できない

4.品薄の為、中古でも高く売れ相場が上がり資産価値が上がる

5.資産価値が上がり、投資目的、転売目的の購入者が増える

6.ますます品薄となる

ロレックスの公式声明

2021年9月、滅多にコメントを発表する事がないロレックスが「ロレックスの品薄商法」という陰謀論に対し、現在の市場における自社製品の品薄状況について公式声明を発表しました。

声明文を簡潔にすると下記になります。

・ロレックス製品の品薄は戦略ではない

・カスタマー需要を完全に満たす事ができない

・時計の品質を落とさずにこれ以上供給するのは不可能

・理想とする腕時計レベルを維持するのには時間が必要

・優れた時計を作るために必要なことは妥協しない。

ロレックスの製品への思いが伝わってきます。

そんなロレックスの腕時計だからこそ、さらに人気が高まり需要も増えるのでしょうね。

 

お持ちの腕時計の査定価格がすぐ分かる☟

いつまで続くの?

現在、以前よりもコロナウイルスの猛威が収まる兆しを見せながらも、まだまだ完全に回復とは言えない状況です。

ロレックスの生産ラインが完全に整い、国内正規店へ商品が行きわたることで価格が安定すれば品薄も落ち着くと思われますが、まだまだ難しく今のところは需要は拡大し生産は追い付かないと考えられます。

欲しいモデルを購入するには、やはり定価では購入できませんが「中古市場で購入」するほかないかもしれません。

 

欲しい商品がすぐ見つかる☟

正規店で購入するには

それでも正規で購入されたい方は「ロレックスマラソン」に挑戦してみてください。

当店でもロレックスマラソンについての記事がございますので、ぜひ読んでみてください。

 

参考記事はこちらから☟

【体験記】ロレックスマラソン成功!正規店でグリーンサブを購入する3つコツを教えます!【小牧】

【実体験】ロレックスを正規店で購入した!!定価で買える人の条件とは?【北名古屋】

【ロレックスマラソン】ロレックス正規店の来店予約方法を紹介!名古屋編【北名古屋】

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたでしょうか?

今回は、ロレックスがなぜ品薄なのか?いつまで続くのか?について解説させていただきました。

ロレックスの品薄により価格が高騰している今、ご自身の時計の買取価格が知りたい方は、ぜひ当店のメール査定をご利用くださいね。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

■お持ちの腕時計の査定価格がすぐ分かる☟

ロレックスの買取価格を知りたい方はこちら☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【ブシュロンはダサい?】結婚指輪にしたら後悔?芸能人も愛用する人気の理由とは。【北名古屋】

パリ5大宝飾ブランドのひとつである【BOUCHERON(ブシュロン)】

重ね付けも楽しめるキャトルコレクションは特に人気で、多くの芸能人が愛用しています。

山田涼介さん、橋本環奈さん主演のドラマ【王様に捧ぐ薬指】でお二人が結婚指輪として着用したことでも話題となりました✨

麗しき結婚会見に橋本環奈、山田涼介が登場!『王様に捧ぐ薬指』制作発表会見レポート
引用:https://plus.tver.jp/news/plusparavi_136934/detail/

【2024年2月20日追記】

しかし、ネット上では

『ブシュロンのジュエリーを買って後悔』

『ブシュロンはダサい』

などの否定的な意見が目につく事があります。

 

なぜそのような否定的な意見があるのでしょうか?

そんな疑問を本ブログで解決していきましょう!

☟ブシュロンに関するお問い合わせはこちら☟

ブシュロンはダサいのか?

結論から申し上げますと【全くダサくありません!】

数々のファッション誌でも掲載されており、芸能人も愛用しているブシュロンのジュエリー。

上記でも紹介した通り、ドラマでも着用されるくらいなのですからダサいはずがありませんよね。

それではなぜ『ダサい』『買って後悔』などの否定的な意見があるのでしょうか?

☟「ブシュロン商品一覧」はこちら☟

ブシュロンがダサい・買って後悔したと言われる理由

①デザインが派手で個性的

重ね着けのようなデザインで人気のキャトルコレクションの場合、一部「PVD加工」というコーティングが施されているものや「セラミック」が使用されているものがあります。

こちらが他のブランドにはないデザインで魅力ではありますが、派手でデザインが好みではないという意見がありました。

そういった方にはダサいと思われてしまうのかもしれません。

 

また、キャトルを結婚指輪として購入した場合

『デザインが個性的で飽きてしまった』

『派手なのでかしこまった場では着けにくい』

などの意見がありました。

そういった方には普段用にシンプルなデザイン、お出かけ時に重ね付けするという着け方がおすすめです。

こういった楽しみ方ができるのがブシュロンの魅力なのです✨

②着けていると邪魔になる

表面が凸凹としているデザインが多い為、着けたときに着け心地が良くないという意見がありました。

また、太いデザインを選んだ場合は邪魔になるという声もありました。

筆者もブシュロンのクルドパリを愛用していますが確かに表面は凸凹しており、隣の指に当たります。

しかし個人的にはそこまで気にならず、毎日問題無く着用しています♪

③PVDの色が剥げる・セラミックが割れる

「PVD加工が剥がれやすい」「セラミックが割れた」ために購入したことを後悔したという声がありました。

お値段も高価な為、そのようなことは不安ですよね💦

PVD加工は剥げるのか

結論から言えば剥げる事はあります。

「PVD加工」とは一般的なメッキ加工とは異なり、加熱し蒸発・イオン化させ物質に蒸着させる方法です。

一般的なメッキよりもキズなどの耐久性に優れていますが、やはり永久的なものではございません。

ブシュロンで用いられているPVD加工は、リングでおよそ2〜3年ほどの耐久性といわれているそうです。

着用頻度が高いほど傷がつく機会も増えますし、普段ケースにしまっていてたまにの着用でしたら加工も長く持つと思います。

しかし、もし万が一剥がれてしまった場合もご安心ください!

剥がれてしまった場合は修理が可能です。

剥がれた部分のみのお直しでなく、一周直してくれますので、剥がれた面積や箇所数に関係なくお値段は変わりません。(約37,180円~)

セラミックは割れるのか

結論から言えば割れる事はあります。

セラミックはとても硬く、何かに強く当てても傷がつくことは滅多にありません。

また、酸化して錆びることもなく、高い耐熱性、耐蝕性、絶縁性、耐摩耗性なども持っています。

しかしながら、どれだけ硬くても打ちどころが悪ければ運悪く割れてしまうことがあります。

もし割れてしまってもPVD加工同様、修理が可能となります。(約42,020円~)


キズなどの劣化はブシュロン以外のブランドでも同様のことが言えますが、特別な加工・素材が使用されているので扱いに注意が必要という事ですね。

しかし修理が可能なところは安心できますね。

もしどうしても剥がれや割れが心配という事であれば、PVD加工・セラミック素材以外のデザインを選べば安心です!

☟ブシュロンに関するお問い合わせはこちら☟

ブシュロンが人気の理由とは

①歴史あるジュエリーブランド


引用:https://www.boucheron.com/ja_jp/retailer/presentation/retailer/urlKey/vendome-paris-france-501

独創的で洗礼されたデザインで、おしゃれ感度の高い有名人やインスタグラマーなどに人気のブシュロン。

ブシュロンは、フレデリック・ブシュロンが1858年に創業した歴史あるジュエリーブランドです。

1893年に創業の地であるアパートメントを離れ、パリのヴァンドーム広場にハイジュエリーブランドしては初めてブティックをオープンさせました。

【ヴァンクリーフ&アーペル】

【ショーメ】

【メレリオ・ディ・メレー】

【モーブッサン】

とともにグランサンク(パリ5大宝飾ブランド)の1つとされており、長きにわたり世界中のセレブや貴族から愛されているのです。

②唯一無二のデザイン性

ブシュロンの魅力と言えば何といっても唯一無二のデザイン性です。

また、結婚指輪としては、ファッショナブルなブシュロンのリングならではの、「ザ・結婚指輪」のような王道デザインを避けたい方々からの支持を集めています。

ブシュロンを愛用する筆者が思うブシュロンの良いところは、デザインも唯一無二で人と被りにくく、でもジュエリーを好きな人にはわかるところだと思っています✨

また、重ね付けで着ければ自分だけの組み合わせも可能です。

結婚指輪→子供が生まれた記念→結婚10周年のように指輪を買い足していく方も多いみたいです。

※イメージ

③芸能人が愛用

多くの芸能人が愛用・着用しているとしても知られているブシュロン。

ファッションとしてはもちろん、結婚指輪にも人気です。

それでは着用している芸能人をご紹介していきます♪

山田優さん×小栗旬さん

山田優さんと小栗旬さん夫妻が結婚指輪として「キャトル・クルドパリ・ミディアム」を重ね付けして着用しています。


引用:https://chibaenuco.com/2022/06/03/%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%8C%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%81%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%81%99%E5%8F%8B%E4%BA%BA/

