質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ルイ・ヴィトンのお知らせ

【ルイヴィトン】高価買取査定ができる人気ライン5選を紹介します。【茜部】

中古のブランドバッグの中で高価買取ができるブランドと言えば「ルイヴィトン」と連想する方は多いと思います。

買取で持ち込まれる方もルイヴィトンは高価買取と思って持ち込まれる方は多いのですが、ヴィトンだからと言ってすべてが高価買取査定ができるとは限らないのです。

様々な種類のライン(柄)が展開されています。

ルイヴィトンを象徴するような柄や一定期間のみ発売された珍しいライン、長い間発売されていたが、廃盤になってしまったラインなどルイヴィトンにはとても多くのラインが存在します。

ルイヴィトンといえども、発売される全てが人気あるとは限らないし、定番として長く発売されているラインでも人気は変化していきます。

今回の記事ではルイヴィトンのどのラインが高価買取査定に繋がりやすいのかを5選ピックアップしてお知らせしていきます。

参考にして頂けると幸いです。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

高価買取査定ライン

ルイヴィトンの高価買取査定がしやすいライン5選を紹介します。

※今回はライン(柄 素材)についてのお話なので、商品によっては変わります。

高価買取査定がしやすいライン モノグラム

ルイヴィトンを代表するラインです。

ルイヴィトンと言えばこの柄が連想する方が多いのではないでしょうか?

ブランドをすぐに連想させる柄、ブランドを象徴するようなラインは査定にとても優遇され高価買取になりやすいです。

定価に対して買取金額が高くなりやすいラインの一つです。

新しくても古くても安定した査定金額を付ける事ができ最も高価買取に近いラインです。

新品で持ち込まれた場合は定価(税抜き)75%程度はつけやすいラインです。

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

高価買取査定がしやすいライン ダミエ

ルイヴィトンの中でダミエラインもモノグラムと比較しても引けを取らないラインです。

発売されかなりの年月が経過しても高い人気を継続していますし、知名度もあります。

ダミエラインは茶色だけでなく白や黒など展開されていますが、最も人気が高いのが茶色です。

新品で持ち込まれた場合モノグラム同様、定価(税抜き)75%程度の査定がつくことが多いです。

それ以外の色については、汚れが目立ってしまうことや男性向けの柄になるので人気が劣ってしまいます。

買取価格にも影響してしまいます。

茶色(エベヌ)に比べると10%ほど変わってきます。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

高価買取査定がしやすいライン モノグラムリバース

2017から登場したラインです。

モノグラムのダークブラウンとライトブラウンのカラーを反転させた柄になっています。

発売してさほど時間は経過していませんが、一目でルイヴィトンと分かることや、使いやすい色目、モノグラムを新しくさせた斬新な柄なので高い人気を継続しています。

モノグラムラインやダミエラインと変わらない高い率で高価買取することができます。

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

高価買取査定がしやすいライン バイカラーアンプラントレザー

ルイヴィトンのこのラインは2021年に発売開始されたラインでモノグラムリバース同様さほど時間は経過していませんが高い人気が継続しているラインです。

アンプラントレザーに大きいモノグラムが刻印されている柄です。

大きいモノグラムが今までのイメージを一新。

定価はキャンバスと比較してもルイヴィトンの中でも高く設定されていますが、高価買取になりやすいです。

ただモノグラムやダミエラインと比較すると買取査定の率は少し下がる印象です。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

高価買取査定がしやすいライン マルチカラー

ルイヴィトンと村上隆とのコラボラインです。

以前にも長期間発売されていましたが、廃盤になりました。

廃盤後人気があがり、マルチカラーラインも復刻したことによって現在では人気ラインの一つになっています。

現在発売されているモデルはもちろん人気が高いですが、以前に発売されていたモデルも状態によってとても高く買取ができます。

人気は高いですが、買取査定の率はモノグラムやダミエラインとは少し下がる印象です。

しかしかなり前に購入された商品に関しては未使用に近ければ当時の定価を上回る買取価格が出るものもあります。

 

