質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ルイ・ヴィトンのお知らせ

【ルイヴィトン】中古の品質ってどうなの?良い店舗の特徴は?【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

 

当店ではブランド品の中古品販売を行っているのですが、大変嬉しいことに「かんてい局さんの商品はいいね」と声をかけていただけることが多々あります。

世の中には中古品を取り扱っているお店がたくさんあるにもかかわらず、当店を褒めていただけるのはなぜなのか・・・一度考えてみました!

 

今回は中古の品質良い中古品販売店の関係について、世界的ハイブランドであるルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の商品を代表例としてお話ししていきます!

 

終盤には、かんてい局でおすすめのルイヴィトンのバッグも紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

良い中古品販売店の条件

なんとなく『良い店舗には良い商品が置いてある』というイメージがありますよね。

それでは、良い店舗とは具体的にどのような店舗を指すのでしょうか?

筆者が考える【良い中古品販売店】の条件は以下の3つです。

 

■店舗の状態がきれい

■品揃えが豊富

■サービスが充実

 

次章からはそれぞれの条件について具体的に解説していきます!

①清潔感

第一に、やはり清掃が行き届いた清潔感のある店舗であることが重要です。

中古品を扱うという性質上、新品を販売している一般的なお店とは異なり、ゴミやほこりが出やすい環境にあります。そのため、清潔な状態を維持するにはより一層の注意が必要となります。

 

ディスプレイの重要性

良い商品があってもただ並べるだけではお客様の心を惹くことはできません。

商品の並べ方や飾り付けのポイント、配色などをよく考えて陳列してこそ、お客様の目を惹ような美しく整ったディスプレイになるのです!

ちなみにかんてい局では、定期的に清掃業者によう掃除を行なったり、ディスプレイの講師を招いて商品をより美しく見せる陳列の仕方を勉強しています。

その成果もあり、現在まで綺麗な店内状態を維持できているというわけです。

 

②品揃えが豊富

次に、品揃えの多さについてです。

ここでいう品揃えとは、単純に在庫数が多いということではなく、より多種多様な商品を取り揃えているということです。

 

種類の多さ

欲しいモデルがあるがそれを正規店で手に入れることはできないといった場合、どのような方法で購入しますか?

現代ではメルカリのような便利なフリマアプリもありますが、届いてみたら偽物であるなんてこともしばしば・・・

中古品販売店には、正規店で買えないものを安心して手に入れたいという思いで来店される方が非常に多いです。

中古品販売店の特徴として、現行のモデルだけでなく既に廃盤になったモデルや正規店では用意してもらえないモデルも多く販売されているということが挙げられます。

そのため、より多くの種類を扱っている店舗にこそ自分の求めている商品がある可能性が高いんですね。

 

販売と買取の関係

また、かんてい局では買取・質預かりも行っており、店頭に並んでいる商品はすべてお客様から頂いたものになります。

販売中の商品の中には、廃盤モデルや正規店では購入しにくいモデルだけでなく、コラボアイテムや限定品などもたくさんあります。もちろん、定番人気のモデルも多数ありますよ。

つまり、かんてい局では買取と販売の掛け合いでより良い商品を提供できるようなサイクルが生まれているのです!クオリティの高い買取があってこそ販売が充実するわけです。

 

個人的な意見ですが、良い中古品販売店には良い商品が集まるというよりも、店舗のファンの多さが良い中古品販売店をつくっているのかなと思います。

③サービスの充実

最後に、サービスの充実についてです。

欲しいものがあるけれど店舗まで足を運ぶのは大変・・・という場合に重要なのがオンラインサービスです。

現在、かんてい局ではオンラインにもとても力を入れています!

店頭以外に当社の自社サイトや楽天市場店でも販売を行っており、全国どこからでも商品をご覧いただける状態になっており、その商品ページをご覧になった方からメールや電話でお問い合わせをいただくことも多いです。

特に、商品ページの画像では、より実物に忠実な写真をお届けできるように出品の研修なども行いながらクオリティを高めています。

中古品のため様々なダメージが残っている商品が多く、実物を見ることはできなくても安心して購入できるようそれらを漏れなく記載することを徹底していますので、お探しのものがありましたらぜひ覗いてみてくださいね。

 

かんてい局のサービス

また、かんてい局では買取の方法として、宅配買取やLINEによる査定なども行っていますので、ぜひご自身に合った方法で活用していただきたいです!

 

LINE査定をご希望の方♪質屋かんてい局公式アカウントはこちらから!

 

LINEを友達登録していただくと、店休日やセールの情報、その他いろいろなキャンペーンのご案内も確認できるようになります!

ルイヴィトン(Louis Vuitton)の商品

最後に、当店で取り扱いのあるルイヴィトンの商品を3点紹介します。

ほんの一部になりますので、もっと見たい!という方はぜひ下記のバナーから覗いてみてくださいね。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

1.ルイヴィトン/M41113/スピーディバンドリエール25

一点目はルイヴィトンでも特に長い歴史と人気を誇るスピーディです。

定番ラインのモノグラムでどんなファッションにも合わせやすく、初めてルイヴィトンのバッグを購入される方の普段使いにおすすめのモデルです。

ショルダーストラップ付きですので、シーンに合わせてショルダーバッグとしても使用できる便利なバッグです。

 

かんてい局スピーディの在庫はこちらから!

 

2.ルイヴィトン/M45659/オンザゴーPM

女性人気の高いバイカラーのモノグラム・アンプラントで新しさを感じさせるモデルです。

かっちりとしたフォルムと相まってエレガントな雰囲気を演出しています。

ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使用でき、普段使いに向いた仕様です。

 

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

3.ルイヴィトン/M52142/アルマ/エピ

適度に丸みがあり、女性らしさを感じられるデザインです。

丈夫で傷つきにくいエピレザーのため、普段使いでも気兼ねなくガンガン使いやすいです。

こちらも定番モデルで、エピ以外の素材(ライン)でも多く展開しています。

 

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

まとめ

今回は良い中古品販売店について紹介しました。

かんてい局では、多種多様な商品を中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ご自身のこだわりや条件に合うお品物をぜひ探してみてください!もちろん、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

 

また、当店ではルイヴィトンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【徹底比較】ルイ・ヴィトンとロエベどっちがおすすめ?【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です。

本日はルイ・ヴィトンとロエベのバッグを比較していきます。

 

この記事は、

・どちらのバッグが自分に合っているのか知りたい方

・ルイ・ヴィトンかロエベのバッグで迷っている

におすすめの記事となっています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

かんてい局ロエベの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

どちらのバッグを選ぶべき?

ルイ・ヴィトンのバッグはプライベートの時にガシガシ使いたい、ルイ・ヴィトンのデザインが好きでファッションのアクセントとしても活用したいといった方にオススメです!

ルイ・ヴィトンは、耐久性とデザイン性の高さを重視する方が選ぶべきだと思います。

 

ロエベのバッグは上質な革のバッグを使いたい、プライベートだけでなくオフィスシーンでも使いたいといった方にオススメです!

ロエベは品質と汎用性の高さを重視する方が選ぶべきだと思います。

 

ちなみに筆者は「ルイヴィトン派」です!

