質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ルイ・ヴィトンのお知らせ

【2024年最新情報】ヴィトンのネヴァーフルがモデルチェンジ!どこが変わったの?徹底解説します【北名古屋】

こんにちは、かんてい局北名古屋店です。

今回は10年ぶりにモデルチェンジした、ルイヴィトンのネヴァーフルについての記事になります。

前のモデルと比較してどこが変わったのか、中古相場に影響があるのかといった点をご紹介していきます。

ぜひ最後までお付き合いください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ネヴァーフルがリニューアル

2007年に発売されて以来、数あるヴィトン製品の中でも女性から根強い人気があるネヴァーフル。

今回で2度目のリニューアルとなります。

最新型は3代目ということになりますね。

1度目は2013年頃なので、約10年ぶりに新しくなりました!

↓ネヴァーフルはこちらからご覧いただけます↓

最新モデルは何が変わった?

最新モデルと2代目の変更点は3点です。

デザイン、カラーバリエーション、型番が変更になっていたので、ご紹介していきます。

1.デザイン

見た目で変わった箇所は、内側の両サイド。

以前は内側と同色の無地でしたが、最新モデルは『Louis Vuitton』ロゴ入りのライニングになっています。

引用:ルイヴィトン公式オンラインショップ

 

2代目モデルの内側はこのようになっています。

他に変わった箇所は見受けられず、一見外側を見ただけでは最新型かどうか見分けがつきません。

最初のモデルチェンジも内側の仕様変更がメインでしたが、今回はそれよりも控えめなリニューアルでした。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

2.カラーバリエーション

モデルごとにカラー展開も変更されています。

モノグラムPM

モノグラムのPMはベージュ、ビビッドなピンク系のピヴォワンヌでしたが、現在はベージュ(ローズベージュ)のみになりました。

モノグラムMM

モノグラムのMMはベージュ、ピヴォワンヌ、赤系のスリーズが展開されていましたが、最新型はローズベージュとスリーズの2色展開に。

ローズベージュはヴィトン公式ページの写真で見ると、前のベージュとほぼ変わらないように感じます。

少し色味が明るくなって、若干ピンク寄りのベージュになったような気がしなくもないですが…単体で見るとあまり分からないかもしれません。

モノグラムGM

そしてモノグラムのGMはベージュ(ローズベージュ)のみの展開です。

 

ダミエは調べたところカラー展開は変わっていないようでした。

しかし全サイズの型番が変わっているので、今後新色が登場する可能性もありそうです。

3.型番

デザインやカラーが変更になったことで、型番も変更されていました。

モノグラム PM

カラー 初代 2代目 最新型
ベージュ M40155 M41000 M46979

 

 

 

モノグラム MM

カラー 初代 2代目 最新型
ベージュ M40156 M40995 M46975
スリーズ -(2015年から登場) M41177 M46987

 

 

 

モノグラム GM

カラー 初代 2代目 最新型
ベージュ M40157 M40990 M46978

 

 

 

ダミエ PM

カラー 初代 2代目 最新型
スリーズ N51109 N41359 N40600

 

 

 

ダミエ MM

カラー 初代 2代目 最新型
スリーズ N51105 N41358 N40599
ローズバレリーヌ N41603 N40598

 

 

 

ダミエGM

カラー 初代 2代目 最新型
スリーズ N51106 N41357 N40597

 

 

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

2代目モデルと初代の違いは?

せっかくなので前型の2代目モデルと初代の違いについてもざっくりご紹介します。

・付属ポーチの有無

・内側の柄、ロゴ字体

・内ポケットの中の素材

上記3点が主な変更点です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

【ルイヴィトン】人気トートバッグ『ネヴァーフル』旧型と新型の違いは?今年発売した商品、幻の商品もご紹介!【細畑】

中古相場に影響はある?

中古相場にはどのように影響があるのかも考察しました。

2代目モデルの買取相場は上がる?下がる?

現状では買取相場に影響はなさそうです。

定価が変わっていないこと、デザインや仕様に大きな変更点がなく需要の増減にも影響がなさそうなことが理由にあげられます。

 

廃盤になったカラーもありますが、これまでの傾向から言っても相場が高騰する可能性は低く、どのカラーもほぼ同じくらいの相場で落ち着くでしょう。

ネヴァーフルの人気は安定

ネヴァーフルはヴィトンのバッグの中でも安定した人気があり、買取相場が高い状態が続いています。

かんてい局でも強化買取中なので、使っていないネヴァーフルやヴィトンバッグをお持ちの方は査定だけでもご検討ください!

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

中古で買うなら2代目モデル?最新型?

最新型はまだ中古市場での流通数は少なめですが、未使用品でも定価以下で購入できるものもあります。

前型の2代目モデルは流通数が多く、商品状態によって金額が大きく異なりますが、未使用であれば最新型と同じくらいの金額です。

 

中古品を取り扱う販売員の見解としては、リセールバリューが少しでも高いほうがいい方、流行に敏感で新しいものが好きな方には最新型をおすすめします。

2代目モデルがおすすめの方

廃盤になったカラーをお求めの方、リセールはあまり考えず長く愛用したい方、状態にもよりますが少しでも金額を抑えたい方には2代目モデルがおすすめです。

特に、廃盤になってしまったカラーはヴィトンでは新品で購入できないので、入手できるのが中古市場のみになります。

 

どのモデルを買おうか迷った際は、ご自身の条件や希望に合わせて選んでみてください。

まとめ

今回はヴィトンのネヴァーフルのモデルチェンジについてご紹介しました。

 

筆者はまだ実物を見たことがないので、入荷を今か今かと待ちわびています!

入荷次第オンラインショップにも掲載しますので、今しばらくお待ちください。

【ヴィトン】モノグラムの財布ってダサい?【小牧】

 

こんにちは。かんてい局小牧店です。

今回は、ルイヴィトンに関する記事です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ルイヴィトンといえば、いちばん有名な柄はモノグラム!

 

モノグラムのヴィトンを買う方は、こんなことを気にすることがあります。

 

「モノグラムってダサい……?」

「モノグラム持ってるの恥ずかしい……?」

 

そんなお悩みに対して「なぜそう思うのか」「実際どうなのか」についてブランド鑑定士の私が徹底解説します!

 

今回のブログでは、

・ルイヴィトンの商品購入を考えている方

・ヴィトンの財布に興味がある方

・ヴィトンのモノグラムに興味がある方

 

上記の方にオススメの記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの商品は☟

なぜモノグラムの財布をダサいと感じるのか?

なぜモノグラムの財布をダサいと感じるのか?

その理由は、いたってシンプルなものだと思います。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

理由:見せつけているように感じるから

ルイヴィトンは、言わずと知れたハイブランド。

その中でもモノグラムと言う柄は、ルイヴィトンを象徴する模様です。

 

つまり、”ヴィトン感”のある柄なのです。

 

ですので、モノグラムを恥ずかしく感じる皆さんは

「ヴィトン感を前面に出すと、お金持ちアピールやブランド自慢をしていると思われてしまうんじゃないか……?それってダサくない?」

と思う事が多いのだと考えます。

ヴィトンのモノグラムはダサい?

