質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【腕時計】故障の原因4選!長く使うための修理と買取に出すタイミングの紹介!【細畑】

皆さまこんにちは!

かんてい局細畑店です。

今回は『腕時計の故障』についてお伝えさせて頂きます。

どんな高級腕時計でも精密機械ですので、

様々な要因で壊れてしまいます。

どうしたらいいのか、なんてことを多々相談頂きます。

そこで今回は

・よくある故障の原因

・壊さずに長く使う方法

・壊れてしまったらどうしたらいいのか

をご紹介していきたいと思います!

参考にしていただけたら幸いです。

それではご紹介致します!

 

修理や買取については下記からお問い合わせください👇

故障の原因4選

①水没

よく聞くのが『水没』です。

最近の腕時計はダイバーズウォッチでは無くても高い防水性を備えたモデルが

多く登場していますが、

構造や使い方を知らないと水が入り、故障の原因となってしまいます。

まず腕時計の防水機能の構造として

内部に水が入らないようにパッキン(ゴム)で密閉されています。

ゴムなので、経年劣化によって密閉性が弱まり、水が入ってしまうパターン

多くあります。

次に使い方を間違えて水が入る要因としては、

時間を合わせるためにリューズを引いて調整しますが、

調整後、リューズが完全に閉まりきっておらず、その隙間から

水が入ってしまうパターンを良く聞きます。

ゴムの劣化に関しては後述する『メンテナンス』を定期的に行なってください。

リューズに関してはしっかり閉まりきったか確認してから使うようにしましょう。

 

②強い衝撃

冒頭にも触れましたが腕時計は『精密機械』です。

強い衝撃の主な例としては落下です。

装着の際や着脱の際に落下してしまうと思いますが、

これに関しては気を付けて頂くしかありません。

『精密機械』だという事を頭に入れておいて頂ければ

注意して使用して頂けると思います。

 

買取をお考えの方はお気軽にご相談ください!👇

③操作方法の間違い

どんなものでも同じですが、誤った操作方法をしてしまうと

故障の原因となってしまいます。

特に機械式腕時計の場合、カレンダー(日付)の変更をしてはいけない

時間帯があります。

それは午後20時~午前4時の間です。

この時間は中の機械が日付変更の準備に入っているタイミングになりますので、

手動で日付を変えてしまうと負荷がかかり、故障してしまいます。

そのため日付を変更したい場合はまず時間を上記の時間以外に設定してから

日付を合わせるようにしてください。

最近は技術も向上し、禁止の時間帯が無く、いつでも変更してもいいという

モデルも登場してきていますので、腕時計を購入される際は確認される事を

オススメ致します。

 

例えばロレックスのエクスプローラーⅡは日付禁止の時間帯が

無いモデルとなっています。

 

ブランド:ROLEX【ロレックス】

型番:226570

モデル名:エクスプローラーⅡ

 

④部品の劣化

水没の項目でも少し触れましたが、部品の劣化も故障の原因です。

パッキン(ゴム)の劣化もそうですし、歯車を正常に回すための

油の切れや固着、歯車そのものも摩擦による劣化など、

色々考えられます。

クォーツの時計でも電池からの液漏れなども故障の原因なので、

電池切れのまま放置しておくのは良くありません。

少しでもおかしいなと感じたら修理の相談をされる事をオススメ致します。

 

修理や買取については下記からお問い合わせください👇

腕時計の修理(メンテナンス)

①オーバーホール

機械式(自動巻き・手巻き式)の時計は『オーバーホール』という修理(メンテナンス)が

必要になります。

自動車の車検のようなものだと思ってください。

期間としては4年~5年に1度行うことが推奨されています。

オーバーホールはメーカーでも行うことも出来ますし、

街の時計屋や、当店かんてい局でも可能です。

それぞれにメリット・デメリットがあります。

メーカーの修理は保証も付きますし、なにより安心感がありますが、

その分費用は割高です。

反対に町の時計屋だと技術力はバラバラですし、

店によっては社外部品を使用して、

今後メーカー修理が通らなくなる可能性もあります。

ただその分メーカーよりは安い金額で設定されています。

かんてい局では、純正部品を使い、メーカー修理が通る修理を

してくれる業者と業務提携しておりますので、

ご安心ください!

メンテナンスをお考えの方はお気軽にお問い合わせください!👇

②電池交換

クォーツ時計の電池交換もちゃんと行ってください!

電池の寿命は約1年半~2年ですので、そのくらいの周期で電池交換を

行う事をオススメ致します。

電池が切れたまま放置していると液漏れが起こり、機械そのものを

壊してしまいます。

そうなると電池を交換しても動かず、機械を丸ごと交換という事にも

なりかねない為、ご注意ください。

もちろんかんてい局でも電池交換可能です!

 

買取をお考えの方はお気軽にご相談ください!👇

修理に出すか迷われている方

腕時計を修理に出すかどうか迷われている方はぜひかんてい局細畑店に

ご相談ください!

かんてい局細畑店であれば修理も受け付けていますし、

買取も出来ます!

買取に出して新しい時計を買うという選択肢も生まれますので、

ご相談頂けたらと思います。

 

また単純に修理をすれば買取金額が上がるというわけでもありませんので、

修理前に買取の相談を頂きたいです。

例えばロレックスをメーカーでオーバーホールをしようと思うと

約8~10万円程の費用がかかります。

この際に部品も現代のものに変えられてしまいます。

特にアンティークのものはアンティークとしての価値が無くなって

しまい、買取金額が安くなり、修理代がもったいなく感じてしまうと

思います。

またメーカー修理が出来ないような修理をされていると、

買取そのものが出来なくなることもあります。

そのため、買取か修理か迷われている方は、一度ご相談ください!

 

お気軽に下記からお問い合わせください👇

最後に

本日は腕時計の故障の原因と修理についてご紹介させて頂きました。

しっかりメンテナンスをすれば末永く使える腕時計です。

修理をして使い続けるか、修理前に買取に出して新しいのを買うか、

考える方は多数見えると思いますので、

かんてい局細畑店にご相談ください!

お客様にとって最善の提案をさせて頂きます。

スタッフ一同お待ちしております!

 

 

 

 

【2022年版】今年最強日は3/26日!新年は吉日に新しいお財布に替えよう!【大垣】

こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

2022年が始まりました!

不安定な時期が続いている今だからこそ、今年は貯金にも励む!という方も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、2022年の金運を招くオシャレなお財布です♪

お財布の買い替え時期から金運上昇カラーに合わせて、2022年の金運アップに導いてくれるお財布をご紹介します!

この記事は

・お財布の新調をお考えの方

・お財布の買い替え時期に迷っている方

・人気のお財布が知りたい方

にオススメの記事となっております。

是非最後までご覧ください!

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

 2022年の吉日はいつ?

1月11日(火)※一粒万倍日・天赦日・天恩日
■3月26日(土)※一粒万倍日・天赦日・虎の日
■6月10日(金)※一粒万倍日・天赦日

一年を通してたったの3日間しかないこの日は一粒万倍日と天赦日が重なったとても良い日です。

お財布を買い替えたり、使い初めには最適な日です。

◎2022年で一番最強で最高な開運日は?

2022年の一番の開運日は3月26日です!!

上記でご紹介した3日間の中でも一粒万倍日天赦日の2つの吉日に加え、虎の日も重なっている日はこの日しかないので財布を買い替えたり、何かを始めるのにとても適しています!

是非逃さないようにしてください!!!

1.一粒万倍日って?

一粒万倍日とは、「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂になる」という意味があります。

つまり、小さなことでも大きく成長し何倍にもなるという事から何かを始めるにもいい日とされています。

お金が何倍にも膨らむとも言われ、お財布の購入や使い始め、宝くじを購入など金運に関わることにも最適の日です。
一粒万倍日は万倍に増えるという意味から、他の吉日と重なると効果が倍増すると言われ、特に天赦日と一粒万倍日が重なる日は最強で最高の吉日とされています。

2.天赦日って?

天赦日は日本の暦の上で最高の吉日とされています。

すべての神様が天に昇り、「天が万物の罪を赦(ゆる)す」日とされ、この日に始めたことはすべて成功すると言われています。
天赦日は、年に5~6回ほどあり、一粒万倍日に比べると少ないのでうまく活用すると良いです♪

3.虎の日って?

寅の日は、干支(えと)をもとに決められているため、12日ごとに巡ってくる吉日です。
虎(寅)は、千里行って千里戻ることができるという云われから、無事に帰ってこられるように旅立ちの日にもよいと言われています。
また虎の黄金色の縞模様は、金運の象徴とされ、寅の日は吉日の中で、最も金運に縁がある「金運招来日」ともいわれています。
そのことから、寅の日にお財布を買うと、出て行ったお金を呼び戻してくれる効果があると、言われています。

☟お財布をお探しの方はこちらから☟

2022年金運アップカラー

今年2022年の金運アップカラーはズバリ!

■山吹色

■グリーン

■黒

■コーラルピンク

この4色です。

お色の解説とおすすめ商品をご紹介していきます!

1.山吹色

2022年にお財布を変えるのであれば、『山吹色』が1番推しです!!

2022年のラッキーカラーでもあり、貯蓄運・投資運・財運アップや新しい流れを引き寄せる効果もある、今年にぴったりのカラーです。

鮮やかな黄色で黄金に似ている色味であることから黄金カラーとも呼ばれています。

金運アップで有名な黄色よりも、さらに金運を高めてくれるカラーです。

GUCCI

商品名:354497 ラウンドファスナー財布

サイズ:約W15.5cm×H10cm×D2.5cm

仕様:ファスナー開閉式 

【内側】札入れ×1

ファスナー式小銭入れ×1

カードポケット×6

オープンポケット×2

付属品:箱

長財布に比べて一回り小さめのサイズ感なので、流行りのミニバッグにもオススメです。

山吹色がインパクトのあるカラーで金運アップ間違いなし!

