質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【シャネル初心者さん向け】大人気キルティングバッグを実物で紹介!中古品がオススメな理由とは?【細畑】

こんにちは♪質屋かんてい局細畑店です!

世界的な高級ブランドとして高い人気を誇るシャネル

女性が一度は憧れるブランドなのではないでしょうか?

今回はそんなシャネルのキルティングバッグについて、中古品を取り扱う視点からご紹介します!

引用:CHANEL公式サイト

このブログは

■シャネルのキルティングバッグについて詳しく知りたい方

■シャネルの商品を中古品で安く買いたい方

■シャネルの相場変動に興味がある方

などにオススメの内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください(^^)/

 

シャネルのキルティングバッグ

引用:CHANEL公式サイト

シャネルのキルティングバッグと言えば、やはり定番の「チェーンショルダー」です!

 

世界的なブランドというだけあり、所持している著名人も多いようで筆者はSNSなどで見かけることがあります。中には、海外セレブや好きな芸能人が着用しているという理由で同じものを購入する方もいらっしゃるようです。

特徴的なデザインで一目でシャネルらしさを感じられる魅力的なバッグの一つですね。

 

⇩かんてい局の在庫を知りたい方⇩

お電話でのお問い合わせはこちら

 

シャネルのバッグの価格変動について

しかし、そんな見た目とは裏腹にお値段はまったく可愛くないのが現実です…

 

シャネルはアウトレットに出店しておらず値下げがないため、世界的なラグジュアリーブランドとして高い価値を保持しています。しかし、その価格設定のために欲しいと思っても購入に踏み切れない場合が多いのではないでしょうか。また、シャネルは価格改定を公表しないため気づかないうちに値上げされているということが多いのです。

 

実際、現行モデルの定価は年々上昇しており、今後もこの傾向は続くと予想されています。
なんと、オーソドックスな定番モデルでさえ今では150万円を超えてしまうのです…

そこで筆者がオススメしたいのが中古品です!!

 

中古品だと比較的値段が安い上に、現行モデルから廃盤モデルまで様々な商品を見つけることができます!また、一つひとつ商品状態や価格が異なりますので、そのバランスによっては新品以上に自分のニーズに合った商品と出会えるかもしれません。

 

現在値段を理由に購入を迷われている方に、中古品を上手く利用して納得のいくお買い物をしていただきたい!

そこで、次章からはシャネルのキルティングバッグについて種類から値段まで詳しくご紹介していきます!

 

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

 

シャネルのキルティングデザインについて

引用:CHANEL公式サイト

シャネルと言えばこのような特有のキルティングデザインを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

 

実はこのデザインには名前があります。それが「マトラッセ」です。

 

シャネルでは、ダイヤ型にステッチを入れてキルティング加工を施したデザインのことをマトラッセと呼びます。マトラッセは、フランス語で「袋詰めされた」や「ふっくらしている」といった意味を持ち、上品でエレガントな雰囲気を持っています。また、マトラッセの特徴として、「型崩れのしにくさ」「年代を問わないデザイン」が挙げられ、シャネル初心者の方が最初に持つアイテムにピッタリのデザインと言えます。

 

シャネルのキルティングバッグに使用されている素材について

同じキルティング(マトラッセ)のバッグでも使用されている素材には違いがあります。

今回は、シャネルでよく使われている2つのレザー素材について解説していきます。

キャビアスキン

表面にキャビアのようなツブツブの型押し模様が施された牛革です。

その特徴的な見た目がキャビアのように見えることから名付けられました。

耐久性に優れていており、水に強い上に傷がつきにくく、仮に傷がついても目立ちにくい素材のため長く愛用できます。また、硬めで丈夫な分重量感がありますが、この質感が特有の高級感を演出してくれます。定番モデルのバッグからお財布などの小物類まで多く使用されている素材です。

ラムスキン

生後1年以内の羊の皮を使った素材です。

つるっとなめらかな触り心地であるのが特徴です。牛革よりも柔らかく、繊細なきめ細かさを感じられます。また、独特のマットさによる他にはない雰囲気も魅力的です。

しかしその分、他の素材と比較して傷がつきやすく水に弱いため、管理や手入れを行う必要があります。

 

マトラッセのサイズについて

マトラッセには豊富なサイズ展開がありますので、自分にピッタリの大きさを選ぶことができます。

使用シーンによって適したサイズが異なりますので、サイズ選びで悩まれている方はぜひ参考にしてみてください♪

マトラッセ20

W18cm×H12cm×D7cm

「ミニマトラッセ」とも呼ばれており、大変コンパクトで可愛らしいサイズ感です。

アクセサリー感覚で使える反面、容量が少ないためパーティーバッグなどにオススメのサイズです。

マトラッセ23

W23cm×H14cm×D6.5cm

変わらずコンパクトなサイズ感ですが、財布や携帯などがきちんと収納できる容量がありますので、ちょっとした外出などに向いています。

ミニマトラッセだと小さすぎてしまうという方にもピッタリです。

マトラッセ25

W25cm×H15cm×D6cm

マトラッセの中で一番人気のサイズです。

サイズと収納力のバランスが良く、普段使いからフォーマルシーンまで幅広い場面で使いやすいため、初めてご購入される方にもオススメです。

マトラッセ30

W30cm×H20cm×D9cm

荷物の多い方にオススメな少々大きめのサイズです。

「デカマトラッセ」とも呼ばれており、コーディネートの主役になれる存在感のあるサイズ感です。

マトラッセ34

W34cm×H23cm×D10cm

マトラッセの中で最も大きく、マトラッセ30と同様にデカマトラッセと呼ばれるサイズです。

タブレットなども入る収納力抜群のサイズ感ですので、旅行などで遠出をする際に向いています。

 

シャネルのキルティングバッグのモデルと価格

最後に、シャネルのキルティングバッグの中でのオススメモデルとその価格について紹介していきます。実際に着用した写真もありますので、ぜひ参考にしてみてください♪

 

※身長約155cmのスタッフが着用しています。

A01113 クラシック スモール ハンドバッグ ★マトラッセ23

W23cm×H14cm×D6cm(実寸)

参考価格(定価):¥1,526,800 → かんてい局店頭販売価格:¥549,800

 

必需品がピッタリ収まるサイズのマトラッセ23です。

小ぶりなバッグが流行している現代にピッタリのサイズ感です。

50万円超えではあるものの、お値段は定価の約1/3と低下率が大変大きいです。

A01112 クラシック ハンドバッグ ★マトラッセ25

W25cm×H15.5cm×D6.5cm(実寸)

参考価格(定価):¥1,591,700 → かんてい局店頭販売価格:¥499,800

 

一番人気のサイズであるマトラッセ25です。

フォーマルからカジュアルまで幅広く使用できる定番の商品です。

こちらも定価の1/3のとなっており、がんばれば手が届くお値段なのではないでしょうか。

A91011 チェーンショルダーバッグ

W26cm×H15cm×D4cm(実寸)

参考価格:¥660,000 → かんてい局店頭販売価格:¥349,800

 

ベージュカラーが上品な印象のチェーンショルダーバッグです。

人気のコンパクトサイズである上に比較的状態が良く、魅力的な商品です。

永くお使いいただける上、参考価格の約1/2のお値段で手に入れることができます。

A20994 PST プチショッピングトート

W24cm×H24cm×D9cm(実寸)

参考価格:¥ 418,000  → かんてい局店頭販売価格:¥179,800

 

大きすぎず小さすぎない使いやすいサイズ感のトートバッグです。

ホワイトが爽やかで上品な印象のデザインです。

約15万円で購入でき、学生さんでも比較的手の届きやすいお値段の商品です。

A01804 復刻トート

W30cm×H24cm×D14cm(実寸)

参考価格:308,000 → かんてい局店頭販売価格:¥129,800

 

廃盤後に復活した大きなココマークが印象的なトートバッグです。

丈夫なキャビアスキンで普段使いに適した商品です。

約13万円とシャネルの中ではかなりお手頃なバッグだと言えます。

 

そのほかにも、かんてい局ではシャネルのキルティングバッグを多数取り扱っております!