では、結局のところモノグラムの財布はダサいのでしょうか?

 

結論から申し上げます。

モノグラムを持つことはダサくりません!

 

モノグラムはダサくない!

お気づきの方もいるかもしれませんが、モノグラムがダサいかどうかを気にする瞬間というのは、「いざ自分が使うと決めたとき」であって、「誰かがモノグラムの製品を使っているとき」にほとんど気にしません!

 

逆に聞きますが、実際に他人がモノグラムを持っていて、「うわ、あの人ダサいな……」って思うことありますか?

まぁ着こなしによっては多少そういうケースもあると思いますが、お財布やバッグがモノグラムだったって、気になりません。

 

むしろ、いい財布や良いバッグを使っている人ことで、「身なりに気を使える人」という印象を与えられます。

 

余談ですが、私も鑑定士を始める前は、道行く人がヴィトンのモノグラム持ってても気づいていませんでした。ブランドに詳しくなってきてから、案外身の回りにヴィトンのモノグラム製品を持っている人いるんだな、と思うようになりました。(ある種の職業病?)

 

色々言いましたが、要するに自分が使う時に気にしすぎちゃうだけ、ということが多いです。

 

だから、安心してモノグラムの製品を使いましょう!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの小物類は☟

モノグラムのお財布を商品をご紹介!

そろそろ、モノグラムのお財布を買うのに抵抗がなくなってきたんじゃありませんか?

それではここで、当店のモノグラム財布を三つほどご紹介します!

 

お悩み中の皆さんの参考になれば幸いです!

 

①『ジッピーウォレット』シリーズ

②『ポルトフォイユ・サラ』シリーズ

③『ポルトフォイユ・マルコ』シリーズ

 

①ジッピーウォレット

ジッピーウォレットはヴィトンのお財布の中では一番の定番モデルだと思います。

ラウンドファスナー型の長財布で、中に入れたものが落ちる心配はありません。

年式によって内側にあるカードポケットの数も変わりますが、収納力も十分です。

 

☟かんてい局のジッピーウォレットは☟

【かんてい局オンラインショップ】ジッピーウォレットの在庫

②ポルトフォイユ・サラ

ポルトフォイユ・サラも、ヴィトンのお財布の中では定番モデルですね。

こちらはボタン式の長財布になっており、ジッピーウォレットに比べて手早く取り出しやすい点が魅力です。

 

また、デザインにかわいらしさや遊びがある点も魅力の一つです!

 

☟かんてい局のポルトフォイユ・サラは☟

【かんてい局オンラインショップ】ポルトフォイユ・サラの在庫

 

③ポルトフォイユ・マルコ

今回ご紹介している三つのモデルの中では唯一の二つ折り財布です!

その魅力は、なんといってもコンパクトさにあります!

ポケットにも入れやすい小振りなデザイン!魅力的です。

 

さらに、薄めの二つ折り財布にしては珍しく、カードポケット、札入れ、小銭入れのそれぞれがすべて揃っています。

 

☟かんてい局のポルトフォイユ・マルコは☟

【かんてい局オンラインショップ】ポルトフォイユ・マルコの在庫

最後に

今回は、ヴィトンのモノグラムについて話しました!

 

ハイブランドは高価だからこそ、後悔したくないですよね。

だからこそ、購入の際に慎重になる方が多いのだと思います。

ただ、ヴィトンのモノグラムは買って後悔しにくい商品だと思いますよ!
最悪、合わなかったら売ってしまえばいいのです!
モノグラムは他のラインに比べると、買うとき安くて売るとき高い、ということも多いので……

あなたに合うバッグやお財布がきっとあると思うので、かんてい局のオンラインショップも是非、ご覧ください!

本記事で取り上げたモノグラムの商品も多数、取り扱ってますよ!

 

おせっかいかもしれませんが、最後にもう一度。

 

モノグラムは、ダサくない!

 

それでは皆さん、良いヴィトンライフを!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの小物類は☟

革の中にICチップ埋め込み!?ルイ・ヴィトンのシリアルナンバーとは?【小牧】

皆様こんにちは!!かんてい局小牧店です。

本日は「ルイ・ヴィトンのシリアルナンバー」について解説します。

 

かんてい局小牧店で一番お取り扱いの多いブランドはルイヴィトン!

 

今回の記事はこのような方にオススメ

・ルイ・ヴィトンのシリアルについて知りたい

・ルイ・ヴィトンのシリアルがどこにあるのか知りたい

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

シリアルナンバーとは?

一般的にシリアルナンバーとは「製品ひとつひとつを識別するための製造番号」を指します。

製品を特定する為、2つとして同じ番号が存在しない事が多いですが、ルイ・ヴィトン製品のシリアル番号は、その特性上同じ番号が存在する事があります。

以下でシリアルナンバーの意味を解説します。

シリアルナンバーの意味とは

ルイ・ヴィトン製品のシリアルナンバーの意味について、年代順で解説します。

 

ルイ・ヴィトン製品は新しい物と古い物で刻印されている形式は異なります。

刻印されている場所はバッグ、財布等により様々ですが基本的には見えにくい部分に刻印されている事が多いです。

①1990年以前

かなり古い物になり、現在も販売している物は少ないですが、1990年より以前の物は3ケタで表示されております。

 

『886』や『842』などの数字で表記してあり、最初の2桁が年数、最後の1桁が月を表します。

886であれば1988年の6月、842であれば1984年の2月、といった具合ですね。

 

このころの製品は今から数えると30年以上前の物になる為シリアルの刻印がかすれて消えてしまっている物等もあります。

ですので、お持ちの製品にシリアルがないからといって偽物、という事はありませんよ!

②1990年頃~2006年まで

このころからシリアルの表示形式が変わり、アルファベット2桁、数字4桁というように表示方法になります。

意味はアルファベット2桁は製造国を意味し、数字4桁で製造年、製造月を意味するようになりました。

アルファベットの組み合わせは非常に多岐に渡りますが、LOUIS VUITTONのロゴと共にmade in ○○という刻印が入っておりますので、製造国はそちらでも確認する事が出来ます。

数字は1桁目が3桁目が月を表しており、2桁目と4桁目が年数を意味しています。

例えば1916という刻印であれば、1996年の11月という意味合いですね。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

③2007年~2021年頃

2007年以降に関しては、形式は変わっておりませんが意味合いが変わりました。

今まで1桁目と3桁目は月でしたがこの年からは週に変わります。

ですので、2122というシリアルの場合は2012年の22週目に製造された物、という意味合いになります。

④2021年~現在

2021年頃から現在はシリアルナンバーという形で表記はされなくなりました。

バッグや財布内部にICチップが埋め込まれる様になり、従来の数字のやアルファベットの表記は全て無くなっています。

スマートフォンの無料アプリでも読み取る事は可能ですが、製造年や製造国を知る事は出来なくなりました。

主要モデルのシリアルナンバーの位置

シリアルナンバーの意味は理解したけど、どこを探しても全然見つからない!

