質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【一宮/稲沢エリア】シャネルバッグの買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事ではシャネルバッグの腕時計の買取についてご紹介します。

 

・シャネルバッグの売却を検討している方

・シャネルバッグの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでシャネルバッグを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局では数多くのブランドバッグの取り扱いをしています。

かんてい局での売却がおすすめな理由をご紹介します!

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

シャネルバッグの買取は、ぜひ私たちにお任せください。

①シャネルについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2025年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、

査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

シャネルバッグの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局ではシャネルのバッグの買取を強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年8月現在の相場

マトラッセ25 チェーンショルダーバッグ

キャビアスキン:30~40万円程/(約30年前の製造)

ラムスキン:20~30万円程/(約30年前の製造)

 

現在も販売されているマトラッセの定番チェーンショルダーバッグ。

特にキズや傷みが目立ちにくいキャビアスキンのほうが値崩れしにくい傾向があります。

復刻トート

買取価格:100,000~180,000円前後

 

こちらもシャネルといえば、の定番バッグです。

本体や金具のカラーで金額の幅がありますが、こちらも未だに人気で中古相場が下がりにくいモデルです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ニュートラベルトートMM

買取価格:10,000~25,000円前後

 

シャネルバッグの中でも手が届きやすい価格帯のラインで、お持ちの方も多いのではないでしょうか。

定価が安価な分、中古市場でもレザー系アイテムと比べると価格帯は落ち着いています。

現在でも普段使いで使用されることも多く、需要が高いモデルなので積極的に買取させていただいています。

シャネルのバッグを高く売る3つのコツ

シャネルのバッグを少しでも売るためのコツをご紹介します!

①自分で補修しない

ほつれやレザー剥がれなどが起きてしまったとき、ご自身で縫い直したり塗り直したりはしないようにしてください。

 

メーカーでの修理以外の補修は「社外修理」となり、買取価格が大きく下がる原因に。

多少の使用感があっても充分に金額が付きますので、そのままお持ち込みください!

②付属品を揃えて持ち込む

ブランド品を売却する際には本体だけでなく、付属品があることで金額が高くなることがほとんどです。

付属品は商材やブランドによって異なりますが、「箱」「ギャランティカード(メーカー保証書)」などがあります。

 

特にギャランティカードは付属品の中でも最も価値が高く、時計であれば10~20万円、バッグであれば5,000~数万円ほど変わることがあります。

 

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

シャネルの査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

バレンシアガの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

シャネルは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

 

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

ブランドバッグの査定フォームはこちら↓

バッグ査定フォーム

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのシャネルの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、シャネルを売るときはぜひご相談ください!

【カルティエ】ラニエールリングはどんなリングと重ね付けできる?【茜部】

みなさんこんにちは!かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

カルティエの人気リングの「ラニエールリング」。ラニエールリングはシンプルで重ね付けに最適なデザインをしており、様々な指輪と重ね付けを楽しむことができます。

今回は、どのような指輪がラニエールリングと重ね付けできるのかをご紹介します。ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてみてくださいね!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

ラニエールリングとは?

ラニエールリングはシンプルさが魅力のリングです。「細い革紐」という意味を持っており、正方形がいくつも連なってリングの形になっている、丸と角の融合が美しいデザインです。イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドの三種類があり、中にはダイヤモンドが付いているものもあります。

今回は重ね付けをご紹介しますが、単体で着けても存在感のあるデザインです。

現在は廃盤となっているので中古でしか手に入れることができませんが、今でも人気の高いリングです。

ラニエールリングの重ね付けの組み合わせは?

ラニエールリングはそれ自体がシンプルなので、どんな指輪とも合わせることができます。それでは、重ね付けの組み合わせをご紹介します!

