質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

シャネルのお知らせ

【シャネル初心者さん向け】大人気キルティングバッグを実物で紹介!中古品がオススメな理由とは?【細畑】

こんにちは♪質屋かんてい局細畑店です!

世界的な高級ブランドとして高い人気を誇るシャネル

女性が一度は憧れるブランドなのではないでしょうか?

今回はそんなシャネルのキルティングバッグについて、中古品を取り扱う視点からご紹介します!

このブログは

■シャネルのキルティングバッグについて詳しく知りたい方

■シャネルの商品を中古品で安く買いたい方

■シャネルの相場変動に興味がある方

などにオススメの内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください(^^)/

 

シャネルのキルティングバッグ

シャネルのキルティングバッグと言えば、やはり定番の「チェーンショルダー」ですよね!

世界的なブランドというだけあり、所持している著名人も多いようで筆者はSNSなどで見かけることがあります。

中には、海外セレブや好きな芸能人が着用しているという理由で同じものを購入する方もいらっしゃるようです。

特徴的なデザインで一目でシャネルらしさを感じられる魅力的なバッグの一つですね。

 

⇩かんてい局の在庫を知りたい方⇩

お電話でのお問い合わせはこちら

 

価格変動について

しかし、そんな見た目とは裏腹にお値段はまったく可愛くないのが現実です…

シャネルはアウトレットに出店しておらず値下げがないため、世界的なラグジュアリーブランドとして高い価値を保持しています。

しかし、その価格設定のために欲しいと思っても購入に踏み切れない場合が多いのではないでしょうか。

シャネルは価格改定を公表しないので気づかないうちに値上げされているということが多いです。

実際、現行モデルの定価は年々上昇しており、今後もこの傾向は続くと予想されています。
なんと、オーソドックスな定番モデルでさえ今では150万円を超えてしまうのです…

そこで筆者がオススメしたいのが中古品です!!

中古品だと比較的値段が安い上に、現行モデルから廃盤モデルまで様々な商品を見つけることができます!

また、一つひとつ商品状態や価格が異なりますので、そのバランスによっては新品以上に自分のニーズに合った商品と出会えるかもしれません。

現在値段を理由に購入を迷われている方に、中古品を上手く利用して納得のいくお買い物をしていただきたい!

そこで、次章からはシャネルのキルティングバッグについて種類から値段まで詳しくご紹介していきます!

 

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

 

マトラッセとは

シャネルでは、ダイヤ型にステッチを入れてキルティング加工を施したデザインのことを「マトラッセ」と言います。

マトラッセは、フランス語で「袋詰めされた」や「ふっくらしている」といった意味を持ち、上品でエレガントな雰囲気を持っています。

また、マトラッセの特徴として、「型崩れのしにくさ」「年代を問わないデザイン」が挙げられ、シャネル初心者の方が最初に持つアイテムにピッタリのデザインです。

 

素材について

同じキルティング(マトラッセ)のバッグでも使用されている素材には違いがあります。

今回は、シャネルでよく使われている2つのレザー素材について解説していきます。

キャビアスキン

表面にキャビアのようなツブツブの型押し模様が施された牛革です。

その特徴的な見た目がキャビアのように見えることから名付けられました。

耐久性に優れていており、水に強い上に傷がつきにくく、仮に傷がついても目立ちにくい素材のため長く愛用できます。

また、硬めで丈夫な分重量感がありますが、この質感が特有の高級感を演出してくれます。

定番モデルのバッグからお財布などの小物類まで多く使用されている素材です。

ラムスキン

生後1年以内の羊の皮を使った素材です。

つるっとなめらかな触り心地であるのが特徴です。

牛革よりも柔らかく、繊細なきめ細かさを感じられます。

また、独特のマットさによる他にはない雰囲気も魅力的です。

しかしその分、他の素材と比較して傷がつきやすく水に弱いため、管理や手入れを行う必要があります。

 

サイズについて

マトラッセには豊富なサイズ展開がありますので、自分にピッタリの大きさを選ぶことができます。

使用シーンによって適したサイズが異なりますので、サイズ選びで悩まれている方はぜひ参考にしてみてください♪

マトラッセ20

W18cm×H12cm×D7cm

「ミニマトラッセ」とも呼ばれており、大変コンパクトで可愛らしいサイズ感です。

アクセサリー感覚で使える反面、容量が少ないためパーティーバッグなどにオススメのサイズです。

マトラッセ23

W23cm×H14cm×D6.5cm

変わらずコンパクトなサイズ感ですが、財布や携帯などがきちんと収納できる容量がありますので、ちょっとした外出などに向いています。

ミニマトラッセだと小さすぎてしまうという方にもピッタリです。

マトラッセ25

W25cm×H15cm×D6cm

マトラッセの中で一番人気のサイズです。

サイズと収納力のバランスが良く、普段使いからフォーマルシーンまで幅広い場面で使いやすいため、初めてご購入される方にもオススメです。

マトラッセ30

W30cm×H20cm×D9cm

荷物の多い方にオススメな少々大きめのサイズです。

「デカマトラッセ」とも呼ばれており、コーディネートの主役になれる存在感のあるサイズ感です。

マトラッセ34

W34cm×H23cm×D10cm

マトラッセの中で最も大きく、マトラッセ30と同様にデカマトラッセと呼ばれているサイズです。

タブレットなども入る収納力抜群のサイズ感ですので、旅行などで遠出をする際に向いています。

 

モデルと価格

最後に、シャネルのキルティングバッグの中でのオススメモデルとその価格について紹介していきます。

実際に着用した写真もありますので、ぜひ参考にしてみてください♪

※身長約155cmのスタッフが着用しています。

A01113 クラシック スモール ハンドバッグ

W23cm×H14cm×D6cm(実寸)

参考価格(定価):¥1,526,800 → かんてい局店頭販売価格:¥549,800

 

必需品がピッタリ収まるサイズのマトラッセ23です。

小ぶりなバッグが流行している現代にピッタリのサイズ感です。

50万円超えではあるものの、お値段は定価の約1/3と低下率が大変大きいです。

A01112 クラシック ハンドバッグ

W25cm×H15.5cm×D6.5cm(実寸)

参考価格(定価):¥1,591,700 → かんてい局店頭販売価格:¥499,800

 

一番人気のサイズであるマトラッセ25です。

フォーマルからカジュアルまで幅広く使用できる定番の商品です。

こちらも定価の1/3のとなっており、がんばれば手が届くお値段なのではないでしょうか。

A91011 チェーンショルダーバッグ

W26cm×H15cm×D4cm(実寸)

参考価格:¥660,000 → かんてい局店頭販売価格:¥349,800

 

ベージュカラーが上品な印象のチェーンショルダーバッグです。

人気のコンパクトサイズである上に比較的状態が良く、魅力的な商品です。

永くお使いいただける上、参考価格の約1/2のお値段で手に入れることができます。

A20994 PST プチショッピングトート

W24cm×H24cm×D9cm(実寸)

参考価格:¥ 418,000  → かんてい局店頭販売価格:¥179,800

 

大きすぎず小さすぎない使いやすいサイズ感のトートバッグです。

ホワイトが爽やかで上品な印象のデザインです。

約15万円で購入でき、学生さんでも比較的手の届きやすいお値段の商品です。

A01804 復刻トート

W30cm×H24cm×D14cm(実寸)

参考価格:308,000 → かんてい局店頭販売価格:¥129,800

 

廃盤後に復活した大きなココマークが印象的なトートバッグです。

丈夫なキャビアスキンで普段使いに適した商品です。

約13万円とシャネルの中ではかなりお手頃なバッグだと言えます。

 

そのほかにも、かんてい局ではシャネルのキルティングバッグを多数取り扱っております!

店頭・オンラインショップ・楽天市場店にて同時販売中ですので、ぜひ覗いてみてくださいね♪

 

⇩かんてい局の取り扱い商品に興味がある方⇩

オンラインショップはこちら

 

まとめ

いかがでしたか。

今回はシャネルのキルティングバッグについてご紹介しました。

豊富なラインナップがありますので、自分の条件に合ったとっておきの一品が見つけられると思います!

