質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他腕時計豆知識のお知らせ

シャネルの電池交換・オーバーホールは正規店でいくらかかる?【春日井】

シャネル 正規店での電池交換オーバーホール料金はいくらかかる?

プルミエール・J12等、クォーツ・自動巻き共に人気の高いシャネルの腕時計。

シャネルでは、2年に一回の電池交換・パッキン交換、4~5年に毎にオーバーホールを推奨しています。

日常的に使用するアイテムだからこそ、メンテナンスは定期的に行うことをお勧めいたします。

そんなシャネルの時計の電池交換・オーバーホールは、2024年7月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

 

👇修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャネル 正規店での電池交換・オーバーホール料金【2024年】

シャネルの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

シャネル 正規電池交換・オーバーホール料金表

修理内容 料金
電池交換 \6,600~
オーバーホール(クォーツモデル) \40,700~
オーバーホール(自動巻きモデル) \49,500~
オーバーホール(J12キャリバー12.1) \58,300~

 

基本的に修理は預かりになる為、当日中に返却してもらう事は出来ません。

また、オンラインから修理を申し込むこともできますが、配送料はお客様負担になるので注意が必要です。

 

修理代が予想外に高くなってしまった場合は、思い切って新しいお時計を探すのもオススメです。

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井・小牧・名古屋でシャネルの電池交換・オーバーホールを出すならかんてい局へ!

 

かんてい局ではシャネルの時計の電池交換・オーバーホールを受け付けております!

 

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換 \2,200~ お預かり約2週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

4,000円程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

お見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でシャネルの電池交換・オーバーホールをご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

【ブルガリ】50代女性必見!新作が発表された光を意味する時計、ルチェアの評判とは?【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はブルガリの時計、ルチェアの評判について話していきたいと思います!

ブルガリルチェアをお探しの方や購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

そのほか、

・ブルガリの時計に興味がある方

・ブルガリルチェアの購入を検討している方

・50代女性の方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ブルガリ ルチェアとは?

ブルガリルチェアとはブルガリの創業130周年の2014年に発表されたレディース時計コレクションの一つです。

ブルガリルチェアの特徴

ブルガリルチェアの特徴はなんといっても蛇(セルペンティ)をモチーフにした個性的なデザインです。

ブレスレット、ケース共に丸みのある柔らかなデザインで一目見ただけでブルガリだと分かる独特なボリューム感があります。

ピンクストーンとダイヤがセットされたリューズは、時計ですがジュエリーのような女性らしい上品な印象を与えてくれますよ。

ブルガリルチェアの意味

ルチェア(Lucea)はイタリア語で「光」を意味する「ルーチェ(Luce)」に由来していて、コレクション全体のコンセプトである輝きや光を象徴しています。

文字盤に伸びる放射状のダイヤルが差し込む光をイメージさせてくれていますね。

 

ブルガリのルチェアをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ブルガリ ルチェアの機能

女性の憧れでもあるブルガリルチェアはどのような機能が備わった腕時計なのでしょうか。

次は機能性、性能について話します。

ムーブメント

ブルガリルチェアのムーブメントはクォーツ(電池式)と自動巻きの2種類があり、自動巻きムーブメントが搭載されているモデルの方が多い傾向にあります。

ムーブメントによってケースの大きさが違うので順に紹介します。

クォーツムーブメント(LU23S)

ケースサイズ:28mm

一部のルチェアのモデルはクォーツ式で電池交換は必要ですが、高精度で安定した時間計測が可能です。

自動巻きに比べるとメンテナンスが少なく、手軽に使用ができます。

自動巻きムーブメント(LUP33WGLD)

ケースサイズ:33mm

パワーリザーブ:約42時間

ルチェアコレクションの多くは自動巻き式で、腕の動きによって自動的に巻き上げられるため、電池交換が不要です。

メンテナンスは定期的に必要ですが、ブルガリの高い基準を満たしている高精度で信頼性があるムーブメントです。

防水性

ブルガリルチェアの防水はモデルによって異なりますが多くは、50m防水なので「日常生活用強化防水」です。

雨や水がちょっとかかってしまったくらいでは問題ないですが、水圧の強いシャワーや流水が直接当たってしまうと内側に水が入ってしまうので注意が必要です。

普段使いをするには十分な防水性が備わっています。

ブルガリ ルチェアの評判

ブルガリルチェアはデザインにもよりますが、冠婚葬祭、どんな場所、どんな時でも使用ができると幅広い世代から評判が高いです。

さりげないブランドロゴがありベースはシンプルですが、女性らしいフォルムやリューズなどの細かい部分まで細工され、こだわりがつまった時計です。

素材、文字盤などの種類が豊富なところも評判が高い理由ですね。

 

ブルガリのルチェアをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ブルガリのイメージとは?

ブルガリのレディース腕時計のイメージは「高級感」や「デザインの高さ」から、「大人なブランド時計」のイメージがあるようです。

もちろん大人な落ち着いたイメージもありますが、オールステンレスのシンプルなデザインのアイテムも多くラインアップされているので、年齢問わず幅広い方におすすめできます。

ブルガリルチェアは50代女性におすすめ

ブルガリルチェアは年齢問わず使うことができますが、特に50代の女性におすすめしたい時計です。

なるべくシンプルで品があるデザインが50代女性にはピッタリですが、ブルガリルチェアはそこに機能性も兼ねそろえています。

様々なシーンで使うことができる魅力も50代女性におすすめしたい理由の一つです。

ブルガリ ルチェアの新品価格と中古価格

今回はブルガリルチェア(LU23S)で比較してみたいと思います。

ダイヤなどはセッティングされてなく、シンプルなデザインのルチェアです。

ブルガリ ルチェア(LU23S)新品価格

ルチェア(LU23S)の正確な定価の情報は出てきませんでしたが、参考新品価格は671,000円でした。

現在、公式サイトで見てみるとデザインは違いますが、最安値は726,000円だったので50万円以下で買える新品のルチェアはありません。

ブルガリ ルチェア(LU23S)中古価格

ブルガリルチェア(LU23S)の中古価格は状態にもよりますが、だいたい25~30万円前後が多い印象です。

参考価格に比べると半分ほどの価格で購入ができ、かんてい局では新品仕上げなどのメンテナンスをして、新品とまでは言えませんが近い綺麗な状態で販売しています。

購入を迷っている方や、お探しの方はかなりお安く入手できるので、ぜひかんてい局のオンラインショップをご覧ください!

