質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【年代が分かる】ロレックスのシリアルナンバーと歴代ギャランティカードについて【保存版】【小牧】

皆さんこんにちは!

かんてい局小牧店です。

皆さんは中古のロレックスを買う際に、いつ頃のお品物か知りたい!と思いませんか?

それはシリアルナンバーと呼ばれる個体番号から読み取ることが出来ます。

また、この付属品はいつ頃の物、という事も気になりますよね!

本日は、

■シリアルナンバーからいつ頃製造されたお品物か知りたい方

■付属品のギャランティカードがいつ頃の物か知りたい方

■どこの国で販売されていた商品か知りたい方

にお役立ていただける生地になっております!

ロレックスのシリアルナンバーとは?

ロレックスのシリアルナンバーとは、製造年ごとに附番される「数字」or「アルファベット+数字」の組み合わせの個体番号のことです。

製造年ごとに振られたアルファベットが違っていることから、製造年を特定するのに便利なナンバーでしたが、2010年以降になるとランダムのナンバーになり、この附番の法則性が崩れてしまいました。

その為、2010年以降の個体はギャランティカードがないと確実な製造年数が分からなくなっております。

ロレックスのシリアルナンバーはここ!

それでは、どの部分を見ればシリアルナンバーが分かるのかご紹介します。

1987年~2010年迄 シリアルナンバーの位置

18時側のケースからブレスレットを外したケースとラグの間にシリアルナンバーの刻印があります。

12時側には型番(Ref.no)の刻印がされています。

ルーレット刻印が始まる前までは、ブレスレットを外さないとシリアルナンバーの確認が出来ませんでしたので、査定の際は真贋確認の意味も含めこちらを確認させて頂いております。

2004年以降に登場 ルーレット刻印のシリアルナンバーの位置

ロレックスでは2004年以降に製造のモデルから偽造防止の対策として段階的に、インナーリングの部分に「ROLEX」のロゴと18時側にシリアルナンバーを刻印するルーレット刻印が登場しました。

実際に調べてみるとF番のあたりからルーレット刻印が登場しており、F、D番でターノグラフやデイトジャストなどのドレスウォッチを中心に移行したようです。

※D番でもスポーツモデルではまだルーレット刻印はあまり見かけられませんでした。

Z番(2006~2007年)になってようやくスポーツモデルでもルーレット刻印に切り替わっているようでした。

 

シリアルナンバー製造年対応表

こちらはROLEXからの公表ではなく、当社調べですのでご参考までにお使いください。

【アルファベットが先頭に付く以前】1965年~2010年

ROLEXシリアル表

 

 

 

☟バナーをタップ☟

【製造年別】ギャランティカードの遷移

1980~2006年 紙タイプ

一番古いのがこの紙のギャランティカードです。流通した時間が長いので、中古品ではよく見かけるのがこちらです。

こちらにも偽物防止のために、中央の金色の文字の下側に大き目の白い字で「ROLEX」がうっすら白っぽく見える様に加工が施されています。

【記載事項】

(表)クライアントコード、シリアルナンバー、購入日付、購入店舗

(裏)型番(Ref番号)、シリアルナンバー

 

【紙タイプ 別バージョン】

こちらは横書き版です。サイズも、一つ上の物より若干小さいです。

 

 

裏面の記載事項「SERVICE MONDIAL」とは?

こちらはワールドワイドサービスの拠点のことです。

ROLEXはサービスセンターを世界中に展開しており、ロレックスの正規販売店やロレックスの支社が拠点となっております。

ROLEXの時計は、基本的に購入から5年の国際保証が付きますが、カタログに掲載されなくなってからも35年間はすべてのパーツの確保がされており、アフターサービスが可能となるよう万全な体制が敷かれています。

また、サービスセンターでオーバーホールを受けた場合、2年間の国際保証が受けられます。

手厚い保証体制ですね!!

—————————————————————————————————

【ROLEXで受けられる修理の内容】

■時計のムーブメント、ケース、ブレスレットの完全なオーバーホール

■ブレスレットの長さ調整

■ケースの再仕上げ

—————————————————————————————————

ROLEXでは、時計を預かって見積もりを行い、見積もり内容にお客様からの承諾を得て作業が始まるということです。

 

こちらの「SERVICE MONDIAL」の文字の下には沢山の拠点の名前が記載されております。

 

2006~2014年まで カードタイプ①

こちらのカードタイプに変更し、偽物防止のブラックライト加工が施されるようになりました。この一枚目のお写真の側にブラックライトを当てますと、上のグリーンの所一帯に「ROLEX‥‥」の模様が現れる様になっております。