 

ルイ・ヴィトンとロエベの特徴

ルイ・ヴィトンは元々旅行用トランクを専門に製造していました。

ルイ・ヴィトンのトランクケースには逸話があります。

1912年に起きたタイタニック号沈没事故の際に、トランクケースに水が一切入らなかった為ルイ・ヴィトンのトランクケースにつかまっていた人は生還できたという逸話があります。この逸話からも昔から耐久性が高く、長く愛用できる特徴があります。

 

ロエベは皮革職人のエンリケ・ロエベ・ロスバーグが皮革製品の大国であるスペインで、シルクのような上質の革に出会ったことで工房を立ち上げました。

ロエベは当初から、素材へのこだわりが強く、上質な革を使用した製品作りを行っています。

 

 

ルイ・ヴィトンとロエベのイメージ

それではルイ・ヴィトンとロエベのイメージを見ていきましょう。

ぜひバッグを選ぶ際の参考にしてください!

 

ルイ・ヴィトンのイメージ

ルイ・ヴィトンのバッグには、品質や耐久性に優れているというイメージがあるようです。また、デザインセンスの高さが人気となっており、ルイ・ヴィトンのアイテム一つで良いアクセントになるというイメージもあるようです。

 

ロエベのイメージ

ロエベのバッグには、高品質で高級感がありつつもシンプルなデザインというイメージがあるようです。なので、プライベートだけではなく、オフィスシーンでもご使用いただけます。また、落ち着いた雰囲気を与えてくれるというイメージもあるようです。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

かんてい局ロエベの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

ルイ・ヴィトンとロエベのバッグ比較

では今回はルイ・ヴィトンとロエベの2種類のバッグで実際に比較していきたいと思います。

サイズ感の似ているバッグで比較していきます。

 

ルイ・ヴィトンのスピーディバンドリエール25のサイズ

 

型番:M41113

サイズ:約W25cm×H19.5cm×D15cm

 

スピーディバンドリエール25は、ルイ・ヴィトンのアイコンバッグ『スピーディ』にショルダーストラップがついた大人気モデルです。

ボストンバッグであるキーポルのデザインがもとになっているため、マチが広く、荷物が多い方でも安心してご使用いただけるサイズ感です。

 

ロエベのアマソナ28のサイズ

 

 

型番:352.28.N03

サイズ:約W29cm×H17cm×D13cm

 

アマソナはロエベの代名詞とも言われるほど人気の高いバッグです。

アマソナも取り外し可能なショルダーストラップが付属しているので、2Wayでお使いいただけます。

アマソナ28は長財布やA5サイズの手帳も収納することが可能なので、通勤バッグとしても使用することができます。

 

ルイ・ヴィトンとロエベのバッグ、どちらが耐久性がありますか?

どちらも耐久性を高める為に工夫が施されています!

 

スピーディバンドリエールの素材

モノグラムのスピーディバンドリエールの素材は、丈夫な綿素材にポリ塩化ビニルを塗布し、コーティング加工したトアル生地という素材です。

モノグラムは耐久性と防水性に優れているため、キズや汚れがつきにくく雨の日に持ち歩いても浸水しにくいです。

 

アマソナの素材

ロエベのレザーはマスターオブレザーと呼ばれるほど品質の高いものを使用しています。

アマソナの四隅には型崩れ防止用のコーナーパッチが充てられているためスピーディバンドリエールより型崩れが起こりにくいといえます。しかし、レザーは水を吸い込みやすいという弱点があり、濡れたまま放置していると型崩れを起こしてしまいます。

 

結論 耐久性が高いのはルイ・ヴィトンだと思います。

ルイ・ヴィトンのバッグは大切に使えば10年以上使えると言われているほど耐久性が高いのが特徴です。

トランクケースを専門に作っていた頃から耐久性にこだわった物作りをしていた賜物だといえます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

かんてい局ロエベの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はルイ・ヴィトンとロエベのバッグで比較をしてみました。

どちらのバッグも品質が高く、オシャレなバッグなのは間違いありません!

何を重視するかでバッグを選択するのが私はいいと思います。

ルイ・ヴィトンとロエベのバッグで迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

 

【メンズ】安いし嬉しいヴィトンのプレゼント3選!【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

 

今回は、「ヴィトンのプレゼント」に関する記事です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

男性へのプレゼントを考えている皆様に聞きます。

 

プレゼント、長く大切に使ってほしいですよね??

 

私も、プレゼントをする時はどんな相手であれ、より長く、より大切に使ってくれるようなものをあげたいな、と思います。

 

ただ、男性の場合は実用性を重視する方も多く、そうなると「オシャレさ」だけでプレゼントを選びにくいし、なんだか難しい……

 

そんな悩みを解決する素敵なプレゼントを知っています。

 

ズバリ、ルイヴィトンです!

 

なぜ男性へのプレゼントとしてヴィトンがおすすめなのか。また、ヴィトンのどの製品がおすすめなのかも含めて、鑑定士が語ります!

 

今回のブログでは、

・男性へのプレゼントを考えている方

・ヴィトンをプレゼントしようと思っている方

・どんなものが喜ばれるのか悩んでいる方

 

上記の方にオススメの記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ヴィトンの小物類は☟

なぜプレゼントにヴィトンがおすすめなのか?

世界的なハイブランドのルイヴィトン。

男性へのプレゼントでヴィトンを選ぶ理由とはなんでしょうか?

私が思うに、以下がその理由です!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

①丈夫で長持ちするから

男性は女性に比べて、より実用性を重視する傾向が強いと感じます。

例えば、「どれだけ長く使えるか」「丈夫で壊れにくいか」という点は、男性が気にするポイントの一つです。

 

「長持ち」「丈夫」といえばヴィトン!

 

と言われるぐらい、ヴィトン製品の作りの良さは知られています。

そのため、男性へのプレゼントとしてヴィトンをおすすめできるのです。

 

②ハイブランドでありながら、比較的お手頃な価格だから

高級なほうが大切にしてくれそうですし、安物よりは良い物を……と思いつつ、プレゼントを買う側にとって、あまり高すぎるものは手が届きにくいですよね。

 

ヴィトンは、もちろんハイブランドですが、エルメスやシャネルといった他のハイブランドに比べて、比較的お手頃な価格の商品が多いブランドでもあります。

 

例えば、小物系であればヴィトンでも5万円以下で買えるものが多数あります!

 

誰もが知っているブランドのため、貰った時に「”あの”ヴィトンを貰えるの!?」という驚きもありますし、価格も比較的安価なので、まさにコスパ最強というわけです。

 

どんなものがおすすめ? メンズのヴィトン3選!

では、結局どういったものがおすすめなの?と気になりますよね。

 

ここからは、具体的な商品をいくつかピックアップして、皆様にお伝えします!

 

①「ミュルティクレ」シリーズ(キーケース)

②「ポシェット・クレ」シリーズ(小物入れ)

③「ポルトフォイユ・ミュルティプル」シリーズ(二つ折り財布)

 

①「ミュルティクレ」シリーズ(キーケース)

長年続いている人気キーケースモデルである「ミュルティクレ」シリーズは、プレゼントとして非常にポピュラーです。

キーリングの数が4個か6個かによって変わってきますが、新品の定価は2024年9月時点で5万円前後のものが多く、比較的お買い求めやすくなっています。

 

また、中古であれば1万~3万で買えるものも多く、さらにお買い求めやすい価格となっています。

 

「ミュルティクレ」シリーズのプレゼントとしての魅力

・ヴィトン製品の中でも安価

・持ち運びしやすく、邪魔にならない

・カギを使うたびに自分のことを思い出してくれる

 

 

☟かんてい局のミュルティクレは☟

【かんてい局オンラインショップ】ミュルティクレの在庫はこちら!

