質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【コンバース】日本のコンバースとアメリカのコンバースは全く別物!?経緯と違いとを徹底解説!!

こんにちは!!

質屋かんてい局北名古屋店です!!

 

突然ですが、皆様はこちらの画像の『CONVERSE』というスニーカーブランドはご存知でしょうか?

見ていなくても履いていなくても一度は耳にしたことがあるブランドではないでしょうか?

そんな『CONVERSE』ですが、日本のコンバースアメリカのコンバース全くの別のブランドなんです!!!

どうしてロゴも字体も一緒であるのに全く別ブランドなのか?

経緯と何が違うのかを詳しく解説いたします!!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

なぜ2つのコンバースが誕生したのか!?

同じロゴ、同じデザインがあるのにも関わらず、どうして2つのコンバースが生まれてしまったのか!?

ここからは、簡単にコンバースが2つに別れてしまった経緯を説明していきます!!

コンバース・ラバー・シュー・カンパニーの倒産

もちろんコンバースはもともと1つのシューズブランドでありました。

1908年に米国マサチューセッツ州モールデンに「コンバース・ラバー・シュー・カンパニー」が設立されました。

コンバースの代表作であるバスケシューズの「ALL STAR」シリーズをはじめ、洗礼されたラバー技術を駆使しながら、ランニングシューズやテニスシューズなどを開発、販売をしていきます。

日本でも1980年~90年代頃から漫画「スラムダンク」などのおかげもあり、バスケブームが起き、大量のコンバースのシューズが日本に入って来るようになりました。

しかし、2001年頃に突如としてブームは終わってしまい、なんと倒産にまで追い込まれました😱

2つに別れたコンバースの再建 ~「伊藤忠商事」編~

本国アメリカのコンバースが倒産したことによって、ある日本大手商社が名乗りを上げます。

そうです、、、かの有名な大手商社の「伊藤忠商事」が日本でのコンバースの商標権を勝ち取ります。

CONVERSE JAPAN」の誕生です!!!!

現在、日本で流通しているコンバース全て「CONVERSE JAPAN」の商品になっているはずです。

正確に言うならば「CONVERSE JAPAN」の商品でなければいけません!

この詳しいお話は後ほど紹介いたします👍

2つに別れたコンバースの再建 ~「NIKE」編~

日本の「伊藤忠商事」が販売権を勝ち取った後に、スポーツブランドシェアNo.1大手スポーツブランドが商標権を勝ち取りました。

2003年にあの「NIKE」がアメリカでのコンバースの商標権を勝ち取ります。

元々のアメリカにあったコンバースを買収したたので、

「CONVERSE Inc.」の復活になります!!!!

 

こうして、2003年に「NIKE」がコンバースのアメリカでの商標権を勝ち取ったことにより、

日本の「CONVERSE JAPAN」アメリカの「CONVERSE Inc.」の資本関係を持たない全く別物の2つのコンバースが誕生をしました。

 

ちなみに、ロゴやスニーカーのデザインが似ている、または一緒であるのは、別会社ではありますが共同マーケティング契約が結ばれているため、お互いの情報やデザインに関する方向性などは共有がなされているからのようです。

 

余談にはなりますが、、、

「NIKE」がコンバースの商標権を勝ち取ったことにより、これまでショップ店員は「NIKE」の製品を着用することが義務付けられていましたが、コンバース製品のスニーカーは身に着けても良いという噂を耳にしたことがあります、、、🙄

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

日本のコンバースとアメリカのコンバースの複雑な関係

同ブランドを扱う2つの会社ですが、それが故に複雑な関係にあるのが正直なところです、、、

その複雑な関係になっているある1つのルールとその注意点を紹介していきます!!

日本のコンバースが定めた残酷なルール

日本のコンバースは、アメリカのコンバースに対して1つのルール、規約を設けました。

それは、、、アメリカ製のコンバースは日本での販売、日本への輸入が禁じられているということです。

さらに、製品的には日本製でもアメリカ製でも本物という扱いではありますが、日本に現在流通しているアメリカ製のコンバースはすべて偽物という扱いになっています。

日本でアメリカのコンバースが流通してしまうと、元々アメリカのブランドであるというイメージからシェアが奪われてしまうことを避ける為に、このようなルール、規約が設けられています。

よって、日本のコンバースはアメリカ製のコンバースが日本に入ってこないように様々対策が取られています。

日本でアメリカのコンバースを履くリスクとは

アメリカのコンバースを一度は日本でも目にしている人は多いと思います。

ですが2019年あたりから始まったスニーカーブームの影響もあり規制が強くなっています。

例えば、海外でアメリカ製のコンバースを購入して、日本に持ち帰って履こう!!となりますが、そのアメリカ製のコンバースを履いて日本に帰国すると税関で必ず没収されてしまいます。

(キャリーケースなどに入れておけばバレない模様)

 

また、日本では偽物もコンバースというレッテルを貼られてしまうため、熱狂的なコンバースジャパンファンからは、すこし冷たい目線を感じてしまうかもしれません😭

 

しかし、一個人の意見ではありますが、その手に入りづらい環境から特にアメリカ製の王道のモデル「CT70」シリーズなどはプレ値が付くほどになっていますので、2つのコンバースがあると言った話題性を含めて手に入れたいモデルであります😳

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

おわりに

いかがだったでしょうか!!!

今回はコンバースについてご紹介致しました。

スニーカーの歴史やうんちくはとてつもなく深いです。

 

これからもスニーカー関連の情報発信していく予定でありますので、興味のある方は随時チェックしてみてください👀

また、スニーカーの査定も行っております!!!

スニーカーを査定をご希望の方、疑問点がある人、うんちくを語りたい方!

とにかくスニーカーが大好きな方は是非かんてい局北名古屋店にご来店ください!!!

 

【ルイヴィトン】2024年クルーズコレクション注目アイテムのご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です🥰

本日はルイヴィトン「2024年クルーズコレクション」についてご紹介致します!