カルティエ ラブリング

こちらはラブリングとの重ね付けです。同じブランドのアイテムですので、良い感じに馴染んでいます。同じホワイトゴールドのカラーリングなので、シンプルながらお洒落な組み合わせですね。

ブルガリ ロゴスパイラルリング

ブルガリのロゴスパイラルリングとの重ね付けです。ブランドもカラーも違う組み合わせですが、喧嘩することなく手元を華やかにしてくれます。太いロゴスパイラルリングと細目のラニエールリングというデザインがメリハリがあって良い組み合わせです。

ハーフエタニティリング

細目のハーフエタニティリングとの組み合わせです。イエローゴールドのダイヤのリングですが、ラニエールリングよりも細いので主張しすぎず、くどくなりすぎない輝きを添えてくれます。

1Pラニエールリング

1ポイントダイヤが埋め込まれたラニエールリングがあります。

Cartierのロゴの反対側にダイヤモンドが一粒埋め込まれているので、シンプルなデザインかつ華やかさを感じることができます。こちらのデザインも重ね付けしても可愛らしいのですが、単体で着けても充分存在感があるので、お好きな着け方をしてみてくださいね!

最後に

いかがでしたでしょうか?お気に入りの組み合わせは見つかりましたか?

かんてい局ではラニエールリングを始め、重ね付けにピッタリな指輪、その他のカルティエのジュエリーも販売しています。オンラインショップでも販売していますので、気になった方はぜひご覧ください!

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

【在庫あり】ロエベ ハンモック サイズ感や使い勝手を実物レビュー【春日井】

今回のブログでは、LOEWE【ロエベ】のハンモックの使い勝手をレビューしていきます。

 

・ハンモックの使い勝手が気になる方

・ハンモックのサイズ感を知りたい方

 

におすすめの記事です!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロエベのハンモックとは?

まずロエベのハンモックとは一体どんなバッグなのか?

 

名前の通り、木に設置してゆらゆらと揺れるハンモックにインスピレーションを受けて生まれました。

 

2016年春夏パリコレクションで初めて発表。

ロエベのクリエイティブディレクターであるジョナサン・アンダーソンが手掛けました。

 

発売以来多くの人から支持を得て、ロエベのアイコン的存在バッグとして大人気です。

 

パッと見た印象はコロンとした可愛らしいフォルムですが、形を自由に変形して使うことができる魅力的なバッグです。

そのためバッグ一つで様々な形が楽しめるので、飽きることなく長く愛用することができます。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハンモックの特徴

次にハンモックの特徴を2つ紹介していきます!

特徴①形

まず1つ目の特徴が

 

涙のような、壺のような、底から開け口に向かってすぼむような形をしているハンモック。

 

開け口が狭く使いづらそうに思われますが、実際荷物を入れる時は口が大きく開くので使い勝手は抜群です◎

 

このユニークで独創的なシルエットがハンモックの特徴です。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

特徴②6WAYバッグ

2つ目の特徴は6WAYバッグ

 

このハンモックは、バッグ横のファスナーや複数の折りたたみ構造によって形を変えることができます。

 

それぞれの使い方とサイズ感を、身長約160cmのスタッフが実際に着用しながら紹介していきます!

①全て閉じた状態

マチを全て内側に折り込んだ状態。

 

一番スタイリッシュでコンパクトな形です。

だいぶ小さい印象ですが、マチがしっかりあるので長財布などの荷物もバッチリ◎

 

ハンドバッグとして最適です。

実際の着用感

2パターンの持ち方で着用してみました。

 

やはりバッグの形がスタイリッシュだと持ってみてもそこまで大きく感じません。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②下のマチだけ広げる

下のマチだけ広げて、上は中に折り込んだ状態。

 

巾着のような形でハンドバッグとして使えます。

マチが広がりより余裕ができるので、荷物をもその分入れることができます。

実際の着用感

1つ目の形よりも少しマチにボリュームがありますが、個人的にはそこまで大差ないように感じました。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③上下のマチを広げる

全てのマチを大きく広げた状態。

 

下のマチを広げた状態よりもさらに多くの荷物を入れることができます。

 

ハンモックを愛用している人の中でも、このスタイルで使用している人が多い印象。

スマホや財布などの最低限の荷物から、メイクポーチや必要な小物も余裕で収納することができます。

実際の着用感

上記2つと比べると一気に横幅のボリュームを感が!

