質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ルイ・ヴィトンのお知らせ

【ルイヴィトン】カジュアルで使いやすい♪スニーカーをご紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回は【ルイヴィトン】のスニーカーについてご紹介します!

ルイヴィトンといえばバッグや財布が有名ですが、実はスニーカーも充実しているんです!

カジュアルで普段使いもしやすいスニーカーが多数ありますので、ぜひお買い物の参考にしてみてください♪

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ルイヴィトンのスニーカー市場への進出

ルイヴィトンのスニーカーと聞いて、ピンとくる方はあまりいないのではないでしょうか。

まずは、ルイヴィトンのスニーカー展開についてお話ししたいと思います。

 

ルイ・ヴィトンが本格的にスニーカー市場に参入したのは、比較的最近のことです。2010年代初めまでは、スニーカーはあまりブランドのメインカテゴリーにはなっていませんでした。しかし、ファッション業界全体のスニーカーブームと共に、ルイ・ヴィトンはその高級性と洗練されたデザインを反映させたスニーカーを展開するようになりました。

ルイヴィトンのコラボレーション

ルイ・ヴィトンのスニーカーの進化において、特に注目されるのがコラボレーションです。

代表的なものとして、以下のコラボレーションがあります。

 

ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)とのコラボ

「オフホワイト(Off-White)」を設立したヴァージル・アブローは、ルイ・ヴィトンのメンズウェアのアーティスティック・ディレクターに就任し活躍しました。スニーカーのデザインにも大きな影響を与え、2019年にLVメンズ初となる 「LV Trainer」 を発表。ヴァージルデザインのスニーカーはストリートファッションと高級ファッションを融合させた新しいスタイルのスニーカーとして人気を集めました。

 

ニゴー(NIGO)とのコラボ

ヴァージル・アブローと「ヒューマン・メイド(Human Made)」の創業者であるNIGOとのコラボも有名です。「ルイ・ヴィトン LVスクエアード コレクション(LV²)」はNIGOの英国サブカルチャーへの愛やヨーロッパ的な紳士スタイルを取り入れつつ、Human Madeの特徴であるハートやタイガー、ダックのアイコニックなグラフィックを落とし込んだ特徴的なデザインです。ファッション史に残るコラボレーションとなっています。

ルイヴィトンのスニーカーの特徴

ルイヴィトンのスニーカーは、単なるスポーツ用の靴ではなく、ラグジュアリーアイテムとしての側面が強いです。

大きく分けて、以下の3つの特徴があります。

高品質な素材

ルイ・ヴィトンのスニーカーには、上質なレザーやキャンバス、ゴムなどの素材が使用されており、その耐久性と質感が他のブランドのスニーカーとは一線を画します。

洗練されたデザイン

ルイ・ヴィトンのスニーカーは、シンプルでありながらも洗練されたデザインが特徴です。ブランドのアイコニックなモノグラムやダミエパターン、金具などがアクセントとして使われることが多いです。

コラボアイテム・限定モデル

ルイ・ヴィトンのスニーカーはしばしば限定版としてリリースされるため、その希少性がさらに魅力を高めています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

【かんてい局】ルイヴィトンのスニーカー

かんてい局で販売中(執筆時)のルイヴィトンのスニーカーを紹介します。

カジュアルで使いやすく、普段使いにもおすすめですよ♪

アークライトラインスニーカー

ホワイトカラーにピンクが映えるオシャレなデザインのスニーカーです。

個性的なフォルムで目を惹くデザインとなっています。

 

1A7RN1 ブーンボックスラインスニーカー

ホワイトカラーにモノグラムがあしらわれた高級感のあるオシャレなスニーカーです。

さりげないモノグラムでルイヴィトンらしさを主張しすぎないデザインです。

ランアウェイスニーカー

モノグラムがデザインされたルイヴィトンらしいシューズです。

落ち着いたカラーリングで様々なコーディネートに合わせやすい一足です。

1A4U32 タトゥーラインハイカットスニーカー

モノグラムギャラクシーのデザインがオシャレなハイカットタイプのスニーカーです。

2019年春夏コレクションの限定ラインのため、人と被りたくない方にもおすすめです。

1AAHC6 LVトレイナー 2ライン スニーカー

2022年秋冬メンズショーで登場した華やかで存在感のあるスニーカーです。

一点でコーディネートのアクセントになります。

まとめ

今回はルイヴィトンのスニーカーについて紹介しました。

カジュアルで普段のファッションにも取り入れやすい魅力的なデザインが多く展開されています!

コレクションで発売されていた限定のレアアイテムもありますので、お探しの方はぜひ中古市場もチェックしてみてください♪

当店ではルイヴィトンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

【徹底解説】ルイヴィトンのオンザゴーの新旧違いと魅力をご紹介!【小牧】

今回はLOUIS VUITTON(ルイヴィトン)【オンザゴーの新型・旧型】の違いについてご紹介していきます。

いままでにも何度か記事にしておりますが、改めてまとめますので是非最後までご覧ください。

**********************************************************************

この記事は以下のような方にオススメ!!

・ルイヴィトンのバッグ購入を検討中の方

・ルイヴィトンのバッグにご興味がある方

・ルイヴィトンのオンザゴーが気になっている方

・トートバッグが欲しいという方

**********************************************************************

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】オンザゴーはどんなバッグ?

2019年サマーカプセルコレクションで発表された、ジャイアントモノグラム素材。

特大サイズのモノグラム柄がインパクトがあるデザインとなっています。

オンザゴーはジャイアントモノグラムシリーズの中でも特に注目されたアイデムです。

当初は、ジャイアントモノグラムの「オンザゴーGM(一番大きいサイズ)」のみの展開でした。

 

オンザゴー(on the go)とは「忙しく動き回る」「行き来している」という意味。

その名前のとおり、ビジネス、プライベート、マザーズバッグ、ショッピングなど様々なシーンで活躍するバッグです。

スクエア型のデザインが特徴的で、ハンドバッグ、ショルダーバッグと2WAYで使える定番人気のトートバッグとなっています。

オンザゴーの新旧違いはどこにあるのか?マイナーチェンジしている?

2019年に登場したオンザゴーですが、細かな点がマイナーチェンジされています。

オンザゴーの新型・旧型の変更についてまだ知らない方はぜひこちらを読んで、ご購入の参考にしてみてください。

もう知っているという方も、もう一度確認してみましょう♪

・ショルダーストラップの素材が変わった

【旧型(左)・新型(右)】

肩掛けショルダーストラップに変更がありました。

旧型ではモノグラムリバースキャンバスを使用されていたのが、ブラックのレザー素材に。

年数はおおよそですが2020年製造の物から変わったのではないかと思われます。

・型番が変更された

上記で紹介したストラップ部分の変更に伴い、型番も変更されています。

・オンザゴーGM 【旧型】M44576→【新型】M45320

・オンザゴーMM 【旧型】M45039→【新型】M45321

 

オンザゴーの新旧の違いについてですが、実はこれだけです!!

レザー素材の方が若干柔らかさがあり、ひび割れなどもしにくそうかなと個人的に感じました。

あまり見た目の変化はないので、旧型新型お好きな方を選ばれてもいいかもしれません。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

オンザゴー魅力 おすすめな理由は

オンザゴーの新旧の違いはわかりましたか?

