質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】 50代メンズにおすすめの財布3選 とラインを紹介!【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

当店では、ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】のバッグや財布を店頭で取り扱っておりますが、接客時、特に財布を見られる際にはラインやデザインで悩まれる方が非常に多いです。

中でも50代くらいの男性のみなさまは、若い年代の男性と比べると、ブランドや質にこだわりを持たれている方が多いのではないかと接客をしていて感じます。

若年層とは異なる、50代男性の社会的な立場を踏まえた上で、50代だからこそ魅力的に映る、おすすめのモデルを3選と特に男性におすすめなルイヴィトン【LOUIS VUITTON】のラインを4つ紹介していきます。

 

 

この記事は、

・ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布の購入を検討している方

・ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布を探している男性の方

・ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布のプレゼントを考えている方

におすすめの内容となっております。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】 50代男性におすすめの財布3選

それでは50代メンズ向けのルイヴィトン【LOUIS VUITTON】のモデルを3選、ご紹介していきます。

 

①ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】N63095/ジッピーウォレット・ヴェルティカル

■仕様

・ファスナー開閉式

・内側:ファスナー式小銭入れ×1/札入れ×1/差し込みポケット×2/カードスロット×14

 

フルオープンタイプのラウンドファスナー長財布です。

大きく開くため使い勝手がよく、カードポケットも多いため収納力も抜群。

ファスナータイプのため、貴重品が落下する心配もありません。

デザイン性・利便性の両方を兼ね備えた万能なモデルといえます。

 

ライン展開

①モノグラム・エクリプス

②ダミエ・グラフィット

③ダミエ・アンフィニ

④クロコダイル・マット

⑤タイガ

 

②ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】M61182/ポルトフォイユ・サラ

■仕様

・スナップ開閉

・内側:オープンポケット×2/カードポケット×16/ファスナー付小銭入れ×1/札入れ×2

・外側:オープンポケット×1

 

アンプラント以外にもさまざまなライン展開をもつ2つ折り長財布です。

スナップボタンによる開閉式で、ファスナータイプに比べワンタッチで展開できる手軽さと、札入れ、カードケース、小銭入れ、フラットポケットと充分な収納力が魅力です。

 

ライン展開

①モノグラム・キャンバス

②モノグラム・リバース

③モノグラム・アンプラント

④モノグラム・アンプラント(バイカラー)

⑤ダミエ・エベヌ

⑥ダミエ・アズール

 

③ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】M61695/ポルトフォイユ・ミュルティプル

■仕様

・2つ折り開閉式

・札入れ×2/カードポケット×5/その他ポケット×2

 

札入れ、カード収納がメインの二つ折り財布です。

キャッシュレス決済をメインの使われる方に人気で、コインパースなどとセットで持ち歩くとさらに便利にお使いいただけます。

 

ライン展開

①モノグラム・キャンバス

②モノグラム・エクリプス

③ダミエ・グラフィット

④ダミエ・アンフィニ

⑤エピ

 

▼M60067/ジッピーコインパース

■仕様

・ファスナー開閉

・内側:カードポケット×4/オープンポケット×3

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】 50代男性におすすめライン

続いて、数あるルイヴィトンのラインの中から特におすすめなラインを4つ紹介していきます。

 

①ダミエ・グラフィットライン

ダミエ・グラフィットラインは、メンズ向けのダークトーンが人気のラインです。

ルイヴィトンの中でも男性人気が非常に高く、50代男性に合うシックでエレガントなデザインが魅力的なラインです。

 

②モノグラム・エクリプスライン

見れば誰もがルイヴィトン【LOUIS VUITTON】と気付くブランドの象徴『モノグラム・キャンバス』ラインをメンズライクなダークトーンに再解釈したデザインのラインです。

ダミエグラフィット同様にエレガントなデザインですが、よりブランドを強く感じたいという方におすすめのラインです。

 

③モノグラム・アンプラントライン

 

 

最高級の牛革と呼ばれるカーフレザーを仕様したレザーラインです。

使う程に味が出て革が馴染んでいく感じや、革特有のツヤ、シルキーな手触りが楽しめる高級ラインです。

モノグラムキャンバスとは違い、印刷ではなく型押しのラインため、エレガントさは強く演出しますがブランドの主張は強くありません。

ヴィトン感を前面に出さずにモノグラムパターン楽しめる、大人の男性に似合うワンランク上のラインといえます。

 

④エピライン

『麦の穂』という意味を持つエピライン。

素材には『グレインレザー』と呼ばれる上質な革が使われており、耐久性が非常に高いです。

またカラーバリエーションも豊富で、シンプルながらも飽きが来ないデザイン、また光の当たる角度によって表面の見え方が変わるなど、一風変わった楽しみ方も出来るラインです。

ブランドの主張は強くなく、マットな中にも高級感が光る、まさに大人の男性にピッタリのラインといえます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

 

まとめ

今回は50代男性におすすめのルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布を3選と、おすすめライン4選をご紹介しました。

どのモデル、どのラインも50代男性の魅力をワンランク上に押し上げてくれるものばかりです。

また50代の男性はもちろん、ご家族の方へのプレゼントなどを考えられている方もぜひ参考にしていただければと思います。

 

かんてい局でも、上記で解説しましたラインのバッグや財布を販売しておりますので、オンラインショップまたはお問い合わせより確認してみてください!

 

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

ルイヴィトンのバッグが30万円以下で買える!お得なお知らせ【小牧】

こんにちは。かんてい局小牧店です。

今回は、小牧店にあるルイヴィトンのバッグの中から今お得に買える商品をご紹介します。

 

今回のブログでは、

・ルイヴィトンのバッグの購入を考えている方

・ルイヴィトンのバッグをお得に手に入れたい方

におすすめの記事となっていますので是非読んでいただけると幸いです。

 


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

オススメ商品3選

まず初めに、オススメする商品を紹介します!