BTS ジミンさん

BTS テテさん

杉本彩さん

結婚指輪にブシュロンのキャトルをつけています。


引用:http://geinou77777.blog28.fc2.com/blog-entry-959.html?sp

大政絢さん


引用:https://www.instagram.com/aya_omasa_official/

川口春奈さん


引用:https://www.instagram.com/haruna_kawaguchi_official/

北川景子さん

ドラマ【リコカツ】でキャトルリングとセルパンボエムのピアスを着用されました。


引用:https://item.woomy.me/private/%E5%8C%97%E5%B7%9D%E6%99%AF%E5%AD%90/Gic.html

滝沢眞規子さん

滝沢眞規子さんが軽やかに纏う、ブシュロンのジュエリー|ブランドトピックス|VERY NAVY[ヴェリィ ネイビー]公式サイト|光文社
引用:https://veryweb.jp/navy/feature/443776/

☟ブシュロンに関するお問い合わせはこちら☟

ブシュロンの商品紹介

リング・ネックレス・ピアス・ブレスレット・時計など様々なジュエリーを展開しています。

セルパンボエム

こちらもブシュロンの代表的なコレクションです。

セルパン(SERPENT)は蛇を意味し、ボエム(BOHÈME)は自由を意味しています。

ドロップモチーフ、繊細な彫刻、ツイストチェーンが特徴的なデザインです。

ストーンにバリエーションがあり、2023年4月に登場したピンククォーツはSNSでも話題となりました。

キャトル

キャトルコレクションの「キャトル(Quatre)」とは、フランス語で「4」の数字を表します。

キャトルは【グログラン】【ダイヤモンド】【クルドパリ】【ゴドロン】とブシュロンを象徴する4つの異なる細工が組み合わされたコレクションです。

1つの細工のバージョンやハーフタイプなどたくさんのバリエーションがあります。

グログラン

グログランリボンを表現した装飾。

太い糸で織っているため表面の織り目が特徴的なリボンで、リボンの織り目である凹凸を再現しています。

ダイヤモンド

キャトルのために特別に開発されたミラーセッティング技術が施され、反射を受け美しく輝くように作られています。

クル ド パリ

「クル ド パリ」は本店を構えるフランスのヴァンドーム広場の石畳を再現したものです。

ブシュロンは、初めてその一角にブティックをひらいたジュエラーとして、その歴史の象徴をリングに表現しています。

ゴドロン

シンプルで丸みを帯びたフォルムは、いつまでも変わらずに寄り添う二人の結び付きの強さを表現しています。

アール・デコ様式の建築デザインからインスピレーションを受けた、19世紀から受け継がれるブシュロン伝統のモチーフです。

ファセット

ダイヤモンドのファセットカットをイメージしてデザインされたファセット。

光を反射し、まるでダイヤモンドのように輝くリングです。

ピヴォワンヌ

ピヴォワンヌは、シャクヤクの花をモチーフに、愛し合う二人をつなぐ結び目を表現しています。

パヴェダイヤモンドをセットしたホワイトゴールドのリボンが重なり合い、0.20カラット以上のセンターダイヤを包み込みます。

婚約指輪として人気です。

リフレ

リフレはブシュロンのアイコンウォッチです。

ケースには、絶妙な陰影を生み出すゴドロン装飾と呼ばれる立体的な線状の凹凸が施されています。

繊細なデザインがブシュロンらしい時計です。

☟ブシュロンに関するお問い合わせはこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか?

ブシュロンはダサいという意見があるようですが、そんなことはなく、むしろおしゃれに敏感な人達に愛されるブランドなのです。

バリエーションも多く、一つ購入するといくつも集めたくなってしまう魅力があります✨

わたしも重ね付けの為に新たにキャトルコレクションが欲しいと思っています😊

最後までお読みいただきありがとうございました。

ティファニーのプレゼントは嬉しくない?選び方のポイントとは?【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です。

本日は、世界的な知名度と人気を誇る5大ジュエラーの中のティファニーについてご紹介いたします。

5大ジュエラーの中でもティファニーは、一番の老舗ジュエリーブランドで女性であれば憧れですよね!

そんなティファニーをプレゼントされるとなると誰もがとっても嬉しい気持ちになりそうですが、実はそういった意見ばかりでもないのです...

【ティファニー】【プレゼント】と検索すると、【嬉しくない】というワードが出てきました...

本当にそうなのでしょうか?

お話していきたいと思います♪

 

こちらの記事は、

・プレゼントの購入を検討中の方

・プレゼントをお探しの方

・ティファニー商品がお好きな方

・ティファニーでプレゼントをお探しの方

・ティファニーでプレゼントの購入を検討中の方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ティファニーのプレゼントは嬉しくない?

結論!!そんなことはありません!!

『アイテム』『年齢層』『込められた意味』によっても変わってきます!!

ほとんどの女性は憧れのジュエリーブランドという事もあり、プレゼントされたら嬉しいですが、中には嬉しくないという意見があることも確かです。

その意見の多くが『重い...』と感じてしまうからのようです。

ティファニーのアイテムにはそれぞれ意味が込められており、イメージからしても結婚を連想させてしまう事が原因です。

では、どんな部分が嬉しくないと感じてしまうのでしょうか。

☟ティファニーのアイテムはこちらから☟

☟ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

嬉しくない理由

嬉しくないと思われてしまう理由には、

・ティファニーのイメージによって重いと感じる

・古い感じがする

・若いイメージがする

・好みじゃない

という大きく分けて4つの理由がありました。

詳しく見ていきましょう。

①ティファニーのイメージによって重いと感じる

ティファニーというと、婚約指輪や結婚指輪も展開していることから結婚のイメージを持っている人もいます。

アイテムによっては、意味の込められたデザインも多数あります。

その為、相手との関係性にもよりますが少し重いと感じてしまうんですね。

値段もそれなりにするものもあるので、貰った相手はプレッシャーに感じるかもしれません。

ブランドのイメージからしても高級で、女性の憧れでなので、より特別なプレゼントだと思われやすいのかもしれませんね。

②古い感じがする

以前、男性から女性にティファニーのオープンハートシリーズを贈ることがブームになった時があったようです。

クリスマスシーズンはティファニーの店舗に男性が殺到し、入場制限が設けられ、社会現象になったことも...

その為、ブームを知っている人は古いというイメージを持っていて、逆に言えば、知らない世代からはそういったイメージはないのかもしれませんね。

③若いイメージがする

ティファニーは多くのデザインを展開していることから華やかなものも多く、世代によっては子供っぽいデザインだと思ってしまいます。

プレゼントを渡す相手の年齢も考え、シンプルなデザインにするなど相手に似合うものを渡すことが無難ですね。

④好みじゃない

この理由に関しては渡す側のリサーチ不足が招いた結果でもありますが、定番のオープンハートは好き嫌いの好みが分かれるデザインで、中にはダサいという意見もあります。

相手の好みのデザインをリサーチするのは難しいですが、普段身につけているものを参考にするといいですね。

人気や定番のデザインも豊富なので、一緒にショッピングした際などに提案してみたり、サーチするのも良いですね♪

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

プレゼントの4つの選び方

1.相手に適しているか意識する

まず初めにプレゼントを選ぶ時は、彼女や友達、男性、祝い事などシーン、贈る相手によって選ぶことがポイントです。

彼女には特別感のあるものを、友達には実用性の高いものを、男性にはビジネスでも活用ができるものを意識し選ぶと喜ばれます!