 

②「ポシェット・クレ」シリーズ(小物入れ)

「ポシェット・クレ」シリーズは、長い人気を誇るコンパクトなポシェットです。

何を入れるかは自由が利くため、イヤホンケースや小銭入れ、バッグのキーホルダーとして用いる方まで様々です。

 

新品の定価は、2024年9月時点で5万円以下で買えます。

中古になれば、1万~3万でお買い求めいただけます。

 

「ポシェット・クレ」シリーズのプレゼントとしての魅力

・どんな用途にも使いやすく、実用性が高い。

・シンプルで、男性が使っていても浮かない

・用途が豊富なため、人を選ばず気に入ってもらいやすい

 

 

☟かんてい局のポシェット・クレは☟

【かんてい局オンラインショップ】ポシェット・クレの在庫はこちら!

 

 

③「ポルトフォイユ・ミュルティプル」シリーズ(二つ折り財布)

 

「ポルトフォイユ・ミュルティプル」シリーズは、シンプルさと種類の豊富さが魅力の札入れ、カードケースです。

 

小型かつ薄型であるため、ポケットにも入れやすく、どんなバッグにも入りやすいです。

近年のキャッシュレスの風潮にも対応したデザインで、これから使う人がより増えそうなモデルです!

 

新品の定価は2024年9月時点で9万円代。

中古になると、状態にもよりますが5万前後で手に入ります!

 

紹介した他の二つと比べると少し高いですが、お財布としては非常にリーズナブルです。

 

「ポルトフォイユ・ミュルティプル」のプレゼントとしての魅力

・ヴィトンのお財布の中でも、比較的安価に手に入る

・財布は毎日使ってくれる

・柄の種類が豊富なため、相手に合わせて選びやすい

 

☟かんてい局のポルトフォイユ・ミュルティプルは☟

【かんてい局オンラインショップ】ポルトフォイユ・ミュルティプルの在庫はこちら!

最後に

今回は、ヴィトンのプレゼントについて話しました!

 

鑑定士としてズバリ言わせていただきますが、ヴィトンを貰って嬉しくない人っていないと思います。

それが普段から使ってくれるとなると、渡したあなたも嬉しくてまさに一石二鳥!

 

ヴィトンは女性向けの製品が多いイメージもあるかと思いますが、今回ご紹介したお品物は男女問わず使えるものです。

物によっては、もともとのコンセプトから男性向けに作られた製品もたくさんあるので、是非調べてみてくださいね!

 

あなたに合うバッグやお財布がきっとあると思うので、かんてい局のオンラインショップのほうも是非、ご覧ください!

本記事で取り上げたヴィトンの小物も取り扱ってますよ!

 

それでは皆さん、良いヴィトンライフを!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ヴィトンの商品は☟

 

 

 

40代女性におすすめ ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の使いやすいバッグは?おすすめバッグをご紹介【茜部店】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

 

ブランドバッグは重い。

そんなイメージをお持ちの方も多いですよね?

40代となると今まで様々なバッグを使ってきたからこそ、デザインや機能性どちらも妥協しずらいのではないでしょうか。

 

 

『軽くて、使い勝手のよいブランドバッグは?』

『ブランドでも軽いバッグはあるのか?』

と思われる方も多いと思います。

人気ブランド、ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の中から使い勝手の良いおすすめバッグご紹介いたします。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ブランドバッグは重いですよね?

基本的にレザーを使用しているバッグ、また金具などの装飾が多いバッグは必然的に重くなります。

店舗で持ってみると気にならなかった重さでも実際中身をいれると重くなるというのはあるあるですよね。

重いと使用頻度が少なくなりませんか?

私自身、バッグが好きで何個かバッグをもっていますが最近はその中でも普段良く使うバッグは軽さや使いやすさ重視。

やっぱり使いやすくないとせっかく可愛いブランドバッグでも使用頻度は落ちてしまいます。

40代の大人女子がバッグを選ぶポイント

普段使いにも行事ごとにもおすすめなバッグを選ぶ際のポイントをご紹介していきます。

派手すぎない落ち着いたバッグ

派手さを抑えたシンプルで上品なバッグを持つ方が多いです。

明るめのベージュやグレー、パステルカラーを使用するとかわいらしさもプラスされ合わせやすいので取り入れやすいのではないかと思います。

軽くて収納力のあるバッグ

できるだけ軽くて荷物がたくさん入るバッグが良いですよね。

ナイロン製やPVCのトートバッグは軽くて耐久性もあるので便利ですが、高級感のあるものを選びましょう。

持ち手だけレザーだったり、モノグラムのデザインは高級感があります。

ルイヴィトンのアルマやスピーディは若い?

ルイヴィトンのアルマもスピーディも定番バッグです。

ルイヴィトン/アルマ

こちらのアルマBBはショルダーに遊び心があって少し若い気がします。

ショルダーを外せば落ち着いて見えます。

ですのでストラップを外して頂くと使いやすいのではないでしょうか。

 

ルイヴィトン/スピーディ

スピーディは親から受け継ぐ印象が強いバッグです。

私自身も母のスピーディを受け継ぎましたし、私の周りのお友達もスピーディを受け継いでいました。

個人的な意見にはなりますがその印象が強いのと街中でスピーディを持っている方をみると20代・30代の方が多いように思います。

実際店頭でも20代・30代の方がご覧になっていきます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

40代が好むルイヴィトンのバッグは何でしょう?

40代のみならず、20代、30代、50代女性からも人気が高いブランドなので、ルイヴィトンのバッグを1つ持っていれば、様々なシーンで活躍してくれること間違いなしです。

ルイヴィトン/ネヴァーフル

ルイヴィトンのバッグの中で、一番軽いトートバッグネヴァーフル。

開口部が広く物の出し入れがしやすいので、普段使いしやすいのがポイントです。

まさに軽くて収納力があるバッグです。

サイズ展開

ネヴァーフルはサイズ展開も4サイズ展開でライフスタイルに合わせてサイズを選ぶことができます。

モデル サイズ(横幅×高さ×マチ)
ネヴァーフルBB 24 × 14 × 9cm
ネヴァーフルPM 29 × 21 × 12cm
ネヴァーフルMM 31 × 28× 14cm
ネヴァーフルGM 39 × 32 × 19cm

 

ネヴァーフルBBのみ従来のネヴァーフルシリーズとは違いハンドバッグタイプのデザインです。

人気サイズPM・MM

中でも特に人気が高いのは

ちょっとしたお出かけにぴったりのサイズ、PM。

A4も入りお仕事バッグとしてもマザーズバッグとしても活躍する、MM。

158cmのスタッフが着用してみるとこのようなサイズ感です。

 