・ルイヴィトン M46206 パピヨン

・ルイヴィトン M42777 ツイストPM

・ルイヴィトン プティット・マル

①M46206 パピヨン

コロンとした可愛らしい形が特徴的なパピヨン。

ベルベット素材にモノグラムパターンが柔らかい印象に感じますね。

横幅も約31cmありますが、それ程大きく感じないのもパピヨンの特徴です。

中古販売価格は30万~35万程で売っていることが多いですが、今回は「205,800円」と大変お値打ちになっております。

②M42777 ツイストPM

前面にシルバーのLVロゴの金具が目を引くツイストPM。

肩に掛けてもクロスボディとしてもお使いいただけます。

サイズも横約20cmと小さいながらも上品に感じるのはさずがルイヴィトンと思わせます。

ちょっとしたお出掛けにも最適です。

小傷やちょっとした黒ずみはありますが、あまり目立たないため大変オススメのバッグです。

出まわりの少ないバッグをこの機会に是非!!

③プティット・マル

ルイヴィトンのトランクから着想を得たデザインであるプティット・マル。

ショルダーバッグとしても、外してクラッチとしてもお使い頂けます。

中を開けるとポケット1つだけのシンプルなデザインになっています。

ブラックやブラウン系が多いプティットマルですが、こちらはホワイトカラーと珍しくさわやかなイメージです。

1点しかありません。お早めに!

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

その他のルイヴィトンのバッグ

ルイヴィトンのバッグは珍しいアイテムもあれば、定番のアイテムもあります。

ライン違いであったり、全く違う形や大きさであったりと豊富なアイテムから選べるのも嬉しいですね。

かんてい局でも本当に多く取り扱っているブランドですので、人気のあるバッグはすぐに売り切れてしまうこともあります。

特に珍しいアイテムであれば、次を待っていても中々入荷がありません。

気になる場合は是非チェックしてみてください。

☟ルイヴィトンのバッグをチェック!!☟

 

最後に

今回は、かんてい局小牧店にあるルイヴィトンのオススメバッグ3選をご紹介しました。

どのバッグもほとんど買取でも入ってこないアイテムばかりです!

購入を検討している方やプレゼントしたいと考えている方はこの機会に是非!!

オンラインショップでも随時販売中となっていますので、売り切れ次第終了です。

ぜひ合わせてチェックしてみてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンのバッグをチェック!!☟

大人気!セリーヌのトリオンフ柄のアイテム5選【春日井】

20代、30代の女性を中心に人気の高いセリーヌ。

特に支持の高いこのトリオンフ柄は、名前は知らなくても見たことあるという方も多いのではないでしょうか?

 

今回のブログでは、そんな大人気なトリオンフ柄の商品を5つ紹介していきます!

 

この記事は

・トリオンフ柄とはなにか?

・トリオンフ柄とマカダム柄の違いが知りたい方

・セリーヌの中古を探している方

におすすめの内容となっています。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

トリオンフとは?

トリオンフとはフランス語で【凱旋】の意味を持ちます。

パリにある凱旋門を囲むチェーンから着想を得て作られたモチーフと言われています。

トリオンフとマカダム柄の違い

そんなトリオンフ柄とよく似た【マカダム柄】

所説ありますが、2010年頃まで生産されていたデザインで廃盤となりました。

 

こちらはトリオンフ柄。

パッと見同じ柄に見えますが、よく見ると

・両端のCのデザインが丸みを帯びて若干長くなっている

・アイコン中央に斜線で陰影が表現されている

という違いが!

 

実際に比較してみると…。

意外と分かりやすいですよね。

 

その後2019年の秋冬のコレクションでエディ・スリマン氏の手によって現代風に解釈された新しいモチーフ【トリオンフ】が発表されました。

 

多くのブランドでリバイバルブームとなっているので、このトリオンフも人気が高まってるんですね!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめ5選

トリオンフついて理解していただけましたか?

次に、そんなトリオンフ柄のおすすめアイテムを5選紹介していきます!

1.スモールバーティカルカバ

1つ目は定番人気のスモールバーティカルカバ

総柄が可愛い2WAY仕様になっているトートバッグです。

 

斜め掛けができるショルダーバッグになるので、デイリー使いにピッタリ!

 

▼セリーヌのトートバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.メッセンジャーバッグ

2つ目はメッセンジャーバッグ

こちらもトリオンフの総柄がポイントな斜め掛け可能のバッグです。

 

形もシンプルなので男女関係なく使えそうなのもポイント◎

 

▼セリーヌのショルダーバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.ラージジュエリーケース

3つ目はラージジュエリーケース

お出掛けや旅行先におすすめな総柄のジュエリーケースです。

 

個人的に可愛い小物入れなどを使うとテンションが上がるので、一番おすすめしています!

 

▼セリーヌのアイテムはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.クラッシックトリオンフバッグ

4つ目はクラッシックトリオンフバッグ

上記で紹介してきた総柄とは違い、トリオンフがワンポイントになった上品なバッグです。

 

上質なレザーでシックな印象を受けるので、総柄が甘く感じる人にはこのクラシックバッグがおすすめ!

 

▼セリーヌのバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5. スモールウォレット

5つ目は スモールウォレット

近年大流行のコンパクトウォレットです。

 

カッチリしたトリオンフの金具にカジュアルなテキスタイルが重すぎないデザインがポイント。

このサイズ感なら上記で紹介してきたバッグにも収納できるので、トリオンフ縛りで持ち物を揃えるのも可愛いですよ◎

 

▼セリーヌの財布はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

今回はセリーヌの大人気デザインであるトリオンフについて紹介しました。

 

リバイバルで再燃しているだけあり、様々なアイテムでトリオンフのアイテムが展開されています。

年代問わずお使い頂けるので、ぜひお探しの方はかんてい局のオンラインショップを覗いてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のセリーヌの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

【豆知識】読みづらいヴィトンのシリアルを見る方法をご紹介【茜部】

ルイヴィトンのバッグや財布には「シリアルナンバー」と呼ばれる、刻印が入っていることはご存じですか?