現在、高価買取がしやすいラインを説明しました。

次は定番ラインだけれども、査定が厳しくなってしまうラインをご紹介します。

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

買取価格がでにくいライン

ルイヴィトンの定番といってもすべてが人気があり、高価買取できるとは限りません。

定番として長い期間発売されていても買取価格が厳しくなってしまうラインをご紹介します。

高価買取査定がしづらいライン エピ

1990年代にとても人気があったラインですが長期間人気は落ち着いています。

革を使用した丈夫な作りになっていますが、一目でルイヴィトンと分からないことや、素材が高い故に定価が高い物が多い、使う場所を選ぶなどの理由で人気がモノグラムなどと比較して劣ってしまいます。

黒ならまだしもその他の色となると新品で購入してそのまま買取を依頼しても定価の5,6割になってしまうことがあります。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

高価買取査定がしづらいライン アンプラント

発売開始されたときは人気が高かったのですが、時間の経過とともに人気が下がってしまいました。

エピ同様、素材は革を使用し定価が高くなりやすいということや、重量がある、目立たないなど使ってみると思うことがたくさんあるラインのようです。

エピ同様、新品で持ち込まれても定価の5、6割程度にしか買取価格が付かないことが良くあります。

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

まとめ

高く買取ができる共通点としては、一目でルイヴィトンと分かる柄であること、キャンバス地を使用していて耐久性や比較的軽い仕様になっているもの、汚れが目立ちにくい茶系であることなどの共通点があります。

新たなラインが発売された場合でも人気が出るか出ないかを見極めるポイントになります。

男性専用ラインや皮を使用した高級ラインは買取では少し厳しくなります。

高いのに何故?と思う方が多いと思いますが、買取には人気がとても大きな影響を与えるということです。

ヴィトンだからと言って高価買取できると決めつけることができないので売却前提で購入される方は相談された方が良いと思います。

高価買取がしやすいラインの商品はバッグだけでなく、財布や小物も高くなる確率が高いです。

ご使用されていないものがあれば、高価買取できますので、一度ご相談下さい。

【ルイヴィトン】人気のレディース黒バッグ5選!実際に着用してみた【北名古屋】

皆さま、バッグを購入する際は何色を選ぶことが多いですか?

当店では圧倒的【黒色】のバッグを購入されるお客様が多いです!

 

理由としては

・汚れが目立ちにくい

・飽きずに長く使える(^^)/

・どんな服装にも合わせられる

という考えを持たれる方が多いです✨

 

せっかく高価なブランドバッグを購入するのであれば、キズや汚れが目立ちにくく、長く使っていきたいですよね!

 

今回は当店で一番の売れ筋ブランド【ルイヴィトン】の中から

販売員の私が選ぶ、人気のレディース黒(ノワール)バッグをご紹介いたします!

 

実際に着用した写真もありますので是非最後までご覧くださいね(^^)/

 

こちらの記事は

・ヴィトンの黒色バッグを検討している方

・ヴィトンのバッグの着画が見たい方

に向けてお話しします。

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

①オンザゴーPM

型番:M45653

オンザゴーのPMサイズは2021年に登場しましたが、今やヴィトンの定番人気バッグとなっています。

モノグラムジャイアントの柄が可愛らしいデザインですよね。

 

四角いフォルムでカジュアルにも綺麗目のファッションにも合わせやすいですよ。

流行の小さめバッグですが、普段必要な荷物は問題なく入り、思ったよりも収納力があります。

ハンドバッグにもショルダーバッグにもなる2WAY仕様、バッグ口も広く機能性もバッチリ👍

オンザゴーPM 着用画像

身長:154cm

ハンドバッグでもショルダーバッグでもどっちも可愛いです✨

②ポシェット・フェリシー

(上)型番:M82477

(下)型番:M62648

2つのポーチが付いたショルダーバッグ。

ポーチはカードスロットとファスナーつきで、お財布としてお使いいただけます✨

「小さいバッグが欲しいけれど、普段使っているお財布が入らない!」

なんてことがあるかと思いますが、このバッグは付属のポーチを使えばOK👌

これだけで出かけられる、現代のキャッシュレス社会にピッタリなバッグなのです。

チェーンの取り外しも可能で、ショルダーバッグにもクラッチバッグにもできます。

パーティーシーンにも使える万能バッグです。

ポシェット・フェリシー 着用画像

身長:154cm

ショルダーがチェーンなのが華やかですね。

クラッチバッグとしても丁度いい大きさです✨

③プティ・パレ PM

型番:M58916

スタイリッシュな台形型のフォルムながら、バッグ上部には丸みがあり、ワンピースなどの女性らしいファッションにも合わせやすい黒バッグです✨

メイン収納以外にも外側にポケットが2つあり、使い勝手も良いです。

ハンドバッグにもショルダーバッグにもなる2WAY仕様もうれしいですね✨

プティ・パレ 着用画像

身長:154cm

ミニバッグの部類よりは少し大きめの印象。

台形型がスタイリッシュでスーツにも◎

④アルマBB

型番:M59217

丸みのあるフォルムが可愛いく女性らしい事はもちろん、底に金具がついており、レザーにキズがつきにくいことや、ファスナーがサイドまであり荷物の出し入れがしやすいことも人気の理由です。