出典:ルイヴィトン公式

クルーズコレクションとは

クルーズコレクション、あるいはリゾートコレクションと称され、 春夏、秋冬のコレクションとは別に、通常5月から6月にかけて発表され、11月~翌年1月に店頭に並ぶコレクションを指します。

クルーズコレクションについては是非過去の記事もご覧ください✨

ブランド好きは必見👀春夏、秋冬だけじゃない!クルーズコレクションをご紹介✨コレクションってなに?の疑問も解決します【細畑】

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせはこちら

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

ルイヴィトン クルーズコレクションのテーマ

2024年クルーズは、バロック様式の雰囲気とスポーツウェアのディテールの融合をエレガントに表現した神秘的なロマンスの物語を想わせるコレクションとなっています。

新作のモノグラム・デュンヌから大胆なマルタージュのクリエーションまで、ニコラ・ジェスキエールによる、現代的なフェミニニティが息づく大胆なシルエットが揃います。

クルーズコレクション 注目アイテム5選

現在クルーズコレクションのアイテムが販売中となっています✨

中でも注目/オススメのアイテムをご紹介致します!

アルマBB

出典:ルイヴィトン公式

新たなモノグラム・デュンヌ キャンバスで、モダンな雰囲気をまとったアルマ BBです。

ベージュの色合いに、ブラックのポイントカラーが映えるバッグです。

こちらは日本限定商品となっておりルイヴィトン好きは是非ゲットしたいアイテムですね✨

ピコ・サイドトランク

出典:ルイヴィトン公式

ルイ・ヴィトンの旅の伝統からインスピレーションを得た「ピコ・サイドトランク」。

アイコニックなSロックスタイルの留め具とメタル製のコーナーで仕上げた、トレンドの小さめのサイズ感が可愛らしい人気アイテムのサイドトランクです。

スピーディバンドリエール

出典:ルイヴィトン公式

アイコニックなマルタージュ・パターンが、コントラスト描く鮮やかなレッドで施されています。

従来のスピーディと違い、サイドまで空く仕様となっており、使いやすさもアップしています✨

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせはこちら

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

ヴィーナス

出典:ルイヴィトン公式

まるで貝殻のようなコロンと可愛らしい形に、アイコニックなモノグラムパターンが施されたバッグです。

ハンドバッグ、ショルダーバッグとしてご使用いただけるミニバッグでまさにリゾートにピッタリのアイテムです。

GO-14

出店:ルイヴィトン公式

ルイ・ヴィトンの伝統的なトランクの内側を彩るキルティング加工によるダイヤモンド・パターン「マルタージュ」を、カラフルかつフレッシュに再解釈した「GO-14」。

中央の金具はツイストロックとなっておりLVらしく上品なデザインです。

最後に

人気アイテムは完売必至👀!

気になるアイテムはお早目にチェックしてくださいね!

▼質屋かんてい局オンラインショップはこちらから▼

【時代遅れ?】エルメスのエールラインを今使うのはあり?廃盤モデルもいまだに人気!【春日井】2024/06/20更新

今回のブログでは、エルメスの中でも人気の高いエールラインシリーズについて紹介していきます。

 

・エールラインのバッグの購入を検討している方

・今でも使えるのか不安な方

・エールラインのバッグを探している方

 

におすすめの記事です!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメスのエールラインは今使うのはあり?

結論

全く問題ありません!

 

デザイン的にも古く感じられるかもしれませんが、中性的なデザインで持つ人を選ばないため、中古市場でも人気が高く現在でも需要が高いアイテムです。

エルメスのエールラインシリーズが人気の理由

現在廃番になっているのにも関わらず、なぜこのように中古市場でも人気なのか?

3つのポイントを解説していきます。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

①カジュアルさ

引用:https://www.instagram.com/39huku_/

まず1つ目はカジュアルさ。

エールラインはエルメスのカジュアルラインの中でも代表的な存在です。

カジュアルの中にもよく見るとエルメスのHが隠れていたり、エルメスらしさもしっかりあります。

同じカジュアルラインにフールトゥがありますが、フールトゥがコットン素材なのに対してエールラインはナイロンが使用されているという違いがあります。

 

※関連記事はこちらをタップ※

エルメスのトートバッグ!エールラインとフールトゥの違いは?男性にも人気です!【大垣】

価格帯

2つ目は価格帯

エールライントートMMの新品定価は約10万円弱。エルメスの中でも定価が10万円以下というのは発売当時でも破格の価格でした。

 

そのため現在の中古価格だと、状態によっては1万円~4万円台で買えるものも。エルメスの中でも比較的安く、幅広い層に手が届くアイテムとして現在でも非常に人気が高いです。

 

そんなエールラインは現在正規店での取り扱いがないため、新品を探すのは難しいバッグ…。

しかし中古市場でも比較的きれいな状態のものが多くあるため、「中古でもいいから購入したい!」という問い合わせも少なくありません。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

軽さ

3つ目は軽さ

エールラインキャンバス素材が使用されているため、丈夫なのに軽いのが特徴です。

キャンバス地と言えどナイロン生地が使用されているので、より頑丈で撥水性にも優れているという優秀さ!

 

軽いだけでなく丈夫さもあり、雨の日も心配がいらないので普段使いとして使い勝手の良さは抜群です◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメスのエールラインのバッグの展開

エールラインシリーズがなぜ人気なのか分かってもらえたでしょうか?

中古でも人気のエールラインですが、様々なラインナップが展開されています。

では、ここからはどんな種類があるのかを紹介していきます。

エールライントート

1998年頃に発表されたトートバッグ。

サイズ展開はPM・MM・GM・TGMの4種類があります。

特にMMサイズは普段使いからビジネスバッグとしても使えるサイズなので、特に人気が高いアイテムです。

 

色の展開はブラックとブラウンの2色。

同じカジュアルラインのフールトゥと比べると色の展開は少ないですが、落ち着いた色味が年齢、性別問わず使えます。

 

▼エールラインバッグ覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エールラインカバス

 

エールライントートバッグと比べて縦長のトートバッグ。

サイズ展開はPM・MMの2種類があります。

MMのサイズは、横30cm×縦40cm程の大きさなので、A4の書類も十分に入る大きさのバッグです。

▼エールラインバッグ覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エールラインバサス

エールライントート同様に横長タイプのショルダーバッグ。

斜め掛けができるので両手が空くメリットもあります◎

 

他のエールラインバッグがファスナータイプなのに対してバサスはフラップ式が特徴的です。

 

▼エールラインバッグ覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エールラインアド

エルメスの中でも珍しいリュックサックタイプのバッグ。

 

形はカバスに似ていますが、リュックタイプな上に上部にはハンドルが付いているのでハンドバッグとしても使える2WAY仕様◎

通勤に便利とビジネスバッグとしても人気が高いバッグです。

 

▼エールラインバッグ覧はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エールラインのおすすめバッグ3選

そんな人気で展開の豊富なエールバッグ。その中で特におすすめのバッグを3つ紹介していきます!