【記載事項】

(表)クライアントコード、モデル型番、シリアルナンバー、モデル名

(裏)購入店舗、購入者名、購入日付

 

付属ケース

 

2014~2020年まで カードタイプ②

当店でもよく見かけるのがこちらのタイプのギャランティカードです。

一個前に比べると、白・ゴールドの部分が増えた印象です。

【記載事項】

(表)シリアルナンバー、モデル型番

(裏)購入店舗、購入者名、購入日付、クライアントコード

こちらも偽物防止対策として表面にブラックライトを当てると右上の緑の部分に「ROLEX…」の文字が浮かび上がるようになっております。

 

付属ケース

2021年7月以降~ 最新カードタイプ③

2021年の7月ごろからは、全体がグリーンのデザインへと変わりました。

【記載事項】型番、シリアル、購入日

こちらに変わって、

①オーナー名の記載がなくなる

NFCタグが導入され、『NFC Tools』などのアプリで読み取るとROLEXのサイトが表示されるようになった

という大幅な変更がございました。

付属ケース

 

 出荷国ナンバー(クライアントコード)対応表

 ロレックスのギャランティカードに記載されている3桁の国番号があります。
これは「クライアントコード」と言って、どの国や地域の正規店から出荷されたのかが分かる番号です。
 同じ国でも番号の変更が行われたり使われなくなるコードがあることがあるので、例えばインドも500と501という感じで二つのコードをもっています。
 

買取が高くなるシリアルが存在するの?!

お客様の中でも、ロレックスの買取において同じ型番であってもシリアルナンバーのアルファベットによって価格に開きが出るというのを聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

型番ごとにどの年代が希少かは変わってくるのでロレックス全体で何番が高い、とは言及できませんが、同じモデルでもシリアルの年代によって、買取価格が変わるというのは事実です。

例えば、大幅にモデルチェンジが行われた場合の直前の年代のお時計が「最終品番」の扱いとなり、プレミアとなりやすいです。または様々な都合が重なって、生産の少ない希少なモデルについてもプレミアとなります。

中でも有名なものが、通称青サブのV番、デイトナのP番等があると言われています。

お手持ちのお時計がどのくらい価値のあるものか気になった方はバナーからお気軽にお電話下さい!

☟バナーをタップ☟

最後に

いかがでしたか?

かんてい局で実際に取り扱うお時計には、紙のギャランティカードも多くお見かけします。

例えば、クライアントコードが「888」の香港「828」の台湾などのアジア圏をお見かけすることが多く、日本から近いですので免税店等の平行輸入品を扱うお店にバイヤーの方が出向きやすかったという背景が考えられそうです。

中古のROLEXをご購入頂くお客様で、ご自身の生まれ年の物が欲しいというお客様もいらっしゃるかと思いますので、こちらの記事がご参考になれば幸いです。

【カルティエ】美しいダイヤが楽しめるコレクション『ディアマンレジェ』ネックレス他、商品のご紹介♪【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*’ω’*)💓

本日は【カルティエ】の『ディアマンレジェ』についてご紹介いたします!


かんてい局のディアマンレジェはこちらから!

ディアマンレジェとは

ディアマンレジェ(DIAMANTS LEGERS)」とはカルティエのジュエリーコレクションの一つで、フランス語で「ディアマン」は『ダイヤモンド』、「レジェ」は軽いという意味になっております💎

ディアマンレジェの特徴はなんといってもシンプルさです👀

年齢問わずお使いいただけること、シーンを選ばず使えることから一生もののジュエリーに選ばれる方も多いコレクションです(*’ω’*)

ダイヤモンドを支える段階になっているフチが、よりダイヤモンドに高揚感を与えるデザインになっています✨

フチがしっかりとある分ダイヤモンドが控えめに見えがちですが、カルティエのダイヤは質が高く光り方が美しく見えます(*^^*)💓

人気のネックレスから、ブレスレット、リング、ピアスとさまざまなアイテムで展開されており、一粒ダイヤは使いやすいこともあってプレゼントにもたいへんオススメしたいシリーズです(*’▽’)

カルティエのダイヤモンドの美しさ

カルティエのジュエリーに使われる宝石は最高品質のものばかり👀!

特にダイヤモンドは、4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)の基準に加え、独自の厳格な基準に基づいて選別されています。

4Cについては是非下記の記事もご覧ください🎵

ダイヤモンドの評価項目、『4C』の意味と見方を解説します!【茜部】

カルティエの場合…

・カット

「Excellent」、「Very Good」、「Good」、「Fair」、「Poor」という5つの等級に分類されている中で、「Excellent」から「Good」までのカットしかセンターストーンには使われていません。

・カラー

アルファベットのD~Zまでの範囲があり、そのうちD、E、Fであれば無色のエクセプショナルホワイトという最高等級、GからJの間がほぼ無色のレアホワイトという等級になるが、DからHまでレアホワイトでも上位の等級のものまでしか使用しないことになっています。

・クラリティ

IFからI3という等級に分けられ、インクルージョンの全くないFLからわずかばかりのインクルージョンが見られるVS2という等級までのダイヤモンドしか使用していません。

カルティエのダイヤモンドの基準の厳しさがわかりますね(‘ω’)!!