そんなあなたの為に、主要モデルのシリアル位置を簡単にお伝えします。

①LOUISVUITTON(ヴィトン) ネヴァーフル

3サイズ展開のトートバッグになります。

販売当時ヴィトンでありながら安価な価格帯で販売されていたこともあり、こぞって皆さん買われた方が多いのではないでしょうか。

 

ネヴァーフルバッグのシリアルはココ↓

バッグ内部にある内ポケットの裏側にご注目ください。

②LOUISVUITTON(ヴィトン) アルマ

コロンとしたフォルムで可愛らしくファスナーレールが深いため意外にも荷物が出し入れしやすく、和装スタイルにもぴったりのハンドバッグです。

アルマバッグのシリアルはココ↓

アルマバッグは内ポケットの中の端っこに隠れるようにあります。

③LOUISVUITTON(ヴィトン) スピーディ

サイズ展開が多く、様々なヴィトンのラインからも発売され今もなお現行で販売されている根強い不動人気のスピーディバッグ。

 

スピーディバッグのシリアルはココ↓

バッグ内にある内ポケットの裏側にあります。

シリアルが消えてしまうことはあるの?

はい、消えてしまうことはあります。

上記でご紹介したバッグは全てレザーのタグにシリアルが刻印されていました。

シミ汚れやヤケが強くなってしまった際には消えてしまうというよりは、見えづらくなり読み取ることが難しくなることがあります。また、長く愛用していくとレザーもスレてきますので、稀にちぎれてしまい消えてしまう。なんてことがあります。

バッグだけでいいますとバッグ内の素材がスエードのものは消えてしまいがちです。

どこにシリアルがあるか見えますか?

こちらあるバッグの内部の写真になります。

長く使用されていたお品物のようでシリアルが見えづらくなっています。

どこにシリアルがあるのかおわかりでしょうか?

この赤丸部分「SR」からはじまるシリアルがうっすらとあります!

このようにスエード素材のものは消えやすいので注意が必要です。

シリアルの有無で買取価格は変わる?

はい、価格は変わってきます。

シリアルがなくなってしまったことで数万円単位で買取価格が変わるわけではありませんのでご安心くださいませ。

ルイヴィトンのシリアルがない商品は小牧店へ!

お持ちのバッグやお財布にシリアルがない・・・。売れないんじゃ・・・。と不安になっている方!!

まず一度かんてい局小牧店にお問い合わせください!!店内では写真にはおさまりきれないほどのヴィトン商品を取り扱っている実績があります。様々な状態のヴィトンバッグを鑑定してきておりますので、価格には自信がございます。ご希望金額に添えるよう精一杯査定致しますのでご相談は「かんてい局小牧店」までお願いいたします!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ルイ・ヴィトンを始めシリアルナンバーをICチップなどの電子式に変更するブランドは昨今、増えて参りました。

お持ちのルイ・ヴィトン製品でシリアルの位置が分からなかったり、意味合いが不明な物がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【ルイヴィトン】エピのポシェットアクセソワールの容量はどれくらい?他のラインも紹介します!【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はエピのポシェットアクセソワールについてお話します。

ルイヴィトンの公式では現在も販売されているとても人気のあるハンドバッグで、今回は実際に荷物を入れて使い勝手を試してみたいと思います。

 

この記事は、

・ミニサイズのバッグが好きな方

・ポシェットアクセソワールに興味がある方

・ルイヴィトンのハンドバッグが好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ポシェットアクセソワール

ルイヴィトンのポシェットアクセソワールは1992年から販売されているハンドバッグです。

販売されて当時はバッグではなくバッグインバッグとして販売されましたが、現在はミニバッグの需要も上がっていることもあり、ミニサイズのハンドバッグとして使われる方がとても多いです。

 

エピのポシェットアクセソワール M52957

鮮やかなカスティリアンレッドが服装の差し色として活躍してくれるエピラインのポシェットアクセソワールです。

エピラインは耐久性が高く、普段にたくさん使いたいという方におすすめしたいラインです。


型番:M52957


商品名:ポシェットアクセソワール


サイズ:約:W23×H13×D2.5cm


仕様:ファスナー開閉式

【外側】–

【内側】–

実際に荷物を入れてみました!

ミニサイズのバッグの需要が高いですが、実際に荷物はどれくらい入るのでしょうか?

実際にミニ財布、長財布などを入れ試してみたいと思います!

ジッピーウォレット(M42616)を収納してみた!

まず初めにルイヴィトンのジッピーウォレット(M42616)を収納してみました。

収納できないことはないですが、ぴったりなので隙間が残り少ししかなく他のものが収納しにくいです。

ポシェットアクセソワールを使うときはミニ財布がおすすめです。

ジッピーコインパース(M60067)を収納してみた!

次にミニサイズのお財布、ジッピーコインパース(M60067)を収納してみました。

まだまだ上部にも横にもゆとりがあります。

荷物を入れてみた!

普段、近場にお出かけをする際に持ち歩く最小限の荷物を入れてみました。

中身は、

  • ジッピーコインパース(M60067)
  • リップ
  • ミンティア
  • スマートキー

の4つです。

まだ少し余裕があり、薄手のハンカチ程度であれば収納が可能です。

個人的に思ったよりも収納力がある印象でした。

実際に持ってみた!

筆者(身長158cm)が実際にハンドバッグの状態で持ってみました。

小ぶりでかなりコンパクトなサイズ感ですが、赤色のためアクセントになります。

低身長の方もバランスよく持っていただけるサイズ感です。

肩掛けVer

ジャケットの上で肩掛けするのは少し窮屈に感じたので、薄手の服装の時期にぴったり度と感じました。

差し色にもなるのでこれからの季節にも活躍するバッグです。

他のラインのポシェットアクセソワール

ポシェットアクセソワールにはエピラインだけでなく、他にもモノグラムやダミエ、ヴェルニなど多くのラインが展開されています。

現在も公式より販売されていて、今のモデルは2013年にマイナーチェンジされ、幅や高さが少し増したことで、ジッピーウォレットを入れやすいサイズとなり、厚みが増したことで、底面に安定感が出てバッグ単独で自立するようになりました。

ラインによって全然雰囲気が違うのでご自身の好きなラインで探してみてくださいね!

 

ルイヴィトンのポシェットアクセソワールをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はエピのポシェットアクセソワールについてご紹介しました。

流行のミニサイズで必要最低限の荷物が入り、差し色になるのでぜひこれからの季節におすすめのハンドバッグです。

ぜひミニバッグの購入を検討中の方はかんてい局のオンラインショップで探してみてくださいね♪

 

またかんてい局大垣店では販売だけでなく、買取も強化しています。

需要が高いミニバッグは特に高価買取が見込め、金額も頑張らせていただきます。

詳しく買取価格を知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【2024‐2025秋冬流行】トレンドカラー6色とおすすめバッグをご紹介!着用画像あり【小牧】

季節ごとに変わるトレンドカラー。

今年の秋冬はどんなカラーが注目されているのでしょうか。

今回は2024‐2025年秋冬トレンドカラーのバッグを中心にご紹介していきます。

**********************************************************************

こちらの記事は、

・2024-2025年秋冬のトレンドカラーを知りたい方

・秋冬に使えるバッグを探している方

・ブランドバッグの購入をお考えの方

上記の方に特におすすめの記事になっています。

**********************************************************************

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

2024‐2025年秋冬のトレンドカラーは何色?

