質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

憧れのハイブランドを賢く手に入れる!質屋でお得に購入する方法【北名古屋】

「憧れのルイヴィトンやシャネル、ロレックスなどのハイブランドを手に入れたいけど、定価ではちょっと手が届かない…」


そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

確かに、直営店で購入すると高額になり、毎日の生活ではなかなか手が出しにくい価格帯ですよね。


しかし実は、質屋を活用すれば定価よりお得に、しかも安心して購入できることをご存知ですか?

この記事では、ハイブランドを賢く手に入れるための方法と、北名古屋店で取り扱う人気アイテムの実物情報を交えながら、お得に購入するポイントを詳しくご紹介します。


「欲しいけど高くて諦めていた…」という方も、この記事を読めばきっと次の購入の一歩を踏み出せるはずです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

1. ハイブランドの魅力と人気の理由

「ハイブランド」と聞くと、ルイヴィトンやシャネル、ロレックスなどを思い浮かべる方も多いでしょう。


これらのブランドは、単なるファッションアイテムではなく、品質・デザイン・資産価値の高さから世界中で愛されています。

①ルイヴィトン(Louis Vuitton)

定番のモノグラムバッグや廃盤モデルが特に人気

②シャネル(CHANEL)

マトラッセチェーンバッグやラムスキン素材が女性人気No.1

③ロレックス(ROLEX)

価値が下がりにくい高級時計で、投資目的でも注目

④カルティエ・ブルガリ・ティファニー

ジュエリーやアクセサリーも根強い人気

多くの方が「新品は高額すぎて手が届かない…」と悩む一方で、質屋を活用すればお得に購入するチャンスがあります。


2. 質屋で購入するメリット

質屋でハイブランドを購入する最大のメリットは、品質保証と価格のバランスです。

① 定価よりお得に購入できる

質屋では、お客様から預かった品物や買い取り品を販売しているため、定価より大幅にお得に購入できます。

  • バッグ・財布は30〜50%オフのものも多数

  • 時計は中古でもリセール価値が高いため、価格以上の価値がある

② 状態の良い未使用品・中古品が手に入る

「中古」と聞くと不安に思う方もいますが、質屋で販売される商品はすべて専門スタッフによる鑑定済み
未使用品やほぼ新品の中古品も多く、安心して購入できます。

③ 希少な廃盤モデルや限定品に出会える

ブランドの廃盤モデルや限定品は、直営店では入手困難ですが、質屋なら一点物として出会えることもあります。

  • シャネルのマトラッセ限定カラー

  • ルイヴィトンの廃盤バッグ

  • ロレックスの希少モデル

こうした商品は、早い者勝ち。こまめにチェックすることが重要です。


3. 人気ブランド・アイテムの具体例

人気ブランドからおすすめアイテムをご紹介いたします(^^)/

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

  • ネヴァーフル(Neverfull):通勤や旅行にも使える万能トートルイヴィトンM41178ネヴァーフルMMモノグラムピヴォワンヌ【中古】

スピーディ(Speedy):小ぶりで可愛い定番バッグ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M41524スピーディ35モノグラムブラウン系ハンドバッグカバン鞄ボストンレディースメンズ【中古】USED-6質屋かんてい局北名古屋店n23-2289

CHANEL【シャネル】

マトラッセ チェーンバッグ:ラムスキンの高級感が魅力

CHANEL【シャネル】チェーンショルダーバッグA01112ブラック系ゴールド金具ココマークマトラッセラムスキンレディース【中古】USED-8質屋かんてい局小牧店c21-3778

カンボンライン:上品でビジネスにもプライベートにも対応

シャネルChanelA03675トリプルココチェーントートバッグキャビアスキンレディース【中古】

ROLEX【ロレックス】

サブマリーナ:スポーツモデルの定番

ロレックスRolex116610LNサブマリーナーデイトブラック【中古】

デイトジャスト:エレガントで長く愛用できる

ロレックスRolex126200デイトジャスト36ミントグリーンメンズ【中古】

ジュエリー

カルティエ ラブブレス:プレゼントでも人気

カルティエCaltierラブブレスK18PG18金ピンクゴールド【中古】

ティファニー リング・ネックレス:手頃な価格帯で憧れを体験可能

Tiffany&co.ティファニーTスマイルラージダイヤネックレスK18YG【中古】


4. 質屋でハイブランドを購入するコツ

質屋 かんてい局でハイブランドを購入するコツをお教えいたします。

① 欲しいブランド・モデルを決める

「とりあえず見に行く」よりも、欲しいブランドやモデルを決めておくと効率的です。
スタッフに伝えて下さると、入荷したらご連絡するサービスも行っております。

※受付から3ヵ月間

② 状態ランクを確認する

新品同様・使用感少なめ・目立つ傷あり…など状態ランクがあり、自分の使用目的に合った商品を選ぶことが重要です。

③ 定期的にチェックする

一点物が多いため、入荷タイミングは不定期
週1回、月数回でもチェックすると掘り出し物に出会いやすくなります。

かんてい局北名古屋店では、インスタグラムに毎日入荷商品をストーリーにて配信しております。

DMでコメント頂きましたらスムーズにご案内も可能です◎


5. オンラインショップ・来店のおすすめ

  • 遠方で来店できない方は、オンラインショップで在庫確認・購入可能

  • 店舗では実物を手に取り、状態や質感を確認してから購入できる

  • LINEで在庫問い合わせもできるので、事前に確認すると安心


まとめ

ハイブランドは高額ですが、質屋を活用すれば定価よりお得に購入可能
北名古屋店では、未使用品・中古品・希少モデルを多数取り揃えており、オンラインでも購入可能です。

憧れのルイヴィトンやシャネル、ロレックス、カルティエなどを手に入れるチャンスは今。

「定価では手が届かない…」と諦める前に、まずは北名古屋店の在庫をチェックしてみませんか?

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【エルメス】ケリーエランがついに入荷!使い勝手をご紹介!【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回は中々お店に入荷しないエルメスの「ケリーエラン」がついに入荷しました!

こちらのバッグについて詳しくご紹介します!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ケリーエランとは?