販売スタッフである筆者は毎日ダイヤモンドを目にしていますが、ほかのダイヤモンドに比べ、カルティエのダイヤモンドは圧倒的に美しいです☺✨


●当店ではご融資も行っております!

質預かりのご案内はこちらをタップかんてい局質ページについてはこちら

細畑店のディアマンレジェ

ただいま細畑店にあるディアマンレジェのアイテムをご紹介いたします✨

ネックレス

 

通常のディアマンレジェとは違い、ハート型のトップになっており、ピンクゴールドの色も相まってとってもラブリーなネックレスです(*’ω’*)💓

いつもと違う一粒ジュエリーが欲しい方にピッタリです✨

Cartier【カルティエ】 ディアマンレジェネックレス

オンライン価格:¥133,800


 

お持ちのジュエリーがいくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

貴金属査定フォーム

リング

ダイヤ部分がゆらゆらと揺れるデザイン✨

重ね着けしてもおしゃれです(*’ω’*)

Cartier【カルティエ】 ディアマンレジェリング

オンライン価格:¥83,980


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

ピアス

ダイヤモンドがたいへん美しい一粒ダイヤのピアスです💎

一つで上品に仕上がります✨

Cartier 【カルティエ】 B8041500 ディアマンレジェピアスMM

オンライン価格:¥174,980

最後に

カルティエのディアマンレジェはたいへん人気コレクションとなっており、ただいまご紹介した細畑店の在庫のみとなります👀💦

気になる方はお早目にお問い合わせください🎵

かんてい局細畑店にはこの他にも

カルティエのジュエリーをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【30代女性が今欲しい!】2021年最も人気再燃のブランド「ディオール」注目のアイテムをチェック!【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )

 

今回は、

お洒落さんも大注目!2021年最も再注目されたハイブランド

「クリスチャン・ディオール」をフィーチャー!!

・再注目の中心!30代女性が「今欲しい!【ブックトート】」

・今後注目すべきはディオールの「アクセサリー」!?

・火付け役は伝統と革新の新デザイナー…の娘!?

・メンズ人気の高まりも再燃の秘密!「サドルバッグ」の進化

~こちらのブログでは、以上を重点的に解説いたします。~

気になられた方は是非ご覧ください♪

 

ディオールのアイテム最新入荷情報が知りたい方は、

ぜひお電話でお問い合わせ下さい!リアルタイムでお伝えします!👇

◆再注目の中心となっている「ブックトート」とは

1.大人女子が今注目するのは大きめトートバッグ

こちらが今30代女性が欲しいトートバッグ「ブックトート」です。

女性ファッション界では、大きめのトートバッグが現在流行中

また、通勤などビジネスシーンでもプライベートシーンでも

どんな時でも使えるようなアイテムが欲しい!という、

30代女性の希望をしっかりと抑えた「ブックトート」は瞬く間に人気に。

大人女子が今最も注目しているバッグなんです☺

2.伝統を受け継ぎ新技術も取り入れた製法

単なるトートバッグでは?と思われてしまうかもしれませんが、

そこにはディオールのこれまでの伝統を受け継ぎ、さらに新しい技術も

取り入れて作られているというこだわりがあります。

商品を手にした瞬間に分かる圧倒的な「高級感」が魅力

実際に入荷するまで、写真でしか見たことがなかったブックトートを

初めて手に取った時は、その質感や柄の展開などに驚いたことを覚えています。

「トロッター」と「オブリーク」って何が違うの?

ブックトートに使われている代表的な柄はこちらの柄。

「Dior」のロゴをジャガード織りで表現したキャンバス素材です。

見覚えがある方も多いと思いますが、

これまでは「トロッター」と呼ばれていた柄です。

それが2018年春夏以降「オブリーク」と表現されるようになりました。

どうみても変化がわからない…(‘_’)💦

では何が変わったのでしょうか?調べた結果が以下の3点です。

①素材、デザインは変わらない

②ディオールにおいては、「トロッターはトロッター」、「オブリークはオブリーク」というように完全に別の商品として扱っている。

(※過去のサドルバッグに使われている柄は「トロッター」だが、

現行のサドルバッグに使われているのは「オブリーク」。という意味。)

③ディテールに関しては、非常に細かい部分で最新の技法を使っている。

…要するに、「殆ど変わらない」というのが結論。

過去に人気のあった「トロッター」柄を、

リバイバルブームに乗り、上手く新解釈した「オブリーク」柄。

そこにデザイナーの巧みな戦略がうかがえますね!