2024‐2025年の秋冬ランウェイから注目したいカラーは、

【オリーブグリーン/カーキ】【グレー】【バーガンディ/レッド】【ファジーホワイト】【チョコレートブラウン】【バターイエロー/ソフトピンク/パステル系】

それぞれご紹介していきます。

 

カラー紹介のあとに、かんてい局に在庫のある(2024年10月)おすすめバッグを紹介しています。

ぜひ最後までご覧ください。

オリーブグリーン/カーキ

今年のトレンドカラーの中でも注目したいグリーン。

オリーブグリーン、カーキ、モスグリーンなどの少しくすんだカラーが注目されています。

秋冬の定番カラーともいえ、落ち着いた雰囲気な色合いがおしゃれです。

 

☟カーキの商品をお探しの方はこちらから☟

グレー

フォーマルからカジュアルなスタイルまで幅広く活躍するグレー。

素材や質感によってさまざまな印象を与えることができる万能なカラーが魅力です。

特に今年は、同じトーンのグレーをセットアップ等で合わせるのがトレンドとなっています。

 

☟グレーの商品をお探しの方はこちらから☟

バーガンディ/レッド系

秋冬と言えばなカラーが今年もトレンドになっています。

重い色を取り入れることが多く地味になりがちな秋冬に華やかさを与えてくれるカラーですね。

洋服では取り入れにくくとも、差し色として小物に取り入れることで一気に秋らしくしてくれます。

 

ファジーホワイト

柔らかなファジーホワイトカラーもトレンドです。

秋を越して冬になっても映えるホワイト。

カラーに挑戦しにくい方にもおすすめな秋冬トレンドカラーです。

 

☟ホワイトの商品をお探しの方はこちらから☟

チョコレートブラウン

秋冬シーズン定番カラーのブラウン。

今年は大人っぽいビターなダークトーンのブラウンが流行となっています。

 

☟ブラウンの商品をお探しの方はこちらから☟

バターイエロー/ソフトピンク/パステル系

これまで紹介したカラーとはガラッと異なり、透け感のあるパステル系のカラーがトレンドとなっています。

肌なじみの良いソフトピンクや、ベージュとイエローの中間の柔らかいバターイエローなど。

ついつい暗くなりがちなコーディネートにワンポイントとして取り入れるのもおすすめです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

2024-2025年秋冬におすすめなバッグ5選

今年の秋冬トレンドカラーについて簡単にご紹介していきました。

こちらでは現在かんてい局にある、秋冬トレンドカラーを意識したバッグを着用画像と一緒に5選紹介していきます。

秋冬に使えるバッグをお探しの方は是非参考にしてみてくださいね。

 

①J&M DAVIDSON/ベルミニウィズスタッズバッグ/トートバッグ

トレンドカラーでもあるオリーブグリーン系の色味となっています。

ベルベットの素材が秋冬にぴったりなトートバッグです。

着用画像

※約170cmの女性スタッフが着用しています/グリーン/レザー/トートバッグ

着用してみると落ち着いたカラーが上品かつ、バッグ上部にあるスタッズがかっこよさを感じさせています。

オープン開閉なので物が見やすく、出し入れもしやすいのがポイントです。

日常使いしやすいデザインのお品物ですね。

②フェンディ/8BN244/ミニピーカブー/ムートン/ハンドバッグ

バターイエローとは異なりますが、秋冬に活躍できそうなムートン素材が使われたバッグです。

マスタードっぽいイエローがコーディネートの差し色としてピッタリだと思います。

着用画像

※約170cmの女性スタッフが着用しています/イエロー系/レザー×ファー(ムートン)/ハンドバッグ

レザー×ファー素材が珍しく、ふわふわした見た目が可愛らしいバッグです。

用途に合わせてショルダーバッグとしても使え、見た目だけでなく実用性も高いのがうれしいですよ。

③フェンディ/8BS010/ミニモントレゾール/2WAYバッグ

今年のトレンドカラーでもあるグレーと千鳥柄のキャンバスが秋らしいバッグ。

人気の高いミニバッグなのでアクセサリー感覚で身に着けるのもおすすめです。

着用画像

※約170cmの女性スタッフが着用しています/グレー/キャンバス×レザー/2WAYバッグ

コンパクトなサイズ感と巾着型のフォルムが可愛らしいです。

ハンドバッグ、ショルダーバッグとして2WAYで活躍します。

④ロエベ/A538V07X10-9068/ハンモックミニ/2WAYバッグ

ロエベの定番人気バッグ『ハンモック』のミニサイズです。

ピンクベージュカラーは秋冬だけでなくオールシーズン活躍できそうですね。

着用画像

※約170cmの女性スタッフが着用しています/ピンクベージュ系/レザー/2WAYバッグ

コンパクトなサイズ感と上品なカラーが魅力の2WAYバッグなので、日常使いなど幅広く活躍すること間違いなしです。

様々な持ち方を楽しめるバッグなのでおしゃれの幅も広がりそうです。

⑤シャネル/A18121/ミニボストンバッグ/トートバッグ

ステッチが太く大きい格子柄が際立つことで人気のあるワイルドステッチラインのバッグ。

トレンドを抑えたダークなチョコレートブラウンカラーがおしゃれなボストンバッグとなっています。

着用画像

※約170cmの女性スタッフが着用しています/チョコレートブラウン/レザー/ワイルドステッチ/トートバッグ

しっかりと容量があるサイズ感でカチッとした印象もあるので、日常使いからお仕事用としても活躍しそうなバッグです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は2024-2025年秋冬トレンドカラーに注目し、ブランドバッグをご紹介しました。

定番のカラーからパステル系のカラーなど、服装のワンポイントになるカラーが多いのが楽しいなと思います。

ぜひ自分に合ったカラーのバッグを探してみてください。

 

かんてい局オンラインショップでは、ルイヴィトン、シャネル、エルメスをはじめとしたブランドバッグを随時販売しています。

ブランドバッグをお探しの方は是非オンラインショップもご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【2024年最新】20万円以下で買える中古ルイヴィトンの人気ハンドバッグ5選【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

 

老若男女どんな世代でも大人気なブランドであるルイヴィトン。

ルイヴィトンの中でも片手で持てるハンドバッグの人気は非常に高いです。

 

予算が20万円あれば、そんな憧れのルヴィトンのハンドバッグを手に入れることも難しくありません!

 

今回は、20万円以下で買える中古ルイヴィトンの人気ハンドバッグ5選に厳選して紹介します!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【中古】在庫ありですぐ買える!20万円以下で購入できる人気ハンドバッグ5選

早速ですが、かんてい局のオンラインショップですぐ購入できる20万円以下の人気中古ハンドバッグを5選に厳選して紹介します!!

