質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【徹底解説】フルラはおばさん?年齢層とダサいと言われる理由を解説【小牧】

今回のブログでは

・フルラはダサいのか

・フルラの年齢層は?

・フルラのイメージは?

など気になっている方、購入を迷われている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくフルラの中古アイテムも多数取り扱いをしておりますのでお時間がありましたらぜひオンラインストアや店頭もご覧下さい。

フルラはおばさんなのか?

結論おばさんではありません。

フルラはおばさんっぽい、地味と言われることがありますが若年層から年配の方まで人気があり、買い物に行ってもフルラを持っている方をたくさん見かけます。

オンラインショップはコチラから☟

フルラは本当にダサいのか?ダサいと言われる理由は?

ではなぜフルラががダサいと言われるのはなぜでしょうか?

シンプルで落ち着いたデザイン

フルラはロゴがあるのみのとてもシンプルなデザインが多いため、ダサいと言われがちです。

カラーバリエーション

フルラにポップなイメージはなく、どんな装いにも合う落ち着いたカラーバリエーションが多いため、パッとしない、ダサいと言われがちです。

定番モデルが多いイメージ

フルラは特に流行りの形やデザインというよりは、昔からある人気の形が多いため、古い、ダサいと言われがちです。

ブランドアピールが控えめ

上記でもお伝えしたように、フルラのバッグやお財布にはブランドロゴがあるだけのシンプルなデザインが多く、他のブランドに比べブランドアピールが控えめです。

フルラを知らない人から見ればノーブランドと区別がつかないためダサいと言われがちです。

 

オンラインショップはコチラから☟

フルラはどんなブランド?

フルラはイタリアで創業されたファッションブランドです。

バッグや靴などのレザーグッズや靴や時計など幅広い商品を展開しています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

フルラの年齢層は?

フルラは20代~60代の幅広い年齢層の方に人気のブランドです。

上記でお話ししたダサいと言われてしまう理由だからこそ、飽きの来ないデザインでどのような年齢層でも使えるブランドだと思います。

若い層にはファーストブランドバッグや通勤バッグとして、

年齢を重ねた層には上品で実用的なバッグとして人気を集めています。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

フルラを選ぶメリットとは?

・通勤バッグとして最適

・上質な割にコスパがいい

・シンプルでどんなファッションにも合わせやすい

などが挙げられます。

フルラの人気のバッグ

ここからはフルラの人気があるバッグをご紹介します。

メトロポリス

約:W17cm×H13cm×D7cm

定番人気のミニショルダーバッグで普段のお出掛けにおすすめです。

 

オンラインショップはコチラから☟

パイパー

横:約28cm×縦:約21.5cm×幅:約10.5cm

2WAY使用できる優れものバッグです。

ピンク系のやさしい色合いでコーディネートの邪魔になりません。

普段使いしやすいサイズ感のお品物となります。

ショルダーバッグ

横:約22.5cm×縦:約14cm×幅:約6cm

コンパクトなサイズ感のショルダーバッグとなっており普段使いにおすすめです。

シンプルなのでどのような服装にも合わせやすいお品物となっております。

巾着ショルダーバッグ

約:W19.5×H21.5×D11.2cm

柄が施されておらず比較的シンプルなデザインのショルダーバッグです。

明るいブラウンとブラックの相性がよく可愛らしいお品。

小ぶりなサイズ感ながらマチが広く収納力のあるお品のため、日常使いにオススメです。

フルラを安く買うには?

フルラは他のブランドに比べ手に届きやすい価格帯で販売がされていますが、いざ新品で買うとなるとやはり迷ってしまいます。

少しでも安く購入したという方には、私たちの様なリユースショップで購入する、またはアウトレットのお店で購入すると新品より安く手に入れる事ができます。

オンラインショップはコチラから☟

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

今回のブログではフルラはおばさんなのか、ダサいのかにという疑問について解説させて頂きました。

結論、おばさんではない事がお分かりいただけたと思います。

シンプルでブランドの主張が少ないため、おばさんっぽいやダサいというイメージがあり、持ち方、見せ方次第でフルラの印象は大きく変わります。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

【新旧の違い】FURLA(フルラ)のロゴ が変わった?変更点を紹介【小牧】

【一宮/稲沢エリア】バッグや時計などブランド品の買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事では時計やバッグなどブランド品の買取についてご紹介します。

・時計やバッグの売却を検討している方

・ブランド品の買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでブランド品を売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局では時計やバッグ、アクセサリーなど様々なブランド品を取り扱っています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①ブランドについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ブランド品の買取価格をご紹介!