デザインが豊富

定番のモノグラムやダミエキャンバスの他にもエピレザーやアンプラントレザーなどデザインが豊富です。

エピレザー、アンプラントレザーはオールレザーになる為重さがあります。

軽くておすすめなのはモノグラムキャンバス、ダミエキャンバスです。

 

☟ルイヴィトン/ネヴァーフルの商品一覧はこちら☟

ルイヴィトン/オンザゴー

こちらは四角いデザインがポイントのバッグです。

ネヴァーフルに比べるとカッチリとした印象があり普段使いにもお子様の行事等にもお使いいただけると思います。

ハンドバッグの持ち手とトートバッグの持ち手がついているため用途によってスタイルを変えることができます。

サイズ展開

オンザゴーは新たにEW、BBが追加され、5サイズの展開があります。

モデル サイズ(横幅×高さ×マチ)
オンザゴーEW 25 × 13× 10cm
オンザゴーBB 18 × 15 × 8.5cm
オンザゴーPM 25 × 19× 11.5cm
オンザゴーMM 35× 27× 14cm
オンザゴーGM 41 × 34× 19cm

 

オンザゴーEW、オンザゴーBBはハンドバッグでショルダーストラップがついていて2WAYタイプのデザインです。

人気サイズBB、PM、MM

荷物が少ない方に人気なBB。

かなりコンパクトですがミニバッグがお好きな方にとってはオンザゴーBBは嬉しいサイズ追加ですよね。

160cmのスタッフが着用してみるとこのようなサイズ感です。

 

☟ルイヴィトン/オンザゴーBBの詳しい記事はこちら☟

【あの人気バックがミニサイズに!】オンザゴーBB使い勝手はどう?【茜部】

 

荷物が多い方に人気なPM、MM。

PMですと小さすぎず大きすぎずなサイズ感で私は個人的にPMが一番使いやすいのではないかと思います。

 

着用画像はMMです。

165cmのスタッフが着用してみるとこのようなサイズ感です。

A4サイズや、一般的な500ml(20.5cmくらい)のペットボトルも立てて収納できるので普段使いというよりかは仕事向けかもしれません。

デザイン

 

ルイヴィトンのオンザゴーもネヴァーフルと同様、定番のモノグラムやダミエキャンバスの他にもエピレザーやアンプラントレザーなどデザインがありますが軽くておすすめなのはモノグラムキャンバス、ダミエキャンバスです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟ルイヴィトン/オンザゴーの商品一覧はこちら☟

最後に

いろんなバッグを使ってきたからこそ分かる、使用しやすいバッグ。

オールレザーを使用しているものはオールレザーの良さがあります。

もちろん、私もいろんなバッグを使ってきてやっぱり軽くて使い勝手良い物の使用頻度が増えます。

オールレザーのものもおしゃれで好きですが普段使いはよっぽどしないです。

さらっともてる軽いブランドバッグ、ぜひ一度ご覧になってみてください。

 

また、質屋かんてい局では月に一度にセールも行っていますので、より安く手に入れることが出来ます。良ければ定期的にご確認ください!

 

 

【ジッピーコインパースとフラグメントケース】ヴィトンのミニ財布を比較してみた【小牧】

こんにちは。

かんてい局小牧店です。

本日は、ルイヴィトンで人気のあるミニ財布を比較したいと思います。

 

この記事では、

・キャッシュレス化にあった財布が欲しい方

・コンパクトな財布が欲しい方

・ルイヴィトンの財布が欲しい方

におすすめの記事になっています。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

【ジッピーコインパース】と【フラグメントケース】の違い

まずはジッピーコインパースとフラグメントケースの違いをご紹介します!

①サイズの違い

『ジッピーコインパース』

【横約11cm×縦約8.5cm】

『フラグメントケース』

【横約14.5cm×縦約7.5cm】

【マチ:約2cm】

【マチ:約1cm】

 

それぞれのサイズは下記になります。

ジッピーコインパース:約11×8.5×2cm

フラグメントケース:約14.5×7.5×1cm

ジッピーコインパースはパンツのポケットに入れやすいサイズ感です。

フラグメントケースもパンツのポケットに入れることはできますが、少し長く感じます。

比べると分かりやすいです。

②収納の数

2つの収納は下記になります。

ジッピーコインパース

・メイン収納×2

・カードポケット×4

・オープンポケット×3

フラグメントケース

・ファスナー付き小銭入れ×1

・カードポケット×3

・オープンポケット×2

比較するとどちらも大きな違いはありません。

メインの収納がしっかりと分けることができるジッピーコインパース。

カードをメインに使うならフラグメントケース。

使い方でどちらも使い勝手は良さそうです!

③開閉部分

ジッピーコインパースはしっかりと開き、中身がパッと分かりやすいのに対し、

フラグメントケースは、小銭入れ部分を大きく開いたら中は見やすくなりますが、元々大きく開く仕様ではないため少し中は見えにくいと感じます。

 

☟ジッピーコインパースのご購入はコチラ☟

【ジッピーコインパース】と【フラグメントケース】が向いているのは?

違いは分かりました。ではどんな人に向いているのか説明していきます。

ジッピーコインパース

・普段から小銭をよく使う方

・中身をパッと見て知りたい方

・細かく分けるのが苦手な方

フラグメントケース

・普段カードをよく使う方

・軽く済ませたい方

・すっきり収納したい方

【ジッピーコインパース】と【フラグメントケース】はどちらが使いやすいのか

では、どちらが使いやすいのでしょうか?

 

普段どのようにお金やカードを使うかにより使いやすさは変わってきます。

小銭を使うことがなく、完全にキャッシュレスという方であればフラグメントケースをおすすめします。

しかし、お札はあまり使わないが小銭はそこそこ使うという方であれば、ジッピーコインパースがおすすめです。

 

ちなみに私が普段使っているのは、少し収納に違いはありますがジッピーコインパースです。

小銭をよく使うという理由でこちらを選びました。

手にもきっちり収まりますのでコンビニなどちょっとした買い物にも持ち運びも便利だと感じています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ルイヴィトンのジッピーコインパースとフラグメントケースを比較をしてみました。

筆者自身もジッピーコインパースを使用していますが、実際にフラグメントケースも使い勝手が良さそう感じ欲しくなってしまいました。

見た目は大きく違いますが、どちらもキャッシュレス化にあった財布ですね。

お財布選びの際に参考にしていただけると幸いです。

 

☟ルイヴィトンの小物のご購入はコチラ☟

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ルイヴィトンのプティパレPMが型崩れしやすいのは本当?使い勝手や収納力も徹底解説【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

今回はルイヴィトンの中でも高めのモデル、プティパレについてご紹介。

「高いのに使いにくい!」

「すぐ型崩れしてしまう!」

そんなことになってしまったらとても残念ですよね。

 

今回はそんなプティパレの気になる使用感や型崩れしやすいのか否かについて徹底解説!

実際に持った際のイメージなども掲載しているのでぜひご覧ください。

ルイヴィトンのプティパレとは?

そもそもルイヴィトンのプティパレとはどんなモデル?

ルイヴィトンの数あるバッグの中でも定価が40万を超える高級バッグ。

日常生活にぴったりのスマートで洗練されたモデルです。

流行り廃りのないフォルムでタイムレスなデザインとなっており、シーン問わず使えます。

そんなプティパレは、「使い勝手」や「型崩れ」などのワードと一緒に調べられていることが多め。

実際に所持しているというよりかは購入を悩んでいる人が多い印象です。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際の使い勝手は?