最近のモデルではRFIDと呼ばれるチップが内臓されるようになり、シリアルナンバーは無くなりましたけど、2020年よりも前に製造されているバッグや財布などにはシリアルナンバーが刻印されています。

これがあるか無いかによって、本物だと安心する方も多いと思います。

数ある品の中で、一部の商品はシリアルナンバーがとても探しづらいものもあります。

今回の記事では、シリアルナンバーが見つかりにくい素材や、見つけるための小ネタを紹介したいと思います。

この記事は、ヴィトンを持っているけどシリアルが見つからない方

シリアルっぽい数字が見えるけど解読できない方にオススメの記事です。

シリアルナンバーが見つかりにくい素材

ルイヴィトン中でシリアルナンバーは見つかりにくい素材は「布地に刻印されているタイプ」です。

物によっては全く見えないもの、かろうじて何か刻印されている程度に見える、はっきり見えるとバラバラです。

査定をしていると、全く見えないものをよく見かけます。

実際にこの画像の場所にシリアルがありますが全く見えないですよね。

2000年から2010年頃に展開されていたモデルでこの素材を使っているものを見かけます。

この素材のシリアルナンバーを見やすくする豆知識を紹介します。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シリアルナンバーを見やすくする豆知識

とても簡単な作業です。

見やすくするために水を使います。

指先に軽く水滴を載せて、布地に擦りこみます

布地が黒っぽく変色しますのでみやすくなります。

これでかなり読みやすくなったと思います。【VI0014】と読めます。

ヴィトンに水を付けて大丈夫?と思う方もいるかもしれませんが、布に付けるだけなので、乾いてしまえば元通りになります。

革には水はNGです。

※特にヌメ革には付かないように気を付けてください。

それ以外にも分かりやすい例を紹介します。

☟かんてい局公式オンラインショップはこちらから☟

その他の事例

こちらはハムステッドと呼ばれる当時とても流行ったバッグです。

これも同素材の為シリアルが見づらい個体が存在します。

今回紹介するのは比較的見やすい個体です。

水を付ける前

少し見づらい部分がある程度です。

水を付けた後

くっきりはっきり見えます。

このような違いがあります。

心配な方に乾いた画像も載せておきます。

特に変化はありません。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

まとめ

今回はシリアルナンバーが見づらいヴィトンに対しての豆知識をご紹介させていただきました。

シリアルナンバーが無いと心配になっている方、読みづらいと思っている方は是非参考にしてみてください。

今回はバッグで紹介しましたが、ヴェルニ素材の財布にも直接布地に刻印されているモデルもありますので同様の方法が効果的です。

しかしその他の素材に関しては、ダメージを与える場合もありますので注意してください。

どうしても読みたいと思うときに思い出して頂ければと思います。

 

バレンシアガのシティは中古も再燃!?買取価格も上昇中!【春日井】

こんにちは、質屋かんてい局春日井店です。

今回は2000年代、爆発的な人気があったバレンシアガのシティについてご紹介。

「古いバッグだから売れるかわからない」

と考える方も多いのではないでしょうか。

そんな方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。

バレンシアガのシティがあがっている!?

2000年代に流行ったシティ。

「もう買取すら断られるかも…」という方も多いです。

しかしそんなことはありません。

実はバレンシアガのシティは人気度がまたあがっているんです!

中古相場にも影響が!

人気度があがると相対的に気になるのは中古相場。

実は中古相場もここ数年間と比較するとあがっています!!

シティの中古相場はどのくらい上がった?

中古相場があがったといっても、気になるのはその上がり幅。

もちろん年代や状態にもよりますが、3つのモデルの価格の上がり幅を紹介していきます◎

115748|ザ シティ

115748|ザ・シティ

付属品:ショルダーストラップ・ミラー・替え紐

 

以前の買取価格:5,000~15,000円

現在の買取価格:20,000~25,000円前後

※デザイン・状態により価格は変動する可能性がございます。

 

↓詳しく知りたい!↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

173084|ジャイアントシティ

173084|ジャイアントシティ

付属品|ミラー・布袋・ショルダーストラップ

 

以前の買取価格:10,000円前後

現在の買取価格:20,000円前後

※デザイン・状態により価格は変動する可能性がございます。

 

↓詳しく知りたい!↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

431621|クラシックシティS

431621|クラシックシティS

付属品|ショルダーストラップ・ミラー・布袋

 

以前の買取価格:~45,000円前後

現在の買取価格:50,000~65,000円前後

※デザイン・状態により価格は変動する可能性がございます。

 

↓詳しく知りたい!↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

自分が持っているバッグの型番は?

「値段はわかったけど自分が持っているバッグがいったいどれなのかわからない」

「シティではあるけど、型番までは知らない」

このような方も多いのではないでしょうか?

実はシティに限らず、バレンシアガのバッグには型番が刻印されているんです。

場所は基本、レザータグの裏側。

最初の6桁の数字が型番になっています。

意外と簡単では?