 

大人気のブックトートあります!👇

詳細が知りたい方も、是非こちら⇩をご覧ください!

●ブランド:Christian Dior【クリスチャンディオール】

●型番:M1296ZWF-M928

●商品名:ブックトート スモール

●素材:キャンバス

●カラー:ネイビー系

●ランク:USED-B(使用感わずかにあり)

●サイズ:約W35.5×H27×D16cm

●オンラインショップ販売価格:¥329,800(tax in)

ディオールのブックトートが欲しいと思った方必見!

下取りを利用して更にお得にGETしませんか??

自宅に眠る不要な物を簡単メール査定👇

 

◆2021~2021年、今注目すべきは「アクセサリー」!?

現在「アクセサリー」も30代女性から人気を集めているのはご存じですか?

ラグジュアリーに身に着けられるファインジュエリーももちろんですが、

今、ディオールで注目を浴びているのは、

カジュアルに身に着けることが出来る「イミテーションアクセサリー」

金や宝石などを使っていないアクセサリーではありますが、

気軽に使えて、可愛いということで、非常に人気が高くなっています。

また、かんてい局のような中古ブランドショップでは

「当時買えなかった憧れのアイテム」や、SNSで見かけた、

「クラシカルで可愛いヴィンテージアイテム」等とも出会えるかも!?

●ブランド:Christian Dior【クリスチャンディオール】

●型番:N451CDNCY

●商品名:CD NABY ネックレス

●素材:メタル素材/ラインスト―ン

●カラー:ゴールド系

●ランク:USED-8(洗浄のみですが美品です)

●サイズ:長さ39.5cm

●オンラインショップ販売価格:¥62,800(tax in)

☝お揃いのブレスレットもありますよ!!

(画像をタップすると詳細ページにリンクします!)

 

春日井店では他にもディオールのアイテムを取り揃えております!

こちら👇からたっぷり商品をご覧頂けます♪

また、最新の在庫状況等をリアルタイムで確認されたい場合は、

お気軽にお電話でお問い合わせ下さい!!👇

 

◆再注目の火付け役はディオール新デザイナーの娘!?

2020年後半~2021年秋現在、

最も人気が再燃したハイブランド「クリスチャン・ディオール」

筆者も職業柄、日々SNS等でトレンドをチェックしています。

そんな中よく目にしたのは、今回ご紹介するディオール。

コスメから始まり、新作のバッグやヴィンテージ物まで

様々なディオールのアイテムに注目を置いておりました。

1.伝統と革新の融合、「新生ディオール」

ディオールは2019年シーズンから「キム・ジョーンズ」

デザイナーとして就任したことにより、大きく変化を遂げました。

これまでの伝統を取り入れながら、さらに自身オリジナルの要素を加えた

彼のデザインが現代のトレンドにピタリと当てはまったことにより、

最新物からヴィンテージアイテムまで人気に火が付きました。

2.再注目のきっかけは新デザイナーの娘!?

近年、ヴィンテージブームが続いているのは皆様ご存じかと思います。

そんな中、1970年代当時のディオールのトロッター柄のバッグを、

デザイナーの娘が自身のSNSにアップしているのを見たキムは「これだ!」と確信。

その後ヴィンテージディオールのオマージュ作品や、

同素材の新作などを発表すると、瞬く間に大ヒット!!

それがSNSで多く広まり、世界中で再注目されるきっかけとなりました。

このようにしてキムの娘が人気の火付け役となったようです。

 

メンズ人気の高まりも再燃の秘密!「サドルバッグ」の進化

女性のみならず、男性にも人気が高まったのが、更にブランドへの注目が高まった理由の一つです。

Dior Homme【ディオール・オム】はディオールのメンズラインですが、

そのディオール・オムで過去に女性人気の高かったバッグを

メンズ仕様にデザインし直した物が大ヒット!

そのヒットしたアイテムのひとつが「サドルバッグ」です。

◆サドルバッグとは?

こちらがサドルバッグです。自転車の座面「サドル」をモチーフに

デザインされたバッグで、2000年前後に人気がありました。

それが2019年以降、リバイバルとして大変な人気になりました。

◆ディオール・オムのサドルバッグとは!?

ディオール・オムサドルバッグ

こちらがメンズラインの新たに登場した「サドルバッグ」です!