 

ですが、荷物の出し入れなどを考えると個人的には一番使いやすそうだと思いました。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

④ファスナーを開けてマチを広げる

サイドについているファスナーを開けてマチを広げた状態。

 

開口部分が一番大きくなるので、荷物の出し入れが一番楽にできます◎

実際の着用感

口が大きい分荷物の出し入れは楽ですが、

「やっぱりボリュームが気になる」

というのが個人的な感想です。

 

持っている時はそこまで違和感を感じませんでしたが、写真で見てみると少しバランスが…。

必要ないならファスナーは閉めていてもいいかな、と思いました。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

⑤スクエア型のショルダーバッグ

ショルダーストラップを取り付けた状態。

 

バッグの形が長方形に変わるので、上記で紹介してきたバッグと全然違った印象に。

ベルトの長さが調整できるので、自分の体格に合わせて使えるのが嬉しいポイントです◎

実際の着用感

身体にフィットしてくれるので、ショルダーバッグとしてかなり使いやすい印象。

 

日傘やペットボトルなどの長さがあるアイテムもすんなり収納できるので、荷物が増えそうなお出掛けにはピッタリだと思います◎

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

⑥スクエア型のクロスボディバッグ

ショルダーストラップの長さを調整した状態。

 

ストラップを短めに調整することで、クロスボディバッグとしても使えます◎

実際の着用感

一番短い長さに調整しても、人によっては若干長く感じるかもしれません…。

 

ですが窮屈になりすぎないので、荷物を入れた状態でバッグを掛けたり下ろしたりするのはスムーズにできそうな印象です◎

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハンモック スモールの収納力

次はバッグの中にはどれくらいの荷物が入るのか?

 

収納力を検証していきます!

ハンモックスモールの容量実証

今回検証してみたのはこちら。

・スマートフォン(iPhone14 Pro)

・長財布

・ポーチ

・AirPods

・車のスマートキー

 

スタッフ個人的に必需品であるこの5点を実際に入れてみました!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際に入れてみた

ファスナーも全て広げた状態で入れてみました。

 

大きく口が開くので、荷物の出し入れがしやすく5つの必需品は余裕で収納可能◎

手で提げてみてもそこまで中身による型崩れもなく、綺麗な特徴的なフォルムのままです。

 

バッグにはナスカンが付いていますが、収納にそこまで阻害しないのでたくさん入ります。

 

まだまだ収納的にも余裕があるので、他のメイクポーチなども別で入れても問題なさそう◎

荷物が増えがちな人も、安心して使えると思いますよ!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ハンモックのアイテム紹介

そんなハンモックですが、おすすめのハンモックを3つ紹介していきます!

①ハンモックバッグ スモール【ブラウンカラー】

1つ目は定番のブラウンカラー。

 

季節や服装を選ばず使える万能カラーのバッグです◎

斜め掛けができるショルダーバッグになるので、デイリー使いにピッタリ!

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②ハンモックバッグ スモール【ベージュ ブラウン】

2つ目は淡いカラーリングが可愛いベージュ×ブラウンカラー

 

ベージュカラーのバッグに、ブラウンのベルトがアクセントになっています。

バイカラーになっているので淡すぎず、使いやすいカラーリングです。

 

▼ロエベのハンモックはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③ハンモックバッグ ミニ【ライトグレージュ】

3つ目は明るいカラーリングのライトグレージュ

 

ハンモック ミニは、今回紹介してきたハンモックスモールよりも小さいサイズです。

スモールサイズがちょっと大きく感じる人はぜひミニサイズを検討してみてくださいね◎

 

▼ロエベのハンモック ミニはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回実際にスモールハンモックをレビューしてみました。

実際手にレビューしてみた感想としては、ハンモックは使いやすい!

 

個性的なフォルムや、気分やコーディネートで変えることができる6WAY仕様も全ておしゃれ!

