こんにちは、かんてい局茜部店です。
本日は【ブライトリング】A187B32PRS/スーパーオーシャン42の買取価格についてお伝えしていきます。
ブライトリングの腕時計がいくらぐらいで売却出来るのか、気になる方は是非参考にしてみてください。
■ブライトリングの時計を売りたい方
■ブライトリングのスーパーオーシャンの買取価格を知りたい方
■ブライトリングの買取ポイントを知りたい方
は是非参考にしてみてください。
お持ちの腕時計の査定価格がすぐ分かる👇

スーパーオーシャンの商品詳細

ブランド名:BREITLING【ブライトリング】
型番:A187B32PRS(A17364)
商品名:スーパーオーシャン42
スーパーオーシャンは非常にスポーティでカラフルなモデルが多くあります。
2023年1月現在のモデルはケースサイズも『36mm』『42mm』『44mm』『46mm』と幅広いため腕の細めの方かた太めの方までお使いいただきやすいです。
今回はステンレススチールのブレスレットでしたが、ラバーに変更することにより雰囲気も変わってきます。また重量感も大きく違いますので軽さを求められるのであればラバーブレスレットがおすすめです。
今回の文字盤にイエローの配色でしたが、他にもブラック、オレンジ、レッド、ブルーといったカラーもありますのでお好みの1本を探されるのも楽しいかと思います。
スーパーオーシャン42の査定ポイント
買取金額が140,000円という査定金額になったのかご説明させて頂きます!
売却をお考えの方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
①ケースの状態について

始めはケース本体の状態です。
時計は付けている間に知らない間に傷が付いてしまうこともあります。
ヘコミや打ち傷は、研磨で落とせる範囲であれば査定にそれほど影響はありませんが、
研磨でも落とせない場合は査定額に大きく影響がでてきます。
今回は一部ケースに深めの傷がついていましたのでマイナス査定になってしまいました。
■時計の査定に関して直接お電話での問い合わせはこちら👇
②ベルトの状態


次にベルトの状態です。
ブレスレットもケース同様キズや凹み、伸びを確認します。
今回は研磨で落とせる範囲と感じる傷でしたのでそれほど査定に影響はありませんでした。
■時計の査定に関して直接お電話での問い合わせはこちら👇
③機械の状態
次は内部の機械の確認を行います。
購入してから数年経過しているとの事でしたが、その間メンテナンスを行っていなかったため
メンテナンス(オーバーホール)が必要でした。
特にリューズを回したところ非常に重く感じ、また時間の進みや遅れも確認しましたが、時間のズレが生じていました。
機械式の時計は数年に一度はメンテナンスが必要ですので査定に影響がでてきます。
メンテナンスが必要ない状態の場合は買取金額は良くなります。
■時計の査定に関して直接お電話での問い合わせはこちら👇
④付属品の有無

最後は付属品の有り無しです。
中でも重要なのがギャランティカードです。
仮にギャランティカードが無い場合は数万円下がることが多くあります。
今回は付属品が揃っていましたのでプラス査定をさせて頂きました。
最後に
いかがでしたでしょうか?
本日はブライトリングのスーパーオーシャンをご紹介させていただきました。
ブライトリングは男性からの人気がありますのでスーパーオーシャン以外でもナビタイマー・クロノマットなど人気モデルがあります。
使われていない時計、買い替えを検討しているなどありましたらかんてい局ご相談ください。
ご来店を心よりお待ちしております。
かんてい局ではブライトリングだけでなく、その他のブランド腕時計も買取強化中です!
店頭での買取はもちろん、宅配買取も行っておりますのでご相談下さい。
こちらから簡単申し込み👇