質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【ヴィトン】キーポルとキーポル・バンドリエールの使い勝手は実際どうなの?【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はヴィトンの旅行バッグ「キーポル」と「キーポル・バンドリエール」についてご紹介します!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

キーポルとは

キーポルはルイヴィトンの創業当初から発売しており、100年以上もの歴史のある旅行バッグです。

名前の由来は「Keep all」と「すべて保管する」と言う意味から「Keepall」(キーポル)と名称されました。

スーツケースに折りたたんで収納できるバッグというコンセプトで開発され、折りたためるように柔らかな素材で作られています。

また内側に仕切りが一切無いので収納力も高いのも特徴です。

ヴィトンのハンドバッグ「スピーディ」の原点とも言えます。

キーポル・バンドリエールとの違い

キーポルは1924年に発売開始しましたが、キーポル・バンドリーエルは1930年に発売されました。

ほとんどキーポルと同じ形になりますが、キーポル・バンドリエールは取り外し可能なショルダーストラップがつきました。

旅行の際にたくさんの荷物になった時にショルダーで肩に掛けられるので大変便利ですね。

キーポルのサイズ展開

種類 サイズ
キーポルXS 約幅21cm×高さ12cm×マチ9cm
シティ・キーポル 約幅27cm×縦17cm×マチ13cm
キーポル・バンドリエール25 約幅25cm×縦15cm×マチ11cm
キーポル・バンドリエール 35 約幅34cm×縦21cm×マチ16cm
キーポル・バンドリエール 40 約幅42cm×縦26cm×マチ20cm
キーポル45/キーポル・バンドリエール45 約幅45cm×縦27cm×マチ20cm
キーポル50/キーポル・バンドリエール50 約幅50cm×縦29cm×マチ23cm
キーポル55/キーポル・バンドリエール55 約幅55cm×縦31cm×マチ26cm
キーポル60/キーポル・バンドリエール60 約幅60cm×縦34cm×マチ27cm

キーポルXSからキーポル・バンドリエール40辺りまでは普段使いがしやすいサイズ感です。

キーポル45から旅行バッグとして活躍します。

キーポルは使いにくいとの声が…

キーポルで検索すると使いにくいとの関連ワードがでてきます。

キーポルは本当に使いにくいのでしょうか?

機内への持ち込み可能!

キーポル50までは飛行機の機内への持ち込みが可能です!

キーポル55は115cmまでの航空機なら持ち込みできます。

旅行帰りの荷物が多くなった際にたくさんの荷物を入れられるキーポルなら便利ですね♪

使わない時は畳める!

キーポルは通常のバッグの革より少し柔らかめなコットン素材を使用しています。

その為旅行に行く際にキャリーバッグの中に折り畳んで収納しておくことができます。

また、普段使わないときも畳んで閉まっておけるので場所をとることがありありません。

かんてい局の商品紹介

今回は普段使いから旅行まで使えるキーポルをご紹介します。

オススメ!ヴィトンのキーポル・バンドリーエル25

2024年にパク・ソボとのコラボ「LV × Park Seo-Bo」コレクションのキーポル・バンドリエール 25です。

縦にエンボス加工を施したエピ・XLレザーが特徴的で通常とは一味違うデザインとなっています。

サイズ感

 

幅が25センチなので大きすぎることなく普段使いしやすいサイズ感です。

オススメ!ヴィトンのキーポル45

定番のモノグラム柄のキーポルです。

幅45センチなので大きすぎる事はありません。

荷物の少ない方でしたら1泊分を詰められます。

他にはトレーニングジム用のバッグにしたりと幅広く使用できます。

サイズ感

女性でも持ちやすいサイズ感なのでお近くの小旅行に大変便利です。

オススメ!ヴィトンのキーポル50

黒で統一されたシンプルですがエピのオシャレなキーポルです。

機内にも持ち込みが可能なので旅行に大変便利なサイズです。

 

サイズ感

やはり女性が持つと少し大きくなります。

旅行バッグならこのくらいの大きさを持つ方が多いと思いますので気になる程ではないかなと感じます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はキーポルについてご紹介しました。

サイズも種類がたくさんあり、使う用途によって変えられるのも魅力的ですね。

現在公式サイトではショルダーストラップがないキーポルは販売していません。

こちらをお求めの方はぜひかんてい局へお越しくださいませ!