また、中古品販売店という視点でのお話もさせていただきましたので、今後のお買い物の選択肢として参考にしていただければ幸いです。

かんてい局では、他にもシャネルの商品を多く取り扱っていますので是非ご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

 

 

【女性必見!】シャネルの人気ミニ財布はバッグに入る?【春日井】

今回のブログでは、シャネルのミニ財布についてご紹介していこうと思います。

 

・シャネルのお財布を探している方

・ミニ財布の購入を検討している方

・実際のサイズ感を知りたい方

 

におすすめの記事となっていますので、ぜひご覧くださいね!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

なぜミニ財布がおすすめ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

.(@__km118)がシェアした投稿

引用:https://onl.bz/vfR6uiq

まず最初になぜミニ財布がおすすめなのか。

その理由はトレンドだということ!

 

ここ数年は小さくコンパクトなサイズ感のバッグが人気を集めています。

そんな小さなバッグにも入るように、お財布の大きさも小さい物が特に人気です。

近年では、スマホ等のID決済の普及に伴い、現金を持ち歩かないという人が増えています。

そのため大きな長財布じゃなく、カード数枚とお札が入るコンパクトなお財布があれば十分という考えの人も多くなりミニ財布の需要が増えているのです。

ミニ財布の特徴

ミニ財布の中でも特に!シャネルのミニ財布をおすすめする理由。

それはデザインです。

 

なんと言ってもシャネルのお財布はデザインが可愛い

 

お財布自体の形は他ブランドと比較しても遜色はなくよく見る形ですが、装飾などのデザインが華やかな物が多く、パッと目につくようなデザインが豊富です。

 

個性的で被りにくいという点でも筆者個人的に欲しいお財布でもあります。

 

ただ、シャネル特有の華やかな装飾が逆に厚みになり、バッグに入れた際引っかかったりするのではないかという懸念点も…。

 

実際他のブランドと比較してみると、

このように他ブランドのミニ財布と比較してみても、シャネルのお財布の方が若干装飾部分が立体的なため、厚みがあるのが分かります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際の使用感は?

では実際の使用感はどうなのでしょうか?

特に装飾があるタイプのミニ財布だと、バッグに入れた時の引っ掛かりや容量が気になりますよね?

ということで、

①手に持った時のサイズ感

そして、シャネルの人気の定番バッグチェーンバッグを使って

②バッグに入れたサイズ感

この2つを検証していきます!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

①三つ折り財布

小銭入れのフラップに大きなココマークが付いたミニ財布。

レースのようにデザインされたココマークが特徴です。

①サイズ感

筆者の手のサイズが16cm程度なのですが、

手に収まりはしますが、厚みの分若干大きく感じます。

②バッグに入れたサイズ感

 

・ミニ財布

・iPhone14Pro

・ハンカチ

必需品であるこの3つを入れていきます。

実際入れてみたのがこちら。

少しバッグの中が窮屈そう…。

入らないことはないですが、バッグを閉める際「少しギリギリかな…」と思いました。

 

ただ、お財布を縦に入れても横に入れてもすっぽりと入れることができたのでサイズ感自体は◎!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②三つ折り財布

こちらもココマークの装飾が立体的なデザインになっているミニ財布。

内側は鮮やかなピンク色で可愛らしさもあります。

①サイズ感

大きさは問題はありませんが、やはり個人的に若干分厚さが気になります。

②バッグに入れたサイズ感

こちらもすっぽり収納することが可能なサイズ感です。

ただ、やはりお財布を入れた側が若干膨らんで歪んで閉めた際膨らみます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③三つ折り財布

こちらは小銭入れが内側についてるタイプの三つ折り財布です。

①サイズ感

上記でご紹介してきた2つと比較してみてやや大きいのが分かります。

手で持ってみてもしっかり持つのが大変です。

上記でご紹介した2つはどちらも厚みが気になりましたが、こちらは横の幅が気になりました。

②バッグに入れたサイズ感

横幅が大きいので、入れた時にハンカチが若干収納しにくい印象がありました。

若干膨らみますが、開閉は問題なくできます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

④三つ折り財布

鮮やかなピンク色が目を惹くミニ財布。

今回ご紹介した商品の中で一番大きいサイズ感です。

その分中の収納ポケットの数も多く、機能性があります。

①サイズ感

手に持ったサイズ感がやはり一番大きく、一番持ちづらい印象でした。

ただ薄さは他のミニ財布よりも薄いのでかさばらないのが良い点◎。

②バッグに入れたサイズ感

他のお財布よりも横幅と縦幅が大きいのが一目瞭然です。

1枚目のように横にして入れた時、若干高さが出ているため開閉時がしづらかったです。

一方2枚目のように縦にして入れた時はすっきり収まりますが、ハンカチが圧迫され収納しづらい印象に…。

 

ただ、他のお財布に比べて薄いので若干ゆとりが感じられました。

 

かんてい局ではお値打ち価格で綺麗な状態のお財布を購入することができます!

どれも1点物なので、随時入荷をチェックしてくださいね!

最後に

いかがでしたか?

今回のブログではシャネルのミニ財布をご紹介しました。

 

筆者自身ミニ財布の購入を検討しているので色々なブランドをチェックしていますが、シャネルは中でも特に可愛い見た目で持っていたらテンションが上がるアイテム間違いなしです!

 

せっかく使うお財布なので、自分自身のモチベーションが上がる可愛いお財布をゲットしましょう!

 

👇お気軽にお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ではまたお会いしましょう👋

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【シャネル】少しでも安くトートバッグが欲しい!ノベルティなどもあり?【茜部店】

こんにちは、かんてい局茜部店です。

今回は、20万円以下の普段使いに最適なシャネルのトートバッグを紹介いたします。

白いプリンター用紙に黒いフレームのサングラス

ここ数年で、さまざまなブランドの値上がりが続いており、現在のシャネルの定価も約60万~100万円以上と、とても気軽に手が出せるものではなくなってきました…。

それでも女性の憧れであり続けるシャネルのバッグ。

新品でも安く買える物はあるのか?中古でお得に買うことはできるのか?

20万円以下で購入できることを前提にご紹介していきます!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

新品・現行品に安いのはある?

残念ながら、現在のシャネルには20万円以下で購入できるバッグはありません…。

2023年9月6日現在、公式サイトを見た限り値段が表示されている物で、スモールショッピングバッグの「656,700円」が全てのバッグの中での最安値でした。

スモール ショッピング バッグ - パープル - ミックス ファイバー & カーフスキン - CHANEL - アーティスティック ビュー 1- フルサイズ画面で表示。

参照:https://www.chanel.com/jp/fashion/p/AS3…

素材もレザーではなく、ツイード&ファブリックと、布製でも60万円を超えます…!

シャネル公式サイトに度々書かれている「価格はお問い合わせください」は、その日によって販売価格が異なるため、省かせていただいています。

なぜこんなに高くなってしまったのか?

思い当たる要因として主に3点あります。

1.バッグ、財布を作るための原材料費の高騰

2.円安などの為替相場の影響

3.工場の閉鎖

以上の3つが値上がりに繋がってしまう理由だと考えられます。

CHANEL【シャネル】A01112マトラッセ25チェーンショルダーバッグラムスキン本革黒/ブラック系レディース【中古】USED-6質屋かんてい局茜部店A23-3418

☟チェーンショルダーバッグ在庫一覧はこちら☟

実は20年も値上がりが続いているため、なんと20年前は定番人気のマトラッセチェーンショルダーバッグを約15~20万円で買うことができました…!

今ではまったく想像もできない価格です。

安く買うことはできるのか?

シャネルを安く買うポイントは3つあります。

1.海外(主にフランスなどのヨーロッパ)で買う

2.通販で新品を安く買う

3.優良店で中古品を買う

1.海外(主にフランスなどのヨーロッパ)で買う

直接的な方法ではありますが、フランスなどシャネルの発祥の地でもあるので、生産もされているので、輸送コストなども考えたうえでお得に買うことが出来ます。

無料のエッフェル塔パリの写真と画像

また、免税も可能になるので、日本での購入に比べるとよりお得になります。

2.通販で新品を安く買う

バイマなどを始めとした、個人輸入サイトでも定価より安く買うことが可能です。

バイマなどはブランド品の仕入れ方法は正規品と並行輸入品の2種類です。正規品は直営店や正規代理店からの仕入れ、並行輸入品は小売店や販売店からの仕入れ方法があります。

ブランド品の販売価格は直営店と小売店で差が出ているため、出品者が小売店で安く仕入れていれば、定価より安く買うことが出来る仕組みになっています。

3.優良店で中古品を買う

かんてい局を始めとした、中古販売店・リユースショップでの購入もオススメです!

