質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【HERMES】エルメス ヴァンキャトルの使い勝手とメンテナンス方法をご紹介【小牧】

エルメスの「ヴァンキャトル」というバッグをご存知ですか?

エルメスらしさが詰まった美しいデザインと、上質なレザーで作られた2WAYバッグです。

今回は、ヴァンキャトルの使い勝手は良いのか?メンテナンス方法なども合わせてご紹介していきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のブログでは、

・エルメスのバッグが好きな方

・エルメスのヴァンキャトルを購入検討中の方

・高価なバッグのメンテナンス方法を知りたいという方

上記の方におすすめの記事となっていますので是非参考にしてみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

HERMES【エルメス】ヴァンキャトルとはどんなバッグ?

エルメスのヴァンキャトルは、2019年に登場したモデルです。

『ヴァンキャトル』とは、フランス語で「24」という意味。

この「24」という数字は、ブランスパリにあるエルメス本店の所在地「Faubourg Saint-Honoré(フォーブル・サントノーレ通り24番地)」から由来しています。

 

ヴァンキャトルは上質なレザーと洗練されたシンプルなデザインが上品なバッグ。

また、レザーバッグにしては軽量で日常使いしやすいデザインであるのも魅力です。

カジュアルにもフォーマルにも合うので用途が広く、愛着が沸くモデルとなっています。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【エルメス】ヴァンキャトルの選び方をご紹介

こちらではエルメスのヴァンキャトルが欲しいという方に向けて、選び方のポイントを簡単にご紹介していきます。

サイズ展開から選ぶ

エルメスのヴァンキャトルには3つのサイズ展開があります。

2018年のコレクションで2サイズ、その後の2020年に1サイズ追加されています。

サイズは以下の通りです💡

・35cm

約:横幅21cm×高さ15cm

・29cm

約:横幅29cm×高さ27cm

・ミニ(21cm)

約:横幅21cm×高さ15cm

素材に注目して選ぶ

エルメスのバッグはレザーだけでも種類は様々。

ヴァンキャトルに使われることの多い素材をいくつかご紹介します。

・トゴ

型押しが施されていない自然なレザーが特徴的な素材。

目が大き目でかつやや柔らかな触り心地で、カジュアルにもフォーマルにも対応できる使い勝手の良さが魅力です。

・トリヨン・モーリス

トゴのレザーと比べると、少し柔らかく滑らかな表面が特徴のレザーです。

・エヴァーカラー

比較的キズが付きにくく、光沢があり高級感が感じられる素材です。

その他にも、高級ラインとしてアリゲーターなどの天然素材があります。

 


いかがでしたでしょうか。

サイズ展開、素材についてもバッグを選ぶ際には重要なポイントです。

是非参考にして自分に合うバッグを選んでみてください。

下記では、実際にかんてい局小牧店に在庫のある『ヴァンキャトル』をご紹介していきます♪

HERMES【エルメス】ヴァンキャトルミニ 推定:ブルーフランス

HERMES/ヴァンキャトルミニ/レザー/ハンドバッグ/ショルダーバッグ/2WAY/ブルー系/推定:ブルーフランス/c25-2877

オンライン通常価格:968,000円

オンラインセール価格:879,800円(2025.8月現在)

深みのあるブルーカラーが引き立つヴァンキャトルとなっております。

サイズは【横:約21cm×縦:約15.5cm×幅:約10cm】程で、わりとコンパクトなバッグ。

ハンドバッグ、ショルダーバッグとして2WAYで使える万能さが魅力です。

 

☞ヴァンキャトルミニの購入はこちらからどうぞ!

★スタッフのおすすめポイント

小牧店に在庫のあるヴァンキャトルはミニサイズ。

一番コンパクトなサイズで、個人的に軽量で持ち安いのがポイント高いなと感じます。

鮮やかなブルーが目を惹くので、コーデのワンポイントになりますよ。

 

着用画像

↑約160cmの女性スタッフが着用しています。

実際に着用してみるとこちら。

大きすぎず、日常遣いであれば収納力も申し分ないサイズ感がいいですね。

ショルダーバッグとしても、ハンドバッグとしてもバランスの良い印象です。

 

バッグの容量は、収納力はどのくらいある?