ルイヴィトンの中でも高級モデルのプティパレ。

実際の使い勝手を収納力・サイズ感・持ちやすさ・重さの面で解説してきます。

収納力

まず気になるのは収納力。

大き過ぎず小さすぎないサイズ感ですが、収納力がないと普段使いは厳しいです。

・スマートフォン(iphone11 pro)

・財布

・ハンカチ

・リップ

・鍵

・AirPods

上記の個人的必需品を実際に入れて解説!

すべて縦向きに収納可能な縦幅あり!

実際に縦向きに収納してみると1/3しか埋まりません😲

ついつい荷物の多くなる私でも安心できる収納力でした。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

横向きに収納してみてもまだまだ入る余裕を感じます。

特に夏場は、お直し用のメイクポーチや持ち運び扇風機、汗拭きシートなど荷物が多くなりがち。

それらを収納しても余裕な雰囲気があります。

600mlのペットボトルも余裕で入ります!

縦にも横にも余裕があり、頼もしいです。

夏場の必需品持ち運び扇風機も収納可能。

持ち運び扇風機は嵩張りやすく、収納できないバッグも多いです。

実際にスタッフの持っているバッグも収納できないものが多く、この収納力には感動しました。

さらに、内側のメインポケットだけでなく外側にもポケットが。

使用頻度の高いスマートフォンやICカード等は別管理ができ、遠出の際も使えます!

▽ほかのプティパレが気になる方はこちら▽

ルイヴィトン プティパレ 在庫一覧

サイズ感

サイズはオフィシャルサイトで見ると、横29×縦18×マチ12.5cm。

実際にハンドバッグとして持ってみると…。

若干横幅が気になりますが、上品な雰囲気に。

クラシックなフォルムで、スーツなどのフォーマルな服装にも合わせやすそうなイメージです。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

クロスボディバッグとして持ってみると…。

クロスボディバッグとして掛けてみるとすこし大きく感じます。

体に当たりやすく、長時間使用するとすこし疲れを感じそうです。

ワンショルダーとしてかけてみるとこんな感じ。

少しストラップが長めですが、調節できるので問題なし。

意外と持ちやすく、横幅もあまり気になりません。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

持ちやすさ

ハンドルは太めで非常に持ちやすいです。

持ってみてもアンバランスさがなく、使いやすいアイテム。

しかし、ショルダーストラップは若干細め。

ショルダーバッグとして使用すると肩への負担がありそうです。

▽ほかのプティパレが気になる方はこちら▽

ルイヴィトン プティパレ 在庫一覧

重さ

モノグラムのプティパレだと重さは925.0g(付属品もすべてつけた状態です)

モノグラムアンプラントのプティパレだと重さは997.0g(付属品もすべてつけた状態です)

どちらも実際に持ってみるとずっしりとしており、長時間持つと疲れそうな重さ。

たしかに型崩れしやすいというイメージがついてしまうのも頷けます。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

型崩れしやすいのは本当?

重めのプティパレ。

実際に型崩れしやすいのでしょうか?

ズバリ、型崩れしやすいです。

 

プティパレはモノグラムとモノグラムアンプラントというラインで製造されています。(2024年8月現在)

中でもアンプラントのプティパレを持っている人が多いイメージです。

実はこのモノグラムアンプラントというラインはカーフスキンという非常に柔らかい素材でできています。

 

体に馴染みやすく、扱いやすいアンプラント。

反面、型やクセがつきやすい素材でもあります。

そのため保管方法次第では簡単に型崩れしてしまうことも…。

↓ほかのバッグも見てみたい!↓

型崩れさせたくない!

せっかく高いバッグを買ったなら型崩れさせたくないと考える人が多いのは当然です。

ではどのような保管をしたら型崩れしにくくなるのでしょうか?

簡単に実践できるのは詰め物。

中に詰め物を入れておくだけで数年後の姿がまったく違います。

詰め方のコツ

詰め方のコツは詰め物をかならず均等に入れること。

実はこれが出来ていなくて型崩れしてしまうことも。

実際にこちらのオンザゴーGMは詰め物が均等に入っておらず、型崩れしてしまったもの。

 

少なすぎず多すぎず、全体に均等に詰め物を詰められれば、とても綺麗な状態で保管することができます。

理想の詰め方としてはこんな感じ。

詰め物は緩衝材や新聞紙などでも代用できます。

 

詰められるものさえあれば簡単なので、ぜひ実践してみてくださいね♪

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

今回は、プティパレの使用感や型崩れについてご紹介しました。

非常に使いやすく、高級感のあるプティパレ。

特にメインポケット以外にもポケットが豊富だとバッグの中を探しやすく、小分けで収納したい派のスタッフにはとても良いと感じました。

 

保管方法次第で型崩れしやすいというところもありますが、それを補っても余りあるほどに素敵なバッグであることは変わりません。

型崩れも簡単に防止できますのでぜひ実践してくださいね♪

 

今回ご紹介したプティパレはかんてい局春日井店に在庫があります。(2024年8月現在)

直接見たい!という方はぜひお店までお立ち寄りください♪

もちろんお電話でのお問い合わせも大歓迎!

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【ルイ・ヴィトン真贋】ポシェット・フェリシーの本物・偽物の見分け方をご紹介!!【小牧】

本日は「ルイ・ヴィトン M61293 ポシェット・フェリシー」の本物偽物の見分け方についてご紹介いたします。

今回ご紹介しているバッグはポシェット・フェリシーですが「ルイ・ヴィトンのバッグ」という点では他バッグと共通している点があるかと思います。

 

今回の記事はこのような方にオススメ

・ポシェット・フェリシーの真贋について知りたい

・ルイ・ヴィトンのバッグの真贋について知りたい

 

ルイ・ヴィトン ポシェット・フェリシーの真贋ポイント

ルイ・ヴィトンの真贋ポイントについて、わかりやすい部分を4つご紹介します。

①バッグ内側 タグ

左:本物 右:偽物

写真ではわかりにくいですが、偽物の方は「LOUIS VUITTON」のロゴの入りが浅く、大きさも違っています。

特に文字の刻印で「Lの文字は深いけど、Oの文字は浅い」など、ちぐはぐな刻印の場合は注意が必要です。

光にあてて影の濃さを見てみると刻印の深さはわかりやすくなります。

なかなか注意深く見ることは無いですが、よく見ると細かな違いが浮き彫りになってきます。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

②バッグ内側 ロゴ刻印

左:本物 右:偽物

先程の様にバッグ自体にもロゴが入っているモデルも多く、ポシェット・フェリシーも同様です。

刻印の見方は同じですが、まれに刻印ではなく文字が印字されている場合もあります。

ネットで同じ製品を見た時、同じような印字ではなかった場合は用心した方が良いですね。

③バッグ内側 シリアルタグ

左:本物 右:偽物

ルイ・ヴィトンのバッグにはシリアルナンバーが刻印されています。

2020年頃以降はICチップに変更されている為、このタイプは2020年頃よりも前のバッグにしか無い特徴です。

 

この革タグについているシリアルナンバーも、革タグ自体の大きさや文字の大きさ、刻印の深さなど統一されていますので、極端に革タグが大きい・小さいといった場合は注意が必要です。

またヴィトンのシリアルには製造年数を読み取る事が出来る法則があります。

法則について詳しくは、下記URLページをご覧ください!!