かんてい局の場合だと、買取させていただいたお品物を販売させていただいています。

今では手に入らない廃盤品を買うこともできますし、現行で販売されているお品物が未使用で入荷することもあります。

シャネルだと、素材や状態にもよってお値段は変わりますが、定価に比べ安く購入することが可能です。

かんてい局オンラインショップでの販売も行っておりますし、実際の店舗でお品物の状態を確認したうえで購入が出来ます!

☟かんてい局のオンラインショップはこちら☟

シャネルのアウトレットはある?

シャネルはルイヴィトン同様、アウトレットはありません。

通販サイトなどでアウトレット品として出ているものも稀にありますが、アウトレットがない以上本物がどうか疑わしいところがありますので、購入の際はお気を付けください。

☟合わせて読みたい関連記事☟

【ヴィトンのアウトレットは存在する?】安く買うにはどこがいい?【茜部】

中古で安く買えるトートバッグはなに?

状態にもよりますが、ナイロン素材などのトートバッグならだいたい数万円から買う事ができます!

廃盤になった今でも、シャネル好きから根強い人気を誇るものが数多く存在します。

1.ニュートラベルライントート

シャネルChanelA15991ニュートラベルライントートMMトートバッグナイロンレザーブラック【中古】

現在は廃盤になっている、ナイロン素材の丈夫で軽量なトートバッグです。

お値段としては約3万円~7万円前後での購入が可能です。

サイズはPM・MM・GM・TGMの4展開です。

一番小さいPMでも約W29×D22×D12.5cmと普段使いに問題のないサイズと容量です。

こちらはMMを実際に持ってみたサイズ感です。

MMでも普段使いには十分な容量です。柄も素材も場所などを選ばすにお使いいただける物がほとんどなので、仕事用にもオススメですし、日帰りの遠出の荷物を入れるのも問題ありません。

☟ニュートラベルライントートの購入はこちら☟

2.コココクーン

CHANEL【シャネル】A48610コココクーントートスモールトートバッグ鞄ナイロン黒系/ブラック系レディース【中古】USED-7質屋かんてい局茜部店A23-3330

こちらはキルティングのもこもことしたフォルムが可愛らしいトートバッグです。こちらも廃盤品ですが、人気が高いためすぐに売れてしまう印象が強いです。

お値段としては約7万円~15万円前後での購入が可能です。

2009年の秋冬に登場したバッグで、まさにこれからのシーズンにオススメです!

こちらの画像はPMサイズですが、こちらもW28×H22×D13cmと普段使いに丁度良いサイズ感です。

☟コココクーンの購入はこちら☟

ノベルティバッグならよりお得に買える?!

bts v

参照:https://www.25ans.jp/celebrity/celebrity-fashion/g39668163…

最後にご紹介するのがノベルティ品です!

BTSのテテさんがシャネルのノベルティバッグを着用していたことで話題になりました!

ハイブランドのバッグなのに、カジュアルなスタイルにも合わせることができます。

ノベルティの入手方法は?

シャネルのノベルティを入手するには主に3つの方法があります。

1.レセプションパーティ

レセプションパーティでは、ノベルティを配布する機会が多いです。

新作発表時や新店舗がオープンされたときにこのようなパーティが開催されることがあります。

しかし、このパーティに参加できるのはブランドの関係者やVIP顧客がメインとなり、配布対象も限定的です。

2.顧客向けの配布品・購入特典

主に年に1回に行われる配布品や購入特典の記念品です。

年に1回のノベルティの配布品に関しては、シャネルの黒い顧客カードを所持している必要があります。なおかつ年間での購入額が高い方によく配布されている、と言われています。

配布対象の顧客には事前にノベルティに交換できるDMが届くようですが、対象者に選ばれる条件は公表されていません。

購入特典については、特定のアイテムを所定の期間内に購入すると入手できるノベルティ品です。

こちらに関しては、顧客カードの所有は必要なく、頻繁に購入しているという実績が必要ということはありません。

3.中古店での購入

かんてい局などの中古ショップでも、稀ですがノベルティ品のお取り扱いがあります!

ノベルティ品のお買取りも行っているため、買取させていただいた物を販売していますが、シャネルの場合だと可愛らしく、お値段も数千円~1万円程で購入できるので、店頭に出した当日に売れてしまう事もよくあります!

☟ノベルティの在庫一覧はこちら☟

最後に

ここまでブログを読んでいただきありがとうございます!

シャネルの値上がりが続く中、少しでもお安く購入いただける方法があることをおわかりいただけたでしょうか?

最後に紹介させていただいた、ノベルティ品のはシャネル好きからも人気が高く、普段使いに特におススメです!

頻繁に入ってくる物ではありませんが、定期的にかんてい局のオンラインサイトなども確認いただけると、素敵な商品との出会いもあるかもしれません!

☟電話でのお問合せはコチラ☟

シャネルといえば黒!おすすめの3つの理由と人気バッグを紹介!【小牧】

本日は、シャネルの黒バッグに注目してスタッフおすすめの5選をご紹介しますので、

ぜひ参考にして下さい!

こちらの記事は、

・シャネルのバッグが欲しいけどどんなものがあるか知りたい

・シャネルの黒いバッグで名前が知りたい方

・シャネルが好きで黒いバッグをお探しの方

に読んで頂きたい記事となっています。

おすすめする3つの理由

時代を超えて愛されるシャネルの黒いバッグ。おすすめの理由を、ここから3つお伝えします。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

理由①代表カラー

シャネルの創業者ココ・シャネルは、「黒にすべてがある。その美しさは絶対的なもの」という言葉を残しているほど、強いこだわりを持ち自身も好んで黒い服を着用していました。

実はシャネル創業当時のヴィクトリア時代には、オシャレをする際の色は「赤」「青」「緑」のような鮮やかな色合いであり、対照的に「黒」葬儀や喪に服す未亡人が着る色でした。

 

ところがココ・シャネルが黒をシンプル、エレガンスの基本カラーとしてとらえ、シャネルの定番カラーであり代表色としたことで、黒というカラーが多くの人に受け入れられることとなり今日のファッションにも大きな影響を与えています。

2023年でも、黒を基調としたファッションは安定してトレンドとなっていますよね!

⇩2023-24秋冬コレクションの様子

引用元:https://www.wwdjapan.com/articles/1524720

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

理由②シーンを選ばない

シャネルの黒いバッグは遊びに行く場面に限らず、学校行事等の式やパーティ、デートに至るまで、様々なシーンでお使いいただくことができます

 

シンプルでクラス感がありながらも、カチッとした印象だけでなく華やかな印象もあり、組み合わせによってどのようにでも活用できる汎用性に優れた点も、おすすめの理由です。

理由③リセールバリューが高い

シャネルのバッグは他のブランドと比べると買取に出した時の金額が安定して高い買取に「強い」ブランドですが、その中でも特に「黒」の商品は流行り廃りに左右されず、お店としても売りやすいことから、買取金額が高くなります

実際に店頭見てみてもカラーの鮮やかな商品よりも黒い商品を高く販売していることが多いです。

そのため購入するときにも高額ではありますが、たとえ手放す時が来ても二束三文にはならない良さがあり安心できます。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

おすすめ人気モデル5選

それではここからおすすめの人気モデルをご紹介していきます。

①マトラッセ

言わずと知れた、定番中の定番がこちら。マトラッセはフランス語で「ふっくらしている」という意味です。

ダイヤ型にステッチを入れてキルティング加工されているので、ひし形が膨らんでいるように見えます。卒入学式だけでなく普段のお出掛けにも◎

②巾着型ショルダーバッグ

実は入荷する商品の中で多いのが巾着型のショルダーバッグです。

これぞシャネルというゴールド金具の商品も沢山ありますが、シンプルな印象のシルバー金具の巾着バッグは落ち着いた印象で日常に使いやすいです。

③ニュートラベルライントート

A4サイズが余裕で入る、軽い布地のトートバッグです。ナイロン素材で、耐久性も抜群なので少しぐらい雨に濡れても大丈夫。

特に黒のカラーは汚れを気にせず使えるので毎日の通勤通学などの普段使いでこのバッグに勝るものはありません。

④復刻トート1804

一度廃盤になりましたが、再生産されたことがきっかけで「復刻トート」と呼ばれています。

フェミニンで上品なイメージのバッグで、キルティング加工と全面的にあしらわれた大きなココマークが特徴です。

金具のチャームも大きく、しっかりシャネルを主張してくれるトートバッグです。

⑤チェーントート

定番のチェーンショルダーなどに比べると安価に購入しやすいがチェーントートバッグです。

チェーントートバッグと一言で言っても、様々なバリエーションやデザインがあり選択肢が多いのが特徴で、素材は滑らかなラムスキンだけでなく、キャビアスキン、エナメルや布製の商品も。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

最後に

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今回は、「シャネルの黒いバッグ」がおすすめな理由と、実際の商品もご紹介させて頂きました。

商品をお探しのお客様も、お売りになりたいお客様もぜひかんてい局小牧店をご利用下さい。皆様のご来店、お待ちしております!