 

ブルガリのルチェアをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ブルガリ ルチェアのデザイン展開

ブルガリルチェアはデザイン展開も豊富です。順に見ていきましょう。

ダイヤ付き

文字盤のインデックスがダイヤになっているデザインです。

よりゴージャスな印象になり、ドレスウォッチとして使われることが多いモデルです。

革ベルト

革ベルトのデザインですと、750(18金)とのコンビやオールステンレスのブレスレットよりも価格を抑えることができます。

革ベルトには独特な雰囲気があるので、大人な雰囲気や時計上級者っぽくっ見せたい方にはおすすめです。

スケルトン

裏蓋がスケルトンのモデルは以前にもありましたが、2018年から文字盤自体がスケルトンになったデザインが本数限定で展開されはじめました。

手作業で作られた精巧な自社製ムーブメントの動きをみられる点がポイントになっていて、遊び心があるデザインになっています。

ブルガリ ルチェアの新作

ブルガリルチェアは誕生10周年を迎え、2024年に新作が発表されました。

ケースサイズは28mmと33mmの2種類で、自動巻きムーブメントとクォーツ(電池式)ムーブメントが搭載されています。

ジュエリーのようなマザー・オブ・パールやグリーンマラカイトが使われたダイヤルなどが発表され、ジュエリーと時計の両方の長所が取り入れられた新作になっています。

まとめ

いかがでしたか?

今回はブルガリの時計、ルチェアについて話してきました。

女性からの評判がとても高く、一生ものの時計になります。

サイズやデザイン、ムーブメントも種類があるのでお気に入りの一つを探してみてくださいね。

 

また、販売だけでなく買取も強化しています!

ご自身の時計の買取金額が知りたい方は

簡単メール査定をご利用ください☜

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ロンジンの時計は恥ずかしいのか!?理由と実際の評判は?【春日井】

2024年8月7日更新

ロンジンの時計は、伝統的なシックなデザインが特徴で、シンプルなモデルが多いため、時計好きの方々からも根強い人気があります。

ロンジンは、

  • マスターコレクション
  • コンクエスト
  • レジェンドダイバー
  • スピリット
  • ハイドロコンクエスト
  • ヘリテージ

など様々な人気モデルを発売していますが、

ロンジンの時計とインターネットで検索すると「恥ずかしい」「買ってはいけない」などのネガティブなキーワードもよく目にします。

 

そこで今回は、本当にロンジンの時計は「身に着けて恥ずかしいのか?」「買ってはいけないのか?」などについて、ロンジンの評判や購入前に知っておきたいことを解説します。

■ロンジンの時計に興味がある方

■ロンジンの時計が好きな方

■腕時計を購入検討されている方

はぜひ最後までご覧ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ロンジンの時計は恥ずかしい?

実際にロンジンの時計は「恥ずかしい」と言われているのかを調べました。

ですが、私達のようなプロ間や一般の方々の中でも、「おしゃれ」「伝統を感じる」「気品がある」などの評価されている意見が多く、「恥ずかしい」「ダサい」「安っぽい」などの意見は少数派でした。

そのためロンジンの「評判は悪くありません!」

むしろ、ロンジンの時計をしていると時計好きでおしゃれなイメージを持たれます!

ロンジンは歴史あるウォッチメーカーとして、確かな技術力で素晴らしい評価を得ているブランドです。

その証拠に、ロンジンは世界で初めてフライバッククロノグラフを発明したと言われています。

フライバッククロノグラフとは?

クロノグラフの基本的な操作方法は「スタート→ストップ→リセット→リスタート」ですが、フライバックは、この行程における操作を簡略化したものです。

フライバックでは、リセットボタンを押すと計測がリセットされると同時に次の計測がスタートします。

つまり、ストップからリスタートまで3回押すべきボタン操作を1回だけで行うことができ、当時のパイロット達が行っていた中間タイムの読み取りなどが瞬時にできる複雑機構なのです。

この「フライバッククロノグラフ」は世界初の機構として、これまで困難だった計測をより正確にできる世界に一変させました。

このようにロンジンは、革新的で歴史のある世界中から愛されているブランドなのです。

恥ずかしいと言われる理由

ではどうして「恥ずかしい」と言われるのでしょうか?

ロンジンの時計を使用して「恥ずかしい」「買ってはいけない」と言われている原因について3つピックアップしました。

①安っぽい?

1つ目は、高級ブランドの中ではリーズナブルな価格であることで安っぽいという意見が出ているようです。

ですが、この時計性能の良さを勘違いするほどの価格の安さがロンジンの目指すスタイルなのです。

 

ロンジンは、大手グループ「スウォッチ」の傘下企業で、「オメガ」「ブレゲ」「ブランパン」「ハリーウィンストン」などのハイブランドメンバーの一員です。

それにも関わらず、グループ内では破格の安さを実現している理由は、他のブランドとは異なるブランド戦略を掲げているからです。

「リーズナブルなハイレンジ」

ロンジンは高級時計のリーズナブルな価格帯を担うブランドです。

スウォッチグループは「グループ内での役割をハッキリさせる傾向」があるため、ブランドごとに狙う層が決まっています。

プレステージ&ラグジュアリーレンジの「ブレゲ」「ブランパン」「オメガ」「ハリーウィンストン」。

そして、リーズナブルなハイレンジブランドとして「ロンジン」です。

技術力も健在

高級モデルを製造しなくなったことから、ロンジンの技術力は失われたと思われがちですが、そうではなく、実はスウォッチグループの戦略によるところが大きいのです。

ロンジンは多くの顧客の手に届けられるコストパフォーマンスの高いブランドを目指しており、ブランド戦略として顧客ターゲットの幅を広く設定しています。

つまり、ロンジンは安っぽいのではなく、ハイレベルな時計を安く買えるとてもお得な時計なのです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②知名度が低い?