人気質屋ブログ~大人気ブランド!LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】のシリアルについて!!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

④金具部分

左:本物 右:偽物

ショルダーストラップに使用されている金具も本物と偽物で違いがある事が多いです。

ルイ・ヴィトンのバッグ・財布などはファスナーの取っ手やストラップの付け根部分など、かなり多くの場所に金具を使用しています。

 

本物も偽物も金メッキではあるのですが、偽物は色が違ったり、金の処理が雑な場合が多いです。

黄色味が強くなり、表面に縦の筋のような物が見える様になります。

 

今までの部分のと比べると分かりにくいですが、こちらもハッキリと真贋を確認出来る部分の一つです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

かんてい局なら安心安全!!

インターネットが発達している昨今「どこで買うのが安全なの?」と思われる方も多いと思います。

かんてい局では独自のオンラインサイトを運営させて頂いており、こちらに出品されているのは熟練の鑑定スタッフが目利きした本物のみです。

 

安心・安全にお買い物をして頂く事が出来ますし、美品をリーズナブルなお値段で提供しています。

商品点数も多数取り揃えていますので、ルイ・ヴィトンのバッグをお探しの方は、是非ご覧ください!!

 

 

もちろんルイ・ヴィトン以外のブランドも多数取り揃えています。

他ブランド、サイトの品ぞろえ全体をご覧頂ける方は下記バナーからどうぞ!!

 

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ルイ・ヴィトンに限らず、昨今は有名なブランドである程偽物も出回っており、非常に精巧な物も市場に流通しています。

かんてい局では専門の鑑定士が査定した品物のみを販売させて頂いていますので、安心してお買い求めいただく事が出来ます。

 

買取も販売もブランド品の事であれば、かんてい局にお任せください!!

 

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

バッグ査定フォーム

【女性におすすめ】旅行用ブランドバッグをご紹介!【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

コロナの流行も落ち着きをみせ、旅行を考えている方は多いのではないでしょうか?

かんてい局に来て下さるお客様も、旅行バッグを探しに来られる方が一気に増えてきました。

なかでもお友達と旅行に行く方のお話をよく聞くのですが、お友達と行くとSNSに写真をアップすることがありますよね!写真映えするとなるとブランドバッグが必須です。

そこで今回は旅行のお供におすすめのブランドバッグをご紹介していきます!

この記事を読んでいただくと様々なブランドの「女性におすすめ旅行バッグ」、「少しでも安く買う方法」が分かるようになっています!

旅行バッグを検討している方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

  • 旅行バッグをお探しの方
  • ブランドバッグをお探し女性
  • 安く買いたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

おすすめ旅行バッグ 3選

旅行にピッタリなアイテムをご紹介します。

ルイヴィトン キーポル45

約:W45cm×H27cm×D20cm

キーポルは旅行バッグとして作られたアイテムです。

スーツケースの中に折りたためるよう、柔らかな素材で作られています。なのでLOUIS VUITTONのお鞄でも軽いアイテムです。

(158cmのスタッフ着用)

キーポルのサイズ展開は45、50、55、60の4種類展開となっています。女性が持つには45が最適サイズです。

☟キーポルをお探しの方はこちら☟

ルイヴィトン ぺガス50

約:W34×H48×D18cm

短期の旅行などにも便利なサイズのお品です。
ルイヴィトンらしい洗練されたデザインは、無骨な見た目になりやすいキャリーバッグというジャンルで、一際目を引くスタイリッシュさです。

(158cmのスタッフ着用)

キャリーケースですので、引っ張るだけで荷物が運べるのでとても楽なアイテムです。

☟ぺガスをお探しの方はこちら☟

エルメス ピュールサングル

約:W38cm×H35cm×D19.5cm

カラフルなピュールサングルは、機能性と遊び心あふれるデザインを備えたキャンバスとレザーコンビのバッグです。側面を彩る馬具の腹帯をイメージしたHストライプは、ポケットのカモフラージュになっています。

(158cmのスタッフ着用)

上記2点のバッグより入る荷物の容量は少なめですが、ちょっとした1泊旅行にぴったりのお鞄です。

☟エルメスをお探しの方はこちら☟

安く買うにはどうすればいい?

旅行用のバッグとなると、毎日使うわけでもないのに何十万円となるのか…と考えてしまう方いらっしゃると思います。

そこで少しでも安く手に入れたいと思う方は多いのではないでしょうか?そんな方は是非中古ショップも視野に入れてみてください!

人が使ったもの買うのって…

知らない人が見に着けていたものを中古で買うの?と抵抗がある方もいらっしゃると思います。中古と言っても様々で、未使用品もあります。中古に抵抗のあるお客様も安心して購入して頂けています。

また旅行バックは汚れやすく、綺麗なまま保つことは難しいです。中古だと気にすることなくガシガシ使うことが出来るのもメリットの一つです!是非一度中古ショップを覗いてみてください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

最後に

ブランドバッグを旅行バッグとして使うのも旅の一つの楽しみですよね!

かんてい局では沢山の旅行バッグを取り扱いしています。ぜひ今のうちにゲットしに来てください!

また、質屋かんてい局では月に一度にセールも行っていますので、より安く手に入れることが出来ます。良ければ定期的にご確認ください!

 

【長財布】ルイ・ヴィトンとボッテガ・ヴェネタどっちが人気?耐久性、価格差など比較してみた!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はルイ・ヴィトンとボッテガ・ヴェネタの長財布を比較して、お話していきたいと思います!

 

この記事は、

・どっちの長財布がよりいいのか知りたいの方

・ボッテガ・ヴェネタかルイ・ヴィトンの長財布で迷っている

・長財布派の方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ヴィトンとボッテガの財布、どちらが人気ですか?

ルイ・ヴィトンとボッテガ・ヴェネタの財布はどっちも愛用者が多く人気です。

イメージとしては丈夫さ重視であれば「ルイ・ヴィトン」、デザイン性重視であれば「ボッテガ・ヴェネタ」という印象があります。

重視するものや年齢によってかたよりはありますが、どっちのブランドも長財布、ミニ財布、カラーなど種類も多く人気が高いです。

ルイ・ヴィトンのイメージと年齢層

ルイ・ヴィトンの財布は品質と耐久性がとても高いイメージがあるようです。

企画・製造・販売とすべてを自社で担っているルイ・ヴィトンの商品は、長年使用しても綺麗な状態を保つことができ、下は20代から上は60代くらいまで幅広い年齢層から支持されています。

ボッテガ・ヴェネタのイメージ

ボッテガはイントレチャートといった編み込みが有名で、可愛らしいというよりは上品でクールなイメージがあります。

オシャレや流行に敏感な20代からブランドの主張も少なくシンプルなものを好む50代まで幅広い世代に愛用されています。

ボッテガは流行遅れ?