質屋かんてい局では時計やバッグなどブランド品の買取強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年7月現在の相場

時計の買取価格をご紹介!

時計の買取価格をいくつかご紹介します!

グランドセイコー SBGP001 ヘリテージコレクション クォーツ

買取価格:200,000~250,000円前後

 

theグランドセイコーともいえる王道デザインのヘリテージコレクション。

トップクラスの正確性を誇るクォーツモデルは、使い勝手がよく高い人気を誇ります。

IWC IW388111 パイロットウォッチ

買取価格:450,000~500,000円前後

 

こちらも定番モデルであるパイロットウォッチ。

シンプルでありながら実用性も備えたデザインが魅力的なモデル。

タグホイヤー CAR2A10 カレラ

買取価格:150,000~18,000円前後

 

タグホイヤーカレラの定番であるクロノグラフモデル。

スポーティーなデザインと、幅広いシーンで使用出来ることから高い人気を誇ります。

カシオ MRG-B5000B-1JR G-SHOCK

買取価格:200,000~220,000円前後

G-SHOCKの最上級ラインである「MR-G」。

初代G-SHOCKであるDW-5000Cをベースにしており、今でも高い人気を誇るシリーズです。

ブランドバッグの買取価格をご紹介!

続いてブランドバッグの買取価格をご紹介します!

ルイヴィトン N40599 ネヴァーフルMM

買取価格:120,000~180,000円前後

ブランドバッグの中でも特に人気の高いルイヴィトン。

最新のモデルだけではなく、30年前のモデルでも高く買取をすることができます!

グッチ 607720 ショルダーバッグ

買取価格:40,000~50,000円前後

こちらも高い人気を誇るグッチ。

様々なシリーズがあり、中古市場でも安定した需要があります。

コーチ 91494 ショルダーバッグ

買取価格:5,000~10,000円前後

アウトレットでも人気の高いコーチ。

需要が高いブランドはモデルは特に買取価格でも高値が付きやすいです。

ブランド品を高く売る3つのコツ

ブランド品を少しでも売るためのコツをご紹介します!

①時計は売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

ブランド品を売却する際には本体だけでなく、付属品があることで金額が高くなることがほとんどです。

付属品は商材やブランドによって異なりますが、「箱」「ギャランティカード(メーカー保証書)」などがあります。

 

特にギャランティカードは付属品の中でも最も価値が高く、時計であれば10~20万円、バッグであれば5,000~1万円ほど変わることがあります。

 

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ブランド品の査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

ブランド品の買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのブランド品の買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、ブランド品を売るときはぜひご相談ください!

【コーチ】の人気バックパック!レザー|71989の買取価格をご紹介!【買取実績】【茜部】

こんにちは、かんてい局茜部店です。

本日はCOACH【コーチ】バックパックを買取りさせて頂きました。

誠にありがとう御座います!!

この記事は、

・同モデルの売却をお考えの方

にお勧めする記事となっております。

どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

【簡単に金額が分かる!メール査定フォームはコチラから!】

バッグ査定フォーム

【直接のお問合せはコチラから!】

商品情報

ブランド名:コーチ

型番:71989

商品名:バックパック

サイズ:約 横30 cm× 縦40cm ×マチ14cm

ネイビーとブルーのカラーであり、レザーをふんだんに使用したバックパック。

内側にも外側にもポケットがついており使い勝手も抜群なアイテムです。

ビジネスにもカジュアルにも幅広く使う事ができるのが魅了です。

【簡単に金額が分かる!メール査定フォームはコチラから!】

買取査定のポイント

①需要

バックパックはまだまだ人気が高い!

両手が空き、使い勝手も良いバックパックは、ファッションの一部として見ても良いアイテムです。

男性であれば大きめの物を、女性であれば小さめの物を選ぶことが多いですが、様々なブランドから多彩な柄や大きさ、素材など選ぶことができる現在は、一人一個愛用するのに適しています。

②傷や汚れについて

どのブランドでも同様ですが、商品の状態は査定金額に大きく響いてきます。

バッグの場合ですと、角スレや内側の汚れをよく目にしますが、今回のバッグは綺麗な状態でした。

ただ、前面のかぶせのレザー部分にスレのような小傷がみられましたので査定には若干ですが、影響がありました。

③形の状態

比較的大き目のバッグにありがちな点になりますが、中に物を入れていない場合は、型崩れを

起こしてしまう事もあります。

特に今回はレザー素材になりますので、一度型崩れを起こしてしまいますと元に戻すことは出来なくなってしまいます。

今回は若干型崩れを感じましたが、査定には影響がほとんどありませんでした。

【直接のお問合せはコチラから!】

【当店では質預かりも行っております。気になる方はこちらから】

かんてい局質ページについてはこちら

最後に

本日は当ブログをお読みいただきありがとうございます。

コーチのバックパックついてご紹介させていただきました。

バックパックはまだまだ人気が高いため相場も安定しています。

ご自宅に眠っているバッグがありましたら是非一度かんてい局にお持ちください!