一番コンパクトなフォルムを見たときは使い勝手が心配でしたが、実際使ってみると全然気になりませんでした。

 

荷物の量で形が変えられるのは個人的に一番嬉しいポイント◎

 

あとは「いくつもバッグを持つのはちょっと…。」という方におすすめしたいバッグです!

ハンモック一つ持っていれば色々な形で楽しむことができるので、飽きが来ず長く愛用して頂けること間違いなし◎

 

迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のロエベのバッグはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【買っても大丈夫?】ロエベのハンモックは流行遅れ?在庫のあるミニサイズもご紹介【小牧】

皆様、こんにちは。

質屋かんてい局小牧店です。

 

今回は、ロエベの定番バッグである「ハンモック」について。

現在小牧店にあるハンモックミニも合わせてご紹介していきます♪

**********************************************************************

こちらのブログは、

・ロエベのハンモックが流行おくれなのか知りたい方

・ロエベのハンモックが欲しいという方

上記の方にとくにおすすめの内容となっております。

**********************************************************************

ロエベの定番アイコンバッグ「ハンモック」とは?

「ハンモック」が初めて登場したのは、ロエベのクリエイティブ・ディレクターであるジョナサン・アンダーソンが手がけた2016年春夏コレクション

現在ではロエベを代表するアイコンバッグとして有名です。

 

独特なシルエットは、名前の通りハンモック(ゆりかご)のように自由に形を変えるのが特徴。

ハンドバッグ、ショルダーバッグとしても使える多機能さが、多くのユーザーに愛される理由です。

様々な素材、カラー展開がありフォーマルからカジュアルまで、様々なシーンで活躍する万能さも魅力ですね。

変幻自在のハンモックバッグの持ち方紹介!

今回は【ハンモックミニ】サイズの持ち方をご紹介。

ハンドバッグとして

王道にハンドバッグとして持つスタイル。

ショルダーバッグとして

こちらもシンプルにショルダーバッグとして持つスタイル。

ミニサイズはサイドにファスナーなどが付いていない分、シンプルな持ち方のみに限られそうです。

サイドの巾着部分を調整可能!

両側サイドにはこのような絞りがついています。

こちらを調節することによって、少しシルエットを変えて持つことが出来ますよ。

 

6WAYでバッグを持つ方法が気になる!!という方は下記ブログをどうぞ👇

【徹底解説】ロエベの6WAYハンモックバッグは使いにくい?使い方と魅力【大垣】

ロエベのハンモックの流行は終わり?まだ人気はあるの?

販売員として働く私自身、お客様から「街中ではあまり見かけなくなった」など聞くことがありますが、実際のところどうなの?と気になる方も多いですよね。

実際には、中古相場などでも安定した値段で取引されており、かんてい局でもお問い合わせが多いバッグのひとつとして、安定した人気があると言えます。

 

ではなぜ時代遅れ、流行終わりと一部ユーザーから思われているのか。

考えられる理由をいくつかあげてみました。

・ハンモックバッグの露出の減少

理由のひとつとして、街やSNSでハンモックを見かける機会が減ったことが挙げられます。

一時期は、インフルエンサーや芸能人の愛用で注目を集めていましたが、新作や新たな流行ブランドの登場により、露出が減った印象です。

とくに、流行に敏感な人ほど一周回って「ちょっと前のアイテムかも?」と感じるのではないでしょうか。

「流行」から「定番」になった

上記でも挙げた通り、ハンモックはSNSやファッション業界で爆発的な人気を誇った“流行アイテム”でした。

しかし、その後定番としての地位を確立したことで、新鮮さや目新しさが失われ、ファッション感度の高い層には「今さら感」や「古さ」を感じさせてしまう要因になっているのではないかと考えます。

・好みが分かれるシルエット

ハンモックバッグの独特なシルエットは、好き嫌いが分かれやすいデザインです。

ファッションのトレンドが多様化し、よりシンプル・ミニマルや機能重視のバッグが好まれる流れの中で、個性的な形が「流行遅れ」と感じられることがあります。

結局のところ時代遅れなの?

結論から言いますと、A.時代遅れ、流行遅れではありません!