※2025年3月現在

【実体験】正規店以外で修理したブランド品は買取できる?修理に出してみた【北名古屋】

先日、セリーヌのローファーを履いていたときに、派手に転倒してしまうという事態が発生しました(^^;)笑

膝から出血するほどの怪我を負い、ローファーには擦れて大きく傷がついてしまいました。

気に入っていたものなので、ショックですぐさまセリーヌへ修理に持って行ったのですが、

・見積もりだけでも1週間ほどかかる

・もしかしたら修理が3万ほどかかるかも?

とのことでした😨

 

そこで私は「修理は正規店でなくてもいいのではないか?」と考えました。

しかし、正規店以外の修理専門店のようなお店へ修理に出すことにはデメリットも多くあります。

本日は私の実体験も踏まえてお話していきたいと思います✨


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

正規店以外で修理したら買取できるのか

正規店以外で修理した場合、当店のような買取店で買取はしてくれるのでしょうか?

かんてい局の場合、基本的に正規店以外で修理に出した商品の【買取は不可】になります。

※時計は条件により買取可能です。

その為、買取の利用を検討している商品に関しては正規店で修理を受けたほうがよいでしょう。

正規店で修理するメリット

・正規店で修理してもらえる安心感がある

・品質、見た目の一貫性を保つことが可能

・ブランドのオリジナルパーツが使用される

・修理後の保証がつくことがある

・その後も正規店でメンテナンスや修理が受けられる

・買取の利用ができる

 

正規店で修理するメリットは何といっても安心感と修理のクオリティが高いことですよね。

正規店以外で修理をすると、どうしても全く同じカラーやパーツにならないことも考えられます。

正規店で修理すれば、そのような心配はありません。

正規店で修理するデメリット

・費用が高い

・時間がかかる

・住む地域によっては修理依頼に手間がかかる

 

ブランドオリジナルのレザーやパーツを使用しますし、品物を海外へ送って修理することも考えられます。

その為、どうしても費用と時間が多くかかってしまいますね。

また、正規店がお住まいの地域にない場合は、長距離の移動や配送などの手間がかかってしまいます。

修理専門店で修理をするメリット

・費用が安い

・修理期間が短い

 

修理専門店に依頼するメリットは大きくこの2点でしょう。

修理専門店でしたら自社にあるパーツで修理することが多いと思いますので、費用が抑えられ、早く修理が終わる場合があります。

修理専門店で修理をするデメリット

・職人の技術レベルに仕上がりが左右される

・正規店でメンテナンス・修理を受けられなくなる

・買取の利用ができなくなる

 

正規店ではない為、修理後はレザーやパーツの形状・色味などが若干異なる事があるかもしれません。

また、クオリティもお店や職人に左右されることが考えられます。

修理専門店にお願いする場合は、口コミなどを見て、ブランド品の修理の実績があるお店に頼むことがよいでしょう。

また、一度正規店以外で修理を行うと、正規店で修理やメンテナンスが受けられない場合もあるようなので注意が必要です。

実際に修理専門店へ依頼してみた

今回、上記のメリット・デメリットを踏まえて、私は修理専門店に依頼してみました。

なぜ私が修理専門店へ依頼したかというと、費用の安さです(笑)

今回のキズの直しは、なんと【5,500円・納期は1週間】でした。

綺麗に擦れがなおっており、ピカピカになって帰ってきました(^^)/

出来栄えも個人的には気に入っています✨

ただ、今回私は靴ということもあり、履きつぶす予定でしたので修理専門店に依頼しました。

これがバッグであれば正規店で修理をしていたと思います。

バッグに関しては、今後買取店に売る可能性があると思うからです。

 

実際に修理が必要となった場合は

・今後正規店でメンテナンスをする可能性があるか

・今後買取店に出す予定はないか

を考えて依頼先を検討するのが良いと思います。

ボロボロでも買取できるのか

もちろん、ボロボロの状態でも買取できます!

特にルイヴィトンやエルメス、シャネルは、使い古した状態やショルダーがちぎれていたりしてもお値段が付くことが多いです!!