2000年前半くらいのボッテガ・ヴェネタは40代以上の特に男性が愛用している印象があったので流行遅れなどの意見が多くありましたが、全くそんなことはありません。

少し前にマキシイントレチャートが誕生し、新しいボッテガブームがうまれたので愛用者がぐんっと増えています。

ヴィトンとボッテガの長財布比較

では今回はルイ・ヴィトンとボッテガ・ヴェネタの2種類の長財布で実際に比較していきたいと思います。

購入を検討している方は是非参考にしてみてください!

ルイ・ヴィトンのジッピーウォレットのサイズ

型番:M42616

サイズ:横19.5×縦10.5×マチ2.5cm

コンパクトで収納力が高いジッピーウォレット

ジッピーウォレットはルイ・ヴィトンの中でも有名なラウンドファスナー型の長財布で、ぐるっと一周ファスナーになっているので中身が落ちる心配もありません。

手に収まるコンパクトなサイズ感ですが、中のスペースも広く、ポケットも豊富で収納力にすぐれた長財布です。

 

中古でジッピーウォレットをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ボッテガ・ヴェネタのカセット ジップアラウンドウォレットのサイズ

型番:748054

サイズ:横19×縦11.4×マチ2cm

トレンド感満載なカセット ジップアラウンドウォレット

ボッテガの代名詞でもあるイントレチャートがマキシサイズになったトレンド感満載な長財布です。

ヴィトンのジッピーウォレットよりも1cmほど高さがあるので、お札や領収書などがファスナーに巻き込まれる心配もありません。

 

個人的な意見ですが、ボッテガのジップアラウンドウォレットは女性の手には少し大きいように感じたので、サイズだけでみるとヴィトンのジッピーウォレットの方が扱いやすいように感じました。

男性であればジップアラウンドウォレットでもバランスよく持つことができると思います。

 

中古でジップアラウンドウォレットをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ヴィトンとボッテガの財布どっちが使い勝手がいい?

ルイ・ヴィトンもボッテガ・ヴェネタの財布もどちらも収納力が高く、使い勝手がいいと評判です。

実際に中身の仕様をみていきましょう!

ジッピーウォレットの仕様

ファスナー開閉式

【内側】オープンポケット×3、カードポケット×12、小銭入れ×1、札入れ×3

カセット ジップアラウンドウォレットの仕様

ファスナー開閉式

【内側】オープンポケット×2、カードポケット×12、小銭入れ×1、札入れ×2

 

ルイ・ヴィトンの方が2つポケットが多い作りになっていますが、ボッテガ・ヴェネタの財布も十分なポケット数があるので使い勝手はさほど変わらないように思います。

どちらもファスナーで大きく開くので中身の出し入れがしやすく、どっちも使い勝手はいいと感じました。

ボッテガとヴィトン、どちらがオシャレですか?

どちらもライン展開やカラー展開が豊富で、ルイ・ヴィトンには大胆さ、ボッテガ・ヴェネタには繊細さのそれぞれ違うオシャレな印象があります。

筆者の意見としては、オシャレな方のSNSなどで最近よくみかけるのは、ボッテガ・ヴェネタの財布なのでデザイン性のオシャレさはボッテガ・ヴェネタの方があるように感じます。

ジッピーウォレットのライン展開

現在、ジッピーウォレットのラインは公式サイトで展開されているだけでも

  • モノグラム
  • モノグラム・リバース
  • モノグラム・アンプラント
  • ダミエ・エベヌ
  • ダミエ・アズール
  • マヒナ
  • エピ
  • その他限定キャンバス 2種類

と9種類ありました。

中には個性的なコラボデザインや日本限定などもあり、高級感もありつつ定番とは違った遊び心も魅力です。

カセット ジップアラウンドウォレットのカラー

最近のボッテガ・ヴェネタは以前に比べてカラーバリエーションがかなり増えました。

定番のブラックやボッテガのイメージカラーであるパラキート(グリーン系)の他にも12種類のカラーが展開されていました。

なかでもオシャレな人からは特にブラックとポリッジ(ベージュ系)が人気なようです。

ヴィトンの財布とボッテガの財布、どちらが耐久性がありますか?

ズバリ!耐久性が高いお財布はルイ・ヴィトンのジッピーウォレットです。

ボッテガ・ヴェネタも上質な素材が使われていますが、「ルイ・ヴィトン 財布」と検索すると「丈夫」や「寿命」などのワードが出てくるくらい長く愛用できると高評価です。

ジッピーウォレットの素材

モノグラムのジッピーウォレットの素材はレザーではなく「トアル生地」が使われています。

トアル地とは綿の生地に塩化ビニールのコーティング加工がされたもので耐久性が高く、お手入れもしやすいです。

また、レザーと比べても軽く、水や湿気、薬品にも強い特徴をもっています。

カセット ジップアラウンドウォレットの素材

カセット ジップアラウンドウォレットは「カーフレザー」が使用されています。

カーフレザーは生後6ヶ月以内の仔牛の皮で若干かたいですが、傷などがつきにくい素材です。

使えば使うほど馴染んできてエイジングを楽しみたい方にはピッタリの素材です。

ボッテガの財布とヴィトンの財布の価格差はどれくらいですか?

ルイ・ヴィトンとボッテガ・ヴェネタの財布の定価は3万円ほどボッテガの方が高いですが、買取金額に少し差があります。

どちらも同じ中古のABランクという条件で定価と買取価格の差をみていきましょう。

ルイ・ヴィトン ジッピーウォレットの定価と買取価格

新品定価:114,400円

ABランク 買取価格:35,000円~43,000円前後

ボッテガ・ヴェネタ カセットジップアラウンドウォレットの定価と買取価格

新品定価:141,900円

ABランク 買取価格:30,000円~38,000円前後

 

ルイ・ヴィトンよりもボッテガ・ヴェネタのほうが定価から比べると、買取価格との差がかなり大きいことが分かります。

ルイ・ヴィトンの商品は一切セールをしないので価値が下がりにくいことも関係しています。

 

ご自身の財布の買取金額が知りたい方は

簡単メール査定をご利用ください☜

ヴィトンとボッテガ、コストパフォーマンスはどちらが良いですか?

ネットのブログや個人的な意見になりますが、全体の評価をみるとコストパーフォーマンスは「ルイ・ヴィトン」のほうがいいという声が多いです。

どちらもオシャレでいいところはありますが、ルイ・ヴィトンの商品はボロボロやべたべたになっても買取できるのでいずれ売却を考えている方や長く使い、コストパフォーマンスを重視している方は「ルイ・ヴィトン」のお財布がおすすめですよ。

中古でジッピーウォレットをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はルイ・ヴィトンとボッテガ・ヴェネタの長財布で比較をしてみました。

どちらも素材や使い勝手がよく、おしゃれなアイテムなので、どこを重視するかで決めていただくのが一番いいかもしれませんね。

もし迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

また、ルイ・ヴィトンとボッテガ・ヴェネタの長財布は人気が高く買取も頑張ることができます。

詳しく知りたい方は

こちらの買取実績をご覧ください☜

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【ルイヴィトン】普段使いにおすすめのハンドバッグ5選!各モデルのサイズと使い勝手も紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回は、世界的ハイブランドであるルイヴィトン(LOUIS VUITTON)のハンドバッグについて、普段使いにおすすめの5つのモデルを取り上げて詳しく紹介します!