長財布がお好きな方も今年はキャッシュレス化に移行しようかとお考えの方も挑戦しやすいお財布ですよ♪

2.グリーン

昨年とても支持が高く大人気だったグリーンは引き続き今年も人気で、癒しの力があり運気をアップさせる色とも言われています。

お金を呼び込むというより、一度出て行ってしまったお金が戻るという効果や、着実にお金が貯まる効果があります。

その為仕事でコツコツと働く人や、地道に財を築きたい人をサポートしてくれる色でもあります。
今年は貯蓄をしたいしたい方や、無駄遣いを防ぎたい方にはグリーンのお財布がオススメです。

BOTTEGAVENETA

 

商品名:三つ折り財布

サイズ:約W10cm×H8cm×D2.5cm

仕様:スナップボタン開閉式 

【内側】札入れ×1

小銭入れ×1

カードポケット×6

付属品:箱、布袋

グリーン熱の火付け役であったボッテガヴェネタの深めで濃いグリーンのお財布です。

男女問わずお使いいただけるようなお洒落なカラーがとても魅力的です。

トレンドも金運もがっちり掴んでいきたいですね!!

3.黒

黒色とだけみると暗いイメージがあったりすることもあるかと思います。

ですが逆に光やエネルギーを吸収し閉じ込めてくれる力があることから、お金や財産を守ってくれる色といわれています。

また、黒のお財布は、強い意志を持つとも言われており、無駄遣いや浪費を防ぐ効果もあります。

LOUIS VUITTON

 

商品名:N63095 ジッピーウォレット・ヴェルティカル

サイズ:約W20cm×H10cm×D2cm

仕様:ファスナー開閉式 

【内側】コンパートメント×3

ファスナー式小銭入れ×1

カードポケット×10

名刺用スロット×4

付属品:布袋

黒とグレーが基調となったダミエグラフィットはクールな印象で男性にオススメなお財布です。

ルイヴィトンで定番の形のお財布で、カード収納も含め内側に沢山ポケットがあるので収納力も抜群のお品です。

4.コーラルピンク

ピンク色にはご縁を結んだり、人間関係を円滑にしてくれる色といわれています。

『縁=円』という事から金運がある人との人脈を広げたい方などにオススメのお色です。

心理学的にも「癒しの色」とされており、ストレスを緩和してくれる力があります。

日々手にする財布をピンクにすることで、全体的な運の底上げ効果も期待できそうですよ♪

HERMES

 

商品名:ベアンクラシック

サイズ:約W17.5cm×H9.5cm×D1.5cm

仕様:H金具ベルト開閉式 

【内側】ファスナー式コインケース×1

カードスロット×5

小銭入れ×1

お札入れ×1

その他ポケット×3

付属品:箱

エルメスの定番のお財布である『ベアン』です。

Hのマークがワンポイントになり、カラーバリエーションが豊富なの所もポイントです。

シンプルでスリムなお作りなので長く愛用する一品としてもオススメです。

良いお財布の形状

◎がま口財布

がま口は古くから縁起物とされています。

大きく口が開く様子から「お金がたくさん入ります!」と金運を呼び寄せ、また、しっかり口を閉じる様子から「無駄遣いしません!」と収入・支出の両方に良いとも言われています。

「がま口」という名前の由来にもなっているカエルにちなんで、「お金や幸運が帰る」という意味もあります。

長財布かつがま口デザインのお財布なら、双方の開運ポイントの相乗効果が期待できますね。

◎レター型

レター型財布は、手紙が象徴するように「良い知らせを運ぶ」というといわれています。

見た目にも可愛いレター型財布は使うたびに気分が上がり、幸運を引き寄せ良い便りを届けてくれるのでいいところ尽くしですね♪

◎長財布

キャッシュレス化も進んできており、最近はミニバッグも流行っているのでお財布もミニ化されてきていますがお札を折り曲げずにサッと出し入れでいることが大切なので長財布が開運にはオススメの形です。

小銭は金属や手垢による黒い汚れがつきやすく、財布が汚れやすくなる原因になります。

そのいった理由もあることから、「財布」と「小銭入れ」を別々で持つことも良い方法ですね♪

☟長財布をお探しの方はこちらから☟

※財布と小銭入れを分ける

風水的にもお金は静かできれいなところを好み、『財布の寿命を縮める』ことがないように財布と小銭入れは分けるべきであるとされています。

整理整頓された財布は、気の流れが良くなってエネルギーや運も安定していきます。

すると必然的にお金の流れが良くなって、金運が上昇しやすくなるようです!

メリット

・お金の管理がしやすくなる

・細かいお金を出しやすい

・財布が長持ちする

・防犯のリスクを減らすことができる

デメリット

・カバンの中で行方不明になる

・かさばってしまう

 

お財布の2個持ちは荷物なってしまう印象ですが、それに比べて良い点も多いです。

小銭やレシートのせいでパンパンになったり、長財布だけ使用していると形が崩れてしまいます。

整理整頓されていることが大切なのでこの機に2個持ちを始めるのも良いかもしれませんね!

☆フラグメントケースがピッタリ!

お財布との2個持ちのデメリットにもあったようにカバンの中でかさばってしまう事が心配な方には最近人気なフラグメントケースがオススメですよ!

キャッシュレス派な方にもオススメなスマートな形をしており、小銭入れとカードが収納できるようになっています。

 LOEWE【ロエベ】

商品名:107.55.K07/カードホルダー

サイズ:約W12cm×H7cm

仕様:ファスナー開閉

カードポケット×3

アナグラムの型押しが特徴的なデザインの、コンパクトなカードケースです。

小銭も収納出来て、開閉もしやすいファスナーになっています。

マチもないのでかさばる心配もありません!


CELINE【セリーヌ】

 

商品名:コンパクトジップカードホルダーコインケース

サイズ:約W13cm×H7.5cm×D1cm

仕様:ファスナー開閉

カードポケット×4

シンプルなデザインで男女問わず使用できるお品です。

開閉口も大きく開き、カード収納、小銭入れともにできるので大変便利です。

最後に

いかがだったでしょうか。

今年の縁起の良い日とラッキーカラーに合わせてオススメ商品をご紹介いたしました。

私は今まで吉日を気にするという事はありませんが、財布は毎日のように使用するものでもあるのでどうせ替えるなら良い日にスタートして使用していきたいなと思いました。

自分が欲しい財布を買って綺麗に使うことかなとも思いますが、特に決め手がなければこういった縁起を担ぐのもおすすめですよ♪

 

昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。手放そうとお考えの方は是非かんてい局大垣店へお越しください。

スタッフ一同お待ちしております。

ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【ブライトリング】保証のアクティブ化ってどういうこと?保証期間は2年か5年のどっち?【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

今回のブログでは、これからブライトリングを新品/中古限らず購入を考えているお客様に向けて、ブライトリングの保証に関して2022年1月現在の情報をお届けします!!

この記事では、

デジタルパスポートの「アクティブ化」とはどういう意味か?

■ブライトリングの保証期間の確認の仕方

■モデルによって2年5年と保証期間が異なる理由

について知りたい方にお役立ていただきたい内容となっております。

保証の「アクティブ化」とはどういうこと?

ブライトリングのギャランティカードのQRコードを読み込んだ際に確認できる、デジタルパスポートの内容で、「アクティブ化されています」という言葉が出てくるのですが、これはどういうことかご存知でしょうか?

これは保証が有効化していることを意味し、アクティベート(有効化)についてはブライトリングで時計が購入された際に、ブライトリング公認販売員によって行える作業となっております

 ですので、中古品を購入する際にも、「いつ(この時計の保証が)アクティベート(有効化)されたか=いつ購入されたか」ですので購入日が分かります。

 保証期間は【2年】【5年】のどっち?違いはあるの?

ブライトリングの保証期間は2年と5年の物がありますが、その違いについては何だと思いますか?

実はこの区別は搭載している「ムーブメント」の違いです。

ムーブメントとは車で言うエンジンの部分になります。

自社開発のムーブメントか、そうでないものかの区別によって2年か5年か保証期間が異なります。

自社開発でない場合ですと、部品なども他社の在庫の確保の状況などと関わる為に保証期間を短く取っているのかもしれませんね。

こちらは、BREITLING公式のホームページの商品ページでご確認頂くことが出来ます。

保証期間が2年のモデル

2年の保証が付いているのはブライトリング以外で開発されたムーブメントです。

自社開発・製造機械式ブライトリングムーブメント以外を搭載したブライトリングのお時計とクロノグラフに対して、国際保証書に提示されているあらゆる製造上の不備に対する保証が購入日より2年間適用されます。

↓こちらの「スーパーオーシャンオートマティック44」は2年の保証です。

アクティブ化された日が2021/3/26、

有効期限が2023/3/26という事でちょうど二年です。

保証期間が5年のモデル

自社開発・製造機械式ブライトリングムーブメントを搭載した時計とクロノグラフでは保証は5年に延長されます。

自社開発のモデルには長い保証の責任を持っていると考えて頂ければいいかと思います。

時計のケースバックにあるモデルリファレンスが、2番目の文字がBで続く2桁の数字がB01からB35なら自社開発・製造機械式のムーブメントと分かります。

またこちらは購入後2年ごとにブライトリング正規サービスセンターにて防水テストを受けている場合のみあらゆる製造上の不備に対して適用されます。※防水テストは無料です

↓こちらの「ナビタイマークロノグラフ」が保証期間5年です。

こちらも「B01」始まりのリファレンスナンバーなので、自社開発・製造機械式のムーブメントですね。

 

アクティブ化された日が2021/4/17

有効期限が2021/04/17ですので5年ですね。

↓こちらは違うモデルナンバーのナビタイマークロノグラフで、B0–のムーブメントを搭載しているお時計の画面を引用させて頂きましたが、商品ページのやや下の方に保証期間の表記があります。ブライトリング公式HP(ナビタイマー B01 クロノグラフ 46の商品ページ)

☟ここまででご不明な点や疑問点がある方はお気軽にお問い合わせ下さい☟

BREITLING【ブライトリング】の保証を確認する方法(手順)

1.カードのQRコードをスマホのカメラ機能でスキャンする

2.保証内容の画面が表示される

3.各項目が表すことの見方

ここから、

①モデルリファレンスナンバー

②シリアルナンバー

③保証をアクティベートした日

④国際保証の有効期間

等の情報を取得することが出来ます。

ですので今回のモデルの場合ですと、

①モデルナンバーがAB011713B1P1

②シリアルナンバーが3—–2

③保証がアクティブ化された日2021/4/17

④保証の有効期限2026/4/17

ということが分かります。

☟お電話でも解説致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい☟

BREITLING【ブライトリング】の保証について

ブライトリングの時計は正規販売店で購入後2年間国際保証の対象となります。

ご購入後二年以内であれば、故障の規定に沿って日本国内でアフターサービスを受けることが出来ます。

ただし、落下や衝撃による故障や間違った使用による故障は対象外となることもございます。

保証期間の延長について

ブライトリングでは上記した2年と5年の保証期間に加えて、オプションとして保証期間の延長をご購入いただくことが出来ます。

自社開発・製造機械式ブライトリングムーブメント以外➡2年追加 (38,500円)