店頭・オンラインショップ・楽天市場店にて同時販売中ですので、ぜひ覗いてみてくださいね♪

 

⇩かんてい局の取り扱い商品に興味がある方⇩

オンラインショップはこちら

 

まとめ

いかがでしたか。

今回はシャネルのキルティングバッグについてご紹介しました。

豊富なラインナップがありますので、自分の条件に合ったとっておきの一品が見つけられると思います!

また、中古品販売店という視点でのお話もさせていただきましたので、今後のお買い物の選択肢として参考にしていただければ幸いです。

かんてい局では、他にもシャネルの商品を多く取り扱っていますので是非ご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

 

 

ルイヴィトンの定番バッグ!30代にオススメしたいエピのアルマをご紹介!【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です。

本日は、ルイヴィトンのアルマについてお話していきたいと思います。

エピラインに焦点を当て紹介するので、お探しの方は是非参考にしてみて下さいね!

 

こちらの記事は、

・ルイヴィトンのバッグの購入を検討中の方

・ブランド主張が控えめなバッグが好みの方

・エピラインのアイテムの購入を検討中の方

・アルマをお探しの方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで

ルイヴィトンのアルマとは?

アルマは約90年の歴史がある、丸みのあるフォルムが特徴的な女性らしいヴィトンの定番バッグです。

美しい曲線のデザイン、広く開く開口部と、収納力にも優れているとても優秀なバッグ。

愛用者からは、トップのハンドバッグらしい丸さと、型崩れしにくい安定感に愛着がわくと言われています。

アルマの使い勝手

アルマは開口部が両脇まで開く仕様になっていて、荷物を出し入れしやすく、置いた時にも安定感があります。

ファスナーが開いたままのバッグは自立しにくかったり、中の荷物が飛び出てしまう事がよくありますが、アルマは心配ありません。

倒れにくい構造になっていて、底に金具も付いているので、バッグに直接の汚れの心配もあまりなく、ファスナーを開けて置いた状態でも安心して手を離せます。

エピはダサい?時代遅れ?

エピは全くダサくも、時代遅れでもありません!

マイナス意見がある大きな理由に『使っている人を見かけない』という理由があります。

エピラインがブランド主張の少ないデザインなので、それがルイヴィトンのエピだと気づかない人が多く、使っている人を見かけないだけの可能性が高いです。

実際、中古市場への出品数も多いので、独特の質感と高い耐久性の魅力をもったエピはそれだけ愛用者が多いという事がわかりますね!

エピ アルマの新作

引用:ファッションプレス

2023年春夏は、エピのアルマBBの新作が登場しています。

春夏にピッタリな華やかなパステルカラーが発売され、今でもエピやアルマの人気が高いことが分かります。

エピライン アルマのサイズ展開

ルイヴィトン エピラインのアルマはこれまでに

  • アルマBB
  • アルマPM
  • アルマMM
  • アルマGM

4つのサイズが登場しています。

現在はBBとPMサイズだけが販売されていて、MMとGMサイズは廃盤サイズになっています。

アルマ BB

サイズ:約W24cm×H17cm×D11cm

※500mlのペットボトル(高さ約21cm)で比較しています。

 

定番化されているBBサイズは、ハンドバッグとショルダーの2WAYが楽しめます。

スマホ、ミニ財布、ちょっとした小物が入る収納力の人気の高いミニバッグサイズです。

アルマ PM

サイズ:約W32cm×H24cm×D16cm

※500mlのペットボトル(高さ約21cm)で比較しています。

普段使いに最適なサイズで、愛用者が多くいます。

最低限の荷物に加え、手帳や本なども収納できるので普段から荷物が多い人にもおすすめなサイズです。

アルマ MM

サイズ:約W36cm×H28cm×D17cm

※500mlのペットボトル(高さ約21cm)で比較しています。

A4サイズの書類やタブレットも収納できるMMサイズはビジネスバッグにもなる大きめサイズです。

日帰りや1泊程度の小旅行でも、これ1つで必要な身の回りのアイテムを持ち運ぶことができます。

アルマ GM

サイズ:約W38cm×H28cm×D18cm

※500mlのペットボトル(高さ約21cm)で比較しています。

MMサイズとほとんど変わらないサイズ感のGMサイズです。身長が高い人が持つとコーディネートの主役として楽しめます。

入学式や卒業式にオススメ

ルイヴィトンのエピのバッグは上品で落ち着いた印象があるのでフォーマルな入学式や卒業式用のバッグにかなり人気が高いです。

厳しいマナーはありませんが、式典なので大きなロゴマークや、一目でブランドバッグと分かるような柄物は好まれません。

理由はシンプルさ

エピのアルマであればLVロゴもバッグの端にひっそりとエンボス加工されていますので、ブランド主張も控えめです。

カラーは黒(ノワール)がおすすめで、BBサイズもしくはPMサイズがピッタリです。

旧型と現行型はどちらがオススメ?

価格を重視するなら旧型エピのアルマがオススメです!!

旧型と現行型の違い

※一番人気なアルマPMの黒(ノワール)で比較しています。

パッと見の見た目に大きな違いはありませんが、変更点といえば、金具の色と型番2点です。

  1. 金具のカラー:ゴールド→シルバー
  2. 型番:M52142→M40302

に変更しています。

中古価格と現在の定価

現行型 公式定価(2023年9月):345,400円

旧型 中古販売価格(Aランク):約80,000円~100,000円

使用感や新旧にもよりますが、販売価格に約20万円ほど差があります。

 

現在、旧型は中古でしか購入できないので未使用状態のものを見つけることは難しいですが、良い状態のものを見つけることが出来れば、十分長く使用でき、お得にお安く購入が出来るのでオススメです。

☟中古のアルマをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック

買取価格

エピラインの買取価格は状態によってかなり左右されますが、ヴィトンの定価がどんどん上がっていってたり、中古価格の上昇もあるので数年前に比べると高値になります。

エピの中でも、カラーものというよりはやはり黒(ノワール)が一番高く買取が見込めますよ。

まとめ

いかがでしたか?本日はエピのアルマについてお話しました。

新旧でデザインは大きく変わらないのに、販売価格にかなりの差があるので、購入を検討している方は中古市場で購入するのをオススメします。

ブランド主張が控えめなバッグが好みの方にはピッタリのラインとバッグですので是非購入する際は参考にしてみて下さい!