2023年の春夏コレクションで登場した、新しいバッグです。

エルメスの代表的なバッグ「ケリー」をベースに、現代的な形になりどんな場面でも使用しやすくなりました。

「トゥーゴー」シリーズと同じでストラップの着脱ができ、身軽に持ちあることができます。

 

ケリーとの違い

ケリーとケリーエランの違いを見ていきましょう。

見た目

パッと見て目に入るのはケリーにはハンドルがありますが、ケリーエランにはハンドルがありません。

また、ケリーは高さがありますがケリーエランは高さはなくスマートな印象です。

どちらも上品さがありますが、ケリーエランはスタイリッシュさも加えられています。

※ケリー28と比較しています

マチのサイズ感

ケリーはマチがあり収納も余裕があります。

しかし、ケリーエランはマチが薄いため、荷物の多い方にも不向きかもしれないです。

ケリーエランを詳しくご紹介

ケリーエランについてご紹介します。

サイズ感

サイズ:約幅28(バッグ底)cm×高さ15.5cm×マチ3.5cm(実寸)

 

コンパクトなサイズ感なので持ち運びはしやすいです。

クラッチバッグとしても持てるので男性でも女性でも使用可能です。

※身長155cmのスタッフ着用

他のブランドバッグと比較

今回はルイヴィトンの現行「M82766 ポシェットアクセソワール」と比較してみます。

ポシェットアクセソワールのサイズ:幅23.5cm×高さ13.5cm×マチ4cm

 

幅はケリーエランの方が少し大きいですが、高さとマチは変わりません。

どちらのバッグも永く愛用することができますがデザイン性が欲しい方はルイヴィトン、シンプルが良い方はエルメスだなと思います。

左:ポシェットアクセソワール

右:ケリーエラン

内側ですがポケット数はポシェットアクセソワールの方が多いです。

しかしケリーエランはポケットが一つしかないのでどこに何があるかをすぐ探し出すことができます。

 

総合して普段使いならポシェットアクセソワールですが、特別な日などにはケリーエランが良いと思いました。

個人的にはケリーエランなら普段も結婚式などのパーティなどでもマルチに使えるので欲しいです‼

 

収納力はどのくらい?

今回はルイヴィトンのジッピーウォレット(長財布)、キーケース、スマートフォン(iPhone10)を入れてみました。

※未使用品なので長財布には不織布を覆っています。

スマートフォンを入れている部分には少し余裕があったので薄手の手帳やハンカチ等がまだ入れられそうでした。

また左側に余裕があったのでハンドクリームやリップ、小さめのモバイルバッテリーのどれかは入れられそうです。

物を入れる前は長財布でいっぱいになるかなと思っていましたが、意外と収納力があり、驚きました。

長財布ではなく、コンパクト財布やフラグメントケースなどに変えたらもっと余裕ができると思います。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

かんてい局い入荷したケリーエラン!

「B」刻印なので2025年製造の未使用品です!!

また大人気のお色「エトゥープ」なのでなかなかにレアな商品です。

シルバー金具で高級感がありながらスタイリッシュな印象を与え、どなたでも持ちやすく、どんな服装にも合わせることができます。

最後に

いかがでしたか?

今回はケリーエランについてご紹介しました。

一つあればどんな場面でも使いやすいバッグとなります。

ご自身のファッションスタイルに合わせて持ち方を変えられるのも良い点ですね。

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

【2025年版】セリーヌとロエベの可愛すぎるミニ財布6選!あなたはどっちを選ぶ?【小牧】

女性にとって、バッグから取り出すたびに気分が上がる「ミニ財布」

その中でも【セリーヌ(CELINE)】と【ロエベ(LOEWE)】はどちらも洗練された可愛いデザインで、比べられることが多いんです。

そこで今回は、それぞれのブランドの魅力と、2025年最新のおすすめコンパクトウォレットを厳選してご紹介します🎵

 

この記事は

  • 可愛い二つ折りor三つ折りのお財布をお探しの方
  • 人気で可愛いコンパクトウォレットに買い替えたい方
  • セリーヌかロエベかで迷っている方         におすすめです❢

あなたはどちらを選びますか❔

セリーヌ(CELINE)ってどんなブランド?

セリーヌ(CELINE)は、フランス・パリ発祥のラグジュアリーブランドです。「女性らしくありつつ自立しているアクティブな女性」をコンセプトにしています。

洗練されたシンプルさとタイムレスなエレガンスさが魅力で、現代のパリジェンヌにぴったりなアイテムを幅広く展開しています。

セリーヌを代表する革アイテムには、ラムレザー(羊の革)やカーフレザー(牛の革)などの高品質な革が使われており、使えば使うほど手に馴染むことで親しみが増し、高級感も感じられますよ🎵

年齢層は?

セリーヌ(CELINE)は、20代~40代の女性を中心に人気を集めており、特に30代女性に好む人が多いです。10代や20代前半の若い世代からも、SNSやインフルエンサーの影響で「憧れのブランド」として注目されています。

幅広い年齢の方に愛されているブランドですね❢

ロエベ(LOEWE)ってどんなブランド?

ロエベ(LOEWE)はスペイン発で、1846年創業の長い歴史を持つラグジュアリーブランドです。上質なレザーとクラフトマンシップへのこだわりが際立ち、アートや文化との繋がりが深いのが特徴です。

「クラフトを未来へ」をコンセプトにしており、現代的なデザインとアート、そして文化への貢献を通じて進化し続けています。

セリーヌと同様に上質な革を使っており、長く愛用いただけるアイテムばかりですよ🎵

年齢層は?

ロエベ(LOEWE)はメインターゲットを「大人の女性」としており、30代~50代の女性に多く支持されています。エレガントで洗練されたデザインが大人女性に人気を集めています。

また、こちらもSNSの影響で若い20代〜30代前半のファッションに興味のある女性にも人気が広がっています。特に「パズルバッグ」や「ハンモックバッグ」のようなロエベらしい映えるデザインが刺さりますね❢

【セリーヌ OR ロエベ】人気コンパクトウォレット比べてみた!