こちらではルイヴィトンの定番人気である「オンザゴー」の魅力、おすすめな理由についてご紹介していきましょう。

サイズ展開

まずご紹介したいのはサイズ展開の豊富さ。

大きいトートバッグサイズからコンパクトなミニサイズまで、自分に合ったサイズを探すことができるのは魅力です。

オンザゴーGM

【横:約42cm×縦:約32cm×幅:約17cm】

かなり大きめなトートバッグという印象です。

A4サイズ、パソコン、ペットボトル、衣類など、楽々収納できるサイズのトートバッグ。

小旅行であればこのバッグ一つでも良いくらい大容量なアイテムとなっています。

オンザゴーMM

【横:約34.5cm×縦:約27cm×幅:約14cm】

メンズ、レディースともに人気の高いMMサイズ。

A4サイズはスッキリ収納可能で、マチも広いので収納力も高いです。

大きすぎないトートバッグなので、通勤や通学にも活躍します。

オンザゴーPM

【横:約24.5cm×縦:約19cm×幅:約11cm】

コンパクトですが日常使いもしやすいPMサイズ。

物によりますが、長財布など多少荷物が多くてもカバーできる優秀なバッグです。

キャンバス地のものはストラップが太めなので疲れにくいのもポイントです。

オンザゴーEW

【横:約25cm×縦:約13cm×幅:約10cm】

横長のフォルムが特徴的なオンザゴーEW。

その他のオンザゴーと違い、ファスナー開閉になっていたりと防犯面も優秀なバッグです。

容量的にもPMサイズと近いので、日常使いにもおすすめです。

 

☟EWのサイズ展開・使い勝手を詳しく知りたい方はこちらもチェック☟

【ルイヴィトン】オンザゴーEWのサイズ比較!PMと比べると?【細畑】

オンザゴーBB

PMサイズ、EWサイズよりもさらにコンパクトになったオンザゴーがこちら。

かなりコンパクトなミニバッグという印象で、必要最低限のお財布、スマホなどが収納できる大きさです。

ミニバッグが好きというかた、アクセサリー感覚で持つという方に特におすすめです。

 

☟BBサイズについて詳しく知りたい方はこちらもチェック☟

【あの人気バッグがミニサイズに!】オンザゴーBB使い勝手はどう?【茜部】

豊富な素材展開

ルイヴィトンのオンザゴーには定番のブラウンカラーの『モノグラム柄』以外にも素材の種類があります。

素材が変わるだけでバッグの雰囲気も違うので、自分の好みに合ったオンザゴーが見つかりますよ。

 

・モノグラムキャンバス

・モノグラムリバース

・モノグラムアンプラント

・デニム・ラフィア・その他素材

・限定・コラボアイテム等・・・

 

☟ラインや素材について詳しく知りたい方はこちらもチェック☟

オンザゴーを徹底比較!今なら「全サイズ在庫あり!」ライン・素材・サイズ感を解説します!【大垣】

バッグの耐久性が良い

価格は値上がりし続け、決して安い値段では買えない「オンザゴー」。

耐久性はどうなの?時になりますよね。

 

個人的にオンザゴーはヴィトンのバッグの中でも長持ちするバッグだと思います。

芯があって形がしっかり自立する事からも型崩れの心配は少ないです。

さらにPVCキャンバスの物を選べば、長持ちする事間違いなしです。

かんてい局にあるルイヴィトンのオンザゴーをご紹介します!

オンザゴーの新旧違いについて、おすすめな理由などご紹介していきました。

こちらでは現在かんてい局に在庫のある『オンザゴー』をいくつかご紹介していきます。

当店のような中古ショップでは、「状態は良いのに定価より安い」商品が見つかる可能性も。

本格的にオンザゴーの購入を検討している方、欲しくなったという方は必見です。

①LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】N44576/オンザゴーGM トートバッグ

LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/M44576/オンザゴーGM/トートバッグ/PVC×レザー/ブラウン系/モノグラムジャイアント/モノグラムリバース/定番人気/c25-2508

オンライン通常価格:288,800円

一番大きなサイズの『オンザゴーGM』となります。

定番のブラウンのモノグラム柄のアイテムとなり、性別問わず使いやすいのが魅力です。

A4サイズはもちろん、パソコンも余裕で入ってしまう高い収納力があるバッグ。

1泊~2泊分であれば、旅行鞄としても活躍しそうです。

②LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M45495オンザゴーMM トートバッグ

LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/M45495オンザゴーMM/トートバッグ/レザー/ブラック系/モノグラムアンプラント/定番人気/レディース/k25-895

オンライン通常価格:459,800円

レザー素材、モノグラムアンプラントの『オンザゴーMM』となります。

PVC素材と異なり、より高級感のある雰囲気が魅力で女性にも人気の高いアイテム。

こちらはA4サイズもしっかり入るトートバッグなので、仕事用としてもおすすめです。

肩掛けのショルダーもついているので持ち運びも便利✨

③LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M58956/オンザゴーPM 2WAYバッグ

LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/M58956/オンザゴーPM/2WAYバッグ/ハンドバッグ/ショルダーバッグ/レザー/ネイビー系/モノグラムアンプラント/定番人気/レディース/c24-3585

オンライン通常価格:289,800円

最後は女性に人気の高い『オンザゴーPM』です。

ネイビーカラーが目を惹くモノグラムアンプラントの素材となります。

ショルダーストラップが付属しているので、用途に合わせてハンドバッグ、ショルダーバッグと使い分けれるのが便利ですよ。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はルイヴィトンの定番トートバッグのひとつ『オンザゴー』についてお話いたしました。

オンザゴーには様々なサイズ展開、素材、そして新旧の違いなどがございます。

ご購入を検討中のお客様にこちらの記事が少しでも参考になれば幸いです。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

 

かんてい局オンラインショップでは随時商品を更新しています。

気になるアイテムがお得にゲットできるかもしれません。

気になる方は合わせてチェックお願いします。

 

👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。

【中古】ルイヴィトンのアルマの新旧違いについてご紹介!【小牧】

【2025年最新】20万円以下で買える中古ルイヴィトンの人気2WAYバッグ5選【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

 

老若男女どんな世代でも大人気なブランドであるルイヴィトン LOUIS VUITTON。

ルイヴィトン LOUIS VUITTONの中でも大容量で通勤、通学やプライベートで使える2WAYバッグの人気は非常に高いです。

 

予算が20万円あれば、そんな憧れのルイヴィトン LOUIS VUITTONの2WAYバッグを手に入れることも難しくありません!

 

今回は、20万円以下で買える中古ルイヴィトン LOUIS VUITTONの人気2WAYバッグ5選に厳選して紹介します!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【中古】在庫ありですぐ買える!20万円以下で購入できる人気2WAYバッグ5選

早速ですが、かんてい局のオンラインショップですぐ購入できる20万円以下の人気中古2WAYバッグを5選に厳選して紹介します!!

① M94314 セレナPM

当時新品価格 441,720円

中古価格 139,800円

型番M94314 セレナPMです。

 

当時の新品価格が40万を超えていましたが、中古となると半額以下で購入可能です!

 

レディース向けですが、ブラックカラーでメンズでも使える2WAYバッグになります。

素材はモノグラムマヒナで、柔らかく肌触りが良いです。

また特有のパンチング加工でカジュアルな装いにも合わせやすい雰囲気の2WAYバッグです。

 

当店で一番人気の高級感のある2WAYバッグです。

筆者のおすすめポイント

付属品が多いので、その日のコーディネートや予定に合わせてバッグの雰囲気を変えられるのが一番の魅力です。

 

大容量でA4サイズも収納可能ですのでシーン問わず使えます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M94314 セレナPM

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

② N41545 シエナMM

当時新品価格 200,200円

中古価格 174,800円

型番N41545 シエナMMです。

 

ふんわりと丸みを帯びた形が可愛らしい2WAYバッグです。

サイズ展開があり、一回り小さいモデルのシエナPMよりも、マチが増えた事により厚みに強く、その分収納のしやすさが格段にアップしました。

 

かんてい局で一番人気のダミエ柄の2WAYバッグです!

筆者のおすすめポイント

付属のストラップは長さ調節可能で、肩掛けも斜め掛けもシーンによって使い分けできます。

 

スマートフォンや長財布だけでなく、A4サイズのノート、水筒などの大きめの荷物も問題なく入ります。

 

また、こちらの2WAYバッグは現在、人気高騰中なので当時新品価格と大差ない中古相場になっています。

リセールも気にされる方には特にオススメします!