 

たしかに、最近のトレンドから見るとハンモックバッグは目新しさに欠けるかもしれません。
しかし、それは一時の流行を超えて“定番”としての地位を確立した証でもあります。
使いやすさや独自性を備えたデザインは、流行に左右されず長く愛用できる魅力です。


さらにハンモックの素材やカラー展開は、落ち着いた色味や上品な素材が採用されることが多いので、トレンドに流されない大人のスタイルにもマッチします。
“流行遅れ”ではなく、“落ち着いた選択”として捉えることもできるのではないでしょうか。

かんてい局にあるハンモックミニを2選ご紹介

こちらでは現在在庫のあるハンモックをご紹介していきます。

購入を検討している方はぜひオンラインショップもチェックお願いします♪

OEWE【ロエベ】A538V07X10 ハンモック ミニ

LOEWE【ロエベ】A538V07X10/ハンモック ミニ/グレージュ系(ホワイト系)/ショルダーバッグ/ハンドバッグ/カジュアル/フォーマル/レディース/c25-1215

オンライン価格:159,800円(税込)

ロエベの定番人気バッグ『ハンモック』のミニサイズ。

こちらは落ち着いたライトグレージュ系のカラーが上品でかわいいアイテムとなっています。

モノクロカラーがお好きな方などに特におすすめのカラーです。

 

☞商品の購入はこちらをクリック

LOEWE【ロエベ】A538V07X11 ハンモック ドローストリングバッグ ミニ

LOEWE【ロエベ】A538V07X11/ハンモック ドローストリングバッグ ミニ/ベージュ×ブラウン/ショルダーバッグ/ハンドバッグ/カジュアル/フォーマル/レディース/c25-4890

オンライン価格:164,580円(税込)

こちらのハンモックミニの特徴は、レザー×キャンバス地で作られているという点。

落ち着いたカラー展開で大人でも使いやすく、様々なシーンで活躍間違いなしです!

キャンバス地にはロエベのアナグラム模様が刺繍され、さり気ないおしゃれが楽しめます。

 

☞商品の購入はこちらをクリック

最後に

今回はロエベの定番バッグであるハンモックが流行遅れなのかどうかお話していきました。

実際には、流行遅れではなく「定番化」したというのがしっくりきます。

ハンモックはロエベらしいデザインに、無地で落ち着いたカラー展開が多くシンプルなので、どのような服装にも合わせやすいのがオススメなバッグです。

6WAYで活躍しますので、気になる方は是非検討してみてはいかがでしょうか♪

 

かんてい局オンラインショップでは随時商品を掲載していますので、ハンモックが欲しいというかたは要チェックです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

エルメスのガーディンパーティーはダサい?時代遅れと言われる理由を解説【小牧】

今回のブログでは

・ガーデンパーティーはダサいのか?

・ガーデンパーティーは古いのか?

・ガーデンパーティーは恥ずかしくないか?

など気になっている方、購入を迷われている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくガーデンパーティーの中古アイテムも多数取り扱いをしておりますのでお時間がありましたらぜひオンラインストアや店頭もご覧下さい。

ガーデンパーティーはダサいのか?

結論、ダサくはありません。

SNSや口コミでは古い、時代遅れと言われがちですが、現在も店頭には並んでおらず、すぐには手に入らないほどの人気のバッグです。

ガーデンパーティーがダサいと言われる理由は?

シンプルすぎるデザイン

無地でブランドロゴもないシンプルすぎるデザインのため、ダサいと言われる理由の一つとなります。

素材が安っぽい

トワルアッシュはナチュラルで軽やかな印象のため、カジュアルすぎて安っぽいと言われがちです。

昔からあるイメージ

1990年~2000年頃に雑誌で紹介され、カジュアルなのに上品と人気を集めて以来沢山の人が持っていたため、その頃の印象が強く古いイメージがあるのかもしれません。

オンラインショップはコチラから☟

ガーデンパーティーが人気の理由

ガーデンパーティ―がダサいと言われながらも人気がある理由はどんな点でしょうか?