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

シャネルの人気時計【J12】メンズモデルの選び方とおすすめを紹介【北名古屋】

2000年に発売されて以降高い人気を維持しているシャネルのJ12。

発売されて20年以上経過した今、種類が豊富になり気になるけど何を選べば良いのか分からないと思う人も多いのではないでしょうか?

今回の記事はJ12の選び方を項目ごとに解説していきます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

①色で選ぶ

J12の色で連想するのが「白」か「黒」だと思います。

色によって見え方が正反対なので慎重に選ぶ必要があります。

各色について解説していきます。

白の見え方とデメリット

白は一目で爽やかな印象を与えます。

白のケースを選択するとベルトも基本白なので腕に装着したときの存在感は抜群です。

とても目立つので服装によって使い分ける必要があります。

最も向いている服装はプライベートシーンです。

私も白を所有していたことがありますが、スーツやYシャツを着る場合はどちらかというと不向きだと感じていました。

理由は黒系のスーツですとコントラストがはっきりしすぎて目立ちますし、Yシャツの場合は白が多いので同化してしまい時計が目立たなくなります。

その他のデメリットは白なので汚れが目立つ点です。

J12のセラミックベルトの裏側には小さな穴が開いていますのでそこに汚れがたまり汚く感じる場合があります。

プライベートで時計を使用することが多く、爽やかな印象を与えたいのであれば白を選択するべきだと思います。

黒の見え方とデメリット

黒は高級感もあり重厚感もあります。

黒は特に気になるデメリットはありません。

白ほどは目立たないのでプライベートでもビジネスでも使うことができます。

毎日、服装や場所を気にせずずっと使い続けるのであれば黒を選択するべきだと思います。

色が決まれば次はケースサイズです。

☟J12に関するお問い合わせはこちらから☟

②ケースの大きさで選ぶ

腕時計はケース径によって見え方が変わります。

「インパクト重視で見せたい」「腕のサイズに合う大きさがいい」など個々によって好みが分かれるので目的に合ったサイズ選びをする必要があります。

 

J12のケースサイズは38mm、41mm、42mmの間で作られていることが多いです。

38mmは手首が細い男性向けのサイズです。

腕が細めな男性でサイズに合った時計を使いたいというならば38mmを選ぶと良いです。

 

41mmはやや大きめのサイズですが、細めの方でも使用する事ができます。

腕周りが細くてインパクト重視な方は41mmを選択すると良いです。

 

42mmに関しては大きいので腕が太い方が使用する傾向にあります。

このように目的によってサイズを決めることでお気に入りのJ12に出会える確率があがります。

③デザインで選ぶ

文字盤の使用やケースの配色、機能が付いていることで時計の見せ方が変わってきます。

「飽きの来ないオーソドックスなデザイン」「機能を追加してやや遊び心を出したい」「とにかく派手なデザインで目立ちたい」と用途は様々です。

シャネルのJ12は選択肢がたくさんあります。

目的に沿ったおすすめモデルを紹介します。

オーソドックスなモデル

まずは特殊な機能が付いていない一般的な三針モデルを紹介します。

H0970 J12 38mm

一般的な三針モデルです。黒もあり色を選ぶことができます。

 

 

H1626 J12 12Pダイヤ 38mm 

インデックスにダイヤを搭載したモデルです。同じく白も展開されています。

 

H2013 J12 ダイヤベゼル 42mm

ベゼルやインデックスにダイヤを豪華に使用したモデルです。ベゼルのダイヤは種類があります。

 

機能を追加したモデル

三針時計に機能を追加したモデルを紹介します

H3102 J12 GMT 38mm

GMT機能を搭載したJ12です。GMT針の先端が赤くワンポイントとして使用されています。

 

H1007 J12 クロノグラフ 41mm

クロノグラフを搭載したJ12です。41mmケースでほどよいインパクトがあります。

 

H2559 J12 マリーン 42mm

300mの防水性能と逆回転防止ベゼルを搭載したラバーベルトのJ12です。

 

派手なデザインで目立つモデル

見た目のインパクト重視の時計を紹介します。

H7988 J12 サイバネティック 38mm

出典:https://www.chanel.com/jp/watches/p/H7988/j12-cybernetic-watch-38-mm/

 

H7481 マドモアゼル J12 ラパウザ 38mm

出典:https://www.chanel.com/jp/watches/p/H7481/mademoiselle-j12-la-pausa-watch-38-mm/

 

H6515 J12 パラドックス 38mm

出典:https://www.chanel.com/jp/watches/p/H6515/j12-paradoxe-watch-caliber-12-1-38-mm/

 

ここまででお気に入りのモデルの候補はある程度絞れたと思います。

あとは値段と相談して決めていくと良いと思います。

次はケースサイズやデザインなど関係なくとりあえず安いシャネルの時計を探しているという方に「値段の安いシャネル時計」を紹介します。

☟J12に関するお問い合わせはこちらから☟

④中古価格の安さで選ぶ

ケースサイズやデザインを妥協して「とりあえずJ12を安く使ってみたい」という方は必見です。

J12は発売されて20年経過しているので初期モデルの中古値段は20万円台まで下がりきっています。

安さを追求する方にお勧めのモデルを紹介します。

H0685 J12 オートマチック 38mm

中古価格:20万円前半~30万円代前半で販売中

代表的な初期モデルです。発売されてから時間が経過しているため中古では買いやすい価格になっています。

 

H0940 J12 クロノグラフ 41mm

中古価格:30万円代前半~40万円代前半で販売中

初期のクロノグラフモデルです。

重量はありますが、高級感があります。

 

オンラインショップはこちらから☟

どの世代に人気なのか?

J12を愛用される方は、30代、40代、50代の方が多い印象です。

シャネルの時計は中古でも高額ですので20代の方は避けることが多いですし、60代以上の層には見た目が派手なこと、重から避ける傾向にあります。

☟J12に関するお問い合わせはこちらから☟

まとめ

人気のJ12の選び方を解説しました。

J12は現在では種類が多く存在しますので実際に欲しいと思っても、気に入るモデルを探すだけでも一苦労です。

私も以前購入したときは苦労しました。

どのシーンで使用するのか、どのようなモデルが好みなのか、価格帯を選ぶことによって選びやすくなります。

この記事を参考にしてご自身の最高の一本を探して頂ければと思います。

【30代女性向け】シャネルのヴィンテージネックレスをおすすめしたい!【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂きありがとうございます✌(‘ω’✌ )

今回は30代の女性におすすめしたい、シャネルのヴィンテージネックレスをご紹介!

 

ヴィンテージもの大好きな30代♀の筆者が【販売士】【鑑定士】の両視点から、以下の項目についてお話していたいと思います。

★なぜシャネルのヴィンテージネックレスがおすすめなの?

★シャネルのヴィンテージネックレスの魅力とは?

★30代女性へおすすめしたい理由

以上、精一杯お伝えしますので、ぜひご覧くださいね👀!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

◆なぜシャネルのヴィンテージネックレスをおすすめするのか

女性の憧れラグジュアリーブランド【シャネル】。今回テーマとしてシャネルのネックレスについてお話していきますが、特に筆者がお伝えしたいのは【ヴィンテージであることの魅力】です。なぜ今のものではなく、古いものをすすめるのか?