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON N41545 シエナMM

③ M42747 モンテーニュBB

当時新品価格 383,900円

中古価格 194,800円

型番M42747 モンテーニュBBです。

 

モンテーニュシリーズの中でも1番小さいサイズのBBです。

 

上質なレザーが使用されているアンプラントは、ルイヴィトンの中でも高級ラインとして高い人気を誇ります。

 

スタイリッシュなネイビーカラーの市松模様にレッドカラーがアクセントになっています。

筆者のおすすめポイント

間口が大きく開くので中身が見やすく、内側に機能的に配置された複数のポケットで使い勝手も抜群です。

特に内側のファスナー式ポケットが便利で実用性も兼ね備えています。

 

カジュアルなファッションに合わせて使うのがオススメです!

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M42747 モンテーニュBB

④ N41456 スカイライン

当時新品価格 225,500円

中古価格 159,800円

型番N41456 スカイラインです。

 

メンズに一番人気のダミエグラフィットの2WAYバッグです。

 

メンズで2WAYバッグを探している方に一番オススメです。

シンプルなダミエグラフィットが大人な雰囲気があります。

20代~30代のメンズが似合いそうです。

筆者のおすすめポイント

ショルダーストラップがレザーでは無く布地で幅が広いので肩掛けして痛くありません。

また、ハンドルも長いので掛けやすく余裕があります。

 

シンプルなデザインなので通勤バッグを探している方にとてもオススメです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON N41456 スカイライン

⑤ M41113 スピーディ・バンドリエール25

当時新品価格 279,400円

中古価格 154,800円

型番M41113 スピーディ・バンドリエール25です。

 

筆者イチオシの2WAYバッグです。

元々人気のスピーディ25にショルダーストラップが付いたモデルになります。

 

モノグラムのシンプルなデザインがどんなファッションにも合わせやすく、非常にオススメです。

筆者のおすすめポイント

流行りの小さいバックパックです。

この小ささでも内側にオープンポケットが備わっています。

見た目より多くの荷物を収納可能です。

 

化粧品や財布、携帯などはしっかり収納できます。

 

荷物が少ない方、旅行用のセカンドバッグなど使い勝手の良いアイテムです。

 

落ち着いたデザインの為、様々なシーンにオススメです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M41113 スピーディ・バンドリエール25

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

中古ならハイブランドバッグは20万円以下で探すのがおすすめ

ハイブランドバッグの値上げが続き、購入をためらってしまう方も多いのではないでしょうか。

スタッフの中では、バッグに投資する際に予算20万円以下で検討するという意見が多かったです。

では実際にバッグにかける予算は20万円以下が妥当なのでしょうか

中古で選べる選択肢が多い

昨今の物価高でルイヴィトン LOUIS VUITTONやエルメス HERMESのバッグを新品で購入しようとすると、定価50万が一般的になってしまいました。

 

ただ中古を見てみると、予算20万もあれば新品定価50万円台のバッグを手に入れることも夢ではありません!

新品へのこだわりが無ければ中古のバッグはとてもおすすめできます!

中古でも妥協せずに高品質な商品をしっかりと選ぶことで、20万円以下という決して安くはないお金を無駄にすることなく、長く使える一生モノにも出会うことができます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

10万円以下になると選べる種類がぐっと減る

予算10万円以下になると選択肢がぐっと減ってしまいます。

素材、ライン、大きさなどに制限がかかってしまうので、自分の満足できるバッグが見つかりにくいというデメリットがあります。

 

また中古ならではですが、状態の悪いものも多くなってしまいます。せっかく大金をだして買うなら状態は良いに越したことはないと思います!

買って後悔がない選択をとりましょう!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

中古ルイヴィトンの2WAYバッグを買うならかんてい局へ

かんてい局では、専門のオンラインショップで毎日たくさんの中古ルイヴィトン LOUIS VUITTONのバッグが入荷しています。

店舗でもたくさんのブランド品を買うことができます!

お気軽にご相談ください!!


質屋かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でブランド品を買いたい方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のブログでは20万円以下で買える中古ルイヴィトン LOUIS VUITTONの人気2WAYバッグ5選を紹介しました。

 

大人気ブランドのルイヴィトン LOUIS VUITTONも中古で探せば、20万円以下で必ず満足できるバッグが見つかると思います!

 

特に、ルイヴィトン LOUIS VUITTONの2WAYバッグは素材、デザインも豊富で、しっかりとした作りになっているので特別な日以外にも日常使いで活躍するバッグなのでおすすめしたいです。

 

質屋かんてい局では有名ブランドを幅広く在庫を取り揃えております。

気になる商品などございましたらお気軽にお問い合わせください。

【ヴィトン】女性必見!タンブールのサイズはどれを選べばいい?【茜部】

みなさんこんにちは!かんてい局茜部店です!

みんさんは、ヴィトンの時計といえば何を思い浮かべますか?ヴィトンは主にバッグや財布などのアイテムをメインに扱っているブランドですので、あまりすぐには思い浮かばないかもしれません。

ですが!そんなヴィトンにとても可愛らしい時計があります!それが今回ご紹介する「タンブール」という時計です!

この記事を読めばタンブールが欲しくなるかもしれません。

是非最後までご覧ください!

この記事は「タンブールを購入したいけれど、サイズ感が分からない女性」「ヴィトンの時計が欲しいけれど、どれを選べばいいのか分からない」「そもそもタンブールって何?」という方に向けて書いています。

当て嵌まった方は是非ご覧ください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

タンブールってどんな時計?

タンブールは、ヴィトンの時計の中で最も有名な腕時計です。初めてヴィトンから発表された時計で、2002年に世に出てから約20年間、多くの人から愛されています。

タンブールとはフランス語で「太鼓」という意味で、厚みのあるケースがその特徴をしっかりと表しています。他にも「視認性の良い針」「ケースサイドにあしらわれたLOUIS VUITTONの文字」「様々なバリエーションのある文字盤のデザイン」「ベルトの素材や色が豊富」「クォーツと自動巻き両方のムーブメントがある」といった特徴があり、一目でタンブールだと分かるのに個性を出しやすいという優れた腕時計となっています。

定番の三針モデルだけでなく、クロノグラフ機能を持っているものもあればGMT機能を有しているものもあり、更には24ヶ国のタイムゾーンを表示するワールドタイムモデルなど、幅広いラインナップを持つモデルです。

女性がタンブールを着けるならどのサイズがおすすめ?

結論から言うと、私が最もおすすめするサイズは「34mm」モデルです。

ですが、タンブールは3つのサイズが展開されているので、自身にあったお好きなサイズを選ぶのが一番です。ということで、3つのサイズをご紹介します!

28mm

28mmは女性用のサイズとしては最もスタンダードなサイズ感です。タンブールはもともとケースに厚みがあり、小さくても存在感がとてもあります。ですので、小さすぎるということはありませんし、手首が細めの方ですとこのサイズが一番ピッタリです。また、ケースサイズが小さければ小さいほど、基本的にはベルトの幅が細くなるので、ブレスレット感覚でもお使いいただけます。

34mm

34mmはユニセックスのボーイズサイズと呼ばれるサイズです。大き目の時計を好む女性と、小さ目の時計を好む男性のどちらでもお使いいただけます。女性が着けるとレディースにしては少し大き目に見えますが、時計が浮くほどの違和感はありませんので少し大き目が好きな方におすすめです。

42mm

とても存在感のあるサイズですので、女性が着けるとかなり大きく見えるでしょう。42mmはメンズのサイズになるので、もともと厚みがあってさらにケースサイズが大きくなると女性の腕では割と浮いてしまいます。ですが、手首にボリュームがある方や、メンズの大きなケースがお好きな方にはピッタリです。

店頭にあるタンブールを着用してみてご紹介!

今現在かんてい局茜部店にあるタンブールを実際に着用してみてご紹介します!

女性の腕回りは15cmが平均と言われていますが、筆者の腕回りは16cmです。ご自身の腕回りのサイズを意識しながらご覧になってみてください!