①エールライントートMM

1つ目はエールライントートMM。定番の形で特に人気の高いバッグです。

A4サイズもすっぽりと収まるので、ビジネスバッグとしても重宝できます。

おすすめポイント

同じカジュアルラインであるフールトゥと違い、開口部分にはファスナーがあるので防犯面でも安心!

ファスナーの分収納の高さが低くなりますが、A4サイズのファイルを入れても問題なく閉まります。

エルメスの長財布と550mlのお水を入れてみてもこの通り。だいぶ余裕があります。

また、外側には6つのポケットもあるので収納力も抜群◎

なにかと収納スペースやポケットが必要なビジネスバッグには嬉しいですよね。

 

ビジネスバッグとしてはもちろんですが、かっちりとしすぎないデザインでプライべートでも使えるのが最大のおすすめポイント!

個人的に一番使い勝手が良く便利なおすすめバッグです。

 

▼エールライン購入はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②エールラインアドPM

2つ目はリュックタイプのエールラインアドPM

コンパクトなサイズ感で日常使い、お出掛けにピッタリです。

おすすめポイント

長さ調節が可能なので男女関係なく使えるのがおすすめポイント。

PMサイズのためA4サイズは入りませんが、A5サイズは余裕で収納できるうえにファスナーまでバッチリ閉まります。

長財布も縦、横どちらの向きでも入れることができるので、コンパクト財布に入れ替えなくても使えるのは嬉しいですよね◎

 

▼エールライン購入はこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③エールラインバサス

3つ目はエールラインバサス

 

他のエールラインと異なり開口部分にはファスナーが無く、代わりにフラップが付いています。

ただ内側にはファスナー付きのポケットがあるので、細かい小物を収納しても外に飛び出る心配はありません。

おすすめポイント

両手が空くショルダーバッグで斜め掛けが可能!もちろん長さ調節もできるので、男性女性関係なく使えます。

個人的にはファスナータイプよりも物の出し入れがしやすい印象がありますが、逆にこのフラップタイプの方が手間がかかるという人も…。

 

実際使ってみたところ、両手が空いている分、物の出し入れは苦になりませんでした。ただ、スナップボタンをしっかり留めて使うと若干手間に感じるかもしれません。

 

スナップボタンをしていなくてもフラップがしっかりバッグの口を覆ってくれるので、使い勝手としては十分◎

防犯面もそこまで心配する必要はありません。

 

エールラインバッグの紹介は以上となります。

今回紹介したバッグ以外にも他のカジュアルラインであるフールトゥなど、他にもおすすめしたいエルメスのバッグはまだまだあります!

ぜひオンラインストアをご覧くださいね。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のブログではエルメスのエールラインを紹介しました。

 

エールラインは現在でも使える便利なバッグだということがご理解頂けたと思います。

その主な理由としては

・カジュアルさ

・価格帯

・素材

の三つです。

 

現在は廃番になっていますが、廃番になっているから古臭いということもなく、今でも問題なく使えるデザイン性で長く愛用することができます。

流行り廃りのないエルメスだからこそ人気の根強いエールバッグ、ぜひご検討してみてはいかがでしょうか。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

プレゼントにおすすめ!ヴィトンの小物7選!【春日井】

皆さんこんにちは!

かんてい局春日井店です( ^^) _U~~

今回は、誕生日プレゼントにおすすめなルイヴィトンの小物7選をご紹介していきます!

 

・恋人や家族へのプレゼントで悩んでいる。

・自分へのちょっとしたご褒美にハイブランドを買いたい!

・ブランド物をプレゼントしたいけど学生だからあまりお金がない💸

このような方におすすめの記事です!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

なぜヴィトンがプレゼントにおすすめ?

ルイヴィトンの小物がおすすめ!といっても、なぜヴィトンがおすすめなのかわからない(-_-;)という方も多いのではないでしょうか?

 

ここではなぜヴィトンがプレゼントとしておすすめなのか?をご説明します!!

人気度の高さ

1つ目はなんといっても人気度の高さです✨

ルイヴィトンはあまりブランド物に興味がない人やブランド物があまり好きではない方でも、ブランドの存在は知っているほど知名度の高いブランド。

どんな人でも持っていて損はありません。

無料 デザイナー, ファッション, モノグラムの無料の写真素材 写真素材

また、

「どうせプレゼントするなら使わなくなった時にちゃんと売れるものをあげたい」

とお考えの方はいませんか?

不用品を売ろうとする人のイラスト(男性)

私自身、誰かにプレゼントを贈るとき「使わなかったら売ってくれればいいや」と考えるので、そういった意味でもルイヴィトンはプレゼントにとてもおすすめです🎁

手ごろな価格

2つ目は、手ごろな価格です。

実は、ルイヴィトンはハイブランドの中でも比較的お手頃価格なブランド。

 

たしかに金額だけ見ると高く感じる方も多いと思います。

ですが、そのものの耐久性や換金率を考えると納得のお値段なんです!

無料 ファッション, ルイヴィトン, 棚の無料の写真素材 写真素材

「たくさん使ったけど壊れなかった」という感動の声もあるほどルイヴィトンのバッグというのは耐久性が高め。

たくさん使えて、ボロボロになっても売れるという未来を考えると、とてもお手頃だと感じませんか?