 

ヴィンテージとは【製造が今から30-40年前のもの】を指しているのがほとんど。

その当時の日本は、好景気のいわゆる「バブル期」で、イケイケな派手めファッションが大流行していました。そのような流行のためか、一目で「あのブランドだ!」と分かるような、ロゴやマークが大きくデザインされた、アイテムが多く存在します。

 

この時代のファッションアイテムがリバイバルし、現在のトレンドになっているんです。

1つで雰囲気が変わる!優秀アイテム

そして、今回取り上げた【ネックレス】というアイテム。

アクセサリーの中でも【ネックレス】は、1つ身に着けるだけでガラっと雰囲気を変えてくれる優秀アイテムです。バブル期を彷彿させる派手めなデザインであっても、抵抗少なく身に着けられるのが特徴です。

 

筆者はこれらを総合し、「ぜひ皆さまに古き良きシャネルのヴィンテージネックレスをおすすめしたい!」考えましたので、ここから、シャネルノヴィンテージネックレスの4つの魅力をお伝えしていきます👍

 

シャネルのヴィンテージネックレス4つの魅力

それでは、ここから私がおすすめする、ヴィンテージネックレスの魅力を4つご紹介します!

①CHANELロゴ・ココマークのデザイン

CHANEL【シャネル】ヴィンテージココマークネックレス ロゴ 金属素材 ゴールドカラー 首飾り ブランド 人気 アクセサリー ジュエリー レディース 約:50cm【中古】USED-6 質屋かんてい局春日井店 k22-6231

シャネルのヴィンテージのアクセサリーには、【CHANEL】というロゴや、ブランドのロゴマークである【ココマーク】がデザインに採用されていることが多いです。特にシャネルのヴィンテージネックレスは、当時の特徴でもあるブランドの主張がしっかり効いたデザインが豊富。

今のトレンド感も網羅した「古いのに新しい」と思える、そんなロゴデザインが魅力のひとつめです✨

 

②ハイクオリティな素材

シャネルのアクセサリー類は、今も昔もほとんどが「イミテーション」です。いわゆる、金やプラチナではない金属を使用している物がほとんど。

ですがイミテーションと言っても、高品質な素材を使用しているため、ヴィンテージのものでも【状態が良い】と判断できるものが多く存在します。

CHANEL【シャネル】グリポアネックレス ココマーク 推定94/A 約66cm GP カラーストーン ゴールド系×レッド系×グリーン系 レディース【中古】USED-6 質屋 かんてい局小牧店 c22-346

もちろん、ネックレスもハイクオリティな素材で作られており、パッと目を惹く鮮やかなゴールドカラーの製品は、ヴィンテージシャネルの真骨頂!

金色に発色している金属はゴールドプレート、すなわち「金塗り」ですが、職人の技術力が高く、30-40年前の物でも色褪せません。

 

③ユニークなデザイン

シャネルは常に斬新なデザイン・コレクションが発表されています。オリジナリティあふれるデザインは、今も昔も、またヴィンテージネックレスであっても、例外ではありません。

時代を超えてファッションのトレンドを牽引してきたブランドのため、ユニークなデザインが多く存在しています。この独自性あるデザインこそが、魅力ではないでしょうか。

 

④希少性が高いコレクション

シャネルのアクセサリーコレクションは、毎シーズン限られた数量しか製造されません。

アクセサリーにはそれぞれ、「○○年の春夏/秋冬」などが分かる【シーズンプレート】と呼ばれる、刻印が施されています。それを見ると、何年のコレクションかどうかが一目瞭然!

30-40年前のコレクションは希少価値があるので、コレクターさんもたくさん!そして、これらのアイテムは、【コレクターズアイテム】として高値で取引される傾向にあります。

 

シャネルのヴィンテージアクセサリーは、希少性が高いことも含め、持っていても資産価値は下がりにくく、損はなし!このような点も魅力のひとつです👍

 

◆30代女性におすすめしたい理由

さて、ここまでシャネルのヴィンテージアクセサリー、特にネックレスを中心に魅力などをご紹介してきましたが、次にお伝えしたいのは【30代の大人女性にぜひおすすめしたい!】ということ。

 

30代の大人女性は、日々のお仕事や、主婦業、子育てなどに追われ、どうしても普段はシンプルなファッションが多くなりがち…。「忙しくたってオシャレしたい!!」これは、多くの30代女性に共通する思いではないでしょうか?

 

ここまでご紹介してきたシャネルのヴィンテージネックレスは先述通り、ロゴやココマークなどがしっかりとデザインされた、アイコニックなものが多く、1点使いでも存在感があります。

CHANEL Pre-Owned 1995 ココマーク ネックレス - Farfetch

参考:https://www.farfetch.com/jp/shopping/women/chanel-pre-owned-1995-item-19840430.aspx

そのため、シンプルなファッションに1つ取り入れるだけで、パッとコーディネートが華やかに!目を惹くデザインがアクセントになるので、それだけでコーディネートがキマります✌

レディースのシャネル

参考:https://www.tf-style.com/shop/508/topics/159851/

また、ヴィンテージアイテムの場合、1点ものが多いので他の人と被ることも少なく、周りと差を付けることもできちゃいます!

派手めのデザインだからと言って、「子供っぽい」や「年相応じゃない印象」ということでは決してありませんので、ご安心を。逆に、【あえて】ヴィンテージシャネルを選ぶことで、「こなれ感」を演出できちゃいます♪

以上の理由から、30代大人女性へシャネルのヴィンテージネックレスをおすすめします。日々、ワンパターンになりがちなコーディネートのアクセントとして、是非取り入れてみてくださいね!

👇シャネルのネックレス、たくさん集めました👇

 

◆最後に

いかがでしたか??

今回は憧れのブランド「シャネル」のヴィンテージネックレスについてたっぷりご紹介しました。筆者自身がヴィンテージアイテムが大好きなので、今回も魅力がお伝えできていれば良いな~と思います☺🌟

 

ここで注意!シャネルのヴィンテージネックレスは希少性も高く、比較的高値で取引されることが多くあります。そのため、購入される際は、信頼性のある販売業者や、専門店に相談することをおすすめします。また、コピー品が出回っている事もあるため、お気を付けください!

どんなことでも、一度かんてい局へご相談頂ければと思います☺!

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、👇最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

 

今持っているアクセサリーを売却して買い替えたい!という方は、👇簡単メール査定でぜひご相談ください👇

ブランドアクセサリーの下取りは簡単メール査定

 

ではまたお会いしましょう👋

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

シャネルのプルミエールは時代遅れ?新旧の違いもご紹介します!【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です。

本日は、女性であれば誰もが憧れるシャネルの中から、プルミエールという時計についてお話していきたいと思います。

シャネルはバッグなどに限ず、時計にもたくさん種類が展開されています。

今回お話しするプルミエールも長くに渡ってとても人気が高いと思っていましたが、ネット上を見ると「時代遅れ」と検索ワードが出てくるようにちらほらとマイナスな意見もみられました。

本当にそうなのでしょうか?

お話していきたいと思います!

 

こちらの記事は、

・シャネルのプルミエールの購入を検討中の方

・シャネルの時計をお探しの方

・シャネルがお好きな方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで

プルミエールは時代遅れなの?

結論!!全く時代遅れではありません!!

プルミエールは、1987年に発売されたシャネル初の時計です。

時代遅れと言われている理由には、発売されてから約30年近く経ち、ヴィンテージのカテゴリーに入ることが大きな理由としてあります。

初代のプルミエールはすでに廃盤となっていて、ヴィンテージと聞くと古いというイメージになることは間違いありませんが、2022年に復刻盤が誕生しています。

2023年の現在はプルミエールの人気も再熱し、時代遅れの声は聞かれなくなりました。

時代遅れではない2つの理由とは?

では、どんな背景があって時代遅れと聞かなくなったのでしょうか?

理由は2つあります!