① M95018 フラットジッパー デニム

当時新品価格 ¥190,050

中古価格 ¥143,980

 

ルイヴィトンの中でも中古相場が上がっている【デニム生地】が使われており、経年劣化も楽しめると思います!

 

A4書類がしっかりと収まる大きさのハンドバッグで、正面にはファスナーポケット、プッシュ金具のポケットが備わっており、使い勝手の良さも計算されています。

 

マチのないスッキリとしたデザインで、通勤通学だけでなくデイリーにも使えます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン M95018 フラットジッパー

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

② N41455 ノリータ

当時新品価格 ¥143,850

中古価格 ¥154,800

 

かんてい局で一番人気のダミエ柄のハンドバッグです!

 

こちらのモデルは現在、中古相場の人気が高騰しています。

状態によっては当時の新品価格よりも現在の中古価格のほうが高い状況です。

 

デザイン性も高く、丸みを帯びた可愛らしい形で、サイドまでしっかり開閉することができるデザインなので荷物の出し入れが簡単です。

 

大きめのサイズなので通勤バッグや小旅行のバッグとしても活躍すると思います。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン N41455 ノリータ

③ M40026 マンハッタンPM

当時新品価格 ¥190,050

中古価格 ¥143,980

 

マーク・ジェイコブスがマンハッタンをイメージして作った、コンパクトで収納性に優れたハンドバッグです。

 

外側・内側共にポケットがあり見た目以上に収納力抜群です。

小ぶりなサイズ感ながらも収納力に優れているため日常使いにおすすめです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン M40026 マンハッタンPM

④ M41526 スピーディ30

当時新品価格 ¥237,600

中古価格 ¥149,800

 

ルイヴィトンで定番人気のハンドバッグです。

 

ルイヴィトンで人気ラインであるスピーディーの中でも特に人気のある【30サイズ】です。

マチがしっかりあるので見た目以上に収納力のあるバッグです。収納性のあるバッグとしても人気です。

カジュアルなファッションにも合わせてお使いいただけます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン M41526 スピーディ30

⑤ M53152 アルマBB

当時新品価格 ¥264,000

中古価格 ¥174,800

 

ルイヴィトンの中でも人気モデルのバッグ「アルマ」の最小サイズのハンドバッグです。

 

小さめですが開口も広く、最低限の荷物は収納可能です。

付属のストラップを取り付ければショルダーバッグとしても使用可能です。

定番人気でどんなシーンにも活躍するので、必ず持っておきたいルイヴィトンのバッグの1つです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン M53152 アルマBB

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

中古ならハイブランドバッグは20万円以下で探すのがおすすめ

ハイブランドバッグの値上げが続き、購入をためらってしまう方も多いのではないでしょうか。

スタッフの中では、バッグに投資する際に予算20万円以下で検討するという意見が多かったです。

では実際にバッグにかける予算は20万円以下が妥当なのでしょうか

中古で選べる選択肢が多い

昨今の物価高でルイヴィトンやエルメスのバッグを新品で購入しようとすると、定価50万が一般的になってしまいました。

 

ただ中古を見てみると、予算20万もあれば新品定価50万円台のバッグを手に入れることも夢ではありません!

新品へのこだわりが無ければ中古のバッグはとてもおすすめできます!

中古でも妥協せずに高品質な商品をしっかりと選ぶことで、20万円以下という決して安くはないお金を無駄にすることなく、長く使える一生モノにも出会うことができます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

10万円以下になると選べる種類がぐっと減る

予算10万円以下になると選択肢がぐっと減ってしまいます。

素材、ライン、大きさなどに制限がかかってしまうので、自分の満足できるバッグが見つかりにくいというデメリットがあります。

 

また中古ならではですが、状態の悪いものも多くなってしまいます。せっかく大金をだして買うなら状態は良いに越したことはないと思います!

買って後悔がない選択をとりましょう!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

中古ルイヴィトンのハンドバッグを買うならかんてい局へ

かんてい局では、専門のオンラインショップで毎日たくさんの中古ルイヴィトンのバッグが入荷しています。

店舗でもたくさんのブランド品を買うことができます!

お気軽にご相談ください!!


質屋かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でブランド品を買いたい方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のブログでは20万円以下で買える中古ルイヴィトンの人気ハンドバッグ5選を紹介しました。

 

大人気ブランドのルイヴィトンも中古で探せば、20万円以下で必ず満足できるバッグが見つかると思います!

 

特に、ルイヴィトンのハンドバッグは素材、デザインも豊富で、しっかりとした作りになっているので特別な日以外にも日常使いで活躍するバッグなのでおすすめしたいです。

 

質屋かんてい局では有名ブランドを幅広く在庫を取り揃えております。

気になる商品などございましたらお気軽にお問い合わせください。

【ヴィトン】イニシャル入りでも売れる?買取金額の差をご紹介【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

 

今回はイニシャルが入っている商品でも売れるのか?についてご紹介していきます。

この記事では、

・イニシャル入りの物は売れるのかを知りたい人

・イニシャルがあると買取金額がどれくらい違うのかを知りたい人

に向けて書いています。

気になる方は、ぜひ最後までチェックしてください!

イニシャルとは?

ルイヴィトンのブティックや公式オンラインショップでお買い物をするときに、文字や数字、ロゴマークなどを入れる事が出来る「ホットスタンプサービス」によって入れられている刻印のことを指します。

イニシャルを入れることで自分だけの特別な物になるので、プレゼントなどの贈り物の時に入れられる事が多いです。

 

☟併せて読みたい☟

・イニシャルホットスタンピングとは?ハイブランドのイニシャル刻印サービスを調べてみた!【茜部】

・【ルイヴィトン】神戸店舗限定刻印 キュートな碇マーク!ホットスタンピングサービス【大垣】

イニシャルが入っていても売れるの?

 

ルイヴィトンの製品にイニシャルが入っていても、売ることができます。

基本的に、ルイヴィトンの商品の場合はボロボロになるまで使い込んだとしても買取不可になることはないのでイニシャルが入っているからといって買取で断られることはありません。

しかし、イニシャルが入っていない物と比較すると買取金額は低くなってしまう傾向にあります。

理由は簡単です。イニシャルがあるだけで売りにくくなってしまうからです。

イニシャルが入っていることで、そのアイテムが個人的なものである印象を強く与えるため、中古で購入するときに抵抗を感じる人が多いからです。

しかし、人気のあるモデルや状態が良いものであれば、イニシャルがあっても売れることはあります。また、稀にイニシャルを気にしない方もいらっしゃるので、そのようなお客様には需要がありますが、売れるまでに通常よりも時間がかかりやすいです。

買取価格のにどれくらいの差が出るの?