自社開発・製造機械式ブライトリングムーブメント➡3年追加  (38,500円)

【注意点】

保証期間の延長は購入から30日以内となっております。

保証期間延長の適用は1回までで、それ以上はできません。

正規サービスセンターで受けるメンテナンスや修理のみ有効となります

メンバーシップ「クラブ・ブライトリング」について

ブライトリングには正規販売店や百貨店で購入した顧客のみ入会できる会員サービスがあります。それが「クラブ・ブライトリング」といって、年会費が無料となっております。

【クラブ・ブライトリングの特典】

■オーバーホールやメンテナンスをメンバー限定価格で受けられる

■東京と大阪にあるメンバーラウンジでブライトリングの映像や資料を楽しめる

■毎月、固定の日に時技術者によるメンテナンスアドバイスを受けられる

■最新コレクションを試着できるイベントやスポーツイベント、トークイベントに招待してもらえる

■新たにブライトリングの時計を購入する際に、現在のブライトリングの時計を下取りしてもらえる【トレード・イン・システム】※但し、本人名義で登録されている時計に限る

など、正規店購入ならではのメリットが存在しています。

下取りされたお時計は「CERTIFIED MAINTENANCE WATCHTM(サーティファイド・メンテナンス・ウォッチ)」として「BEST新宿本店B1F」にて販売されるようですよ!

ちなみに下取りの際の査定額の上限は新しく購入するお時計までとされているようです。

メンバーシップについて詳しくお知りになりたい方は

ブライトリング公式ホームページ

 

↓かんてい局オンラインショップのブライトリングの在庫はバナーから↓

24時間受付 簡単メール査定

今回はブライトリングのアクティベート、保証について解説しておりますが、売却をご検討されている方は是非こちらの簡単メール査定をご利用ください!!

24時間受付で価格を知りたい商品を撮影し、必要項目を入力するだけの簡単なお手続きとなっております。

☟メール査定はバナーをタップ☟

時計査定フォーム

 最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はブライトリングの

・デジタルパスポートのアクティベート

・時計に対する保証

について解説させて頂きました。

今回の記事は実際に店頭にお越しいただいたお客様から頂いたご質問の答えに困ったことがあり、私なりに調べた内容となっておりますので、お役立ていただければ幸いです!!

調べてみて一番驚いたのは、ギャランティカードが電子化されている事でした。このようにすることで偽物のギャランティカードを作ったとしてもデータと一致しなくなるはずなので大変画期的ですし、データ化することによって時計の所有者が製品情報や保証ステータス、など時計に関する主な情報を閲覧することが出来るのは今の時代にマッチしているように感じます。

メンバーシップや下取りなどのサービスのお取り扱いもあることが分かり、ブライトリングのお時計とじっくり付き合っていきたいというお客様には、クラブブライトリングに入会してみても面白いかもしれませんね!

【HERMES】リンディ26と30が入荷!サイズ感の違いもご紹介【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

かんてい局北名古屋店に、HERMES【エルメス】の「リンディ」が入荷しました!!

どちらも大人気のエトゥープカラーのリンディです(*^-^*)

あまり見た事がないかもしれませんが、とっても可愛くて使い勝手も良いんです✨

今回はこの2つのリンディを使って、詳しくご紹介していきたいと思います!

・リンディについて知りたい方

・リンディの購入を検討中の方

・リンディのサイズ感を知りたい方 は、是非最後までご覧ください♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

エルメスのリンディとは?

2007年に登場した比較的新しいバッグです。

ショルダーストラップが付いていて、ハンドバッグでもショルダーバッグでも使える2WAY仕様となっています。

サイズは4つ展開されていて、26と30の他に34・ミニサイズもあります(^^)/

詳しく知りたい方はこちらのブログをご覧ください☟

【エルメス】リンディは使い勝手が良い?悪い?リンディ26のサイズ感もご紹介!【北名古屋】

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

リンディ26と30の比較

リンディ26と30のサイズ感や収納力を比べたいと思います!

サイズ

「26」と「30」の数字は横幅を表しています。

サイズはそれぞれ、

リンディ26:約W26cm×H17cm×D13cm

リンディ30:約W30cm×H20cm×D15cm

となっています。

26サイズでもマチがしっかりあるので、十分な収納力がありますよ(*^^*)

では、それぞれどれくらいの荷物が入るのかを比べてみたいと思います!

☟タップ・クリックで「リンディ販売ページ」へ移動します☟

容量

それぞれにこちらのアイテムを入れていきます!

・ドゴンGM

・ベアンクラシック

☟タップ・クリックで「エルメスの財布販売ページ」へ移動します☟

・アジェンダ ヴィジョン

☟タップ・クリックで「エルメスの手帳カバー販売ページ」へ移動します☟

・ポーチ

☟タップ・クリックで「ポーチ販売ページ」へ移動します☟

26サイズ

全てすっぽり入りました!

まだ余裕があるので、スマホやキーケースなどの小さなアイテムなら入れることができそうです(^^♪

30サイズ

30サイズですとさらに余裕があります!

ポーチと財布を横に並べても置けるくらい余裕があるので、お荷物が多い方にもオススメです(*^▽^*)

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

商品詳細

26サイズ

シリアル:X(2016年)

カラー:エトゥープ×ゴールド金具

価格:¥1,089,800

30サイズ

シリアル:Y(2020年)

カラー:エトゥープ×シルバー金具

価格:¥814,800

☟タップ・クリックで「リンディ販売ページ」へ移動します☟

最後に

本日はリンディ26と30についてご紹介させて頂きました!

気になることがあれば可能な限りお答えさせていただきますので、お気軽にお電話お待ちしております!

また、かんてい局ではブランドバッグ以外にも様々な商品を毎日入荷しています!!

オンラインショップにも随時掲載しておりますので、ぜひチェックしてみてください★

タップ・クリックで「エルメスのバッグ販売ページ」へ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、リンディ26について詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)☟

【エルメス】リンディは使い勝手が良い?悪い?リンディ26のサイズ感もご紹介!【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【希少】パープルスターサファイアのご紹介!スター効果ができる仕組み/石言葉【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です😆

本日は『パープルスターサファイア』についてご紹介いたします!

⇩かんてい局のオンラインショップはこちら⇩

スターサファイアとは?

光を当てると3本の光の線が見える、特別な輝き方をするサファイアです。

この光り方のことを「スター効果」、または「アステリズム効果」と言い、希少な宝石となります👀

パープルスターサファイア

スターサファイアの中でも、紫のものをパープルスターサファイア、青みの紫はバイオレットスターサファイアといいます。

サファイアは元はコランダムという鉱物です。

不純物により色が変わり、赤色のものはルビーとなり、赤以外がサファイアと呼ばれます。

スターサファイア⇩⇩

赤色になればルビーとなりますので、スタールビーというものも存在します😆✨

Pt900 スタールビー1.23ctリング


貴金属の査定フォームはこちら⇩⇩

貴金属査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!

👇質預かりのご案内はこちらをタップ👇かんてい局質ページについてはこちら

通常のサファイアとの違い

普通のサファイアとの違いは、内包物にあります。

スターサファイアにはルチルシルクと呼ばれる針状の鉱物が含まれており、こうした特徴を持つサファイアにカボションカット(丸い山型のカット)を施すことで光の屈折が生まれ、スターのような光が現れます👀

ルチルシルクの方向により、光の線の入り方が変わります。

少しわかりにくいですが、図にすると↑のようになります。

ルチルと光の線の関係はこんな感じ☟

(こちらはサファイアではなくルチレイテッドクオーツです。)

横方向のルチルに対して、縦に光の線が入っているのがわかります。

ルチルが交差して内包されることで、スター効果が生まれる、というわけです(^^)/✨

 

スターサファイアになるためにはルチルシルクが欠かせませんが、量が多すぎると色味が暗くなったり透明感が失われ、美しくきらめきません。

逆にルチルシルクの量が少ない場合も光がきれいに屈折せずに、スター効果が生まれません。

バランスがちょうど良い石だけが、美しいスターサファイアになるのです😆✨

3本の光の意味/パワーストーンとしての効果

スターサファイアに現れる、3本の光は、運命・信頼・希望を表していると言われています。

また、スターサファイアには

明るい関係を築く/創造力を高める/解決策を見つけ出す

などの効果があるとされ、パワーストーンとしても大変人気のある宝石です(^^)/🌠

ちなみに、パープルサファイアには

集中、安定、余裕などの意味があり、スターサファイアの意味も相まってかなり良い意味の石です。

サファイアと言えば青色が有名ですが、今回紹介したようなパープル、イエロー、グリーンなどもありますので、石言葉やお気に入りのカラーで選んでもよいですね😆✨


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

当店のパープルスターサファイア

Pt900 パープルスターサファイヤ6.40ctリング

オンライン価格:¥104,980

6.40ctものパープルスターサファイアがついたゴージャスな印象のリングです。

写真ではスター効果がわかりませんので、是非直接ご覧いただきたいジュエリーです✨

最後に

かんてい局細畑店には他にも多数ジュエリー、アクセサリーを取り扱っております。

下記バナーからすぐご覧頂けます!ぜひチェックしてください👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【ツイリーは綺麗に巻ける?】エルメスのスカーフ、ツイリーの使い方・巻き方をご紹介!【北名古屋】

こんにちは

本日もかんてい局北名古屋店のブログに

目を通して頂き、ありがとうございます!!

本日はエルメスのスカーフ

「ツイリー」の巻き方・使い方についてご紹介したいと思います。

 

鮮やかな色合いが目を惹く、

比較的エルメス商品の中では手が出しやすい価格帯の「ツイリー」を、

お持ちの方も多いのでは・・と思います。

 

そんなツイリーですが・・・

いざ使おうとなると、

どのように使えばいいのか?

教えてもらったのに巻き方がイマイチ?

なんて事ありませんか?!