 

↓自分の持っているシティは書かれていないという場合は↓

もしくは、

↓お手元にバッグをお持ちの上お電話ください♪↓

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シティの相場があがった理由とは

「そもそもなぜ2000年代のバッグが急に人気になったの?」

と不思議に感じる方も多いのではないでしょうか。

実は、シティが再燃した理由は大きくわけて2つ考えられます。

1.ル・シティの復活

1つ目は、ル・シティの復活です。

2001年誕生後、さまざまな海外セレブに愛用されたル・シティ。

 

ヴィンテージ感のあるアイコニックなアイテムです。

そんなル・シティの爆発的なヒットにより、バレンシアガはシティに似たラインを続々と発表。

 

次第に人気が薄れてしまったのです。

ですが、そんなル・シティが2024年に復活。

 

当時のヴィンテージ感や、スタッズ使いを完全に再現した新ル・シティは、シティ再燃の火付け役となりました。

 

↓バレンシアガについて詳しく知りたい☟

バレンシアガ「シティ」が人気再熱?!古いけど新しいトレンドライクなバッグに再注目!【春日井】

2.Y2Kファッションのブーム

2つ目は、Y2Kファッションのブームです。

2000年頃のトレンドを取り入れた服装を指すY2Kファッション。

 

クロップドトップやローライズデニム・ブーツカットなど、当時のトレンドアイテムがファッションに取り入れられるようになりました。

 

Y2Kファッションが流行っていることにより、当時のトレンドアイテムであるシティも再燃。

さらに、定価より安く手に入る中古品の需要も高まりました。

 

気になる方はぜひY2Kファッションで調べてみてくださいね♪

シティは今後も上がる?

中古も新品も値上がりしたシティ。

これからも上がり続けるのでしょうか?

個人的には、上がり続けることはないと思います。

特に今回のようなファッショントレンドの影響を受けたアイテムに関しては、そのトレンドが過ぎ去ってしまうと相場も下がる傾向が。

 

手放そうか悩まれている方は今が売り時。

売ろうか悩まれている方もぜひ一度かんてい局にご相談ください♪

最後に

いかがでしたか?

今回は、バレンシアガのシティがあがっている理由・どのくらい上がったのかについてご紹介しました。

 

状態にもよりますが、以前より2倍以上買取価格が上昇しているものも。

重ねてにはなりますが、相場があがっている今が売り時。

 

売ろうか悩まれている方もこの機会にぜひ質屋かんてい局へお立ち寄りください。

 

☟かんてい局春日井店へのアクセス☟

☟これはいくらくらい?などのお問い合わせはこちらから☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

☟電話が苦手💦という方はこちら☟

【エルメス】実際にバスティアの使い勝手を検証!サイズや定価についても紹介します!【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はエルメス、バスティアの使い勝手について話していきたいと思います!

お探しの方や購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

そのほか、

・エルメスのバスティアに興味がある方

・ミニ財布の購入を検討している方

・ファーストエルメスをお探しの方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

HERMES バスティアはどんなコインケース?

バスティアはエルメスアイテムの中でも人気の高いコインケースです。

シンプルなデザインですが、カラー展開が豊富なので愛用者は数種類のバスティアを持っている方もいるほどです。

バスティアは比較的手が届きやすい価格なのでファーストエルメスにもぴったりのアイテムだといわれています。

バスティアのサイズ

サイズ:約横8.5×縦8cm

 

手のひらサイズのかなりコンパクトなコインケースですが、想像以上の収納力も兼ねそろえています。

小さなバッグやポケットにさっと収納できる点も魅力で、女性だけでなく男性からも人気が高いです。

 

エルメスのバスティアをお探しなら
かんてい局オンラインショップはこちら

バスティアの定価

エプソン:39,600円(税込)

シェーブルシャムキラ:40,700円(税込)

 

素材によって定価は違いますが、ほとんどが50,000円以下で購入ができます。

最近はどのブランドでも10万円以下で購入できるアイテムが少なくなってきていたり、今後も定価の値上げが予想されるので検討している方は早めの購入をおすすめします。

HERMES バスティアのコインケースとしての使い勝手は?

実際に中身を入れ、使い勝手を検証してみました!

小銭、お札、カードを入れてみたので参考にしてみてください。

コインケースとしてバスティアに小銭を収納してみた!

まず初めに小銭を収納してみました。

バスティア コインケースに15枚の小銭を収納してみた!

15枚(100円)の小銭を収納しました。

まだまだ全然、収納部分には余裕があり、スナップボタンもすんなり閉めることができました。

バスティア コインケースに30枚の小銭を収納してみた!

30枚(100円)の小銭を収納しました。

少し膨らみを感じた程度でまだ余裕があり、パチッと軽くスナップボタンも閉められました。

バスティア コインケースに50枚の小銭を収納してみた!

50枚(100円)の小銭を収納しました。

横から見るとふくらみが一気に増しましたが、ボタンの開閉には何の問題もありません。

もうあと10枚ほど収納するのも余裕な印象で、収納力の高さに驚きました。

バスティアにお札は入るの?

バスティアは縦に深さはありますが、横幅がないのでお札は2つ折りにして収納しなければなりません。

1万円、5千円、千円と3枚入れてみましたが、ふたの上部もしっかりと折りたたむことができました。

バスティアにカードは収納できるの?

今回はクレジットカードとほぼ同じ大きさの名刺を代わりに収納してみました。

カードサイズは上部が飛び出してしまい、しまうことができないのでカード収納は別で必要だと感じました。

 

今回、バスティアの使い勝手を検証してみて、思った以上に収納力が高いことに驚きました。

バスティアを広げると反対側の溝に小銭が入っていくようなデザインになっていて、落ちづらい作りなっているのでキャッシュレス派だけど、まだ現金も持ち歩く方にはピッタリのコインケースです。

HERMESのコインケース バスティアはどこで買えるのか?

ではエルメスのバスティアはどこで買えるのでしょうか?

お話していきます。

公式サイト

全国どこからでも簡単に注文ができますが、たくさんの方がみているので売り切れる可能性もあり、購入するにはタイミングがとても大切になってきます。

公式サイトはタイミングによって店舗よりもカラー豊富に在庫があるときもあるので、こまめにチェックすることをおすすめします。

店舗

店舗は日本国内に多数あるので、実際に素材や色を見て選ぶことができます。

最近ではSNS上で空港内の免税ができる店舗で購入できたという話も多く見かけるので、旅行ついでにふらっと寄ってみるのもいいかもしれませんね!