Q1311 34mm

34mmのモデルで、ムーブメントはクォーツです。イエローのベルトと秒針がスタイリッシュで、ファッションのワンポイントに丁度良い腕時計です。女性の腕に着けても大きすぎる印象はあまり無く、ちょうど良いサイズに思えます。着けてみる前はかなり厚いなと思っていましたが、実際に着用してみると厚みはあまり気にならなかったので、女性でも気にせずにお使いいただけるでしょう!

QA114Z 42mm

42mmのモデルで、腕の面積よりも若干小さいくらいなのでかなり大きいです。29mmや34mmに比べてもかなり厚みがありますので、薄手の長袖などを着ると服の下が盛り上がってしまい、少し格好悪いかもしれません。派手めに見えてしまうのでフォーマルな場に着けていくのは難しいですが、カジュアルめの服装に合わせてみるのはどうでしょうか。アクセントになると思います。

タンブールってどこで買えるの?

タンブールが欲しくなったけれど、一体どこに買いに行けばいいのでしょうか?

タンブールがどこに売っているのかをご紹介します!

ルイヴィトン正規店

ルイヴィトンの正規店では、新品未使用のタンブールを購入することができます。

正規店ですので偽物などの心配もありませんし、安心感は格別だと思います。ですが、基本的に現行品しか取り扱っていないので、昔のデザインのタンブールをお探しの方は正規店で購入することは難しいでしょう。

また、正規の値段で購入されるとなると、かなりのお値段になってしまいます。2025年6月にヴィトンのオンラインショップを見てみた結果、タンブールは価格の低いもので約50万円、高いもので約300万円という値段でした。安心感と引き換えとはいえかなりのお値段になってしまいますが、高くても安心して購入したい!という方は正規店がおすすめです。

中古ショップ

中古ショップでは、基本的に中古品を取り扱っています。ですので、商品によって状態が違いますし、金額も一律ではありません。

その分正規店で購入するよりもお安く手に入れることが出来ます。当店にあるタンブールは、約8万円のものから約25万円のものまで幅広いのですが、その分ご自分のご予算にあったタンブールを見つけることが出来るはずです。

しかし、正規店でないとということは偽物が混じっている可能性があります。ですので、信頼できるお店から購入する、キズの状態などを確かめるためにできるだけネットではなく店舗で購入するといった対策が必要です。実際に商品を見て購入すれば、状態やキズの具合が思っていたのと違ったなどといった認識の相違は生まれにくいので、実店舗で購入することをおすすめします。

最後に

いかがでしたでしょうか。タンブールがどのような時計か、サイズがどのような感じかお分かりいただけたでしょうか。

タンブールはヴィトンの腕時計の中でも人気のあるモデルです。特徴的なデザインが多くの人の心をつかんで離さないのでしょう。この記事でタンブールの魅力が伝われば幸いです。

かんてい局ではタンブールの他、たくさんのヴィトンのバッグや財布なども販売しています。ヴィトンのアイテムで気になるものがございましたら、ぜひかんてい局にお立ち寄りください!またかんてい局のオンラインショップもございますので、ぜひご覧ください!

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

【ハイブランドデビュー】中古だから手が届く!初めてでも失敗しないバッグ選び【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

「ハイブランド=高い・敷居が高い」──そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ですが実は、中古市場なら状態の良い人気バッグを手の届きやすい価格で手に入れることができるんです。

当店では、プロの目で一点一点丁寧にチェックしたアイテムだけを取り扱っておりますので、初めての方でも安心してご購入いただけます。

今回は、そんな「初めてのハイブランドバッグデビュー」を考えている30代女性に向けて、
おすすめの選び方気をつけたいポイントをわかりやすくご紹介します。

ご自身へのご褒美としてはもちろん、大切な方へのギフト選びにもきっと参考になるはずです。
ぜひ最後までご覧ください。

 

この記事は、

ハイブランドバッグをお探しの女性

贈り物を考えている方

中古ショップで購入するのが初めての方
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

中古だからこそ、ハイブランドにチャレンジしやすい!

中古商品だからこそ、新品の半額以下で手に入ることも少なくありません。ルイ・ヴィトンやシャネルといった人気モデルや定番バッグはもちろん、すでに廃盤となり、新品では手に入らないレアなアイテムまで、幅広く取り揃えております。

また、中古品ならではの魅力は、「使用感の有無」や「価格帯」が非常に多彩なこと。ご予算に合わせながらも、デザインやブランドにしっかりこだわって選ぶことができます。

「初めてだからこそ、納得のいく一点を見つけたい」
そんな方にこそ、中古のハイブランドバッグはおすすめでチャレンジしやすいのです。

初めての方におすすめのブランド&モデル

初めてハイブランドバッグを選ぶなら、使いやすさ・人気・予算のバランスが大切です。
ここでは、特に中古市場でも評価が高く、初心者の方でも満足度の高いおすすめブランドと定番モデルをご紹介します。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)|ネヴァーフル

  • 特徴: 軽くて大容量、肩掛けできるトート型バッグ

  • おすすめ理由: 定番中の定番で、年代問わず人気。通勤やお出かけにも使いやすく、中古市場でも品数が豊富。

  • 価格帯(中古): 80,000円〜150,000円前後(状態によります)

ロエベ(LOEWE)|ハンモック

  • 特徴: 柔らかなレザーと独特のフォルムが魅力

  • おすすめ理由: 被りにくいデザインで、少し人と差をつけたい方に。使い勝手もよく、おしゃれ感◎

  • 価格帯(中古): 150,000円〜350,000円前後(状態によります)

プラダ(PRADA)|ナイロンショルダー or トート

  • 特徴: 軽くて丈夫、雨にも強いナイロン素材

  • おすすめ理由: 気負わず持てて、実用性抜群。価格も比較的手頃で、初めてのブランドバッグにぴったり。

  • 価格帯(中古): 30,000円〜80,000円前後(状態によります)

中古品選びで失敗しないための3つのポイント

中古品選びで失敗しないための3つのポイントは、初めての方が安心して購入するために、ぜひ知っておきたい大切なポイントです。

この3つをしっかり押さえておくことで、「こんなはずじゃなかった…」という失敗を防ぎ、納得のいくお買い物がしやすくなります。

1. 商品の状態ランク・詳細をしっかり確認する

中古品には「未使用に近い」ものから「使用感がある」ものまで、状態に幅があります。
商品の説明欄にある「状態ランク」や「傷・汚れの有無」などを必ずチェックしましょう。

また、ネット購入の場合は写真だけでなく説明文もよく読み、不明点があれば店舗に問い合わせを。

2. 機能性があり、普段使いしやすいかを確認する

デザインだけでなく、使いやすさや収納力も選ぶポイントです。
スマホや長財布が入るか?ポケットはあるか?重すぎないか?など、ご自身のライフスタイルに合っているかをチェックしましょう。

中古品はバリエーションも豊富なので、機能性とデザインの両立も可能です。

3. 信頼できるお店から購入する

中古ブランド品の購入で最も大切なのが「どこで買うか」です。
信頼できるお店であれば、鑑定済みであるのはもちろん、状態表記にも信頼が持てます。例えばかんてい局茜部店では、経験豊富な鑑定士が一点一点丁寧にチェックしております。

最後に

初めてのハイブランドバッグ、ぜひ「中古」から始めてみませんか?