男性にも使いやすいボディバッグタイプになっています。

このバッグのヒットが男性からの支持も集める結果となり、

ディオールは更に2020年以降、現在最も再注目のブランドとなりました。

●ブランド:Christian Dior【クリスチャンディオール】/Dior Homme【ディオール・オム】

●型番:1ADP0093

●商品名:サドルバッグ/ボディバッグ

●素材:レザー/キャンバス

●カラー:ブラック系

●ランク:USED-A(僅かな使用感/金具にキズ)

●サイズ:約W27×H10~20×D4.5cm

●オンラインショップ販売価格:¥257,800(tax in)

こちらのサドルバッグは、女性でもカジュアルにお使いいただけます!

マニッシュな雰囲気が好きな方、ぜひお試しください★

 

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、再注目のブランド「ディオール」について深堀り致しました!

SNSでの人気の上昇は、リアルでの人気の上昇に直結します。

中古でもどんどん相場は上がっていきますので、ご検討はお早めに!!

また、30代女性が今欲しい「ブックトート」や「アクセサリー」、

メンズラインだけど女性でも使いやすい「サドルバッグ」など

オススメのアイテムも複数ご紹介しております★

今すぐ欲しいという方、

気になっているけど状態など詳しく知りたいという方、

どんなことでもお問合せ下さい♪下のバナーからお電話がつながります☟

 

オンラインショップでもすぐに購入頂けるよう、

バナーも設置しておりますので、ぜひご覧くださいね♪

ではまたお会いしましょう👋

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

★ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

【マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りは、

お断りさせて頂いております。】

★質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます。是非ご覧ください。

【2021年限定】ヴィトンのホリデイ・コレクションが登場!マスコット・ヴィヴィエンヌが主役のクリスマス商品をご紹介【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

今回はルイヴィトンの

ホリデイ・コレクション

(ホリデー・コレクション)

をご紹介いたします。

・ヴィトンのホリデーコレクションについて知りたい方

・2021年の新作ホリデー商品が気になる方

・今までのホリデー商品をお探しの方

・ヴィヴィエンヌアイテムをお探しの方

におすすめの内容となっております。

 

ヴィトンのホリデイ・コレクションには

欠かせない『ヴィヴィエンヌ』についても

お話しますので、ぜひご覧ください✨


かんてい局のヴィトン商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!

↓クリックでオンラインショップへ↓

ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

ホリデー・コレクションってなに?

コレクションの紹介の前にまず

ホリデー・コレクションとは何か

という説明をしたいと思います。

ホリデー・コレクションとは

ホリデーシーズンと呼ばれる

クリスマスから新年の時期向け

コレクションを指します。

もしかしたら女性にとっては

ファッションブランドよりも

化粧品のイメージの方が

強いかもしれませんね。

 

筆者の体感ですが、ホリデー限定の製品は

通常のラインナップより華やかだったり

プレミア感のあるデザインが

多いような気がします。

この時期はプレゼント需要もあり

売上がかなり伸びるので

どのブランドも力を入れているようです。

限定と言われると、なぜか

魅力的に見えてきてしまいますよね(*ノωノ)

ヴィトンのホリデイ・コレクションの特徴

さて、ここで本題である

ヴィトンのホリデイ・コレクションを

ご紹介していこうと思います!

特徴としては

・財布やポーチなど小物で展開されている

・定番の製品に遊び心を加えたデザイン

ではないでしょうか。

特にデザインは特徴的で、

2019年からはマスコットキャラクター、

『ヴィヴィエンヌ』がデザインされています。

ヴィヴィエンヌについて

ヴィヴィエンヌは2018年に登場した

ヴィトンのマスコットキャラクターです。

モノグラムのフラワーがモチーフになっており

目の部分はモノグラムの星になっています。

よく見ると手はクロシェット型に

なっているんですね!

素朴なお顔と短い手足がso cute。

愛らしい存在感でヴィトンファンの

心を掴んでいます。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

2021年のホリデイ・コレクション

10月1日に発売されたばかりの

2021年のホリデイ・コレクションは

ヴィヴィエンヌが世界中を

旅している様子が描かれています。

ヴィヴィエンヌと共に、それぞれ異なる

ヴィトンアイテムも描かれており、

ファンには嬉しいデザインですね✨

デザインは4種類ありますので

ひとつずつご紹介したいと思います。

日本

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/mini-pochette-accessoires-monogram-nvprod3170097v

デザイン

和傘を持ったヴィヴィエンヌが

日本庭園を訪れています。

桜満開の日本庭園で

ヴィヴィエンヌが白猫と

戯れている様子が可愛らしいですね!