2.予算で選ぶ

ティファニーは価格帯が広いので、あらかじめ予算を決めておくとスムーズに選べます

20代女性への誕生日・記念日のプレゼントとしては、大体5万円前後の予算を設定する人も多いのではないでしょうか。

ティファニーのプレゼントが嬉しくないという理由に重いという意見があったように、関係性によっては予算価格が高いと相手の負担になってしまう事もあるので、価格の部分は需要なポイントです。

3.素材で選ぶ

ジュエリーなどのティファニーのプレゼントをする際はアイテムのカラーも大切になってきます。

ティファニーのジュエリーやアクセサリーは、「シルバー」「ゴールド」「ローズゴールド」の3種類があります。

プレゼントを贈りたい人が、シルバー系かゴールド系、どちらを好むかは事前に確認しておきましょう。

パーソナルカラーやアレルギーの有無によっても、素材の部分は変わってきますのでサーチしておくのがオススメです!

☟カラー別!アクセサリー選びについて詳しくはこちらから☟

【必見!】あなたに似合うのはゴールドかシルバーかどっち?カラーの選び方とオススメ商品ご紹介!【大垣】

4.宝石で選ぶ

素材の部分と、宝石から選ぶ方法もあります。

誕生日のお祝いであれば誕生石や、年齢によってはダイヤモンドが付いたジュエリーも喜ばれますよ♪

 

☟ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

ティファニーのプレゼントが嬉しい年代とは?

素材やデザインによりますが、

20代が圧倒的に嬉しい人が多いです!!!

20代は社会人になりたての方も多く、ティファニーのジュエリーを憧れのブランドとして認識されている方は多いと思います。

そのため、ティファニーをプレゼントされたら嬉しいと感じる方も多いです。

素材がシルバーのものであれば、比較的お手ごろな値段で購入できるものも多いため、プレゼントとしても重くは感じないのではないかと思います。

オープンハートや可愛らしいタイプのアイテムを付けられるのも20代の特権でもありますね♪

年代別オススメアイテムとは?

20代

比較的安価で購入ができるシルバーのアイテムや、可愛らしいデザインがピッタリ!

30代

30代になると生活や仕事先でなかなか身に付けるシーンが減ってきてしまう傾向にあります。

デザインによっては子供っぽい印象を抱いてしまいがちなので、控えめなダイヤが付いているようなものがオススメです。

40代

40代の方はティファニーのプレゼントはオープンハートのイメージがあり、懐かしい印象になるので避けることが無難そうです。

年齢や質の部分も考慮し、安価なものよりは本格的なさりげなくつけられるジュエリーがオススメです。

50代

全体的に見てもティファニーは可愛らしいイメージがしてしまうので気が引けてしまいそうな方もいそうですね。

その中で普段使いに使用するのであればパールやダイヤがあしらわれたシンプルなネックレスやピアスがどんなシーンでもお使いいただけるのでオススメです。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ティファニーのもらって嬉しいものとは?

ズバリ!!

【ネックレス】【ブレスレット】【香水】【食器】が人気です!!

 

☟ティファニーのアイテムはこちらから☟

・ネックレス

ティファニーのネックレスには多数のモチーフがあります。

その一つひとつに意味が込められているため、デザインだけでなく意味も考えながら選ぶと、意味を知った際にさらに喜んでもらえること間違いなしです!

Tスマイルモチーフやバイザヤードモチーフは長く愛用できるネックレスですのでオススメです♪

☟詳しく意味について知りたい方はこちらから☟

【必見!】プレゼントに「ティファニーネックレス」おススメの理由と込められた想い【大垣】

・ブレスレット

ティファニーの華奢なデザインのブレスレットはプレゼントされるとやはり嬉しくなりますね。

友達からもらったらセンスの良さに驚くはずです!!

デザインも豊富なので予算やイメージに合ったものが見つかるはずですよ。

・香水

香水は相手の香りの好みもあるのでハードルが高めですが、ティファニーのプレゼントは香水も人気なのです。

香りだけでなく、宝石のような美しいパッケージも嬉しいポイントです。

・食器

最近ではティファニーの食器をプレゼントする方も増えています!

シルバー製品が充実しているティファニーならではの銀食器もプレゼントには外せません。

赤ちゃんの幸せを願って銀食器を贈る西洋の風習から出産祝いにも適しているそうです。

中には彫刻入りのグラスなど気分が上がる製品がたくさんあるので引っ越し祝いや結婚祝いにも最適なプレゼントです♪

☟ティファニーのアイテムはこちらから☟

☟ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日はティファニーのプレゼントは嬉しくないという意見についてお話してきました。

ティファニーは多くの商品を展開しているので、相手に合うものを見つけるのが難しい気もしますが、『アイテム』『年齢層』『込められた意味』等によって適している物であれば貰った相手はとても嬉しいはずです!!

プレゼントをお考えの方は選び方を参考にサーチしてみてくださいね♪

また、かんてい局ではバリエーション豊富なティファニーの商品をご用意しております!

また販売のみならず、お買取にも力を入れておりますので、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きますのでぜひ、かんてい局大垣店へお越しください。

ご来店をお待ちしております♪

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

☟ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【20代にはまだ早い?】カルティエジュエリーおすすめ3選!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は20代でも似合う!

カルティエのアクセサリーをご紹介いたします!

筆者も20代という事もありどんなデザインのものがあるのか調べてみました。

是非、最後までご覧頂けたら嬉しいです。


カルティエの商品はコチラから

↓クリックでオンラインショップへ↓

20代で使うにはまだ早いのか?

カルティエのジュエリーを持ちたい!と思う女性は多いと思います。

その中で20代で持つには早いのでは?と考える方もいらっしゃいます。

ブランドイメージとしては

・上品さ

・ハイグレード

・格式が高い

等が挙げられます。

また価格帯も決してお安くはありません。

そのため、20代ではまだ早いんじゃないかと思ってしまいます。

しかしそんなことはありません!

20代でも似合うジュエリーはありますし

購入方法を工夫すれば安価な物を手に入れることができます。


お持ちのジュエリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

どんなものがある?

実際にどんな商品があるのか?

また、20代でも似合うものはどれかご紹介していきます。

トリニティリングSM

https://www.cartier.jp/

公式価格¥170,500

(2023年5月現在)

トリニティリングはホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドの

3色が組み合わせられた人気のある商品です。

ホワイトゴールド:友情

イエローゴールド:忠誠

ピンクゴールド:

の意味が込められています。

またダイアナ妃がピンキーリングとして身につけたことでも有名です。

LOVEウェディングリング

https://www.cartier.jp/

公式価格¥181,500

(2023年5月現在)

カルティエの代表的な愛のジュエリー「LOVE コレクション」は

1970年代のニューヨークで生まれました。

愛を封じ込めるためのビスモチーフが話題となり今では不動の人気を誇るアイテムです。

性別関係なく使えるデザインの為、ペアリングとしても人気があります。

またこのリングのデザイン的にカジュアルな服装にも合わせやすく

20代でも持ちやすいのではないかと思います。

ダムール ネックレスXS

https://www.cartier.jp/

公式価格¥119,900

(2023年5月現在)

ダムールネックレスとは以前ディアマンレジェというコレクションがありましたが

名称が変更されただけで物自体は変わりません。

元々あったダムールと一緒になったようです。

こちらネックレスは一つあるだけでどの服装にも合わせやすく

永く愛用できるため、将来自分の娘などにもお渡しすることができます。

またダイヤモンドのカラットもお選びいただけるので

自分好みのネックレスを見つけることができます。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

安く買うには?

上記の3点は新品で購入した時の価格になるので

確かに高く感じます。

ボーナスや毎月のお給料を貯金すれば買えなくもない金額ですが

毎年起こるブランドの価格改定は待ってくれない為

間に合わないなんてこともあります。

その場合、中古で購入することをオススメします!