中古だからこそ、手の届きやすい価格で憧れのブランドバッグに出会えるチャンスがあります。
当店では、豊富なラインナップとスタッフの丁寧なサポートで、初めての方でも安心してお選びいただけます。

特に、かんてい局茜部店では、ルイ・ヴィトンやシャネル、エルメスなど人気ブランドのバッグを多数取り揃えております。

気になるバッグは、実際に手に取ってご覧いただけるのも店舗ならではの魅力。写真では伝わらない使用感やサイズ感も、しっかりとご確認いただけます。

ぜひ一度、お気軽にご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【最新入荷】ルイ・ヴィトンのアニマルバッグを2種類ご紹介!NIGO®コラボもあり【小牧】

かんてい局小牧店に、ルイヴィトンの大変可愛らしいバッグが入荷しました。(2025年6月現在)

「NIGO®コラボのダック・バッグ」「プーチバッグ」の2種類です。

今回はこちらの2種類のアニマルバッグについてご紹介していきますよ♪

********************************************************

こちらの記事は、

・LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】が好きな方

・珍しいヴィトンのバッグ、NIGOコラボのバッグが気になる方

・アニマルモチーフのバッグをお探しの方

などに特におすすめの内容となっております。

********************************************************

最新入荷したヴィトンのバッグをご紹介

『ルイ・ヴィトン/M45990/NIGO®コラボ ダック・バッグ』

『ルイ・ヴィトン/M12617/プーチバッグ』

今回、小牧店に最新入荷したルイヴィトンのバッグはこちらの2種類。

ひとつずつバッグをご紹介してきます。

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M45990/NIGO®コラボ ダック・バッグ

LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/M45990/NIGO®コラボ ダック・バッグ/モノグラム/PVC×レザー/ショルダーバック/メンズ・レディース/商品番号:c25-2982

オンライン価格:1,038,000円(税込)

こちらはルイ・ヴィトン×NIGO®のコラボバッグ。

2022年春夏メンズ・プレコレクションにて、「ルイ・ヴィトン LV スクエアード コレクション」第二弾として発表されたバッグです。

NIGO®コラボのシンボルともいえるダックをモチーフにした、大変可愛らしい見た目をしています。

☞NIGO®コラボ ダック・バッグの購入はこちらから

実際に着用してみたらこのような感じに

※約160cmのスタッフが着用しています。

実際に着用してみるとこのような感じに。

ショルダーもバッグ本体と同じモノグラム柄の素材となっており、太めストラップなので着け心地も良いです。

モチーフが可愛いのでアクセサリー感覚でも持てそうですね👌

 

メンズラインではありますが、女性でも問題なく着用出来そうですね。

羽、顔部分もぷっくりとボリューム感がありコロンとしたフォルムが可愛いです。

スタップのおすすめポイント

コンパクトなサイズ感、収納スペースとなっていますが、見た目よりも収納できそうだなと感じました。

必要最低限の「財布、スマホ、カギ」は問題なくしまえるので便利です。

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M12617/プーチ バック

LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/M12617/プーチ バック/モノグラム/PVC×レザー/ハンドバック・ショルダーバック・2WAYバック/メンズ・レディース/商品番号:c25-2983

オンライン価格:1,348,000円(税込)

次にご紹介したいのはこちら。

バッグの名前に入っている「Pooch(カタカナ表記:プーチ)」は小ぶりで愛らしい犬を表す表現です。

その名の通り、小ぶりで愛らしい表情をした犬モチーフのバッグとなっています。

 

ハンドバッグ、ショルダーバッグどちらでも使うことが出来る2WAY使用なのが嬉しいです。

ファレル・ウィリアムスの「LV Loversネームタグ」も付属しています。

☞NIGO®コラボ ダック・バッグの購入はこちらから

実際に着用してみたらこのような感じに

※約160cmのスタッフが着用しています。

実際に着用してみるとこのような感じになります。

見た目通り、非常に可愛らしい見た目、印象を受けます。

ショルダーも長さを調整可能な仕様になっていて便利です。

スタップのおすすめポイント

こちらも見た目のコンパクトさから見てみると、物が入りにくそうですが必要最低限の収納力は備わっているので日常使いも問題ないですね。

個人的に犬好きの方にはとくに刺さる可愛いバッグなのではと思います🐶💕

かんてい局にあるヴィトンのアニマルアイテムをご紹介

最新入荷のアニマルバッグとっても可愛いですよね!

ルイ・ヴィトンには今回最新入荷で入ったバッグ以外にも数多くのバッグやアイテムが展開されています。

こちらでは現在かんてい局に在庫のあるルイヴィトンのアニマルモチーフのその他アイテムを紹介してきますね。

①LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M01361/イヤホンポーチ LVベア

LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/M01361/イヤホンポーチ LVベア/モノグラム/PVC×レザー/メンズ・レディース/商品番号:c25-2905

オンライン価格:68,280円(税込)

可愛らしいクマがモチーフのこちらは、イヤホンポーチとなっています。

無線イヤホンなどを収納できる程度の小物入れという印象。

ポーチとしても使えますが、バッグにキーチャームとしてつけても可愛いアイテムです。

①LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M02217/バックチャーム・LVクラブ

LOUIS VUITTON/ルイヴィトン/M02217/バックチャーム・LVクラブ/PVC×レザー/インディゴブルー/モノグラム/メンズ・レディース/商品番号:c25-2409

オンライン価格:104,800円(税込)

コインケース、イヤホンケースなど、小物類をしまえるサイズ感のこちら。

「クラブ」をモチーフとしており、鮮やかなブルーが目を惹きますよ。

レザーの爪部分、シルバーカラーのスタッズの瞳が特徴的でバックチャームとしてつけてもユニークです。

最後に

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

今回は、小牧店に入荷したアニマルモチーフのバッグについてご紹介させて頂きました。

ルイ・ヴィトンには通常ラインのアイテム以外にも、様々なコラボアイテム、限定アイテムが存在しているので見ているだけでも楽しいです。

気になる方は是非お問い合わせをしてみてください!!

 

かんてい局では、バッグ以外にも時計、ジュエリー、小物、アパレルなど数多く取り揃えております。

オンラインショップに随時更新していますので、興味をがある方はぜひオンラインショップもチェックしてみてくださいね。

【2025年夏最新版】手元から差がつく ハイブランドのおすすめブレスレット5選【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

夏といえば、腕元のおしゃれが映える季節。半袖やノースリーブの装いが増えるこの時期、アクセサリーの中でも特に「ブレスレット」はコーディネートの主役になり得るアイテムです。

今回は、2025年夏に向けておすすめしたいハイブランドのブレスレット5選をご紹介します。

ご自身へのご褒美はもちろん、大切な方へのプレゼントにもぴったりです。

この記事を読んでいただくと「オススメのハイブランドブレスレット」、「ブレスレット選びのポイント」が分かるようになっています!

ブレスレットを検討している方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

ハイブランドブレスレットをお探しの女性
夏のお洒落を楽しみたい方
ブレスレットの選び方を知りたい方
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

おすすめブレスレット 5選

かんてい局スタッフがこの夏に特におすすめするブレスレットを5つご紹介します。

1. エルメス(HERMÈS)|シェーヌダンクル アンシェネ


細めのバングルですが存在感があるアイテムです。

 

素材:シルバー(SV925)

中古価格帯:約8万~12万円前後

おすすめスタイル:シンプルコーデに◎

2. ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)|ブラスレ イディール ブロッサム

ダイヤモンドが組み合わされたフェミニンで遊び心溢れるアイテムです。

さり気なくオシャレ度をアップしてくれます。

 

素材:ホワイトゴールド(K18WG)

中古価格帯:約12万~16万円前後

おすすめスタイル:スーツ、華やかなドレスに◎

3. ティファニー(Tiffany&Co.)|ハードウェアリンク

2017年に誕生したハードウェアはニューヨークの大胆な建築とエッジーなカルチャーに着想を得た主張のあるデザインが特徴です。

 

素材:シルバー(SV925)

中古価格帯:約9万~18万円前後

おすすめスタイル:カジュアルコーデに◎

4. ディオール(Dior)|コードバングル

ディオールのロゴが印象的なアイテム。細身のデザインで、重ねづけにも最適です。

安価で手に入るところも魅力的ポイントです。

 

素材:ステンレススチールなど金属素材

中古価格帯:約3万~5万円

おすすめスタイル:お出かけスタイルに◎

5. カルティエ(Cartier)|トリニティブレスレット

オンライン限定販売であったトリ二ティブレスレットです。

コードの長さは調整できる仕様になっている為、長さをご自分のサイズに調整することができます。

 