バッグの収納力も気になるポイントですよね👀

【↓収納したものはコチラ↓】

・3つ折り財布

・スマートフォン

・カギ(キーケース)

・ハンカチ

バッグの中に物を収納してみるとこのような感じに。

必要最低限のものはしっかり収納できる広さに、少し余白もあるので物の出し入れも問題なくできます。

普段、日常的に使うのであれば十分な収納力が備わっていて便利です。

オンラインショップはブックマークがおすすめ👉

かんてい局ではオンラインショップにて随時商品を更新しています。

気になるアイテムはブックマークしてチェックしてみてくださいね。

☞オンラインショップはこちらから!!

長く使うための保管方法、お手入れの仕方はある?

バッグを長期間いい状態で保つためには、正しい保管方法が重要。

特にエルメスの革製品は湿気や直射日光に弱い面があります。

 

エルメスのバッグはどれも高価なものばかり、出来るだけ長く愛用したいですよね。

こちらではバッグを長く使うための保管方法やお手入れ方法についてご紹介します。

メンテナンス方法が分からないという方も、簡単に行えるものばかりなので、是非取り入れてみてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

風通しの良い場所に保管する

まずは、保管場所についてです。

ブランドのバッグ全体に言えることですが、湿気や高温になる場所を避けて保管することがポイント。

 

クローゼットのなかでも、湿気の少ない場所をさがしておくことでカビを防ぐことが出来ます。

普段使いしているのであれば、気温が比較的に安定した場所、例えばリビングの端のほうなど置く場所を工夫すると良いです。

良い置き場所が見つからないという方は、定期的に換気をしてバッグに風を通してあげましょう。

保存袋や詰め物をして保管する

・保存袋に入れる

汚れやほこりから守ります。

エルメスのバッグには基本的に、専用の布袋が付属しているので使わない間は中にしまっておくと良いです。

・詰め物をする

バッグの中に詰め物をいれておくことで、型崩れするのを防ぎます。

詰め物は空気を通しやすい紙や布などが好ましいですね。

素材にもよりますが、特に柔らかいレザーのものは形がすぐに崩れてしまうので保管の際は要チェックです。

使用後は乾いた布で拭く

日常的にバッグを使うと、バッグに軽く汚れや手垢などがついてしまいます。

使用した後には、乾いた布で優しく拭いて清潔な状態にしておくと、バッグが長持ちしやすくなります。

 

また、レザー製品なので定期的にクリームなどで保湿(※素材に合ったものを使用してください。)したり、半年~1年に一度でもクリーニングに出すのもおすすめです。

有償のメンテナンスサービス

※エルメス公式サイトより

エルメスのバッグは高価かつ繊細な製品です。

自分でメンテナンスするのはハードルが高いという方、自分でカバーしきれない汚れが付いてしまった場合は、エルメスによるメンテナンスサービスを受けるのがおすすめです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はエルメスのバッグ、「ヴァンキャトル」についてご紹介しました。

ヴァンキャトルはケリーにも似た上品なデザインと素材の良さ、使い勝手の良さが魅力。

カジュアルにもフォーマルにも馴染む万能さ、エルメスらしさの詰まったバッグです。

気になる方はぜひ、オンラインショップもチェックお願いします。

 

バッグの保管方法、メンテナンス方法についても、今日から取り入れられるものばかりですので、是非やってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


👇クリックいただくとお店HPへ飛べます👇

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。

【エルメス】手帳カバーの使い勝手を実物で検証!ぴったりのリフィルもご紹介【小牧】

【10万円台で買える】2025年大注目の中古ルイヴィトンの人気ミニバッグ5選【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

 

老若男女どんな世代でも大人気なブランドであるルイヴィトン LOUIS VUITTON。

ルイヴィトン LOUIS VUITTONの中でも2025年に特に注目されているミニバッグの人気は非常に高いです。

 

予算が10万円台であれば、そんな憧れのルイヴィトン LOUIS VUITTONのミニバッグを手に入れることも難しくありません!