 

その為使用せずタンスにしまっている・・

巻き方が分からずに置いたまま・・・

そんな方は必見ですよ

この記事では、

・エルメスのツイリーの巻き方を知りたい方

・エルメスのツイリーの綺麗な巻き方を知りたい方

・エルメスのスカーフ&ツイリーの購入を考えている方

・エルメスのスカーフ&ツイリーのアレンジ方法を知りたい方

に参考にして頂きたい内容となっています。

興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。


☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

タップで「ツイリー販売ページ」へ移動☟

ツイリーは自分で綺麗に巻ける?!

「はい!かなり簡単に綺麗に巻く事ができます!」

今回ご紹介するアレンジはすべて・・・

【約3分で完成します!!】

たった3分で綺麗に巻くことができて、

オシャレ度がアップするのですから、

今後ツイリーやスカーフが手放せなく

なるかもしれませんよ~( *´艸`)

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

 ツイリー・スカーフの使い方(巻き方) 初級編

ここからご紹介する使い方(巻き方)は、

最もベーシックな使用方法』となり

エルメスに限らずスカーフやツイリー

(バンドー)をお持ちの方は応用して、

是非真似してみて下さい!!

①バッグハンドルに巻き付ける (ツイリー編)

・片側をコブ結びをする。

・ぐるぐる持ち手に巻き付けていく。

・あら、可愛く完成です~!!


☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

②-1.首元に巻き付ける(ツイリー編)

・均等な長さで首に掛けます。

・苦しくない程度に一重する。

・リボン結びをして完成~!かわいい!

【かっちり目の巻き方】


タップで「ツイリー販売ページ」へ移動☟

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

②-2.首元に巻き付ける(スカーフ編)

・三角におったスカーフを前から後ろへ掛ける。

・片方ずつ前へ垂れ下げる。

・お上品に完成~!!


☟タップで「スカーフ販売ページ」へ移動☟

③インテリアとして飾る(スカーフ編)

お気に入りのデザインのスカーフが見つかったら額縁に収納し、

リビングやお気に入りの場所に飾るなんて楽しみ方も素敵だと思いますよ✨

スカーフ額は額縁のタカハシにお任せください | 額縁のタカハシ

(引用:https://www.gakubuti.net/user_data/46.php)


☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

 スカーフ・ツイリーの使い方(巻き方) 上級編

ここからは上記でご紹介した

使い方(巻き方)とは違い、

こなれ感をプラス+α”した

アレンジ方法をご紹介します✨

①ヘアアレンジにプラス(ツイリー編)

・ロープ編みをしながらツイリーも

いっしょに編み込んで無造作アレンジ。

・ポニーテールしたゴム部分に

シンプルに巻き付けるだけのアレンジ。

・巻き付けた部分を

リボン結びし可愛さアップ!!

②バッグハンドル上級巻き(ツイリー編)

・長さが均等になるように掛ける。

・左右ぐるぐる巻き上げていく。

・巻き上げたら一度結び合わせる。

・さらにもう一度結び完成~!


☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

③手首に巻き付ける(ツイリー編)

・手首にぐるぐる巻きつけて

軽く結んだだけのアレンジ。

・垂れ下がった部分がお洒落です。

【リストバンド風】

・垂れ下がる部分を入れこんだ

リストバンド風のアレンジです。


タップで「ツイリー販売ページ」へ移動☟

④バッグ ボディに巻き付ける(スカーフ編)

・スカーフ両サイドを折り込み、

中央にバッグを置きます。

・背面側のスカーフを、

正面まで持ち上げコブ結びをします。

・背面をむかせて次は正面を包んでいきます。

・コブ結びをしたら完成~!

バッグをキズつけない為にも

おすすめな巻き方です!!


タップで「スカーフ販売ページ」へ移動☟

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

⑤ベルトとして巻き付ける(スカーフ編)

・腰に巻き付けてこなれ感を演出!

・海外ではシンプルな格好に

巻き付けるのが流行っているそうです。

・ショートパンツなどに合わせても良し!


タップで「スカーフ販売ページ」へ移動☟

⑥ヘアアレンジにプラス(スカーフ編)

・スカーフを半分に折って

ただ頭に巻き付けるだけ!!

・スカーフ幅が調節できるので

お好みに合わせてどうぞ~!

さまざなアレンジ方法をお伝え致しましたが

いかがでしたでしょうか??

少しでも参考になれば幸いです💗

 

バッグのハンドルにつけるだけで

バッグの印象がガラッとかわり、

コーディネートに取り入れれば、

ワンランクアップした装いにしてくれます。

 

またヘアアクセサリー🎀として使用するのも

スカーフ・ツイリーともにとても簡単で、

オシャレ度がアップします✨

 

筆者である私はとても不器用なのですが

本日ご紹介していく中で、スカーフも

ツイリーもとても簡単に取り入れやすい

アイテムだと感じました!!!

また、シワシワにならずに

綺麗に自分で巻けた事に感動しました( ;∀;)

 

是非すぐにでも取り入れたい!!

2022年は挑戦してみたいと思います!!


スカーフ&ツイリーの使い方を

ご覧になってしいカモ・・

っと思われた方は、是非是非!!!

一度オンラインショップをご覧下さい👇

タップで「ツイリー販売ページ」へ移動☟

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

人気バッグでのツイリー使用例

バッグの色とツイリー・スカーフの色を

合わせリンクさせるのも良いですし、

全く違う色味同士を合わせて、

バイカラーにしても良いですね!!

組み合わせは自由です✨

①ガーデンパーティ

②バーキン

③ピコタン

このようにスカーフやツイリーを

使用することによって・・・・・・

 

バッグを長く使う為の裏技

(ハンドルの劣化を抑えられる)

コーディネートを華やかに変えてくれる

バッグがさらにオシャレに見える

こなれ感がかっこよく映える

といったプラス面が増えます。

使い方もとても簡単ですし、

今回のブログを通して興味を

持って頂けた方が一人でも

いらっしゃったら嬉しいです🎶


☟合わせて読みたい関連記事☟

憧れのエルメスで周りと差をつけたい!スカーフ・カレって? 一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

2022年現在ツイリーの定価とは?!

ツイリーの定価は種類にもよりますが、

【20,000~37,000円(税抜)】程です。

スパンコールやビーズなどの装飾が

ついておりますと10万円を超える事も💦

 

HERMES(エルメス)公式オンラインブティックを見ても

スカーフ(カレ)やマフラー類の販売はあります。

しかしツイリーはどこにも載っていません。

 

カラーや柄によっては予約販売のみでしか

取り扱っておらず、公式オンラインブティックに出る事なく販売終了してしまうので、

エルメス直営店にお立ち寄りの際に在庫があって気に入るデザインやカラーがあれば、

購入するのがおすすめですよ!!

 

また、かんてい局では中古品と思えない程

キレイな商品状態のツイリーやスカーフなど

お値打ちにて販売しておりますので、

一度覗いてみてくださいね👀💗

タップで「ツイリー販売ページ」へ移動☟

タップで「スカーフ販売ページ」へ移動☟

シルクを傷めず簡単【自宅】でお手入れ

スカーフ・ツイリーを長く使用していく中で、

毎回クリーニングは少し面倒・・。

費用が・・。

と悩まれるかもしれませんが、

自宅で簡単にお手入れができますよ🌼🍂

 

シルクは熱や水(水分)にとても弱いものです。

洗濯やクリーニング、アイロンがけを

すればする程、痛み・劣化が進みますので

とてもデリケートな素材です。

 

シルク製品の「ハリ」を保つには・・・

洗わない事が一番の維持方法

使用した日の夜はソファー💺などに

広げて掛けておけば自然と折り目が

消えていきますので一度お試しを!!

 

もちろん首に巻く事が多い製品になるので

汗やお化粧が気になります・・👆👆

そんな時は優しく軽ーく手洗いを💗

 

・・・・「用意するもの」・・・・

*中性洗剤(オシャレ着専用)

*柔軟剤

*バスタオル

・・・・・・・・・・・・・・・・

液体洗剤の無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ

洗面器などに水、

またはぬるま湯(30℃以下)をため

中性洗剤の適量いれ優しく揉み洗い。

その後丁寧にすすぎます。

柔軟剤を入れたぬるま湯にシルク製品を

付け置き、時間となったら取り出す。

軽く水気を切ってバスタオルで挟み

さらに水分を取り除きます。

濡れたままでアイロンをドライで

かけていき室内もしくは陰干しで完了✋

 

とっても簡単にお手入れができます🙆💙

是非お試しあれ~~!!!


☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

 最後に

本日はエルメスのツイリーとスカーフの

\巻き方・使い方をご紹介しました/

ツイリーはやり方さえ覚えてしまえば、自分で綺麗に巻けるものなんです。

エルメスに限らずお持ちのスカーフや

ツイリーのアレンジに応用できるので

是非参考にして頂ければと思います。

 

オンラインショップにも、

随時掲載しておりますので

ぜひチェックしてみて下さい★


タップで「ツイリー販売ページ」へ移動☟


気になる物やこんなものないかなー?

といったご質問がございましたら、

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用を

お願い致します。

・マスクを着用されていないお客様、

入店中にマスクを外したりずらされている

お客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【キャリバー5】タグホイヤーの人気ムーブメントの魅力とモデルの紹介【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日はタグホイヤーの人気ムーブメント【キャリバー5】の魅力について紹介します。

【キャリバー5】搭載のモデルについても紹介していますので、是非最後までご覧ください!

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・腕時計に興味がある方

・ファーストウォッチを何にするか迷っている方

・タグホイヤーの購入を検討している方

・リーズナブルかつ高機能な腕時計をお探しの方

・2本目の高級腕時計をお探しの方

すべての方に楽しくお読み頂けるようにしていますので、興味がなくてもこの記事をご覧頂くと腕時計に興味が湧くかもしれません!

是非最後までご覧ください!

かんてい局は販売にも力を入れています。

お値打ち商品が多くございます!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい。

👇クリック👇

タグホイヤーとは?

1860年から続くスイスの高級腕時計ブランドです。

高い精度を誇るタグホイヤーの製品は数々のスポーツで公式採用されており、特にモータスポーツとは深い関係があります。

俳優のスティーブ・マックイーンやF1レーサーのアイルトン・セナがタグホイヤーの腕時計を着用していたことをきっかけに、世界的に人気が高まりました。

近年では俳優のレオナルド・ディカプリオ、サッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドらをアンバサダーとして起用し注目を集めました。

ブランドのプロモーションを行うとともに、高級腕時計ブランドとしての地位を確立していると言えます。


👇タグホイヤーの腕時計購入はこちら👇

タグホイヤー【キャリバー5】とは?