中古市場

もちろんかんてい局のような中古ショップでも購入ができます。

なかなか新品を探すことは難しいですが、綺麗な状態のバスティアを定価よりも安く手に入れることができるのでおすすめです。

なかなか公式サイトや店舗で出会えなかったカラーにも巡り合えることもあるのでぜひチェックしてみてください!

 

エルメスのバスティアをお探しなら
かんてい局オンラインショップはこちら

HERMESのコインケース バスティアの人気色

バスティアはカラー展開が豊富なことも魅力です。

ベーシックなエトゥープのようなカラーも人気ですが、コンパクトなコインケースなのでビビットなカラーで差し色にするのも素敵です。

バスティア ヴェルソ

ヴェルソ(Verso)はフランス語で裏、裏面という意味をもち、単色で作られているのではなく内側はバイカラーになっているデザインのことをいいます。

2色使われることで単色のバスティアとは違った遊び心がありますね。

HERMESのコインケース バスティアの刻印場所

エルメス バスティアの刻印場所はスナップボタンの下部分にあります。

ちなみに2024年の刻印は「W」です。

 

合わせて読みたい記事↓

※【保存版】エルメスのシリアルはどこにある?製造年数や刻印場所を解説!!【小牧】

HERMESのコインケース バスティアに似たカルヴィとは?

カルヴィはエルメスのバスティアによく似た横長デザインのカードケースです。

カルヴィのサイズ

サイズ:約横10×縦7×マチ1cm

バスティアに比べると深さがないので小銭も入れられますが、たくさん収納するとあふれてしまう可能性があります。

お札も収納できないことはないですが、3つ折りや4つ折りをしないといけないのでカードケースでの使用がメインになります。

カルヴィデュオ

コインケースのバスティアとカードケースのカルヴィがひとつになった「カルヴィデュオ」もキャッシュレス化の今、人気が上昇しています。

見た目はほとんどカルヴィですが、内側はカードポケットとフラップ付のコインケースがついているのでキャッシュレス派だけど現金も持ち歩きたい方にはおすすめです。

 

エルメスのカルヴィをお探しなら
かんてい局オンラインショップはこちら

まとめ

いかがでしたか?

今日はエルメス バスティアの使い勝手についてお話してきました。

キャッシュレス化の現代にとても使いやすいバスティアは、比較的買いやすい値段なので初めてエルメスの購入を検討している方にもおすすめです。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

また、販売だけでなく買取も強化しています!

エルメスの買取についてもっと詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【CHANEL/シャネル】10万円以下で買えるネックレス紹介!中古で安くお得に買える!?【細畑】

こんにちは!

岐阜市の質屋かんてい局細畑店です(^^)/

本日はシャネルの10万円以下で購入できる「中古ネックレス」をご紹介いたします!

CHANEL(シャネル)のネックレスの購入を検討している方

10万円以下のご予算でお考えの方 

コスチュームジュエリーの購入を検討している方

にオススメの内容となっております。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

シャネル公式のネックレス

現状、シャネル公式にて購入できる10万円以下のネックレスはありません!

現在公式サイトに掲載されているネックレスで最も安いものが約14万円となっています。

CHANEL(シャネル)【中古】10万円以下で購入できるネックレス

かんてい局て取り扱っている10万円以下で購入できるネックレスをいくつかご紹介いたします✨

中には5万円以下で買えるネックレスもあります!必見ですよ!

 

①CHANEL(シャネル) スタッズボールネックレス

スタッズボールネックレス

¥41,980

ボールモチーフにスタッズ、ココマークがついたネックレスです。

長めのチェーンでシンプルなコーデに映える個性的なデザインです🌟

身長154cmのスタッフで胸下の長さがあります。

②CHANEL(シャネル) ロングダブルチェーンネックレス

ロングダブルチェーンネックレス

¥57,980

約90cmの2連ネックレスです。

かなり長めでぐるぐると2重に巻いても存在感があっておしゃれ🌟

モチーフがついてないので他のネックレスとの重ね付けもお楽しみいただけます。

こちらのネックレスは細畑店の在庫のお品物になります。

少しご紹介させていただきますね✨

着用画像↓

身長154cmのスタッフでみそおち辺りまでの長さです。

2重にするとこんな感じです。

程よいボリューム感があって一点でも存在感がありますね!

シャネル公式では、ロングネックレスをブレスレットとして使用する例が紹介されていたのでやってみました。

ロングネックレスは一点持っていると何通りかの使い方がありとっても便利です!

 

③CHANEL(シャネル) ラインストーンネックレス

ラインストーン付ネックレス

¥73,480

大きめのココマークにストーンとフェイクパールがあしらわれたネックレスです。

ブラック、シルバー系のお色味でコーデに合わせやすいお品物です!

 

④CHANEL(シャネル) ココマークマトラッセテクスチャーネックレス

ココマークマトラッセテクスチャーネックレス

¥94,980

大振りなココマークが存在感のあるネックレスです。

チェーンが約80cmと長め仕様となっておりコーデの主役にもなります!

 

CHANEL(シャネル)のネックレスの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

CHANEL(シャネル) コスチュームジュエリーとは

ガラスなどの宝石のイミテーションや貴金属以外の真鍮などを使用したアクセサリーを指します。

大振りなものでも軽く、安価に購入できるのが特徴です✨

上でご紹介したアクセサリーは、すべてコスチュームジュエリーです!

一方、貴金属(金、プラチナ、シルバーなど)や本物の宝石を使用したものは、ファインジュエリーといいます(*’▽’)

コスチュームジュエリーについて詳しく知りたい方はぜひ過去の記事もご覧ください!

【シャネル】ココ・シャネルが込めたコスチュームジュエリーへの想いとは?アクセサリー紹介もあります!!【細畑】

 

コスチュームジュエリーのメリット

コスチュームジュエリーの魅力とは何なのでしょうか?ご紹介いたします!