新品より安い

まずかんてい局の商品をご覧ください⇩

どれも新品で購入するときの半分の価格で販売しております。

今回は指輪に絞って検索しておりますがネックレスやピアスなどもお安く販売しております。

この金額であれば貯金を少し頑張ればすぐ購入することができますね。


↓オンラインショップはこちらをタップ↓

新品磨きが施されている

かんてい局で販売しているジュエリーのほとんどが

新品同様の磨きを行ってから販売をしています。

(※一部例外がございます。)

その為、購入してから磨きに出す必要もなくそのまますぐお使い頂けます。


急に現金が必要になった😨

でも手放すのはちょっと…

そんな時は質預かりがおすすめ!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

まとめ

いかがでしたか。

今回は20代でも似合うカルティエのジュエリーをご紹介しました。

20代後半に差し掛かっている筆者がカルティエのジュエリーは似合うのかと考えたら

身につけやすい物であれば年齢関係なく使えるのではないかと思いました。

いつかは欲しい、ジュエリー。

頑張って貯金をして買いたいと思います!

最後までご覧頂き、ありがとうございました☺

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ジュエリー・アクセサリーを

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:224

【人気?】アガット|ネックレスの選び方【小牧】

個性的なデザインと高品質なアクセサリーで人気のブランド「アガット」

アガットの人気ネックレスとしては、特に「ハートモチーフのペンダント」や「星モチーフのペンダント」などが挙げられますが、その一部の方からは実際に購入したけど「恥ずかしい」、プレゼントでもらったけど「嬉しくない」との意見もあるようです。

引用:https://agete.com/

今回は、アガットの魅力や評判に迫りながら、さまざまな視点からアガットを掘り下げていきたいと思います。

◆アガットをよく知らないけど興味はある方

◆アガットのネックレスを購入検討されている方

◆アガットが好きな方

は是非、最後までご覧ください。

■お電話での問い合わせはこちら☟

ネックレスは人気?

アガットの人気ネックレスとしては、特に「ハートモチーフのペンダント」「星モチーフのペンダント」が注目されています。

ハートモチーフのペンダントは、愛や情熱を象徴するシンボルとして人気を集めています。

ペンダントはシンプルながらも独自のデザインやエレガントなアクセントが施されており、幅広い世代から支持されています。

また、星モチーフのペンダントは神秘的な魅力を持ち、夢や希望を象徴するシンボルとして人気です。

特に、星の形や配置にこだわったデザインが魅力的で、個性的なスタイリングに一層の華を添えます。

ハートモチーフ

引用:https://agete.com/

アガットのハートモチーフのネックレスは非常に人気があります。
ハートは愛や情熱を象徴するシンボルであり、アガットのデザイナーが独自のアプローチでハートを表現しています。

アガットのハートモチーフのネックレスは、繊細で女性らしいデザインが特徴です。

シンプルながらも洗練された美しさがあり、幅広いスタイルに合わせやすい点も魅力です。

ハートモチーフのネックレスは、愛する人への贈り物や自分へのご褒美として選ばれることが多く、アガットの独自のデザインや品質の高さがその人気の一因となっています。

星モチーフ

引用:https://agete.com/

アガットの星モチーフのネックレスも非常に人気があります。

星は夢や希望、輝きを象徴するシンボルであり、アガットのデザイナーがその魅力を独自のスタイルで表現しています。

アガットの星モチーフのネックレスは、繊細さが特徴でありながらも、存在感や華やかさを感じさせる魅力があります。

星の形や配置、装飾の細部までこだわりが感じられ、そのデザインの美しさが多くの人々を惹きつけています。

星モチーフのネックレスは、シンプルなコーディネートにもアクセントを加えることができるため、幅広いスタイルにマッチします。

大切な人への贈り物や自分へのご褒美として、アガットの星モチーフのネックレスを選ぶことは素敵な選択となります。

■オンラインショップはこちら☟

アガットの年齢層は?

アガットのアクセサリーは、幅広い年齢層に向けて展開されていますが、特に20代から40代の女性をターゲットとしています。

20代の女性には、若々しく心の遊びあるデザインが人気です。

例えば、カラフルな宝石や小さなチャームが人気のあるアクセサリーが注目されています。

また、シンプルでありながらも個性的なデザインやモチーフのネックレスも人気です。

30代から40代の女性には、より上品でエレガントなデザインが重視されます。

上品なパールやダイヤモンドを使用したネックレスや、シンプルながらも洗練されたデザインのペンダントなどが人気です。

女性らしさを発揮するロングネックレスも好まれています。

パール

引用:https://agete.com/

アガットのパールネックレスは、上品でエレガントな雰囲気があり、多くの人々に人気です。パールは古くから女性の象徴とされ、その繊細な輝きや優雅さが魅力とされています。

アガットのパールネックレスは、品質ありの高い真珠を使用しており、美しい輝きやカラーが特徴です。

デザインもシンプルでありながら、細部までこだわったエレガントなデザインが多く展開されています。

パールネックレスは様々なシーンで活躍し、フォーマルなイベントや特別な日にぴったりです。

ご褒美や大切な人への贈り物として、アガットのパールネックレスを選ぶことは、上品で華やかな魅力を引き出すことができる素晴らしい選択となります。

ダイヤモンド

引用:https://agete.com/

アガットのダイヤモンドネックレスは、その美しさと輝きにより多くの人々に人気があります。

ダイヤモンドは永遠の輝きと高い貴さを象徴し、アガットのデザイナーがその魅力を最大限に引き出すようなデザインを提供しています。

アガットのダイヤモンドネックレスは、ダイヤモンドのカットやクオリティにこだわりがあり、ダイヤモンドがさらに美しい輝くように設計されています。

また、ダイヤモンドの輝きは着用者の魅力を一層大切に、エレガントな雰囲気を演出することができます。

ご褒美や大切な人への贈り物として、アガットのダイヤモンドネックレスを選ぶことは、優雅さと自分らしさを追求した素晴らしい選択となります。

ロングタイプ

引用:https://agete.com/

アガットのロングタイプのネックレスは、そのエレガントさとスタイリッシュなデザインが人気を集めています。

ロングタイプのネックレスは、首元を美しく飾り、全体のコーディネートにアクセントを加えることができるため、ファッションのアクセントとして優遇されています。

アガットのロングタイプのネックレスは、魅力的なチェーンや繊細なペンダントなど、洗練されたデザインが特徴です。

ロングタイプのネックレスは、普段使いはもちろん、特別なイベントやパーティーなどの華やかなシーンでも活躍します。

自分への特別なご褒美やプレゼントとして、アガットのロングタイプのネックレスを選ぶことは、吟味された自分のスタイルとエレガントな雰囲気を演出する上質な選択となります。

アガットは年齢に関係なく、堅実なスタイルや個性を持つ女性たちに対して魅力的なアクセサリーを提供しています。

トレンドを取り入れながらも、持続的な魅力を持つデザインや上質な素材を使うことで、多くの女性から支持を得ています。

■オンラインショップはこちら☟

アガットのネックレスの評判は?

アガットのネックレスは、一般的に高い品質とデザイン性が高く評価されています。

多くの方からは、アガットのアクセサリーが繊細ながらも耐久性があるため、長く愛用することができると評価されています。

アガットはデザインの幅広さやトレンドを取り入れたアイテムの提供においても定評があります。シンプルでエレガントなデザインから、個性的でユニークなデザインまで、様々なスタイルのネックレスが取り揃えられています。

使用するシーンやニーズに合わせて選ぶことができます。

そもそもアガット「agete」は、1990年の東京・青山骨董通りで生まれたジュエリーブランドです。

現在は全国各地の商業施設へ進出し、有名デパートでも取り扱われるほど高い知名度を誇ります。

ブランド名の「agete」はフランス語で「アクセサリーを身につける」という意味を持ちます。

デザインや素材選びにこだわり、個性的でありながらも上品なアクセサリーを提供することを目指し、トレンドを取り入れつつも長く愛用できるデザインを追求しているため、シンプルでありながらも個性的なアイテムや、クラシックでエレガントなアイテムは、その独自性と高品質なアクセサリーで多くのサポートを集め、世界中で人気を博しています。

■関連記事

可愛らしいアクセサリーが入荷中!!agete【アガット】アクセサリーをご紹介致します!!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【小牧】