 

今回は、10万円台で買える中古ルイヴィトン LOUIS VUITTONの人気ミニバッグ5選に厳選して紹介します!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【中古】在庫ありですぐ買える!10万円台で購入できる人気ミニバッグ5選

早速ですが、かんてい局のオンラインショップですぐ購入できる10万円台の人気中古ミニバッグを5選に厳選して紹介します!!

① M51240 トロター

当時新品価格 84,000円

中古価格 113,800円

 

型番M51240 トロターです。

こちらのミニバッグは現在、中古相場価格が高騰しています。

状態によっては当時の新品価格よりも現在の中古価格のほうが高い状況です。

 

今ではスマートフォンがお財布になる便利な時代ですので、お財布を持ち歩かない方も増えています。

そのため現代人は昔に比べると荷物がかなり少なくなっているので、トロターのような小ぶりなミニバッグが丁度良いのではないでしょうか。

 

当店で今一番注目のミニバッグです。

筆者のおすすめポイント

日常使いはもちろん、ちょっとしたお出かけや旅行のサブバッグとして使用できるコンパクトなミニバッグです。

携帯と小ぶりのお財布なら楽々と収納が可能です。

 

ファスナー式のポケットも備わっているので、貴重品も安心して収納できます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M51240 トロター

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

② M95348 カメラバッグ

当時新品価格 294,800円

中古価格 129,800円

型番M95348 カメラバッグです。

 

筆者イチオシのミニバッグです!

こちらのミニバッグは現在、人気高騰中なので中古価格の値上がりが激しいお品物になります。

以前は数万円の相場でしたが、10万円~に値上がりしています。

リセールも気にされる方には特にオススメします!

 

かんてい局で一番人気のデニム生地のミニバッグです!

筆者のおすすめポイント

ふんわりと丸みを帯びた形が可愛らしいミニバッグです。

デニム生地が使われており、ヴィンテージ感溢れるお品物です。

経年劣化も楽しめると思います。

 

前面にプッシュ式のミニポケットも備わっており、出し入れも簡単です。

また、ショルダーストラップは長さ調節可能で、肩掛けも斜め掛けもシーンによって使い分けできます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M95348 カメラバッグ

③ M80818 ポシェットクッサン

当時新品価格 310,200円

中古価格 149,800円

型番M80818 ポシェットクッサンです。

 

手触りの良いクッションのようなパフ感のあるラムレザーで、柔らかく馴染みやすいミニバッグです。

 

魅力は何といってもサイズ感になります。

必需品をコンパクトにまとめて身軽な外出がしたい方に最適です!

筆者のおすすめポイント

チェーンが取り外し可能なので、クラッチバッグとして使う事も可能なミニバッグです。

 

開閉しやすいマグネット式なのでストレスなく使用できると思います。

特に内側のファスナー式ポケットが便利で実用性も兼ね備えています。

 

カジュアルなファッションに合わせて使うのがオススメです!

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M80818 ポシェットクッサン

④ M51165 ヴィバシテPM

当時新品価格 93,450円

中古価格 104,800円

型番M51165 ヴィバシテPMです。

 

ヴィバシテは【PM】【MM】【GM】と3サイズ展開があり、今回のPMサイズが一番高い中古相場になっています。

 

シンプルなのでレディースだけでなく、メンズにもおすすめできます。

特にルイヴィトン LOUIS VUITTONの中でも人気のモノグラムで大人な雰囲気があります。

 

20代~30代のレディース、メンズが似合いそうです。

筆者のおすすめポイント

外側に設置されたマグネット式ポケットに小物を収納でき、日常使いでも便利なミニバッグです。

ショルダーストラップも長さ調節可能で、その日のファッションに合わせて使用できます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M51165 ヴィバシテPM

⑤M80288 プティット・サックプラ ジャガード

当時新品価格 176,000円

中古価格 194,800円

型番M80288 プティット・サックプラ ジャガードです。

 

ルイヴィトン LOUIS VUITTONの人気アイテム【サックプラ】をミニチュアサイズに再解釈したミニバッグになります。

ジャガード素材が使用されたお洒落なミニバッグです。

 

ブルー×ホワイト×ブラウンのさわやかなカラーリングでコーディネートのワンポイントにおすすめです。

筆者のおすすめポイント

取外し可能なストラップで、手持ちやショルダーバッグとしても使用できます。

 