 

また、買取専門かんてい局大垣店ではルイヴィトンのエピだけでなく、モノグラムやダミエなどいろいろなラインや中古状態のお品も買取しています。

☟詳しく知る!買取実績はこちらから

ヴィトンを売るならぜひかんてい局へ

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【女性必見!】シャネルの人気ミニ財布はバッグに入る?サイズ感・大きさを徹底検証【春日井】

今回のブログでは、シャネルのミニ財布についてご紹介していこうと思います。

 

・シャネルのお財布を探している方

・ミニ財布の購入を検討している方

・実際のサイズ感を知りたい方

 

におすすめの記事となっていますので、ぜひご覧くださいね!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

なぜミニ財布がおすすめ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

.(@__km118)がシェアした投稿

引用:https://onl.bz/vfR6uiq

まず最初になぜミニ財布がおすすめなのか。

その理由はトレンドだということ!

 

ここ数年は小さくコンパクトなサイズ感のバッグが人気を集めています。

そんな小さなバッグにも入るように、お財布の大きさも小さい物が特に人気です。

 

ミニ財布は【ミニウォレット】や【コンパクトウォレット】など、色々な呼ばれ方があるので馴染みある人も多いのではないでしょうか?

近年では、スマホ等のID決済の普及に伴い、現金を持ち歩かないという人が増えています。

そのため大きな長財布じゃなく、カード数枚とお札が入るコンパクトなお財布があれば十分という考えの人も多くなりミニ財布の需要が増えているのです。

ミニ財布の特徴

ミニ財布の中でも特に!シャネルのミニ財布をおすすめする理由。

それはデザインです。

 

なんと言ってもシャネルのお財布はデザインが可愛い

 

お財布自体の形は他ブランドと比較しても遜色はなくよく見る形ですが、装飾などのデザインが華やかな物が多く、パッと目につくようなデザインが豊富です。

 

個性的で被りにくいという点でも筆者個人的に欲しいお財布でもあります。

 

ただ、シャネル特有の華やかな装飾が逆に厚みになり、バッグに入れた際引っかかったりするのではないかという懸念点も…。

 

実際他のブランドと比較してみると、

このように他ブランドのミニ財布と比較してみても、シャネルのお財布の方が若干装飾部分が立体的なため、厚みがあるのが分かります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際の使用感は?

では実際の使用感はどうなのでしょうか?

特に装飾があるタイプのミニ財布だと、バッグに入れた時の引っ掛かりや容量が気になりますよね?

ということで、

①手に持った時のサイズ感

そして、シャネルの人気の定番バッグチェーンバッグを使って

②バッグに入れたサイズ感

この2つを検証していきます!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

AP2247 スモールフラップウォレット

小銭入れのフラップに大きなココマークが付いたミニ財布。

レースのようにデザインされたシャネルのブランドアイコン、ココマークが特徴です。

①サイズ感

筆者の手のサイズが16cm程度なのですが、

手に収まりはしますが、厚みの分若干大きく感じます。

②バッグに入れたサイズ感

 

・シャネルのミニ財布

・iPhone14Pro

・ハンカチ

必需品であるこの3つを入れていきます。

実際入れてみたのがこちら。

少しバッグの中が窮屈そう…。

入らないことはないですが、バッグを閉める際「少しギリギリかな…」と思いました。

 

ただ、お財布を縦に入れても横に入れてもすっぽりと入れることができたのでサイズ感自体は◎!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

AP3182 スモールフラップウォレット

こちらもシャネルのブランドアイコン、ココマークの装飾が立体的なデザインになっているミニ財布。

内側は鮮やかなピンク色で可愛らしさもあります。

①サイズ感

大きさは問題はありませんが、やはり個人的に若干分厚さが気になります。

②バッグに入れたサイズ感

こちらもすっぽり収納することが可能なサイズ感です。

ただ、やはりお財布を入れた側が若干膨らんで歪んで閉めた際膨らみます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③シャネル19 フラップコインパース

こちらは小銭入れが内側についてるタイプの三つ折り財布です。

①サイズ感

上記でご紹介してきた2つと比較してみてやや大きいのが分かります。

手で持ってみてもしっかり持つのが大変です。

上記でご紹介した2つはどちらも厚みが気になりましたが、こちらは横の幅が気になりました。

②バッグに入れたサイズ感

横幅が大きいので、入れた時にハンカチが若干収納しにくい印象がありました。

若干膨らみますが、開閉は問題なくできます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

AP0231 クラシックスモールフラップウォレット

鮮やかなピンク色が目を惹くシャネルの三つ折り財布。

今回ご紹介した商品の中で一番大きいサイズ感です。

その分中の収納ポケットの数も多く、機能性があります。

①サイズ感

手に持ったサイズ感がやはり一番大きく、一番持ちづらい印象でした。

ただ薄さは他のミニ財布よりも薄いのでかさばらないのが良い点◎。

②バッグに入れたサイズ感

他のお財布よりも横幅と縦幅が大きいのが一目瞭然です。

1枚目のように横にして入れた時、若干高さが出ているため開閉時がしづらかったです。

一方2枚目のように縦にして入れた時はすっきり収まりますが、ハンカチが圧迫され収納しづらい印象に…。

 

ただ、他のお財布に比べて薄いので若干ゆとりが感じられました。

 

かんてい局ではお値打ち価格で綺麗な状態のお財布を購入することができます!

どれも1点物なので、随時入荷をチェックしてくださいね!

最後に

いかがでしたか?

今回のブログではシャネルのミニ財布をご紹介しました。

 

筆者自身ミニ財布の購入を検討しているので色々なブランドをチェックしていますが、シャネルは中でも特に可愛い見た目で持っていたらテンションが上がるアイテム間違いなしです!

 

せっかく使うお財布なので、自分自身のモチベーションが上がる可愛いお財布をゲットしましょう!

 

👇お気軽にお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

ではまたお会いしましょう👋

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

今さら聞けない!ルイヴィトンのバッグチャームの使い方。【細畑】2024年6月20日

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

ルイヴィトンから出ているバッグチャームは可愛いのもやかっこいい物がたくさんありますよね。

昔から存在するつけ方なら分かるけどルイヴィトンのチャームの付け方が分からない!や、後からお店の人には聞いにくい…なんてことも。

今回はヴィトンのバッグチャームの使い方についてご紹介していきます!

この記事は

・バッグチャームの購入を検討している方

・バッグチャームとキーリングの使い方について

・バッグチャームのメリット

など、知りたい方にオススメとなっています♪

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

バッグチャームとキーリングの違いとは

昔は「キーホルダー」と呼ばれていましたが時代の変化でバッグチャームやキーリングと呼ばれるようになりました。

この違いは何なのか?と思う方もいますよね。

結論から言うと違いはありません!