黒色のアルマには様々な種類があり、中でも【エピレザー】の【BBサイズ】が人気です。

エピレザーはフォーマルな印象もありますので、入学式などの服装にもよく合います。

最近はショルダーストラップにデザインが入っているモデルもあり、雰囲気を変えて持つことができます✨

⑤スピーディ

型番:M58953

ルイヴィトンの定番人気であるスピーディ。

流行に左右されず、幅広い年齢層の方に支持されているバッグですね。

黒色ですとモノグラムアンプラントが人気です。

サイズは小さめバッグが流行していることと、必要最低限の荷物が問題なく入る大きさの事から【スピーディー・バンドリエール20】が特に人気です。

ショルダーストラップがチェーンタイプなのも可愛いです✨

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ヴィトンの黒バッグは【モノグラムアンプラントレザー】が特に人気な印象です。

モノグラム柄がヴィトンらしさを出しながらも、レザー全てが黒色で主張が強すぎなく、ロゴの主張が控えめを好む方にもおすすめです。

それと、ご紹介したバッグは全てショルダーストラップのつけ外しが可能な2WAYタイプでした。

やはり使うシーンによってハンドバッグとショルダーバッグで変えられる2WAYバッグが人気ですね。

私も2WAYバッグとっても好きです!

他にもエピレザーやカーフレザーも上品で落ち着いていると人気ですよ✨

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/

 

 

【ヴィトン】タイガのクラッチバッグはダサい?人気がない?徹底解説!【小牧】

 

こんにちは。かんてい局小牧店です。

今回は、ルイヴィトンに関する記事です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ルイヴィトンといえば言わずと知れた人気ハイブランドですが、一番有名なモノグラム以外に「タイガ」というラインも定番ラインの一つとして知られています。

 

 

タイガのバッグを買う方は、こんなことを気にすることがあります。

 

「タイガってダサい……?」

 

そんなお悩みに対して「なぜそう思うのか」「実際どうなのか」についてブランド鑑定士の私が徹底解説します!

 

今回のブログでは、

・ルイヴィトンの商品購入を考えている方

・ヴィトンのバッグに興味がある方

・ヴィトンのタイガに興味がある方

 

上記の方にオススメの記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

なぜタイガのバッグをダサいと感じるのか?

なぜタイガのバッグをダサいと感じるのか?

その理由は、いたってシンプルなものだと思います。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

理由:かなりシンプルなデザインだから

ルイヴィトンは、言わずと知れたハイブランド。

その中でもタイガというラインは、非常にシンプルなラインとして知られています。

 

つまり、落ち着きがあって、逆に言えば遊びの少ないデザインということです。

 

ですので、タイガを持つときに心配する皆さんは

「タイガってシンプルで落ち着きすぎてないかな?おじさんくさいと思われないかな?」

と思う事が多いのだと考えます。

ヴィトンのタイガはダサい?

では、結局のところタイガはダサいのでしょうか?

 

結論から申し上げます。

タイガはダサくありません!

 

タイガはダサくない!

お気づきの方もいるかもしれませんが、タイガがダサいかどうかを気にする瞬間というのは、「いざ自分が使うと決めたとき」であって、「誰かがタイガの製品を使っているとき」にほとんど気にしません!

 

逆に聞きますが、実際に他人がタイガを持っていて、「うわ、あの人ダサいな……」って思うことありますか?

まぁ着こなしによっては多少そういうケースもあると思いますが、お財布やバッグがタイガだったって、気になりません。

 

むしろ、いい財布や良いバッグを使っている人ことで、「身なりに気を使える人」という印象を与えられます。

 

色々言いましたが、要するに自分が使う時に気にしすぎちゃうだけ、ということが多いです。

 

だから、安心してタイガの製品を使いましょう!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

タイガのバッグを商品をご紹介!