素材:K18/K18WG/K18PG×紐

中古価格帯:約8万~11万円

おすすめスタイル:スーツ~カジュアルに◎

なぜハイブランドブレスを選ぶのか

なぜ皆、わざわざハイブランドを選ぶのか?と思いますよね。ハイブランドを選ぶポイントは3つあります。

  • ファッションの格を上げる
  • 資産価値がある
  • プレゼントにおすすめ

ファッションの格を上げる

安価なアクセサリーとは明らかに違う、光の反射や質感の重みが違うというところです。
一目で「良いものだ」と分かる存在感が、身につける人の印象を引き上げてくれます。

資産価値がある

ハイブランドジュエリーは「身に着ける資産」とも言われています。

金やプラチナ等使用されたものは、素材自体が情勢や経済の影響で価格が上がることがあり、まさに資産として機能します。

プレゼントにおすすめ

ハイブランドアイテムはブランドのインパクトもあり、相手の好きなブランドなら特に喜ばれます。

もし将来的に使わなくなってしまっても、ハイブランドのブレスレットは中古市場で高く評価されるというところもおすすめのポイントです。

ブレスレット選びのポイント

ブレスレットとは言っても様々なデザインがあります。そこで2つのポイントをお伝えしていきます。

①素材で選ぶ

ハイブランドブレスレットに使用される素材には、K18、プラチナ、シルバー、ステンレススチール、レザーと様々な素材があります。

それぞれにはメリット、デメリットがありますのでそれを考慮して選ぶのもポイントです。

簡単にそれぞれのメリット、デメリットをご紹介します。

K18 (ゴールド/ホワイトゴールド/ピンクゴールド)

  • メリット

    • 変色や錆びにくい

    • 金相場に連動し資産価値が高い

  • デメリット:

    • 柔らかいのでキズがつきやすい

    • 価格が高い

プラチナ(Pt1000/Pt900/Pt950/Pt850)

  • メリット:

    • 変色しにくい、輝きを保つことができる

    • アレルギーが出にくい(※個人差あり)

  • デメリット:

    • 金よりも加工が難しく、価格が高め

    • 金より価値が下がる(※2025年現在)

シルバー(SV925)

  • メリット:

    • 比較的安価で、デザインも豊富

    • ユーズド感・ヴィンテージ風の風合いが魅力にもなる

  • デメリット:

    • 酸化による黒ずみ(硫化)が起こりやすい

    • 資産価値としては低め

ステンレススチール

  • メリット:

    • 頑丈で傷つきにくい

    • 汗や水にも強い

  • デメリット:

    • 資産価値はほぼなし

    • 高級感は金やプラチナに比べてやや劣る

レザー(革)

  • メリット:

    • 軽くて着け心地がよい

    • 色や質感で個性が出る

  • デメリット:

    • 水・汗に弱く、劣化しやすい(夏には向かない)

    • 資産価値は低め

 

素材選びで大切な事は「今」と「未来」を想像することです。

②ライフスタイルで選ぶ

ブレスレットを選ぶとき、どのシーンで使用するかを考える必要があります。

ビジネスシーン

  • 華美すぎないシンプルなデザイン

  • 細身のチェーン or バングル

  • ブランドロゴの主張が少ないもの

特別なお出かけシーン

  • 太めチェーン、レザーなど

  • 遊び心や個性を感じるデザイン

  • 複数本の重ねづけもおすすめ

日常シーン

  • 着けていることを忘れるほど軽やかなアイテム

  • 飽きのこないデザイン

  • 変色・劣化が少ない素材(K18/PTなど)

  • ジェンダーレスで使えるもの

ハイブランドブレスレットを実際買ってみて

7年前の話になりますが、中古ショップで働き始めハイブランドに憧れを持ち、カルティエのディアマンレジェブレスを購入しました。私は時計と一緒に着けたいと思い、チェーンタイプのアイテムを購入しました。スーツの袖から見える輝きがとても上品で、周りからも好評でした。

今現在は金が上がったタイミングで売ってしまいましたが、タイミングが良かったのか当時購入した価格より少しプラスになりました。

しかし手元が少し寂しくなってしまったのでまたブレスレットが欲しいなと思ってしまって購入を検討中です…

ハイブランドブレスレットを選ぶ利点として、買った金額よりもプラスになる可能性があるので、ブレスレットの購入を考えている方は特に「K18」のアイテムを「中古ショップ」で購入することをおすすめします。

安く買うなら中古ショップ!

「ハイブランドアイテム」は新品で買うとそれなりのお値段がします。K18が高騰している中、少しでも安く手に入れたいと思う方は多いのではないでしょうか?そんな方は是非中古ショップも視野に入れてみてください!

アクセサリーを中古で買うの…?

知らない人が見に着けていたものを中古で買うの?と抵抗がある方もいらっしゃると思います。アクセサリーに関しては基本的に洗浄をし、店頭に展示しています。また、18金やプラチナに関しては当店の委託業者にて新品仕上げをし、くすみや傷を取り除き新品同様の状態にしています。中古に抵抗のあるお客様も安心して購入して頂けています。是非一度中古ショップを覗いてみてください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

まとめ

オススメしたアイテムは特に夏にピッタリなものばかりです。

それ以外にも沢山取り扱いがあります。

ブレスレットをお探しの方は是非かんてい局に遊びにきてください!

 

 

 

 

【最新】LOUISVUITTON(ヴィトン) ネヴァーフル 【新型・旧型比較】どこが変わったの?!【小牧】

本日はLOUISVUITTON(ルイヴィトン)【ネヴァーフルの新型・旧型】の違いについてご紹介していきます。

たびたびネヴァーフル トートバッグの新型・旧型の比較についてはご紹介してきておりますが、今回は最新版として取り上げさせていただいております。

そのきっかけとなったのは、かんてい局小牧店に先日入荷したネヴァーフル トートバッグに異変に気付いたからです!!

今まで知っている新型・旧型デザインとは異なり「もしや・・・また新しくなった?!」と驚愕したわけです。

そのため今一度違いをお伝えしたく記事にさせていただきましたので、ぜひご参考にしてみてください。

 

この記事は以下のような方にオススメ!!

・ルイヴィトンのバッグ購入を検討中の方

・ルイヴィトンのバッグにご興味がある方

・ルイヴィトンのネヴァーフルバッグでお悩みの方

・ルイヴィトンのネヴァーフルバッグが気になっている方


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【最新】ネヴァーフル 新型・旧型のちがいはどこ?今は何代目?

2014年ころモデルチェンジをしています。

そのため約10年ぶりに新しくなったんですね⭐

発売当初のモデルから新型・旧型を比較していきましょう!

どの代も見た目は変わっていません。

変わっているのはバッグ内の仕様になります🔍

発売当初モデル 1代目 ネヴァーフル トートバッグ

こちらが発売当初のモデルのバッグ内仕様になります。

このデザインでも十分洗練された印象で素敵なバッグです。

内ポケットにデザインされている筆記体LOUISVUITTON(ヴィトン)ロゴと、

内ポケットの生地・縦ラインの模様にご注目いただき、次の新型2代目をご覧下さいませ!

モデルチェンジ 2代目 ネヴァーフル トートバッグ

こちらが新型2代目のネヴァーフルの内側の仕様になります。

初代旧型ネヴァーフルの内側と比較してみますと・・・

縦ラインが完全にストライプに代わっております。

内ポケットのロゴ文字もカクカクしたアルファベット文字に変更していますね!

また内ポケットの生地が布地に変わっており、

長く使用してもひび割れが起きない素晴らしい仕様になっています!

付属品にポーチが登場しました👏

モデルチェンジ 3代目 新型 ネヴァーフル トートバッグ

この度新たに仕様変更された 新型 ネヴァーフルバッグになります!!

新型3代目も見た目は変わっておらずバッグの内側が変更になっていますよ。

縦ストライプとカクカクロゴ文字・付属品のポーチはそのままで、

バッグ内側サイドにLOUISVUITTON(ルイヴィトン)のロゴが追加しています💛

旧型タイプのシンプルなデザインも良かったですが、こちらは尚良いですよね。

【最新】ネヴァーフル トートバッグ 新型・旧型違いこれでマスター!