強いて言えばバッグチャームはバッグに着けるもので、キーリングは鍵や小物などに着けるものというように分けられます。

はっきりとは分けられていないので自分の好きなように使って問題ありません♪

 

タイプ別使い方

キーリングでも留め方が違うものが多くあります。

使い方をお伝えしていきます。

 

①キーリング

輪っか状のよく見る形です。

こちらは輪っかの端部分から留めたい金具を噛ませてクルクル回すとキーリングに物を留める事が出来ます。

最初だけ力が要りますが噛ませることが出来ればすぐに付けられます。

 

②チャーム

こちらはチャームと留め具が別となっているものです。

昔の皆さんが思い浮かべるキーホルダーの紐部分と同じ要領でチャームを通してつける事が出来ます。

 

チャームと止めるレザーを外します。

外したレザーをバッグに巻き付けます。

チャームをレザーに着けて止めたら完成です。

 

③バッグチャーム

バッグのハンドルからハンドルに渡すように付けるタイプのバッグチャームです。

ルイヴィトンのバッグチャームは少し他のものと変わり付け方が少し分かりにくいですが簡単に着けることができます。

片方はフックタイプなので引っ掛けるだけで大丈夫です。

 

もう片方はを持ち、引っ張ります。

引っ張ると止める部分が開きますのでどちらか片方をクルクル回したらバッグに引っ掛けることができます。

バッグがより一層オシャレに見えます。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

バッグチャームでよりおしゃれに!

バッグチャームは着けている人も見かけますが着けていない人も多くいます。

バッグチャームを付けると良いメリットがあります。

ルイヴィトンのバッグはスピーディやアルマなど、昔からの定番バッグを持っている方が多いです。

街中でも同じバッグを持っている方も見かけますよね。

そこでバッグチャームを付けると、同じバッグでも違う印象を与える事が出来ます。

また、個性的な雰囲気がでたりするのでその日の気分によって付け替えたりすることもできます。

 

ルイヴィトンのオススメチャーム5選

私がおすすめするバッグチャームを5つ紹介します!

 

①M67298 ポルトクレ・ヴィヴィエンヌ

こちらはルイヴィトンのマスコットキャラクター「ヴィヴィエンヌ」のバッグチャームです。

2017年に登場以来人気があり、今ではお財布などにもプリントされたものやスマホゲームなども配信されています。

 

②M65221 ポルトクレ・ドラゴンヌ

シンプルで使いやすいキーリングです。

こちらの形は車や家の鍵などに着けることをお勧めします。

これを着けることによってバッグ内でどこにいったのか探しやすく、見つけやすいです。

定番のモノグラムなので男女共にお使いいただけます。

 

③M80244 ビジューサック・タッセル

フリンジが可愛らしいバッグチャームです。

女性らしいピンク系のカラーとモノグラム・フラワーのモチーフが可愛らしく、バッグのワンポイントになります。

 

④M00362 ポルトクレ・LVナノグラム

メタルでできた豪華なキーリングです。

大きなLVの中にナノグラムが施されたカジュアルでオシャレになっています。

どのバッグにも合わせやすいです。

 

⑤M65111 チェーンフルールドゥモノグラム

バッグのハンドルからハンドルへとつなげる事が出来るバッグチャームです。

シンプルなバッグに着けると一気に華やかになり、よりオシャレに変身します。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

ヴィトンの在庫はこちらから!

 

まとめ

ルイヴィトンのチャームは可愛い物が沢山ありますよね。

ルイヴィトン正規店では試したくても試しづらい事もあります。

ですが中古店であれば実際にバッグに着けてみることも可能なので自分の欲しい物が見つかるかもしれません。

かんてい局では上記の商品の他にもたくさんのバッグチャームを取り扱っています。

ぜひご来店お待ちしております♪

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

ヴィトンの在庫はこちらから!

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも様々なアイテムをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!ぜひチェックしてみてくださいね👀

【2024年6月20日更新】

自分だけのオリジナルがカスタマイズできる|MY G-SHOCKとは?【北名古屋】

カシオのG-SHOCKは高い耐久性から日本だけでなく、世界中で愛されています。

普段使いにG-SHOCKを愛用している方も多いのではないでしょうか?

そんなG-SHOCKですが、自分だけのオリジナルを作れるサービス【MY G-SHOCK】があることを知っていますか?

今回こちらでは、「MY G-SHOCKとは何か?」をテーマにご紹介していきます。

G-SHOCKの在庫はこちらから☟

☟お電話でのお問い合わせ☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

オリジナルが作れるカシオのMY G-SHOCKとは?

カシオのMY G-SHOCKとは、その名の通り自分だけの腕時計がつくれるカシオのオンライン限定サービスです。

パーツを自由に選んで世界に一つだけのオリジナルをカスタマイズすることが可能。

MY G-SHOCKは、初号機を引き継ぐスクエアデザインが特徴の「DWE-5610」をベースとして、19種類以上のカラー展開があります。

作ることができるバリエーションは、驚きの約190万通りにもなるんです。

自分好みの腕時計作ってみたくはなりませんか?

MY G-SHOCKはどのように作る?

MY G-SHOCKは、カシオのオンラインストアから作ることが可能です。

『カスタマイズ』をクリックすると各パーツのカスタムができる画面に移動します。

あとは自分好みに選んでいくだけで完成と、簡単に作ることが出来てしまうんです。

好きな色を組み合わせる、推しカラーに合わせる、ペアウォッチを作るなど楽しみ方が沢山ありますね。

お値段も約『¥16,500(税込)~』となっておりお手頃価格なのも嬉しいです。

カスタム可能なパーツについて

↑適当にカスタムしてみました

カスタムが可能なパーツは以下のパーツとなっています。

・ベゼル

・フェイス(文字盤カラー)

・ブラックライトのデザイン

・ボタン

・ショートバンド(12時側)

・ロングバンド(6時側)

・ベルトループ

・バックル

 

上記のパーツごとにそれぞれ19色以上のバリエーションがあるわけです。

マットなカラーから、クリア、メタルカラーなど沢山の選択肢があります。

また、様々なデザイナーやクリエイターなどとコラボしているので、真似して作ってみるのも良さそうです。

G-SHOCKの在庫はこちらから☟

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はカシオのオンラインサービス『MY G-SHOCK』をご紹介しました。

筆者も推しているVtuberがコラボ配信を行っているのを見てしりましたが、自分だけの腕時計をカスタムできるのは魅力的ではないですか?

気になった方はぜひカシオMY G-SHOCKのカスタムを楽しんでみて下さい。

 

またかんてい局では、カシオの時計の販売も行っております。

気になる方はあわせてオンラインショップをチェックしてみて下さい。

G-SHOCKの在庫はこちらから☟

【2023年/2024年】シャネルのマトラッセ秋冬コレクションを紹介【北名古屋】

こんにちは!かんてい局北名古屋店です。

今回はシャネルのマトラッセ新作バッグについてご紹介したいと思います。

特に今回は2023年~2024年の秋冬コレクションをいくつかご紹介します。昨年2022年~2023年の秋冬コレクションアイテムも入荷しておりますので、是非お読みください。

 

この記事では

・マトラッセバッグの新作について知りたい方

・去年の秋冬コレクションが知りたい方

・新作バッグのサイズや価格、色を知りたい方

に向けて記載しております。ぜひ最後までお読みください。

☟お電話でのお問い合わせはこちら♪☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

 

マトラッセ2023-2024年秋冬コレクションの紹介

ここでは、マトラッセ2023-2024秋冬コレクションをいくつかご紹介いたします。

AS4051 ミニフラップバッグ

こちらはシャイニーカーフを使用したバッグで、光沢があり、比較的小ぶりなサイズが可愛いバッグですが、高級感も感じさせます。

他にもバリエーションとしてツイードタイプの物も存在します。

価格:893,200円(税込み)

サイズ:14×19×6cm

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/AS4051B1426794305/mini-flap-bag-velvet-silver-tone-metal/