 

また、

「もっとお得にヴィトンを手に入れたい!」

という方には、中古がおすすめ☺

 

ルイヴィトンにはアウトレットの店舗がない分、中古で探す人もとても多いです。

そのため、中古のルイヴィトンを取り扱う中古屋が増え、市場も常に潤っています。

市場が潤っていると、状態によって金額が大きく変動することも。

人によっては全く気にならないダメージでお得に買えちゃいます♪

 

また、中古であれば廃盤になってしまった名品を見つけることも可能◎

「これが欲しいのにもう新品では手に入らない…」

というものもお得に買えるチャンス😲

ブランド品のイラスト

新品で買ってもコスパよし!お得に買えちゃう中古もよし!なルイヴィトンはまさにお手頃価格なハイブランドと言えます👍

ユニセックスで使えるデザインが豊富

3つ目は、ユニセックスで使えるデザインが豊富です。

ルイヴィトンのデザインはレディースやメンズに向けて造られたものもありますが、ほとんどのものが男女関係なく使えるデザイン。

 

特に今回ご紹介する小物に関しては、男女関係なく使えるようなデザインが多め。

ルイ・ヴィトン Louis Vuitton M41896 ジッピーウォレット モノグラムキャンバス ブラウン 【中古】

では、ユニセックスで使えるデザインの魅力とはなにか?

 

1つ目は、おそろいで持てること。

シンプルな造りも多く男女どちらが持っても違和感のないデザインは、おそろいにしても可愛さ抜群👍

 

誕生日プレゼントや記念日のプレゼントにもおすすめです。

無料 フラワーズ, ブランドの, ボックスの無料の写真素材 写真素材

2つ目は、シーン問わず使えること。

派手すぎるものや個性的なデザインはシーンを選ぶことが多め。

 

しかし!ユニセックスで使えるようなシンプルめのデザインであればビジネスシーンやプライベート、フォーマルな場など、どのようなシーンでも使えちゃう!

そのため、ユニセックスで使えるデザインの多いルイヴィトンはプレゼントに最適なんです!

プレゼントにおすすめ!小物7選

自分のご褒美だけではなく、プレゼントとしてもおすすめなルイヴィトン。

 

「小物といってもありすぎてわからない…」

とお悩みの方に、ルイヴィトンの中でもおすすめな小物7選をご紹介します!

 

さまざまな観点から魅力をお伝えしていきますのでぜひご覧ください👀

1.M63646 コリエ・プラークマルチLVネックレス

ルイ・ヴィトンLOUISVUITTONM63646コリエ・プラークマルチLVネックレスユニセックス【中古】

最初にご紹介するのは、コリエ・プラークマルチネックレスです。

プレートにルイヴィトンのロゴが彫られたシンプルなネックレス。

 

男女ともに使用可能で、長さ調整も可能なため女性の首周りでも長すぎることなく使えます◎

ルイ・ヴィトンLOUISVUITTONM63646コリエ・プラークマルチLVネックレスユニセックス【中古】

ヴィトンの存在感がありながら派手すぎず普段使いしやすいお品。

シルバーカラーのためどんな色にも合わせやすく、コーディネートの良いアクセントにもなります◎

 

👇他のネックレスが気になる方はこちら👇

2.M68100 カフリンク・LV・サークル

ルイヴィトン Louis Vuitton M68100 カフリンク・LV・サークル 【中古】

2つ目にご紹介するのは、カフリンク・LV・サークルです。

LVの文字が刻印されたカフスリングです。

 

スーツの襟元につけるとオシャレ度がアップ!

私服でもジャケットやシャツにあわせてお使いいただけます。

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/travel-key-lv-circle-cufflinks-s00-011935/M68100

カフス自体メンズに造られたアクセサリーなので男性の方におすすめ。

 

シンプルな造りで、ファッションの邪魔をしないデザイン。

意外と小ぶりなので主張しすぎないお品です。

 

また、あまりデザインに流行り廃りがなく中古相場に大きな変動がないのも強み。

買う時も売る時もお得!

 

「他の人とは違うプレゼントをしたい」という方にとてもおすすめです。

 

👇他のカフスリンクが気になる方はこちら👇

3.M6901サンチュール・イニシアル

ルイ・ヴィトン Louis Vuitton M6901サンチュール・イニシアル【中古】

3つ目は、サンチュール・イニシアル。

LVのロゴがバックルにデザインされたベルトです。

 

シンプルな造りでどんなシーンでも使える優れもの👍

上品なツヤのレザーは高級感を演出しますが、いやらしさはなし。

 

さりげないブランドアピールでフォーマルな場でも浮きません。

意外と必要な場面が多く需要があり、何個持っていても気分によって楽しめるのでおすすめです◎

 

また、サンチュールには他にもたくさん種類があります😲

ルイ・ヴィトン Louis vuitton M6888 サンチュール ベルト モノグラム 【中古】

ルイヴィトン Louis vuitton M0159 サンチュールLVイニシャル ベルト モノグラム タイガ【中古】

バックルや柄など1つ変わるだけで、雰囲気がガラッと変わるのでコレクターの方にもおすすめ!

 

👇他のデザインのサンチュールが気になる方はこちら👇

4.M62698 アノクレ チャーム

ルイ・ヴィトンLOUISVUITTONM62698アノクレチャームキーリング【中古】

4つ目はアノクレ チャームです。

こちらはシンプルな造りのキーリング。

 

あまり人に見られることなく、さりげなくおそろいに出来るのがキーリングやチャーム。

その中でもアノクレはとてもシンプルです👍

ルイ・ヴィトンLOUISVUITTONM62698アノクレチャームキーリング【中古】

おそろいにしやすく、男女問わず使いやすいお品。

必需品ではないもののあったら便利!というのがキーリングです。

 

キーリングやチャームは、カフスリンクに比べるといろんなデザインが販売されていますが中古相場が大きく変動することも少ないのでお得に売買できちゃいます。

ルイ・ヴィトン LOUIS VUITTON MP2282 ポルトアドレス キャットグラム チャーム キーリング【中古】

 

👇他のデザインのキーリングやチャームが気になる方はこちら👇

5.M69171 ポルトカルトサーンプル

ルイ・ヴィトン Louis Vuitton M69171 ポルトカルトサーンプル モノグラム・アンプラント【中古】

5つ目は、ポルトカルトサーンプルです。

モノグラムの柄がエンボス加工されたカードケース。

 

さまざまなラインでシリーズ展開されており、人気なモデルです。

上質なカーフレザーが使用されたアンプラントは、ルイヴィトンの中でも高級ラインと呼ばれています。

柔らかい素材で、アイテムの出し入れがしやすく持ちやすいお品。

さりげないブランドアピールでいやらしさなし!