2つ目は、時計に関心が薄い層からの意見なのか、知名度が低いと言われることもあるようです。

ですが、ロンジンは先述の通り、世界で初めてフライバッククロノグラフを発明したブランドであり、腕時計の歴史はロンジンなしでは語れないのです。

 

また、ロンジンはスイス時計業界の老舗であり、伝統的な名門ブランドです。

どれだけロンジンの時計が世界的に評価されているかは、売上の数字で比較することができます。

■2022年スイス時計売上ランキング

結果は一目瞭然ですが、誰もが知る高級ブランドが名を連ねる中で、「ロンジンは7位!」という結果です。

また、上位10番までの中でロンジンの1本あたりの販売単価は安く、販売本数であれば遥かに高い順位となるでしょう。

いかにロンジンが人気が高く、偉大なブランドであるかを売上によって証明しており、決して「知名度は低くありません!」

 

■ロンジンの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

③デザインが古い?

3つ目は、ロンジンの伝統的な堅実性から、古いデザインと見られているようです。

ロンジンの時計はどの時代でも色褪せない普遍的なデザインとして製作されています。

 

ロンジンは1832年の創業から、業界のパイオニアとして高品質の時計を製造し続け、流行に揺るがない伝統的で堅実なデザインを貫いてきました。

単純に新しいものが良いというわけではなく、その時代ごとの良さが各モデルにはあり、普遍的なデザインは今後の未来でも輝き続ける時計になるでしょう。

芸能人も多数所有

時代の最先端を走る芸能人の方々も多く所有されていることからも、ロンジンの時計の良さがわかります。

松坂桃李、三浦翔平、藤木直人、サイモン・ベイカー、ケイト・ウィンスレットなど、数多くの芸能人の方も愛用されており、決して「時代遅れではありません!」

ロンジンの魅力は?

ロンジンの魅力は、「伝統と革新を融合した実用性」です。

ロンジンの時計が持つ特徴のひとつに、堅実なデザインが挙げられます。

長い歴史の中で培われたクセがなく洗練されたデザインは、エレガントでありながら流行に左右されないクラシカルな雰囲気を纏っています。

また、時計ブランドの信頼性を決めるのは、製品の精密さといっても過言ではありません。

ロンジンが機構の精密性を高めてきた背景には、創業当初から携わってきた計器の開発があります。

 

1878年にスポーツイベント用の計器を初めて開発して以降、ロンジンはさまざまなジャンルでプロ向けの計器を提供し続けていました。

より正確な計器の開発を通じて、時計製造の技術力も向上していったロンジンの腕時計には、長年の開発で培われた製造技術が反映されています。

プロからみるお客様の年齢層

実際に店舗でご購入いただける方の年齢層は30代~50代が多い印象です。

この年代は人生経験が増え、社会的地位も向上してくる頃です。

ロンジンをつけている人は、洗練された大人のイメージを持たれることが多いため、特に30代以上から高く評価されています。

 

時計の機能としてもハイスペックでありながら、クラシックなデザインですので、流行りに踊らされない落ち着いたイメージを持たれたいという方にも好まれる傾向にあるようです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

後悔しないロンジンの人気モデル

ここからは後悔しないロンジンの人気モデルをご紹介します。

ロンジンの中でも定番人気モデルを選ぶことで、メーカーの良さを自然と感じられます。

また、定番人気モデルであれば、購入後に心変わりをしてもリセールバリューが良いこともメリットといえます。

マスターコレクション

クラシックとエレガンスの融合をコンセプトに2005年に発表された、ロンジンの「マスターコレクション」。

「クロノグラフ」「指針式日付表示」「曜日&月の窓表示」「ムーンフェイズ」「24時間表示」と、40ミリのケースのなかに詰め込めるだけの機能を詰め込んだ豪華なモデルです。

多機能ながらエレガントなデザインを成立させているところが人気ポイントです。

☟マスターコレクションの在庫一覧はこちら☟

コンクエスト

ロンジンのスポーツラインとして高い人気を誇る「コンクエスト」。

1954年以来、同じ精神を受け継いでいる「コンクエスト」のタイムピースは、高い技術的機能だけでなく、絶妙に調和したパフォーマンスとエレガンスを備えています。

シンプルなモデルなので、フォーマルにも着用できるのが良いポイントです。

☟コンクエストの在庫一覧はこちら☟

レジェンドダイバー

1960年に作られたダイバーズ時計の復刻版「レジェンドダイバー」。

クラシカルなルックスながら30気圧防水を備えており、ダイビングにも使用できます。

日焼けしたようなヴィンテージ風のインデックスとスモークを施した文字盤の渋さも人気のポイントです。

☟レジェンドダイバーの在庫一覧はこちら☟

■ロンジンの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

スピリット

伝説的な飛行士や冒険家に愛用されていたロンジンのツールウォッチ「スピリット」。

パイオニア精神に敬意を表し製造された、レトロなデザインと最新の自社製ムーブメントの利便性のいいとこ取りな贅沢モデルです。

☟スピリットの在庫一覧はこちら☟

ハイドロコンクエスト

本格的なダイバーズ時計としての高い防水性能と視認性を追求した「ハイドロコンクエスト」。

国際標準であるISO規格を満たし、30気圧防水を搭載しています。

逆回転防止ベゼルには艶やかなセラミックをあしらうことで、高級感も感じられるモデルです。

☟ハイドロコンクエストの在庫一覧はこちら☟

ヘリテージ

過去の名品へのオマージュとして、現代的な解釈のもと復刻し再びスポットライトを浴びている「ヘリテージ」。

洗練されたスタイルでありながらもクラシカルさを備えた雰囲気は、ロンジンの中でも特に高い人気を博しています。

☟ヘリテージの在庫一覧はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

着用シーンに合わせた時計選び

購入して後悔しないためには、使う場所を考えて選ぶことが大切です。

腕時計はさりげない存在のようでいて、モデルやデザインによっては目立ってしまうこともあります。

 