ここからはセリーヌ(CELINE)とロエベ(LOEWE)の同じ立ち位置にいるモデル比較しながらご紹介していきます❢

どちらかで迷われている方は特に参考になると思いますので、ぜひ最後までお読みください🎵

1⃣トリオンフ OR アナグラム

まずご紹介するのは、

セリーヌ(CELINE)のスモールフラップウォレット トリオンフ OR

ロエベ(LOEWE)のトライフォールドウォレット アナグラム です❢

 

【価格】

  • スモールフラップウォレット:\92,400
  • トライフォールドウォレット:\93,500

デザインの比較

どちらもアイコニックなモチーフが中央に飾られた、可愛らしいコンパクトウォレットです。モチーフのカラーはセリーヌがゴールド、ロエベはシルバーになっております。

スモールフラップウォレット(セリーヌ)のカラーバリエーションはブラックやベージュ、グリーンなど落ち着いた色合いが中心です。そのため、トレンドに左右されにくく長く愛用いただけるのがポイントです。

トライフォールドウォレット(ロエベ)のカラーバリエーションは豊富で、定番カラーに加えてパステルカラーや濃いカラーもあります。自分らしさを表現したい人やトレンドに合わせたい人におすすめです。

サイズ感・収納力の比較

スモールフラップウォレット(セリーヌ)

  • サイズ:約W10.5×H8.5×D4cm
  • 仕様:【三つ折り】カード入れ×5/お札入れ×1/小銭入れ×1

トライフォールドウォレット(ロエベ)

  • サイズ:約W10.2×H7.8×D3.2cm
  • 仕様:【三つ折り】カード入れ×6/お札入れ×1/小銭入れ×1

サイズ感はどちらも同じくらいですが、若干ロエベの方がコンパクトです。厚みが少ない分、セリーヌの方が小銭は沢山入りそうですね。

収納力に関して、ロエベはセリーヌよりもカード入れが1枚多いです。キャッシュレス派の人は、コンパクトかつカード入れの多いロエベがおすすめです❢

2⃣スモールストラップ OR スモールバーティカル

次にご紹介するのは、

セリーヌ(CELINE)のスモールストラップウォレット OR

ロエベ(LOEWE)のバーティカルウォレット スモール です❢

【価格】

  • スモールストラップウォレット:廃盤のため不明
  • バーティカルウォレット スモール:\88,000

デザインの比較

どちらもバイカラーが特徴のトレンドを感じられるコンパクトウォレットです。

スモールストラップウォレット(セリーヌ)は、スクエアな二つ折りフォルムと中央下にある主張しないロゴがポイントです。現在は販売されておらず廃盤になっていますが、今なお人気を集めています。

スモールバーティカルウォレット(ロエベ)は、「バーティカル」という名の通り縦長フォルムの三つ折り財布です。バイカラーストラップ中央にアナグラムがあしらわれ、少しモダンな印象です。

サイズ感・収納力の比較

スモールフラップウォレット(セリーヌ)

  • サイズ:約W14×H10.5×D2.5cm
  • 仕様:【二つ折り】カード入れ×7/お札入れ×1/小銭入れ×1/その他ポケット×2

スモールバーティカルウォレット(ロエベ)

  • サイズ:約W12×H7.5×D2.5cm
  • 仕様:【三つ折り】カード入れ×6/お札入れ×1/小銭入れ×1/その他ポケット×2

サイズ感はロエベの方が全体的にコンパクトになっています。

収納力に関して、セリーヌはロエベよりもカード入れが1枚多いです。

コンパクトさ重視の方にはロエベの方がおすすめですが、三つ折りでお札の折れ曲がりが気になるという方は、二つ折りのセリーヌがおすすめです❢

3⃣スモールジップ OR コンパクトジップ

最後にご紹介するのは、名前の似ている

セリーヌ(CELINE)のスモールジップウォレット OR

ロエベ(ROEWE)のコンパクトジップウォレット  です❢

【価格】

  • スモールジップウォレット:\96,800
  • コンパクトジップウォレット:\93,500

デザインの比較

スモールジップウォレット(セリーヌ)は無駄を省いた、とてもシンプルなデザインで長く愛用いただける飽きのこないミニ財布です。

コンパクトジップウォレット(ロエベ)は開閉ストラップとファスナーストラップがアクセントになった、シンプルの中でもロエベらしい遊び心の感じられるデザインです。

どちらもブランドの主張はとても控えめで落ち着いており、幅広い年齢層の方にお使いいただけます。

サイズ感・収納力の比較

スモールジップウォレット(セリーヌ)

  • サイズ:約W10.5×H9.0×D2.0cm
  • 仕様:【二つ折り】カード入れ×5/お札入れ×1/小銭入れ×1/その他ポケット×1

コンパクトジップウォレット(ロエベ)

  • サイズ:約W11×H9×D2.5cm
  • 仕様:【二つ折り】カード入れ×8/お札入れ×1/小銭入れ×1

どちらも二つ折り財布で、サイズ感は若干セリーヌの方がコンパクトです。

収納力に関しては、ロエベの方がカード入れが3枚多いため、カードを沢山持ち歩きたい方におすすめです❢

小銭入れはロエベのジップ式に比べ、セリーヌはスナップボタン式で小ぶりなため、現金も頻繁に使う方にはロエベがおすすめです。

Q.価格帯を考えたらどっちを選ぶべき?

上記の6モデルにおいては価格の差があまり無いことがわかりますが、全体的に見てもどちらも同じくらいの価格帯であると言えます❢

そのため、デザイン面や機能面で比較していただくことが重要だと思います。

Q.シンプルさを求めるならどっちの方が良い?

シンプルさ=無地やロゴ、装飾の少なさと捉えるのであれば、セリーヌ(CELINE)の方がおすすめです❢

ロエベ(LOEWE)は「クラフトを未来へ」というコンセプトの通り、洗練されているなかにも個性が見えるデザインのものが多いです。そのため、人と被りたくないという方にはロエベがおすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか❔セリーヌ(CELINE)とロエベ(LOEWE)はよく比較されやすいため、少しでも皆様の参考になっていただけたら嬉しいです。

かんてい局でも多数取り扱っておりますので、気になる商品や不明点等ございましたらお気軽にお電話くださいませ❢オンラインショップもございますので、ぜひご覧ください🎵

最後までお読みいただき、ありがとうございました❢

【ルイヴィトン】マルチカラーがあつい!人気のアイテム選!【春日井】【春日井】

今回のブログでは、Louis Vuitton【ルイヴィトン】のマルチカラーのアイテムを紹介していきます。

 

・マルチカラーのアイテムが気になる方

・マルチカラーのアイテムが欲しい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

マルチカラーとは?

2003年に登場したラインで、日本の現代アーティストである村上隆氏とのコラボレーションで誕生。

33色もの鮮やかなカラーが使用されており、明るくポップな色合いが特徴です。

 

下地がそれぞれ白と黒の2色展開しているので、好みに合わせて選ぶことができます◎

 

2019年まで製造されていたマルチカラーは、バッグだけでなく財布やアクセサリーなどの小物も販売されていて、遊び心を感じることができるデザインでした。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

マルチカラーは今でも人気?