それではタグホイヤーの人気ムーブメント【キャリバー5】について説明します。

【キャリバー5】はタグホイヤーの現行モデルで幅広く採用されており、

タグホイヤーの基幹ムーブメント(代表的なムーブメント)として知られています。

スペックは現行のもので毎時28,000振動数38時間のパワーリザーブを備えています。

文字盤の表示は3針タイプ(時・分・秒)が基本であり、モデルによっては日付曜日表示窓が採用されています。

クラシカルな雰囲気が感じられる、シンプルかつ実用的なムーブメントだと言えます。

出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/tag-heuer-calibre-5/calibre-5.html


かんてい局では遠方の方からの買取査定も行っております。

簡単メール査定で金額を聞いたら宅配買取をご依頼頂ければ全国どこからでもかんてい局をご利用頂けます。

【キャリバー5】の魅力

今回は実際にキャリバー5の腕時計を愛用する筆者が感じる2つの魅力をお伝えします。

①高い精度と信頼性

②コストパフォーマンス

以上2つについて説明します。

①高い精度と信頼性

1つ目の魅力は高い精度と信頼性です。

【キャリバー5】はすべてスイス国内で製造されており、毎時28,000振動という振動数によって高い精度が保証されています。

【キャリバー5】搭載のモデルの中にはスイス公認クロノメーター検査協会の認定を受けている物もあり、大きな信頼があります。

先述した著名人が着用していることからも、ネームバリューと性能面において安心感が感じられると思います!

②コストパフォーマンス

2つ目はコストパフォーマンスです。

【キャリバー5】は完全自社製のムーブメントではないものの、分業制によって効率化を図ることにより高いコストパフォーマンスを実現しています。

その結果、スイス製の高級腕時計にも関わらず10万円台から購入可能なモデルが多く存在します!

手の届く価格帯であることから【キャリバー5】搭載モデルをファーストウォッチとして選ばれる方も多いです。

また、メンテナンスにかかる費用も完全自社製のムーブメントと比較すると安価なため、ランニングコストも良いとされています。

同じものを長く愛用したいという方にも【キャリバー5】はオススメのムーブメントです。

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

【キャリバー5】搭載モデル

続いて【キャリバー5】が搭載されている5つのモデルを紹介します!

①カレラ

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw57da13e6/TAG_Heuer_Carrera/WBN2010.BA0640/WBN2010.BA0640_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WBN2010.BA0640

参考定価:335,500円

1つ目は「カレラ」です。

3針(時・分・時)曜日・日付表示が施されたのシンプルな腕時計です。

【キャリバー5】搭載モデルの中で最も普段使いしやすく、シーンを選びません

その使いやすさからスイス製の高級腕時計のファーストウォッチとしてトップクラスの人気を誇ります。

筆者も愛用しているモデルであり、迷ったら「カレラ」を選ぶことをオススメします!

また、カレラは「日付表示のみ」のモデルも発売されています。

よりクラシカルなデザインがお好みの方には下記の「カレラ」がオススメです!

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dwa21ced00/TAG_Heuer_Carrera/WBN2112.BA0639/WBN2112.BA0639_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WBN2112.BA0639

参考定価:308,000円

👇タグホイヤー「カレラ」をチェック👇

②アクアレーサー

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw4f17f7b8/TAG_Heuer_Aquaracer/WBD2110.BA0928/WBD2110.BA0928_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WBD2110.BA0928

参考定価:253,000円

2つ目は「アクアレーサー」です。

マリンスポーツやダイビングシーンを想定して作られた時計であり、「300m防水」というプロ仕様の防水性能を誇ります。

立体的なバーインデックス横縞の文字盤デザインが視認性を高めています。

スポーティな部類にカテゴライズされますが、比較的シンプルなデザインのため普段使いも可能です。

ダイバーズウォッチの購入を検討している方、「カレラ」よりもスポーティーなモデルが欲しい方にオススメです!

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw0dc1e23e/TAG_Heuer_Aquaracer/WBP201B.BA0632/WBP201B.BA0632_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WBP201B.BA0632

参考定価:357,500円

2021年には上記の「アクアレーサープロフェッショナル300」という新型モデルが発表されました。

防水性能面で大きな変更はないもののインデックスバー型から丸型に変更されるなど、現代的なデザインへと進化しています

筆者は旧型(バーインデックス)の方が好みですが、より流行のダイバーズらしいデザインが欲しい方は新型がオススメです!

👇タグホイヤー「アクアレーサー」をチェック👇

③フォーミュラ1

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw70746e7a/TAG_Heuer_Formula_1/WAZ2011.BA0842/WAZ2011.BA0842_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WAZ2011.BA0842

参考定価:225,500円

3つ目は「フォーミュラ1」です。

名前からも分かる通り、レーシング用に作られた腕時計です。

【キャリバー5】搭載モデルの中で最もスポーティーなモデルであり、カーレーサー向けに設計されているため視認性・操作性が抜群です。

F1のマクラーレンチームとスポンサー契約をした経緯からフォーミュラ1が誕生しているため、その点においてもプロ仕様が感じられると思います。

スポーティーなモデルが欲しい方、F1や車好きの方に特にオススメしたいモデルです!

👇タグホイヤー「フォーミュラ1」をチェック👇

④オータヴィア

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw82ed4f4b/TAG_Heuer_Autavia/WBE5114.EB0173/WBE5114.EB0173_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WBE5114.EB0173

参考定価:396,000円

4つ目は「オータヴィア」です。

1930年から1950年代にかけて作られたタグホイヤーのパイロットウォッチを元に製作されたモデルです。

大きめのリューズアラビア数字剣型針からはヴィンテージ感が漂い、唯一無二の渋さが感じられます。

また、オータヴィアに搭載されている【キャリバー5】スイス公認クロノメーター検査協会の認定を受けており、同じ【キャリバー5】シリーズの中でも精度面において頭一つ抜けた信頼性があります。

以下がスイス公認クロノメーター検査協会認定の「CHRONOMETER」表記です↓↓↓

他モデルに比べると値段は少し高めですが、ヴィンテージ感高級感を求める方には特にオススメのモデルです!


かんてい局では遠方の方からの買取査定も行っております。

簡単メール査定で金額を聞いたら宅配買取をご依頼頂ければ全国どこからでもかんてい局をご利用頂けます。

⑤リンク

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw116d49bc/TAG_Heuer_Link/WBC2112.BA0603/WBC2112.BA0603_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WBC2112.BA0603

参考定価:352,000円

5つ目は「リンク」です。

一見シンプルなデザインですが、S字型のコマから形成されるブレスレットが特徴的な腕時計です。

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw8d568e9c/TAG_Heuer_Link/WBC2110_BA0603/WBC2110_BA0603_02.png?impolicy=resize&width=1920

このS字型ブレスは人間の「背骨」から着想を得たものであり、人間工学に基づいている設計です。

そのためフィット感がよく、手首に馴染みやすい腕時計として評価を得ています。

着用感が良い時計をお探しの方、珍しいブレスデザインの腕時計が欲しい方に「リンク」はオススメです!

👇タグホイヤー「リンク」をチェック👇

また、リンクは伝説的F1レーサー「アイルトン・セナ」が着用していたモデル「セル」シリーズの後継モデルでもあります。

👇タグホイヤー「セル」をチェック👇

【キャリバー5】搭載2021年限定モデル

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dw50a1fb03/TAG_Heuer_Aquaracer/WBP208B.BF0631/WBP208B.BF0631_0913.png?impolicy=resize&width=1920

型番:WBP208B.BF0631

参考定価:495,000円

2021年には【キャリバー5】搭載「アクアレーサープロフェッショナル300」の限定モデルが発表されました。

通常「ステンレススチール素材」のケースですが、こちらは「チタン素材」が採用されています。

流行のグリーンカラーと落ち着いたグレーのチタンからシックな雰囲気が感じられます。

チタン素材のためステンレス素材の物より軽く、劣化しにくいというメリットもあります!

「アクアレーサー」をはじめ限定モデルをお持ちの方は是非一度査定にお持ち込みください!

高価買取いたしますので、よろしくお願いします!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はタグホイヤーの人気ムーブメント【キャリバー5】の魅力と搭載モデルについて紹介させて頂きました。

魅力のポイントは、

①高い精度と信頼性

②コストパフォーマンス

以上2点になります!

搭載モデルは、

①カレラ (スタンダード)

②アクアレーサー (ダイバーズ計)

③フォーミュラ1 (レーシング系)

④オータヴィア(ヴィンテージ系)

⑤リンク (背骨ブレス)

以上5つになります!

【キャリバー5】搭載モデルだけでも多数の種類があるため、選ぶ楽しみがあるムーブメントだと言えます。

今回のブログが腕時計購入の際に少しでも参考なると頂けると幸いです!

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

052

【マニア必見】G-SHOCKコラボモデルが高騰する3つの理由と発売予定品のご紹介!【茜部】

こんにちは。かんてい局茜部店です!

3000種類以上の数多くのモデルが発売されている【CASIO】G-SHOCK。

その中でも特にコラボモデルは定価よりも高く販売されているものもございます。

本日は、G-SHOCKコラボモデルが高騰する3つの理由と今後の発売予定品をご紹介させていただきます。

このブログでは、

・G-SHOCKを集められている方

・コラボアイテムが欲しい方

・G-SHOCKの機能について知りたい方

に是非読んでいただきたいブログとなっております。

また、私がおすすめするコラボモデルも一部ご紹介いたしますので、どうぞ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

【↓↓↓↓↓G-SHOCKコラボモデル販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

コラボモデルとは!?