 

カードケースなのでこちらもお揃いにしやすくプレゼントにおすすめです。

 

👇他のデザインのカードケースが気になる方はこちら👇

6.GI0254 レフィル・カルネリーニュ ノート ブック

ルイ・ヴィトン Louis vuitton GI0254 レフィル・カルネリーニュ ノート ブック 【中古】

6つ目は、レフィル・カルネリーニュです。

こちらはルイヴィトンのノートとなっております。

 

ルイヴィトンのノートという字面が異質で、プレゼントにしても絶対被らないお品。

正面にロゴがデザインされており外観はとてもシンプルです。

ですが、よく見てみると1枚1枚用紙の端にラメが施されており細部までこだわりが感じられます。

 

日常使いという面で圧倒的におすすめです。

 

👇他のデザインのノートが気になる方はこちら👇

7.M61927 ラドロー

ルイ・ヴィトン Louis Vuitton M61927 ラドロー モノグラム 【中古】

最後の7つ目は、ラドローです。

こちらはモノグラム柄の小銭入れ。

 

社会人になると、「意外とお札がなくても大丈夫だな」と感じる人が多いのではないでしょうか?

私自身も社会人として働き始めてから、お金を使う頻度が減りました。

 

特に、近年バーコード決済が主流になり現金を持たない人も少なくありません。

そんな方にこそ、ラドローはぴったり。

会社用の小銭入れとして非常におすすめです。

小ぶりなサイズ感でどんな大きさのバッグにも収納可能。

スナップボタン式で視認性も良く、とても使いやすい◎

さらに、カードポケットが計3つ付いており、急な入用の時も困らない!

そのため自分用としてもプレゼントとしてもおすすめです👍

 

👇他のコインケースが気になる方はこちら👇

最後に

いかがでしたか?

今回は、プレゼントにもおすすめな小物7選をご紹介させていただきました!

 

ルイヴィトンは人気度が高いことと手ごろな価格、ユニセックスで使えるデザインの3つの理由からプレゼントにおすすめなことがお分かりいただけたでしょうか?

 

プレゼントにおすすめな小物はまだまだたくさんありますのでまた紹介していきます!

オンラインショップも毎日更新されますのでぜひチェックしてくださいね♪

 

もちろん買取も力をいれてますので、小さなことでもお気軽にお問い合わせください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

☟今すぐ在庫を確認したい方はこちら☟

【ルイヴィトン】冬に大活躍!人気のマフラーオススメ紹介【小牧】

寒さも本格的になってきたこの季節、マフラーの購入を検討している方も多いのでは?

今回はかんてい局にあるルイヴィトンの人気マフラーをご紹介していきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のブログでは、

・ルイヴィトンのマフラー購入を考えている方

・ブランドのマフラーを探されている方

・マフラーをプレゼントしたいと考えている方

上記の方におすすめの記事となっていますので是非参考にしてください。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの商品をチェック☟

かんてい局にあるルイヴィトンマフラー紹介

かんてい局で販売中のルイヴィトンのマフラーをご紹介しています。

プレゼントや自分へのご褒美など、、是非参考にしてみて下さい。

①ルイヴィトンM74742/エシャルプ・ロゴマニア

モノグラム柄が編み上げられたデザインが特徴的。

凹凸感のあるモノグラムがお洒落で、服装にも取り入れやすいマフラーです。

他に黒などのカラー展開もあります。

②ルイヴィトンM76067/エシャルプ・レイキャビック

カシミヤ100%で作られた肌触り、温かさもばっちりなマフラー。

シンプルで上品な印象があるこちら、ショールのようにして使うことも出来ます。

カラー展開も複数あるので、プレゼントとしてもいいです。

 

☟ルイヴィトンの商品をチェック☟

③ルイヴィトンMP2907/エシャルプ・ゲーム・オンマフラー

ルイヴィトンの定番モノグラム柄のなかにハートモチーフがあしらわれた「ゲーム・オン」デザインのマフラー。

モノトーン調がお洒落な印象です。

④ルイヴィトンM75759/エシャルプ・バイスタンプ/ファーマフラー

ウサギの中で最高級といわれるレッキスラビットの毛皮で作られたファーマフラー。

ワンポイントにロゴがデザインされているので、ブランド主張しすぎず使いやすいおしなものとなっています。

シンプルで高級感があるマフラーです。

⑤ルイヴィトンMP2382/ショール・モノグラムジャイアント

モノグラムジャイアントのさり気ないデザインがアイコニックな大判ストール。

首に巻くだけでなく、肩に掛けたりアレンジが楽しめます。

落ち着いたカラーが使いやすそうなマフラーとなっています。

⑥ルイヴィトンM71329/ショール・モノグラム

柔らかく温かみのある手触りが魅力のシルク×ウール素材でできたショール。

モノグラム・パターンを織り込んだデザインとなっており、軽量で使いやすいショールとなっています。

こちらも大判サイズとなっているのでアレンジは様々。

⑦ルイヴィトンM78744/エシャルプ・ヴィゾン ミンクファー

見た目からも暖かそうな、高級感のあるミンクファー。

毛皮にモノグラム柄がデザインされており、オシャレなマフラーとなっています。

ポケットに入れこむような簡単に着脱できるのもおすすめ出来るポイントです。

最後に

今回は、かんてい局にあるルイヴィトンのマフラー紹介をしました。

購入を検討している方やプレゼントしたいと考えている方など、少しでも参考になれば幸いです。

オンラインショップでも随時販売中となっていますので、売り切れ次第終了です。

ぜひ合わせてチェックしてみてください。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの商品をチェック☟

【韓国アイドル着用】ヴィヴィアン・ウエストウッドが再流行中【北名古屋】

引用:Vivienne Westwood korea インスタグラムより

皆様、Vivienne・Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)についてどんなイメージを持たれていますか??

個人的に、漫画「NANA」からブランドを知った為、パンク・ロック系のイメージを持っていました。

同じような方もいらっしゃるのではないでしょうか??