ヴィヴィエンヌが持っているのは

モノグラムのキーポルです。

▼キーポル50

ラインナップ

日本モチーフの製品は5種類あります。

ベースのラインはすべてモノグラムです。

M80873

ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

M80864

ポルトモネ・ロン

M45905

ミニ・ポシェット・アクセソワール

M00499

ポルトクレ・イリュストレクリスマス

M00491

バンドー・クリスマスヴィヴィエンヌ

ロンドン

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/sarah-wallet-damier-ebene-nvprod3170104v

デザイン

ビッグベンやロンドンバスといった

ロンドン名物を背景に、

ヴィヴィエンヌの友達であるガストンと、

イギリス王室のペットとして有名な

コーギーと一緒にポーズをとっています。

ヴィヴィエンヌが持っているのは恐らく

エクリン・デクラレーションモノグラム

ではないかと推測しています。

▼エクリン・デクラレーションモノグラム

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/ecrin-declaration-monogram-canvas-011906

ラインナップ

こちらは8種類のラインナップで、

製品によってダミエエベヌ(ブラウン)と

モノグラムのものがあります。

N60491

ポルトフォイユ・サラ

N60492

ジッピー・コインパース

M80861

ジッピー・ウォレット

M80863

ミニ・ポシェット・アクセソワール

GI0684

カイエ・クレマンス(ノートブック)

GI0681

トゥルース・エリザベット(ペンケース)

M00501

ポルトクレ・イリュストレクリスマス

M00489

バンドー・クリスマスヴィヴィエンヌ

ハリウッド

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/sarah-wallet-damier-azur-canvas-nvprod3170103v

デザイン

映画の街・ハリウッドをドリンク片手に

散歩するヴィヴィエンヌと、

ピンクのオープンカーに乗った

陽気なカリフォルニアベアが

楽しげなデザインです。

ヤシの木やダイナー風の建物が

オープンな雰囲気でおしゃれですね✨

 

このデザインでは車の後ろに

ヴィトンアイテムが隠れています。

バッグ全体が見えないので

断言はできませんが、黄色い方は

エピのシリウス、ピンクの方は

ポシェット・メティス

一番近いように思いました。

▼シリウス

(画像はモノグラムのもの)

▼ポシェット・メティス

ラインナップ

ハリウッドモチーフの製品は

11種類もありました!

ベースはモノグラムと

ダミエアズールの2パターンです。

N60478

ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

N60487

ミニ・ポシェット・アクセソワール

M00490

バンドー・クリスマスヴィヴィエンヌ

N60493

ポルトモネ・ロン

M80857

ジッピー・ウォレット

N60497

ポルトフォイユ・サラ

M00502

ポルトクレ・イリュストレクリスマス

M80858

クーヴェルテュール・パスポール

(パスポートカバー)

GI0685

カイエ・クレマンス(ノートブック)

GI0683

トゥルース・エリザベット(ペンケース)

GI0680

クヴェルテュール・カルネ ポール(ブックカバー)

中国

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/zippy-coin-purse-monogram-nvprod3170108v

デザイン

万里の長城の前でパンダと一緒に

ポーズをとるヴィヴィエンヌ。

よく見ると万里の長城にも

モノグラムが描かれています。

パンダが持っているのはオンザゴー

ヴィヴィエンヌが掲げているのは

ポシェット・キリガミです!

▼オンザゴーGM

▼ポシェット・キリガミ

ラインナップ

こちらは3種類がラインナップ。

ベースはモノグラムです。

M80865

ジッピー・コインパース

M80866

クーヴェルテュール・パスポール

(パスポートカバー)

M00492

バンドー・クリスマス ヴィヴィエンヌ

 

ホリデー限定ということもあり、

ヴィトンの公式オンラインショップでは

入荷待ちの製品もかなりありました。

気になった方は早めに

チェックされることをおすすめします☝

日本限定はある?

ルイヴィトン公式オンラインショップを

確認したところ、今回の

ヴィヴィエンヌ ホリデイ・コレクションで

『日本限定』という記載がある製品は

ありませんでした。

歴代のホリデー・コレクション

続いて今までのホリデー、クリスマス限定の

製品をご紹介します。

現在は新品で購入することは出来ませんが

中古で綺麗な状態のものが

販売されていることもあります!

お探しの方はぜひ一度、

かんてい局のような中古市場を

覗いてみてください👀

▼オンラインショップはこちら▼

↓クリックでオンラインショップへ↓

2020年

M69757 ポルトモネ・ロン

(現在在庫なし)

2020年は遊園地で遊ぶヴィヴィエンヌが

モチーフになりました。

世界中が不安で暗いニュースが多い年でしたが

そんな雰囲気を払拭するかのような

楽しげなデザインが素敵ですね🌟

ちなみに画像のフライングチェアーデザインは

日本限定で登場しました。

2019年

M68488 ジッピー・コインパース

(かんてい局細畑店にて取り扱いあり)

実はヴィヴィエンヌさん、2019年にも

世界各国を旅していました!