たまに修理してから買取に出した方が良いか聞かれることがありますが、正規店の修理価格を考えると、品物によっては買取価格よりも高くついてしまう可能性もございます。

査定は無料ですので、ぜひ一度お品物をお持ちくださいませ😆

最後に

今回はブランド品の修理についてお話させていただきました。

ご自身でずっと使い続ける予定であれば、中古の商品を安く買って修理専門店で安く綺麗にすることもありかもしれません♪

また、時計でしたら当店で修理を承ることも可能ですよ(^^)/

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

【グッチ】ソーホーSOHOはなぜ廃盤になったの?年齢層や魅力についてもお話します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はグッチのソーホーはなぜ廃盤になってしまったのかついてお話していきます。

魅力やソーホーのラインナップについても紹介しますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

この記事は、

  • ソーホーバッグをお探しの方
  • 中古でしか買えない被らないものがお好きな方
  • グッチがお好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

GUCCIのSOHO ソーホーはなぜ廃盤になったの?

GUCCIのSOHOが廃盤になった理由については、グッチ公式からも発表されていないので分りませんでした。

ネット上の情報を見てみると、現在のグッチの方向性やデザインが以前と大きく変わったことや、新しいコレクションを発表する際に過去のデザインを整理することがあるため、SOHOもその一環として廃盤になったのではないかといわれています。

ソーホー(SOHO)は現在、新品では購入ができないので中古市場でしか手に入らないアイテムです。

 

中古でグッチのソーホー アイテムをお探しならこちらから

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

そもそもGUCCIのSOHOソーホーはどんなバッグ?

グッチ(GUCCI)のソーホー(SOHO)は2013年に発売された比較的新しいバッグです。

正面には大きな「GGマーク」がエンボス加工で施されていて、シンプルながらも大胆なデザインが特徴です。

普段使いや通勤など、オン・オフ問わず幅広いシーンに合わせることができます。

GUCCI SOHO ソーホーの魅力とは?

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)の魅力は

  • シンプルかつ高級感のあるデザイン
  • 多様なスタイル
  • サイズ
  • 素材

にあり、廃盤になった今も人気なバッグです。

多様なスタイル

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)はチェーンのショルダーがついたトートバッグだけでなく、ショルダーバッグやクロスボディバッグなど、さまざまなスタイルとが展開されているので、好みに合わせて選びやすいのが魅力です。

ソーホーラインのバッグは比較的すべてマチが広めに作られていて、収納力が高く、普段使いにも通勤にも最適で、どんなシーンでも活躍します。

素材

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)で使用しているのは柔らかなカーフレザーで、軽量で長期間使っても型崩れしにくく、高い耐久性があります。

質感や見た目も上品で、手触りもよく愛用者から高く評価されています。

GUCCI SOHO ソーホーは古いの?

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)は廃盤になっているので古いと思われがちですが、全く古くはありません。

ソーホー(SOHO)は約10年前に発売された比較的新しいバッグで、どちらかというと現代的なデザインのアイテムです。

また、最近公式サイトで「グッチ ブロンディ」という正面に「GGマーク」が施されたソーホーにそっくりなバッグをみつけました。

そのデザインは、SOHOから感化されたと言っても過言ではないほど似ていて、廃盤になったSOHOも全く古くは感じません。

GUCCI SOHO ソーホーを愛用している年齢層は?

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)は、シンプルで機能性が高く、幅広いシーンで使えることもあり、多くの年齢層に愛用者がいますが、特に20代後半~40代の女性に愛用されています。

タイムレスなデザインで長年使い続けられる定番バッグだったので、家族から譲り受けて使っている20代の方も多いようですよ。

GUCCI SOHO ソーホーはアウトレットにあるの?

ソーホー(SOHO)はアウトレットで購入できることがありますが、常にあるわけではなく、商品が入荷するタイミングや在庫状況によって異なります。

また、アウトレットで購入する場合は近隣の店舗まで足を運ぶかたちになるので少し手間がかかります。

かんてい局オンラインショップではネットで在庫状況や商品状態を確認でき、気に入ったアイテムがあればすぐに購入ができるのでおすすめです。

ぜひチェックしてみてくださいね!