高品質

ガーデンパーティ―は一つ一つ職人の手で丁寧に仕上げられており、ステッチや縫製の美しさが際立つ素晴らしいバッグです。

上品

カジュアル服になじむトワルアッシュと、きれい目の服にもあわせやすいレザータイプがあり、どんなファッションにも合わせやすく上品なバッグです。

実用的

ガーデンパーティーはトートバッグ型で収納力が抜群です。

サイズによってはマチが広く、荷物をしっかり入れられるところが人気です。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ガーデンパーティーの年齢層は?

ガーデンパーティーのバッグは20~60代の幅広い年齢層に人気です。

シンプルなデザインで流行り廃りもないため、年齢問わず長く使えるデザインです。

また男女関係なく使えます。

ガーデンパーティーの人気のサイズ

ガーデンパーティーには3つのサイズ展開があります。

TPM

30×21×13cm

コンパクトサイズで普段使いはもちろん、デートいピッタリのサイズ感です。

小柄な人も気にせず使えるサイズです。

PM

36×26×17cm

一番人気の定番のサイズです。A4はギリギリ難しいが、ビジネスにも使えます。

初めてのガーデンパーティーにおすすめサイズです。

MM

49×36×25cm

荷物が多い方向けのサイズです。旅行や男性にも人気です。

マザーバッグとしても使えます。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ガーデンパーティーの人気のカラー

ここからはガーデンパーティ―の人気のカラーを紹介します。

エトゥープ

エルメスの定番カラーのエトゥープは、グレージュ系で上品で落ち着いた印象です。

ナチュラル

ナチュラルはやや黄色味がかったホワイトで、温かみのあるカラーです。

普段使いにぴったりで、デニムなどにも合わせやすいです。

オンラインショップはコチラから☟

ガーデンパーティ―の人気の素材

ガーデンパーティーの人気の素材はどんな素材でしょうか?

トワルアッシュ

トワルアッシュ=厚手のキャンバス素材です。

軽量でカジュアルシーンにぴったりな素材で、日常使いにおすすめです。

ネゴンダ

ネゴンダ=雌仔牛の革を使った柔らかいレザー素材です。

トワルアッシュに比べ高級感があり、型崩れがしにくい素材で、フォーマルにもピッタリです。

ガーデンパーティーを安く買うには?

 

少しでも安く購入したという方には、私たちの様なリユースショップで購入する、またはアウトレットのお店で購入すると新品より安く手に入れる事ができます。

オンラインショップはコチラから☟

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

今回のブログはガーデンパーティーはダサいのかを検証させて頂きましたが、

結論ダサくないという事がお分かり頂けたと思います。

昔に流行ったため、古い、おばさんくさい、ダサいなどというイメージがあるかと思いますが、実際には現在もとても人気が高く、新品ではすぐには購入できないほどのバッグです。

一番は「自分に似合う事」が大事だと思いますので、SNSや口コミなど気にせずに好きなものを身に着けて楽しみましょう!!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【かんてい局細畑店限定】2025年10月11日から10月26日でブランドバッグ買取10%アップキャンペーン開催!【細畑】

かんてい局細畑店限定 販売・下取同時キャンペーン開催!

2025年10月11日~10月26日の期間で、質屋かんてい局細畑店限定「ブランドバッグ買取10%アップキャンペーン」を開催いたします!

長く使ったバッグ、譲り受けたけど使わないバッグ、壊れてしまっているバッグなど、この機会にぜひお持ちください!

買取キャンペーンの詳細

それでは早速、買取キャンペーンの詳細をお伝えします!

買取キャンペーンの詳細

対象:ブランドバッグをお持ちのお客様

内容:お売りいただく品物を通常買取価格より最大10%アップ(最大5万円アップ)

 

※注意事項

10%UP金額の上限は【最大5万円】まで

(例:50,000円の買取の場合は55,000円(+10%)に、100万円の買取の場合は105万円(+5万円)にアップ!)