画像は上海を気球で移動する

ヴィヴィエンヌのデザインです。

いっぱいトランクをぶらさげて

次はどこへ向かうのでしょうか☺

2018年

M63831 ジッピー・コインパース

(現在在庫なし)

2018年はクマやライオンといった

動物たちが主役でした。

動物たちがヴィトンのアイテムを

持っている、個性的なモチーフです。

このクマさん、なぜかバッグを背負って

スキーをしているという点が

遊び心があっていいですよね!

 

旅行鞄から始まったブランドだけあって

旅がテーマになっていることが多いようです。

デザインもユーモア溢れるものばかりで

見ているだけでわくわくしませんか?

ヴィトン好きの皆様が楽しみにしている理由が

わかった気がしますね✨


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

まとめ

今回はヴィトンのホリデイ・コレクションを

ご紹介しましたが、いかがでしたか?

今年も楽しそうなヴィヴィエンヌが

印象的なコレクションでした♪

来年の話をすると鬼が笑う、

なんて言葉もありますが

筆者は既に次のホリデイ・コレクションが

楽しみで待ち遠しいです(笑)

 

ホリデイ・コレクションをはじめ

新商品も続々入荷していますので

ぜひオンラインショップにも

遊びに来てくださいね💖

↓オンラインショップはこちらをタップ↓


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ルイヴィトンの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【オリス】おすすめダイバーズウォッチ!アクイスデイトの3つの魅力を紹介【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回はスイスの老舗時計ブランド「オリス」の『アクイスデイト』をご紹介します!

鑑定士である筆者が「今欲しい!」と思う腕時計の魅力を3つお伝えします!

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・腕時計に興味のある方

・オリスに興味がある方

・ダイバーズウオッチをお探しの方

・スイス製腕時計をお探しの方

・コストパフォーマンスが高い時計をお探しの方

すべての方に楽しくお読み頂けるようにしていますので、この記事をご覧頂くと腕時計に興味が湧くかもしれません!是非最後までご覧ください!

 

かんてい局は販売にも力を入れています。

お値打ち商品が多くございます!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい。

👇クリック👇

オリスとは?

1904年創業、時計大国スイスで100年以上続く老舗ブランドです。

真のスイス製機械式時計」を企業理念の一つに掲げ、日常生活での使用を想定した機械式時計を製造しています。

創業当初から自社製、他社製問わず「スイス製」の部品にこだわった時計作りを行い、実用性とコストパフォーマンスの高さが評価されてきました。

元々は高級時計ブランドのオメガ等を傘下に持つ「スウォッチグループ」に属していましたが、1982年に独自性が保てないことを理由に脱退、そして自社株を買い戻して独立しています。

この出来事には政府やグループに縛られない「自由な時計作りをする」といったオリスの強いこだわりが表れています。

また、環境保護に力を入れている時計ブランドとしても知られており、その活動は10年以上続いています。

2021年9月には海洋プラスチックゴミを再利用して腕時計に組み込んだ限定モデルが登場し注目を集めました!

↓プラスチックを再利用したオリス『アクイスデイトアップサイクル』↓

出典:https://www.oris.ch/jp/watch/aquis-date/01-733-7766-4150-set

オリス『アクイス』とは?

 

アクイス」はオリスを代表するダイバーズウオッチシリーズの1つです。

誕生は2011年であり、オリスの長い歴史を考えると比較的新しいモデルだと言えます。

カラーバリエーションが豊富で、ダイバーズウオッチではありますがシンプルなデザインが多いです。

中でも日付表示機能が搭載された『アクイスデイト』は特に人気があり、オリスの看板モデルと評されています。

商品詳細:オリス『アクイスデイト』

ブランド:ORIS【オリス】

型番:01.733.7653

商品名:アクイスデイト

ケースサイズ:42mm(リューズ含まず)

素材:SS(ステンレススチール)

ムーブメント:自動巻き

キャリバー:Oris 733 (SW200-1ベース)

パワーリザーブ:38時間

↓オリス『アクイスデイト』をチェック!↓

※2021年10月現行モデル

オリス公式オンラインストアでの販売価格:191,000円


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

『アクイスデイト』の3つの魅力

今回はかんてい局細畑店の実機を用いて『アクイスデイト』の魅力をご紹介します!

①シンプルかつこだわりのあるデザイン

②300m防水の本格ダイバーズ

③手が届く価格

これら3つについてご紹介いたします!