イニシャル有りと無しとでは、買取金額にかなりの差が出てきます。

金額はアイテムの種類と使用感によって大きく変わるので一律でこれだけ下がるというのはありませんが、40%〜50%ほど下がる傾向にあると思います。

商品名 ポルトフォイユ・サラ
イニシャルなしの買取相場 25,000~34,000円
イニシャル入りの買取相場 15,000円~20,000円

商品名 ネヴァーフルMM
イニシャルなしの買取相場 98,000円~145,000円
イニシャル入りの買取相場 50,000円~80,000円

あまり査定に影響が出ないケースもある

ここまでで、イニシャルが入っていると買取金額が下がると説明してきましたが、買取金額にそこまで影響が出ないケースもあります。

それは、バッグのネームタグにイニシャルが刻印されている場合です。

ネームタグは取り外しができるので、本体に刻印がない場合は買取金額にはほとんど影響しません。イニシャル入りのバッグをお持ちの方は確認してみてください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

イニシャルを消したら金額は上がるのか?

イニシャルを消すことで買取金額が上がる可能性はあります。

通常、イニシャルは商品に刻印をして、さらにその上からインクで塗られています。そのため、薬品などでインクを消すことができても刻印の跡が残ってしまいます。

また、調べてみると部分的に薄く削り取るという方法もあるようですが、削った部分と周りを比べると凹んでしまったり、やり過ぎると穴が空いてしまうことにも繋がります。

そのため、失敗すると大きな傷をつけることになるので、結果的にイニシャルがついている以上に評価が下がってしまう可能性もあります

このようにイニシャルを消すことは高いリスクが伴うので、おすすめは出来ません。むしろ、イニシャルが入っていても商品の状態が綺麗であれば全体の評価が高くなるので、そのままの状態で売るようにしましょう。

 

最後に

今回は、ルイヴィトンのイニシャル入りのモデルでも買取ができるのかについてご紹介いたしました。結論、イニシャルが入っていても買取は可能です。

中古市場ではイニシャルが入っているかどうかで買取金額にも影響が出てきますが、モデルの種類や傷・汚れなどの使用感などによっても買取金額が変わるので、買取金額がどれくらいになるのか気になる方は是非ご相談ください!

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

【2024年】ルイヴィトンの高く売れるバッグ5選!より高く売るコツもお話します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日は2024年 ルイ・ヴィトンの高く売れるバッグ5選についてお話していきたいと思います!

 

この記事は、

・ルイヴィトンのバッグの売却をお考えの方

・高く売れるバッグ5選をお持ちの方

・ルイヴィトンのバッグをより高く売りたい方

・ルイヴィトンのバッグの売り時を迷っている方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ルイヴィトンはなぜ高く売れる?

ルイヴィトンの商品が高く売れる大きな理由は、

  • セールやアウトレットが存在しない
  • 職人による手作りで品質が高く、長く愛用できる
  • ブランド力が確立されていて資産価値が高い

という理由です。

ルイヴィトンはアウトレットがなく不良在庫も存在しません。

また、既に廃盤となったアイテムも多く、中古でしか買えない商品も多くあります。

廃盤モデルは希少性が高く、中古市場でしか手に入らないので現在のモデルよりも高く売れたり、中古品でも買い求める人が多いので、他のブランドと比較しても高く売れる傾向にあります。

 

ルイヴィトン バッグの買取でしたら
簡単メール査定をご利用ください

ルイヴィトン 高く売れるバッグの特徴

ルイヴィトンの商品は他ブランドに比べても比較的高い相場を保っていますが、特に高く売れるバッグの特徴はどんなところにあるのでしょうか。

少しでも高く売却をお考えの方は参考にしてみてください!

商品状態

より高く売却するためには、商品の状態が最も重要なポイントです。

古いモデルでも、綺麗に保管されていた状態のいいアイテムは再販後も売れやすいので高額買取が期待できます。

状態によって査定額が数万円かわることもあるので、保管方法に気を付けていただくことも大切ですよ。

ベタつきやボロボロでも売れる?

ルイヴィトンの商品であればボロボロやベタつきがあるものでも買取が可能です。

ルイヴィトンのバッグは品質の高さや人気があるので、ボロボロやベタついた状態でも価値が0になることはありません。

 

合わせて読みたい記事☟

※【ルイヴィトン】ベタつき、ボロボロは買取できる?高く売るコツもご紹介します!【大垣】

定番ライン

高く売れるデザインはやはり定番ラインで、一目見てルイヴィトンの商品だとわかるモノグラムやダミエが主流です。

詳しく2つ紹介します。

モノグラム

モノグラムはルイヴィトンを象徴するラインで、1896年に誕生してから歴史も長くブランドの中でも高く売れるラインのひとつです。

定番ラインなので、流通量も多く価値が下がりそうですが、多くの人から支持されている年齢や時代に左右されないラインなので、常に一定の需要があり、高価買取が見込めます。

ダミエ

ダミエもモノグラムに次いで人気が高く、ルイヴィトンを象徴するラインです。

モノグラムよりもシックで落ち着いた印象があるダミエラインは、普段使いだけでなくビジネスシーンで愛用する人も多く中古市場でも人気があります。

モノグラムに比べて生産数や流通量が少ないダミエは希少性もあり、モノグラムよりも高価買取金額を提示できる場合もありますよ。

製造年数が新しいアイテム

基本的に販売されて間もない新作アイテムほど高額買取に期待ができます。

ルイヴィトンなどのハイブランドは大量生産をしていないので、注目されている新作はすぐに売り切れてしまい中古で探そうとする人も増えるので中古市場の需要も高まるのです。

2021年以降はICチップの埋め込み式になりましたが、それ以前のアイテムの製造年月はアイテム個々に刻印されたシリアルで確認ができます。

 

合わせて読みたい記事☟

※ルイヴィトンのシリアルナンバーがなくなった!RFID(ICチップ)を実際に読み取ってみました。【北名古屋】

※プロが教える【ルイヴィトン】のシリアル番号の秘密と場所【北名古屋】

高く売れるヴィトンのバッグ5選

他のブランドよりも換金率が高いルイヴィトンですが、その中でも高く売れるバッグを5つ紹介します。

同じ条件とランクで過去の買取実績と今(2024年10月)の買取価格を比較していきたいと思います。

ネヴァーフルMM N41358

約W42×H29×D15.5cm

ライン:ダミエ・エベヌ

※こちらのモデル(新型タイプ)はポーチが付属しています。

 

ルイヴィトンのネヴァーフルは、普段使いに最適な大容量のトートバッグで、リセール価値が高い代表的なモデルです。

デザインがシンプルでトレンドや時代に関係なく使える魅力も換金率が高い理由です。

特にPMサイズやMMサイズが人気でサイズによっても買取金額の変動があります。

2021年5月

シリアル:SF0156 (2016年製)

付属品:布袋、ポーチ

状 態:Sランク(特上品)

買取価格:105,000円

現在2024年10月

上記と同条件

買取価格:140,000円~160,000円前後

 

2.3年ほどで定価もかなり上がっているため買取価格も以前より上がっています。

需要が高いトートバッグなので過去も今も変わらず高値で売れるバッグです。

スピーディ30 M41526

約W30×H22×D17cm

ライン:モノグラム

 

スピーディは1930年代に誕生した歴史あるバッグで、丸みのある可愛らしい形と見た目以上の収納力が魅力的なアイテムです。

サイズ展開も豊富で、その中でも現在人気が高いのはスピーディ20やスピーディ25などのスマートフォンと小銭入れが入る程度のコンパクトなサイズです。

2021年5月

シリアル:SD1010(2000年製)