 

・未使用品・特上品とみなせるものは対象外となります。(正規店で購入してそのままお持ちいただくなどのケース)

 

買取事例

※あくまで事例となります。

お持ち込みの商品の状態・年式などによって買取価格は上下しますのでご了承ください。

1.ルイヴィトン/N51131/アルマ

・通常買取価格:60,000円

→キャンペーン価格で66,000円!!(+6,000円!)

 

2.エルメス/バーキン35

・通常買取価格:1,400,000円

→キャンペーン価格で1,450,000円!!(+10%で+50,000円!)

 

3.シャネル/A01112/チェーンショルダーバッグマトラッセ25

・通常買取価格:300,000円

→キャンペーン価格で330,000円!!(+10%で+30,000円!)

 

4.グッチ/197953/トートバッグ

・通常買取価格:27,000円

→キャンペーン価格で30,000円!!(+10%で+2,700円+おまけの300円!)

 

5.コーチ/C4056/カメラ バッグ ウィズ ホース アンド キャリッジ/ショルダーバッグ

・通常買取価格:5,000円

→キャンペーン価格で5,500円!!(+10%で+500円!)

 

6.プラダ/ヴィッテロダイノ(レザー)/2WAYバッグ

・通常買取価格:50,000円

→キャンペーン価格で55,000円!!(+10%で+5,000円!)

 

その他ブランドも強化中!!

 

ぜひ一度お持ちください!

バッグ査定フォーム

 

かんてい局細畑店 店舗情報

住所:〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑1-5-11

電話番号:058-248-1020

HP:https://kanteikyoku-web.jp/tenpo/hosobata/

【ルイヴィトン/LOUISVUITTON】超レアカラー♪M14211 ブーローニュPMを紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回はルイヴィトン『ブーローニュPM(M14211)』というバッグについてご紹介します。

「ブローニュ」なら知っているけれどそれは聞いたことがない!という方も多いのではないでしょうか。

 

今回はブーローニュPMの特徴や使い勝手、レアカラーの情報やブローニュとの違いなど魅力を詳しく解説していきますので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ブーローニュPMってどんなバッグ?

まずはブーローニュPMがどのようなバッグなのか見ていきます。

ブーローニュPMの特徴

ブーローニュPMはルイヴィトンの中でも比較的新しいモデルです。

サイズ:約26×16×9.5cm(公式サイト)

素材:モノグラム・キャンバスまたはモノグラム・アンプラント

形状:三日月のような曲線を持つシルエット

仕様:フラットポケット×1、レザーストラップ×1、チェーンストラップ×1

 

小ぶりでエレガントな女性らしいデザインのアイテムです。

長さの異なるストラップ付きでコ―ディネートに合わせて変えることができるのも嬉しいポイントですね。

ブーローニュPMの使い勝手

ブーローニュPMはコンパクトながらも使いやすいモデルです。

容量としては、スマホ、財布、鍵、イヤホンなどの必需品程度であればきちんと収納できます。

また、2WAYで使用できるということで、少々フォーマルな場面からカジュアルな普段使いまでシーンに応じて使い分けができます。

底鋲がないので床に置いておくとスレ、汚れがついてしまう可能性がありますが、その点を除けばかなり使い勝手のよいバッグと言えます。

 

M14211ブーローニュPMはこちら↓

ブーローニュPMとブローニュの違い

ブーローニュPMとブローニュ。非常に似た名前ですが、異なる点はあるのでしょうか。

まずは発売時期。ブローニュが主に1980年~1990年代に発売されたモデルであるのに対し、ブーローニュPMは2021年頃に再登場したモデルです。

次にシルエット。ブローニュはより四角っぽくクラシックな雰囲気ですが、ブーローニュPMは曲線的で現代的な雰囲気があります。

最後に素材。ブローニュは定番のモノグラムですが、ブーローニュPMはそれ加えてモノグラム・アンプラントなど人気の高い素材も使われています。

 

似た名前ということでおおむね同じデザインですが、少しづつ違うところがありますね。

全体的にブーローニュPMの方が新しさを感じる印象です。

 

ブローニュはこちら↓

ブーローニュPMのレアカラー

店頭販売価格:¥379,800

商品ランク:S(特上品)

 

今回ご紹介する【M14211ブーローニュPM】はブーローニュPMの中でも特にめずらしいカラーなんです!