G-SHOCKコラボモデルとは各業界、例えばスポーツ・ファッションブランド・芸能人・アーティスト・各団体等の業界とタッグを組み開発された限定モデルです。

ベースはG-SHOCKになりますが、各業界のデザインやカラーを採用、また有名人のサインやエンブレムも使用することで、通常モデルのG-SHOCKとは一味違う魅力があるモデルのことです。

 

高騰する3つの理由

① 多くのファン(マニア)がいる

G-SHOCKは1983年の発売から、現在まで約38年の歴史があります。

発売当初はあまり人気はなかったようですが、その後海外で販売を行うようになり、その堅牢性の高さをアピールしたCMをきっかけとして、アメリカで人気に火がつきました。

国内では1994年に大ヒット映画『スピード』キアヌリーブスが着用していたことから、一大ブームを巻き起こし、G-SHOCKファンが多く増加することになりました。

また、G-SHOCKは種類が豊富で、各業界とのコラボモデルも数多く発売されており、これまでに3000種類以上のモデルが発売されております。

老若男女問わず、コレクションなどの理由でも購入に繋がる商品のため、ファン(マニア)が多い時計になっています。

② 希少性が高い

コラボモデルは販売期間が短いため、今回ご紹介するモデルについても生産終了モデルばかりです。

特に完全受注生産などのモデルについては、本数も少なく希少価値が付きやすいものになります。

年数が経過すればするほど、状態の良い商品の本数は減る一方ですので、今後も希少性はより高くなり、値段は上がっていく可能性が高い時計です。

また、先述の通りG-SHOCK人気が過熱していた時代もあったように、G-SHOCKブームになればさらに高額でのリセールバリューが狙えます。

③ 機能性が高い

G-SHOCKは機能性が高く、腕時計の中ではとても使いやすいものです。

腕時計として必要な、時刻の正確性、堅牢性、防水性、駆動時間について、全て高水準となっています。

最大の特徴はどんな衝撃にも耐える堅牢性で、トラックに踏まれても壊れなかったというのは有名な話しです。

また、研究開発中には、「トリプル10」(落下強度10m、防水性能10気圧、電池寿命10年)を掲げて作成していたこともあり、防水性能も多くのモデルで10気圧を備えており、雨の日や手洗いで水が掛かった程度では全く問題ありません。

電池寿命については、近年ではソーラー充電モデルも発売されており、電池切れの心配なく使用できるモデルも発売されています。

時刻の正確性についても、電波受信で自動時刻修正を行えるようなモデルも発売されているため、大きくずれてしまう心配もありません。

警察官や自衛官など、過酷な環境下で働く方の支持も厚く、機能性といった面ではとても優秀な時計です。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 G-SHOCKおすすめコラボモデル5選

① DW-6900FS シャア専用ザクモデル

型番:DW-6900FS

品名:シャア専用ザクモデル

材質:樹脂×ステンレススチール

ケースサイズ:50.0mm

防水性:20気圧防水

1979年ロボットアニメとして放映されたガンダム30周年記念として、2009年受注されたモデルで、アムロ宿命のライバル、シャアにフォーカスを当て、シャア専用ザクをイメージしたデザインになっています。

DW-6900FSシリーズがベースになっており、時計の機能は下記になります。

時計機能

①耐衝撃構造(ショックレジスト)

②20気圧防水

③ストップウォッチ

④タイマー

⑤マルチアラーム・時報

⑥フルオートカレンダー

⑦12/24時間制表示切替

⑧ELバックライト

⑨報音フラッシュ機能

注目の機能と特徴

G-SHOCKは多機能で全ての機能のご紹介はしませんが、注目の機能は報音フラッシュ機能です。

タイマー、アラームで音だけでなく、ライトも光って知らせてくれる機能がついています。

音だけだと気付かないという方にはとても良い機能だと思います。

こちらのモデルはシャア専用ザクをイメージされているだけあって、カラーがちょうど良い赤色になっており、個人的にはすごく好きな色になっています。

また、ライトを点けたときにジオンマークが浮かび上がってくるデザインになっているところもおすすめのポイントです。

中古買取相場(2022年1月現在)

13,000円~18,000円程

メーカー定価

16,000円(税別)

ガンダムが好きでさらにシャアが好きな方にはおすすめのモデルです!

② GA-110JDB ドラゴンボールZモデル

型番:GA-110JDB-1A4JR

品名:ドラゴンボールZコラボモデル

材質:樹脂×ステンレススチール

ケースサイズ:51.2mm

防水性:20気圧防水

ドラゴンボールZは、1986年から1996年までドラゴンボールシリーズとして放送され、11年間のシリーズ放送期間中、平均視聴率20%以上を記録し、全世界80カ国以上で放送された大人気アニメです。

こちらのモデルは、そのドラゴンボールZとのコラボモデルで、2020年8月発売された商品ですが、現在は生産終了しています。

GA-110シリーズがベースとなっており、時計の機能は下記になります。

時計機能

①耐衝撃構造(ショックレジスト)

②耐磁時計

③20気圧防水

④ワールドタイム:世界48都市

⑤ストップウォッチ

⑥タイマー

⑦時刻アラーム5本・時報

⑧フルオートカレンダー

⑨12/24時間制表示切替

⑩LEDライト

注目の機能と特徴

注目の機能はワールドタイム機能で、ニューヨークやシンガポールなど世界48都市の設定が可能です。

日本だけでなく世界でもドラゴンボールZは熱狂的なファンがいますので、海外で身に着けていると声を掛けられるかもしれません。

カラーはオレンジとブラックの色の組み合わせでとても綺麗にマッチしています。

9時位置のインダイアルは、ドラゴンボールをモチーフにしたデザインになっていて、3時位置の「Z」の文字と合わせてドラゴンボールZの世界観が出ています。

中古買取相場(2022年1月現在)

13,000円~18,000円程

メーカー定価

24,000円(税別)

ドラゴンボールZが好きで、孫悟空押しの方にはおすすめのモデルです。

③ MTG-B1000WLP ワイルドライフプロミシングモデル

型番:MTG-B1000WLP-1AJR

品名:MTG ワイルドクリフコラボモデル

材質:ステンレススチール

ケースサイズ:51.7mm

防水性:20気圧防水

ワイルドライフ・プロミシングは、東アフリカのケニアで野生の豹に着目し、「野生動物保全」と「人々の生活」を考え、その共生を目指す認定NPO法人です。

こちらのモデルは、「WILDLIFE PROMISING」の考えにG-SHOCKも共鳴し、活動サポートを行うために発売されたモデルです。

こちらのモデルは2020年11月に発売開始され、現在は生産終了しています。

MTG-B1000がベースとなっており、時計の機能は下記になります。

時計機能

①トリプルGレジスト

②20気圧防水

③タフソーラー

④電波受信機能:自動受信

⑤モバイルリンク機能

⑥ワールドタイム:世界27都市

⑦ストップウォッチ

⑧タイマー

⑨時刻アラーム

⑩パワーセービング機能

⑪フルオートカレンダー

⑫LEDライト

注目の機能と特徴

注目の機能はモバイルリンク機能で、スマートフォンとの連携を行い、ワールドタイム設定や、アラーム・タイマー設定など、時計の各種機能をアプリ上で簡単に設定ができる機能です。

腕時計の小さいボタンで設定することなく、スマートフォン上で設定できるのが魅力です。

時計ではあまりないパイソン柄がクールなデザインです。

よく見ると文字盤もパイソン柄になっていてこだわりを感じる時計です。

中古買取相場(2022年1月現在)

60,000円~70,000円程

メーカー定価

145,000円(税別)

パイソン柄が好きで便利さと重厚感がある時計が欲しい方にはおすすめのモデルです。

④ GWF-A1000K アイサーチジャパンモデル

型番:GWF-A1000K-2AJR

品名:フロッグマン アイサーチジャパンモデル

材質:樹脂×ステンレススチール

ケースサイズ:53.3mm

防水性:ISO200m潜水用防水

アイサーチジャパン ICERCJapan(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)は、オーストラリアの非営利団体 ICERC(International Cetacean Education Research Center)の姉妹団体として1991年に設立されました。

「国際イルカ・クジラ会議」開催や野生イルカ調査、小笠原村での自然体験など、イルカ・クジラから海や自然のすばらしさを伝える環境啓蒙・教育活動に取り組むボランティア団体です。

こちらのモデルは、イルカ、クジラと自然の素晴らしさを伝える活動に取り組むアイサーチジャパンの設立30周年記念として発売されたモデルです。

こちらのモデルは2021年6月にカシオオンラインストアで抽選販売されていましたが、現在は販売されていません。

フロッグマンGWF-A1000がベースとなっており、時計の機能は下記になります。

時計機能

①耐衝撃構造(ショックレジスト)

②耐磁時計

③タフソーラー

④ISO200m潜水用防水

⑤ダイビング機能:潜水時間計測等

⑥ワールドタイム:世界27都市

⑦デュアルタイム

⑧ストップウォッチ

⑨タイマー

⑩時刻アラーム

⑪LEDライト

⑫フルオートカレンダー

⑬パワーセービング機能

⑭針退避機能

⑮電波受信機能:自動受信

注目の機能と特徴

注目の機能はダイビング機能で、潜水時間(最大2時間、1秒単位で計測)の計測やそれに伴う水面休息時間(最大24時間)も表示され、ダイビングログ機能(最大30本)も付いていますので、ダイビングを頻繁に行うという方にはぴったりの時計です。

カラーはブルーとホワイトで夏をイメージさせるデザインとなっており、ベゼルにブルーのスケルトン樹脂が使用されていて爽やかな印象のモデルです。

1番のポイントは3時位置の小針で、こちらにクジラを使用したことでかっこよさの中にかわいさも加わってさらに魅力を増しています。

中古買取相場(2022年1月現在)

120,000円~140,000円程

メーカー定価

110,000円

イルカやクジラが好きで、ダイビングが趣味という方にはおすすめのモデルです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

⑤ GW-9400NFST 緊急消防援助隊モデル

型番:GW-9400NFST

品名:レンジマン 緊急消防援助隊モデル

材質:樹脂×ステンレススチール

ケースサイズ:53.5mm

防水性:20気圧防水

緊急消防援助隊は、1995年の阪神・淡路大震災でに教訓を踏まえ、大規模災害の際に全国各地の消防隊員が管轄を超えて迅速かつ効率的に救助活動ができるよう創設された制度のことです。

この創設により、現在は多くの人が助けられています。

こちらのモデルは過酷な環境下で活躍する消防隊員をサポートしたいというG-SHOCKの思いを、緊急消防援助隊の創設25周年を記念して発売されたモデルです。

こちらのモデルは2020年7月発売開始され、現在は生産終了しています。

レンジマンGW-9400がベースとなっており、時計の機能は下記になります。

時計機能

①耐衝撃構造(ショックレジスト)