仕事で日常的に使用するのであれば、スーツや仕事用の服装に似合うかを考えることも重要です。

パーティなど特別な場で使用するためならば、ラグジュアリーなデザインを選びましょう。

また、アクティビティやスポーツでの使用を考えているなら、ステンレスモデルを選ばれることをおすすめします。

多くの時計を試着する

気に入った時計が見つかったら、一度は試着してから購入しましょう。

画像やショーケースで見た印象と、実際に着けた時の印象は違うことが多いです。

ロンジンのような高級時計を購入した場合、「想像と違った」「着け心地が悪かった」などの理由で、すぐに別の時計に乗り換えるのは難しいため納得するまで装着し、使い勝手も考えてから購入されることをおすすめします。

「恥ずかしい」イメージを払拭できない方へ

ここまで読んでいただいても、使用する勇気が持てない方、一度購入してみたけどやっぱり自分には合わないという方は「売る」という選択肢もあります。

高級時計だからといって、自分が好きになれない時計を使用していると、モチベーションも上がらないため、別の時計に乗り換える資金として質屋などに売ってしまうことも一つの選択肢だと思います。

☟こちらから簡単に無料査定ができます☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

ロンジンは「恥ずかしい」時計ではありません!

誰もが知る大人気時計のロレックスやオメガにも引けを取らない、長い歴史の伝統的な魅力を備えているのがロンジンなのです。

 

コストパフォーマンスにも優れており、外装・ムーブメントともに一生ものとして満足できるスペックを備えています。

この記事を読んでいただいた皆様には、クラシックでエレガントな時計「ロンジン」をぜひ一度は所有して欲しいと思います。

 

今回は「ロンジン編」をご紹介しましたが、「カルティエ編」もご紹介しています。

ご興味がある方はぜひ下記のURLからご覧ください。

カルティエの時計は恥ずかしい?評判や理由は?「メンズ編」【春日井】

■ロンジンの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5万円から買える!?エルメス(HERMES)人気時計を徹底レビュー/クリッパー等【着用画像あり】【春日井】

エルメスのケリーやバーキンバッグのようなバッグは昨今の価格高騰や希少価値が著しく、すっかり手の届かないイメージとなりましたが、お時計は意外とお手頃だと聞いて驚く方が多いのではないでしょうか?!特に中古では5~15万円で手に入る、エルメスのお時計の魅力をご紹介していきます!

こちらの記事は、

・長く使えるレディースの時計を探している方

・エルメスの時計が気になっている方

・女性へのプレゼントに向いている時計が知りたい方

におすすめな記事となっております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメスのレディース時計とは?

まず、新品/中古ではどのぐらいの金額なのか価格についてみていきます。

モデルと価格帯の目安

エルメスのレディースウォッチは新品価格が44万~300万と、幅が広いです。下記は目安です。

・高価な中でも一番安価なものがHウォッチのレザーベルトのモデルで44万~

・次に安価なものがオールステンレスのナンタケットやHウォッチ53万~

・ステンレスのケースにぎっしりとダイヤがセッティングされているケープゴット、ナンタケットでおおよそ100~150万

ケースからベルトまで金が使用されているナンタケット200万円代

全体が貴金属でケースサイドにダイヤモンドがふんだんに装飾されているもので300万円代

ここに記載したのはあくまでも2024年6月現在の価格なので、今後値上げされていくことでしょう。一方で、中古市場では定番モデルで4万円代~。高価なものでも20万円を超えるものはあまり見かけません。

↓こちらは弊社オンラインショップの画像です

使いやすさ

エルメスのレディースウォッチは電池式のものが多く、薄型で軽く着け心地が良いため長時間着けたままでも快適です。また、自動巻き(オートマ)の時計のように使用していないと止まるという事がありませんので、高級感がありながらも面倒なメンテナンスがいらず誰にでも取り扱いやすいのも特徴です。

レザーベルトやバングルのようなデザインのものもあり、シーンに合わせてお選びいただける選択肢が多く、特にステンレスのモデルはお仕事等の普段使いに大変おススメです!

デザイン

日常使いしやすいようなさり気ないデザインから、コーディネートの主役になるような目立つものまでさまざまです。

馬具工房として誕生したエルメスのルーツを感じさせるようなデザインもあり、細部にエルメスならではのこだわりがあります。

それではかんてい局にある商品の中でオススメの商品を、実際に着用したお写真とともにご紹介していきたいと思います!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シーン別モデル紹介

シーンに合わせておすすめな時計とそのポイントをご紹介します。

デイリー/オフィスおすすめ

①アルソー

エルメス初の腕時計として1978年に誕生したのが「アルソー」です。

フランス語で「あぶみ」を意味する言葉で、デザインも乗馬の際に足をのせる部分を連想させます。

馬のたてがみをイメージさせるような流線型のインデックスと上下で大きさの異なるラグのデザインが特徴です。

【型番AR3.210/アルソー着用画像】

【おすすめポイント】

・シンプルでブランドの主張の少ないデザインで嫌味が無い

・薄型でフィットするのでオフィスでもなじむ

流れるような斜めの書体で、すっきりと美しい文字盤

⇩商品のご購入はこちら⇩

②クリッパー シルバー/コンビ

クリッパーはエルメスのレディースウォッチを代表するお時計で、1981年に誕生して以来ずっと人気のあるモデルです。

特徴は、ビスが取り付けられた丸い窓のようなケースのデザインですがこれは名前の由来になった19世紀の「クリッパー号」の船の窓からインスピレーションを得たそうです。ブレスレットに「H」が施されているのもクリッパーならでは。