理由①復刻版が発表

引用:シャネル

シャネルを象徴する初の時計として誕生したプルミエールは、35周年を迎えた2022年に復刻版が発表されました。

パッと見た時のデザインは変わらないですが、よりモダンで実用的に進化し、新しいシャネルの時計として発売されたのが復刻版「プルミエール オリジナル エディション」です。

廃盤となっていましたが、この復刻版が発売されたことでまたプルミエールに注目がいき、再熱しています。

復刻版の発売当初は注文が殺到したために入荷まで半年待ちとなった店舗もあるようですよ。

理由②中古市場の価格が上昇

2019年頃から「ヴィンテージシャネル」という言葉が注目され、需要供給が高まり、中古市場でも価格が高騰しました。

サスティナブルの意識や、品質の良い商品をお手頃な価格で購入ができるという中古ならではの魅力もあり、古いアイテムも人気が高いです。

その為、現在でも相場は高止まりを続けていて、もちろんヴィンテージシャネルであるプルミエールも高い支持を集めています。

 

シャネルのプルミエールをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

プルミエール 新旧の違いとは?

見た目によるデザインの大きな違いはありません!!

プルミエールといえば、八角形のケースとチェーンのブレスレットにレザーが編み込まれているのが特徴的ですよね!

パッと見ただけでは新旧でどこが違うのか分からない程、初期モデルを限りなく忠実に再現した復刻版になっています。

しかしそれがシャネルの真骨頂!!どこも変わっていないわけではなく、細かなディテールは密かに変わっているのです

違い①ゴールドカラーの色味

引用:シャネル

ケースとブレスレットのゴールドカラーが、初期のプルミエールに比べるとやや黄味が抑えられていて、柔らかく、まろやかでモダンな印象になっています。

違い②リューズ部分

引用:シャネル

横にあるリューズ部分はオニキスがセッティングされ、少しフラットになっています。

旧型の方がやや尖っている印象ですね。あわせて、位置も変更されています。

違い③耐久性

イエローゴールドのコーティング技術も以前より進化し、耐久性もアップしています。

以前からシャネルのGP(メッキ)素材は高品質で剥げにくいと言われていますが、より経年劣化にも強くなっているのは嬉しいポイントですね!

 

付属品のウォッチボックスについては、ほとんど当時のままで変わっていません。

引用:シャネル

ほぼオリジナルのまま復刻させたものを特別に採用されていますが、洗礼されたデザインで、全く古さを感じさせない上品さが魅力ですね。

プルミエールの定価の変動

旧プルミエールの定価は、時期などにもよりますが、250,000円前後(税込)でした。

2023年8月現在、販売されている復刻版の定価は、858,000円です。

復刻版が発表された2022年の定価は759,000円で、その差は99,000円

1年程でかなりの値上げがされていて、中古市場で見ても新旧のプルミエールのお相場は、30~400,000万円程差があります。

初代と復刻版はどちらがオススメ?

価格を重視するなら断然旧型のプルミエールをオススメします!!

新旧タイプの見た目は、ほとんど変わってないので時代遅れなどを感じず、旧型のものでも十分に長くお使いいただけます

旧プルミエールは廃盤になっていて、中古でしか購入できないので未使用状態のものを見つけることは難しいですが、しっかりと動作確認や内部整備などがされた良いコンディションのものをお得にお安く購入出来るのでオススメです。

金属部分だけでなく、文字盤を守るガラスやベルトのレザー部分も状態を確認し、納得した上で自分が身に付けたいと思える一本を選んでみてくださいね♪

シャネルの時計をお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

最後に

いかがでしたでしょうか?今回は、シャネルのプルミエールについてお話してきました。

プルミエールは全く時代遅れな時計ではありません。

また、新旧の見た目には大きな違いはなく、価格の部分で大きな差があるので、中古での購入をオススメしました!

かんてい局では内部の清掃や、電池交換等の内部整備もしてから販売するので、状態が良く、安心して購入いただけます。

ぜひ、プルミエールの購入を検討中の方は探してみて下さいね。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

お持ちの腕時計の査定価格がすぐ分かる☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

予算別 シャネルの喜ばれるプレゼント。中古品でもプレゼントOKな場合とは?【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

女性なら年代を問わず誰もが憧れるブランド「シャネル」。品質が良いのはもちろん、高級感漂うアイテムばかりでプレゼントにぴったりなブランドですね。

お誕生日や記念日など、とっておきの日にシャネルのプレゼントを贈るのはいかがですか。

 

こちらの記事は、

・シャネルのアイテムをプレゼントしたい方

・予算に合ったシャネルのプレゼントを知りたい方

・予算は安く抑えて喜ばれるものをお探しの方

・自分自身へのプレゼントをお探しの方

におすすめの内容となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

【予算別】定番オススメのプレゼント

シャネルのプレゼントとして選ばれるのは、香水やコスメアイテムが定番ですね。

シャネルは少しリッチな気分を味わえる人気のアイテムが多くあります。そんな人気アイテムを予算別にご紹介します。

5,000円以下で購入できるアイテム

唇を保湿できるリップクリームはプレゼントとしても人気で、誕生日など様々なシーンで贈られています。

シャネルのリップクリームなら高級感あふれる見た目と、なめらかなつけ心地で質の良いアイテムなので、相手に喜んでもらえること間違いなしです。

【ルージュ ココ ボーム】

引用:シャネル公式

¥ 4,950 (税込) 2023年7月現在

カラーとケア、どちらも叶えるアイテムのシャネル ルージュ ココ ボーム。

一度塗りならほんのりと発色、3回塗りかさねればリップカラーのように鮮やかに色づくフォーミュラで、お好きな発色を楽しめます。

1万円以下で購入できるアイテム

女友達に送るなら、1万円以下の予算で手に入るシャネルのアイテムがおススメ!

安い価格と言っても、品質・見栄えともに優れたアイテムが揃っているので、相手に喜ばれるのは間違いなしです。そんなおススメアイテムをご紹介します。

【チャンス ヘアミスト】

引用:シャネル公式

¥ 6,930 (税込) 2023年7月現在

一日中いつでも香りを楽しむことができる、携帯に便利なスプレイタイプのヘアミストです。

香水ほど匂いの持続時間は長くありませんが、チャンスの香りに包まれて髪も痛まずお使いいただけるアイテムです。

【ラ クレーム マン ハンドクリーム】

引用:シャネル公式

¥ 7,150 (税込) 2023年7月現在

ラ クレーム マンは、手肌と爪を同時にケアし、洗練された手もとに導くアイテムです。

ハンドクリームは冬のアイテムと思いがちですが、一年中必要なアイテムですのでプレゼントにもおススメ。

また、マニキュアのための準備としてご使用いただくことで、キューティクルをしなやかに整え、ネイルエナメルが際立つ美しい指先に導きますよ。

3万円以下で購入できるアイテム

少し手が届きにくい価格帯の3万円以下のアイテムは、自分では買わないけどもらってうれしいプレゼントが幅広く選択できます。「質」も「デザイン」も重視できるので、プレゼントにおススメの価格帯ですね。

こちらの価格帯なら「フレグランス」がおススメです。

【ココ マドモワゼル】

オードゥ パルファム(ヴァポリザター)

引用:シャネル公式

50ml:¥ 15,400 (税込) 2023年7月現在

100ml:¥ 21,560 (税込) 2023年7月現在

優しくて強い大人の女性を感じさせる、センシュアルでありながら、驚くほどフレッシュでフェミニンな香り。

みずみずしいオレンジから、ジャスミンとローズ の透明感あふれるセンシュアルなフローラル、そして、パチュリとヴェチヴァーのヴォリュームを抑えたスレンダーなシルエットを想わせるラストノートへと変化します。

【ブルードゥ シャネル】

パルファム(ヴァポリザター)

引用:シャネル公式

50ml:¥ 15,950 (税込) 2023年7月現在

100ml:¥ 22,550 (税込) 2023年7月現在

様々な個性を輝かせる、エレガントで力強いシャネルの男性用フレグランス。

そんな男性用フレグランスの中で一押しなのが ブルー ドゥ シャネル パルファム。アロマティックでインテンスなウッディ フレグランスで、パワフルな爽やかさから始まり、サンダルウッドがラグジュアリーでインテンスな印象を残します。

 