今でも人気です!

 

というのも、2025年現在、マルチカラーコレクション誕生20周年を記念して新作が発表されているのです。

 

近年のヴィンテージブームやYK2スタイルの人気に伴い、新しい世代から再注目されてるマルチカラー。

 

廃盤になったモデルだけでなく、最新の技術と伝統的な職人技術との融合された新作も、幅広い世代から支持されています。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

マルチカラーアイテム3選

そんなマルチカラーのアイテムを今回は3つご紹介していきます!

1.M40096 プリシラ 

1つ目はM40096 プリシラ。

 

コロンとしたフォルムが可愛らしいハンドバッグです。

小さすぎず、大きすぎないサイズ感なので日常使いにぴったりで使い勝手抜群◎

 

▼ルイヴィトンのマルチカラーアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.M13829 ポルトフォイユルー

2つ目はM13829 ポルトフォイユルー。

 

トレンドのコンパクトウォレットです。

使いやすい2つ折りで、ぷっくりとした素材が可愛らしいのもポイント。

 

黒地なので、汚れも気にせず使えます◎

 

▼ルイヴィトンのマルチカラーアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.M93735 ポシェット・クレ

3つ目は、M93735 ポシェット・クレ。

 

持ち運びに便利なポシェット・クレは最低限の小銭やカード入れることができます。

他にもキーケースやちょっとした小物入れになるので、様々なシーンで活躍すること間違いなし!

 

モノグラムの柄が細かいので、よりたくさんのカラフルさが可愛らしく目立ちます◎

 

▼ルイヴィトンのマルチカラーアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回はルイヴィトンのマルチカラーのアイテムを紹介しました!

 

店頭でマルチカラーをご覧になるお客様の中には【昔に流行った】というイメージを持っている方が多い印象でした。

 

ですが、新作発表され様々なアイテムが販売された今、廃盤になったアイテムも再注目となっているのでぜひお気に入りのマルチカラーアイテムを見つけてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のルイヴィトンのアイテムはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【2025年】秋先取り!トレンドバッグ3選!安く手に入れるには?当店おすすめバッグのご紹介【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!(^^)!

本日は「2025年秋冬トレンドバッグ」についてご紹介いたします!

2025秋冬トレンドを知りたい方

どんなバッグを買おうか悩んでいる方

トレンドバッグをお得にゲットしたい方

におすすめの内容となっております!

 

2025年トレンドバッグ

バッグは流行を取り入れやすいアイテムのひとつです。

2025年秋冬注目&取り入れやすいトレンドを3選ご紹介いたします!

トレンドを押さえてコーデのアップデートをしませんか✨

トレンド①マイクロミニバッグ

小物が収納できるサイズ感のマイクロミニバッグを各ブランドが提案しています!

インパクトのあるデザインをコーデの主役にしたり、チェーンショルダーをブレスレットのように手首に巻いて使用するのもかわいい♪

 

おすすめバッグ/セリーヌ

セリーヌ Celine オーバルパースショルダーバッグ

オーバル型にトリオンフがおしゃれなデザインです。

おすすめバッグ/グッチ

グッチ Gucci 637091 ジャッキー1961 

小さめサイズが可愛らしい、人気バッグの「ジャッキー」です。

深いレッドカラーが目を惹き、コーデの差し色におすすめです。

落ち着いたカラーリングが上品でいつものコーデがランクアップします✨

おすすめバッグ/シャネル

シャネル Chanel ミニマトラッセ ショルダーバッグ

チェーンショルダー、ココマーク、マトラッセとシャネルらしさの詰まったミニバッグです。

チェーン部分を手首に巻き付けて、ブレスレット間隔で使用するのもおしゃれです!

トレンド②イーストウエストバッグ

イースト ウエスト(東から西)へと広がるような、広い空間を持った横長バッグです。

極端に横長でファッション性の高いシルエットのバッグはおしゃれかつ、広々とした内部空間のため見た目以上の収納力を備えています!

 

おすすめバッグ/ルイヴィトン

ルイヴィトン LouisVuitton M23698 オンザゴーEW

ルイヴィトンの人気バッグ「オンザゴー」の横長バッグです。

オンザゴーPMよりも横幅が若干小さくなり、コンパクトになっています。

バッグ口はファスナー開閉となり中が見えず普段のお出かけにも便利なバッグです✨

小さすぎないサイズ感、ファスナー開閉で使い勝手の良いバッグです!

おすすめバッグ/シャネル

シャネル Chanel 2.55アイコンチャーム チェーンショルダーミニバッグ

シャネルの人気シリーズ2.55のチェーンショルダーバッグです。

アイコンチャームがあしらわれており、遊び心あるデザインでカジュアルコーデにもピッタリです。

おすすめバッグ/ミュウミュウ

ミュウミュウ miumiu RP0233 ビジューナッパクリスタル

金具にあしらわれたビジューと、ショルダーストラップ全体のクリスタルがきらきらと輝くバッグです。

コンパクトかつ華やかでパーティーシーンにも活躍します。

トレンド③スエードバッグ

スエードは2025年秋冬の一大トレンドとなっています。

スエードは秋冬の定番素材ですが、今年はかつてない程注目が集まっているそう。

毎年使用できるので一点あるとたいへん便利!

これを機に挑戦してみてはいかがでしょうか☺

 

おすすめバッグ/セリーヌ

セリーヌ Celine スエードマカダムトートバッグ 

スエード素材にマカダム柄が型押しされたおしゃれなデザインです。

小さめのマカダム柄が控えめで上品で普段使いにおすすめです。

おすすめバッグ/フェンディ

フェンディ FENDI ハンドバッグ スエード 

ビビットなピンクカラーが目を惹き、暗い装いになりがちな秋冬の差し色にピッタリです。

程よいサイズ感でデイリーユースバッグにおすすめです。

おすすめバッグ/ロエベ

ロエベ Loewe アマソナ ハンドバッグ スエード

スウェードとレザーのバイカラーがおしゃれなスクエアバッグです。

マチがしっかりあるアマソナはたっぷり収納でき、お手荷物の多い方にも使いやすいアイテムです。

トレンドアイテムを安くゲットするには?

トレンドアイテムを少しでも安くゲットしたいですよね!