この小ささでも内側にオープンポケットが備わっています。

化粧品や財布、携帯などはしっかり収納できます。

 

荷物が少ない方、旅行用のセカンドバッグなど使い勝手の良いミニバッグです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン LOUIS VUITTON M80288 プティット・サックプラ ジャガード

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

中古ならハイブランドバッグは20万円以下で探すのがおすすめ

ハイブランドバッグの値上げが続き、購入をためらってしまう方も多いのではないでしょうか。

スタッフの中では、バッグに投資する際に予算20万円以下で検討するという意見が多かったです。

では実際にバッグにかける予算は20万円以下が妥当なのでしょうか

中古で選べる選択肢が多い

昨今の物価高でルイヴィトン LOUIS VUITTONやエルメス HERMESのミニバッグを新品で購入しようとすると、定価50万が一般的になってしまいました。

 

ただ中古を見てみると、予算10~20万もあれば新品定価50万円台のミニバッグを手に入れることも夢ではありません!

新品へのこだわりが無ければ中古のミニバッグはとてもおすすめできます!

中古でも妥協せずに高品質な商品をしっかりと選ぶことで、20万円以下という決して安くはないお金を無駄にすることなく、長く使える一生モノのミニバッグに出会うことができます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

10万円以下になると選べる種類がぐっと減る

予算10万円以下になると選択肢がぐっと減ってしまいます。

素材、ライン、大きさなどに制限がかかってしまうので、自分の満足できるミニバッグが見つかりにくいというデメリットがあります。

 

また中古ならではですが、状態の悪いものも多くなってしまいます。せっかく大金をだして買うなら状態は良いに越したことはないと思います!

買って後悔がない選択をとりましょう!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

中古ルイヴィトンのミニバッグを買うならかんてい局へ

かんてい局では、専門のオンラインショップで毎日たくさんの中古ルイヴィトン LOUIS VUITTONのミニバッグが入荷しています。

店舗でもたくさんのブランド品を買うことができます!

お気軽にご相談ください!!


質屋かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でブランド品を買いたい方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のブログでは10万円台で買える中古ルイヴィトン LOUIS VUITTONの人気ミニバッグ5選を紹介しました。

 

大人気ブランドのルイヴィトン LOUIS VUITTONも中古で探せば、10万円台で必ず満足できるミニバッグが見つかると思います!

 

特に、ルイヴィトン LOUIS VUITTONのミニバッグは素材、デザインも豊富で、しっかりとした作りになっているので特別な日以外にも日常使いで活躍するバッグなのでおすすめしたいです。

 

質屋かんてい局では有名ブランドを幅広く在庫を取り揃えております。

気になる商品などございましたらお気軽にお問い合わせください。

【一宮/稲沢エリア】セリーヌ バッグの買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事ではセリーヌバッグの買取についてご紹介します。

・セリーヌバッグの売却を検討している方

・セリーヌバッグの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでセリーヌバッグを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局ではセリーヌも含めて数多くのブランドバッグの取り扱いをしています。

かんてい局での売却がおすすめな理由をご紹介します!

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

セリーヌバッグの買取は、ぜひ私たちにお任せください。

①セリーヌについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、

査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

セリーヌの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局ではセリーヌバッグの買取を強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年7月現在の相場

ラゲージ ナノ

買取価格:90,000~120,000円前後

 

セリーヌでも長く定番モデルだったラゲージ。

2025年になって惜しくも廃盤になってしまいましたが、上品さとカジュアルさを兼ね備えたモデルです。

ミニ バーティカル トリオンフ キャンバス CELINE カバ

買取価格:70,000~100,000円前後

 

トリオンフパターンのコーティングキャンバス素材を全面に推し出したカジュアルかつモダンなデザインです。

2WAYで使用できるので特に若い方から支持を得ています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

クラシック トリオンフ バッグ

買取価格:200,000~250,000円前後

 

クラシカルな雰囲気のショルダーバッグです。

かしこまったシーンでも違和感なく使える万能なバッグです。


☟セリーヌの買取実績はこちらをタップ☟

セリーヌ買取実績・ブログ

セリーヌバッグを高く売る3つのコツ

セリーヌのバッグを少しでも売るためのコツをご紹介します!