 

①安い

ファインジュエリーは金やプラチナ、宝石が使用されていて原価がまず高価なものとなっています。

コスチュームジュエリーは真鍮やメタルなどが使用されており、ファインジュエリーよりもはるかに安い金額で手に入れることができます。

 

②軽い

貴金属のアクセサリーなどは、とくに大振りのネックレスともなると首に負担がかかったりすることがありますが、金などに比べ真鍮やメタルは軽量のため気軽に身に着けることができます!

 

③デザイン性の高さ

ファインジュエリーは宝石を使用しているため、大きいモチーフは対応できなかったり、対応できてもかなり金額が高くなってしまいます。

コスチュームジュエリーは大きいモチーフやストーンも自在に作れるため、デザイン性の高いアクセサリーを作ることが可能です✨

 

シャネルのアクセサリーはたくさんの装飾やパールが使用されていながらも、他ブランドよりも比較的安価で購入できるものがほとんどです。

コスチュームジュエリーであるために実現される価格帯なのですね✨

最後に

今回はシャネルの10万円以下で購入できる中古のネックレスをご紹介させていただきました!

かんてい局ではネックレスの他、多数シャネルのアクセサリーを取り扱っております。

ぜひオンラインショップもご覧ください✨

【エルメス食器】結婚祝いにも!人気シリーズ『ガダルキヴィール』のご紹介!【北名古屋】

皆さま、こんにちは♪

かんてい局北名古屋店です!

 

高級革製品でおなじみのブランド『エルメス』に食器のコレクションがあるのを、

皆さまご存知でしたか?

 

実は先日、かんてい局北名古屋店にエルメス食器が入荷いたしました!

それも、特に人気を誇る「ガダルキヴィ―ル」のプレートやカップ…✨

 

本日は、結婚祝いなどの贈り物としても人気の高いエルメスの食器「ガダルキヴィ―ル」について、ご紹介してまいります。

 

この記事は、

・ブランド食器に興味がある方

・エルメス食器のご購入を検討中の方

・贈り物をお探しの方

に、オススメの記事です♪

 

それでは本題に入っていきましょう♪

 


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

1.エルメス食器人気シリーズ【ガダルキヴィ―ル】とは

革製品でおなじみのエルメスですが、食器のシリーズも豊富に展開されています。

中でも今回ご紹介するガダルキヴィールは、情熱的な赤が目を惹く非常に人気の高いシリーズ。

「ガダルキヴィール」という名前はスペインのゴルバドにある河の名前に由来し、印象的な鮮紅色は炎の中で熱せられる鉄にインスピレーション得ています。

ポイントで使うもよし、シリーズでそろえて使うもよし。

日常に取り入れるだけでテーブルが一気に華やかになるアイテムですね😆

 

2.中古だけども未使用品!アイテム紹介

さて、ここからは当店に先日入荷したガダルキヴィールのアイテムをご紹介いたします♪

今回ご紹介するアイテムは中古品扱いにはなりますが未使用品で、外箱まで揃ったものばかりなので、贈り物にもおすすめです🎁

早速見ていきましょう!

※尚、当サイトに記載の定価は2024年7月時点のものでございます。予めご了承ください。

①【結婚祝い・新築祝いに!】ティーカップ&ソーサーペアセット 定価¥61,600

 

こちらはティーカップとソーサーのペアセット。

マグカップよりも小ぶりなサイズ感で、来客時などにも大活躍するアイテムです。

ガダルキヴィールの幾何学模様は、アンダルシア地方の鉄細工の門やバルコニーをモチーフにデザインされています。

結婚祝いや新築祝いなど、新生活の始まりをお祝いするのにピッタリではないでしょうか♪

②【使いやすい中皿サイズ!】プレート21cmペアセット 定価\31,900

こちらも2枚セットのプレート。

使いやすい直径21cmの中皿サイズで、情熱的で美しい模様が一面に見えるアイテムです。

緩衝材の入った箱も付属していますので、ギフトにも◎

③【繊細な曲線美】プレート17cmペアセット 定価¥31,900

こちらのデザインは、先程の2アイテムと比べて細めのラインに繊細な美しさを感じます✨

直径17cmのサイズのため、お食事のシーンにもティータイムのシーンにもお使いいただける便利なサイズ感。

おもてなし用のプレートとしてもピッタリです♪

3.皿、カップだけじゃない!アイテムの種類

さて、ここまでは当店に入荷したティーカップ&ソーサーセットとプレートをご紹介いたしました。

ガダルキヴィールのアイテムはオーソドックスなものだけではありません!

ここからは少し変わったテーブルアイテムをご紹介します♪

①ティーボックス

紅茶の茶葉を保管するティーボックス。これ一つでももちろん様になりますし、先ほどご紹介したティーカップと同じ場面でお使い頂くのもおすすめです。

テーブルの上に置きっぱなしでも大丈夫、むしろ常に出しておきたいくらい美しいガダルキヴィールのティーボックスで、日常に彩りをいかがでしょうか。

②シュガーポット

こちらもティータイムに活躍しそうなアイテムですね。

お家に2個や3個も必要になるものではないからこそ、良いものを使いたい。そんな方にもおすすめなアイテムです。

 

③灰皿

お洒落な愛煙家におすすめなのがガダルキヴィールの灰皿。

19.5cm×16cmの灰皿にしては大ぶりなシルエットが、ガダルキヴィールの大胆かつ整然としたデザインと共に高級感、非日常感をもたらします✨

 

 

4.最後に

いかがでしたでしょうか?