個人売買は不安、、、という方必見👀

アウトレットで購入する

公式ショップで未使用品を買う、という点ではアウトレットはたいへん便利です!

正規店の2割~4割引きで購入できる場合もあります。

アウトレットについては是非過去の記事もご覧ください💗

【2025最新】セリーヌのアウトレットはどれくらい安い?実際に行ってみた!公式オンラインもあるのか徹底検証【細畑】

中古ブランド店で購入する

アウトレットで購入できないブランドのバッグは、中古で購入するのも手です!

当店は経験豊富な鑑定士が査定、時には追加でAIや外部の専門業者を利用してしっかりお品物を見させていただいています。

当店でいただくよくあるご質問はこちら↓

【販売員が答える】中古ブランド店でお客様からよくある質問TOP5【北名古屋】

 

最後に

いかがでしたでしょうか!

2025秋冬バッグトレンドの中から、取り入れやすいものをご紹介してみました(*^^*)

当店のオンラインショップではもっとたくさんの商品を取り扱っております。

是非オンラインショップもチェックしてみてください😎!

【買取金額が高い!】クロムハーツ/CHROME HEARTSのバッグ/鞄は今が売り時!【北名古屋】

皆さんこんにちは😆

かんてい局北名古屋店の渡邊です!

 

今回の記事では、前回のブレスレットに続き、バッグの買取相場についてご紹介します!

 

定価もグングン上がり、中古市場も価格が高騰している現状ですが、実際の買取価格はいくらになるのでしょうか?

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスが無くても買取できる?

クロムハーツがインボイスが無い状態でも買取できるのかどうか?という記事を書かせていただきました。

 

ぜひこちらの記事も併せて見てみてください(^_^)/

【インボイス無しでも買取できる!?】クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスがなくても買取できます!!【北名古屋】

クロムハーツ/CHROME HEARTSのバッグの査定基準

クロムハーツのバッグは、オールレザーやナイロン素材があり、シルバーアイテムと決定的に違う査定基準があります。

 

ズバリ【角スレ、レザーの質感】です。

 

アクセサリーと違い、レザー製品は特にデリケートな商材です。

雨に打たれてしまった際の加水状態でカビの原因になってしまったり、乾燥が原因でひび割れてしまったりなどの状態では、買取金額が大幅に下がってしまうこともあります。

買取金額一覧

さて、そんな高騰しているクロムハーツのバッグの買取は実際いくらくらい出るのでしょうか?

実際に当店で買取した実績や、現在の買取相場を見てみましょう!

※当店販売時のA~ABランクでの評価になります

①FSトートバッグ/ヘビーレザー

まずはこちらのFSトートバッグです。

クロムハーツのトートバッグの中でも代表的なのかこちらのFSトートですが、実際は様々なデザインがあることが特徴的で、こちらのモデルは真ん中にクロスパッチが1枚のみ縫い付けられているシンプルなデザインが特徴的です。

マチも充分にある為、荷物が多い時でも安心ですね!

買取価格:20~25万円程

②プレーンフラットクラッチ

続いてはこちらのプレーンフラットクラッチです。

外装、内装ともに、本当にシンプルなデザイン性となっています。

実際に私自身もこちらのクラッチバッグを使用していますが、クロムハーツのクラッチバッグは少し大きい仕様になっているため、容量はしっかり入ります。

1点懸念点があるとしたら、バッグに装着されているレザーストラップが案外千切れやすい点です。

今まで何度か同じクラッチバッグを使用している方とお話ししましたが、結構千切れやすいとの事なので、他のクラッチの様にストラップを持つのは控えましょう。

買取価格:10~13万円程

③BRF CLL TRBK/ブリーフバッグ

3つ目はメンズに大人気なブリーフバッグの買取価格のご紹介です!

ビジネスシーンでもフォーマルなシーンでもお使い頂けるのがこちらのバッグ。

クラッチバッグやショルダーバッグは通勤には少し不向きです・・・。

少しでも多くの時間をクロムハーツのレザーと共に過ごしたい方にはぜひおすすめしたい一点ですね!

買取価格:18~22万円程

④ジムバッグ/スモール

こちらもビジネスシーンでもお使いいただけますが、出来るなら使用用途は文字通りジムに通う際に使って頂きたい一点です。

こちらのジムバッグは、かなりファスナーが固めの作りになっている物が多いですが、使っていくにつれて徐々に馴染んでいくため、愛着が湧きやすいバッグとなっております。

今ではカスタムが出来にくくなったセメタリ―クロスパッチや、スクロールリングでまとめられたチャームなど、高級感が漂う一点ですね。

買取価格:45~50万円程

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

⑤タカミニ ショルダーバッグ

最後はこちらのタカミニ/ショルダーバッグです。

販売当初はオールレザーのみでしか販売されていませんでしたが、2020年頃からのストリートファッションの普及に伴って登場しました。

現在はこちらのビニール×レザー以外にも、デニム素材を使用したモデルや、レザーの中でも希少なハラコレザーを使用しているモデルもあります。

買取価格:22~27万円程

クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスが無くても買取できる

一番上の方にも記載しましだが、クロムハーツはインボイスが無くてもOKです!

【クロムハーツはインボイスが無いと買取できない】そんな概念はかんてい局にはもうありません!

私自身もクロムハーツには沢山の想いがありますので、クロムハーツが好きな皆さんともたくさんお話がしたいです(*^^*)

 

売るか売らないか、本当に高く売れるのか…。

気になる方はぜひ当店までお越しください!

当店では宅配買取も行っておりますので、気になる方は当店までお問い合わせ下さいませ😆

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

まとめ😎

前回に引き続き、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

今回はクロムハーツのバッグについての記事となりましたが、皆様がお持ちのアイテムはございましたでしょうか(^^♪

レザー製品は中々在庫に巡り合うことができず、もし巡り合えたら即購入しないといけません!

ぜひ皆さまの思い入れのあるクロムハーツを高価買取させてください!!!!

 

次回はネックレスの買取情報の記事を書きますので、乞うご期待😎

最後に

当店ではシルバーアクセサリーブランドを高価買取しています!

近隣の愛知・岐阜・三重はもちろん、遠方の方も宅配買取をご利用いただけます(^^♪

ご自身が使用しているアクセサリーやお財布が、今売ったら一体いくらになるのか気になる方は、ぜひ当店までお問い合わせください😊

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

ルイヴィトンのバッグは何年使える?素材別長持ちさせるお手入れ方法【茜部】

こんにちは!かんてい局茜部店です。

皆さんが持っているルイヴィトンのバッグが「どれくらい長持ちするか」ご存知でしょうか?