②20気圧防水

③タフソーラー

④電波受信機能:自動受信

⑤方位・気圧・高度・温度計測機能

⑥マニュアルメモリー機能

⑦ワールドタイム:世界48都市

⑧ストップウォッチ

⑨タイマー

⑩時刻アラーム5本

⑪パワーセービング機能

⑫フルオートカレンダー

⑬12/24時間制表示切替

⑭操作音ON/OFF切り替え機能

⑮LEDバックライト

注目機能と特徴

注目の機能は高度・方位・気圧と温度が計測可能なトリプルセンサーです。

高度は-700m~10,000mまで測れる機能が付いており、メモリーもありますのでどれだけ上昇し、降下したか記録もできます。

方位は、16方位の360度を計測可能なので、視界が不十分で方向感覚がつかみにくい場所では助かる機能ですね。

気圧と温度ですが、温度は‐10℃~60℃まで計測できます。

また、気圧は260hpa~1,100hpaまで計測可能で、気圧傾向インフォメーション機能があり、特徴的な気圧変化に対してはお知らせしてくれますので、天候の変化をいち早く察知することが可能です。

カラーはブラックとレッドのベースにワンポイントのイエローも入ることで絶妙なバランスに仕上がっており、ベースのブラックは仙台市消防局の防火服のイメージ、レッドは消防車両をモチーフにしており、アクセントのイエローは防火服の反射材のイメージとして採用したようです。

中古買取相場(2022年1月現在)

50,000円~60,000円程

メーカー定価

50,000円(税別)

消防士が好きで、タフな環境で使用できる時計が欲しいという方にはおすすめのモデルです。

直近に発売されるコラボモデル

型番:GBD-H1000BAR-4JR

品名:G-SQUAD  FCバルセロナ マッチデイ コラボレーションモデル

材質:樹脂×ステンレススチール

ケースサイズ:55.0mm

防水性:20気圧防水

メーカー定価:68,200円

型番:GBD-100BAR-4JR

品名:G-SQUAD  FCバルセロナ マッチデイ コラボレーションモデル

材質:樹脂×ステンレススチール

ケースサイズ:49.3mm

防水性:20気圧防水

メーカー定価:30,800円

スペインのサッカーチーム FCバルセロナの映像番組、FCバルセロナ Matchdayとのコラボレーションモデルです。

ベースモデルはG-SHOCKのスポーツライン「G-SQUAD(ジー・スクワッド)」より、距離計測機能などを搭載した、GBD-H1000とGBD-100モデルです。

FCバルセロナのチームカラーやユニフォームをモチーフとしたカラーリングを採用しており、G-SHOCKファンだけでなく、サッカーファン、FC バルセロナファンにもたまらないモデルです。

現在予約受付中で、発売は1月14日とのことですので、ご興味がある方はお早目にカシオオンラインストアでご確認ください。

買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!👇

時計査定フォーム

まとめ

今回はG-SHOCKコラボモデルが高騰する3つの理由と今後の発売予定品をご紹介しました。

少しでも皆様の時計選びの参考になりましたら嬉しいです。

ご紹介した以外にもG-SHOCKには多くの素晴らしいモデルがありますので、是非自分に合ったものを探してみてください。

【↓↓↓YOUTUBEでも紹介しております!ぜひともご覧になってください↓↓↓】

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【↓↓↓↓↓G-SHOCKコラボモデル販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

【2022年最新】これから流行るバッグの形とサイズ~ブランドからトレンドを知る~【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )

 

今回は2022年最新版、これから流行るバッグの「形やサイズ」をご紹介♪

各ブランドが発表しているコレクションから学んでいきたいと思います。

~こちらのブログでは、以下を重点的に解説いたします。~

・2022年流行る!?バッグの形・サイズとは?

・中古ブランド品でもトレンド感あるバッグが買えちゃう!?

気になられた方は是非ご覧ください♪

 

👇トレンド間違いなしのバッグ、最新の在庫についてはぜひお電話を👇

◆はじめに

ここから筆者自身が注目する、

今年のトレンドバッグの「形・サイズ」をご紹介しますが、

こちらは様々な有名ブランドの今季、来季のコレクションを見て、

どんなアイテムが多い傾向にあるのか、という点から推測しています。

ブランドの発表するコレクションを知ることで、

最新のトレンドを学ぶことが出来るので、

皆様もぜひチェック👀してみてください★

また、トレンドのバッグを「新品」で「高い値段」で買うのは

ちょっと勇気がいる…という方にもオススメの、

「中古」でもトレンド感があり、「お得」に買えるバッグ

ご紹介しますので、併せてご覧くださいね(^o^)/✨

 

◆2022年絶対流行る!?バッグの形やサイズとは?

①形:レクタングル

レクタングルとは「長方形」という意味です。

今季の各有名ブランドのコレクションの中に多く登場したバッグの形状が「長方形」でした。

比較的細長く、スマートな印象の長方形で、

ショルダーバッグタイプのものが多いと感じました。

ブランドのロゴ入りで、どこかレトロな雰囲気のものが目立っています。

Miu Miu ミュウ クリスタル ハンドバッグの画像1

引用元:FARFETCH

「miumiu クリスタルハンドバッグ」

 

Miu Miu Iconic クリスタルバッグ

引用元:FARFETCH

「miumiu Iconic クリスタルバッグ」

 

ヴァレンティノ(VALENTINO) 2022年リゾートウィメンズ&メンズコレクション - 写真11

引用元:FASHION PRESS

「VALENTINO 2022リゾートコレクション ロゴショルダー」

ヴァレンティノ(VALENTINO) 2022年リゾートウィメンズ&メンズコレクション - 写真80

引用元:FASHION PRESS

「VALENTINO 2022リゾートコレクション ロゴショルダー」

ショルダーバッグのストラップを手に巻き付けたり、折りたたんで、

クロスボディ(斜め掛け)にはあえてせず、

クラッチバッグの様にスタイリッシュに持つのが「今っぽい」

【2022春夏トレンドファッション】絶対流行る注目キーワードを厳選! おすすめカラー/アイテム/ブランド/柄を一挙ご紹介

引用元:ELLE GIRL

すっきりとしたレクタングルの形状が、ファッションを引き締め、

アクセントになってくれるので、年代関係なく使えるのも魅力的🙆★

流行ることまちがいなし!!です(`・ω・´)b✨

⇧例えばこのようなシャネルのショルダーバッグも、

長方形の「レクタングルバッグ」ですので、

クラッチバッグ風に持って、トレンドライクな雰囲気を出す事も◎!

👇各種ブランドのショルダーバッグはこちらから購入頂けます👇

 

②サイズ:マキシサイズ

マキシサイズが意味するのは「最も大きいサイズ」

2018年頃から流行り続けていたコンパクトで小さめなバッグから、

今季は一気に「大きく」変化し、

それもかなり大きさが目立つサイズ感の物が多く見られました。

salvatore ferragamo

salvatore ferragamo

引用元:ELLE

2点共に「サルヴァトーレフェラガモ 2022 クルーズコレクション」より

180cmが平均身長のスーパーモデルさんが持ってもこの大きさ!💦

バッグをファッションコーディネートの主役にしていますね。

引用元:ELLE

「クロエ 2022 クルーズコレクション」より

クルーズコレクションは春夏を意識している為、素材はストローなどが多いですが、年間を通して大きなバッグが流行りそう🙆♪

引用元:ELLE

「ガブリエラ ハースト 2022 クルーズコレクション」より

⇧トレンドもラグジュアリーも意識したいならこのようなバッグも!

エルメスの「オータクロア40」です。

非常の高価なお品物ではありますが、「マキシサイズ」に当てはまるアイテムです😊

 

👇トレンドにぴったり合うバッグ、最新の在庫確認はぜひお電話を👇

◆中古でお得に!トレンド感のある「レクタングル」バッグ編

1.シャネル チョコバーチェーンショルダーバッグ

●ブランド:CHANEL【シャネル】

●型番:A15316

●商品名:チョコバーチェーンショルダーバッグ

●素材:ラムスキン

●カラー:ブラック

●ランク:USED-B(使用感あり)

●サイズ:約W26.5×H13×D4cm

●オンラインショップ販売価格:¥228,000(tax in)

 

まさに!流行るバッグキーワード1「レクタングル」のバッグです!

ヴィンテージのアイテムですが、流行りは巡ってくるもの。

すっきりとした長方形のフォルムが、今季のコレクションに登場する

「レクタングルバッグ」そのものです。

こちらはショルダーバッグですが、クラッチバッグ風に持つと、

より一層トレンド感が増しますね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

憧れのシャネルが中古だとめちゃくちゃお得にGET出来ちゃいます♪

 

👇こちらのアイテムが欲しいと思った方下取で更にお得にGET👇

👇在庫状況をリアルタイムで確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい👇

◆中古でお得に!トレンド感のある「マキシサイズ」バッグ編

1.セリーヌ ホリゾンタルカバ

●ブランド:CELINE【セリーヌ】

●型番:192162

●商品名:ホリゾンタルカバ

●素材:キャンバス×レザー

●カラー:ナチュラル×キャメル

●ランク:USED-S(状態の良い美品)

●サイズ:約W34×H33×D20cm

●オンラインショップ販売価格:¥152,800(tax in)

 

女性が持つトートバッグとしては大きめのサイズ!

ブランドも人気急上昇の「セリーヌ」です。

インパクトのあるロゴデザインも、トレンドの要素が♪

 

2.エルメス トートバッグ

●ブランド:HERMES【エルメス】

●商品名:ホリゾンタルカバ

●素材:トートバッグ

●カラー:ナチュラル×レッド系×ネイビー系

●ランク:USED-A(比較的美品)

●サイズ:約W47×H36×D25.5cm

●オンラインショップ販売価格:¥89,980(tax in)

 

非常に大きなトートバッグです。

サイズも雰囲気も今季発表されている「マキシサイズ」そのもの!