付属品:鍵

状 態:ABランク

買取価格:30,000円

現在2024年10月

上記と同条件

買取価格:50,000円~60,000円前後

 

現在、スピーディはストラップの付いたスピーディ・バンドリエールが販売されています。

スピーディ30は廃盤になっていて、約24年前の品ですがしっかり高価買取が期待できることが分かります。

オンザゴーMM M45321

約W35×H27×D14cm

ライン:モノグラム・ジャイアント

 

2019年に発売されてから瞬く間に人気になり、一時はなかなか手に入らない時期もあったルイヴィトンの定番トートバッグです。

カチッとしたフォルムとサイズやデザインのラインナップが豊富なところもオンザゴーが人気な理由です。

2020年11月

シリアル:FL4200(2020年製)

付属品:布袋

状 態:Aランク

買取価格:210,000円

現在2024年10月

上記と同条件

買取価格:230,000円~250,000円前後

 

女性だけでなく男性も使用できるデザインや、コラボレーションなどの限定デザインも発売され店頭で購入できず中古で探したりする方もいるので、中古市場でも一定の価値をキープしています。

特に人気があるラインは通常のモノグラムとモノグラムアンプラントで、ICチップ埋め込み式(RFID)のシリアルの方がより高価買取に期待ができます。

モンスリMM M51136

約W25×H30×D12cm

ライン:モノグラム

 

歴史あるモンスリはルイヴィトンの代表的なリュックモデルで、2017年にモデルチェンジをして再登場しているため旧型と新型があります。

内側と外側どちらにもポケットがあり収納力が高く、両手が空くスタイルなので子育てをしている女性たちからも人気が高いバッグです。

2017年6月

シリアル:SP1917(1997年製)

付属品:なし

状 態:Bランク

買取価格:25,000円

現在2024年10月

上記と同条件

買取価格:55,000円~68,000円前後

 

現在、モンスリはラインやサイズ展開も豊富なことから人気が再熱しているので中古市場でも注目されていて旧型の価格も高騰しています。

ポシェット・アクセソワール M51980

約W21.5×H13×D2.5cm

ライン:モノグラム

 

販売当初は「バッグインポーチ」という位置づけ売られていたコンパクトサイズのポーチです。

モノグラムの他にもダミエやエピなどのラインも展開されていて、旧モデルはすでに生産が終了しているので中古市場でしか手に入りません。

2018年9月

シリアル:SD0061(2001年製)

付属品:なし

状 態:Bランク

買取価格:5,000円

現在2024年10月

上記と同条件

買取価格:25,000円~35,000円前後

 

最近のミニバッグの流行やアクセサリーポーチの需要が高まっているので過去よりもぐんっと買取価格が高騰しています。

現在も公式サイトでバッグになったポシェット・アクセソワールが販売されていますが定価もかなり高くなっていたり、新旧の見た目にそんな変わりはないですが価格が半分くらいになるので中古市場で旧型モデルの需要が高まっています。

 

ルイヴィトン バッグの買取について知りたい方は

こちらの買取実績をご覧ください☜

ルイヴィトン 出来るだけ高く売るポイント

では次にルイヴィトンのバッグをより高く売るポイントを3つ紹介します。

ぜひ売却を考えている方やいずれは手放そうとしている方は参考にしてみて下さい。

綺麗な状態を保つ(保管方法)

やはり高く売るには商品状態が重要なので、綺麗な状態を保っていただくことが大切です。

ただ保管しているだけでは経年劣化をしてしまうので、直射日光や湿気を避けた場所で保管したり、使用したときは表面の汚れをサッと拭きとるなどして保管するとより長く愛用もでき、高価買取にも期待ができます。

また、付属品の有無で買取金額が変わることもあるので高く売るためにも捨てずに一緒に保管しておくことをおすすめします。

 

合わせて読みたい記事☟

シミ、カビを防いで長く使うには?ルイヴィトン ヌメ革のお手入れ方法をご紹介!【大垣】

修理やカスタマイズはしない

ルイヴィトンでは店舗限定や自身のイニシャルを刻印するカスタマイズも可能です。

自分だけのバッグを手に入れられるので魅力的なサービスですが、いずれ売却しようとしている場合は行わない方がいいです。

また、正規店以外で修理をしてしまうと手が加わったことになり査定額が落ちてしまったり最悪の場合は買取ができないこともあるので注意が必要です。

高く売れるタイミング、時期で売却する

マフラーや靴などはシーズン(季節)前の需要が高まるタイミングを狙って売却することをおすすめします。

また、買取実績が豊富な店舗や、買取キャンペーンなどのイベント時に売却すると通常よりも高値で買取ができる可能性があります。

岐阜県や愛知県にあるかんてい局でも各店舗ごとにキャンペーンを行っていたりするのでぜひそのタイミングでお持ち込みくださいね♪

まとめ

いかがでしたか?

本日は2024年版 ルイヴィトンの高く売れるバッグについてお話してきました。

過去と比べるとモデルにもよりますが、定価が上がっていることもあり買取価格もかなり上がっていることが分かりました。

より高く売るにはバッグの状態が重要なので高く売るポイントも参考にしつつ、紹介したバッグ5選は特に高く売れるアイテムなのでぜひお持ちの方や売却を検討している方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、ルイヴィトンの買取も強化していてキャンペーンなども随時行っています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

 

詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

 

買取だけでなく販売もしています!

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

 

【ルイヴィトン】スマートキーが入るキーケース3選/入らないモデルもご紹介!【細畑】

かんてい局で主要商品として扱っているルイヴィトンですが、バッグ以外にもブランドアクセサリーや小物類も販売しております。

 

今回はその中でも質問やお問い合わせが多い、ルイヴィトンのキーケースについて、『スマートキーは入るのか』という疑問に対して解説していきます。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

 

ルイヴィトンのキーケースにスマートキーは入る?

結論『キーケースの種類やスマートキーの種類・サイズによって異なる』です。

皆さんが乗られている車のメーカーやその車の年式によっては様々な種類のスマートキーが存在します。

 

それと同じように、ルイヴィトンにも数多くのアイテムが存在します。

そのためキーケースを選ぶ際は、ご自身のスマートキーのサイズが問題無く入るものを選ぶことが重要です。

 

ルイヴィトンのスマートキーが入るキーケース

それではルイヴィトンのキーケースの中でも、スマートキーが入るキーケースにはどんなものがあるのか解説していきます。

 

①ルイヴィトン/ポシェット・クレ

サイズ:約W12.5×H7.0×D1.0cm

▲M92236/ポシェットクレ/モノグラムミニ

 

キーチェーン付のミニアイテム『ポシェットクレ』です。

ファスナー開閉式でスマートキーや中のアイテムを落とす心配がなく、若干のマチがあるため、小物ながら収納力のあるモデルです。

 

①-1 M62650/モノグラムキャンバス

サイズ:約W12.0 x H7.0 x D1.5cm 

 