①自分で補修しない

ほつれやレザー剥がれなどが起きてしまったとき、ご自身で縫い直したり塗り直したりはしないようにしてください。

 

メーカーでの修理以外の補修は「社外修理」となり、買取価格が大きく下がる原因に。

多少の使用感があっても充分に金額が付きますので、そのままお持ち込みください!

②付属品を揃えて持ち込む

ブランド品を売却する際には本体だけでなく、付属品があることで金額が高くなることがほとんどです。

付属品は商材やブランドによって異なりますが、「箱」「ギャランティカード(メーカー保証書)」などがあります。

 

特にギャランティカードは付属品の中でも最も価値が高く、時計であれば10~20万円、バッグであれば5,000~1万円ほど変わることがあります。

 

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

セリーヌの査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

セリーヌの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

セリーヌは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

 

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

ブランドバッグの査定フォームはこちら↓

バッグ査定フォーム

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのセリーヌの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、セリーヌを売るときはぜひご相談ください!

Y2Kブームが来ている!再熱で復活したバッグと買取相場をご紹介!【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回は、人気のファッショントレンド「Y2K」で再熱したバッグをご紹介します!

平成初期に大流行した「Y2K」ですが、現在も回りまわってブームが来ています。

その当時と同じバッグが現在もはやっていますが、以前と違い中古市場では高くなっているんです!

現在はどの様に変化したかご紹介します!

 

Y2Kとは?

1990年代後半から2000年代初頭かけて流行したファッションなどを表す言葉です。

Y2Kは「Year 2000」の略で、2000年問題というコンピューターの年数表示に関する問題が話題になった時期と重なります。

厚底ロングブーツやルーズソックス、ミニスカートなどいわゆるギャルファッションに近いファッショントレンドを総合してY2Kファッションと呼ばれています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

Y2Kブームで再熱しているバッグ

平成初期で人気だったバッグが現在、各ブランドで復活するほどの再注目を集めています。

また、昔販売されていたバッグは中古市場でも人気を集め買取相場もびっくりするほど値上がりを見せています。

そんなY2Kで流行っていたブランドを大きく2つご紹介します。

 

バレンシアガ シティ

2001年にバレンシアガのアイコンとなった「ザ・シティ」です。

2000年代発売時期はA4サイズが入り、それなりに収納力のあるファッション編集者(エディター)が持っているようなバッグと言う意味でエディターズバッグとも言われていました。

ヴィンテージ感のあるデザインが人気を呼び街中で見ない日はないほど人気でした。

さまざまなカラー、素材、サイズなどを展開し、好きなものを選ぶことができました。

しかし、シティと似たラインを次々に展開していったことによりユーザーからの人気は薄まっていきました。

しかし、近年Y2Kの再流行により2024年「ル・シティ」の名前で再び人気を集めています。

 

買取相場

「シティ」は2020年頃の買取では状態やサイズなどにもよりますが15,000円~50,000円ほどでした。

2025年の5~7月の相場では50,000円~90,000円ほどと2~3倍にと大きく上がっています。

低迷していた「シティ」ですが、海外のセレブがシティを使用する写真をSNSに投稿したことと、Y2Kブームが重なり人気が再注目されました。

正規店でも販売していますが、近年の値上がりにより昔と比べ高くなりました。

中古相場も高くなったとはいえ、正規と比べて安く「ザ・シティ」と形も同じなので探されている方も多いことから買取価格も上がっています。

 

クロエ パディントン

表の大きいパドロックキーが特徴的なクロエのアイコン「パディントン」です。

2001年に「フィービー・ファイロ」という女性デザイナーが生み出し、当時のクロエには無いデザインなため、多くの女性たちの関心を引きました。

上品さの中に遊び心を兼ね備え、さらに収納力がある女性らしいバッグとしてY2Kファッションとして人気を集めていました。

2006年に廃盤となりましたが、2025年にパリで開催されたクロエの2025年ウィンターコレクションにて、現クリエイティブ・ディレクターのシェミナ・カマリ氏が手がけた新作としてパディントンが復活しました。

 

買取相場

パディントンは2020年頃までは買取相場が3,000円~6,000円とかなり低い金額でした。

しかし2025年5~7月の相場では30,000~60,000円と約10倍ほどの大きな買取金額となりました。

中古市場で安くなっていた時期は

「レトロっぽさがあり、合わせる洋服がない」

「パドロックキーが重くて大変」

「流行りすぎたがゆえにみんな知っているバッグを持つと懐かしく思われそう」

などの声があり、あまり人気がありませんでした。

しかしY2Kブームの再到来により、むしろ懐かしさが人気を集め中古の相場が上がりました。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

かんてい局の商品

ここからはかんてい局にある商品をご紹介します!