以上が、LOUISVUITTON(ヴィトン) ネヴァーフル 新型旧型の違いになります。

これであなたもネヴァーフルマスターですよ👓✨

中古販売店やネット販売で売られているの見たら、新型なのか旧型なのか最新のモデルなのかがすぐわかりますね。

 

形が古いモデルだからといっても定番人気であるネヴァーフル トートバッグは、

買取価格も販売価格も比較的高額となっているのが現在の中古市場です。

そう考えますとLOUISVUITTON(ヴィトン)のトートバッグとしては、

1点は持っておきたいマストアイテムバッグと言えますよ👍

 

新型・旧型・最新と比較してどのタイプが欲しいなっと定まった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ぜひ一度小牧店に在庫のお問い合わせお待ちしています。


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

LOUISVUITTON(ヴィトン) ネヴァーフルトートバッグとは?

ルイヴィトンのネヴァーフルは2007年にモノグラムラインとダミエラインから同時発売された商品です。

販売当時は絶大な人気を誇る商品として即完売が続出したトートバッグになります。

 

“ネヴァーフル”という名前には、

どんなに収納しても溢れることがないという意味があります。

100㎏の重さにも耐えられるように作られていると所説ございます

本当か否や・・・ネヴァーフルバッグをお持ちの方は一度お試しあれ!((笑))

マザーズバッグとしてもお使いいただけることから幅広い年代でお使いいただけるトートバッグです。


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

LOUISVUITTON(ヴィトン) ネヴァーフル トートバッグ定番人気の理由

ルイヴィトンのネヴァーフルバッグが定番人気の理由をお伝え致します。

これを聞いたらきっとあなたもこのトートバッグが欲しくなる事間違いなしです!

ネヴァーフル人気の理由①サイズ展開が豊富であること。

ネヴァーフル トートバッグは発売当初”3サイズ展開”でご用意しておりました。

(※2025年5月現在は新しくサイズが追加されております)

GM→グランモデル(大) パソコン・日帰り旅行可

MM→モワヤンモデル(中) A4サイズ・ペットボトル収納可

PM→プチモデル(小) ペットボトル可

※BB→ベビー(ミニ)

この3サイズで展開されておりご自身の用途にあわせられることから、

幅広い年代の方から支持されています。

ネヴァーフル人気の理由②収納力が抜群であること。

どんなに収納しても溢れることがない。という名前の意味通りどのサイズであっても、

沢山収納ができるので満足していただける事間違いなしです!

バッグ内は仕切りがないため大振りの荷物も出しいれが容易で、

開口部にファスナーがなく、ワンアクションで荷物の取り出しができます。

収納力があり取り出しやすいというのはかなり使い勝手が良いですよね!

PMサイズのものからは、A4サイズの物や500mlのペットボトルは楽々収納可能です。

ネヴァーフル人気の理由③内ポケットがあること。

どのようなバッグでもこの「内ポケット」の有無って女性は大事なんです!!

ネヴァーフルバッグのようなトート型バッグは世の中にありふれており、

もちろん内ポケットがあるタイプないタイプも、ありますよね?

たった1つでも内ポケットがあるのとないのとでは差がありますよ。

ネヴァーフルバッグはシンプルでありながらしっかりと内ポケットがあります👏

ネヴァーフル人気の理由④お買い求めになりやすい価格であること。

今では考えられないですが販売当初は新品で10万円以内で購入ができたバッグということでも、

大変話題になったんです。あのLOUISVUITTON(ヴィトン)が?!! という衝撃ですよね!

ただ2025年5月現在は値上がりをたどる一方です・・・。

 

【2025年5月現在定価】

PMサイズ→267,300円(税込)

MMサイズ→277,200円(税込)

GMサイズ→284,900円(税込)

まとめ

大きく値上がりとなってしまったLOUISVUITTON(ヴィトン) ネヴァーフル トートバッグになりますが、廃盤とならず今も現行で形を変えながら発売されているということは、根強い人気であるからこそだというのがわかります。

今後もモデルチェンジ(進化)していきながらLOUISVUITTON(ヴィトン)に定番バッグとして継承されていくのだろうと思います。

これからヴィトンのバッグを購入しようとお考えの方は、ぜひネヴァーフル トートバッグを候補にいれてみてください!


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

最後に

本日は【LOUISVUITTON(ヴィトン)ネヴァーフルの新型旧型比較・最新版】をお伝えしました。

これでお店やネットで見たとき新型なのか旧型なのか間違えることなくご検討いただけますね!

 

正直見た目では違いはわかりません。売却時もこちらのネヴァーフルバッグならば、安定した売却金額が付きますのでご安心くださいませ。

「定番人気」というのは強いということです👏✨

 

普段使いに大変重宝するバッグであることは間違いなく、断言できますのでファーストルイヴィトンに是非ご検討下さい。

在庫のご相談は『かんてい局小牧店』までお電話くださいませ!!

心よりおまちしております。

 

 

👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。

【中古】ルイヴィトンのアルマの新旧違いについてご紹介!【小牧】

【20代】 メンズに人気のブランド財布5選!!

今回のブログでは

・20代メンズに人気のブランド財布を知りたい方

・長財布か二つ折り財布か迷われている方

・財布の売却を迷われている方?

など気になっている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくメンズに人気の財布も多数取り扱いをしておりますのでお時間がありましたらぜひオンラインストアもご覧下さい。

20代メンズに人気のブランド財布5選

ここからは20代メンズに人気のブランド財布を紹介していきます。

ルイヴィトン

約W11cm×H9.5cm×D3cm

こんな人におすすめ

ハイブランドを探されている方で長く使いたい方におすすめです。

初期投資は高くなりますが、丁寧に使えば10年以上使えます。

また飽きのこない落ち着いたデザインで、定番の形なので流行り廃りもありません。

グッチ

約W11.0cm×H9.5cm×D2.0cm

こんな人におすすめ

ハイブランドのお財布を探されている方で、流行りのデザインを探されている方におすすめなブランドです。

グッチは定番のデザインももちろんありますが、その時の流行りのデザインのお財布が人気が高く、アウトレットにあれば定価よりも多少安く購入できます。

バレンシアガ

こんな人におすすめ

ブランドを持ちたいけど気軽に使いたい方におすすめです。

アウトレットもあるので手に届きやすい価格帯で、質感が良く、使いやすいブランドです。

ハイブランドのように気を遣わずカジュアルな感じで使用できます。

サンローラン

横幅:約11cm×縦幅:約9.5cm×幅:約2cm

こんな人におすすめ

カジュアルというよりはキレイ目を目指されている方におすすめです。

女性にも人気のブランドで嫌味もなく、上品なイメージがあります。

財布についているサンローランのロゴ次第で多少印象は変わります。

メゾンマルジェラ

横:約12.5cm×縦:約9.5cm×幅:約3cm

こんな人におすすめ

20代らしいブランドのお財布を持ちたい方におすすめです。

他のブランドに比べブランドアピールが控えめなので、持っていても嫌味がありません。

⇩かんてい局のフェンディのバッグはこちらから⇩

長財布と二つ折り財布どっちが人気?

長財布と二つ折り財布どちらが人気なのでしょうか?

ずばり『二つ折り財布』です。

 

現在はキャッシュレス化が進み、財布を持たず携帯やカードで支払いを済ませる方が増えています。

しかしいざという時の為に小さめのお財布を持っているという方がほとんどです。

そんな中でも長財布派ももちろんいらっしゃいます。

・お札が曲がるのが気になる

・ずっとコンパクト財布だったので長財布にあこがれる

・カードが沢山あるので長財布の方が見やすい

などと言った理由があるようです。

お財布は毎日使う物ですので、自分のライフスタイルに合った大きさを選ぶ事が大前提になります。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

番外編

キャッシュレス化が進む中、二つ折り財布も必要ないという方にはこちらがおすすめです。

フラグメントケース

横約14.5cm×縦約7.5cm

必要最低限のカードとコインケースが入れられます。

コンパクトなのでポケットにはもちろん、バッグに入れても邪魔になりません。

ヴィトンだけでなく、様々なブランドからフラグメントケースが発売されていますので探してみてはいかがでしょうか?