そろそろ、タイガのバッグを買うのに抵抗がなくなってきたんじゃありませんか?

それではここで、当店のタイガバッグを二つほどご紹介します!

 

お悩み中の皆さんの参考になれば幸いです!

 

①『M30184/バイカル』

②『M32683/ネオ・ベライア・グラシエ』

 

①M30184/バイカル

バイカルは、シンプルなデザインのクラッチバッグです。

中を開けるとこんな感じ。

つくりも至ってシンプルなものになります。

 

結婚式などのかっちりした場面で大活躍すること間違いなしです!

 

 

☟かんてい局のクラッチバッグは☟

【かんてい局オンラインショップ】クラッチバッグの在庫

②M32683/ネオ・ベライア・グラシエ

M32683/ネオ・ベライア・グラシエは、中央の金具が特徴的なクラッチバッグです。

 

鍵穴らしき穴もありますが、こちらは飾りです(笑)

その下の金具を下に押すとフラップが開きます。

 

オープンポケット、ファスナーポケットなどがあり、収納は豊富ですね。

 

タイガの良さである、メンズの渋さのようなものも感じられるおすすめのクラッチバッグです!

 

 

☟かんてい局のクラッチバッグは☟

【かんてい局オンラインショップ】クラッチバッグの在庫

 

 

最後に

今回は、ヴィトンのタイガについて話しました!

 

ハイブランドは高価だからこそ、後悔したくないですよね。

だからこそ、購入の際に慎重になる方が多いのだと思います。

ただ、ヴィトンのタイガは買って後悔しにくい商品だと思いますよ!
最悪、合わなかったら売ってしまえばいいのです!

あなたに合うバッグやお財布がきっとあると思うので、かんてい局のオンラインショップも是非、ご覧ください!

本記事で取り上げたタイガの商品も取り扱ってますよ!

 

おせっかいかもしれませんが、最後にもう一度。

 

タイガは、ダサくない!

 

それでは皆さん、良いヴィトンライフを!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンのバッグ類は☟

【ルイ・ヴィトン】M51980 ポシェットアクセソワールの買取・査定価格を公開!【小牧】

今回は【ルイ・ヴィトン】の【M51980 ポシェット・アクセソワール(アクセサリーポーチ)】を「40,000円」で買取しました。

の記事は以下のような方にオススメ!!

・【ルイ・ヴィトン】の【バッグ】の買取価格が知りたい方

・バッグの査定ポイントが気になる方

 

バッグの売却を考えられている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

バッグ査定フォーム

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

買取査定ポイント

それでは、詳細な買取査定ポイントについて解説します。

バッグの買取は主に「製造年数」「商品状態」「付属品」によって査定額が決まります。

製造年数

バッグの買取価格は型番や年式により異なります。

今回のバッグの年式は、シリアルから見て2001年頃の製造のバッグとなります。

また、型番「M51980」、モデル名「ポシェット・アクセソワール」というモデルです。

商品状態

バッグの買取価格は状態により異なります。

外側状態

 角スレ

バッグの角部分はご愛用されている内に、スレや汚れが付着する物です。

今回買取させて頂いた物は綺麗な状態であり、キズ等もありませんでした。

 

 

内側

あまり使用されていないためか、バッグ内側も特にダメージはありませんでした。

誇り汚れ程度ならキレイに出来ますが、水シミやキズは取ることが出来なくなります。

 

持ち手状態

このポシェット・アクセソワールの持ち手は、長年愛用していると真ん中が裂けて剝がれてしまう時があります。

写真のように変色も無く、キレイな状態ならばプラス査定が可能です。

 

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

バッグ査定フォーム

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

付属品

ポシェット・アクセソワールには元々布袋しか付属品として付いていません。

もし紛失していたとしても大きく査定額に影響が出る物ではありませんので、安心してお持ち込み下さい。

買取感想

今回の「ルイ・ヴィトン M51980 ポシェット アクセソワール」は、あまり使用感のない品物でした。

製造から年数が経過している為、変色や若干の劣化はありますが、非常に綺麗な状態です。

どのようなお品物でも、キレイな方が高い価格が出る事に間違いはありません。

 

売却を悩んでいる方も、査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。

 

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

バッグ査定フォーム

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ページトップへ戻る

MENU