最近では、ルイヴィトンの定価がどんどん高くなっていることもありできるだけ長持ちさせたいという方も多いと思います。

そこで今回はルイヴィトンのバッグを長持ちさせるためのお手入れ方法をご紹介します。

この記事は

・ ルイヴィトンのバッグが何年使えるのかを知りたい方
・ 素材、ライン別のお手入れ方法を知りたい方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ルイヴィトンのバッグは何年使える?

ルイヴィトンのバッグは、モデルやラインの違いや、日常での使い方によって寿命が大きく変わるため、『必ず〇年持ちます!』と言い切ることはできません。

 

実際に買取に持ち込まれる品の中には、20~30年以上前に作られたものも珍しくなく、今なお現役で使えるものが多く見られます。

 

つまり、きちんと手入れすれば20~30年は使えるというのが答えになるでしょう。

ただし、使い方によってはヌメ革や底の角に擦れが出やすく、半年〜1年ほどで使用感が目立つこともあります。保管の仕方でも状態は変わるので、できるだけ丁寧に扱うのがおすすめです。

☟併せて読みたい☟

ラインごとの特徴とお手入れ方法

ご存じの方も多いと思いますが、ルイヴィトンのバッグにはさまざまなラインがあり、それぞれに特徴やお手入れのポイントがあります。ここでは、その違いや注意点をわかりやすく解説していきますね。

モノグラムキャンバス / ダミエキャンバス(トアル地)

この2つはルイヴィトンの定番ラインと言われ、年齢・性別問わず多くの人から選ばれる人気の高いラインでもあります。

 

素材にはPVC(ポリ塩化ビニル)が使われているため水や汚れに強いだけでなく傷が付きにくく、耐久性が高いのが特徴です。冒頭でも紹介した通り、使い方次第では20~30年以上愛用することも可能です。

※取り扱いの注意点

熱には弱いため、直射日光が当たる場所や熱がこもり高温になりやすい場所で保管していると柔らかくなって型崩れを起こしやすくなります。

手入れ方法

 

表面のキャンバス部分は柔らかい布でやさしく乾拭きしてあげましょう。日常のほこりや手の跡は、このひと手間でぐっときれいな状態を保つことができます。

もし汚れがついてしまった場合には、水を含ませた布を固く絞ってから拭き取るのがおすすめです。強くこすらず、優しくなじませるように拭くのがポイントです。

また、ヌメ革部分が濡れてしまったときは、そのままにせず乾いたタオルでしっかりと水分を拭き取りましょう。シミや色むらの防止につながります。

~保管する時の注意点~

直射日光に長時間当たると色焼けや劣化の原因となりますので、保管する際は風通しの良い日陰を選ぶと安心です。

エピレザー

 

波のような横線が特徴のラインです。

上質な牛革にグレイン(型押し)加工を施しているため、独特のシワ模様が映え、光の加減で美しい陰影が楽しめます。

手入れ方法

凹凸のある型押しレザーは、傷が目立ちにくく扱いやすい素材です。

使用した後は、乾いた柔らかい布で全体を軽く拭き、表面の汚れや皮脂を取り除いてください。馬毛の柔らかいブラシを使ったブラッシングもゴミや汚れを落とすのに効果的です。

日常的なケアだけでも、革のコンディション維持に効果的です。

傷や汚れが気になる場合は、ルイヴィトンのメーカーへ修理の依頼をすることもお勧めです。

強い薬剤や水分を多く含ませると、革の質感を損なう原因となり、かえって状態が悪くなってしまうことがあるため、プロに修理を依頼するほうが安心だと思います。

~保管する時の注意点~

保管の際は、湿気の多い場所や直射日光の当たる環境を避け、風通しの良い場所に置くことが重要です。

比較的固い革素材のため、型崩れがおきる可能性は低いですが、新聞紙や柔らかいタオルなどを中に入れて保管するのもお勧めです。

ヴェルニ(エナメル素材)

エナメルの光沢感が魅力的なラインです。赤系・ブルー系・グリーン系・イエロー系など豊富なカラー展開があります。

 

しかし、モノグラムやダミエなどのPVCのように熱に弱く、色移りや表面にベタつきが出るなど弱い部分もあります。

 

保管方法が寿命に直結しやすいラインのため、保管の際は十分に注意してください。

手入れ方法

日常のお手入れとしては、柔らかい布で軽く乾拭きし、表面のホコリや汚れを取り除いてください。このとき、強く擦らず、撫でるように優しく拭くことが大切です。摩擦を与えすぎると表面の光沢を損なう恐れがあります。

~保管する時の注意点~

保管は必ず付属の保存袋や専用の布袋を使用してください。ビニール袋に入れるとカビ・劣化の原因になるので避けるようにしましょう。

この素材はベタつきや色移りが起こりやすいため、濃い色の布や新聞紙・紙袋と一緒に保管するのは避けましょう。

また、夏場や湿度の高い場所では特に注意が必要です。直射日光を避け、風通しの良い場所で保管することが大切です。

アンプラント・ラムスキン・トリヨン・ハラコなど柔らかい革

素材特有の高級感がある商品が多いですが、傷や汚れに弱いという特徴があります。

デイリーユースよりも特別なシーン向きとして使うことが多い為、出番がそれほど多くない為、収納されている期間が長くなることが多く、保管には注意が必要です。

手入れ方法

乾いた柔らかい布で全体を軽く拭き、表面の汚れや皮脂を取り除いてください。

エピと同様に馬毛の柔らかいブラシを使ったブラッシングもゴミや汚れを落とすのに効果的です。

クリームやオイルはシミや変色の原因になる場合があるため、基本的には使用を避けることをおすすめします。

また、お手入れの際には爪やアクセサリーなどで引っかき傷がつきやすいため、取り扱いには十分ご注意ください。

~保管する時の注意点~

長期間ご使用にならない場合は、不織布袋に入れ、内部に新聞紙や柔らかいタオルなどを中に入れて型崩れを防ぎながら保管すると安心です。

共通のお手入れポイント

ここまで、素材ごとに分けてご紹介しましたポイントをまとめると以下の通りです。

① 使用後は乾いた柔らかい布で軽く拭く

ホコリや皮脂をその日のうちに落としておくと、劣化防止につながります。

② 強く擦らず、やさしく拭き取る

摩擦や力をかけすぎると、素材の光沢や風合いを損なう原因になります。

③ 水分・薬剤の使用には注意

水拭きする場合は布を固く絞って少量だけ。クリームやオイルはシミ・変色のリスクがあるため基本的には避けるのが無難です。

④ 直射日光・高温多湿を避ける

色焼け・ベタつき・カビの原因になるため、保管は風通しの良い日陰が安心です。

⑤ 型崩れを防ぐ工夫をする

新聞紙やタオル、バッグインバッグなどを詰めて形をキープすると長持ちします。

⑥ 布製の保管袋を使用する

付属の保存袋や不織布袋を使い、ビニール袋はカビ・劣化の原因になるため避けること。

まとめ

バッグを長く愛用するためには、日頃のちょっとした心がけが大切です。

素材ごとの特性を理解し、正しいお手入れをすれば【20~30年】長持ちさせることも可能です!