 

しかし、今韓国アイドルたちが着用していることで話題となっており、

パンク・ロック系とは異なる層からも支持を集めています。

今回はそんな話題のヴィヴィアンウエストウッドについてご紹介いたします♪


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

Vivienne・Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)とは?

SMALL ORB ネックレス

引用:公式サイトより

ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)は、パンクファッションを背景にしたイギリスのファッションブランドです。

ブランドアイコンは王冠と地球をモチーフにしたオーブで、アパレル・バッグや財布などのアクセサリー・ジュエリー・アイウェア・時計・香水と幅広く展開しています。

2000年代の初頭までは一部のファッション通な人々の間で知られるブランドでしたが、大人気少女漫画「NANA」で取り上げられたのを皮切りに一般層からも愛されるブランドとなりました。

着用している韓国アイドル

2000年ごろのファッションであるY2Kファッションが再流行したのに合わせてかヴィヴィアン・ウエストウッドも再流行しています。

さまざまな韓国アイドルだちが私服や衣装に使用し、注目を集めています!

TWICE ナヨンさん

引用:Vivienne Westwood korea インスタグラムより

コルセットを着用しています。

SEVENTEEN JUNさん

引用:Vivienne Westwood korea インスタグラムより

デニムジャケットを着用しています。

IVE リズさん

引用:Vivienne Westwood korea インスタグラムより

バッグを愛用しています。

Red valved イェリさん

引用:Vivienne Westwood korea インスタグラムより

ネックレスを着用しています。

MAMAMOO ソラさん

引用:Vivienne Westwood korea インスタグラムより

ネックレスを着用しています。

LE SSERAFIM 宮脇咲良さん

引用:Vivienne Westwood korea インスタグラムより

ネックレスを着用しています。

かんてい局でも販売中

二つ折り財布

VivienneWestwood【ヴィヴィアンウエストウッド】55VV310ラウンドファスナー長財布エナメルブラック系黒メンズレディース【中古】USED-6質屋かんてい局小牧店c22-1404

オーブ ネックレス

ヴィヴィアンウエストウッドVivienneWestwoodスモールオーブネックレスシルバー系ピンク系【中古】

☟こちらから「ヴィヴィアン商品」へ移動します☟

最後に

いかがでしたでしょうか?

これまでヴィヴィアンはロックなイメージを持っていたのでノーマークでしたが、素敵なお洋服やかわいいアクセサリーが沢山あることを知れました🥺✨

かわいい韓国アイドルが着用しているとさらに欲しくなってしまいますね!

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

 

 

【メンズにおすすめ】エルメスのジプシエールの使い勝手やサイズ展開を徹底解説!!【小牧】

 

今回のブログでは、

  • ジプシエールの購入を検討されている方
  • ジプシエールの使い勝手を知りたい方
  • ジプシエールのサイズを知りたい方

に向けた記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ジプシエールとは?

2008年に発表されたエルメスの「ジプシエール」は、メンズ向けに作られた数少ないショルダーバッグです。

エルメスを代表する「バーキン」のフォルムや金具などのデザインを受け継ぎ、カジュアルなアレンジを加えたデザインが特徴で、ショルダーバーキンと呼ばれることもあります。

 

発売当初はメンズバッグとして紹介されていましたが、男性だけではなく女性からも多くの反響を受け、ユニセックスのバッグとして販売されました。

また留め具と一体になっているベルトは、スカーフに交換して使用することもできるオシャレなバッグです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ジプシエールのサイズ展開

以前は3種類しかなかったサイズも現在は5種類展開されています。

ジプシエールミニとジプシエール37を比べると縦、横ともに13cmも違い、自分にあったサイズのジプシエールを選ぶことができます。

 

小さいサイズは女性に人気が高く、大きいサイズになるほど男性からの人気が高くなります。

モデル

サイズ

ミニ 縦:17.0×横:230×幅:5.0cm
28 縦:20.0×横:28.0×幅:12.0cm
31 縦:25.0×横:31.0×幅:14.0cm
34 縦:28.0×横:34.0×幅:15.0cm
37 縦:30.0×横:37.0×幅:16.0cm

ジプシエールの着用画像

上記でサイズの紹介をしましたが、ここからはジプシエールの着用画像を紹介します。

引用:https://www.hermes.com/jp/ja/content/317493-jyspiere-hermes-bags/

ジプシエールミニ

縦:17.0×横:230×幅:5.0cm

引用:https://www.hermes.com/jp/ja/content/317493-jyspiere-hermes-bags/

一番小さいサイズのジプシエールミニは、女性に人気のコンパクトサイズです。

コンパクトサイズなので男性よりは女性におすすめのサイズです。

キャッシュレス化にともないコンパクトウォレットや携帯など、必要最低限の物を持ち歩く方にピッタリのサイズ感です。

こんな人にオススメ

実用性よりもファッション性にこだわる方におすすめです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ジプシエール28

縦:20.0×横:28.0×幅:12.0cm

引用:https://www.hermes.com/jp/ja/content/317493-jyspiere-hermes-bags/

小さすぎず一般的なサイズ感のジプシエールで、男性でも女性でも使えるサイズ感です。

またお財布や携帯、ハンカチなども入れられます。

こんな人にオススメ

ファッションよりも実用性重視の方におすすめです。

ジプシエール34

縦:28.0×横:34.0×幅:15.0cm

こちらのジプシエール34はお店にありますので、実際に158cmの女性が着用した場合と、180cmの男性が着用した場合の着用画像を参考にして下さい。

 

着用画像でもわかるように女性には少し大きめのサイズなので、背の高い男性にピッタリのサイズです。

こんな人にオススメ

通勤通学に使いたい方、ビジネスバッグやバックパックに飽きた方におすすめです。

ジプシエールの仕様

ジプシエールの仕様はどうなっているのでしょうか?

ジプシエールはターンロック開閉式のバッグで内側は収納力抜群です。

  • オープンポケット×2
  • ファスナーポケット×1

 

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ジプシエールの中身・容量

 

ジプシエールの気になる容量はどれくらいでしょうか?