アガットが「恥ずかしい」「嬉しくない」と言われる理由

①好みやスタイルの違い

アガットのアクセサリーは華奢な感じで、一部の人には好みに合わない場合があり 「恥ずかしい」という感想が出ることがあります。

アガットのアクセサリーは比較的シンプルで繊細なため、他のジュエリーブランドのような存在感や華やかさを感じにくい場合もあります。

そのため、個々の好みやファッションスタイルによっては「残念」という感想が出る可能性がありますが、全ての人に合わないというわけではありません。

②齢層若いイメージ印象

アガットが比較的若い年齢層向けのイメージがあるため、「恥ずかしい」と感じられる声もあります。

実際には、アガットはジュエリーブランドの中では年齢幅が広いブランドですが、若干アンティークなイメージがあるために年齢にマッチしないデザインもありますが、これは好みの問題だと思います。

③価格価値の不一致

年齢に関係なくアガットのアクセサリーが安っぽく感じられるという意見があります。

ハイブランドのアクセサリーを普段から使っている人などは、アガットが一般的なブランドには入らないイメージを持っているため「安っぽい」と言われています。

しかしアガットのアクセサリーが安っぽく感じられるかどうかは、個人の感じ方や自分の経験と好みによって違うものと言えますので私は立派なブランドだと思っています。

■お電話での問い合わせはこちら☟

アガットのネックレスを選ぶ方法は?

好みのデザインを選ぶ: アガットのネックレスは多種多様なデザインがありますので、自分の好みやスタイルに合ったものを選ぶことが重要です。

素材とアレルギーに注意

アガットのネックレスには18金やシルバーなどの素材が使われていますが、自分自身のアレルギー反応を考えて選ぶことが大切です。

石の種類を選ぶ

ダイヤモンドや誕生石など、様々なストーンが使用されたネックレスがあります。

特別なシーンには一粒ダイヤが、個性を表現したい場合は誕生石を選ぶと良いでしょう。

モチーフとサイズ感に注目

アガットのネックレスにはホースシューやハートなどのモチーフがあります。

自分の印象や好みに合わせて選びましょう。また、モチーフの大きさやネックレスのサイズ感も重要な要素です。

耐久性と価格を大切

ネックレスは長く愛用したいアイテムですので、耐久性や価格にも注意しましょう。

アガットのネックレスは一生使えるアクセサリーとしても人気があります。

 

これらのポイントを考慮しながら、アガットのレディースを選ぶと満足度の高いアイテムが見つかると思います。

アガットを安く購入する方法は?

アガットにはアウトレット店舗が存在し、一部の商品が割引価格で販売されております。

静岡県

御殿場プレミアム・アウトレット

取り扱いアイテム:ジュエリー

営業時間:10:00-20:00

〒412-0023

静岡県御殿場市深沢1312

区画:2647

TEL:0550-70-1688

三重県

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

取り扱いアイテム:ジュエリー

営業時間:10:00-20:00

〒511-1135

三重県桑名市長島町浦安368

ノースエリア 2F

TEL:0594-87-7433

兵庫県

神戸三田プレミアム・アウトレット

取り扱いアイテム:ジュエリー

営業時間:10:00-20:00

〒651-1515

兵庫県神戸市北区上津台7-3

TEL:078-597-6289

佐賀県

鳥栖プレミアム・アウトレット

取り扱いアイテム:ジュエリー

営業時間:10:00-20:00

〒841-0005

佐賀県鳥栖市弥生が丘8丁目1番地(2010区画) 1F

TEL:0942-85-7787

沖縄県

沖縄アウトレットモールあしびなー

取り扱いアイテム:ジュエリー

営業時間:10:00-20:00

〒901-0225

沖縄県豊見城市豊崎1-188

Shop no.310

TEL:098-891-6022

これらの店舗でアウトレット販売が行われており、アガットの商品を割引価格で手に入れることができます。

■お電話での問い合わせはこちら☟

まとめ

いかがでしたでしょうか?

アガットのアクセサリーは、可愛らしさと大人っぽさが絶妙にミックスされたイメージを持っています。

そのデザインは、懐かしさを感じさせるアンティークな雰囲気から、シンプルで美しいデザインまで多様に展開されています。

アガットのアクセサリーは、日本製ならではの繊細さが特徴であり、その品質の高さは多くの人に支持されていますので若い世代から大人世代まで幅広い層に人気があります。

自分に合ったアガットのアクセサリーを見つけることで、自分の個性やスタイルを選ぶことができますのでぜひ、自分らしさを表現してみてください。

【バランスだけじゃない】タサキ「デインジャー」シリーズとは?チェンソーマンともコラボ!【北名古屋】

こんにちはかんてい局北名古屋店です。

タサキといえば、パールとダイヤモンドを使用し、

冠婚葬祭や結婚指輪としても使われることが多いブランドかと思います。

 

その中からTASAKIのアイコンシリーズ「denger(デインジャー)」。

上品ながらも、刺や牙などのカッコイイモチーフを取り入れたデザインが人気の高いジュエリーです。

聞いたことはあるけど、、、

『デインジャーってどんなシリーズなの?』

など、よくは知らないという方も多いのではないでしょうか。

また、デインジャーシリーズは漫画【チェンソーマン】ともコラボレーションをし一時期話題にもなりましたね。

今回はTASAKIの「デインジャー」シリーズについて解説していきたいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本記事では、

・TASAKI『デインジャー』シリーズとはなにか?

・TASAKI(タサキ)のアクセサリー購入をお考えの方

・デインジャーシリーズのアクセサリーが欲しいと考えている方

の参考になればと記載させていただいております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☟商品に関するお問い合わせはこちら☟

☟『TASAKI』の商品一覧はコチラ☟

【バランスだけじゃない!】人気あるデインジャーシリーズとは

タサキのアイコンシリーズといえばバランスというイメージの方が多いと思いますが、

デインジャーシリーズはご存じでしょうか?

 

タサキのジュエリーは『パール』と『ダイヤモンド』を使用した

シンプルなデザインが多いですが、

デインジャーシリーズは、神秘的で不思議な魅力を醸し出す危険生物に感化され

温かみのあるパールと”牙”や”棘”というモチーフを組み合わせた

モダンな輝きを増した人気シリーズなのです。

「デインジャー」の意味とは?

2009年にジュエリーブランド『TASAKI(タサキ)』が、

デザイナーのタクーン・パニクガル氏をクリエイティブディレクターに加え、

食虫植物やサソリ、サメなどの危険生物をテーマにした

「danger(デインジャー)シリーズ」を発表しました。

☟商品に関するお問い合わせはこちら☟

☟『TASAKI』の商品一覧はコチラ☟

デインジャーシリーズ種類【一覧】

デインジャーシリーズには数種類のデザインがあるのも魅力です。

それぞれに違う植物、動物からインスパイアされた特徴的なジュエリー多数!

それでは早速レギュラーコレクションを一部ご紹介していきます。

☟『TASAKI』の商品一覧はコチラ☟

【リング・指輪】

danger signature デインジャーシグネチャー

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-signature/

妖艶な危うさを秘める食虫植物からインスパイアされたデインジャーシグネチャー。

食虫植物の葉が開き獲物を狙うような特徴的な形をしたリングでシリーズを代表するデザインの一つです。

danger trap デインジャートラップ

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-trap/

トゲを持った食虫植物が仕掛ける魅力的な罠、その口元を象るようなパールの曲線とゴールドのトゲがモチーフです。

danger diamonds デインジャーダイヤモンド

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-diamonds/

食虫植物の危険を秘めた美しさをダイヤモンドの輝きで表現しています。

danger ultimate デインジャーアルティメット

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-ultimate/

デインジャーを象徴するシグネチャーリングがベースとなったコレクション。

TASAKI独自のデインジャーカットを施したダイヤモンドのトゲがあります。

☟商品に関するお問い合わせはこちら☟

【ネックレス】

danger fang デインジャーファング

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-fang/

野性的な美しさを宿すかファングス(牙)のモチーフにした「デインジャーファング」のコレクション。上記のネックレスは周りにダイヤモンドをあしらったもので非常にゴージャスな印象ですね。

danger plus デインジャープラス

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-plus/

柔らかな曲線に美しいトゲのシルエットがエッジが効いているデザインのデインジャ―プラス。

anger claw デインジャークロウ

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-claw/

ワイルドなかぎ爪をグラフィカルなモチーフが特徴のデザインです。

danger neo デインジャーネオ

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-neo/

3珠並んだパールにトゲをあしらったデインジャーネオです。

モチーフが割と小ぶりな印象で、デイリー使いにもさりげなく使えます。

☟『TASAKI』の商品一覧はコチラ☟

【ピアス・イヤリング・イヤーカフ】

dabger tribe デインジャートライブ

 