 

バッグの着用画像や実際に収納した様子も載せておりますので、お買い物の参考になれば幸いです。

終盤には、かんてい局で販売中(執筆時)の普段使いにおすすめのハンドバッグも紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)のハンドバッグ

ルイヴィトンにはショルダーバッグやトートバッグ、ボストンバッグなど様々な形のバッグがありますが、今回はその中でも普段使いにぴったりなハンドバッグについて取り上げたいと思います。

ルイヴィトンのハンドバッグのラインナップは特に多く、古くからある定番人気のモデルから限定の個性派モデルまで様々な種類が取り揃っています。

 

また、随時新作も発表されており、その数は公式サイトを見ても追いきれないほどになってきています。

しかし、その種類の多さゆえに、実際の大きさはどれくらいなのか?荷物はどれくらい入るのか?など普段使いを想定した使い勝手が気になるところではないでしょうか。

 

そこで今回は、ぜひ購入前に知っておいていただきたい【サイズ】【容量】に着目して解説していきます!

 

①ルイヴィトン/M41113/スピーディバンドリエール25/モノグラム

一点目はルイヴィトンでも特に長い歴史と人気を誇るスピーディです。

定番ラインのモノグラムでどんなファッションにも合わせやすく、初めてルイヴィトンのバッグを購入される方の普段使いに一番おすすめのモデルです。

ショルダーストラップ付きですので、シーンに合わせてショルダーバッグとしても使用できる便利なバッグです。

 

サイズ

約W25cm×H19.5cm×D15cm

キーポルという旅行や出張向きのボストンバッグをタウンユースしたいという声から改良されたモデルです。

そのため、25というコンパクトな見た目ながらもきちんと収納量が確保できる仕様となっています。

 

着画

大きすぎず小さすぎないベストな大きさで普段使いにぴったりですね。

年齢や季節を問わず使うことができ、流行り廃りのないデザインですので、幅広いシーンで使用できそうな印象です。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、かなり余裕があります。

そのため少々荷物が多めの方でも十分使いやすく、遠出のお出掛けの際にも活躍する大きさだと思います。

しかし、ポケットは薄めのものが一つしかないため、バッグ内をごちゃつかせないように小物類はポーチ等にまとめてから収納することをおすすめします。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

②ルイヴィトン/N51303/パピヨン30/ダミエ・エベヌ

ころんとしたフォルムが可愛らしい筒型の定番ハンドバッグです。

シックな印象のダミエ・エベヌで落ち着いたファッションを好む方におすすめのデザインです。

シンプルながらもほどよく個性があり、普段使いにぴったりです。

 

サイズ

約W30cm×H15cm×D15cm

キュートな型である一方、長めの横幅に対して縦幅がないという特徴があります。

 

着画

 

筒状のため正面からみるとかなりコンパクトに感じられますね。

持ち手の長さに余裕があるため肘にもかけやすく、使い勝手の良いモデルだと思います。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、小さめのものであればもう少し入れることができそうです。

筒型のため、普段使いで無駄なく収納するには中身や入れ方を気をつけた方がよさそうです。

 

③ルイヴィトン/M52142/アルマ/エピ

適度に丸みがあり、女性らしさを感じられるデザインです。

丈夫で傷つきにくいエピレザーのため、普段使いでも気兼ねなくガンガン使いやすいです。

こちらも定番モデルで、エピ以外の素材(ライン)でも多く展開しています。

 

サイズ

約W30cm×H24cm×D16cm

必需品プラス小物類が十分に収納できるサイズです。

 

着画

横幅が約30㎝あるためほどよく存在感を感じる大きさです。

正面から見ると三角形のフォルムですっきりとした印象があります。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、まだまだスペースに余裕があります。

縦幅もあるため少々大きめであってもきちんと収めることができ、安心して普段使いできそうです。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

④ルイヴィトン/M45659/オンザゴーPM/モノグラム・アンプラント

女性人気の高いバイカラーのモノグラム・アンプラントで新しさを感じさせるモデルです。

かっちりとしたフォルムと相まってエレガントな雰囲気を演出しています。

ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使用でき、普段使いに向いた仕様です。

 

サイズ

約W25cm×H19cm×D11cm

コンパクトですが必需品がしっかりと入る大きさで収納性も抜群です。

 

着画

小さめで可愛らしいサイズ感です。

今はミニバッグが流行していることもあり、今回紹介するモデルの中で個人的に一番ほしいモデルです!

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、ペットボトルは少々上部が出ている状態です。

必需品がちょうど収まるサイズで、小さいバッグを好むがある程度の容量がほしいという方にぴったりだと思います。

普段使いしやすく、人気が非常に高いというのも納得の商品です。

 

⑤ルイヴィトン/M42747/モンテーニュBB/モノグラム・アンプラント

ふんわりと膨らんだフォルムがキュートな印象のバッグです。

マリーヌルージュと呼ばれるネイビー×レッドのお色味で上品なデザインです。

こちらもショルダーストラップ付きの2WAYで普段使いにおすすめです。

 

サイズ

約W29×H20×D13cm

仕切り兼ファスナーポケットがあり、荷物を整理しやすい優れた仕様です。

 

着画

小さめのサイズですが、こうして見ると底の付近の膨らみが適度に大きさを感じさせています。

女性らしい形とサイズで日常的に使いたくなりそうですね。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュを収納しましたが、まだ小物類を入れられる隙間があります。

この商品はポケット数が多く整理して収納できるため、バッグ内でごちゃつかないのが最大のメリットです。

 

また、筆者は外出時に細々としたものを持っていくことが多いため、今回紹介したモデルの中では一番普段使いしやすいと思いました。

しかし、メイン収納が分かれている分一つひとつの収納スペースのマチは少なく、ペットボトル等のかさばる荷物を入れるには不向きに感じられます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

質屋かんてい局のルイヴィトン(LOUIS VUITTON)のハンドバッグ

最後に質屋かんてい局で取り扱い中(執筆時)のルイヴィトンの普段使いにおすすめハンドバッグを紹介します!

お探しのアイテムがありましたら、中古品ならではのとってもお得なお値段で手に入れることができますよ♪

 

①ルイヴィトン/カプシーヌBB

オンラインショップ販売価格:¥298,800

正面のLVロゴが象徴的なカプシーヌです。

特有の高級感がありブランドの主張もあるため、華やかなデザインが好きな方におすすめです。

 

②ルイヴィトン/M91088/リードPM

 

オンラインショップ販売価格:¥36,980

独特の光沢感が魅力のヴェルニのハンドバッグです。

小さめのサイズ感ながらマチがしっかりあり、見た目以上に収納力の高く普段使い向きのバッグです。

 

③ルイヴィトン/N41455/ノリータ

オンラインショップ販売価格:¥89,980

丸みを帯びた可愛らしい形のハンドバッグです。

サイドまでしっかり開閉することができ、荷物の出し入れが簡単で普段使いに適しています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

まとめ

今回はルイヴィトンのハンドバッグについて紹介しました。

サイズや仕様が様々なので、自分の好みに合う普段使いにぴったりのモデルが見つかると思います!

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ご自身のこだわりや条件に合うお品物をぜひ探してみてください!もちろん、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

 

また、当店ではルイヴィトンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

ページトップへ戻る

MENU