本日はエルメス ガダルキヴィールのアイテムをご紹介いたしました。

こちらのシリーズは一見大胆でびっくりするような真っ赤なデザインですが、

よく見ると赤の中にも濃淡があり、大胆かつ繊細な美しさを纏ったお品物です。

革製品だけじゃない、エルメス食器の魅力がお伝えできていれば嬉しいです🤗

 

最後までお読みいただきありがとうございました😁

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちら↓をクリック

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

 

シャネルの定番バッグが勢ぞろい!サクセスストーリーバッグとは?おすすめバッグ4選もご紹介【小牧】

小牧店にシャネルのレアアイテム「サクセスストーリーバッグ」入荷しました。

今回はレアアイテム「サクセスストーリーバッグ」と一緒に、シャネルの定番バッグについてお話していきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・サクセスストーリーバッグとは何か知りたい方

・シャネルの定番バッグについて知りたい方

・シャネルのバッグの購入を考えている方

上記の方はぜひ参考にしてください!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

シャネル サクセスストーリーバッグって何?

今回紹介する、シャネルのサクセスストーリーバッグは2020年に発売されたミニショルダーバッグセット。

カラー展開は【ホワイト】【ピンク】の2種類。

シャネルの代表的な定番ショルダーバッグがミニサイズになった可愛らしいアイテムです。

ショルダーバッグ4種類に加えて、ミラー付きのボックスがついておりアクセサリー収納などにも使えます。

☟商品ページはこちら☟

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

サクセスストーリーバッグのシャネルの定番バッグ4種類

サクセスストーリーバッグとは何か上記で簡単に紹介しました。

ここでは4種類のシャネル定番バッグの特徴をそれぞれ紹介していきます。

①シャネル マトラッセ/チェーンショルダーバッグ

シャネルの定番バッグと言えば、マトラッセのチェーンショルダーバッグではないでしょうか。

マトラッセとはフランス語で「袋詰めされた・ふっくらしている」などの意味がある言葉。

格子状にステッチを入れキルティング加工されたデザインで、言葉通りふっくらしている見た目が特徴です。

 

シャネルだと格子状のデザインであればすべてマトラッセとされているので、多くのアイテムが存在しています。

こちらのサクセスストーリーバッグのマトラッセは、キャビアスキンとゴールド金具。

ミニサイズのショルダーバッグですが、バッグ背面のポケットも再現されているのが可愛いです。

バッグ背面ポケットの開口部が弧を描くデザインは【モナリザスマイル】とも呼ばれます。

着用画像

シャネル/サクセスストーリーバッグ/マトラッセチェーンショルダー/ホワイト/キャビアスキン

↑約170cmのスタッフが着用しています。

定番のマトラッセチェーンショルダーがそのまま小さくなった見た目で、アクセサリー感覚で身に着けることができます。

②シャネル ボーイシャネル/ショルダーバッグ

ボーイシャネルとは2011年~2012年にかけて発表された比較的新しいコレクション。

シャネルのバッグといえばエレガントで女性向きなアイテムを多く展開していますが、そのなかでもクールな印象のアイテムが揃うのがボーイシャネルのラインです。

 

弾丸保管用バッグにインスピレーションを得て作られています。

シャネルらしい上品な印象を残しつつ、よりクールでかっこいいデザインのバッグになっています。

着用画像

シャネル/サクセスストーリーバッグ/ボーイシャネル/ホワイト/チェーンショルダー/ラムスキン

↑約170cmのスタッフが着用しています。

ボーイシャネルのカチッとしたフォルムと少しくすみ加工がされたチェーンがお洒落です。

ミニバッグらしい可愛らしさはありますが、甘すぎない印象で使いやすいバッグになっています。

③シャネル ツイード&カーフ/ショルダーバッグ

きちんとした印象もありつつ、女性らしさもある素材のツイード。

ツイード素材もシャネルの代表的な素材といえます。

サクセスストーリーバッグのツイードショルダーバッグはホワイトですが、様々な色や柄を楽しめるのが楽しい素材です。

着用画像

シャネル/サクセスストーリーバッグ/ツイード&カーフ/ショルダーバッグ/ホワイト

↑約170cmのスタッフが着用しています。

他のチェーンショルダーバッグと比べて少しカジュアルな印象があり、普段使いにもおすすめしたいミニバッグです。

開閉金具にココマークがあしらわれたり、金具はシルバーとゴールドが組み合わされていたり細かなデザインが可愛いバッグとなっています。

④シャネル グレインドカーフ/ショルダーバッグ

グレインドカーフスキンと2.55金具が使われたミニショルダーバッグです。

グレインドカーフはきめ細やかな加工がされた素材のことで、すこしシワっぽい見た目が可愛いデザイン。

チェーンはマットな加工がされており、クラシックな印象のバッグになっています。

こちらの背面にもマトラッセと同様の【モナリザスマイル】がついています。

着用画像

シャネル/サクセスストーリーバッグ/グレインドカーフ/ホワイト/チェーンショルダー

↑約170cmのスタッフが着用しています。

他のバッグと同じく、ミニサイズで可愛らしい印象ながらシンプルで上品です。

 

4種類ともカードやリップなどの小物を入れれるくらいのサイズなので、サブバッグやアクセサリーとして使うのがおすすめです。

 

☟商品ページはこちら☟

シャネルのおすすめバッグ紹介

いくつかの定番ショルダーバッグがあることが分かりましたね。

こちらでは、かんてい局に在庫のあるシャネルのバッグをご紹介していきます。

おすすめをいくつかまとめてみたので、気になる方は是非チェックしてみてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