2018年に生産終了後は、中古市場でなら入手可能です。

【型番CL4.220/クリッパー(コンビカラー)着用画像】

【型番CL4.210/クリッパー(シルバー)着用画像】

【おすすめポイント】

・日付表示があり、デザインもシンプルなので仕事にも向いている

・中古なら比較的安価で手に入る

・使いやすい流行り廃りのないデザイン幅広い世代にマッチ

⇩商品のご購入はこちら⇩

女子会・お出かけおすすめ

③Hウォッチ

エルメスのレディースウォッチを代表する定番人気のモデルです。

ストラップのカラーが豊富なので、カラーの選択で印象が変わります。

HERMESの「H」のモチーフが一目でエルメスと分かるお時計で、大人っぽくお洒落です。

【型番HH1.210/Hウォッチ ドゥブルトゥール着用画像】

【おすすめポイント】

・一目でエルメスと分かる定番のお時計で現在も廃盤していない

・上品で遊び心を感じるデザイン

・キレイ目なファッションに合わせやすい格上げアイテム

⇩商品のご購入はこちら⇩

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

④メドール

メドールのモチーフは「犬の首輪」からインスピレーションを受けています。

四角のスタッズがロックな雰囲気で、ブレスレットのようにも付けられる遊び心満点なお時計です。竜頭を押すと蓋が開閉する仕組みなので、閉めておけば傷が付きません。

現在もメドールPM 27mmとして現行で販売されております。

【型番ME3.210/メドール着用画像】

【おすすめポイント】

・ブレスレットのようにカジュアルに付けられるデザイン

・時計部分は蓋が閉まるので、移動中擦れてもキズが気にならない

・個性的で目を惹くアイテム

⇩商品のご購入はこちら⇩

デートにおすすめ

⑤ロケ

エマイユバングルと同様に「七宝焼き」が施されたお時計です。

「ロケ/Loquet」は「掛け金」の意味を意味し、時計のフェイスをスライドさせて開閉します。

絵画のようなデザインのカラーに深みがあり、ヴィンテージ感やエレガントな雰囲気のあるお時計です。

【型番LO1.201/ロケ着用画像】

【おすすめポイント】

・シンプルなワンピース合わせやすく主役になるようなデザイン。

・バングルのようなアクセサリー感覚の着け心地◎

・ヴィンテージ感のある模様で、特徴的なデザイン◎

⇩商品のご購入はこちら⇩

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたでしょうか。

エルメスのレディースウォッチはバッグなどと比べると中古であれば手が届く価格さりげなくポイントになるのでおすすめな商品が多いです。

さらにかんてい局では、中古のエルメスのお時計は店頭に並ぶ前に業者にて電池交換を行いますので、この先何年も安心してお使い頂けます♪

かんてい局にも入荷しますのでオンラインショップでチェックしてみてください。

今回の記事が参考になったら嬉しいです。

【夏にオススメ!】かんてい局で買えるブライトリングのブルー文字盤の時計をご紹介!【北名古屋】

皆さまこんにちは。

かんてい局北名古屋店です。

本日は夏にオススメしたいブルー文字盤の時計を3選ご紹介します!

ひとえにブルー文字盤と言っても幅広いカラーリングがありますので、ぜひご覧くださいませ!!

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

季節にあったカラーリング

今回の記事では、特に夏を連想させる文字盤が使われた時計をご紹介します。

今まで黒文字盤や白文字盤などの定番カラーを使われている方にもオススメの記事になっていますので、ご購入の参考になればと思いますのでぜひ最後までもお付き合いくださいませ!

ブライトリング A32310/ナビタイマーGMT41

まずはこちらのブライトリング/ナビタイマーGMT41からご紹介します。

文字盤がライトブルー一色の鮮やかなカラーリングですね!

秒針・GMT針には更に視認性の高い蛍光色のような塗料が使用されております。

レザーのブレスレットは、外装に濃い目のネイビーカラーが採用され、裏地には鮮やかないイエローカラーが使われています。

身に着けている時も鑑賞する時もどちらも楽しむことが出来ますね!

ブライトリング B13050.1/クロノマットビコロ

続いてはクロノマットビコロのご紹介です!

ベゼルやプッシャー・リューズにゴールドを使用しているワンランク上のモデルになります。

個人的にネイビー系のカラーとゴールドは中々合わない印象がありましたが、このクロノマットビコロを見ると中々様になっている印象でした!

もちろんブライトリングに限らず、ロレックス/サブマリーナーにもコンビモデルはございますので、ブライトリングを好きな方にもこちらのコンビモデルは是非使用して頂きたいと思います。

ブライトリング AB01112A/クロノマット44 ジャパンリミテッド/日本20本限定

最後はこちらのクロノマット44のご紹介です!

日本で20本しか販売されなかったこちらのモデルは中々見る機会が無いと思います。

ダイヤルには、嵐のような曇り空を連想させるブルーカラーも文字盤が採用されています!

更にベゼルにはダイヤモンドが無数にあしらわれており、唯一無二な雰囲気を醸し出しております。

通常のクロノマットで満足出来なくなってしまった方や、他の人と被りたくないと感じる方にはこちらがオススメです!

最後に

今回は夏にオススメなブライトリングのブルー文字盤を3点ご紹介させて頂きました。

ひとえにブルー文字盤といえど、様々なブルーがありますのでどれも捨てがたく、全部オススメしたい気持ちでいっぱいです!

シックなカラーリングをお使いの方も、様々なカラーのダイヤルを身に着ける方にも非常にオススメな今しか買えないモデルです!

是非ご購入をご検討の方は当店までお電話お待ちしております(^^)/

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

カルティエの時計修理は正規店でいくらかかる?【春日井】

カルティエのアイテムの中でも人気の高い腕時計。

カルティエは、自動巻きの時計は5年ごとにオーバーホールを、電池の時計は2~3年ごとの電池交換を推奨しています。

日常的に使用するアイテムだからこそ、メンテナンスを定期的に行うことをお勧めいたします。

そんなカルティエの時計の電池交換・オーバーホールは、2024年6月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

 

👇修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カルティエ 正規店での電池交換・オーバーホール料金【2024年】

カルティエの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

カルティエ 正規電池交換・オーバーホール料金表

修理内容 料金
電池交換 \6,600~
オーバーホール \43,120~

 

基本的に電池交換もオーバーホールも、時計を預けてからお見積りという流れになる為、その日の内には終わりません。見積もりが出るのは、預けてから7~10日程かかります。

見積後、作業の時間は約2~3週間が目安ですが、お時計の状態によって異なります。

 

カルティエは、修理料金のシミュレーションも可能です。

 

引用:カルティエ公式HP

ご自身がお持ちの時計がいくらで修理できるか、概算を出したい場合はこちらをお勧めいたします。

 

修理代が予想外に高くなってしまった場合は、思い切って新しいお時計を探すのもオススメです。

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井・小牧・名古屋でカルティエの電池交換・オーバーホールを出すならかんてい局へ!

 

かんてい局でもカルティエの時計の電池交換・オーバーホールを受け付けております!

 

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換 \2,200~ お預かり約2週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

4,000円程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

お見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

カルティエへのメーカー修理も承ります

また、カルティエへのメーカー修理も承っております!

カルティエの店舗が遠い、ネットでの修理依頼が面倒という方は、是非かんてい局春日井店にご相談ください!

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でカルティエの電池交換・オーバーホールをご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

【セイコー】2024年大谷翔平着用モデル「SBXC151/アストロン」を紹介!いつ発売?【北名古屋】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です。

メージャーリーグのドジャースで大活躍中の大谷選手。

そんな大谷選手が2024年新たに着用する腕時計をご存知でしょうか?

 

その腕時計は【セイコー】のアストロンです。

 

今回のブログでは、2024年に新たに大谷選手が着用する腕時計を1つ紹介します!公式サイトを元に発売情報も調査しましたので、ぜひ最後まで見てください!

2024年大谷翔平着用モデル「SBXC151/アストロン」

さっそく大谷選手の2024年着用モデルを紹介します。

SBXC151/アストロン

引用:https://store.seikowatches.com/products/sbxc151

参考定価:286,000円

キャリバー:No.5X83

駆動方式:ソーラー電波

 

今回の新モデルは2つの異なるタイムゾーンの時刻を同時に表示する「デュアルタイム表示機能」と新たに「1/20秒のストップウォッチ機能」を備えています。

また、現行モデルよりも充電効率が向上したために、コントラストが映えるダイヤルを搭載可能にしています。

新次元パフォーマンスを実現する「セイコー アストロン」を、野球選手として進化し続ける大谷選手の姿に重ね合わせて表現したモデルです。

SBXC151/アストロンの発売日

大谷選手着用の「SBXC151/アストロン」は2024年6月21日に発売予定です!

現在、公式オンラインストアで販売準備ページのみ確認できます。

出典:https://store.seikowatches.com/products/sdka005

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

SBXC151/アストロン購入方法

SBXC151/アストロン」の購入方法を紹介します。

メーカー(公式)で探す

新品をいち早く購入したい方は公式からの購入がオススメです。

メーカー公式から購入する場合、主に2つの方法があります。

 

セイコー公式ブティック(店頭)で購入する

鑑定士目線から考えると、時計などの高額品はやはり実際に店頭で見て購入することが望ましいです。6月21日以降に最寄りのセイコーブティック、もしくは取り扱い店舗に足を運ぶと良いでしょう。

 

店頭で購入する際、1番は着用感を確認することが重要です。他には初期キズの有無などを確認しておくと購入後も後悔しないでしょう。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

セイコー公式オンラインストアで購入する

最寄りに店舗がない方は、公式オンラインストアでの購入もオススメです。

6月21日に発売予定ですが、限定モデルではないため、予算があえば購入の難易度は高くないでしょう。しかし、大谷選手着用モデルのため、通常モデルよりは人気が高くなると予想します。気になる方は早めに購入を検討してください。

 

かんてい局でも中古で入荷次第、順次オンラインショップに掲載をしていきます。下記リンクよりチェックして頂けると幸いです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は2024年大谷翔平着用モデル「SBXC151/アストロン」の紹介と発売情報についてでした。

2024年6月21日に発売予定となっていますので、狙っている方は早めに検討することをオススメします。

今回のブログが腕時計の情報収集、購入時に少しでも参考になると幸いです。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

カルティエ ロードスターの魅力と特徴 廃盤になったのはなぜ?【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

今回はカルティエ「ROADSTER:ロードスター」についてお話しさせていただきます。

 

こちらの記事は、

・カルティエのロードスターに興味がある方

・カルティエのロードスターのおすすめモデルを知りたい方

・カルティエのロードスターの価格が気になる方

・カルティエのロードスターの寿命や修理について知りたい方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせでしたら
大垣店:0584-74-7235
まで

カルティエのROADSTER(ロードスター)とは?

カルティエ ロードスターは2002年にメンズ向けの時計として登場した比較的新しいコレクションです。

カルティエのなかでもスポーティーな要素の強いコレクションで、ドレッシーなコレクションの多いカルティエでは珍しいモデルになります。

 

また「ロードスター」とは、1950~1960年代のオープンカーのことで、まさにスポーツカーのようにエレガントな流線形のケースが特徴的なモデルになります。

 

カルティエのロードスターは生産終了となった今でも人気の高いコレクションになります。

カルティエ ロードスターの特徴と魅力

①ワンタッチでストラップ交換

カルティエのロードスターの特徴としては、ワンタッチでストラップが交換できる画期的なシステムを採用しています。

 

ロードスターは工具を使用する必要がなく、レバーを動かすだけでベルトの付け替えが可能となります。

今では多くの時計に採用されているこの機能ですが、ワンタッチでストラップ交換のできる時計の先駆けとなったのはカルティエのロードスターなのですね。

②カルティエのDバックル

カルティエのDバックルとは、 ロードスターやタンク等のカルティエ腕時計ブレスレットに採用されているバックルになります。

革を折り返して使用するタイプのバックルで、ピンバックルと違って、腕時計の脱着が楽にでき、革ベルトへの負担も軽減されるのが特徴です。

③亀甲と樽をモチーフとしたデザイン

 

ロードスターは亀の甲羅からインスピレーションした「トーチェ」のデザインをベースに作られました。

また、トノー型(縦長の長方形の中央が丸みを帯びた形)と言う、優雅に曲線を描くケースが特徴です。

 

「トーチェ」はフランス語で「亀」を意味し、「トノー」はフランス語で「樽」を意味します。

④カルティエらしい文字盤

カルティエならではの上品さと、スポーティーな雰囲気を兼ね備えるロードスターは「ローマ数字」と「アラビア数字」を組み合わせた文字盤を採用しています。

 

またローマンインデックスが採用されたクロノグラフ搭載タイプも人気の高いモデルです。

ロードスターはレディースも人気


【W62017V3 ロードスターSM】

発売当初はメンズモデルのみの展開でしたが、レディースモデルとしてSMサイズのミニロードスターも加わりました。

 

ピンク文字盤などフェミニンなカラーバリエーションも豊富で、ダイヤモンドが施されているモデルもあります。

スポーティーながら曲線を描くケースは女性からの人気も絶大なモデルです。

 

合わせて読みたい記事
※【20~40代必見】カルティエのロードスターは女性でも使える!!【春日井】

カルティエならではの限定モデル

カルティエといえば限定モデルの存在も忘れてはいけません。

こちらは「2006年 ドイツワールドカップ 開催記念モデル」 になります。

世界150本限定のモデルとなりますので、中古市場でしか手に入らない貴重なモデルになります。

 

そのほかにも、ピンクの文字盤がキュートなピンクリボン限定モデルや、マザーオブパールの光沢が美しいクリスマス限定モデルなど、さまざまな限定モデルが発表されています。

 

合わせて読みたい記事
※【カルティエ】おすすめのタンクフランセーズは?限定モデルもご紹介!【茜部】

カルティエ ロードスターの廃盤理由

すでに廃盤となったカルティエ ロードスターの人気は未だに衰えを知りません。

それなのになぜ、市場から姿を消したのでしょうか。

生産終了となったのはいつ?理由と背景

ロードスターは2010年にリニューアルが実施されました。

その際登場した第2世代のロードスター S クロノグラフは、初代のロードスターの特徴であった日付け表示上の拡大レンズが無くなり、寂しいデザインとなってしまったと思うファンも多かったようです。

 

また、2012年に新しいメンズコレクション「カリブルドゥカルティエ」が登場したことも少なからず影響したのではないかと考えられます。

ロードスターは2012年に生産終了となりました。

カルティエのロードスター中古価格とおすすめモデル

今回は、2006年 ドイツワールドカップ 開催記念モデルをご紹介いたします。

かんてい局オンラインショップでも取り扱いされていますので、ぜひご利用ください。

型番:W62044X6

ブランド名:CARTIER(カルティエ)

商品名:ROADSTER(ロードスター クロノグラフ)

モデル名:2006年 ドイツワールドカップ 開催記念モデル

ケース素材:SS(ステンレススチール)

ブレス素材:SS(ステンレススチール)

ダイアル:シルバー

風防:サファイアクリスタル

ケースサイズ:約42.0mm(リューズは含まず)

駆動方式:自動巻き

販売価格:¥849,800- (税込) 2024年5月現在

 

カルティエのお時計をお探しの方は
かんてい局オンラインショップまで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はカルティエ「ロードスター」について

・カルティエ ロードスターの特徴と魅力

・ロードスターのレディースは人気があるの?

・ロードスター限定モデル

・ロードスターが廃盤になった理由

・ロードスターが廃盤になったのはいつか

・ロードスターおすすめモデル

をお話しさせていただきました。

 

ロードスターは生産を終了しているため、気になるモデルがある方は中古市場をチェックしてみてください。

 

カルティエの時計をお探しの方は
かんてい局オンラインショップまで

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【2024年最新】グランドセイコーの資産価値は今後上がる!?【春日井】

 

今回のブログでは、日本が誇る時計メーカーである【グランドセイコー】の資産価値は今後上がっていくのかを解説をしていきます!

・これから購入しようか、使用するのか悩んでいる方

・グランドセイコーの資産価値について知りたい方

は是非この記事を読んで参考にしてください!