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

今回のブログでは20代に人気のブランド財布をお分かり頂けたかと思います。

周りの評価などは気にせず、機能面やデザインなど自分の好きなものを持つのが一番いいと思います。

購入予定の方は定期的にオンラインショップをチェックして自分の好みに合ったお財布をお探し下さいね。

新しい財布を購入し、古くなったお財布は是非かんてい局へお売りください。

査定だけでも結構ですので一度ご来店ください!!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

初めてのルイヴィトンにおすすめのアイテム5選【茜部】

みなさんこんにちは岐阜市にある質屋かんてい局茜部店です。

初めてのヴィトン選びこんな風に悩んでいませんか?

どのアイテムが人気なの?

高い買い物だから絶対に失敗したくない…

正規店?中古?どこで買うのが一番安心?

高級ブランドだからこそ、最初の一品選びはとても重要。
でも安心してください。

実は「これを選べば間違いない」という定番アイテムがあるんです。

今回は初めてのルイヴィトンおすすめアイテム5選を紹介します。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

初心者におすすめのルイヴィトンのアイテム選び方ポイント

まず始めに選び方のポイントをお伝えします。

どんなシーンで使いたいか考える

まず最初に意識したいのが、「そのヴィトン、いつ・どこで使う?」という視点です。

毎日の通勤や通学で使うのか、週末のお出かけや旅行用なのか、それとも財布やキーケースなどの小物から始めたいのか。
使うシーンを具体的にイメージすることで、自然と必要なサイズ感や使いやすい形が見えてきます。

つい「人気だから」「みんなが持っているから」と選びがちですが、本当に大切なのは自分のライフスタイルにフィットするかどうか。
毎日使って心地よいと感じられる、そんな自分にちょうどいいヴィトンを選ぶことが、長く愛用するコツです。

サイズや重さは写真で見るより重要!

ヴィトンのバッグは、実際に持ってみると「意外と大きい!」「ちょっと重たいかも…」と感じることもあります。

たとえば、人気の「ネヴァーフルMM」はたっぷり荷物が入る分、荷物が少ない人には大きすぎる場合も。

また、素材によっても重さが変わるので注意が必要です。

柄(ライン)によって印象がまったく違う

ルイ・ヴィトンにはさまざまなデザインの「ライン(柄)」があります。
これによって、持ったときの印象や使うシーンが大きく変わります。

初めて購入する方には王道のモノグラムもしくはダミエがオススメです!

万が一飽きても安心?リセール価値をチェック

ルイ・ヴィトンは中古市場でもとても人気があるため、再販時の価格(リセールバリュー)が高いのが特徴です。

特に人気モデルや定番ライン(ネヴァーフル、スピーディ、など)は、高値で買い取ってもらえるケースもあります。

「長く使うつもりだけど、もしもの時に損したくない…」
そんな方こそ、定番×人気ライン×ベーシックカラーを選ぶのが安心です。

ルイヴィトン初めての方におすすめのアイテム5選!

ここからは、ヴィトン初心者の方でも後悔しにくい、定番で人気のアイテムを5つご紹介します。

① ネヴァーフル MM(モノグラムまたはダミエ)

収納力と使いやすさを兼ね備えた、ルイ・ヴィトンの大定番トートバッグ。
A4サイズもすっぽり入り、肩掛けもしやすいので、通勤・通学やマザーズバッグとしても大活躍します。

モノグラムやダミエなど、ラインの種類も豊富で、初めてのヴィトンバッグとして非常に人気の高いアイテムです。

普段使いするには大きい方もいらっしゃいますので注意が必要です。

鑑定士おすすめポイント

普段使いするのであればPMサイズを私はおすすめします。

②スピーディ 25 または 30(モノグラム/ダミエ)

 

ルイ・ヴィトンの伝統と美しさが凝縮された、クラシックなハンドバッグ「スピーディ」。
丸みを帯びたシルエットと洗練されたデザインは、持つだけでコーディネートに上品さをプラスしてくれます。

カジュアルなスタイルにも、きれいめなファッションにも馴染む万能さが魅力。

サイズは25と30が定番で、特に30は旅行用としてもちょうどいい収納力があります。

さらに、ショルダーストラップ付きの「スピーディ・バンドリエール」なら、ハンドバッグとしてだけでなく斜め掛けもできるので、よりアクティブに使いたい方にぴったりです。

鑑定士おすすめポイント

スピーディバンドリエールにバンドーを付けるのもオシャレだと思います。

③ジッピー・ウォレット(長財布)

ルイ・ヴィトンの長財布といえば、まず名前が挙がるのがこの「ジッピー・ウォレット」。
ラウンドファスナーでしっかりと中身を守りつつ、カード・お札・小銭がたっぷり収納できる実用性の高さが魅力です。

デザインも豊富で、モノグラムやダミエの定番ラインはもちろん、エピやアンプラントの上質なレザー素材も選べるため、自分らしいスタイルが見つかります。

シンプルながら存在感があり、プレゼントとしても喜ばれる逸品です。

リピーターも多く、長年愛用する人が多いアイテムなので、初めてのルイ・ヴィトンにも安心して選べます。

鑑定士おすすめポイント

バッグより手が出しやすい金額という部分でも入門者にはおすすめです。

私も最初のヴィトンは財布を買いました。

一年近く使っていますが劣化もなく使えています。

④ミュルティクレ6(キーケース)

本物のルイ・ヴィトンを手軽に楽しめる、エントリーモデルとして人気のキーケース「ミュルティクレ6」。

6本の鍵をすっきり収納できる実用性に加え、コンパクトながらしっかりとした高級感もあり、初心者や学生さんにも根強い人気を誇るアイテムです。

車のスマートキーにも対応(※車種による)しているため、ライフスタイルに合わせて幅広く活躍します。

鑑定士おすすめポイント

価格も他アイテムに比べて手頃なので、初めてのヴィトンはもちろん、プレゼントや買い替えアイテムとしてもおすすめです。

ヴィトンのアイテムでミュルティクレは唯一持っている方も多いので初心者におすすめです。

⑤アルマ BB(ミニボストン)

丸みのあるフォルムとコンパクトなサイズ感が特徴の「アルマ BB」は、ルイ・ヴィトンを代表する上品で可愛らしいミニボストンバッグです。
そのデザインは、1934年に誕生した「アルマ」のクラシックな雰囲気を受け継ぎながら、より小ぶりでデイリーに使いやすいサイズにアレンジされています。

手持ちはもちろん、付属のショルダーストラップを使えば斜め掛けや肩掛けもできる2WAY仕様。
小さく見えてもスマートフォン、ミニ財布、リップなどの必需品はしっかり収納でき、ちょっとしたお出かけや旅行先での街歩きにもぴったりです。

鑑定士おすすめポイント

エレガントさとカジュアルさを兼ね備えており、「小さめバッグが好き」「大人かわいいバッグを探している」方に非常に人気です。

まとめ

いかがでしょうか。

ルイ・ヴィトンには、「誰もが一度は持ってみたい」と思う魅力的なアイテムがたくさんあります。
でも、だからこそ選ぶのに迷ってしまうのも当然。そんなときは、「いつ・どこで使いたいか」や「自分のスタイルに合っているか」を意識してみてください。

今回ご紹介した5つのアイテムは、どれも初心者にとって取り入れやすく、人気・実用性ともに高いものばかり。
まずはキーケースや財布などの小物から始めるもよし、定番バッグで一気にヴィトンの魅力を楽しむもよし。あなたのライフスタイルにぴったりのヴィトンデビューが、きっと見つかるはずです。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ページトップへ戻る

MENU