①シャネル AP2199/ショルダーバニティバッグ

シャネル/AP2199/ショルダーバニティバッグ/ブラック/レディース

最近ミニバッグをはじめ、こちらのバニティバッグの形も人気を集めています。

ミニサイズのショルダーバッグなのに加えて、ブラック×ピンクの色味も可愛らしさを演出しています。

こちらは柔らかいラムスキンを使用したバニティバッグです。

②シャネル A01115/チェーンショルダーバッグ/マトラッセ

シャネル/A01115/チェーンショルダーバッグ/ミニバッグ/マトラッセ/キャビアスキン/レディース

シャネルの定番マトラッセのショルダーバッグです。

流行に左右されない上品なデザインなので永く愛用できるのがポイント。

素材も丈夫なキャビアスキンとなっています。

③シャネル A10146/ストローショルダーバッグ/カゴバッグ

シャネル/A10146/ストローショルダーバッグ/ミニバッグ/レディース

コロンとした丸いフォルムが可愛らしいアイテムです。

ココマークの開閉金具×レザーストラップがカジュアルの中に上品さを演出しているのが魅力です。

荷物も必要最低限のものが収納でき、この夏にも是非おすすめしたいショルダーバッグ。

④シャネル A67085/ボーイシャネル25×Vステッチ/チェーンショルダーバッグ

シャネル/A67085/ボーイシャネル25/Vステッチ/ショルダーバッグ/レディース

使いやすいサイズ感のショルダーバッグです。

ボーイシャネルとVステッチが組み合わさり、すっきりとした印象のバッグになっています。

ビビットなイエローカラーが目を惹くのでコーデのワンポイントになりそうです。

☟CHANE(シャネル)のアイテムはこちらから☟

まとめ

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

今回はシャネルのレアアイテム「サクセスストーリーバッグ」とは何か?という解説とおすすめバッグを紹介していきました。

オンラインショップで随時シャネルのアイテムも販売中です。

人気の高いシャネルのバッグ、この機会にぜひゲットしてみてくださいね。

 

☟CHANE(シャネル)のアイテムはこちらから☟

☟合わせて読みたい記事はこちら☟

【レビュー】シャネルのミニマトラッセの使い勝手は?【春日井】

【徹底解説】シャネルのココハンドルXSの使い勝手とご紹介!【小牧】

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

 

 

ブルガリ ビーゼロワンリングはださい?年齢層は?【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

 

ブルガリの王道ジュエリーと言えばビーゼロワンリング。

リング以外にもネックレス、ブレスレットが発売されていて男女を問わず20年以上にわたって根強い人気のあるジュエリーです。

ですが実際着用するにあたって、

 

『古い?ださい?』

『年齢層高め?』

と気になる方も多いのではないでしょうか。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

BLVGARI【ブルガリ】 ビーゼロワンは古いのか?ださいのか?

ビーゼロワンは古くありません、ださくありません!!

「ビー・ゼロワン(B-zero1)」コレクションは1999年に発売されました。

ブルガリの頭文字「B」と無限の始まりを意味する「01」が由来となっており、古代ローマの遺跡コロッセオからインスピレーションを受け作られたボリュームあるデザインが特徴です。

1バンド、2バンド、3バンドなどサイズによってボリューム感が違うため、イメージが異なり男女どちらでも使用していただけるユニセックスなモデルになっています。

また過去にはたくさんのバージョンが発表されており、日常から特別な機会まで使えるアイテムが充実しています。

ユニセックスで使えるため恋人や夫婦で着用される方々も多くいらっしゃいます。

年齢層は?

年齢層はとても幅広く、20代から60代の方に人気があります。

特に人気なのは30代~のように感じますが、20代からしたら憧れのジュエリーですよね。

20代の方に関しては最近はY2Kブームもあり2000年前後に流行ったジュエリーが再熱しているということも理由にありそうです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟ブルガリ ビーゼロワンの購入はこちら☟

実際どの年代に人気なのか?

販売する際によくご覧になられる年齢層は30代~50代の方が多いように感じます。

最近では20代の方もご覧になられていますが、圧倒的に大人の女性に人気です。

サイズ展開

「ビー・ゼロワン(B-zero1)」と言ってもサイズによって見え方が全然違います。

私が接客していて日本の方は1バンド・2バンドの細いもの、海外の方は3バンド、4バンドの太いものをよくご覧になられている印象です。

年齢別でみると20代・30代の方は1バンドや2バンドの細いもの、40代.50代の方は3バンドや4バンドの太いものをお好みになるイメージです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

1バンドリング

幅が一番狭い1バンドリング。

実際愛用しているスタッフが当店にいましたので聞いてみました。

1バンドを買った理由はビーゼロワンのリングを探していた時3バンドを試着した際、ボリュームが十分あるので他のリングではなく単体で付けたいと思ったそうです。

ですがほかのリングも一緒に付けたかったため合わせやすい1バンドを選んだとのことです。

確かに1バンドですと程よいボリュームでほかのリングと合わせやすそうです。

2バンドリング

ボリュームはしっかりありB-ZERO1らしいリングです。

私は2バンドが試着してしっくりきました。

2バンドまでならほかのリングと合わせやすいと思います。

3バンドリング

存在感がありこれ一つでかなり手元が華やかな印象です。

4バンドリング

かなりのボリュームな4バンドリング。

特に小柄な方が多い日本女性にはボリュームがありすぎると感じるかもしれません。

大振りなものがお好きな方にはとてもおすすめです。

ビーゼロワン エレメントリング

太めのリングにビーゼロワンのチャームが付いたリングです。

こちらは人とかぶりにくいので、かぶりたくないけどブルガリのビーゼロワンをお探しの方におすすめです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟ブルガリ ビーゼロワンの購入はこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

BVLGARI【ブルガリ】ビーゼロワンリングは幅広い年代に今も愛されています。

ださくもなく、時代遅れでもなく、現在も多くの女性の憧れのリングです。

太さの種類があるので実際に試着してサイズ感を確かめてご自分の指や現在お持ちのジュエリーと相性を確かめてみるのもありです。

実際つけてみると太さによって見え方がまた変わるかもしれません。

 

当店にもBVLGARI【ブルガリ】ビーゼロワンシリーズはリングやネックレス、ブレスレットなどたくさんご用意がございます。

電話での在庫お問い合わせや試着だけでも、大歓迎です!!

ぜひお電話、またはご来店お待ちしております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

ページトップへ戻る

MENU