AS4450 ラージホーボーバッグ

価格:902,000円(税込み)

サイズ:24×36×6cm

こちらは、大きめサイズのバッグです。ホワイトのレザーにゴールドの金具が高級感を醸し出しています。

引用元:https://www.chanel.com/hk-en/fashion/p/AS4450B1439310601/large-hobo-bag-shiny-lambskin-gold-tone-metal/

AS4416 ミニショッピングバッグ

価格:693,000円(税込み)

サイズ:13×19×7cm

こちらは、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしてもお使いいただけるとても便利なバッグです。小ぶりで可愛いですが、光沢のあるシャイニー加工が施されているため、上品さと高級感も兼ね備えています。カラーバリエーションはブラックとピンクです。

引用元:https://www.buyma.com/item/98472664/?ba_af=recommend_at_itemdetail

AS4437 スモールショッピングバッグ

価格:837,100円(税込み)

サイズ:15×22×8cm

こちらは、ゴールドのチェーンがベルトの様にバッグに装飾された、とても上品なバッグです。金具はカメリアを象ったデザインになっており、非常にオシャレです。

しかもキャビアスキンを使用していますので、頑丈さも兼ね備えています。

引用元:https://www.buyma.com/item/98814197/

AS4488 ショッピングバッグ

価格:965,800円(税込み)

サイズ:29×36×9cm

こちらは、開閉ががま口になっている、少しユニークな形のバッグです。割と大きめのサイズなので、利便性は非常に高そうです。上品さと使い勝手を兼ね備えたバッグです。

引用元:https://www.buyma.us/items/9fb85405-25be-40bf-9efa-fe5067204a4d/

AS4399 スモールバックパック

価格:958,100円(税込み)

サイズ:19.5×18×10cm

こちらは、人気の高いバックパック型です。サイドポケットも付いており、収納性にも優れています。丸みを帯びたデザインでとても可愛らしいバッグです。

引用元:https://www.buyma.com/item/98528415/

☟お電話でのお問い合わせはこちら♪☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

マトラッセ2022-2023年秋冬コレクションの紹介

シャネルはプレゼントでもらうという人も多く、新作も割と早く中古で出回る事も多いです。早速昨年の秋冬コレクションが中古で入荷し始めていますので、ご紹介します。

AS3616 カシミアツイード ミニフラップバッグ

サイズ:18×13×7.5

中古価格:599,800円

珍しいツイード素材が使われています。可愛らしいショッキングピンクが目を引くバッグで、サイズも小さめで今のトレンドにぴったりです。

ゴートスキン チェーンハンドルミニバッグ

サイズ:17×9×4.5cm

中古価格:679,800円

素材にはヤギの皮を使用した珍しいバッグです。ハンドルはおなじみのチェーンデザインが施され、ショルダーストラップも付いているので、2wayでお使い頂けるバッグです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、マトラッセの2023年~2024年秋冬コレクションについてご紹介させて頂きました。毎シーズン必ず新作が発表されますが、それぞれに違った魅力がありますね。かんてい局では新作も割と早く入荷することがあります。

中にはきっと気に入る物も出てくると思いますので、定期的にチェックしてみて下さいね。また商品入荷についてのお問合せもお待ちしております。

【エルベシャプリエ】どの年齢層に人気?安く買いたいけどアウトレットはある?【茜部】2024/06/06/更新

(2024.6.6追記)

こんにちは、かんてい局茜部店です。

HervéChapelier【エルベシャプリエ】701GPトートバッグリュクスライン舟型トートSサイズベージュ系グレー系コーテッドキャンバスレディース鞄【中古】USED-5質屋かんてい局細畑店h2207826

今回はシンプルなデザインと、上質な「コーテッドキャンバス」による上品さが魅力的な、エルベシャプリエ。

エルベシャプリエについて知りたい

どの年齢層に人気なのか?

アウトレットはある?安く買う方法を知りたい!

以上の内容が気になっている方にご紹介したいと思います。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

エルベシャプリエってどんなブランド?

主に1990年頃にナイロントートバッグを中心に流行しました。そして現在、ドラマや芸能人のインスタグラムなどで注目され人気が再燃しています!

歴史

1976年に創業し、オレンジ・イエロー・紫などのカラフルなダッフルバッグを展開していました。1980年にはカラフルなデイパックが発売され、フランスの学生の間でブームに、1985年に、舟型のナイロントートバッグが全世界で発売されました。2005年に、リュクスラインの「GP」を発売し、現在のエルベシャプリエを代表する人気シリーズになりました。

どの年齢層に人気なのか?

参照:https://www.shop-sunnysideup.com/staff-…

30代~50代の大人の女性を中心に人気があります。舟のようなシルエットが特徴的な、「リュクス舟型トート」が一番人気です。

マチが広く容量があり、シンプルで場所を選ぶことの無いデザインは、オンオフ問わず使いやすいうえ、雨や汚れにも強く、軽量且つ耐久性にも優れている「コーテッドキャンバス」素材のバッグが現在のブランドのアイコンバッグとしても人気があります。カラーとサイズ展開、ハンドルの長さなども豊富なため、自分の好みにあったお品物を見つけることが出来ます!

参照:https://www.shop-sunnysideup.com/staff-s…

また大きなサイズなものだと、男性でも使いやすく、パートナーとのシェアバッグにもとてもオススメです。

☟買取も行っています☟

バッグ査定フォーム

トートバッグだけじゃない!

参照:https://www.shop-sunnysideup.com/c/catego…

エルベシャプリエと聞くとトートバッグを思い浮かべる方も多いと思いますが、ショルダーバッグにも主に「XS」と「S」サイズの可愛らしいのが多数あります。こちらの画像の物だとSサイズです。

普段のお出かけにとても最適なサイズ感です。また別売りのストラップなどでハンドルの長さも変更できるため、お好みのスタイルで楽しむことが出来ます。また他にも、バックパックやビジネスバッグなど、軽量で丈夫なナイロン素材の物も展開されています。

合わせて読みたい関連記事↓↓

【芸能人愛用!エルベシャプリエがインスタ映えするお洒落なコーデ術】Herve Chapelierの店舗はどこにあるのか?【北名古屋】

アウトレットはある?

「OUTLET」のイラスト文字

残念ながら現在はアウトレットはありません。

ですが、過去に期間限定で御殿場プレミアムアウトレットが開催されていたこともあるので、公式の情報を定期的に確認いただくのがおススメです。

安く買うには?

かんてい局などの中古ショップでの購入がおススメです。現在の定価だと素材にもよりますが、コーテッドキャンバスのもので約7万~9万円です。かんてい局だと約3万円~5万円程で購入することが出来ます!またナイロン素材だと、トートバッグ・ショルダーバッグも約1万円程で購入できます。

最後に

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

エルベシャプリエの魅力が伝わったでしょうか?

発売当時から変わらないシルエットとデザインは、いつの時代でも多くの人に選ばれ続けています。

もし普段使い用のバッグをお求めならば、茜部店でもエルベシャプリエも、その他バッグ多数取り扱っていますので、ぜひお越しください!

【エルメス】正規店で手に入らない?!廃盤人気バッグをご紹介【北名古屋】

本日はエルメスの廃盤バッグをご紹介します。

 

ただ廃盤になったのではなく”人気だった”モデルになりますので、人気絶頂の中、別れを余儀なくされたバッグたちです。

 

エルメスファンの方々は大変悲しまれたのではないでしょうか・・・

ネットではよく見かけ気に入ったはずなのにも関わらず、

正規店にない!なぜ?となっている方もいるのではないでしょうか・・??

その”ハテナ”解決していきましょう!!

 

この記事では、

  • エルメスバッグの購入をお考えの方
  • エルメスの廃盤バッグを知りたい方
  • エルメスの廃盤モデルを購入検討中の方は是非ご覧いただけたらと思います!

☟お電話でのお問い合わせはこちら♪☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

廃盤人気バッグの種類をご紹介

では早速2023年9月現在エルメスのバッグで廃盤となっているバッグを紹介します。

バッグの特徴もご説明していきますね!

①エールバッグ

エルメス Hermes エールバッグGM トートバッグ キャンバス×レザー ブラウン×ベージュ 【中古】

サイズ:W38×H30×D13cm

エルメスの数あるバッグの中で最も遊び心があるバッグだと私は認識しています!!

 

エールバッグの特徴は・・替えバッグがある事!

上記で申し上げたように、”遊び心があるバッグ”とはどういう意味?!となる方もいると思います。それは自分でバッグを分解し、再度組み立てができるという所に遊び心を感じるのです。

付属品に”替えバッグ”がありこちらのバッグを用途に合わせて、交換できるんです。

この組み換え作業を行う事で更にバッグへの愛着が湧く事まちがいなし!!

 

その他 エールバッグシリーズ

エールバッグ・アド(リュック)

こちらはエールバッグ・アド⇩

縦長のリュック式モデルになります。

 

エルメスHermèsエールバッグアドPMブラック【中古】

サイズ:W30×H25×D10cm

エールバッグ・カバス(横長トート)

こちらはエールバッグ・カバス⇩

横長のトートバッグモデルになります。

エルメスエールバッグカバスGM【中古】

サイズ:W42×H22×D15cm

②エールラインバッグ

 

エルメスHermesエールライントートMMトートバッググレー【中古】

サイズ:W31×H24×D8cm

2000年に発表されたハリのあるナイロン生地を採用したトートバッグです!!

 

エールラインの特徴は・・・老若男女使用できちゃう事!!

カラーは「グレーとブラウン」の2色展開でどちらも落ち着いており性別・年齢問わず使用しやすいカラーです。

ナイロン生地のため撥水性に優れており、悪天候の日でも気軽に使用できるだけでなく、軽量でファスナー開閉ができる事・鍵もあり防犯面もバッチリ!!

ビジネスシーンにもカジュアルに使用できるので人気があります。

エルメスHermesエールライントートMMトートバッグキャンバスブラウン【中古】

エルメスHermesエールライントートMMトートバッググレー【中古】

その他 エールライン シリーズ

エールライン バサス(ショルダー)

こちらはエールライン・バサス⇩

ショルダータイプのモデルになります。

HERMES【エルメス】エールライントートMMバッグキャンバスグレーブラックメンズレディースユニセックスビジネス鞄【中古】USED-6質屋かんてい局北名古屋店n21-3901

サイズ:W30×H26×D9cm

エールライン カバス(縦長トート)

こちらはエールライン・カバス⇩

縦長式トートのモデルになります。

エルメスHermesエールラインカバストートバッグキャンバスグレー【中古】

サイズ:W30×H40×D6cm

エールライン アド (リュック)

こちらはエールライン・アド⇩

リュックサックタイプのモデルになります。

HERMES【エルメス】エールラインアドPMキャンバスグレー系ブランドファッションメンズレディースユニセックス鞄リュックバックパック【中古】USED-7質屋かんてい局北名古屋店n21-4225

サイズ:W25×H29×D6cm

③アカプルコ

HERMES【エルメス】アカプルコMMブラック黒バッグシンプルナイロンレザー【中古】USED-7質屋かんてい局細畑店h2002740

サイズ:約W37.5×H27×D8cm

2008年に廃盤になったアカプルコ。

ナイロン地でキャンバス素材同様に軽量で、カジュアルにお持ち頂けるためエールライントート同様にかなり人気となったバッグになります。

 

アカプルコの特徴は・・軽量でたっぷり収納できちゃう事!!

こちらのバッグは断トツで女性が使用されている事が多い印象です。

カラーは「ブラックとブラウン」の2色カラー展開。

水に濡れても速乾性があり、マチ幅も大きくゆとりがあるデザインのため荷物の多い女性にはとても重宝します。

 

HERMES【エルメス】アカプルコMMブラウン茶色バッグシンプルナイロンレザー軽量メンズレディースユニセックス【中古】USED-7買取専門かんてい局大垣店p23-161

その他 アカプルコ シリーズ

人気のアカプルコはシリーズによってはキャンバス地を使用したモデルも登場しています。

エールラインシリーズ同様にアカプルコシリーズも男女兼用でお使い頂けます。

 

アカプルコ ウエストポーチ

こちらはアカプルコ ウエストポーチ⇩

こちらはキャンバス地にレザー素材を使用したウエストポーチのモデルになります。

老若男女問わずご使用して頂けますよ!

 

 

HERMES【エルメス】アカプルコウエストポーチキャンパスブラウン系メンズレディースユニセックス【中古】USED-6質屋かんてい局春日井店k22-3453

サイズ:W22×H13×D4cm

ポシェットアカプルコ

こちらはポシェットアカプルコ⇩

ショルダータイプのモデルになります。

HERMES【エルメス】ポエシェット・アカプルコショルダーバッグブラック黒斜めがけシンプル【中古】USED-6質屋かんてい局細畑店h2006383

サイズ:H26cm×W22cm×D6cm

アカプルコ カバス

こちらはアカプルコ カバス⇩

縦長のハンドバッグになります。A4書類も簡単に収納できますのでお仕事バッグとしても重宝しますし、男性ライクのバッグになるかと思います。

HERMES【エルメス】アカプルコカバスナイロン×レザーブラック系レディースメンズブランドトートバッグハンドバッグ【中古】USED-A【8】k20-5746質屋かんてい局春日井店

サイズ:W33×H40×D8.5cm

④ヴァルパライソ

エルメスHermesヴァルパライソMMブラックレディース【中古】

サイズ:W30×H22×D13cm

2006年誕生したヴァルパライソ。

一見シンプルなとトートバッグですが「フラップ(蓋)」に用いられたレザーがアクセントになり、カジュアル過ぎない印象を与えます。

 

ヴァルパライソの特徴は・・ダブル素材使用で上品にも決まる事!!

上記でもご説明しました通りフラップ部分のレザーのアクセントがかなりポイント!!

カジュアルなお洋服・ワンピースなどのドレッシーなお洋服・和装のかっちりしたお洋服

どれにもピッタリ合わさってくれます。

また、バッグ内にはポーチがついており小分けする事ができちゃいますよ!!

その他 ヴァルパライソ シリーズ

ヴァルパライソ ロング

こちらはヴァルパライソ ロング⇩

全体にスリムになりマチ幅も薄くなったことでかなりスタイリッシュな印象になりました。

HERMES【エルメス】ヴァルパライソロングMMキャンバス×レザーブラウン系茶色トワルシェブロンブランドハンドバッグレディースメンズユニセックス鞄かばん手持ち□J刻印(2006年)【中古】USED-8質屋かんてい局春日井店k21-5788

サイズ:W30×H15×D5cm

廃盤になったバッグ達の共通する人気理由は?

では、今回ご紹介したバッグ達に共通している理由をご説明したいと思います!!

あくまでも筆者の個人的見解となりますが・・・・

エルメスなのに安価な価格帯だから!

女性の永遠の憧れバッグとして絶対女王的存在のエルメス。

バッグは全てお値段が非常に高く、手に入れるのも一苦労・・・

そんな中これらのバッグは『キャンバス』『ナイロン』の素材をバッグの大部分に使用し、

レザーの割合を少なくする事で販売価格をぐっと抑える事ができたのだと考えられます。

そのため人気殺到バッグとして注目を浴びたのではないでしょうか?

 

中古市場においても5万円~10万円ちょっとと手が届く金額で販売されており、

廃盤された今でも人気は高く、当店でも入荷後は即完売となっております。

廃盤バッグを購入するために

本日ご紹介したバッグは全て廃盤バッグになります。

その為正規店ではもう購入する事ができません。

 

モデルチェンジなどをして今後販売される可能性はあるかもしれませんが、オリジナルの形のままで再販売されることは難しいでしょう・・・

お読み頂き興味を持ったバッグがございましたら下記方法でお買い求め頂けたらと思います。

並行輸入店を利用する

量販店などでブランドバッグや財布が販売されているのを見たことがあると思います。

そういったお店で販売されている商品は並行輸入品となりっており、

海外で販売された正規品を正規代理店ルート以外のルートで輸入するしているものです。

中古品販売店で購入する

かんてい局でもオリジナル公式ショップを運営しておりますので、こちらからお買い求めいただけます。

☟クリックでオンラインショップへ移動します☟

かんてい局のように買取販売をしている中古専門店での購入方法ですと、実際に商品を目で確認でき、偽物(コピー)品を購入してしまう最悪のケースも回避できます。

是非お近くのかんてい局へお立ち寄りくださいませ!

また、オンラインショップを設けていますのでそちらから在庫検索をしていただくことも可能。

詳しい状態を知りたい方はお電話にてお問い合わせください。


☟お電話でのお問い合わせはこちら♪☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

最後に

今回は【エルメスの廃盤人気バッグと購入方法】ついてご紹介しました。

とても魅力的・実用的なバッグでありながら廃盤となってしまったバッグ達をご紹介でき嬉しく思います。

お買い求めの際は安心・納得して購入できるお店選びをしてみてください。

迷われたときは一度かんてい局へお立ち寄り頂ければと思います。

エルメスのエブリンに似てるショルダーバッグ?廃番になったヴェスパとは?人気サイズや人気色を総まとめ!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日は、エルメスのエブリンに似た『ヴェスパ』についてお話していきたいと思います。

廃盤になっているレアなショルダーバッグをお探しの方は是非参考にしてみてくださいね!

 

こちらの記事は、

・エルメスのショルダーバッグの購入を検討中の方

・エブリンがお好きな方

・ヴェスパに興味がある方

・廃盤のバッグがお好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで

エブリンに似てるヴェスパとは?

パッと見はエブリンに形状がとても似てるショルダーバッグのヴェスパ。

最大の特徴はなんといってもバッグの前面に取り付けられているシェーヌダンクルの金具です。

現在は廃盤品で新品は手に入らず、中古市場でしか購入ができないですが、エルメスのレザーモデルのなかでは手ごろな価格帯で購入できることもあり、今も人気が高いショルダーバッグです。

エルメスのショルダーバッグをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ヴェスパの人気の理由

ヴェスパは、エブリンとよく似ていて、デザイン性と機能性に優れているので日常使いとしてもとても使いやすいと人気があります。

また、エブリンは公式ブティックで手に入りにくく、中古でも状態によりますが平均価格が30万円程と高価です。

それに比べてヴェスパは、15万円前後と比較的安価に購入ができるので、価格重視の方からも人気が高いです。

エブリンとヴェスパの違いとは?

2種類の形状は同じショルダーバッグで、カラーリングもそれほど変わりませんが、どのような点に違いがあるのでしょうか。順に見ていきましょう!

ヴェスパ

  • 開閉口のシェーヌダンクルが際立つデザイン
  • ショルダーストラップの調節は出来ない
  • 現在は廃盤で中古でしか買えない

エブリンに比べるとシンプルで無駄のないデザインなので控えめなアイテムが好みの方にオススメです。

今は中古でしか買えないので、エブリンに比べると人と被りにくく、レアなものがお好きな方にはヴェスパがピッタリ。

エブリン

  • 正面にエルメスの「H」マークのパンチングデザイン
  • 年式によってショルダーストラップの調節が可能
  • 外ポケットが付いているタイプもある

定番なアイテムや、エルメスだとひと目見て分かるアイテムが好きな方にオススメです。

ショルダー部分の調節が可能なので、身長や体格を選ばず愛用できるのは嬉しいポイントですね。

ヴェスパのサイズ展開

普段にも気軽に使うことが出来るヴェスパですが、3つのサイズ展開とその他ラインナップがあり、使用のシーンに合わせて選ぶことが出来ます。

TPM

※比較はコンスタンスロングを使用しています。(約W20.5×H12×D4cm)

サイズ:約W18cm×H18cm×D5cm

ミニバッグが流行している今にピッタリなヴェスパシリーズで最も小さいサイズです。

小さいながらスマートフォンやハンカチ類、小ぶりな財布であれば問題なく収納できます。

PM

※比較はコンスタンスロングを使用しています。(約W20.5×H12×D4cm)

サイズ:約W27cm×H28cm×D8cm

ヴェスパシリーズで一番人気のあるサイズで長財布も持ち歩くことが出来ます。

日常使いにも、少しフォーマルな場面にも持ち歩きやすいエレガントさも兼ね揃えています。

GM

※比較はコンスタンスロングを使用しています。(約W20.5×H12×D4cm)

サイズ:約W31.5cm×H36cm×D9cm

収納力を重視するならシリーズで最も大きいこちらのサイズがオススメです。

荷物をたくさん持つ人や男性からの人気が高いのもGMサイズです。

ポーチ

サイズ:約W8cm×H9cm×D7cm

ヴェスパには、巾着型でポーチサイズのデザインもあり、通称『ミニ・ヴェスパ』と呼ばれていて丸い形が特徴です。

約5cmのマチがあり、最低限の荷物は収納が出来るので、最近はキャッシュレス派の方から普段の持ち歩き用バッグとしても需要が高まっています。

おすすめの素材

実用的なヴェスパをより使いやすく、耐久性も加えるのであれば「ヴォー・エプソン」と「トゴ」の2つの素材がオススメです。

どちらも耐水性と耐久性に優れ、傷や摩擦にも強く扱いやすいので経年劣化も少なく、美しいなめらかな状態を保ったまま長く愛用できます。

ヴェスパの定価と現在の中古価格

現在ヴェスパは全てのサイズが廃盤になっていて、もともとの数も少ないので、当時の定価情報が見当たりませんでした。

現在のお相場はサイズや状態等にもよりますが、約10万円~15万円程が平均価格です。

エルメスのレザーバッグの中だも比較的安価なバッグですが、魅力はお値段以上です。

 

エルメスのショルダーバッグをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ヴェスパのカラー展開

ヴェスパはエブリン程とは言いませんが、ベーシックなカラーやアクセントになるような明るいカラーのどちらも展開されています。

ベーシックカラー

  • ブラック (黒系)
  • ゴールド (ブラウン系)
  • ボルドー (赤系)
  • コニャック (ブラウン系)

等があります。

ビビットカラー

  • アニスグリーン (グリーン系)
  • クミン (黄色系)
  • ルージュヴィフ (ピンク系)
  • セレスト (ブルー系)
  • マラカイト (グリーン系)

等があります。

ヴェスパの人気カラー

ヴェスパはブラックやブラウン系のキャラメルやコニャックなどのカラーも人気ですが、パッションカラーのスフレやブルージーンなどの発色の良い色も好まれます。

サイズによってはファッションのアクセントにビビットなカラーも可愛らしいですね。

廃盤モデルなので他のモデルに比べるとカラー展開は多くないですが、独特な存在感を持ち合わせているのがヴェスパです。

まとめ

いかがでしたか?