また、弊社は宅配買取も行っております!

ダンボールで包み、着払いで贈るだけでOK!

査定して、お買取り成立した際には、銀行振込にて対応致します!

無料キットもお送りしております!

ぜひともお問い合わせ下さい!!

【コーチ】上質なレザーを使用した実用性抜群な2WAYハンドバッグの買取金額について【大垣】

皆様こんにちは!
買取専門かんてい局大垣店です♪

本日はCOACH【コーチ】の2WAYハンドバッグ 37575の買取価格についてご紹介させて頂きます!

・コーチのアイテムの売却をお考えの方

・バッグの査定ポイントをお知りになりたい方

は是非参考にしてください。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

コーチ 2WAYハンドバッグ 37575について

コーチはアメリカのブランドで皆様も一度は耳にしたことがあるブランドかと思います。

近年ではほとんどのアウトレットモールで出店されており、上質なレザーを使用しているものでも比較的リーズナブルなお値段で購入する事が出来ます。

 

本日買い取らせて頂いたお品も柔らかいレザーを使用している2WAYハンドバッグです。

ネイビーカラーにゴールドの金具でクールな印象を与えてくれます。

マチも広く、ポケットの数のも豊富なので収納力抜群です!

ストラップをつけて頂くとショルダー仕様にもなるのでスタイルの変更も可能です。

製品紹介

型番:37575


商品名:2WAYハンドバッグ


素材:レザー


仕様:ターンロック付きベルト/ファスナー開閉式


内側:中央ファスナーポケット仕切り

ファスナーポケット×1

オープンポケット×2

外側;フロントオープンポケット×1


サイズ:約横30.0cm×高さ22.0cm×マチ14.0cm


付属品: –


☟バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

今回の買取ポイント紹介!!

なぜ COACH【コーチ】の2WAY ハンドバッグが 7,000円 なのか?

今回買取させて頂いたお品はキレイな状態ではありますが、使用感の感じられるお品でした。

価格を決める重要なポイントはココだ

お持ち頂いた 2WAY ハンドバッグの買取査定ポイントをご説明致します。

①外側の状態

②内側の状態

早速この3点のポイントを細かく見ていきましょう。

①外側の状態

今回お持ち頂いたお品は大きなキズは無いですが、使用感の感じられるお品でした。

 

使用感についてですが、柔らかいレザーということもあり型崩れが起きてしまっています。

下部の一か所には角擦れが起きてしまっている箇所がございました。

バッグやお財布は角擦れが起きやすいですので、気を付けてお使い頂くのも売却の際はいいかと思います。

またこちらのお品はターンロック付きのお品で、そちらで開閉を行って頂きます。

その為、金具部分にキズがございました。

底の面についている金具も地面などに置いた時にできたと考えられるキズがありました。

キズのひとつでマイナス査定になってしまうので使用後はお手入れして頂いたり、表面の汚れで落ちる物であればふき取ってからお持ち頂くと査定額が上がることもあるので是非参考にしてみてください!

②内側の状態

内側もしっかりと拝見させて頂きました。

内側のポケットに関しては汚れ、破れは見当たりませんでした。

こちらの内側はナイロンのお素材なのでレザーに比べると何かがひっかかったりすると破れやすく、ほつれも出来やすいです。

なので保管する際は保管方法も気を付けて頂いたり、使用の際も中身はポーチなどに入れて収納するとマイナスポイントの破れや汚れも減るように思います。

また、女性はお化粧品なども持ち歩く事が多いと思います。

その為、内側に臭いが染みついてしまう事があります。

中の臭いも査定ポイントになり、余りにもついてしまっているとマイナス査定になってしまう事もあるので使用する際は注意して頂くといいかと思います。

☟COACH【コーチ】の商品をお探しの方はコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

本日はコーチの2WAYハンドバッグについてご紹介しました。

冒頭でもお伝えしたようにコーチはアウトレットモールにも出店されておりリーズナブルに上質なレザーを使用した商品を購入する事ができます。

その為、人気のあるブランドです。

昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。手放そうとお考えの方は是非かんてい局へお越しください。

スタッフ一同お待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU