質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【ルイ・ヴィトン】大胆お洒落なモナリザバッグ?!マスターズコレクションを徹底リサーチ!【茜部】

こんにちは!

かんてい局茜部店です!
今回は先日入荷しました、油彩画が特徴的なヴィトン マスターズコレクションを紹介します!

この記事は
・ヴィトンが好きな方
・個性的なバッグを探している方
・美術品が好きな方
向けに書いております。
読んでいただけると幸いです。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

マスターズコレクションとは?

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)から、現代アーティストのジェフ・クーンズとのコラボレーションライン「MASTERS」(マスターズ)の第一弾が2017年4月28日(金)に発売されました。

同コラボレーションは、クーンズが2015年にニューヨークのガゴシアン・ギャラリーで開催した個展“ゲイジングボール・ペインティングス”が基になったプロジェクトです。

“ゲイジング・ボール・ペインティング”とは、西洋絵画の巨匠たちの作品をハンドペインティングで再現した作品のことで、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ティツィアーノ、ルーベンス、フラゴナール、ゴッホの傑作をモチーフにした、非常に個性的でおしゃれなデザインのラインナップとなっています。

 

☟バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

 

ジェフ・クーンズ

1955年ペンシルベニア州ヨークで生まれたジェフ・クーンズは1980年代に登場して以来、ポップアートと コンセプチュアルアートのテーマと手法を大衆文化と混ぜ合わせ、独特の図像学を作りました。

下記画像の『バルーン・ドッグ(Balloon Dog)』という作品は、ぱっと見るとねじって犬の形にしたバルーンのように見えますが鏡面処理を施したステンレス製の彫刻であり、高さ3m以上もあります。

バルーン・ドッグは1990年代の初頭、ジェフ・クーンズが着手したセレブレーションシリーズの中で、最も注目を浴びた作品の一つです。

この夏、ニューヨークでジェフ・クーンズ旋風! | NEWYORKER MAGAZINE | ニューヨーカーマガジン

出典:https://www.ny-onlinestore.com/shop/pages/magazine-fromny-hellofrom-11284-.aspx

 

また、下記の彫刻「ラビット(Rabbit)」が存命する芸術家としては史上最高となる約100億円で購入されました。

80年代の“米国的”な繁栄のシンボルでもあるウサギをモチーフにした作品で、現代のポップカルチャーに深く浸透するなどとても高い評価を得ています。

美術解説】ジェフ・クーンズ「バルーンのような彫刻作品」 - Artpedia アートペディア/ 近現代美術の百科事典・データベース

出典:https://www.artpedia.asia/jeff-koons/

 

モナリザ スピーディ M43372

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M43372マスターズコレクションスピーディ30モナリザボストンバッグ鞄PVC×レザーポピーペタルグリーン系×ピンク系LVUSED-8【中古】A21-8172質屋かんてい局茜部店

サイズ:約(横)30cm×(縦)21cm×(幅)17cm

 

スピーディの前面にはレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた油彩画、モナリザが大きくプリントされており、作者であるDAVINCI(ダヴィンチ)の名が施されています。

両サイドはピンク系の色味にシルバーでモノグラムが型押しされておりとても個性的で、持ったらお洒落上級者になること間違いないですね!

また、クーンズは「ルイ・ヴィトン」のアイコンでもあるモノグラムに、自身のイニシャルを加え新たなモチーフを制作しました。

モノグラムのモチーフの形を変えるのは初めてとなります。

 

バッグ内面はジェフ・クーンズの生い立ちと代名詞であるラビット、ダ・ヴィンチの生い立ちと肖像画がそれぞれ刻印、プリントされていて、バッグ外側だけでなく内側も楽しめます。

また、バッグ外側にはラビットのバッグチャームがポイントで付いていてとてもかわいくなっています!

 

☟その他「ルイ・ヴィトン」のバックはこちらから!!☟

 

その他マスターズコレクション

上記のモナリザ スピーディ以外のコレクションラインナップもご紹介します!

 

ネヴァーフルMM

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥351,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M43373

フラゴナール型番  M43319

ルーベンス型番 M43317

ティツィアーノ型番 M43323

ゴッホ型番 M43331

 

スピーディ30

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥307,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M43372

フラゴナール型番 M3307

ゴッホ型番  M43314

 

パーム・スプリングス

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥351,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M43375

ルーベンス型番 M43335

ゴッホ型番 M43374

 

キーポル・バンドリエール50

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥440,000

 

ダ・ヴィンチ型番(調べましたが見つかりませんでした。)

ルーベンス型番 M43344

ゴッホ型番 M43347

 

モンテーニュMM

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥440,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M43379

フラゴナール型番 M43386

ゴッホ型番 M43378

 

ポシェット・プラ

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥153,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M64619

フラゴナール型番 M64702

ルーベンス型番 M64603

ゴッホ型番 M64620

 

ポシェット・チェーン

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

https://item.rakuten.co.jp/daikokuya78/92509/

価格:¥275,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M64626

ゴッホ型番 M64627

 

ジッピーウォレット

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥185,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M64606

フラゴナール型番 M64605

ルーベンス型番 M64603

ゴッホ型番 M64607

 

ショール

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥153,000

 

フラゴナール型番 M70611

ティツィアーノ型番 M70612

ゴッホ型番 M70610

ダ・ヴィンチ型番 M70609

 

カレ

出典:https://spur.hpplus.jp/fashion/news/201704/12/FYkRgJk/gallery/page20/

価格:¥76,000

 

ダ・ヴィンチ型番 M70617

フラゴナール型番 (調べましたが見つかりませんでした。)

ティツィアーノ型番 M70616

ゴッホ型番 M70614

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

人とは被らないお洒落をしたい方にはピッタリのアイテムですね!

実物を実際に見てみたい方など、是非一度店頭まで見に来てください!!

 

【ロレックス】希少!『フチなし』16660/シードゥエラーの3つの魅力を紹介【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回は「ロレックス」の「16660/トリプルシックス シードゥエラー」を紹介します!

実際にかんてい局細畑店に入荷した「16660/トリプルシックス」の3つの魅力をお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください!

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・腕時計に興味のある方

・ロレックスに興味がある方

・ヴィンテージモデルをお探しの方

・ダイバーズウオッチに興味がある方

・希少な腕時計をお探しの方


かんてい局は販売にも力を入れています。

お値打ち商品が多くございます!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい。

👇クリック👇

「16660/トリプルシックス シードゥエラー」とは?

16660(通称:トリプルシックス)は、1978年~1990年頃まで製造されたシードゥエラー2世代目となるモデルです。

風防が強化プラスチックからサファイアクリスタルへと変更され、前モデル「Ref.1665」の2倍となる1220mの防水性能を実現しました。

また、中の機械を「Cal.1570」から「Cal.3035」へ変更したことで日付を早送りするクイックチェンジ機能を搭載され、実用性が向上しました。

さらに、両方向回転式だったベゼルに「逆回転防止機構」が備えられ、プロ仕様のダイバーズウォッチとしても完成度を高めました。

1985年には文字盤のインデックスにシルバーの縁取りが付いたとで、同じ16660の中でも【フチあり】【フチなし】の2タイプ存在するようになりました。

写真左:【フチあり】 写真右:【フチなし】

特に【フチなし】モデルは市場でも数が少なく希少とされています。

【フチなし】ヴィンテージモダンなデザインの2面性があることから人気があり、フチあり】よりも相場が高くなっております。

今回ご紹介する細畑店の16660/シードゥエラーは、

1983年頃に製造された【フチなし】モデルになります!

商品詳細:「16660/トリプルシックス シードゥエラー」

ブランド:ROLEX【ロレックス】

型番:16660

商品名:シードゥエラー

ケースサイズ:40mm

素材:ステンレススチール

ムーブメント:自動巻き

キャリバー:Cal.3035

防水性能:1220M

パワーリザーブ:約48時間

↓商品の購入はこちらをタップ↓


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

「16660/トリプルシックス」の3つの魅力

今回は細畑店の実機を用いて「16660/トリプルシックス」の魅力を3つご紹介します!

①グレーカラーに見えるベゼル

②夜光塗料「トリチウム」の焼け

③大型エスケープバルブ


かんてい局では遠方の方からの買取査定も行っております。

簡単メール査定で金額を聞いたら宅配買取をご依頼頂ければ全国どこからでもかんてい局をご利用頂けます。

①グレーカラーに見えるベゼル

1つ目の魅力はベゼルのカラーです。

シードゥエラーのベゼルカラーは本来「ブラック」ですが、今回の16660は経年劣化によって退色し、ベゼルが『グレー』に見えます。

現行モデルに近づくほどベゼルの塗料や品質が向上し色落ちしにくくなっているため、この変化はヴィンテージ要素を感じられるポイントと言えます。

また、時計マニアの中ではヴィンテージモデルはスレがある方が「熟成感があって良い」と肯定的に捉えられる場合も多いです。

スレの有無は好みが分かれるかもしれませんが、個人的にも味が出ていてかっこいいと感じます!

↓細畑店の『シードゥエラー』をチェック!↓

②夜光塗料「トリチウム」の焼け

2つ目の魅力は夜光塗料のヤケです。

そもそもロレックスにおける「トリチウム」とは、1960年頃から1999年頃までに生産された固体の文字盤に使用された夜光塗料のことです。

トリチウムが使用されている文字盤のダイヤルには「T」マークや、放射能量が25マイクロキュリー以下であることを示す「T<25」という表記が6時側に入ります。

このトリチウムの特徴として、経年劣化によって「白色」から「クリーム色(黄色)」に変色することが挙げられます。

焼けムラがなく変色しているほど人気が高くなり、価格も高くなる傾向があります。

今回紹介する16660も「インデックス」と「ルミナスポイント」に変色した箇所が見受けられ、ヴィンテージ感が漂う腕時計に仕上がっています!

↓インデックス↓

ムラなく綺麗に変色しており、【フチなし】のため焼け具合も感じやすいです!

↓ルミナスポイント↓

ベゼル12時側に配置されている夜光カプセル「ルミナスポイント」もロレックス純正の物が使われています。

細畑店の16660は特に焼け具合が濃く表れており、秀逸です!

↓「トリチウム」が使われている腕時計をチェック↓

③大型エスケープバルブ

エスケープバルブとは、腕時計ケース内に入り込んでしまったヘリウムガスを自動的に排出する機構のことです。

16660は初代シードゥエラー「Ref.1665」よりもエスケープバルブが大型化しており、それによって1220mの防水性能を実現しています。

↓16660の大型エスケープバルブ↓

16660は大型エスケープバルブが採用された初のモデルとなるため、記念すべき一本が欲しい方にもおすすめです!

16660の次世代モデル、16600以降もこの大型エスケープバルブが引き継がれており、プロ仕様のダイバーズウオッチの基礎を築いた機構とも言えます。


↓商品のお問い合わせはこちらをタップ↓

価格

オンライン価格:2,978,000円 となっております。

商品状態は『 USED-SA【9】

オーバーホール済みであり、精度も日差+4秒~+5秒と安定しています。

デザインは16660のオリジナルの部分を残しつつ、劣化した箇所の部品交換を行っております。

↓※針夜光をルミノバに変更しています↓

中古市場でもめったにお目にかかれない【フチなし】の16660です!

大変貴重なお品物ですので、気になる方は早めにお問い合わせください!

↓商品の購入はこちらをタップ↓

その他 シードゥエラーのレアモデル

今回紹介させて頂いた【フチなし】の16660の他に、

市場では滅多にお目にかかれないレアモデルを2つ紹介します!

1つ目:「16660 COMEXダブルネームモデル」

1つ目は潜水作業専門会社である「コメックス社」とのダブルネームモデルです。

 

ロレックスは1972年にコメックス社の公式スポンサーに就任し、契約ダイバーたちに「サブマリーナー」や「シードゥエラー」を支給していました。

しかし、1997年にコメックス社が倒産した事でダブルネームモデルが生産されなくなりました

元々契約ダイバー向けの限定モデルであったこと、倒産による生産終了が重なって、現在では大変入手困難なモデルとなっています。

出典:https://otokomaeken.com/watch/160263

2つ目:「16600 通称:タコシード」

2つ目は今回紹介してきたた16660の後継モデル、「16600」の希少モデルになります。

シードゥエラー オクトパス」とも呼ばれており、日本では「タコシード」と呼ばれています。

この16600は「イタリア警察潜水工作隊」の創設50周年を記念して「功績のあった隊員」に支給された限定モデルです。

世界で78本が存在していると噂されており、そのうちの28本は”名誉昇進のナンバー刻印入り”となっています。

出典:https://rare-watch.net/rolex-sea-dweller-ref-16600-sommozzatori/

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「16660/トリプルシックス」の魅力についてご紹介させて頂きました。

ポイントは

①グレーカラーに見えるベゼル

②夜光塗料「トリチウム」の焼け

③大型エスケープバルブ

の3点です!

中古市場でもめったにお目にかかれない【フチなし】16660です!

少しでも気になる方はお早めにお問い合わせ下さい!

今回のブログが腕時計購入の際に少しでも参考にして頂けると幸いです!

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【徹底比較】ロレックスとチューダーのサブマリーナーの違いは?タコサブ、ボーイズサブの実機も紹介!【小牧】

今回のブログは

TUDORRef.79090/サブマリーナー

ロレックスRef.16610/サブマリーナー

の比較をしていきます。

どちらも同じモデル名がついた腕時計ですがどのような違いがあるのかを解説します。

主に

・TUDOR(チュードル/チューダー)

・ロレックスのサブマリーナー(16610)とTUDORのサブマリーナー(79090)の比較

・TUDORの青タコサブ(76100)

・TUDORのボーイズサブ(75090)

について解説します。

ただのモデル紹介だけでなく、ロレックスのサブマリーナーとTUDORのサブマリーナーの比較、TUDORのサブマリーナー同士の比較といった形で、違いを紹介していきます。

今回紹介するTUDORのサブマリーナーは廃盤品の為、流通数も少ないモデルばかりですので中古で購入する際の参考にしてください。

もしブログの中でご質問や、気になる点や、在庫確認などございましたらお電話でもお答え致しますのでお気軽にお問い合わせください。

☟バナーをタップ☟

TUDOR(チューダー/チュードル)について

まずは今回のブログのメインテーマの、TUDOR(チューダー/チュードル)というブランドについて説明します。

TUDORを知らない。名前だけしか聞いたことが無い。という方はご覧頂きTUDORというブランドを少しでも知って頂けたらと思います。

※既にご存知の方はそのまま下へスクロールして下さい。

チューダーの創業者は?

チューダーはロレックスと同じ創業者、「ハンス・ウィルスドルフ」によって立ち上げられたブランドです。

元々チューダーはロレックスのディフュージョンブランドとして立ち上げられたブランドという事はご存知ですか?

何故ロレックスがディフュージョンブランドを立ち上げたのかというと、今もそうですが、当時ロレックスは高級品という位置づけられており、誰もが簡単に購入が出来る様な価格ではなく、今ほど世にロレックスが浸透しておりませんでした。

そこでロレックスの創業者「ハンス・ウィルスドルフ」が世にロレックスを広める、認知してもらう為に「TUDOR(チュードル/チューダー)」というブランドを立ち上げたという事です。

こういった経緯があり立ち上げられてブランドですが、現在ではTUDORはTUDORとして確立されディフュージョンブランドとしてではなく、一つのブランドとして人気も高いブランドになっています。

紹介する腕時計について

今回のブログで紹介、比較していくモデルの詳細です。

ROLEX 16610 サブマリーナー


型番:Ref.16610

商品名:サブマリーナー

製造期間:1988年頃~2010年頃

TUDOR 79090 サブマリーナー

 


型番:Ref.79090

商品名:サブマリーナー

製造期間:1989年頃~1995年頃

TUDOR 76100 サブマリーナー(青タコサブ)


型番:Ref.76100

商品名:サブマリーナー(青タコサブ)

製造年数:1980年代

TUDOR 75090 サブマリーナー(ボーイズ)


型番:Ref.75090

商品名:サブマリーナー(ボーイズ)

製造年数:1980年代

以上が今回紹介、比較していくモデルです。

TUDORのサブマリーナー(Ref.79090)について

ここからロレックスのサブマリーナー(Ref.16610)を基に、TUDORのサブマリーナーとの比較を行っていきますが、今回紹介するTUDORの中でも、ロレックスのサブマリーナーに一番近い雰囲気を持つRef.79090について解説をします。

TUDOR 79090とは

このモデルはブラックカラーのサブマリーナーで、1989年頃に登場したモデルです。

ロレックスのサブマリーナーをご存知の方は見た目からしてロレックス?

となる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

意外とTUDORのサブマリーナーの歴史は長く、初めて登場したのは1954年とされています。

その後モデルチェンジを繰り返し1995年~1999年頃まで製造されていたRef.79190がTUDORのサブマリーナーの最終モデルとされています。

79090の特徴

見た目がロレックスのサブマリーナーに酷似していますが、TUDOR/サブマリーナーの特徴を紹介していきます。

①回転ベゼル

TUDORのサブマリーナーにもダイバーズウォッチらしい回転ベゼルが備わっています。

ただ、この回転ベゼルは一般的な逆回転防止機能ががついたベゼルではなく、両回転式のベゼルになっている為、時計回り反時計回りどちらにもベゼルが回る仕組みになっています。

②ベンツ針

針の仕様はベンツ針となっており、現在販売されているロレックスと変わらない仕様です。

ただ、TUDORのサブマリーナーの中にはロリポップと呼ばれるものがあり、上記の様なベンツ針ではなく、

このように針がキャンディー(飴玉)の形をしたモデルもあります。

③ロレックスのパーツを使用

冒頭でも説明をしましたが、TUDORはロレックスの姉妹ブランド(ディフュージョン)で、ロレックスを認知させるために生まれたブランドでもあります。

その為、裏蓋(オイスターケース)

リューズ(クラウン)

にはロレックスと同じパーツが使われている事が特徴です。

最近のTUDORはTUDORとして独自の路線を歩んでいる為、現在のモデルにはロレックスのパーツは使われておらず、

バラのリューズや

盾のリューズ

が使われています。

ロレックス サブマリーナーとの比較

ここからは

ロレックスのサブマリーナー(Ref.16610)

TUDORのサブマリーナー(Ref.79090)

の違いについて説明していきます。

①見た目の違い

まず一つ目の違いは文字盤の見た目の違いです。

ロレックス Ref.16610 サブマリーナー

TUDOR Ref.79090 サブマリーナー

二つを並べてみるとパッと見の大きな違いは無いですよね?

ただよく見てみると、

【インデックス】と【メモリの長さ】

が異なっています。

【インデックス】に関しては

ロレックスのサブマリーナーにはフチ(銀色)があるのに対して

TUDORのサブマリーナーにはフチがありません。

所謂「フチなし」と言われるものです。

ロレックスでも80年代頃まではこの「フチなし」のモデルが存在していますが、TUDORのサブマリーナーはそれほど古い年式ではないのにかかわらずインデックスにはフチがありません。

また、6時側と9時側のインデックスがロレックスは縦長(バー)ですが、TUDORは三角形の形をしているのも特徴です。

【メモリの長さ】

ロレックスがこの長さに対して、

TUDORの方が若干長くなっています。

よく見ないと気が付かない様な違いですが、ロレックスとTUDORのサブマリーナーの見た目には以上のような違いがあります。

②ブレスレットの違い

二つ目の違いは【ブレスレット】です。

ロレックスのサブマリーナーのブレスレットにはコマを外す際にネジを用いた「ハードブレス」が採用されているのですが、

TUDORのサブマリーナーには「巻きブレス(巻き込みブレス)」が採用されております。

ロレックスもこの巻きブレスは70年頃までは採用されていましたが、80年代からはハードブレスに変更されています。

文字盤やブレスレットの仕様を踏まえて、二本を比べてみると年式に大きな違いはないものの、TUDORのサブマリーナーの方が仕様が少し古い(ヴィンテージ感)という事が伺えます。

③防水性能の違い

3つ目の違いは防水性能です。

ロレックスのサブマリーナーは300m防水に対して

TUDORのサブマリーナーは200m防水の仕様になっています。

200m防水でも十分ではありますが、TUDORのサブマリーナーの方が防水性能は少し劣る形です。

④ムーブメントの違い

4つ目の違いはムーブメント(中の機械)です。

ロレックスのサブマリーナーには自社製ムーブメントのCal.3135が使われていますが、

TUDORのサブマリーナーはETA社製(社外製)のムーブメントが使われています。

このようにTUDORのロゴが刻印されてはいますが、ベースはETA社製のCal.2824です。

サブマリーナー 16610と79090の違いのまとめ

見た目は同じような雰囲気を持つロレックスとTUDORのサブマリーナーでしたが、機能面や仕様を比較してみると違いがいくつかありました。

どちらも90年代に活躍をしたモデルですが、同じ年代の製造の割にはTUDORのサブマリーナーの方がヴィンテージ感が強く、ロレックスのサブマリーナーの方が近代的な印象です。

また、中古の流通数で言えばTUDORのサブマリーナーの方が圧倒的に少なく、2021年10月現在で中古市場でも数える程度しか在庫がありません。

その為、中古の中でも選択肢が少なく、付属品の有無や状態などの兼ね合いもありますが、人と被らずにヴィンテージ感を楽しみたいという方はTUDORのサブマリーナーを、逆に中古での流通数も比較的多いロレックスのサブマリーナーであれば、状態や付属品の有無を含めて選択肢もまだまだたくさんある為、譲れないポイントや見た目の状態も良いものを考えている方はロレックスのサブマリーナーがお勧めしたいと思います。

☟バナーをタップ☟

その他のTUDOR サブマリーナーについて

ここまでは定番のカラーのブラックのサブマリーナーとの比較、紹介をしましたが、ここからは少し雰囲気の異なるTUDORのサブマリーナーを紹介します。

①Ref.76100 青サブ(タコサブ)

こちらはRef.76100、1980年代に登場したサブマリーナーです。

先ほど紹介、比較をしたサブマリーナーは文字盤、ベゼル共に黒色の個体でしたが、このサブマリーナーは文字盤、ベゼルがブルーのモデルです。

ロレックスにも通称「青サブ」と呼ばれるモデルは存在していますが

ご覧の様にフルステンレスのモデルではなく、イエローゴールドとのコンビモデルや無垢のモデルにしか青サブは存在していません。

ステンレス製の青サブはTUDORのサブマリーナーにしか存在しておらず、特別感もあります。

もしかしたらTUDORとロレックスで差別化を図るためにTUDORだけステンレスの青サブを作ったのかもしれませんね。

TUDOR 青サブの特徴

TUDORの青サブの特徴は、上記でも紹介したサブマリーナー(79090)同様に、

・裏蓋

・リューズ

にロレックスのパーツが使われており、ブレスレットも巻きブレスです。

ただ、先ほどのRef.79090のサブマリーナーとは針の仕様が異なり、ロレックスにも使われているベンツ針ではなく、飴玉の様な丸の形をした針が使われています。

※上記でも紹介したロリポップの仕様です。

海外ではロリポップと呼ばれていますが、日本ではこの針の形がタコの様に見える事から「タコサブ」と呼ばれていました。

現行或いは少し前のTUDORにはこちらのような

通称「イカ針(スノーフレーク針)」が用いられている為、現行モデルには無い渋さがあります。

また、この青サブのスペックに関しては、先ほど紹介したRef.79090/サブマリーナーと違いはなく、200m防水に両回転式のベゼル、ブレスレットは巻きブレス(巻き込みブレス)の仕様となっております。

ちなみにTUDORの青サブはこのRef.76100だけでなく、先ほど紹介したRef.79090にも存在しています。

年式的にはRef.79090の方が新しい為、

古いモデルはちょっと・・・

という方は比較的新しい年式のRef.79090の青サブをチョイスしてみてはいかがでしょうか?

②Ref.75090 サブマリーナー(ボーイズ)

次に紹介するのはRef.75090/サブマリーナー(ボーイズ)です。

カラーリングは先ほど紹介した「青サブ」と同じブルーのベゼル、文字盤です。

このモデルにもブルーだけでなく、ブラックカラーが採用されているのでブルー、ブラックと好みで選択する事が出来ます。

ちなみにこの個体は1990年代製造の為、先ほど紹介した青サブより年式が新しい事もありベゼルは退色しておらずはっきりとしたブルーです。

ボーイズサブの特徴

このボーイズサブの一番の特徴ケースサイズです。

上記のTUDORのサブマリーナーのケースサイズは39.0mmと一般的な男性向けのサイズですが、ボーイズサブは36.0mmと少し小ぶりなサイズになっています。

実際に並べてみるとこれだけサイズが違う事が分かります。

このサイズ感であれば男性だけでなく、女性の方でも着用できるので、ペアウォッチやシェアウォッチとしてお使い頂く事も出来ます。

ボーイズサブも他のTUDOR/サブマリーナー同様に、ロレックスのパーツが各所に使われているのも特徴の一つです。

ただ異なる点として、ボーイズサブのブレスレットは巻き込みブレスではりますが、Ref.79090やRef.76100の様に3列タイプだけでなく、ご覧の様に5列タイプの巻き込みブレスも存在しています。

個人的にはこっちの方がヴィンテージ感もあり好みです。

ちなみにTUDORのサブマリーナーは上記の39.0mm、36.0mmだけでなく、「ミニサブ」と呼ばれるケースサイズ33.0mmのモデルもあります。

見た目では少し分かりにくいかもしれませんが、33.0mmだととても小ぶりな為、女性向けのサイズです。

ロレックスのサブマリーナーは1サイズのみで選択肢はありませんが、TUDORのサブマリーナーは3サイズから選べるのも魅力的なポイントの一つです。

☟バナーをタップ☟

TUDOR サブマリーナーの中古相場は?

最後に今回紹介したTUDORのサブマリーナーの中古相場を紹介していきます。

※中古相場に関しては2021年10月時点の相場です。また、メーカー保証書(ギャランティカード)や箱等の付属品の有無や、状態によって異なる為ご了承ください。

①TUDOR Ref.79090 の中古相場

中古相場:65万円前後~80万円前後(ブラック)

中古相場:90万円前後~115万円前後(ブルー)

となっております。

同じRef.79090でもブルーの方が個体数が少なく、ブラックよりも相場が高めです。

②TUDOR Ref.76100 の中古相場

中古相場:80万円前後~100万円前後(ブラック)

中古相場:90万円前後~120万円前後(ブルー)

となっております。

こちらもRef.79090同様にブルーの方が個体数が少なく、ブラックよりも相場が高い印象でした。

また、Ref.76100はRef.79090よりも個体数も少ない事から相場自体が若干高めです。

③TUDOR Ref.75090 の中古相場

中古相場:50万円前後~60万円前後(ブラック)

中古相場:55万円前後~80万円前後(ブルー)

上記の39.0mmサイズのサブマリーナーと比べるとボーイズサブの方が中古相場は少しお安めでした。

ただ、こちらも同様にブルーの方が中古相場は高めとなっております。

24時間受付メール査定

ここまではTUDORのサブマリーナーの比較や紹介をさせて頂きましたが、既にお持ちで「売却をしたい」「売りたい」という方はこちらの「簡単メール査定」をご利用頂けたらと思います。

査定だけでも大歓迎ですのでお気軽にご利用ください。

☟メール査定はこちら☟

時計査定フォーム

相場自体は年々上昇しているTUDORのサブマリーナーです。

数年前の相場では30万円前後で買えた個体もありましたが、今では2倍以上の価格になってしまっております。

また、今後年数が経過する事で更に流通数も減ってくる事も考えられます。

数年前に査定をしただけということでしたら、その時よりも買取価格が高くなっている可能性もございますのでお気軽にご利用ください。

メール査定よりもとにかく電話で価格を知りたいという方にはお電話でのご返答、ご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください!

☟バナーをタップ☟

動画解説

また今回のTUDOR/サブマリーナー関しては動画でも実機を交えて紹介を行っております。

ロレックスのサブマリーナーとの比較も詳しく解説しておりますので動画でもご覧頂けたらと思います。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はTUDORのサブマリーナーロレックスのサブマリーナーの比較、紹介をさせて頂きました。

見た目は激似な二本ですが、見比べてみるとTUDORにはTUDORにしかない魅力や雰囲気、ヴィンテージ感が漂っていると思います。

また、ブラックとブルーの二色展開や、3サイズ展開というのはロレックスにはないTUDORだけの特別感ではないでしょうか?

今回紹介したTUDORのサブマリーナーは既に廃盤品で中古でしか手に入れる事が出来ません。

また年代も1980年代~の為、個体によっては状態や価格が様々です。

流通数も現行モデルと比べると少ない為、もしこれだ!と思う個体に巡り合えた時は是非購入をお勧めします!

また、かんてい局ではTUDORのヴィンテージ感たっぷりのモデルだけでなく、現行モデルも多数取り揃えておりますので、是非オンラインストアをご覧頂けたらと思います。

☟バナーをタップ☟

かんてい局では随時新しい商品、モデルが入荷しております。

オンラインストアに掲載されていないような入荷したばかりの商品もございますので、気になる商品や購入を検討している商品がありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

【本革と合皮の違い】メリット、デメリットとは?ルイヴィトン、グッチ他 ハイブラ買うならどっちの素材?【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*’ω’*)💓

本日は『本革』と『合皮』についてご紹介いたします!

・本革と合皮の違いを知りたい

・それぞれのメリット、デメリットについて知りたい

・バッグや財布を買うならどちらか迷っている

こんな方にお読みいただければと思います!


かんてい局オンラインショップはこちらから🎵

本革、合皮のそれぞれの特徴、メリット、デメリットをご紹介致します!

本革について

本革とは、その名の通り本物の革のことを指します。

革といえば牛を想像する方もいらっしゃるかと思いますが、牛革に限らずブタ革羊革など、動物の皮からできているものであれば本革と呼ばれます(*’ω’*)

また天然皮革も本革と同じ意味になります!

本革については是非下記の記事もご覧ください💓

【レザー】革財布でよく使用されるレザーの特徴や違いを詳しくご紹介!【細畑】

メリット

・劣化しにくい

本革のメリットはなんといっても、天然のもののためとにかく劣化しにくく長持ちすることです!

手入れ次第では10年以上も使い続けることができます。

・経年変化を楽しめる

月日が経過するとともに、一層味わい深く自分に馴染んだ革に変化していき唯一無二の製品に仕上がっていきます。

・高級感がある

革本来のシワ感や経年変化によるツヤに上品さがあります。

デメリット

・水気や湿気に弱い

濡れてしまった場合は早めに乾拭きするのがおすすめ!

濡れたまま放置しておくとカビやシミとなり見た目が大きく損なわれます!

・手入れが手間

革の種類にもよりますが、手入れが必要な場合もあるので手間になることがあります。

・合皮に比べて高価

天然素材を使用しているため合皮に比べて高価です。

例えばですが、1000円で買える合皮のお財布があった場合、同じ形でも牛革となると一万円前後、さらにワニなどの希少な革になると20~30万円ほどとなります!

合皮とは

合皮とは合成皮革の略で、一切動物の皮は使われていない、人工的に作られた革を指し、英語ではフェイクレザーと訳されます(‘ω’)

布地にポリ塩化ビニルやポリウレタン樹脂などの合成樹脂を塗布し、表面を天然皮革に似せて作られています。

ポリ塩化ビニル樹脂をPVC、ポリウレタン樹脂をPUといい、それぞれ特徴やデメリットも違ってきます。

メリット

・水や汚れに強い

ポリ塩化ビニルやポリウレタン樹脂は水をはじくため汚れにくく、お手入れも簡単です(*”▽”)✨

・手入れがほとんど必要ない

本革はクリームなどを塗って手入れしますが、基本的には合皮は塗る必要がありません🙆

水や汚れをサッと拭き取るだけでOK!

・本革よりも安価

ものにはよりますが、合皮は大量生産が可能なため本革よりもはるかに安く手に入れることができます!

デメリット

・寿命が短い

本革が10年以上使えるのに対して、合皮の寿命は2~3年(低品質の場合)と短めです。

合皮は、本革のような経年変化がほとんどなく、劣化していきます。ポリ塩化ビニルは経年劣化によりべたつき、ひび割れが起こりやすく、ポリウレタン樹脂は『加水分解』をおこし、べたつきやボロボロと剥がれ落ちたりするため、長年使い続けることは難しいのです💦

引用:https://webtan-yuutu.com/bag20200626

・希少価値が低い

安価であることから、もし売りに出したときには価値がかなり下がることがあります!

・見た目のチープさ

ものによりますが、本革と比べるとやはり見た目がチープに見えてしまいます。


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

お手入れ方法

せっかく購入したバッグやお財布、できるだけ長くきれいに使いたいですよね(‘ω’)!

もし売りに出したとしても、汚れや傷があるとその分買取が安くなってしまいます。

きれいさを少しでも保つためのお手入れ方法を簡単にご紹介いたします(‘ω’)

本革

1.ブラッシングでホコリを取り除く

ブラシ(馬毛がおすすめ)で汚れを取り除きます。

ブラシがない方は乾拭きでもOK!

2.革製品用のケアクリームを塗る

革製品用のケアクリームか、初心者の方はデリケートクリームを使用すると◎☺

塗りすぎによるシミや、ドロドロとした革になってしまうのを防ぐため、まずは少量から目立たないところで試してみてください!!

財布であれば米粒1つくらいです(*’▽’)

また、塗料を使用している革は油分をすぐに吸収しますので、すばやく塗り広げることがポイントとなります☝

3.影干しする

クリームが塗れたら30分~1時間ほど陰干しし、クリームをなじませます。

4.乾拭きする

クリームが乾いたらきれいな布やブラシで乾拭きをして、余分な油分を取り除きます。

合皮

1.柔らかいブラシでゴミを取り除く

柔らかめの歯ブラシなどでもOK!

表面に付着した汚れやゴミを取り除きます🎵

2.洗剤で汚れを落とす

衣類用洗剤を薄めたぬるま湯にきれいな布を浸したものを、お手入れしたい合皮製品に優しくパッティングするようにして汚れを落とします。

こすらないよう注意!

汚れを落としたら乾いた布で水分をふき取ります。

3.影干しする

風通しの良い場所で陰干しして完全に乾かします。

保管方法

本革

バッグの場合、湿気や型崩れを防止するために新聞紙や乾いた布を入れて保管するのがオススメです。

布製の袋に入れ、風通しの良い場所で立てて収納すると◎(‘ω’)ノ

吊り下げて保管するとハンドル部分等が型崩れしやすくなります⚠

クローゼットに保管する場合は、定期的にクローゼットを開放して湿気がこもるのを防ぎましょう✨

合皮

合皮は高温多湿に弱いため、クローゼットではなく風通しの良い場所か空調のある部屋で保管するのが良いです。

難しい場合は定期的にクローゼットを開放したり、除湿剤を置くなどして湿気がこもらないようにしましょう(*’▽’)

また、異素材のものと密着させて保存すると素材によっては色移りの原因となりますので、接触を避けるか袋に入れて保管しましょう。

 

筆者は合皮の服を普通に保管していたところ、表面がボロボロになり2シーズンくらいしか使用できなかった経験があります( ;∀;)

もう使わなかったり売却を考えられている方でしたら、劣化してしまう前にはやめに売りに出してしまうことも手です!

劣化してしまってからではお値段がかなり下がりますので注意⚠


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

本革を使用したブランドのライン、アイテム

シャネル

シャネルといえば柔らかな手触りが特徴のラムスキンや、牛革に型押しした傷つきにくいキャビアスキン!

マトラッセと呼ばれるキルティングのショルダーバッグは、女性の憧れの定番人気アイテムとなっています(*’ω’*)💓

A69900 ミニマトラッセ20

オンライン価格:¥769,800

こちらはラムスキン(生後1年未満の羊の革)のミニバッグです!

ルイヴィトン『モノグラム・アンプラント』

上質なカーフレザーにモノグラムが型押しされたルイヴィトンの定番ラインです!

革が経年変化により、ツヤが増し柔らかく手に馴染むようになります✨

当店でも大人気のラインの1つです!

M64090 ジッピー・ウォレット

オンライン価格¥83,980

アンプラントについては是非過去の記事もご覧ください💗

【ヴィトン】アンプラントってどんなライン?お手入れ・保管方法はどうする?【細畑】

グッチ『グッチシマ』

グッチらしいGGパターンをレザーに型押ししたグッチシマ🌟

通常のグッチシマよりも小さめなマイクログッチシマもおすすめです。

449663 2WAYバッグ

オンライン価格:¥52,800

グッチシマについては是非過去の記事もご覧ください!

【GUCCI】『最高のグッチ』の異名をもつグッチシマ!コンパクト財布のご紹介です!【細畑】

合皮を使用したブランドのライン、アイテム

ルイヴィトン『モノグラム・キャンバス』

ルイヴィトンのアイコンである『モノグラム・キャンバス』や、ダミエ、ダミエアズールなどは、レザーではなく合成皮革ということをご存知の方も多いですよね(*’ω’*)

エジプト綿に塩化ビニル樹脂コーティングを施した「トアル地」という素材が使用されています。

先ほど合皮のデメリットで経年劣化で寿命は2~3年とご紹介しましたが、ルイヴィトンの素材は高級素材を使用しており縫製も職人が手作業で行っているため、2~3年で劣化する合皮とはワケが違うのです👀

20年~40年くらいは使えるそうで、実際に当店にも製造から20年以上経過しているバッグであっても問題なくお使い頂けるものが多いです!

逆に、製造からそんなに年月が経過していないにも関わらず、べたつきやひび割れが起こってしまっているものもあります。

すべては使い方と、保管方法といっても過言ではありません(*’▽’)

M41109 スピーディ25

オンライン価格:¥154,800

定番アイテムのスピーディの一番人気の25サイズです💓

最近スピーディを使用している方を本当によく見かけます!!

ころんとした形と収納力の高さで人気を獲得しています(*’ω’*)✨

グッチ『GGスプリーム』

372618 リバーシブルトートバッグ

オンライン価格:¥104,980

グッチといえばこの柄をイメージする方もいらっしゃるのではないでしょうか🎵

GGキャンバスという素材にポリウレタンコーティングを施した素材が『GGスプリーム』です!

PVCコーティングの素材と比べると、ハリがありしっかりした素材に感じます👀

高級ブランド素材で最高品質となりますが、こちらも先ほどご紹介したモノグラムと同じく保管方法に注意していただければ何十年と長くお使い頂けます🎵

値段の比較

本革と合皮の違いに、価格の違いがありますが、例えばルイヴィトンのジッピーウォレット(長財布)の定価の場合は

モノグラム(合皮)→¥97,900

アンプラント(本革)→¥128,700

となっております。

当店でも、物によりますがレザー製品の方が少々高めの販売&買取となっています!

まとめ

合皮、本革の違いやメリット、デメリットについてご紹介いたしました!

デザインや機能性の他に、素材のことも考慮してバッグやお財布を選んでみるのも良いかと思います(*’ω’*)💓

本革であっても素材が悪く長持ちしないものや、合皮であっても長年お使い頂けるものもありますので、一参考程度にしていただければと思います!

最後に

かんてい局細畑店ではご紹介した商品の他にも

多数商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【2021年新作】チューダー「ブラックベイクロノ」と「ブラックベイセラミック」どっちを選ぶ?詳細を比較しました!【北名古屋】

今回は2021年に発売されたチューダーの、

『ブラックベイ・クロノ』

『ブラックベイ・セラミック』について、お伝えをしていきます。

『ブラックベイ・クロノ』

『ブラックベイ・セラミック』

は2021年チューダーの「新作モデル」です。

こちらの両モデルは『機能面』『デザイン面』共に優れていると言われ、かなり人気のモデルなので正規販売店でも入手困難と言われています。

この2つのモデルは共に『ブラックベイ』の名前を冠していますが見た目や機能面、材質等、異なるポイントが多くあります。

その為どちらを購入しようか迷う方は多いと思います。

そこで今回は、この2つのモデルについてその詳細と、どのように違うのか?

を比較していきます。

また「この2本であればどちらを選ぶのか?」というアンケートも取りましたので、

そちらも発表していきます。

この記事は、

・ブラックベイ・クロノとブラックベイ・セラミックの詳細・特徴を知りたい方

・ブラックベイ・セラミックとブラックベイの違いを知りたい方

・ブラックベイ・クロノとブラックベイ・セラミックの定価や中古販売価格を知りたい方

・2つのモデルの装着感を知りたい方

・この2つのモデルはどちらが人気があるのか知りたい方

にオススメの記事です。

購入をお考えの方は是非参考にしてみて下さい。

まず初めに、「ブラックベイ・クロノ」をご紹介します。

☟動画で知りたい方はこちら☟

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

ブラックベイ・クロノの詳細

型番     :79360N

商品名    :ブラックベイ・クロノ

定価     :592,900円

ケースサイズ :41mm

キャリバー  :MT5813

防水性能   :200m

パワーリザーブ:70時間

素材     :ステンレススチール

型番:79360Nのブラックベイ・クロノは初代クロノグラフの50周年を記念してアップデートされています。

見た目ではブラックカラーのベゼルやコントラストが際立つダイヤルが進化しました。

ブラックベイ・クロノは『日付』『クロノグラフ機能』が付いたモデルになります。

ケースの縁についている、ストップウォッチ機能を動かす為の「プッシュボタン」が操作しやすく、ケースを大きく見せるなどの役割を持っています。

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

ブラックベイ・クロノの特徴

①文字盤の種類

文字盤は主に2色です。

オフホワイトの文字盤でインダイヤルがブラックのタイプと、ブラックの文字盤でインダイヤルがシルバーのタイプの2色です。

ホワイト系の文字盤はコントラストがはっきりしていて、爽やかな印象、黒文字盤は一変して男らしい力強い雰囲気を感じます。

②ベゼル

2017年に発売された前作はベゼルがシルバーでしたが、今回からベゼルは黒く変わりました。

316Lスチール製のベゼルにマットブラックのアルマイト加工がされたディスクで、タキメーターはシルバーとなっています。

③デイトナと似たデザイン

チューダーはロレックスと創業者が同じ「兄弟ブランド」という事もあり、

ブラックベイ・クロノはどことなくロレックスの『デイトナ』と雰囲気が似ています。

比較すると、インダイアルの数や日付の有無等違いはありますし、別物ですが、配色が似ているため、一見デイトナと見間違えてしまう可能性があるほどです。

☟チューダーの在庫一覧はこちら☟

次はブラックベイ・セラミックについて解説していきます。

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

ブラックベイ・セラミックの詳細

型番     :79210CNU

商品名    :ブラックベイ・セラミック

定価     :539000円

ケースサイズ :41mm

キャリバー  :MT5602-1U

防水性能   :200m

パワーリザーブ:70時間

素材     :セラミック製

ブラックベイ・セラミックはケース、ベゼルインサートがセラミック製となっています。

大部分に使用したブラックカラーと文字盤のスノーフレーク針(通称イカ針)、インデックスが視認性を高め、時計の存在感も感じることができる仕様になっています。

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

ブラックベイ・セラミックの特徴

①ベゼルの質感

ベゼルの質感にチューダーのこだわりが感じられます。

光り方が鈍く反射を抑える仕様なので、ヘアライン仕上げを実際見ると印象が変わります。

ロレックスのセラミック製のベゼルは下記の画像のように光沢感がありますが、

このモデル「ブラックベイ・セラミック」はマットな仕上がりになっているので、

「ブラックベイ・セラミック」ならではの味があります。

②スノーフレーク針

1969年から採用されているスノーフレーク針(通称:イカ針)はチューダーのダイバーズウォッチのトレードマークのひとつです。

スーパールミノバを使用しており、暗闇でも時間が見やすい特徴がありますし、針自体の色もクリーム色のような色なので全体の黒色と合わせると、バランスが良いです。

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

③新型ムーブメント

ブラックベイ・セラミックには新型ムーブメント、マスタークロノメーター認証の

「MT5602―1U」が搭載されています。

キャリバーはシースルーバックになっており、裏側から見ることができますが、キャリバー全体がブラックになっています。

サンドブラスト仕上げがされて、ブリッジとメインプレートにはレーザーによる装飾がされていて、見る楽しみがあります。

このキャリバーは見た目だけでなく、性能も向上しています。

このムーブメントは「耐磁性」がかなり高く、15000ガウスまで耐えることが出来ます。

一般の時計ではISO規格で20ガウス程度、ダイバーズウォッチでも60ガウス耐えられる仕様で良いです。

15000ガウスとなると普段使いでの影響は皆無です。

ブラックベイは元々ステンレスモデルがありましたが、今回のブラックベイ・セラミックは『異質でありながら進化したダイバーズウォッチ』という印象を受けます。

それぞれ異なる特徴を持つ2モデルですが、

購入を考えられている方向けに、この2モデルの性能がどのように違うのか比較していきたいと思います。

☟チューダーの在庫一覧はこちら☟

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

ブラックベイ・クロノとブラックベイ・クロノの比較

2021年に発売されたこの2機種は、とても人気が高くどちらも魅力的です。

どちらが良いのか、どちらを買おうか、悩んでいる方が多いので、「価格」「性能」「付け心地」の面で比較していきます。

①定価と中古価格

「定価」と「中古価格」は購入するためには価格も重要な要素だと思います。

まずは定価の比較をします。

ブラックベイ・クロノは592,900円(10%税込)

ブラックベイ・セラミックは539,000円(10%税込)

となり、5万円程度ブラックベイ・クロノのほうが高いです。

プレミア価格が付いている中古相場はどうでしょうか?

ブラックベイ・クロノは75万円から販売されており、

ブラックベイ・セラミックは70万円代前半で販売されています。

中古価格で比較するとさほど値段は変わらない印象です。

・並行新品価格、中古販売価格の補足

人気の高さゆえに『並行輸入の新品価格』や『中古で販売されている価格』は定価を超えたプレミア価格が付いています。

新品販売価格と中古販売価格は10万円以上開きがあるので、正規店で新品を購入をしたほうが良いのではと考える方も多いと思います。

しかし、正規店で購入しようとしても、人気がありすぎて在庫切れが続いており、新品を定価で買いたくても、買えない状態が続いているのです。

買えない理由は、チューダーの新作の人気が高いということや、ロレックスの価格高騰の煽りを受けていること、などが考えられますが、人気モデルに関しては暫くプレミア価格が続いていきそうな予感です。

②性能の違い

「ブラックベイ・クロノ」と「ブラックベイ・セラミック」では性能も違います。

ブラックベイ・クロノの主な性能です。

・日付機能

・クロノグラフ機能

・70時間パワーリザーブ

・200m防水

・COSC認証

ブラックベイ・セラミックの性能は、

・70時間パワーリザーブ

・200m防水

・COSC認証

・耐磁性(15000ガウス)

となっています。

ブラックベイシリーズは自社製キャリバーを搭載していますので高性能です。

どちらのムーブメントも70時間パワーリザーブに200m防水、スイスのクロノメーター機関COSC認証です。

主な違いは、ブラックベイ・クロノは日付表示やクロノグラフが搭載されていますが、

ブラックベイ・セラミックは15000ガウスまで耐えられる「耐磁性能付き」のムーブメントをシースルバックにより見る楽しみがあります。

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

③付け心地

時計選びでは「付け心地」も重要です。

重かったりフィットしなかったりすると高価な時計を買っても付けなくなってしまいます。

実際に装着した画像や付け心地をご紹介します。

・ブラックベイ・クロノ

普段40mmを付けている私ですが、プッシュボタンがあるのでやや大きいと感じました

重さに関しては、184gとクロノグラフが搭載されている分だけやや重たく感じます。

その他は特に問題がない付け心地です。

・ブラックベイ・セラミック

サイズ感はちょうど良いと思います。

この時計のすごいと思うところは、重さが106なので時計を付けている感じがしないことです。

またレザーとラバーを組み合わせたストラップのフィット感はとても良いですね。

実際にこのベルトを装着したお客様がいましたが、「フィット感が気持ち良い」と感激しておりました。

購入を検討されている方はこのようなポイントも気にしてみると良いかもしれません。

この2点で比較をすると付け心地はブラックベイ・セラミックのほうが良く感じます。

次は実際に聞いたお客様の声をもとに集計したアンケートの結果をお知らせします。

どちらを選ぶのか?アンケートの結果を公開します

「ブラックベイ・クロノ」と「ブラックベイ・セラミック」は実際にどちらが人気があるのでしょうか?

youtube のコミュニティでこの2つどちらを選びますか?というアンケートを実施し、722名の方にアンケートを頂きましたので、その結果をお伝えします。

・ブラックベイ・クロノを選んだ方

59% 426名

・ブラックベイ・セラミックを選んだ方

41% 296名

ブラックベイ・クロノグラフのほうが人気が高いという結果になりました。

ちなみに、かんてい局北名古屋店でもセール商品でこの2点を出しましたが、クロノグラフの問い合わせが多かったです。

そしてブラックベイ・クロノグラフはすぐに売り切れてしまいました。

さすがチューダーのブラックベイ・クロノ。アンケート結果で人気が高い結果もうなずけます。

☟チューダーの在庫一覧はこちら☟

まとめ

今回はブラックベイ・クロノとブラックベイ・セラミックについて詳細情報や、どちらが良いか比較させて頂きました。

今回ご紹介したこのモデルは見た目だけでなく、機能も格段に上がっておりとても魅力的だと感じました。人気が集中する理由が分かった気がします。

どちらのモデルを購入するのか迷われている方、チューダーの時計の購入を検討されている方は是非参考にしてみて下さい。

☟チューダーに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟時計査定フォーム

☟合わせて読みたい関連記事☟

「ブラックベイ58」(フィフティエイト)はいま正規店で定価購入出来るのか?チューダー販売店で新品を『買えないモデル』と『買えるモデル』【北名古屋】

【ヴィトン】人気バッグ「モンテーニュ」モノグラムVSアンプラントあなたはどちらが好き?【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回はヴィトンの人気商品「モンテーニュ」

モノグラムとアンプラントについてご紹介します!

この記事は

・モンテーニュが欲しい方

・どんなバッグか知りたい方

・買おうか迷っている方

などにおすすめの記事となっています♪


かんてい局のヴィトン商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!

↓クリックでオンラインショップへ↓

ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

名前の由来

モンテーニュは2014年から販売開始された

比較的新しいモデルです。

ヴィトンの名前は人物や地名などを使うことが多いですよね。

モンテーニュはパリの”Avenue Montaigne”(モンテーニュ通り)

から由来されています。

モンテーニュ通りはたくさんのブランドが立ち並ぶ

有名な通りだそうです👀


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

バッグの特徴

モンテーニュは2WAYタイプなので

用途に合わせてショルダーバッグやハンドバッグに

持ち変えることができます。

現在ラインはモノグラムとアンプラントになりますが

それぞれ違いがあるんです!

ショルダーの位置

ショルダーストラップを着ける位置が違います!

モノグラムの場合はバッグの側面の方にありますが

しかし、アンプラントはハンドバッグの内側にあります。

モノグラム⇩⇩

アンプラント⇩⇩

位置がかなり変わってきますね👀

ファスナー

仕切りとして真ん中に

ファスナーポケットが付いているのも

モンテーニュの特徴ですよね。

ファスナーの開き方が

モノグラムとアンプラントで

違ってきます!

モノグラム⇩⇩

アンプラント⇩⇩

モノグラムはファスナーポケットに

マチが無いタイプですが

アンプラントはバッグ側面までファスナーがあり

マチがあるゆったりめなポケットになっています。

ちなみにですがバッグの写真の通り生地も変わります!

モノグラムは紫一色のマットな生地ですが

アンプラントはストライプ柄のキャンバス地になります。

どちらも大人っぽい印象のバッグですね🌸

バッグ口

バッグ口は見た目は変わりませんが

アンプラントの方がやや広めに作られています。

スタッフが実際に計ってみたところ

アンプラントの方が約3cm広かったです

そしてアンプラントの方はA4ノートがすっぽり入りました👏

書類などを持ち歩く方にはアンプラントがおすすめです♪

ポワニエの有無

大きめなバッグなどで見かける

ポワニエです。

モノグラムにはついていませんが

アンプラントには付いています。

モンテーニュのメイン収納はファスナーではないので

ショルダーバッグとしてお使いの場合

荷物が見えてしまうことがありますよね。

ハンドル部分の固定をしていればある程度

見えづらくすることができます!

気持ち程度かもしれませんが…。

あとは多少の盗難防止もできますね!

しかし着けたり外したりするのが少し手間になる

という方もいあると思うので

好みによります。

ポワニエ自体外すこともできますよ

細畑店のモンテーニュ

 

モノグラム M41056

オンライン価格:¥189,800


アンプラント M42746

オンライン価格:\267,800


アンプラント M41152

オンライン価格:\267,800

サイズ感が知りたい方は是非こちらの記事を

合わせてお読みください!⇩⇩

【ヴィトン】女性に人気のハンドバッグ、モンテーニュ入荷!人気の理由は?MMに長財布は入るの?【細畑】

まとめ

いかがでしたか?

モンテーニュはとても人気のある商品です。

モンテーニュを見にご来店される方も多いので

すぐに売り切れてしまうなんてこともあります。

一度見てみたい方は是非お店にお越しください!

お待ちしております💓

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ヴィトンの財布をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【ロレックス】新旧エクスプローラー1を徹底比較!124270と214270の違いを解説!【春日井】

皆さんこんにちは!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

今回はロレックスのエクスプローラー1というモデルについてお話していきます!

エクスプローラー1とは1953年に誕生した、人類未踏の地を目指す探検家の為に開発された、シンプルなデザインが特徴的な人気のスポーツモデルです。

誕生当初から大きく変わらない完成されたデザインが現在も活躍しており、求める方は後を絶ちません。

今回そんなエクスプローラー1についてですが、この2021年に新作モデルを発表し、当店に入荷しましたので、実機を用いて解説していきます!

なお、今回の記事については下記の構成でお話していきます。

・ロレックスの124270/エクスプローラー1について

・前期モデル「214270」との比較

・新旧それぞれ着用してみた感想

・買取価格帯、販売価格帯について

以上について解説していきます!

エクスプローラー1の購入を考えられている方、興味を持たれている方は是非この記事を参考にしてみて下さい!

 

☟☟在庫等お問い合わせがありましたらコチラ☟☟

 

 

 

 

ロレックスの124270「エクスプローラー1」について

今回春日井店に入荷しました、ロレックスの2021年新作モデルのエクスプローラーIについてご紹介致します!

発表時期は2021年4月7日で、中古市場でも数多くはあまり出回っておらず、在庫を持っているショップも限られています。

また、ロレックスの正規店に行っても人気スポーツモデルの一角の為、店頭で普通に並んでいる可能性はかなり低いでしょう。

実際に私も、名古屋の正規店に2回ほど足を運びましたが、在庫が無いとの事でした。

正規店で買えた!という話をお客様から聞く事もあるのですが、中々簡単に出会う事はできなさそうですね。

 

前期モデル「214270」との比較

次に現在、春日井店では前期モデル「214270」と、この2021年新作モデル「124270」が揃っていますので、それぞれのスペック紹介と新旧で何が違うのか?を詳しく見ていきたいと思います。

ちなみに、現行モデルの定価は「711,700円」です。

旧モデル「214270」が発表された当時は「598,500円」が定価でしたので、約11万円程値上がりしています。

十年以上前からエクスプローラー1を知っている方からすれば、この価格はかなり異常な程高いのではないでしょうか?

ただ、他のスポーツモデルである「サブマリーナー」や「GMTマスター」はステンレスモデルで定価100万円を超えていますので、これでもリーズナブルという事になります。

では、まずはそれぞれのスペック紹介からです。

☟☟☟買取査定を希望する方はコチラ☟☟☟

時計査定フォーム

124270のスペック

【製造時期】2021年4月7日発表

【型番】124270

【素材】ステンレススチール

【ケースサイズ】36mm

【パワーリザーブ】70時間

【キャリバーナンバー】Cal.3230

 

214270のスペック

【製造時期】2010年~(※新ダイヤル2016年~2021年)

【型番】214270

【素材】ステンレススチール

【ケースサイズ】39mm

【パワーリザーブ】48時間

【キャリバーナンバー】Cal.3132

※214270のモデルは2016年より針の長さ、インデックス(数字の部分)の「3,6,9」に夜光が塗られるようになり、見た目が少し変わりました。画像は新ダイヤルのモデルです。


見た目から明らかに変わったのは、上の比較画像でも分かりやすい「ケースの大きさ」です。

数値上では前型モデル「214270」が「39mm」となっていましたが、現行モデル(124270)では「36mm」と3mmダウンしています。

たった3mm・・・と思うかもしれませんが、腕時計ではこの3mm違いは大きく印象が変わります。

現在より1世代前のモデル「214270」が誕生する前のモデルは、36mmケースサイズでしたので、ロレックスとしては2世代前のサイズに戻した、という感じです。

つまり36mm→39mm→36mmという形で来ていますので、2世代前以前のエクスプローラー1を知っている方は親しみを感じるモデルになったのではないでしょうか。

では、実際に着用するとこの2つでどれほど印象が変わるのか、見ていきましょう!

 

☟☟ロレックスの買取についての問い合わせはコチラ☟☟

 

 

 

 

新旧それぞれ着用してみた感想

ケースサイズが違うという事を話しましたが、それ以外でも実は変更されている部分があります。

実際に着用して見比べてみると結構違いましたので、解説していきたいと思います。

バックル

 

まずはベルトのバックルになります。

新作モデルのバックル形状は前型の214270と同じですが、少し「太さ」が変わっている事にお気づきでしょうか?

124270の方が少し細長いような作りになっております。

 

ブレス

 

続いてブレスを横から見た画像です。

ケースサイズが3mm小さくなっているという事で、ブレスの幅も小さくなっております。

また、ブレス自体の形状も124270の方は、バックルに向かって細くなるような作りになっており、凄くスタイリッシュに見えます。

対して前型の214270のブレスはケースに合わせてガッチリと太い印象があり、少しゴツい印象があります。

 

フェイス(文字盤)

続いてメインとなる文字盤です。

装着した感じは明らかに異なります。

やはり3mmの差は大きいと実感します。

前型の214270は腕が細い方だと少しケースと腕の間に隙間が生まれますが、新型の124270は隙間がほとんどなく凄く腕にフィットします。

これは長時間着けていると大きく着け心地が変わってきます。

ロゴの位置が変更

 

また、文字盤の変更点ですが、実は「EXPLORER(エクスプローラー)」の表記が変更されています。

旧型モデルは下に配置されていましたが、新型モデルになって上側に変更されています。

2世代前(214270の1つ前)の「114270」というモデルでは上側にエクスプローラーの表記がありましたので、新型モデルになり位置を戻した、という感じですね。

 

買取価格帯、販売価格帯について

では、続いて気になる買取価格帯や販売価格帯について紹介していきます。

状態がUSED-Aランクで、付属品は箱、メーカー保証書(ギャランティ)が揃っている条件のもので算出しています!

124270の買取・販売価格

中古販売価格:120万円~140万円

中古買取価格:105万円~108万円

※2021年10月の相場状況です。

214270(後期)の買取・販売価格

中古販売価格:110万円~140万円

中古買取価格:90万円~95万円

※2021年10月の相場状況です。


やはり124270が新作という事で、若干販売・買取価格は高くなっています。

ですが39mmのエクスプローラー1は廃盤になっている事から今後相場が上がるかもしれないという説もあります。

ケースサイズを昔と一緒のものに戻したのは、そっちの方が人気があるとか理由はあると思うんですが・・・

昔からエクスプローラー1を知っている、もしくは所有されている方は新型の方がお好きでしょうか。

前型にも前型の良さがあると思うので、迷う所ですよね。

 

☟☟ロレックスについて問い合わせはコチラ☟☟

 

 

 

 

YouTubeでの紹介

なお、新型エクスプローラー1の詳しい紹介動画もアップしております!

動画の方では2世代前の「114270」というモデルも含めて解説しております。

分かりやすい解説動画になっていますので、気になる方は是非こちらもご覧ください!

↓エクスプローラー1の動画はコチラ↓

最後に

さて、今回はロレックスの2021年新作モデルエクスプローラー1と、その前型モデルを比較させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

筆者の私としては、前型の214270の方を過去所有していましたので、個人的には前型の方が好きです。

ただ、実際に着用してみて、新作もスタイリッシュで魅力的だと思います。

店頭に来ていただければ実際にご覧頂く事が出来ますので、もし気になった方は是非一度当店まで足をお運びください!

スタッフ一同、お待ちしております。

【K18と18K】なにが違うの?知らないと損する金の話。【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

ご覧いただきありがとうございます!

今回はK18と18Kの表記の違い

解説していきます!

相場が上がり注目度が高まっている今、

知っておいて損はない金についての

豆知識をご紹介致しますので、

最後までお付き合いください✨

K18ジュエリーはこちらから☟

K18の『K』ってどういう意味?

このKは金の純度を表す単位、

カラット(Karat)』を意味しています。

『K』だけでなく『KT』と

表記されることもあります。

『18』などの後ろにつく数字は

その金属に含まれる金の割合です。

カラットで純度を表す場合は、

数字は24分率で表記するのが一般的です。


お持ちのジュエリーがいくらになるか、

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

貴金属査定フォーム

K18と18Kは同じじゃない!?

よく見るのはK18ですが、たまに

18Kという刻印もあります。

この表記の違いには、

意味があるのをご存知ですか?

簡単に申し上げると、

K18=ほとんどが日本で作られたもの

18K=ほとんどが海外で作られたもの

という違いがあります。

K18

一般社団法人 日本ジュエリー協会が

公開している資料によると、

原則はKは数値の前に置く

とありました。

このことから、日本国内で製造されたものには

基本的にK18の刻印がされています。

18K

※写真は22Kのものです。

 

18Kは通称『あとK』とも

呼ばれており、ほとんどが

海外で製造されたもの。

特にアジア圏の国で

製造されたものが多いそうです。

基本的には金の割合は

K18と変わりません。

ちなみに22Kや20Kなど、

18以外の割合のものもあります。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

『Au750』とは?

K18などの他に『Au750』といった

刻印があるものもあります。

『Au』は金の元素記号で、

K18と同じく金の純度を表す

記号として使われているのです。

後ろにつく数字は、含まれている

金の割合を千分率で表しています。


●当店ではご融資も行っております!

質預かりのご案内はこちらをタップかんてい局質ページについてはこちら

買うならどっち?

ご紹介した通り、基本的にはどちらも

金製品に変わりはないので

『どっちでもいいのでは?』と

思われる方も多いと思いますが、、、

もし購入するなら

筆者のおすすめはK18表記のものです。

理由は2点あります。

①アレルギーの出にくさ

②買取価格に影響が出る

以上の2点からK18製品を

おすすめしています。

理由について解説していきます☟

①アレルギーの出にくさ

まず18K製品の場合、K18より

含まれる金の割合が少ないことが

よくあります。

本来であればK18だと約75%が金ですが

18K表記の場合、金の割合が75%に

満たない製品が存在するのです。

金はアレルギーが出にくい物質なので

選ぶ方も多いのですが、

もし金が75%以下の18K表記の製品を

身に着けた場合、アレルギー反応

出てしまう可能性があります。

ですので安心して着用できるのは

K18表記のものだと思います!

②買取価格に影響が出る

金の割合が75%に満たない、

K18製品と同等の品質でない場合、

買取の価格も変わります。

刻印は18Kなのに実際はK10相当

金しか含まれていないとなると、

当然買取価格はK10の金額になります。

グラムあたり数千円変わる可能性も

大いにあるんです💦

とても損をした気持ちになりますよね。。。

以上の点から、購入する時は

K18の刻印が入った製品を

おすすめします!

最後に

 

かんてい局細畑店にはこの他にも

K18ジュエリーをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

高級ダウンジャケットブランドMONCLER(モンクレール)の人気の秘密に迫る!!【茜部】

皆さんこんにちは!!
かんてい局茜部店です。
今回はダウンジャケットで有名ブランドMONCLERの人気の秘密について迫っていきます。

出典:https://www.sakazen.co.jp/ec/item/2702200793-15

 

この記事は
MONCLERが好きな方
ダウンジャケットと買おうと思っている方
どのようなダウンジャケットにしようか悩んでいる方
向けに書いております。
読んでいただけると幸いです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

MONCLERとは?

その歴史は1952年にレネ・ラミヨン(Rene Ramillon)とアンドレ・バンサン(Andre Vincent)が出会った事により始まりでフランスのモネステ・ド・クレァモン(Monestier de Clermont)と言う地域で設立されました。
創業当時初めは登山家の装備やテントや寝袋などを手掛けていました。

そんな中登山家のリオネル・テレイ(Lionel Terray)との出会いがきっかけによりアドバイザーとして迎えることで、登山家である意見などを取り入れていき登山の為の機能性にこだわったダウンジャケットの開発を進めていきました。
軽い、動きやすい、防寒性に優れた機能を合わせ持つ防寒着の開発には、当時スタッフが工場で使用していた寝袋がヒントになったと言われています。
その発見により現在のダウンジャケットが誕生しました。

世界の人に認知されるまで

1954年にイタリアのカラコルム登頂隊、翌年にはフランスのマカル登頂隊にモンクレールのダウンウェアを提供し、1964年にはアメリカのアラスカ遠征隊にも提供をしたことによりその名と信頼を着実に広めていくのでした。
大きく認知され始めたきっかけが1968年にグルノーブル冬季オリンピックにフランスのアルペンナショナルスキーチームの公式スポンサーに認定されたことによりスキー選手などに話題になっていくのです。

出典:https://www.hiro5gmt.com/moncler-brand/

実はこのオリンピックをきっかけにフランスの国鳥である「オンドリ」がモンクレールのシンボルマークとなり商標として使われるようになりました。

配色には「赤・青・白」のトリコロールカラーが採用されて一目でフランスブランドとわかるロゴが世界中の人々に認知されていくのでした。

MONCLERの進化

1980年代になりアウトドアショップやスポーツショップはもちろん、世界中のファッションセレクトショップで商品が置かれていきます。

モンクレールのダウンジャケットは特にイタリアでの人気が高く、後にフランスにあった本社をイタリアへと移転させていきMONCLERは次々と新たな取り組みを始めていきます。
ダウンウェア特有の着膨れを抑え見た目のシルエットにもこだわり保温効果などの性能はそのままに身体に沿ったタイトな美しいシルエットを再現するために、ダウンの各部位に使用する羽毛の量がグラム単位で厳密に決められグラム単位でのダウン配分を一つ一つ一着ずつ職人によって製造しているのです。
こういった工夫が取り入れられている事、こだわり抜いた製品づくりが世の中に支持されることで「ダウンジャケット=MONCLER」という認知がされてラグジュアリーファッションブランドとしての地位を確立していきます。

 

MONCLERのこだわり

MONCLERはダウンの最高級ブランドとしてのこだわりがいくつかあります!!

ダウン製品のクオリティ

出典:http://www.miyamoto-kagu.net/blog/tsuchihashi/%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0.html

そもそもダウンとは水鳥の胸のあたりから採取される軸をもたない綿毛のことです。陸鳥は胸の毛が少なく、羽が大きいためダウンジャケットなどの衣料には向いておらず水鳥の羽毛が用いられています。
水鳥の羽毛ならどのような水鳥でもいいというわけでなく、主にグース(ガチョウ)とダック(アヒル)の2種の水鳥の羽毛となります。
MONCLERのダウンは大きなダウンボールが特徴であるホワイトグースの産毛だけで作られています。

出典:https://moncler.clip-q.com/oneminits/quarity.html

使用しているダウンは最高品質のブランドダウンであり、仏企画協会が最高品質ダウンであることを認めるキャトルフロコン(4Flocons)マークを取得しています。
全てのモンクレールダウンジャケットにはキャトルフロコンが品質の証として表記されており、キャトルフロコンに認定されるには断熱力などがもっとも強いニューダウン(収穫したばかりの真新しいもの)であることが条件です。

このニューダウンは1羽からたった30gしか採取できない大変に希少なもので、キャトルフロコンしか使用しないモンクレールのダウンは数が少なく高級なのです。

出典:https://www.2ndstreet.jp/knowbrand/feature/down-jacket-moncler/

2017年からはキャトルフロコンではなくDIST表記に変更されています。
DISTとは原料の産地や詳細情報生産ルートが明確で徹底した品質管理を行っている機関のことで、DIST表示されている商品は高品質であることが認められています。

メール査定はこちら↓をクリック

ファッション性の高さ

モンクレールの魅力は品質だけではないです。
最高品質のダウンは一般的なダウンに比べ保温性が高く、細身でスタイリッシュなシルエットのダウンジャケットの実現を可能なので、お洒落なファッションアイテムの一つとして認知されています。
そのファッション性の高さから芸能人やファッションアイコンと呼ばれる方々の着用も多く、日本でも流行しています。

山下智久

出典:https://slope-media.jp/posts/972

 

 

北川景子

出典:https://www.pinterest.jp/pin/743938432169533434/

上記の有名人以外にも世界中で多くの方に愛用されています。

ダウンサイズ選び

サイズ選び

モンクレールのダウンを選ぶ際に悩まれるのがサイズの選び方です。
サイズ展開が幅広く、日本と異なり数字でのサイズ表記になっている為サイズ選びに迷う方が非常に多いのです。
モンクレールのサイズを日本サイズに当てはめると下記のようになります。
もちろんジャケットやモデル、発売された年度などにより形が異なりますのであくまでも参考程度でご確認ください。

男性サイズ

モンクレールのサイズ表記ー日本のサイズ表記
00(38)ー XXS
0(42/44)ー XS
1(46)ー S
2(48)ー M
3(50)ー L
4(52)ー XL
5(56)ー XXL

女性サイズ

モンクレールのサイズ表記ー日本のサイズ表記(女性の号数表記)
00(34)ー XXS(3号)
0(36)ー XS(5号)
1(38)ー S(7号)
2(40)ー M(9号)
3(42)ー L(11号)
4(44)ー XL(13号)
5(46)ー XXL(15号)

ご自身の普段選んでいるサイズより気持ち小さいサイズを選ぶことをお勧めします。
理由としてダウンは外(外気)中(体温)の寒暖差でダウンが膨らみあたたかさが増すという特徴があります。
なのでダウンの保温性を最大限発揮させる為には気持ち小さめのサイズ選びが大事となっております。
注意点としてはタイトすぎると身動きが取りずらくなりインナーの選択肢もせばまってしまうため適度なサイズでインナーの調節をすることが上手な選び方になります。

 

店舗へのアクセスはこちら、セール開催期間中セールチラシも見る事が出来ます。

気になる方はこちらをクリック★↓

MONCLERのライン展開

「モンクレール(MONCLER)」


一番歴史が長くベーシックなラインでカジュアルテイストが強く、一つのアイテムに対してのカラー展開も豊富なのが特徴。

 

「モンクレール グルノーブル(MONCLER Grenoble)」

1952年に創設したフランスの村名「グルノーブル」が由来となっており、2010年にスタートしたライン。
スキーウェアやスノースポーツなどを楽しむ上流階級のエレガントな時代を感じさせるデザインが特徴。

 

 

「モンクレール ・ガム・ブルー(MONCLERGamme Bleu)」

MONCLER GAMME BLEU -Jacket- | メイクス/MAKES公式サイト

トム・ブラウンをデザイナーに迎えたメンズラインとなっており、メインよりも高額なファーストライン。

ガム・ブルーはフランス語で「青のライン」という意味がある。
トム・ブラウンの特徴でもある「アメリカントラディショナル」をベースにしたスタイルでビジネスシーンでも重宝するアイテムが豊富となっており日本でも人気なライン。

 

最後に

いかがだったでしょうか!?
MONCLERは1つあれば長く付き合えるダウンです。

ぜひ今回の記事を参考にMONCLERのダウンと出会えると嬉しいです。

セリーヌのおしゃれバッグ「バーティカルカバ」のサイズ・使い勝手をご紹介!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

CELINE【セリーヌ】の「スモール バーティカルカバ」がかんてい局北名古屋店に入荷しました!!

トリオンフにCELINEのロゴが印象的なこちらのバッグ。

街やSNSなどで最近よく見かけるので、人気があることが伺えます👀

本日は、そんな気になるバーティカルカバのサイズ感・使い勝手を実物を使って確認していきたいと思います(#^.^#)

この記事は、

・バーティカルカバの種類について知りたい方

・バーティカルカバの購入を検討中の方

・セリーヌのバッグをお値打ち価格で購入したい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

CELINEの「カバ」シリーズ

セリーヌには「カバ」と付く名前のバッグがいくつかあります。

シンプルなトートバッグのイメージですが、最近では様々なデザインの「カバ」が登場しています(^^)/

ホリゾンタルカバ

「カバ」といえばこちらのバッグを想像される方も多いと思います!

一枚の革でできた軽く大容量のトートバッグで、男性からも人気があります。

こちらの横長タイプの他に、縦長タイプのカバもありました。

現在は一枚革でできたホリゾンタルカバは発売されておらず、トリオンフキャンバスやトリオンフの刺繍入りキャンバスを使用したホリゾンタルカバが発売されています!

出典:https://www.celine.com/

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

カバファントム

出典:https://www.celine.com/

台形のフォルムが特徴的なトートバッグです。

バッグの上部にはストラップが付いていて、巾着のように締めて印象を変えることもできます。

現在は「スモール」と「ミディアム」の2サイズ展開になっています。

タップ・クリックで「セリーヌのバッグ販売ページ」へ移動します☟

スモールフォールドカバ

出典:https://www.celine.com/

2020年に登場したばかりの新作バッグです。

ショルダーストラップ付きなので、お好みでクロスボディバッグとしても使えます♪

また、マチ部分を外側に出して形を変えることもできます!

出典:https://www.celine.com/

急に荷物が増えても安心なオシャレで機能的なデザインですね(^^)

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

バーティカルカバ

ホリゾンタルカバの縦型のような見た目ですが、バーティカルカバにはショルダーストラップが付属していて、ハンド・ショルダー・クロスボディの3WAYで使うことができます!

こちらもホリゾンタルカバ同様、画像のような一枚革でできたバーティカルカバは廃盤になってしまっています。

現在は、トリオンフキャンバスやロゴがプリントされたキャンバスを使用したバーティカルカバが発売されています(*^^*)

出典:https://www.celine.com/

サイズも充実していて、バーティカル(ラージと呼ばれることもある)・ミディアム・スモール・ミニの4サイズがあります。

本日ご紹介するのは、2番目に小さい「スモール バーティカルカバ」です(^^)/

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

 スモール バーティカルカバ

容量

スモールという名前なので小さいのかと思いきや、A4サイズがすっぽり収まる大容量サイズ!

iPadやノートパソコンも収納できるので、ビジネスバッグとしても使えそうです(^.^)

ほぼA4サイズと同じiPad Proを入れてみても、まだまだ余裕があります!

鍵などのすぐに取り出して使いたいものは、キーフックに付けることもできます(^^♪

キーフック以外にも内側にはファスナーポケットがあるので、小物類の収納にも困りません✨

しかも、ファスナーポケットの中にもポケットがあります!

スマートフォン(iPhone6s Plus)も入る実用的なサイズです(^_-)-☆

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

サイズ感

160cmのスタッフが実際に持ってみました!

普段使いには少し大きく感じましたが、マチが薄いのでスッキリと持つことができます(^^)

ハンドルは肩掛けできませんが、ショルダーストラップを付ければ斜め掛けもできます!

主に斜め掛けで使いたい方や、スマホとミニウォレットが入ればOKな方には「ミニ」サイズのバーティカルカバがオススメです!

商品詳細

ランク:S(使用感のない美品です)

実寸サイズ:約W28.5×H32×D8cm

定価:¥187,000

店頭販売価格:¥149,800

近々オンラインショップに掲載予定です!

タップ・クリックで「セリーヌのバッグ販売ページ」へ移動します☟

最後に

本日はセリーヌのカバシリーズについてご紹介させて頂きました!

ほとんど使用感がなくとても綺麗なお品物ですので、プレゼントにもオススメです(^^♪

また、かんてい局ではブランドバッグ以外にも様々な商品を毎日入荷しています!!

オンラインショップにも随時掲載しておりますので、ぜひチェックしてみてください★

タップ・クリックで「セリーヌのバッグ販売ページ」へ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、セリーヌの「トリオンフ」と「マカダム」の違いについて紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)☟

セリーヌの新作【トリオンフ】と【マカダム】の違いとは?【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

ページトップへ戻る

MENU