エブリンによく似てるヴェスパは実用性もデザイン性も優れたバッグで、中古市場でしか手に入れられないのでヴィンテージブームが来ている現在にピッタリのバッグと言えます。

ぜひヴェスパをお探しの方は参考にしてみて下さいね!

 

また、販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局大垣店へお越し頂けましたら幸いです。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☟バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【ルイヴィトンのメンズバッグ】40代50代にオススメショルダーバッグご紹介【茜部】

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

ハイブランドの中でも圧倒的人気を誇る「ルイヴィトン」ルイヴィトンといえば若者や女性が持つイメージが多いのではないでしょうか。

実際のルイヴィトンはメンズアイテムにも力を入れており、年齢層も関係ないブランドです。とくに今流行りのコンパクトなバッグは荷物が女性よりも少ない男性にもっとも需要のあるアイテムです。

そこで今回は40~50代の男性にオススメしたいルイヴィトンのバッグをご紹介していきます。

この記事を読んでいただくと「ヴィトンのメンズバッグ」は何が人気か、「40~50代にオススメのバッグ」が分かるようになっています!

最後までお付き合いください!

この記事は、

  • ルイヴィトンのメンズバッグをお探しの方
  • ルイヴィトンが好きな40~50代の男性
  • ルイヴィトンの金額が知りたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ヴィトンのメンズバッグって今なにが人気?

ヴィトンのメンズバッグ、今なにが人気?と聞かれたら「ショルダーバッグ」です。なかでもコンパクトなショルダーバッグは年齢問わず人気。ハンズフリーになることは勿論ですが、コーディネートがしやすいのもメリットです。

また、デザイン的にコンパクトなショルダーバッグって若者向けじゃない…?と思われるかもしれませんが、そんなことありません。ヴィトンのアイテムに年齢層は決まっていませんので誰が持っても大丈夫です。

40~50代にオススメ メンズショルダーバッグ

40代、50代にオススメしたいヴィトンのショルダーバッグをご紹介していきます。着用画像もありますので是非参考にしてみてください!

①キーポルXS

約:W21.5×H13×D9cm

参考価格:245,300円

中古価格:229,800円

【発売年や素材によって異なりますが、下記型番が該当します。(全てではありません)】

M80202

M57844

M45788

M45947

発売当時から根強い人気を誇るキーポルを小さくミニチュア化した物が「キーポルXS」。

2016年に登場したモノグラム・エクリプス。モノグラムと同じキャンバス素材が使われており、ベースはブラックでモノグラムの部分はグレーのスタイリッシュなカラーとなっています。コンパクトなお財布や携帯電話、鍵などの必需品が入るサイズ感です。

(160cm台男性スタッフ着用画像)

遊び心あるデザインなのでコーディネートのワンポイントにオススメです。

②トリオメッセンジャー

W25×H18×D4.5cm

参考価格:359,700円

中古価格:249,800円

【発売年や素材によって異なりますが、下記型番が該当します。(全てではありません)】

M69443

N50017

全てのパーツが分かれている為、ファッションやお好みに合わせて様々な表情で使うことができるショルダーバッグ。通常のエクリプス配色と、逆配色のエクリプス・リバースの組み合わせもとてもクールな印象です。

(160cm台男性スタッフ着用画像)

大きくもなく小さくもなくと丁度良いサイズ感です。デザイン性があるバッグですので、シンプルなコーディネートにオススメです。

③メッセンジャーPM

約:W25×H18×D4.5cm

参考価格:258,500円

中古価格:239,800円

【発売年や素材によって異なりますが、下記型番が該当します。(全てではありません)】

M43859

M30233

M30241

M30242

アーティスティック・ディレクター キム・ジョーンズが手掛けた新たな「メッセンジャー PM」。日本限定のアイテムです。また、マチもあり荷物が多いけど、小さいバッグを持ってみたい‥・!と言う方にピッタリではないでしょうか。

カラーがシルバーと言う特別感ある所も魅力のポイントです。

④ダブルフォンポーチ

約:W11×H18×D8cm

参考価格:249,700円

中古価格:189,800円

【発売年や素材によって異なりますが、下記型番が該当します。(全てではありません)】

M81323

M69534

M80141

スマートフォンやイヤホン、クレジットカードなどの小物類を持ち運ぶのにぴったりの、モダンな「ダブル・フォンポーチ」。メゾンを象徴するスポーティかつトレンディなエレガントなブラックのモノグラム・シャドウ レザーで仕立てられたアイテムは、取外し可能なストラップを外せば財布としても使うことが出来ます。

とにかくスタイリッシュに決まるこちらのアイテム。必要最低しか持ち歩かない方にピッタリです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

いくらぐらいで買えるの?

コンパクトなバッグと言ってもルイヴィトンはハイブランド。新品で購入するとなるとだいたい25~40万はします。そこでもっと安く買いたい!と言う方にオススメするのが中古アイテムです。

中古品と言っても様々で、かなり使いふるしたものもあれば1、2回使用しただけの物もありますし、未使用品もあります。未使用品の場合新品価格の約2~3万円安く手に入ったりします。1、2回使用した場合、物にもよりますが新品価格の半額で手に入る事があります。新品じゃなくてもよい方に中古品はとてもオススメです。

☟ルイヴィトンメンズアイテムはこちら☟

値上がりしてても買いたい理由

ルイヴィトンが値上がりしても買いたい理由は1番はなんといっても知名度の高さではないでしょうか。知名度が高いと万人受けしやすく、持っていても嫌味に見えることがありません。他の人も同じブランドを使っていると、きっとダサくはないはずだし、やっぱり人気なんだなと思えて、なぜだか少し安心しますよね。

またヴィトンは他のブランドに比べ耐久性に優れています。ちゃんとメンテナンスを行えば10年は使用し続けることが出来ます。長く綺麗に使うならヴィトンを買うのが1番と言っても過言ではありません。

そのようなことからヴィトンが値上がりしても買いたいという方が多いのです。

最後に

どの年齢の方が持っていても恥ずかしくないブランド「ルイヴィトン」。

新品で新作を購入するのも勿論いいですが、中古でも現行品が手に入れることが出来ます。

是非一度かんてい局オンラインショップ・実店舗をご利用下さい。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

 

ページトップへ戻る

MENU