合わせて読みたい記事はこちら☟

・華やかな香りで心も体もリラックス♪ブランド香水・フレグランスをご紹介!!【大垣】

・【意外と知らない?】香水の種類や使い方を解説。【細畑】

・コスメ商品(化粧品)もお買取りします♪未開封の化粧品など眠らせていませんか?【大垣】

10万円以上で購入をお考えなら

大切な方に、または自分へのご褒美に、特別な日の豪華なプレゼントにおススメなアイテムをセレクトしました。

特別感を感じてもらえる、さらに一段上のリッチなアイテムをご紹介します。

財布

昔からプレゼントの定番として人気の財布。

財布はお出かけの際には常に携帯するものなので、「大好きなあなたとずっと一緒にいたい」という意味が込められることも。

【ジップ コインパース】

引用:シャネル公式

¥101,200 (税込) 2023年7月現在

品番:AP3294 B10700 94305

素材:ラムスキン & レジン

サイズ:(約)7.5 × 11 × 2 cm

ハートロゴが可愛い、2023年春夏コレクションのアイテムです。程よいサイズ感で、小さめのバッグにも収納できる便利なアイテムです。

【クラシック スモール フラップ ウォレット】

引用:シャネル公式

¥148,500 (税込) 2023年7月現在

品番: AP0231 Y01295 C3906

素材:ラムスキン

サイズ:(約)10.5 × 11.5 × 3 cm

ふっくらとした質感が魅力的なラムスキンに、マトラッセステッチが施された高級感あふれる三つ折り財布です。コンパクトながらも機能的なシンプルで洗練されたデザインが幅広い年齢層に好まれるアイテムです。

バッグ

バッグのプレゼントは無難で大変喜ばれます。

なぜならファッションや目的に応じてリュックタイプにしたり、トートバッグにしたりと使い分けられるため、たくさんあっても困らないからです。

【クラシック スモール ハンドバッグ】

引用:シャネル公式

¥1,490,500 (税込) 2023年7月現在

品番:A01113 Y01864 C3906

素材:グレインド カーフスキン(キャビアスキン)

サイズ:(約)14.5 × 23 × 6 cm

シャネル定番のチェーンショルダーバッグです。やや小さ目のサイズ感で、コンパクトですっきりとお使い頂けます。

ブラック×ゴールドの人気カラーでシックで上品なアイテムです。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

予算を安く抑えたい!!

近年、軒並みハイブランドが値上げしています。そしてシャネルのバッグや財布もここ10年で驚くほどの高騰が見られました。

シャネルのバッグや財布をプレゼントしたいけど高すぎますよね。

 

予算を安く抑えたいけど、中古品をプレゼントするのは・・・と中古品に抵抗感を感じる方も多いのではないでしょうか。一般的にバッグでも腕時計でも、どんなお品物でも新品よりも中古品の方が安価なのは当然です。保存状態やどんな品物かにもよりますが、新品に比べて30%~70%くらい金額が安くなります。

そんな中古品をプレゼントとして贈るのはアリなのでしょうか?

プレゼントに中古品を贈るのは アリ?ナシ?

中古品のプレゼントをもらうことについてどう感じるかは人それぞれですが、基本的に中古品はNGです

世の中の多くの人が、中古のプレゼントを貰うことを嫌がる傾向にあります。相手が中古品を指定しない限り中古品を送ることをお勧めしません。

ですが、中古品でも喜んでもらえることがあります。それはどんな時なのでしょうか。

中古品のプレゼントが「アリ」の時とは?

中古品のプレゼントが喜ばれる時もあります。

それは、

・限定品や非売品などのプレミアアイテム

・ヴィンテージ品や製造中止となったアイテム

・新品価格が高額なアイテム

などをプレゼントするとき。

また、相手との関係性や相手の性格、相手が欲しがっているものなど、色々な点を考慮した上で、新品ではなく中古品を選んでも喜んでもらえことはあります。

プレゼントを選ぶ際は、自分の考えより相手の思いを大切にしてくださいね。

定価10万以上!中古品なら安く買えるアイテム

「シャネルの商品をプレゼントしたいけど、やっぱり高い。」

「自分へのご褒美にシャネルのアイテムを買いたい。」

そんな方は、やはり中古品をチェックしてみましょう。中古品でも未使用品から使用感がある物までさまざまです。Sランクの未使用品や新古品、SAランクの美品であればプレゼントしても問題ありませんよ。

クラシック スモール フラップ ウォレット

新品定価:¥144,100 (税込) 2023年7月現在

中古価格:¥111,280 (税込)(USED-6 ランク)

品番:AP0230

素材:グレインド シャイニー カーフスキン(キャビアスキン)

サイズ:(約)7 × 10.5 × 3.5 cm

クラシック ハンドバック

新品定価:¥1,490,500 (税込) 2023年7月現在

中古価格:¥482,980 (税込)(USED-6 ランク)

品番:A01112

素材:ラムスキン

サイズ:(約)16 × 23 × 7 cm

J12 腕時計

新品定価:¥682,000 (税込) 2004年当時

中古価格:¥309,800 (税込)(USED-7 ランク)

品番:H0970

仕様:自動巻き

素材:セラミック

ケースサイズ:(約)38.0mm (リューズは含まず)

2023年7月現在の公式HPでの J12(自動巻き) キャリバー12.1, 38MM の価格は¥1,111,000 (税込) 2023年7月現在 になっています。

合わせて読みたい記事はこちら☟

・シャネルのヴィンテージバッグ|おすすめする3つの理由と購入時の注意点【小牧】

・【メンズがシャネルの財布は変?】男性も使える人気財布や評判は?【北名古屋】

・【女性必見】シャネルのピアスはダサい?選び方や人気なデザインご紹介します!【大垣】

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は、シャネルの予算別のお勧めプレゼントと中古品のプレゼントについてご紹介させて頂きました。

贈り物をお考えの方は、中古品という選択肢を1つ増やしてお考え頂けたら幸いです。

 

かんてい局ではバリエーション豊富なシャネルのアイテムをご用意しております!

また販売のみならず、お買取にも力を入れておりますので、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きますのでぜひ、かんてい局大垣店へお越しください。

ご来店をお待ちしております♪

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

☟シャネルのアイテムをお探しならこちら☟

☟シャネルの買取実績はこちらから☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【シャネル】チェーンバッグの人気の理由をご紹介!!

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます!!

 

今回はシャネルチェーンバッグをご紹介します!

【人気の理由を知りたい!】

【丈夫で長く使えるカバンが欲しい!】

【ブランドバッグをお買い得に手に入れたい!】

以上のような方に読んで頂きたい内容となっております!

もしブログ内で分からない点がありましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

👇最新の在庫確認や状態確認は、お電話にてお問い合わせください👇

◆チェーンバッグが人気の理由

シャネルのチェーンバッグが人気の理由は、

✓シンプルながら洗練されたデザイン

にあります。

世間の流行に流されないのがシャネルらしくてカッコイイですよね!!
シンプルだからこそ、どの年代の方にもシーンを問わずお使いいただけます!

目を惹くチェーンストラップ

シャネルのチェーンバッグを想像したときに

真っ先に思い浮かぶのは、レザーが編み込まれた

チェーンストラップだと思います!

金具の色がゴールド色とシルバー色があるかと思いますが、

筆者自身は

ゴールド色をオススメします!

シンプルなファッションのワンポイントにもなりますし、

ゴールド色のアクセサリーを集めている方にはチェーンの色も揃えると、とてもオシャレです!

また、シャネルらしい高級感がゴールド色の方が強い印象です!

 

注目したいのは、断面です!

肩が痛くならないように角がしかっり取れている点が、使われる方への配慮が感じられます。

 

種類が豊富!

チェーンバッグは種類が豊富です!

ボーイシャネルシリーズのショルダーバッグです!

チェーンがヴィンテージを感じる見た目で、コーデの幅が広がると思います!

美しい光沢が魅力のキャビアスキンが使われており、高級感あふれるお品物です。

「ボーイシャネル」は、エレガントなクラッシックバッグとはひと味違う、

ボーイッシュなデザインでとても人気があります。

ちょっとしたお出掛けにオススメです!

 

 

表面のココマークが印象的なショルダートートバッグです!

こちらもキャビアスキンが使われています。

サイズがW42.5×H33×D12.5cmあるので、大きな荷物も収納できます!

 

◆一番人気は〇〇〇!

チェーンバッグで一番人気のラインは、、

マトラッセです!

マトラッセは、シャネルらしい上品かつエレガントさのある雰囲気が魅力です。

ダイヤ型のキルティング加工がされたデザインは、柔らかさもありますが

高級感も演出しており、一目でシャネルのマトラッセだと分かる特徴的なデザインとなっています!