 

お手入れのポイントを抑えることで、ルイヴィトンのバッグとしての「資産価値」も維持することができ、お気に入りのバッグをより長く快適にお使いいただけます。

 

かんてい局では、毎日新しい商品を入荷しております!オンラインショップも毎日更新しておりますので、是非チェックしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

メンズ必見!! ティファニーを男がつけるならどれがいい?人気のメンズアクセサリーを紹介!!【春日井店】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

 

定番のジュエリーブランドとして愛され、性別を問わず、多くのユーザーに親しまれてる【ティファニー】

 

今回紹介したいのは、男性がティファニーをつけるのはありなのか?つけるとしたらどんなものがいいのか?

ティファニーと言えば女性というイメージを持っているかと思います。

 

今回の記事では

・ティファニーのアクセサリーの購入で迷っている男性

・ティファニーのアクセサリーを買うならなにがいいか知りたい方

・ティファニーの人気アクセサリーについて知りたい方

に楽しんでもらえる記事になってますので、ぜひともご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ティファニーは男がつけてもいい?

まず結論を伝えるとティファニーは男性がつけても良いです。

先述の通りほとんどの人がティファニーと言えば女性というイメージを持っているかと思います。

 

ですが、ティファニーは古くからメンズ専用の小物アイテムが販売されており完全にレディース用のブランドというわけではありません。

 

さらに近年では、現在の流行に合わせたメンズ用のアクセサリーの展開が増え、著名人着用も多く見られメディアへの露出もかなり多い。

そのため、ティファニーは男性がつけても良いと言えます。

 

ティファニーのメンズアクセサリーはどれが人気?

次に紹介するのはティファニーのメンズアクセサリーはどれが人気なのか?

 

先述の通り、トレンドの移り変わりの中でティファニーのメンズラインの展開が増えている状況です。

これからメンズラインとしてどれが人気なのかを紹介します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ティファニー 1837シリーズ

まずはじめに1837シリーズ。

最も定番といえるデザインシリーズでどんなコーディネートにも映えるアイテムです。

 

リングやバングル、ネックレスと種類も豊富なので非常におすすめのシリーズです。

ティファニー Tワイヤーシリーズ

 

次に紹介するのはTワイヤーシリーズ。

ティファニーのアルファベットの【T】がデザインに落とし込まれたティファニーらしいデザインシリーズ。

 

そのシンプルさから男女問わず愛される人気の高いシリーズです。

ティファニー ハードウェアリンクシリーズ

 

2017年にデビューしたティファニーの比較的新しいアイコニックなコレクション【ハードウェア】

ニューヨークの力強さやストリート感を表現したラインナップになっている現在最も流行が目立っているデザイン。

 

目を引くシルエットは従来のティファニーらしさから少し離れ、そのネーミング通りのハードなテイストがプラスされた男性からも人気の高いデザインです。

ティファニー アトラスシリーズ

ローマ数字からインスピレーション得た【アトラスシリーズ】

 

幅広のものから細身のリングまで豊富な種類があり様々なアイテムに応用されているシリーズ。

 

 

クラシックな印象のローマ数字でどんなコーディネートにも映えるデザインのためおすすめなアクセサリーが非常に多いです。

 

ティファニー Tトゥルーシリーズ

ティファニーを象徴するモチーフの【T】のパターンを交互に織り成す、繊細に絡み合ったリンクが特徴のデザイン。

 

ティファニーらしさのある上品なゴツさと繊細さも兼ね備えたデザインからメンズ支持の高いデザインです。

ティファニーを買うならどこがいい?

続いてはティファニーを買うならどこがいいのか?

 

買う場所によってそれぞれメリットが異なります。

これからどこで買うのがいいのか?どこで買えるか?について解説します。

ティファニーの正規店

まずはじめにおすすめなのはティファニーの正規店。

一度はブティックの看板を見たことがあるという方も多いと思いますが実際に入ろうか迷っている方も多いと思います。

 

これから正規店で買うことの良さについて説明します。

 

正規取扱い店なので安心

まずはじめは正規取扱い店の安心感

 

有名なシルバーアクセサリーのブランドのほとんどは俗に言うコピー品とされるものの出回りが必ずと言っていいほどあります。

そのため、不安な方は間違いなく正規店の商品を購入するのが良いと言えます。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

新品から使うことができる

次の良さは新品から使うことが出来る点。

シルバーや金などのアクセサリーですと、購入する上で1番気にするのは輝き。

中古ですと薄いキズがありそれだけでも輝きをそこねてしまう要因になります。

 

シルバーアクセサリーの場合ですとそういった使用感が味とされそれが魅力でもありますが自分で1から味を出すことができるのが、新品で購入する最大の魅力だと思います。

中古のティファニーを扱っているリサイクルショップ

次に購入できるのはティファニーを扱っているリサイクルショップ。

中古で買うのはどうなのか?と思う方も多いと思います。

これからなぜ中古のティファニーが良いかについて説明します。

新品で購入するよりも安い

まずはじめに新品で購入するよりも価格が安いという点。

 

具体的にどれだけの違いがあるかをハードウェアリンクで比較すると、【新品の価格(定価)は423,500円】【中古の価格は240,000~300,000円程】と40~50%程安くなっております。

 

価格の面でいえば、安定は間違いなく中古で買うことのメリットといえます。

購入時点から味が出ている

次は購入時点から味が出ている点。

人によって意見が分かれるポイントですが今回焦点を当てているのがメンズ。

 

ファッションによっては味が出ている状態のアクセサリーの方が馴染みが良く新品にはない迫力があるため、中古のアクセサリーを選ぶにあたっての醍醐味といえます。

最後に

いかがでしたか?