こちらは上記の着用画像でもあったジプシエール34の容量です。

必要最低限のアイテムを入れてもまだ余裕があり、ハンカチやアイコスなども入れられます。

  • 長財布
  • 手帳
  • カードケース
  • キーケース
  • 携帯

ジプシエールの使い勝手は?

結論、使い方によって使いやすいバッグです。

インターネットで調べると使いにくいと書かれているのをよく見かけますが、それはバーキンと似ていてベルトを金具に引っ掛けた後穴にベルトを通さなければならず、手間がかかるという点からです。

 

そのため上記の右の画像のように、左右にある金具にはベルトを引っ掛けずに穴にベルトを通して使えば、簡単に開け閉めもでき、なおかつロックもできるので安心して使えるバッグです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ジプシエールは廃盤?

引用:https://www.hermes.com/jp/ja/content/317493-jyspiere-hermes-bags/

ネットを見ていると「ジプシエール廃盤」という文字をよく見かけますが、廃盤ではありません。

エルメスのホームページにもジプシエールがあるということは現行品なので、現在も在庫があれば購入できるバッグです。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

本日のブログではジプシエールのサイズや仕様、使い勝手についてご紹介しました。

少し使いにくいと感じるかもしれませんが、使い方次第では手間はかからない事がわかったと思います。

またサイズ展開もたくさんあり、男性だけでなく女性にも人気のバッグです。

ジプシエールの購入を迷っている方や、仕様が気になっている方は是非参考にしていただければと思います。

カルティエ ダムールピアスのサイズ比較!【春日井】

カルティエの人気コレクション「ダムール」

今回はダムールピアスのサイズを比較をしてみました。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ダムールピアスのサイズ展開

ダムールピアスは MM SM XS の3サイズの展開となっております。

MM SM XS
カラット 0.26ct 0.18ct 0.08ct
モチーフ直径 5.03mm 4.5mm 3.78mm

XSとMMの直径は、1.25mmの差で、数字で見ると大差が無いように思えます。

実際に着け比べてみました。

ダムールピアス サイズ比較

着用時での比較

 

ダムールピアスを着用した状態で比較してみました。

実際に比較してみると、XSとMMではかなりボリューム感がかなり違います。

平置きでの比較

ダムールピアス サイズ比較画像

平置きだとより顕著にサイズの違いが分かります。

ダイヤの印象もMMとXSでは大きく異なり、フレームも大きくなる分、MMは存在感も抜群です。

大人気のダムールピアスを中古で購入する

カルティエの中でも非常に人気の高いダムールピアス。

2023年12月現在の定価は

MM SM XS
イエロー・ピンクゴールド 357,500円 246,400円 148,500円
ホワイトゴールド 385,000円 262,900円 158,400円

人気アイテムのため、今後も定価は上がっていく可能性もございます。

 

対して中古の場合は、各サイズ定価よりも2~5万円ほど安い印象です。

ダムールをお値打ちな価格で手に入れる場合、中古で探すのもおすすめです。

 

かんてい局オンラインショップでも、ダムールコレクションのアイテムをご用意しております。

大変人気のコレクションの為、入荷後すぐ売れていますこともございます!

お探しの方は下記ページのブックマーをお勧めいたします。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【シャネル】30代40代におすすめミニ財布 人気な形やカラーをご紹介!【茜部】

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧いただきありがとうございます!

ハイブランドの中でも圧倒的女性人気を誇る「シャネル」シャネルを1つでも手にしたい女性はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。シャネルは年々値上がりをしていて手が出しづらくなってきています。その中でもミニ財布ならば頑張れば手に入るアイテムとなっています。

しかし公式で手に入れようとしてもなかなか入荷しないとよく耳にします。

そこで今回はシャネルのミニ財布の人気な形、カラーまた、どこで買うことができるのかをご紹介していきます。

この記事を読んでいただくと「シャネルのミニ財布」は何が人気か、「30代40代にオススメのカラー」「どこで買うことができるのか」が分かるようになっています!

最後までお付き合いください!

この記事は、

  • シャネルのミニ財布をお探しの方
  • シャネルが好きな30~40代の女性
  • 人気な形、カラーが知りたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シャネルミニ財布 人気な形はなに?

シャネルのミニ財布は様々な種類があります。特に今季人気な形をご紹介していきます!

① クラシック スモール フラップウォレット

こちらのお色はブラックです。

約(横)10.5cm×(縦)8.5cm×(マチ)3cm/(該当型番:AP0230)

コンパクトな見た目ですがお札、カード、小銭と収納可能なアイテムです。

手のひらよりも少し大き目のサイズ感となっています。

② クラシック スモールフラップウォレット

こちらのお色はピンクです。

約(横)11.5cm×(縦)10.2cm×(マチ)3cm/(該当型番:AP0231)

上記のミニ財布よりも少しサイズが大きいアイテムです。カードが多い方にオススメです。

少し大き目のサイズ感となっています。

③ ボーイシャネル スモール フラップウォレット

こちらのお色はブラックです。

約(横)11.5cm×(縦)10cm×(マチ)3cm/(該当型番:A80734)

マトラッセに直線的なステッチを施し、クールさをプラスしたデザインでとても人気があるボーイシャネル。お札入れが深めとなっているのでお札がはみ出すことなく収納可能です。

また、小銭入れは後ろについています。小銭をあまり持たない方は問題ありませんが、多く持つ人には不便かもしれません。

ミニ財布の中でも大き目なサイズとなっています。

④ マトラッセ ジップコインパース

こちらのお色はブラックです。

約(横)11cm×(縦)10cm×(マチ)2cm/(該当型番:AP2061)

コインケースにカードポケットが付いている便利なアイテムです。

内側に仕切りがない為、お札を折って収納することが可能です。こちらのアイテムはキャッシュレスの方に特にオススメです。

サイズ感は手のひらからはみ出ますが比較的小さめなアイテムです。

☟シャネルミニ財布をお探しの方はこちら☟

シャネルミニ財布 人気カラーはなに?

シャネルのミニ財布はさまざまな形が出ていますが、カラーも沢山あります。特に人気なカラーを5つご紹介していきます!