存在感のある大きさで、間違いなく主役になる逸品。

馬のプリントもデザイン性が高く、トレンド感あるアイテムです。

 

👇他にも大きめバッグを数多く取り揃えております👇

👇在庫状況をリアルタイムで確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい👇

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、2022年最新のこれから流行るバッグの「形・サイズ」をご紹介致しました🙆

形は「レクタングル」と、サイズは「マキシサイズ」。

ここ数年のトレンドと比較すると、両方ともに大きな変化が生まれたと感じます。

2018年頃から小さめのサイズで、シンプルなものが流行っていましたが、

バッグが主役となるような、よりデザイン性の高いアイテムが多く見られました(`・ω・´)b✨

また、中古であってもトレンドライクなアイテムが見つかります!!

宝探し感覚で、是非一度ご覧頂ければと思います(^o^)/

トレンドものこそ、中古でお得に!!!

おすすめです🙆♪

👇状態など詳しく知りたいという方、どんなことでもお問合せ下さい

オンラインショップでもすぐに購入頂けるよう、

バナーも設置しておりますので、ぜひご覧くださいね♪

ではまたお会いしましょう

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

★ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

【マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りは、

お断りさせて頂いております。】

★質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます。是非ご覧ください。

【徹底比較】チューダーのブラックベイ ブロンズとシルバーの違いはなに?実機を用いて徹底解析!【小牧】

今回のブログではは2021年に新作として登場したTUDOR【チューダー】の人気モデル、

79012M/ブラックベイフィフティエイト ブロンズ

79010SG/ブラックベイフィフティエイト925

の比較、解説をします。

この二本は同時期に新作として登場しましたが、実際にどのような違いがあるのか、特徴を踏まえて比較していきます。

特に

・ブラックベイフィフティエイトの購入を考えている人

・ブロンズとシルバー(SV925)の違いを知りたい人

・ブロンズかシルバー(SV925)どちらを購入しようか悩んでいる人

・着用感が知りたい人

向けの記事になっているので、是非参考にして下さい。

もしブログの中でご質問や、気になる点がございましたらお電話でもお答え致しますのでお気軽にお問い合わせください。

☟バナーをタップ☟

ブラックベイフィフティエイト ブロンズとシルバーの違いは?

まずは初めに結論から申し上げると、フィフティエイトのブロンズとシルバーの大きな違いとしては

・見た目

・素材

・入手方法(取扱店舗)

です。

ここからは実機を交えてモデル紹介、両モデルの違いを解説をしていきます。

ブラックベイフィフティエイト ブロンズとシルバーについて

ここからは実機比較の前に両モデルのスペック、特徴を紹介します。

スペック、仕様を知らないという方はこちらも併せてご覧ください。

既にご存知の方はそのまま下にスクロールして下さい。

ブラックベイフィフティエイト ブロンズについて


型番:Ref.79012M

商品名:ブラックベイ フィフティ・エイト

定価:526,900円(税込)※2022年1月現在

ケースサイズ:39.0mm

素材:ブロンズ製

パワーリザーブ:約70時間

防水性能:200m防水

ムーブメント:MT5400(COSC認定)

☟購入はバナーをタップ☟

ブラックベイフィフティエイト シルバーについて


型番:Ref.79010SG

商品名:ブラックベイ フィフティ・エイト

定価:502,700円(税込)※2022年1月現在

ケースサイズ:39.0mm

素材:シルバー製(SV925)

パワーリザーブ:約70時間

防水性能:200m防水

ムーブメント:MT5400(COSC認定)

☟購入はバナーをタップ☟

ブロンズとシルバーの比較

ここからは冒頭でも説明しました違いについて深堀をしていきます。

また、実際の着用感も踏まえて解説をしますので購入時の参考にしてください。

①見た目の違い

まず一つ目の大きな違いは「見た目の違い」です。

フィフティエイト/ブロンズ(79012M)に関してはゴールドカラーのケース、ブレス

が採用されており、文字盤もこのカラーに合わせて茶色の文字盤となっております。

 

それに対して、フィフティエイト/シルバー925(79010SG)に関しては、マットなシルバーカラー、文字盤はシルバーに近いグレー系の文字盤(トープ)が採用されております。

また、見た目だけでなく「展開」にも違いがあり、フィフティエイト/ブロンズはブロンズ製のメタルブレスレットに加えて、標準でファブリックベルトが付属します。

フィフティエイト/シルバー925に関しては、シルバー製のメタルブレスレットは存在しておらず、展開はファブリック或いはレザーストラップどちらかになっております。

※ファブリックやレザーストラップは別売りもされているので、追加購入する事は可能です。

また、「裏蓋の仕様」にも違いがあります。

どちらのモデルにもMT5400というムーブメント(中の機械)が搭載されておりますが、

フィフティエイト/ブロンズは通常の裏蓋仕様(ノンスケルトン)

フィフティ/シルバー925は裏スケ仕様(シースルーバック)

素材関係なく、ムーブメントを眺めたい場合はフィフティエイト/シルバー925を選択する必要があります。

②素材(材質)の違い

二つ目の大きな違いは「素材(材質)」です。

既に素材名が出てしまっていますが、フィフティエイト/ブロンズはモデル名の通り、素材に「ブロンズ」が使用されており、フィフティエイト/シルバー925は素材に「シルバー(SV925)」が使用されています。

どちらの素材も今まで腕時計にはあまり採用されてこなかった珍しい素材ですが、採用されてこなかった理由としては、

「変色してしまう(しやすい)」

という事が一つの要因です。

ブロンズもシルバー925もどちらの素材(材質)も、ステンレスやゴールド、プラチナと比較しても経年変化の影響を受けやすく、汗等によって変色してしまうという特徴があります。

その為、普段使いされやすい腕時計にはこれらの素材はあまり採用されてきませんでしたが、TUDORはあえてこの変色をプラスと考えてブロンズやシルバー925の素材を使っています。

また重量に関してはブロンズの方が約143.0g

シルバー925(レザーストラップ)の方が90.2g

とブロンズの方が圧倒的に重たいという結果になりました。

③入手方法の違い

三つ目の違いは「入手方法」の違いです。

個人的にはここが一番大きな違いだと思います。

フィフティエイト/シルバー925はTUDORの正規販売店や取扱店で購入可能な為、在庫があればどこでも新品購入する事が可能です。

これに対して、フィフティエイト/ブロンズは、TUDORのブティック限定モデル(国内ではBOLTE銀座、大阪、広島の3店舗)で、一部の店舗でしか購入が出来ません。

その為手に入れるチャンスというのは、フィフティエイト/シルバー925と比べても圧倒的に少ないという事が伺えます。

もちろんかんてい局では新品ではございませんが、中古ではお取り扱いがございます。

また上記のブロンズ/シルバー925以外のブラックベイも販売中ですので是非オンラインストアをご覧頂けたらと思います。

☟その他のブラックベイはこちらから☟

着用イメージ

ではここから実機を実際に装着してみてどのような雰囲気なのかを確かめてください。

フィフティエイト ブロンズの着用感

※腕回り15.0cm程度

見た目ほどの重量感はなく、着け心地は抜群です。

また同系色の金無垢(K18YGやK18PG)よりも嫌みは少なく光沢のないブロンズカラーらしい仕上がりだと思います。

雰囲気としてはフォーマル、ビジネスシーンよりもカジュアルシーン寄りな印象です。

ブロンズはこんな人にお勧め

私個人的には

・人と被りたくない人

・ブティック限定の特別感を味わいたい人

・いやらしさがないゴールドカラーを使いたい人

にお勧めだと思います。

ブティック限定とだけあって、同ブランドから販売されている他のフィフティエイトよりも流通数が少ない為所持している人はあまり多くありません。

また、カラーリングもマットなゴールドカラー(ブロンズカラー)の為、ぎらぎらとしておらず、どちらかというと渋み、ヴィンテージ感を感じられる為、仕事上、立場上悪目立ちしてしまう腕時計が着用出来ない方にもおススメす。

フィフティエイト シルバー925の着用感

※腕回り15.0cm程度

パッと見た感じだとステンレスモデルの腕時計の様な見た目です。

ただステンレスとシルバーの比重はシルバーの方が重たい為、レザーブレスレットでありながらも重量感はしっかりと感じられます。

色味的にはマットなシルバーカラーですので、ビジネスシーンでも違和感なく活躍しそうです。

シルバーはこんな人にお勧め

・シルバーの経年変化を楽しみたい方

・シルバーカラーでどのシーンでも使いたい方

・よりカジュアルに腕時計を使いたい方

にお勧めです。

ブロンズも同様ではありますが、シルバーは汗や空に触れる事で経年変化を起こします。

これを「劣化」と捉えるか経年による「良い意味での変化」と捉えるかでお勧めは異なってきますが、毎日使い込む事で「変化を楽しみたい」という方には是非お勧めした一本です。

またフィフティエイト シルバー925にはファブリックベルト、レザーストラップの展開しかない事で、フルメタルの腕時計と比べると多少カジュアル寄りになってしまいます。

オンのシーンはもちろんですが、オフの時、カジュアルでも違和感なく使用したいという事でしたらシルバー925のフィフティエイトは特におススメです。

☟ここまででご不明な点等ありましたらお気軽お問い合わせ下さい☟

24時間受付メール査定

ここまではブラックベイフィフティエイトの比較について話をしましたが、すでに購入されており「売却をしたい」「売りたい」という方はこちらの「簡単メール査定」をご利用頂けたらと思います。

査定だけでも大歓迎ですのでお気軽にご利用ください。

☟メール査定はこちら☟

時計査定フォーム

2021年の新作という事でまだまだ流通数はそこまで多くありません。

また定価改訂もあり中古市場においても変動が大きいモデルの一つですので気になる方はお気軽にご利用ください。

メール査定よりもとにかく電話で価格を知りたいという方にはお電話でのご返答、ご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください!

☟バナーをタップ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はブラックベイフィフティエイトのブロンズとシルバー925の違いについて解説させて頂きました。

大きな違いとしては

・見た目(仕様)

・素材(材質)

・購入方法(販路)

という結果となりました。

逆に

・ムーブメント

・防水性能

・ケースサイズ

に違いはありませんので、最終的には金額や見た目、ご使用されるシチュエーションを重視して購入する事がお勧めです。

両モデル共にブティック、正規店での購入はまだまだ難しく、それほど中古流通数も多くはない為、よく吟味して頂きお好みの一本が見つかればと思います。

また、かんてい局ではブラックベイフィフティエイト以外にも様々なTUDOR【チューダー】を取り揃えておりますので是非一覧をご覧ください。

☟バナーをタップ☟

 

ページトップへ戻る

MENU