今回は自信を持っておすすめができるティファニーのメンズアクセサリーを紹介させていただきました。

先述の通り、男性の著名人着用で話題になる事が増えてきたティファニーですが、最近中古品を探されている方がとても多くなってきております。

お探しの方は是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局春日井店に是非お問合せ下さい。

 

オンラインショップでもお得に購入可能!

☟ぜひご覧ください☟

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

ティファニーのアクセサリーが気になる方のご来店をお待ちしております♪

☟電話でのお問い合わせも大歓迎◎☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【販売員が答える】中古ブランド店でお客様からよくある質問TOP5【北名古屋】

中古ブランド店に行ったことはありますか?

ワクワクする一方で「本物?」「安い理由は?」と不安になることもありますよね。

今回は販売員の私が実際に現場で日々耳にする【お客様からの定番の質問】をご紹介させていただきます♪

 

ぜひ最後までご覧ください✨


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

よくある質問

お客様からいただくよくある質問にお答えいたします!

1.「これって本物ですか?」

はじめてご来店いただくお客様からよくいただくご質問です!

もちろん当店に並んでいる商品はすべて鑑定済みの本物ですのでご安心ください✨

でもブランド品は高額ですので、「コピー品だったらどうしよう」という不安はとてもよくわかります。

当店は経験豊富な鑑定士が査定、時には追加でAIや外部の専門業者を利用してしっかりお品物を見させていただいています。

商品は当店スタッフが買取させていただいたお品物が並んでいます。

2.「なんでこんなに安いの?」

こちらもよく聞かれます。

理由は中古だからなのですが、状態や入荷時期、市場の相場によって新品よりも大幅に安く販売されていることもあります。

ダメージがあるものはその分安くなりますし、入荷から時間が経過したものは値下げしていることがあります。

 

また、当店は毎月セールを行なっており、期間中は市場の相場から見てもだいぶ価格を頑張っています😳✨

セール初日は閉店前から並ばれているお客様がいらっしゃるほど。

 

「安い=怪しい」ではなく、安さには理由があるのです♪

3.「もっと安くならない?」

申し訳ございませんが、当店は全てのお客様にお値引きをしておりません😢

ただ、オンラインショップをご覧いただいているお客様に関しましては、店頭が一番安いので、お近くにお住まいでしたら、店頭で購入いただくことがおすすめです。

店頭>公式オンラインショップ>楽天市場

上記の順でお安くなっております✨

 

お値引きは出来ませんが、下取り金額アップでしたら可能ですので、是非ご相談ください🔥

4.「どれが一番人気ですか?」

定番モデルが特に人気です!

例えばヴィトンでしたらスピーディや、最近だとオンザゴーが男女問わず売れ筋のバッグです。

当店の人気商品の中からお客様の雰囲気やご使用用途から最適なものをご案内させていただきます✨

実際に一緒に選ばせていただくことはとても多いです(^^)/

5.「新品は置いてないんですか?」

当店の商品は基本的に【お客様から買取させていただいたお品】となりますので中古になります。

しかし【未使用品】や【ほぼ使ってない美品】の商品もあります✨

現行品の未使用品でも、定価より数万円安く販売していたりしますので、それを狙っているお客様も多いですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

はじめてご来店いただくお客様には不安やわからないことがたくさんあると思います。

少しでも疑問やご心配がありましたら遠慮なくご質問ください(^^)

 

お客様が安心して楽しくお買い物ができるようなお店作りを心掛けております✨

少しでも気になってくださいましたら、是非かんてい局北名古屋店へ(^^)

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

ルイヴィトン カプシーヌの人気サイズを比較してみた!【春日井】

ルイヴィトンを代表する人気コレクション「カプシーヌ」
一見シンプルなデザインですが、熟練した職人たちによる何百もの工程を経て組み立てられた、まさに匠の技が光るアイテムです。
今回はそんなカプシーヌの人気サイズを比較をしてみました。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カプシーヌのサイズ展開

カプシーヌは2025年9月現在

ナノ ミニ スモール(マイカプシーヌ) BB MM の5サイズ展開されています。

過去にはPM GMサイズも展開されていましたが現在は廃盤・もしくは名称が変更されています。

サイズ 寸法(幅×高さ×奥行き)
ナノ 16.3 x 11 x 6.5 cm
ミニ 21 x 13.6 x 8 cm
スモール(マイカプシーヌ) 23.5 x 14 x 8 cm
BB 27 x 17.3 x 9 cm
PM(※廃盤)(現行MMとほぼ同じサイズ) 31×20×11cm
MM 31.05 x 20 x 11 cm
GM(※廃盤) 40×27×16cm

形がやや違うEWとスープルも展開されています。

左:カプシーヌEW           右:カプシーヌスープル

参照:ルイ・ヴィトン公式HP

サイズ 寸法(幅×高さ×奥行き)
カプシーヌ EW ミニ 22 x 12 x 8 cm
カプシーヌ EW MM 33 x 19 x 9 cm
カプシーヌ スープル MM 33 x 24 x 12 cm
カプシーヌ スープル GM 38 x 23 x 16 cm

 

今回は人気のBBとMMサイズを実際に比較してみました。

カプシーヌ 人気サイズのBBとMMを比較してみた。

カプシーヌの中でも実用性が高く人気のBBとMM。各サイズ3~4cm程度の差ですが、並べてみるとかなりサイズ感が違います。

横並びでの比較

左側がBB、右側がMMです。 

BBはヴィトンのジッピーウォレットがやや斜めにすれば入る横幅。

MMは、ジッピーウォレットが余裕で入る横幅です。

着用画像

身長159cmのスタッフが持ってみました。

平均的な身長のスタッフが持つと、BB・MMともに違和感なく持つことが出来ました。

どちらもスマホ・長財布を問題なく入れられる容量なので、普段使いにはどちらもオススメです。肩掛けにするのであれば、BBの方がサイズはしっくりくると感じました。

大人気のカプシーヌを中古で購入する

 

かんてい局オンラインショップでも、カプシーヌをご用意しております。

大変人気のアイテムの為、入荷後すぐ売れてしまうこともございます!

お探しの方は下記ページのブックマーをお勧めいたします。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

 

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でカプシーヌをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

ページトップへ戻る

MENU