① ブラック/黒色

シャネルと言ったらブラックが王道中の王道。汚れや傷が目立ちにくく、長く愛用するために黒色を選択される方が多いです。

② ホワイト/白色

高級感のある白色をアイテムに取り入れる方が近年多くなりました。バッグで白を持つ勇気がない方でもミニウォレットであれば手が出しやすいです。

③ グリーン/緑色

トレンドカラーであるグリーンはいまだ人気が衰えません。トレンドカラーを意識するお洒落な方にはとてもオススメしたいカラーです。

④ イエロー/黄色

こちらもトレンドカラーのイエローは、持っているだけで運気が上がりそうなカラーです。インパクトあるカラーですので気分が上がること間違いなしです。

⑤ ピンク/桃色

可愛らしいイメージがあるピンク。シャネルのピンクは大人の可愛さを演出してくれるのでピンクが好きでも中々持てないと言う大人女子にピッタリなカラーです。

シャネルミニ財布はどこで買うことができる?

シャネルのミニ財布は公式ショップに行っても人気のため、なかなか手に入れる事ができないとよく耳にします。シャネルのミニ財布を買うにはどうすればいいのか…シャネル正規店だと予約ができませんので、自分の足で何度も通うしか方法がありません。

実はカラーアイテムが揃っているのは中古ショップ!

「中古」と聞いて古いアイテムしかないのでは?と思っている方は多いかと思いますが、中には未使用品などもあります。カラーものだと飽きてしまう方が多く、現行品で綺麗なまま手放す方がいます。シャネルだと特に買取価格が落ちない為、そうそうに手放す方が多いので、探している方は中古を狙ってもらうと正規店に通うより早く手に入る可能性があります。

最後に

シャネルのミニ財布は様々な形があることを知っていただけたと思います。使用用途をはっきりとしておかないと可愛くても使い勝手が悪く、使わなくなってしまいますのでぜひお財布購入の時は実際に手にしていただく事をオススメします。

シャネルのミニ財布をゲットするために正規店と中古ショップを利用しぜひ気に入るアイテムをゲットしてください!

かんてい局茜部店にはたくさんの商品を揃えております。

ぜひ一度かんてい局オンラインショップ・実店舗をご利用下さい。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

世代別おすすめ!ルイ・ヴィトンのメンズブレスレット【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは。かんてい局小牧店です。

本日はクリスマスのプレゼントにもピッタリなルイヴィトンのメンズブレスレットについて着用感や素材をご紹介したいと思います!!

こちらの記事は、

・メンズブレスレットを探している方

・ルイヴィトンのメンズブレスレットが気になっている方

・プレゼントに向いているブレスレットが知りたい方

におすすめな記事となっております。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ルイ・ヴィトンのブレスレットとは?

まず、新品/中古ではどのぐらいの金額なのか価格についてみていきます。

価格帯

ルイ・ヴィトンのメンズブレスレットは新品価格が3~13万と、シンプルなデザインならプレゼントなどにもオススメです。

メタル素材で太目のチェーンのデザインなどが高価格帯となっており、ブレスレット・キープイットのようなシンプルなデザインでは3万円台で販売されています。

ルイヴィトン公式より引用 https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/men/fashion-jewelry/bracelets/_/N-t17pp1v0?page=2

素材

商品の素材の展開ですが、カラフルなラスターカラーのレザー、モノグラム、モノグラムエクリプス、ダミエグラフィット、メタルなど多数の種類があり、用途や好みに合わせてバリエーションが沢山ございます。

デザイン

日常使いしやすいようなさり気ないデザインから、重ね付けに向いているもの、コーディネートの主役になるような目立つものまでさまざまです。

それではかんてい局にある商品で実際に、着けてご紹介していきたいと思います!

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

世代別プレゼント

世代ごとにおすすめなブレスレットとそのポイントをご紹介します。

20代おすすめ

ブラスレ・ホッケンハイム

ルイ・ヴィトンのシューズ・コレクション「ホッケンハイム」のシグネチャーから着想を得た「ブレスレット・ホッケンハイム」です。

イニシャルがフレームで囲まれており、しっかりと主張しつつも落ち着いた色合いで合わせやすいデザインになっています。

(男性スタッフ:腕周り15.5~6cm)

【おすすめポイント】

・LVのロゴが主張してくれる。

・モノトーンコーデにも◎

 

⇩商品のご購入はこちら⇩

ブラスレ・プルイット

こちらは、ルイヴィトンのメンズブレスレットの中でもアイコニックなブレスレットです。

ダミエグラフィットと、カーフレザーのリバーシブルでお使いいただけます。

【おすすめポイント】

・気分に合わせてリバーシブルに使える◎

・程よい存在感で、普段使いをしやすい。

 

⇩商品のご購入はこちら⇩

30代おすすめ

ブラスレ・LVスペース

2019年の春夏メンズプレコレクションのテーマとなっている銀河の旅からインスパイアされたブレスレットです。

【おすすめポイント】

・重ね付けでも単独でも◎

・サイズの調整が出来るので便利。

 

⇩商品のご購入はこちら⇩

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

40代おすすめ

モノグラム・ジョンク

モノグラムの刻印がポイントになっているブレスレットです。

ルイヴィトンが提案する、エッジィな印象のネクタイピンやカフリンクとも合わせてスマートなビジネススタイルを完成させます。

【おすすめポイント】

・見る人が見ればルイヴィトンの商品だと分かるブレスレット。

・開閉金具が無いので、サイズが合えば着脱が簡単◎

 

⇩商品のご購入はこちら⇩

50代おすすめ

ブラスレ・ディジット

立体的なダミエのモチーフの金具が個性的なブレスレットです。

円筒形でごつごつした金具はヴィンテージ調で少しくすみカラーですが、光るので大人しくなりすぎません。

【おすすめポイント】

・見る人が見ればルイヴィトンの商品だと分かるブレスレット。

・開閉金具が無いので、サイズが合えば着脱が簡単◎

 

⇩商品のご購入はこちら⇩

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

最後に

いかがでしたでしょうか。

ルイ・ヴィトンのブレスレットはさりげなくポイントになるのでおすすめな商品が多いです。

かんてい局にも入荷しますのでオンラインショップでチェックしてみてください。

今回の記事が参考になったら嬉しいです。

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る

MENU