バレンシアガ 115748 ザ・シティ

 

 

オールレザーの2WAYとなっているバッグです。

ダメージ加工でヴィンテージ感もあり、ブラックカラーなのでどの服装でも合わせやすくなっています。

サイズ感も大きめなので必需品はもちろん、ペットボトルも入れることが出来ます。

 

バレンシアガのバッグが見たい方はコチラ

 

クロエ パディントン

前面のパドロックキーがオシャレなバッグです。

ハンドルも少し長めなので肩にもかけやすいです。

こちらのバッグも大きめのサイズ感なのでバレンシアガのバッグ同様、荷物をたくさん入れることが出来ます。

 

クロエのバッグが見たい方はコチラ

 

最後に

いかがでしたか?今回はY2Kブームで話題のバッグについてご紹介しました。

大変人気があり、かんてい局では現在品薄となっています。

しかしながら買取は昔と比べて高くなっています!

以前に持って行ったけど理想の金額ではなかったので持ち帰ってしまった…という方!

今は以前の倍以上で買取出来ます。

ぜひもう一度査定に持ってきてください!

鑑定士がしっかりと査定させて頂きます。

最後までご覧頂きありがとうございました☺

お問い合わせ

かんてい局細畑店

〒500-3238

📍岐阜県岐阜市細畑1-5-11

☎058-248-1020

地図で確認する

メール査定はこちら!

【女性必見!】レディースのおすすめブレスウォッチ3選! 【春日井】

今回のブログでは、レディースのブレスウォッチについて紹介していきます。

 

・ブレスウォッチを探している方

・新しい時計の購入を検討している方

 

におすすめの記事です!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブレスウォッチとは

ブレスウォッチとはそもそも何か?

腕時計のベルト部分が金属製のブレスになっている時計のことを総称します。

 

同じベルトでも、【革】や【ラバー製】のベルトのことは

・ストラップ

・バンド

と区別して呼ばれることが多いので、知っているとより欲しい時計が探しやすいですよ◎

 

そんなブレスウォッチですが、今回はブレスレット感覚で身に着けられるレディースのブレスウォッチを紹介していこうと思います!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめポイント

①アクセサリー感覚で着けられる

1つ目はアクセサリー感覚で身に着けられる点。

 

ブレスレット感覚で身に着けられるので、時計の機能を搭載したアクセサリーという気持ちで手軽に使えます◎

 

「時間はスマホで確認するから特に必要ない…。」

という方でも、普段使いで取り入れやすいはずです!

 

スタッフは、個人的に

「ブレスレットと時計を一緒に着けると時計が傷付きそう…。」

と考えるタイプなので一緒に着けるのが苦手でしたが、ブレスウォッチなら一石二鳥なので普段から愛用しています。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②オシャレなデザインが多い

2つ目はオシャレなデザインが多い点。

 

一般的なブレスはコマと呼ばれる小さなパーツが連結して作られていますが、もっと華奢なデザインや、様々なデザインがあるので可愛いデザインがたくさんあります!

おすすめアイテム3選!

それでは、現在かんてい局に在庫があるおすすめのアイテムを3選ご紹介します!