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-tribe/

ひっそり森の奥で群生する、繊細で可憐なフォルムと刺を持つ食虫植物をイメージされたコレクション。トゲ部分が外側へ飛び出すような見た目をしているのが特徴です。

danger scorpion デインジャースコーピオン

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-scorpion/

名前からも想像が付くこちらのコレクションは、その名の通りひっそりと毒を潜ませた体を持つサソリからインスパイアされています。

サソリの骨格のような形をしたゴールド部分にパール、そして爪がデザインされているのが特徴的です。

danger fringe デインジャーフリンジ

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-fringe/

妖艶な危うさを秘める食虫植物からインスパイアされたこちら。

シリーズの中でもフリンジの繊細なデザインがエレガントな印象です。

danger spike デインジャースパイク

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-spike/

パールが引き立つデザインとなっているデインジャースパイク。

多数のとげがパールの周りにあしらわれており、スタイリッシュな印象があります。

danger gulper デインジャーガルパー

https://www.tasaki.co.jp/jewellery/tasaki-collection-line/danger/danger-gulper/

鋭い牙をもつサメの顎がデザインモチーフとなったデインジャーガルパー、広い海で生きるサメの野性的で危険を秘めた美しさを抽象的に表現しています。

☟商品に関するお問い合わせはこちら☟

人気シリーズ【デインジャートライブが入荷しました!】

2023年5月、現在も公式サイトで売られているデインジャーシリーズから

『dabger tribe デインジャートライブ ラージ イヤリング』がかんてい局北名古屋店に入荷致しました。

dabger tribe デインジャートライブ ラージ イヤリング

ひっそり森の奥で群生する、繊細で可憐なフォルムと刺を持つ食虫植物をイメージされたコレクション。トゲ部分が外側へ飛び出すような見た目をしているのが特徴です。

少し大ぶりなサイズ感となっており、コーディネイトのアクセントなどにもぴったりです。

金額(店頭価格):469,800円税込

地金素材:K18YG(イエローゴールド)

付属品:外箱 箱 保証書

店頭だけではなくオンラインストアでも同時販売中ですので是非、

チェックしてみてくださいね。

☟商品購入ページはこちらから☟


また気になる点ございましたら、気軽にお問い合わせください。

☟『商品』に関するお問い合わせはこちらから☟

漫画【チェンソーマン】×タサキ【デインジャー】のコラボレーション

2022年に人気漫画【チェンソーマン】×TASAKIのコラボレーションがされました。

食虫植物や自然界の生き物をモチーフとしモダンなデザインの「デインジャー」とオリジナリティあふれ過激な演出、展開が特徴的な人気漫画「チェンソーマン」。

作中に登場した「ポチタ」等の要素を盛り込んだスペシャルな期間限定のコレクションとなっています。

(※現在は販売終了したコレクションです)

 

本田翼さんや高杉真宙さんなどが着用されています!!

本田翼さん

引用:https://spur.hpplus.jp/jewelry_watch/special/a01_tasaki2206/area08/

高杉真宙さん

引用:https://www.mensnonno.jp/fashion/204232/area02/

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はTASAKIのデインジャーシリーズについてまとめてみました。

バランスシリーズ以外にも興味があるかたや、ジュエリー購入をお考えの方など少しでも参考に

なりましたら幸いです。

北名古屋店ではタサキの商品以外にも多数のジュエリー、ブランド品を取り扱っております、気になる方はぜひ一度オンラインストアなどもご覧ください!

☟『ジュエリー』の商品一覧はコチラ☟

☟『商品』に関するお問い合わせはこちらから☟

【ティファニー】50代女性におすすめ!人気の指輪5選【小牧】

【2024.2.24追記】【2024.6.15追記】

女性に人気のアクセサリーのブランドと言えばカルティエやティファニーではないでしょうか?

その中でも本日は幅広い年齢層に人気のティファニーの指輪についてご紹介していきたいと思います。

着用する上で気になるのはやはり

・年齢層

その他にも

・ティファニーは痛い?

・人気の指輪は?

・どの指につけるのがベスト?

などで悩まれる方が多いようです。

そこでこのブログを読んで頂く事で皆様の悩みを解消していけたらと思います。

今回のブログでは

50代に人気のティファニーの指輪

についてご紹介していきたいと思います。

・ティファニーの指輪の購入を検討されている方

・ティファニーの指輪に興味がある方

・ティファニーの指輪が好きな方

には是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

また解説だけでなくティファニーの中古アイテムも多数取り扱いをしておりますので是非お時間がありましたらオンラインストアもご覧下さい。

 

☟ティファニーの在庫はこちらから☟

50代はイタい?

結論からお伝えします!50代でティファニーの指輪はイタくありません!!

しかしながら、若い頃に買ったシルバー素材のオープンハートやナローリングを使うのに抵抗があるという方が多いのも事実です。

そういった場合は、重ね付けをしたり素材を変えれば大丈夫!!

昔はなけなしのお金で初めてのブランドアクセサリーを購入する事が多かった為、価格が安いシルバー素材を選んでいたと思いますが、年齢を重ねた今は重厚感のあるプラチナやゴールド素材のリングを付ければ大人の女性の魅力が引き立ちますのでつけていてもはずかしい気持ちになる事はないでしょう。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

50代女性に人気の指輪は?

ではどのようなリングが50代で人気なのでしょうか?

ティファニーといえば、シルバー素材のハートモチーフの物が多い印象ですが、実際にはどのようなリングが人気なのでしょうか?

ここからは人気の指輪を紹介していきたいと思います。

 

そのた関連記事はこちら☟

【カルティエ】50代の女性に人気の指輪は?【小牧】

①Tワイヤーリング

「T」のモチーフをあしらった、シンプルな美しさが際立つリングです。

ダイヤ付きになると一気にラグジュアリーさがアップし大人の女性を感じられます。

2014年9月に発売され人気が沸騰し、現在も人気の高いシリーズです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

☟ティファニーのアクセサリーの在庫はこちらから☟

②ノットリング

ノットの特徴的なモチーフである絡み合う両端の部分は、人々を結びつける絆の力を象徴しています。

ノットシリーズは2022年1月から発売されたばかりのまだまだ新しいシリーズの為、他の人と被りにくいかもしれません。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

③Tワンナローリング

エッジにカットが施されたデザインが、大胆で力強い存在感を放つワイルドリングです。

ティファニーのアイコニックなモチーフを再構築したティファニーのTワンデザインは、一人ひとりが持つよさと、限りないパワーを象徴し、内に秘めた輝きを解き放ちます。

2020年の4月から販売が開始されたシリーズの為、人と被りにくく、若いという印象よりも落ち着いた印象のリングです。

また女性だけでなく男性にも人気のデザインの為、ペアリングとしても最適です。

 

④アトラスリング

繊細なローマ数字が特徴の優美なアトラス クローズド ナローリングです。

ティファニーのニューヨーク本店に掲げられたアイコニックなアトラスクロックに着想を得て誕生した指輪です。

シンプルなので重ね付けにも最適です。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

⑤オープンハート

愛する事への祝福の意が込められた、シンプルで刺激的なシャープのオープンハートです。

すっきりとした流麗なデザイン時代を超えて愛されるエレガンスを体現しています。

シルバーに比べるとかなりの高級感があり、時代を感じさせません。

 

 

☟ティファニーのアクセサリーの在庫はこちらから☟

ティファニーを付けている人は?