グランドセイコーの資産価値がある理由

グランドセイコーは日本国内はもちろん世界から注目を集める日本が世界に誇る時計メーカーです。

 

グランドセイコーを購入しようか迷っている方の中には、グランドセイコーに資産価値があるかどうか気になる方もいるかと思います。

まずはグランドセイコーに資産価値がある理由を解説します

 

知名度

セイコーから派生した高級ブランドであることも、グランドセイコーが高い理由です。

 

セイコーは世界初のクオーツ腕時計を発表した企業であり、世界的にも知名度と信頼を持ちあわせています。

そのセイコーから独立したというグランドセイコーの背景は、付加価値として十分すぎるほど大きいです。

ただ、ロレックスオメガと言った巨大な海外ブランドと比較すると、知名度や認知度が低く、結果としてステータス性がまだ低い部分があるのは事実としてあります。

 

しかし、国内はもちろん海外の人気も右肩上がりなので長い目でみるとロレックスやオメガに匹敵するブランドに成長するのかもしれません。

高額

グランドセイコーに資産価値がある理由の1つとして、販売価格が高額であることです。

 

なぜ高額なのかは時計に備わっている高性能ムーブメントが理由です。

ムーブメントの開発から始まり、組立や検査などすべての工程を自社で行っています。

世の中に出回っているクォーツ時計のほとんどは自動組み立てですが、グランドセイコーの「9Fシリーズ」は職人によって手作業で組み立てられたものです。

 

熟練した技術によって造られた時計は、年差±10秒という高精度を保ちます。

従来のクォーツ時計より省電力化する技術を開発しているので、電池寿命が約3年という驚異の長さを誇ります。

 

セイコースタイル

セイコースタイルと呼ぶ独自のデザインもグランドセイコーが高いのに影響しています。

 

セイコースタイルは、光と影のコントラストや、障子やふすまの平面などからインスピレーションを受けた繊細なデザインが特徴です。

世界に通じる高いデザイン性は、グランドセイコー独自の美学として時計に活かされています。

とにかく高級感がありシンプルで逆に飽きのこない時計が多く、スーツにも相性抜群です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

中古で人気

グランドセイコーは中古市場でとても人気があります。

日本の美しさをモチーフにしているモデルも多く、実は海外の人気が絶大です。

 

日本ならではの美しさを追求した他に類を見ないデザインも、資産としてふさわしいとして捉えられており、中古の買い手が見つかりやすいことも資産価値が高い理由の一つとなっています。

グランドセイコーの資産価値は今後上がるのか?

結論から言うと、グランドセイコーの資産価値は今後上がっていきます

 

その理由や、価値が高騰するモデルにはどんな特徴があるのかをこれから解説していきます。

今後資産価値が高まる理由

グランドセイコーの将来性に関しては、スイスブランドの時計にも引けを取らない高水準な精度は世界的に評価が高く、海外進出も広げていることから、今後価値が下がるより上がっていく可能性が高いブランドです。

高騰モデルはどんな特徴があるのか

ここでは、価値が高騰するモデルにはどんな特徴があるのか解説をしていきます。

限定品

グランドセイコーの時計のなかでも、限定モデルなどの希少なモデルには高い資産価値が期待できます。

 

中には海外のショップで限定販売されていたモデルが逆輸入されて、国内での人気に火が付くケースもあります。

市場に出回っている本数が少ないモデルほど、人気に応じて今後高騰し、高値が付く可能性が高いといえます。

廃盤品

廃盤モデルは、グランドセイコーが生産を終了することで供給される商品がなくなります。
市場の総量が減少し、手に入りにくくなるので、人気が高いモデルほど価格が高騰しやすくなります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

グランドセイコーを買うならどこ

グランドセイコーを買うならどこがいいのか?お得な買い方を教えます!

中古店

質屋かんてい局春日井店

1つ目は中古ショップで購入する場合です。

 

状態は中古品のため使用感がありますがグランドセイコーとしての価値は変わりません。

 

中古店ではすでに廃盤品となっているモデルが販売されているものもあります。旧モデルのロゴデザインのものがほしいなど、廃盤モデルのグランドセイコーに興味のある方は、中古品をチェックすると欲しいモデルが販売されていることがあります。

 

比較的綺麗な状態でも数万円安くなっている物や、多少の使用感があっても半額以下になっている物など、自分の納得できる状態であればお得に購入することができます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

アウトレット

2つ目はアウトレットで購入する場合です。

 

そもそもアウトレットで取り扱われている商品は、

・在庫がさばききれない

・シーズンが終了したアイテム

・訳ありアイテム

・元々アウトレット用のラインで商品が製造されている

など理由は様々です。

 

価値が下がっているため、値段も正規店での購入より安価になりますが、商品自体は良質で本物のため安心して購入することができます。

最後に

いかがでしたか?

今回はグランドセイコーの今後の資産価値を紹介しました。

グランドセイコーの時計は世界的に評価が高く、海外進出も広げていることから、今後価値が下がるより上がっていく可能性が高いブランドです。もし購入を検討している方は早めに購入することをおすすめします。

 

価値が上がる時計を知りたい方や一生モノの時計を探している方に是非オススメしたいです。

グランドセイコーを購入するか迷っている方はぜひ参考にしてください。

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブルガリの電池交換・オーバーホールは正規店でいくらかかるの?【春日井】

ブルガリのアイテムの中でも人気の高い腕時計。

ブルガリブルガリや定番人気のアイテムは、長くお使いになってるうちに電池が切れてしまったり、オーバーホールが必要な方も多いのではないでしょうか。

そんなブルガリの時計の電池交換・オーバーホールは、2024年5月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブルガリ 正規店での電池交換・オーバーホール料金【2024年】

ブルガリの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

ブルガリ 正規電池交換・オーバーホール料金表

修理内容 料金
電池交換(エクスプレスサービス) \5,500
電池交換 \15,400~
オーバーホール \57,200~

基本的に電池交換もオーバーホールも預かってお見積りという流れになる為、その日の内には終わりません。見積もりが出るのは、預けてから2~3週間かかります。

エクスプレスサービスという簡易的な電池交換サービスもあり、料金も安く、引き渡しも2~3日と短くはなりますが、こちらは来店前の予約が必要になり、保証も付かないのでご注意ください。

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井・小牧・名古屋でブルガリの電池交換・オーバーホールを出すならかんてい局へ!

かんてい局でもブルガリの時計の電池交換・オーバーホールを受け付けております!

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換() \2,200~ お預かり約2週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

\13,200円程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

お見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

 

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でブルガリの電池交換・オーバーホールをご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

ページトップへ戻る

MENU