①ブルガリ/ビーゼロワン バングルウォッチ

1つ目はブルガリのビーゼロワン バングルウォッチ。

 

横から見たシルエットに厚みがあるのが特徴的な時計です。

ブレスレットはバングルタイプでアクセサリーそのもの。

バングル自体にもブルガリのロゴが刻印されているのでどの角度から見ても可愛いのがおすすめポイント◎

▼実際の着用画像▼

分厚さがありますが、慣れれば全然気にならないくらいの着用感です◎

 

▼ブルガリのバングルウォッチはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②グッチ/チェンジベゼルウォッチ

2つ目はグッチのチェンジベゼルウォッチ。

 

ヴィンテージの時計ですが、シンプルなデザインながらも可愛らしい見た目がSNSでバズっていたアイテムです。

 

名前の通り、ベゼル部分が取り替えできるので、好きな色に付け替えて楽しめます。

最近の流行でもある【推し活】にも使えそうですよね◎

 

▼グッチのチェンジベゼルウォッチはこちらをタップ▼

▼実際の着用感▼

現在、2025年7月時点のかんてい局春日井店ではコマタイプのチェンジベゼルウォッチがございます!

 

ベゼルも光沢があるタイプなので、高級感、ラグジュアリー感が感じられます◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③エルメス/クリッパー

3つ目はエルメスのクリッパー。

 

今回紹介してきた時計の中でも、一番【時計らしい】時計です。

小ぶりなケースサイズなので、身に着けていても気にならないサイズ感で邪魔しません。

時計としての視認性もありますし、ブレス部分の【H】がエルメスらしさもあります◎

▼実際の着用感▼

一番ブレスがしっかりしているので、安定感があります◎

 

ブレスがシルバー単色の時計もありますが、ゴールドのコンビモデルは華やかさがあるのでブレスレットを兼ねるならゴールド×シルバーの組み合わせがおすすめです!

 

▼エルメスのクリッパーはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回はレディースのブレスウォッチをご紹介しました!

 

普段時計を着けない方でも、ブレスウォッチならアクセサリー感覚で身に着けられる一石二鳥アイテムです!

 

アクセサリー感覚、と考えればファーストウォッチとしてもハードルが下がるのではないでしょうか?

 

「新品だとお高くてちょっと…。」という方も、中古ならリーズナブルでお得なアイテムがたくさん!

ぜひかんてい局で探してみて下さいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップでもチェックできるので、ぜひブックマークしてみてください!

▼他のレディースの時計はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトン夏バッグおすすめ6選【2025年最新版】価格と選び方ガイド【茜部】

みなさん、こんにちは!かんてい局茜部店です。

もうすぐ8月に入り、「夏にぴったりなルイヴィトンのバッグが欲しい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「でも最近、ルイヴィトンの値段が高くなってきてるし…」

そんな不安を感じている方に向けて、ご紹介します。

この記事は

・ バッグの種類・特徴・価格
・ 購入前に確認すべきポイント
・ 賢い買い方(新品/中古)

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

夏におすすめ!ルイヴィトンの人気バッグ6選【価格付き】

ここからは、ルイヴィトンの夏におススメのバッグを6つ紹介していきます。

1. アルマBB

☝商品ページは画像をクリック☝
型番:M22620
商品名:アルマBB
購入価格の目安:新品 311,300円中古品 25万前後〜
特徴:ジャカード生地のショルダーストラップが使われていて、斜めがけをすることができるアイテムです。爽やかなピンクが夏にピッタリです!

2. ネヴァーフルMM

☝商品ページは画像をクリック☝
型番:N51107
商品名:ネヴァーフルMM
購入価格の目安:新品 111,100円中古品 7万~20万円前後
特徴:収納力抜群で使いやすさ◎ アズールの上品な白さと実用性を兼ね備えた人気の定番トートです。

3. アイザック・ミズラヒ

☝商品ページは画像をクリック☝
型番:M99027
商品名:アイザック・ミズラヒ クリアトートバッグ
購入価格の目安:新品 168,300円中古品 10万〜20万円前後
特徴:ヌメ革とクリア素材が組み合わさった特徴的なバッグです。文字通り透明感のあるデザインが魅力で、コーデの主役になるアイテムです。

4. モンソー・ディストーテッド

☝商品ページは画像をクリック☝
型番:M23784
商品名:モンソー・ディストーテッド
購入価格の目安:新品 506,000円中古品 37万~40万円前後
特徴:クラシックなモンソーを再解釈。あえて歪ませたデザインが個性を引き立てる注目のデザインです。