ティファニーはカルティエに比べハートやリボンがモチーフが多い為、可愛らしい印象のブランドです。

素材はシルバーからプラチナやゴールドまで選択支が豊富で、価格帯も安価の物から選べる為、普段使いしたい方にピッタリのブランドです。

年齢層

ズバリ20代から60代迄の幅広い年齢層に人気のブランドです。

若いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、ティファニーは女性の憧れのブランドであり、年代は問わず50代や60代の方にも好まれるブランドです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

どの指に着ける?

『好きな指に着ける』

のが一番いいかと思います。

しかし最近はティファニーのリングを小指に付ける「ピンキーリング」も人気です。

プラチナやゴールドの金額が張るリングは人差し指や中指に!!

シルバーや華奢なタイプのリングはピンキーにするとかわいいですね。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

☟ティファニーのアクセサリーの在庫はこちらから☟

結婚指輪(ペアリング)の買い替え?

ティファニーの指輪を50代.60代になってから購入される方も多いようです。

50代にもなると子育ても一段落して経済的な余裕が出てくる夫婦が多いので、買い替えによって納得のいく品質の指輪を身に着けることができます。

例えば夫婦の特別な日に、記念品として結婚指輪を買い替えるという人も多いようです。

結婚して10年、20年、30年といった節目の記念日や、結婚記念日などのアニバーサリーはもちろん、子供が成長し巣立った記念として、改めて夫婦としてのこれからを確かめ合う記念にするという人方もいらっしゃるようです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

ご覧頂いた様に、ティファニーのリングは50代でも痛くはないですし、

20代から60代迄の幅広い年齢層から愛されるブランドという事をご理解頂けたと思います。

これから購入を検討されている方に参考にして頂けると幸いです。

 

☟ティファニーのアクセサリーの在庫はこちらから☟

【2023年】ハイブランドの値上げは高価買取のチャンス♪売り時は今!?【大垣】

皆さんこんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です。

近年ハイブランド品の値上げがとどまることを知りませんね。

ブランド品の「値上げ」と聞くと、消費者にとってはあまりうれしい事ではありませんが、実は買取という点で考えると、ブランド品は「今が売り時」ということになります。

 

こちらの記事は、

・ブランド品の売却をお考えの方

・なぜ今が売り時なのかが知りたい方

・ブランド品の値上がりについて知りたい方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ブランド品の値上がりは高価買取のチャンス!!

なぜ、ブランド品が売り時なのか

今なぜ、ブランド品が売り時なのでしょうか。

それにはブランド品の値上げが影響しています。

ロレックスやオメガなどの時計から、ルイヴィトンやエルメスなどのレザー製品、またカルティエやティファニーなどのジュエリーなど、2021年頃から著名ブランドが相次いで値上げしています。

ハイブランドの値上げによるブランド品の価格高騰により、中古相場も上昇しています。その為、ブランド品の買取価格が高くなっています。

 

簡単に言えば

※新品の価格が上がれば中古相場も上がり買取価格も上がる。

※新品が高くて買えない人が増え中古品の購入者が増える。

からです。

ではなぜ、ブランド品が値上げしているのでしょうか?

 

各ブランドごとの詳しい値上げについてはここから☟チェック

ブランド品の値上げ理由

ブランド品の値上げ理由としては、原材料の高騰物価の上昇が値上げにつながっていると言われています。

また日本においては、円安が大きな影響となっています。

さらに円安に伴い、転売目的の購入者によるプレミアム価格の引き上げも要因となっています。

①原材料の高騰

ルイヴィトンを代表とするブランド品のバックや財布には上質なレザーが使われています。

そのブランド品に使われているレザーのほとんどが牛革になり、その牛革は耐久性にも優れ、供給量も多い人気の高い素材になります。

その牛革から作られるレザーが特に値上がっているのです。

牛革の価格の値上がりには、3つの要因が挙げられます。

一つ目は、牛肉を食す文化のなかった国々の牛肉の消費量が急激に増えたこと。

その為、牛肉の生産・供給が追いつかなくなり、成長剤等を投与し牛を早く成長させるようになりました。そうすることで皮膚の成長が追い付かず上質なレザーは減ってしまい、価格が高騰しているのです。

二つ目は、牛革の加工コストの高騰。

牛皮をバック等に使用できるレザーにするために「なめし」と呼ばれる加工をするのですが、この人件費や薬剤の高騰なども原因となっています。

三つ目に、高級レザー製品(家具や車のシートなど)の需要の拡大。

ブランド業者だけでなく、自動車メーカーや家具メーカーも上質な革の買い占めなどを行うことで、ますます値上がりに拍車がかっています。

 

☟自宅に眠るブランドバッグをラクラク査定☟バッグ査定フォーム

買取実績はこちらのバナーをクリック☟

②貴金属の高騰

カルティエやティファニーなどハイブランドジュエリーの値上げは金相場の影響が大きいでしょう。

 

現在貴金属が高騰し続けており、金やプラチナが原材料であるジュエリーもそれに伴い値上がりをしています。

金の価格が上昇したのには理由が4つあり、

一つ目は、投資家たちの取引が活発化されたことで、金の需要と供給のバランスが需要の方が上回った為。

二つ目は、世界的な低金利により、現金以外の形の方が資産を増やしやすくなり金の相場が上がった。

三つ目は、世界的な不況も原因です。新型コロナウィルス感染症の流行やロシアのウクライナ侵攻が不況の原因となっています。

四つ目は、世界共通の代替通貨として金は有力として注目されているから。

と考えられます。

 

☟ブランドジュエリー・貴金属 簡単査定はコチラ☟

貴金属の買取情報なら詳しくはこちら☟

③円安

昨年(2022年)から円安ドル高の進行が進んでいます。

コロナ以前は100~110円台の推移が続いていましたが、2022年3月に急激な円安がはじまり、同年10月には一時150円を突破するほどの上昇を見せました。

ですが現在は130円台を維持しています。

ちなみに円安とは、円の価値が他の国の通貨に比べて安くなった状態のことです。

円安の理由としては、大きく2つに分けることができます。

一つ目に、輸入輸出の要因や海外観光客の影響です。

日本のモノを買う外国人(輸出)が増えれば、ドルを円に交換する動きが増、円の需要が増えます。その為、円高を導きやすいと考えられます。

近年、新型コロナウィルス感染症をはじめとする環境が影響したと考えられます。

二つ目に、アメリカと日本の金利の差だと言われています。

アメリカでは金利が上がっているのに対して、日本では金利が上がっていない状況が続きました。その為、金利の高いアメリカドルを持つ投資家が増えたことで円安となりました。

 

☟お持ちの腕時計の査定価格がすぐ分かる☟

ロレックスの買取ならお任せ!詳しくは☟

④転売目的の購入

最近は各規制などによる不正転売対策が講じられてはいますが、まだまだ需要に対して供給が少ないブランド品を転売目的で購入し、高値で販売することが行われております。

その為に人気商品の買い占めなどが行われ、正規ブランド品の在庫が少なくなっていることで価格のつり上げが起き、中古ブランド品の値上げにも影響を及ぼしています。

らくらく簡単メール査定ならコチラ☟

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

今後のハイブランドの値上げ

ブランド品の値上げは、今後続くと思われます。

実はハイブランドの価格改定はこの数年に始まったことではなく、10年前から少しづつゆるやかですが行われていました。

ですが、この数年は年に数回の価格改定がされており急速に値上げされています。

人気も知名度も高いルイヴィトンは2021年に4度の値上げと、2022年に入って更に価格改定されました。また値上げ幅も大きく5%〜28%程度にもなりました。

最近(今年)値上げしたハイブランドと今後の予定

2023年今後のハイブランド値上げ予想

・ブライトリング(BREITLING)2023年5月19日予定 平均約10%値上げ予想

対象商品は、18Kゴールドやプラチナを使用したモデル

・ティファニー(Tiffany&Co)2023年6月6日予定 約6%値上げ予想

2023年5月に値上げしたハイブランド

・ポメラート(Pomellato)2023年5月1日 平均約2.5%の値上げ

・ピアジェ(PIAGET)2023年5月1日 平均約10%の値上げ

・シャネル(CHANEL)2023年5月9日(時計除く一部)10&

2022年に4回の価格改定・2023年は2回目 

2023年4月に値上がりしたハイブランド

グッチ(GUCCI)2023年4月24日 平均5%〜7%の値上げ

対象商品は、トラベル、ジュエリー、ウォッチ、ウェア、シューズ、レザーグッズ等 (ハンドバッグで1~5万円 ハイエンドモデルでは10~20万円の値上げ)

・ロエベ(LOEWE) 2023年4月18日 〜 平均約10%の値上げ

・カルティエ(Cartier)2023年4月17日 平均約7%~10%の値上げ

対象商品は、ジュエリー・時計・スペアパーツの一部商品

・ティファニー(Tiffany&Co)2023年4月17日 平均約6%の値上げ

2022年に4回の価格改定・2023年は2回目 

・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)2023年4月17日 平均5%〜7%の値上げ

対象商品は、シューズ、バッグ、革小物等

・リモワ(RIMOWA2023年4月13日 平均約7%値上げ

対象商品は、スーツケース、アクセサリーその他

・フェンディ(FENDI)2023年4月12日

2022年に3回の価格改正 今回1%~9%の値上げ

・ブルガリ(BVLGARI)2023年4月4日 平均約8%の値上げ

対象商品は、ジュエリーのみ

・タグホイヤー(TAG Heurer)2023年4月3日 平均約7%~8%の値上げ

・フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)2023年4月1日 約10%前後の値上げ

・ルイ・エラール(Louis Erard)2023年4月1日

 

豊富な品揃え!かんてい局オンラインショップはこちら☟

2023年1月~4月の間に値上がりしたブランド

・ロレックス(ROLEX)2023年1月1日 約1.5%~6%

・チューダー(TUDOR)2023年1月1日 平均約10%

・ジャガールクルト(JAEGER-LECOULTRE)2023年1月1日 約8%~12%

・オーデマピゲ(AUDEMARS PIGUET)2023年1月 ~約4%

・デルヴォー(DELVAUX)2023年1月4日 約6%~約10%

・プラダ(PRADA)2023年1月5日 約1.3%~2.5%

・シャネル(CHANEL)2023年1月6日 約最大17% 2023年1回目

・ブルガリ(BVLGARI) 2023年1月10日 約3%~10% 平均約8%

・ディオール(DIOR)2023年1月12日 ~約13%

・ブライトリング(BREITLING)2023年1月20日 平均約5%

・フランクミュラー(FRANCK MULLER2023年1月20日 ~約20%

・グランドセイコー(Grand Seiko)2023年1月23日 平均約12%

・IWC(アイ・ダブリュー・シー)2023年1月23日 約平均5%

・エルメス(HERMES)2023年1月25日 平均約10%

・オメガ(OMEGA)2023年2月1日 ~約8%

・ブレゲ(BREGUET)2023年2月1日 約10%

・ハミルトン(HAMILTON)2023年2月1日 約5%~25%

・ティファニー(Tiffany&Co)2023年2月2日 2023年1回目

・ルイヴィトン(Louis Vuitton2023年2月3日 約5% 2022年に2回の価格改定

・ブシュロン(Boucheron)2023年2月8日 約5%

・シャネル(CHANEL)2023年3月2日 サイレント値上げ 2023年2回目 2022年に4回の価格改定

・ショーメ(Chaumet)2023年3月15日 約8%~12%

・A.ランゲ&ゾーネ(A. Lange & Söhne)2023年3月20日 ~約15%

最後に

いかがだったでしょうか。

2023年もハイブランドの値上げの流れは止まらなさそうです。

自宅に眠っている使わないブランド品がある方は、このタイミングがチャンスです。

人気アイテムや綺麗な状態であれば、想像以上の買取価格になることも♪

かなり傷ついてしまったけど・・・、汚れが付いてるけど・・・など、昔買ったアイテムなども是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【今年既に2回目!?】カルティエ・ティファニーが値上げ!今後はどうなる?【細畑】

皆さんこんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は2023年ついに値上げを開始したジュエリーブランドをご紹介していきます!

この記事は

・これから値上がりするブランドが知りたい方

・値上がりしたブランドが知りたい方

・安く購入する方法が知りたい方

等にオススメとなっています♪


かんてい局のジュエリーの商品はこちらから!

オンラインショップはこちらをタップ

これから上がる予定のブランド

これから上がるブランドは

・カルティエ

・ティファニー

この2ブランドは公式の発表で【4/17】に値上がりが成されました!

カルティエ

1/16に値上げしたカルティエですがスパンが短くまた価格改定を発表しました!

今回の値上げははジュエリーと時計が対象になっています。

1月は平均5%の値上がりでしたが今回は7~10%上がるのではないかと予想されています。

現在のジュエリーが最低7%上がった時の金額が予想されています。

平均的に¥20,000~¥40,000は最低でも上がってしまうので

購入を考えている方は急いだほうがいいですね💦

https://twitter.com/tokyoolbeauty/status/1642161873587175426?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1642161873587175426%7Ctwgr%5E4624adde62a92ee4e91344dc3e1a6b26f66b9cb5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.iantd.jp%2Fcaltier-up%2F

ティファニー

ティファニーも今年に入ってから2回目の値上げとなります。

前回は2/2に価格改定を行っており値上げ率はおおよそ4%~8%ほどでした。

去年の2022年ではティファニーは4回の価格改定を行っています。

去年のおおよその値上げ率⇩

1月:6~12%程度

8月:3~10%程度

9月:7~8%程度

12月:4~6%程度

今年ももしかしたら何度か価格改定が行われるかもしれません!

既に値上がりしたブランド

1月~4月の間に値上がりしていたブランドは

・ブシュロン 2/8 約5%

・ブルガリ 1/10 約8% 4/4 約8%

・ショーメ 3/15 約8%~12%

などがございます。

2023年が始まって既に2回目の価格改定をしているブランドも多く

今年も去年と同様に価格改定をたくさん行うブランドが多いのではないでしょうか。


👇簡単メール査定はこちら👇バッグ査定フォーム

何故値上げ?

現在貴金属が高騰し続けており金やプラチナが原材料である

ジュエリーもそれに伴い値上がりをしています。

また、現在も続いている円安の影響もあります。

少しでも円高に傾けば価格改定のスピードは落ちるかもしれません。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

値下げ・据え置きはあるのか

ほとんどのブランドが値上がりをしている中で

値下げ・据え置きあるのか気になりますよね。

正直に言うとジュエリーはほとんどないと思います。

値上げ理由の貴金属の高騰と円安が落ち着かないことには

値下げを考えるブランドはないと思います。

今年の2月にルイヴィトンがバッグで一部値下げをしていたので

部類は違いますが、ハイブランドでも値下げをするところはあるみたいです。

【2023年】ルイヴィトンが値上げ!一部値下げも!?価格改定後の値段をご紹介【北名古屋】

安く購入する方法は?

値上げを止めることはできません。

ですが当店の様な中古店での購入をオススメします!

中古販売店だからいっているのでは?と

思う方もいると思いますが、これには訳があります。

磨きがかけてある

当店は中古販売店ではありますが

殆どのジュエリーに磨きを行っています。

まさしく新品のように仕上げてくれる修理になります。

凹みは難しいですが、多少の傷であれば無くすことが出来るので、

新品同様にピカピカにすることが可能です。

とにかく安い

新品で購入するとすごく高い金額で中々手が出せない

と考える方もいらっしゃいますが

中古店で購入すると新品の定価の半分の金額で購入が可能です!

リサイクルショップの原価は「買取金額」になるので

買取の際は本来のジュエリーの価値と

金・プラチナなどの地金の価値で金額を決定しています。

その為中古ショップの利益を考えたとしても断然安く購入することが

出来ちゃいます!!


オンラインショップはこちらをタップ

まとめ

いかがでしたか!

今回はジュエリーブランドの値上げについてご紹介致しました!

金の相場も現在は上昇中(※2023年5月現在)の為

まだまだ価格改定をしてくブランドは増えます。

欲しい物が決まっている方はすぐに購入した方が後悔が無いと思います。

また中古のジュエリーでもいい物はたくさんあります!

当店でもたくさんの種類をご用意していますので

ぜひオンラインショップにアクセスしてください☺

最後までご覧頂きありがとうございました!

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:224

 

 

ページトップへ戻る

MENU