GUCCI SOHO ソーホーのラインナップ

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)は、アイテムやカラーが幅広く展開されています。

順にソーホー(SOHO)を代表するラインナップを4つ紹介します。

ソーホー(SOHO) チェーンショルダーバッグ

サイズ:約W28cm×H18cm×D8cm

ハンドル部分がチェーンになっている個性的なソーホー ショルダーバッグです。

柔らかいレザーがとても使いやすく、マチもあるので荷物もしっかり収納できます。

ソーホー(SOHO) ディスコバッグ

サイズ:約W21cm×H16cm×D8cm

ファスナー開閉式でコロンとしたフォルムのミニショルダーバッグで長財布も問題なく入る収納力があります。

調節のできるショルダーストラップなので斜め掛けもでき、さまざまなシーンで活躍します。

ソーホー(SOHO) ジップトップトートバッグ

サイズ:約W40cm×H23cm×D10cm

B5サイズの荷物も収納できるビジネスにも活躍するトートバッグです。

ショルダーストラップを付けて2WAYで使用することもできます。

ソーホー(SOHO) 長財布

サイズ:約W19.5cm×H10.5cm×D2.5cm

ソーホーはバッグだけでなく小物も展開されていて、ラインのシンボルであるインターロッキングGに、レザーのタッセルチャームがついたラウンドファスナー長財布です。

上質なカーフスキンは、きめ細かく柔らかな手触りで、使うほどに手に馴染み、経年変化を楽しむことができます。

カードポケットも豊富で使いやすい長財布ですよ。

 

中古でグッチのソーホー アイテムをお探しならこちら☟

在庫はブックマークしてチェックしてくださいね!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたか?

本日はグッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)の廃盤についてお話してきました。

ソーホーは現在中古でしか手に入らず、アイテム、カラー共に豊富に展開されていて、当店で入荷してもすぐに売れてしまう人気の高いバッグです。

かんてい局では様々な状態で購入しやすいお値段のソーホーバッグを販売しているのでぜひお気に入りの1つを探してみてくださいね。

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、グッチの買取も強化していてキャンペーンなども随時行っています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【グッチ】625713オフィディア クラッチバッグの買取・査定価格を公開!【小牧】

今回は【グッチ】の【型番625713/オフディアクラッチバッグ】を「30,000円」で買取しました。

の記事は以下のような方にオススメ!!

・【グッチ】の【バッグ】の買取価格が知りたい方

・バッグの査定ポイントが気になる方

 

バッグの売却を考えられている方は、ぜひこの記事を参考にしてください!

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

バッグ査定フォーム

買取査定ポイント

それでは、詳細な買取査定ポイントについて解説します。

バッグの買取は主に「製造年数」「商品状態」「付属品」によって査定額が決まります。

製造年数

バッグの買取価格は型番や年式により異なります。

グッチの場合は細かい製造年式は、記載されている刻印が無いので特定は出来ません。

 

特定ができるブランドの場合はこの製造年が査定額に影響しますのでご参考ください。

商品状態

バッグの買取価格は状態により異なります。

外側状態

 角スレ

今回のお品物は、特にスレやキズは見受けられませんでした。

金具

今回のお品物はマグネット部分にキズが見受けられました。

内側の状態

内側部分には、スレている箇所が見受けられました。

 

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

バッグ査定フォーム

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

付属品

バッグの買取価格は付属品の有無により異なります

主な付属品の種類

・箱

・布袋

・ショルダーストラップ

 

今回のお品物はそもそもショルダーストラップが付属品ではないお品物ですので、査定対象は箱や布袋の有無のみとなります。

今回のお品物は箱と布袋が付属としてございました。

2WAYで使用できるバッグはストラップの有無で金額が大きく変わる傾向にあります。

ですのでお持ち込み前には事前に要確認をお願いいたします。

買取感想

今回は「オフディアクラッチバッグ」を買取させて頂きありがとうございました。

とてもオシャレなバッグをお買取りできてうれしく思います。店頭に並びますのでぜひご覧になりに来てください。

 

ボロボロのヴィトンであっても、かんてい局では値段を付けます。

売却を悩んでいる方も、査定は無料ですのでお気軽にご利用ください。

遠方でご来店が難しい方は『宅配買取サービス』も行っておりますので、ぜひお問い合わせください。


☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

バッグ査定フォーム

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ページトップへ戻る

MENU