カラーの名前はブリュームグレー×ホワイトクオーツ

なんともおしゃれな響きですね。

実物を見てみると、単なるグレーやホワイトとは違う、繊細さが感じられます。

配色の関係なのか、モノグラム部分はわずかにピンクっぽくも見受けられ、可愛らしさもバッチリですね。

このカラーはなかなか出会えずとてもレアです!!

公式サイトを見てみても、こちらは載っていませんでした。

筆者も3年以上働いて初めてお目にかかれたお色味です👀

 

そんな【M14211ブーローニュPM】実はかんてい局細畑店では執筆現在、一点在庫がございます。

しかも、ほとんど使用されておらず、とても綺麗な状態なんです!!

すぐに売れてしまう可能性が高く、早い者勝ちですので、お探しの方はぜひチェックしてくださいね♪

 

M14211ブーローニュPMはこちら↓

まとめ

いかがでしたか?

今回はルイヴィトンの『ブーローニュPM(M14211)』について紹介しました。

エレガントなデザインと上品で洗練されたレアカラーで、大変魅力的なバッグです!

探しているけど出会えない・・・という方はぜひ中古市場もチェックしてみてください♪

当店ではルイヴィトンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

【一宮/稲沢エリア】ブランド腕時計の買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事ではブランド腕時計の買取についてご紹介します。

・ブランド腕時計の売却を検討している方

・ブランド腕時計の買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでブランド腕時計を売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局では数多くの時計ブランドの取り扱いをしています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①腕時計についての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ブランド腕時計の買取価格をご紹介!

質屋かんてい局では腕時計を買取強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年10月現在の相場

グランドセイコー SLGA009 スプリングドライブ 白樺

買取価格:65~70万円前後

 

グランドセイコーの顔ともいえる白樺モデル。

グランドセイコーの時計が製造される信州 時の匠工房の近くにある白樺の美林をモチーフとしたモデルで、グランドセイコーの技術力の高さをうかがわせます。

白樺モデルは一時はプレミア価格もついており、今でも人気は衰えていません。

ブライトリング A156F17PA A13356 クロノマット エボリューション

買取価格:18~25万円前後

 

ブライトリングの定番モデルであるクロノマット。

クロノマットは需要が高く、ブライトリングの中でも高額査定しやすいです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

IWC IW322701 インヂュニア

買取価格:35~40万円前後

 

IWCの定番モデルであるインヂュニア。

需要が高いモデルは買取価格も高くなる傾向にあります。

タグホイヤー CV201AH.BA0725 カレラ キャリバー16

買取価格:13~17万円前後

 

Theカレラともいえるデザインであるカレラ キャリバー16。

定番デザインは安定した人気があるので、中古市場での需要や価格も安定している傾向にあります!

カシオ GMW-B5000PC-1JF G-SHOCK

買取価格:2~3万円前後

 

1983年に誕生したG-SHOCK初号機DW-5000C。

その象徴であるスクエアデザインはそのままにフルメタル化し、スマートフォンリンクをはじめとした先進機能を搭載したGMW-B5000シリーズです。

 

デジタル表記で視認性の高いデザインとなっています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ブランド腕時計を高く売る3つのコツ

ブランド腕時計を少しでも売るためのコツをご紹介します!

①売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

腕時計は時計本体だけではなく、付属品にも価値があります。

ただ付属品だけでは金額がつけられず、時計と一緒に持ち込むことでその価値を発揮します。

 

特に新品購入時にメーカーが発行する保証書があるかどうかで、買取査定金額が大きく変わる可能性があります。

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ブランド腕時計の査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

グランドセイコーの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に240店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

腕時計は資産として見られることも増え、中古市場の価格も上がっているので、他の商材と比べても査定でも価格が付きやすいです。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのブランド腕時計の買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、ブランド腕時計を売るときはぜひご相談ください!

ページトップへ戻る

MENU