ルイヴィトン定番のモノグラムキャンバスのモデルです。

 

①-2 N62658/ダミエ・エベヌ

サイズ:約W12.0 x H7.0 x D1.5cm

 

モノグラムキャンバス同様に定番ライン『ダミエ・エベヌ』のモデルです。

 

①-3 M63807/エピ

サイズ:約W12.5 x H6.5 x D1.0cm 

 

高品質なカーフスキンが使われており、高い耐久性も魅力の『エピライン』のモデルです。

カラーバリエーションが豊富なのも魅力の一つです。

 

①-4 M80879/モノグラム・アンプラント

サイズ:約W11.5 x H6.5 x D1.0cm

 

カーフレザーに型押しされているデザインが特徴的で、ブランドを強く感じすぎない見た目も人気を集めるポイントとなっています。

 

②ルイヴィトン/ポルトモネ・ジュール

M63536/モノグラム・エクリプスライン

サイズ:約W11.0cm×H7.0cm

 

コインケースとして使われることの多いモデルですが、L字ファスナー式のため、キーケースとしても使い勝手の良い小物入れです。

コインやスマートキーだけでなくカードの収納もあるため、クレジットカードや駐車券などの収納にも使えます。

ポシェットクレより若干サイズが小さいため、スマートキーが問題無く入るか確認した上での購入をおすすめします。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

③ルイヴィトン/ポルトカルト・レクトヴェルソ

M69431/モノグラム・キャンバス

サイズ:約W13cm×H9.5cm×D2.5cm

 

コインやカード類を持ち運びできるアイテムですが、キーリング付きでスマートキーの持ち運びにも活躍するモデルです。

上記でご紹介したポシェットクレや、ポルトモネジュールよりもマチが広く、収納力が魅力的なアイテムです。

 

▲厚みのあるスマートキーも問題無く入る収納スペース

 

③-1 M81303/モノグラム・リバース

通常のモノグラムとは異なり、明るい背景にダークなモノグラム柄が施されたデザインで人気の高いラインとなっています。

 

③-2 M69421/モノグラム・アンプラント

ポシェットクレ同様にレクトヴェルソでも展開しているモノグラムアンプラントです。

型押しレザーにゴールド金具の組み合わせは、上品さとゴージャスさを兼ね備えたデザインに仕上げられています。

 

③-3 M81288/マヒナ

アイテム全体に施された、モノグラムのパーフォレーションが特徴的で優しい雰囲気が魅力のラインです。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

ルイヴィトンのスマートキーが入らないキーケース

車のスマートキーはある程度の厚みのあるものが多いため、キーケース内に収まりきらないものも中にはありますので注意が必要です。

 

①ルイヴィトン/ミュルティクレ6

ルイヴィトン定番のキーケース『ミュルティクレ6』です。

実際にキーリングに引っ掛けてみると使えそうに見えますが、横から見てみると、、、

キーケース内に収まり切っておらず、ボタンを留める事もできません。

より良い状態でキーケースを使い続けるには、用途にあったサイズのものを使うと良いでしょう。

 

②ルイヴィトン/ミュルティクレ4

上記の『ミュルティクレ6』のキーリングが4本になったモデルです。

ミュルティクレ6よりもさらにコンパクトになり、持ち運びにはもってこいのサイズ感ですが、スマートキーを入れて使うにはやはりサイズが足りません。

 

キーケースを選ぶ際の注意点

キーケースを選ぶ際に気を付けたいポイントは、一番はやはり『サイズ感』です。

 

自分が使っているスマートキーのサイズに対して、見ているキーケースは十分な収納力を有しているのか、スマートキーをしまう際にダメージを与えてしまわないか充分注意して選んでいただくことが重要です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はルイヴィトンのスマートキーが入るキーケースと、入らないモデルも一緒にご紹介しました。

 

スマートキーにはメーカーによってスティック状のものやサイズの大きいもの、カードタイプのものなど、仕様は多岐にわたります。

ぜひ、ご自身の持つスマートキーに合ったキーケースを見つけていただきたいと思います。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

【大人気】フラグメントケースは使いやすい?使い勝手や種類を解説【小牧】

キャッシュレス化が進み、バッグだけでなくお財布も小さくてコンパクトなお財布が人気を集めています。

 

今回のブログでは

・フラグメントケースの種類

・フラグメントの使い勝手

・フラグメントケースの買取金額

など気になっている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくフラグメントケースも多数取り扱いをしておりますので、

お時間がありましたらぜひオンラインストアもご覧下さい。

 

⇩かんてい局のフラグメントケースはこちらから⇩

フラグメントケースの仕様

カード入れ×4
ファスナー式コインケース×1
オープンポケット×1
⇩かんてい局のフラグメントケースはこちらから⇩

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

フラグメントケースの使い勝手は?

フラグメントケースの使い勝手はどうなのでしょうか?

全てキャッシュレスで支払いを済ませる方にはおすすめですが、時と場合によって現金とカードを使い分ける方には不向きかもしれません。

実際に買取に来られた方に使い勝手をお聞きしましたので、参考にしてください。

プラスポイント

コンパクトでスタイリッシュで重ばらず、どんなバッグにも入れられる!!

お財布やバッグを持たなくてもフラグメントケースだけでお出かけが可能です。

マイナスポイント

キャッシュレス不可のお店があるかもしれないので念の為コインケースに一万円を入れて持っていくと、お釣りが多くコインケースが膨らんでしまう。

免許証などを入れると必要最低限のカードのみしか入れられない。

 

商品紹介

フラグメントケースといっても様々な種類がありますので、ご紹介していきます。

ヴィトン

ブランドのフラグメントケースで持っている人が多いのがヴィトンです。

カラーが豊富でお財布に比べると手に届きやすい価格帯で販売されています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

クロエ

ヴィトンほどブランドのアピールは少なく、カードの収納枚数が多めです。

コインケースもL時になっている為、お金の出し入れがしやすい作りです。

ケイトスペード

バッグやお財布と同様、綺麗な色味が目を引きます。

カード入れも丸みを帯びており、女性らしいアイテムです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

男性と女性どちらに人気?

男女どちらにも人気が高いアイテムです。

ブランドやカラーによっては、メンズ向きやレディース向きなどがあるかもしれませんね。

フラグメントケースの買取金額

買取金額はブランドによって大きく変わります。

ヴィトンやシャネル、エルメスなどの様にアウトレットにないブランドの場合は、中古になっても販売価格が下がりにくい為買取金額も高い傾向です。

それに比べ、アウトレットにあるブランドは定価よりも安く販売されている事が多い為中古相場が下がり買取金額も下がります。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

現在大人気のフラグメントケースの購入を迷われている方に向けたブログでしたが、いかがでしたでしょうか?

全てをカードで済ませる方にはかなりおすすめなアイテムとなりますが、現金とカードを併用される方には多少使いずらさがあるかもしれませんね。

 

新品で購入して使わなかったらもったいないと思われている方は是非私たちの様な中古ショップで購入して下さい。

 

⇩かんてい局のフラグメントケースはこちらから⇩
ページトップへ戻る

MENU