5. ミニ・プリ―ティ

☝商品ページは画像をクリック☝
型番:M95050
商品名:ミニ・プリ―ティ(A24-11365)
購入価格の目安:新品 104,500円中古品 20万〜36万円前後
特徴:小ぶりでも存在感抜群。デニムの上品なデザインと光沢感が魅力のフェミニンなミニバッグです。

6. オーバーザムーン

☝商品ページは画像をクリック☝
型番:M59915
商品名:オーバーザムーン(A24-11059)
購入価格の目安:新品 422,400円中古品 30万〜40万円前後
特徴:滑らかな曲線と上質なレザーが魅力。肩掛けもクラッチバッグとしても楽しめる万能なエレガントバッグです。

なぜ今ルイヴィトンのバッグ価格が上がっているの?

ルイヴィトンの価格が上がっている理由は大きく2つあります。

1. 円安・素材費高騰・海外人気の高まり

近年のルイヴィトンの価格上昇の背景には、円安による輸入コストが増加、レザーなどの原材料費の高騰、さらに海外での需要拡大により世界的な価格の引き上げが影響しています。

2. 年数回の価格改定が実施されている

ルイヴィトンでは年に数回ほど、定期的に定価の値上げが行われています。

同じモデルでも、数年前より10万円以上高くなっている例もあります。

💡購入時期を逃すと、さらに値上がりする可能性もあるため注意が必要です!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

バッグ選びで失敗しない!見るべき3つのポイント

1. 素材と色

夏は「明るく・軽やか」なものを選ぶのが正解だと思います!

夏のバッグ選びでは、見た目も持ち心地も「明るく・軽やか」なものが最適です。たとえば、ルイヴィトンのキャンバス素材は丈夫で軽く、夏らしい爽やかな印象を与えます。

また、白やベージュ、パステルカラーなどの明るい色は、暑い季節のファッションに馴染みやすく、涼しげな雰囲気を演出してくれます。

2. 使い方に合っているか

通勤・お出かけ・旅行など、使用シーンに合ったサイズ感や収納力を選ぶのが大切です。

例えば、荷物が多い人はトート型、軽快に動きたい人はショルダーやミニバッグがおすすめです。

3. 価格と相場をチェック

同じルイヴィトンのバッグでも、新品と中古では10万円以上の差が出ることも多々あります。

状態の良い中古品を選べば、見た目も新品と比べても遜色なくコストを抑えられるため、賢い選択になります。

基本的には中古品の方が安く購入することが出来ますが、シャネルのチェーンショルダーのように、廃盤になってから人気が出たものは、中古でも高値になるケースがあります。

購入前には市場相場を比較して、自分の予算に合うかしっかり確認しましょう!

中古でルイヴィトンを賢く買うには?

中古でルイヴィトンのバッグを買う時は、新品より価格を大幅に抑えられるのが最大のメリットです。

既に廃盤となった希少モデルや限定品が見つかることも多く、コレクターやファンにとっては魅力的な選択肢となります。

しかし、中古品を購入する際は商品の状態をしっかり見極めることも重要です。

キズや変色などの劣化がないかもチェックしましょう。

かんてい局オンラインショップではすべての商品が鑑定士による鑑定済みです!

商品ページでは詳細な写真や商品説明を掲載しています。気になる点はメールやお電話で問い合わせ可能なので、初めての方でも安心してご購入いただけます。

実物を見たい方へ 来店も大歓迎です!

バッグのサイズ感や色味、素材の質感など、写真だけでは伝わりづらいポイントがたくさんあります。実際に手に取ってみることで、自分のスタイルや使い方にぴったり合うかどうかをしっかり確認できます。

来店予約は不要で、広い駐車場も完備していますのでお車でも安心してお越しいただけます。実物を見てじっくり選びたい方は、ぜひお気軽にご来店ください。

 まとめ

いかがでしたか?

今回はルイヴィトンの夏バッグのオススメを6つ紹介させて頂きました。ルイヴィトンのバッグは中古市場でも豊富に流通しており、状態の良いアイテムをお値打ちにてい入れるチャンスが沢山あります。

あなたの探している商品を見つけることが出来るかもしれませんよ!

かんてい局では、毎日新しい商品を入荷しております!オンラインショップも毎日更新しておりますので、是非チェックしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ページトップへ戻る

MENU