カジュアルシーンやフォーマルシーンなど、さまざまな場面にマッチし、幅広い世代の女性から支持を得ています。

 

マトラッセの歴史

マトラッセは、シャネルの象徴的な存在ともいえるラインです。

マトラッセはシャネルを代表するショルダーバッグとして人気ですが、

その起源は、シャネルの創業者であるココ・シャネルにより1955年2月に作られた

2.55というバッグです。
この2.55をアップデートし、1983年にマトラッセが誕生しました。

2.55はシンプルなターンロック金具とチェーンが使用されていましたが、マトラッセはココマークのターンロック金具とレザーが織り込まれたチェーンが特徴です。

シャネルのマトラッセは誕生以来長きに渡り、多くの女性や著名人にも愛用されています。

 

素材の種類も多い

人気のラインだけあって、素材も沢山展開しています!

マットな質感のラムスキン

光沢に富んだキャビアスキン

上品で柔らかいカーフスキン

遊び心を感じさせるツイード

などの素材が使われています。

カラーは定番の以外に、ベージュなどが人気を集めています。

当店でも、多くのマトラッセラインを取り揃えていますので、ぜひご覧ください!

 

かんてい局ではシャネルのアイテムを沢山取り揃えております!!

👇こちらの画像から購入可能👇

◆当店イチオシのチェーンバッグをご紹介!

シャネルのチェーンバッグはラインごとに特徴的なデザインが取り入れられていおり、

どれも魅力的なので、どれを選べばよいのか迷ってしまうと思います、、

そこで今回は、イチオシのチェーンバッグを2点ご紹介します!

1.チェーンバッグ マトラッセ/キャビアスキン

●ランク:USED-B

●サイズ:約W31×H23.5×D9.5cm

●オンラインショップ販売価格:\306,800(tax in)

一番人気と言えば、なんといっても「ブラック」黒です。

シャネルの魅力であるエレガントさを際立たせ、どんなお色のお洋服でもコーディネートしやすいので、ブラックはとても人気があります。

また、合わせやすくシーンを選ばないだけでなく、ココ・シャネルが好んだ色であるというのも、シャネルの黒を選ぶなら知っておきたいポイントです。

2.チェーンバッグ チョコバー/ハラコ

●ランク:USED-B

●サイズ:約W30~35.5×H28×D3cm

●オンラインショップ販売価格:\149,800(tax in)

 

珍しいチェーンバッグもご紹介します!

正面背面にはハラコ、サイドにはベロア、裏地にはレザーの異素材を組み合わせた

高級感抜群のアイテムです!

マット仕上げのココマークにキルティングのデザインが他にはない、イチオシのお品物です!

👇バッグを買いたいと思った方下取で更にお得にGET👇

◆最後に

今回は、

シャネルのチェーンバッグについて紹介致しました!

チェーンバッグは中古市場でも大変人気が高いアイテムです。

定価が値上がりしていることもあり、中古品の需要も上昇傾向にあります。

「違うサイズが欲しい」「マトラッセいいなぁ…」

そんな時は手元のバッグを売却して新たに購入してみるのも良いかもしれません!

まずは一度「かんてい局春日井店」にご相談ください!

 

ご紹介したアイテムについて詳しく知りたい方はお気軽にお問合せ下さい♪

下のバナーからお電話がつながります☟

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

 

シャネルのヴィンテージバッグ|おすすめする3つの理由と購入時の注意点【小牧】

今回の記事では、人気が高まっているヴィンテージシャネルのバッグについて説明します。

・ヴィンテージシャネルのバッグを検討している方

・シャネルのバッグを安く手に入れたい方

・ヴィンテージシャネルで失敗したくない方

以上の方に向けた記事となっておりますので、是非参考にしてください。

ヴィンテージシャネルとは

ヴィンテージシャネルとはラインの名前ではなく1980~1990年代の今から30年以上前のシャネルの商品のことで、ちょうど日本がバブルの時期で銀座にシャネルのブティックが開店し、シャネルが爆発的に広がった時期の商品のことを指します。

 

昨今はシャネルをはじめブランドの急速な価格改定が行われており、それに伴って中古の買取・販売価格も高騰しております。

 

そこで、今回はヴィンテージシャネルの商品がおすすめな理由と選ぶときの注意点を解説したいと思います。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ヴィンテージシャネルがおすすめの理由

ヴィンテージシャネルのバッグがなぜおすすめなのか、理由や背景を解説します。

①価格が抑えられる

引用元:シャネル公式

こちらのクラシックハンドバッグの定価は年々高くなっています。

2022年以前・・・1,122,000円

2022年秋・・・1,226,500円

2023年現在・・・1,490,500円

2022年以前と比べて1.3倍まで高騰しています。

 

しかしヴィンテージのシャネルの同じラムスキンのショルダーバッグであれば、中古で30-50万円台で手に入ります。

ここ数年の間にシャネルをはじめ高級ブランドはこぞって価格改定を行っており、僅か数年で数十万の価格上昇が見受けられ、日に日に手の届きづらい価格になっています。

 

こちらは同じ型の中古の商品ですが、こちらも数年前より価格が上がっているとはいえ新品の1/4の価格で購入できます。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

②人と被りにくい

今から30年以上前は日本の景気が良くバブリーだったこともあり、ブランド志向が強く、特徴的で一目でシャネルと分かるバッグが多く出回りました。

 

それらのバッグは定番を除き、ほとんどが廃盤品になっているため、新しく手に入れる事が出来ません。そのため、他の人と被りにくくなります。

☟シャネルのバッグはこちら☟

③ヴィンテージの人気

最近ではヴィンテージアイテム自体の人気が高くないていて、30年以上前に製造された年代が古いものであっても周りの受けが良く、おしゃれアイテムの一つとして受け入れられています。

 

ヴィンテージアイテムの中でも特にシャネルの人気は高く、好んで持っている人も多いです。

失敗しないヴィンテージバッグの選び方

30年以上前の商品ということで年代が経過している点や、劣化など気を付けたいポイントは3つあります。

①使用感について

ヴィンテージのバッグは製造から年数が経過しているため、しっかり使い込まれた品物も多く、素材によっては、角スレや色褪せの強い品物も多いです。

 

また、そのような使用感をごまかすために、角やショルダー部分を社外でリカラー(社外修理)された商品も時々見かけますが、シャネル以外で修理を行ってしまうと基本的には「純正品」でなくなってしまいます。

 

中古を販売しているお店で教えてくれる場合もありますが、実際に見てみて角の所の色や質感が違う?!と気づいたときは確認してみましょう。※色が違ったり、ツヤがビニールっぽく感じたりと多少違和感が見られます。

②カビやベタつき

購入してから長い期間使われずクローゼットなどの湿気の多い場所に保管しているとカビや生地のべたつきが発生することがあります。

 

実際に中古品で販売されているものの中にはベタつきやカビが生えている物もございますので、匂いを嗅いで、ポケットの中にベタベタが無いかどうか確認するのがおすすめです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

③付属品の有無

ヴィンテージアイテムは年代も古く、本物という安心感を得るためには付属品(ギャランティカード、シリアルシール)の有無も確認しておきましょう。

 

またそれ以外にも箱や布袋も付いていることがあるので、選ぶ際の注意点の一つです。

おすすめのヴィンテージバッグ

ここからは実際にかんてい局で販売しているヴィンテージバッグを紹介します。

①チェーンショルダーバッグ

シャネルの中でも定番と言えるチェーンショルダーバッグです。

サイズ展開は様々で18センチ前後から40センチ前後と幅広く、素材も様々で人気の高いバッグです。

トートバッグ

 

比較的大容量なバッグが多く、普段使いはもちろんお仕事にも◎

③バニティバッグ

もともと大きめの化粧ポーチですが、コンパクトなお財布やスマホなどが入るので、普段使いにもぴったりです。

「シャネル バニティ コーデ」と検索してみて下さい!大人っぽい旬なコーデがたくさん出てくるので、参考になります♪

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

・ヴィンテージシャネルをお勧めする3つの理由

・中古でヴィンテージバッグを購入する際の注意点

について解説しました。

 

現在は比較的安価で手に入りやすいシャネルのヴィンテージバッグですが、流通数に限りもあるため今後価格が高騰することも考えられます。

購入を検討している方は、早めに購入するのがおすすめです。

ページトップへ戻る

MENU