かんてい局では遠方の方からの買取査定も行っております。

簡単メール査定で金額を聞いたら宅配買取をご依頼頂ければ全国どこからでもかんてい局をご利用頂けます。

①シンプルかつこだわりのあるデザイン

1つ目の魅力はデザインの良さです。

3針かつバーインデックスのシンプルなデザインであり、ダイバーズウオッチの定番機能「逆回転防止ベゼル」が採用されています。

ダイバーズウオッチと聞くとゴテゴテした印象を持たれる方がいらっしゃると思いますが、このアクイスデイトは細かな装飾が少なくスマートな印象です。

時計好きの中では「都会的なダイバーズウオッチ」と称されており、カジュアル・ビジネスどちらの場面でも違和感なく着用できます。

スポーティーさは感じられますが主張が強すぎないため、初めてダイバーズウオッチに挑戦する方にもおすすめの一本です!

また、時計の裏がシースルーバッグになっており、中のムーブメントを見ることができます。

ムーブメントの一部には、オリスのシンボルである「レッドローター」が使われています。

レッドローターとは上の写真の赤い振り子のことであり、これは他の時計ブランドには見られないオリス唯一無二の特徴です。

一見シンプルなアクイスデイトですが、ブランドのこだわりが感じられるデザインを併せ持っています。

個人的な考えとしては、普段使いしやすいけど人と被りたくないという方におすすめです!

↓オリス『アクイスデイト』をチェック!↓

②300m防水の本格ダイバーズ

2つ目の魅力は高い防水性です。

アクイスデイトはリューズ(時計の横の時間や日付を調節するつまみ)ねじ込み式になっており、その周囲にリューズガードがあることで高い防水性を実現しています。

性能は「300m防水」であり、同じスイス製のロレックスサブマリーナー』やオメガシーマスター300』と同レベルのを性能誇ります。

実際に300m潜るほどのダイビングをされる方は少ないと思いますが、それだけ性能面に秀でていることが分かると思います。

個人手な意見になりますが、ダイバーズウオッチとなると防水性が高ければ高いほどロマンを感じ、欲しくなってしまいます。

↓細畑店のダイバーズウオッチをチェック↓

③手が届く価格

3つ目の魅力は手が届く価格だということです。

一般的にロレックスサブマリーナー」などの人気モデルですと、中古でも100万円以上します。

しかし、スイス製のオリスは新品定価でおよそ20~30万円ほどで購入することができます。

さらに、中古市場となると10万円台で購入することが可能です!

その中でも今回ご紹介させて頂いた『アクイスデイト』は、

オンラインショップ価格:104,800 で購入可能です!!

なんとスイス製の高機能ダイバーズウオッチがほぼ10万円で買えてしまいます!

2021年10月現在、『アクイスデイト』はオリス公式オンラインストアの新品定価が191,000円ですので、およそ半額で入手できることになります。

今回ご紹介している『アクイスデイト』の商品状態は USED-A【8】

使用感がほとんど感じられない大変綺麗な状態です

また、2021年3月に【オーバーホール済】ですので精度も安定しております!

↓オリスの「ダイバーズウオッチ」のご購入はこちら↓

2021年最新モデル『アクイスデイト キャリバー400』

最後に、筆者が今一番欲しいと考えるオリス最新のダイバーズウォッチ、

アクイスデイト キャリバー400』について3つの特徴とともにご紹介いたします。

出典:https://www.oris.ch/jp/watch/aquis-date-calibre-400/01-400-7769-4135-07-8-22-09peb

①5日間のロングパワーリザーブ

一度最大までゼンマイの巻き上げを行うと5日間動き続けます。

日曜日に巻き上げを行えば平日の5日間は身に着けていなくても止まる心配がありません!

②10年間メンテナンス不要

事故による損傷がない限り、10年間メンテナンスフリーで持ち続けられます。

一般的な機械式腕時計は4~5年に1度メンテナンス(オーバーホール)を行う必要がありますので、キャリバー400はその期間が長い分、メンテナンス費用がおよそ半分に抑えられます!

③高度な耐磁性

キャリバー4002,250ガウスの磁気に晒されても日差10秒以内で動き続けます。

一般的な耐磁性基準は200ガウスに晒した後の日差30秒以内のため、キャリバー400がいかに驚異的なムーブメントなのかが分かります。

価格

上記3つのハイスペックな機能を備えていながら、

新品定価:374,000円

というお値打ち価格で購入可能です!!

オリスはスイス製高級腕時計の中で知名度が高くはありませんが、確かな技術力コストパフォーマンスの高さで時計業界の最前線を走るブランドの1つだと言えます。

出典:https://www.oris.ch/jp/watch/aquis-date-calibre-400/01-400-7769-4135-07-8-22-09peb

 

アクイスデイト キャリバー400』をお持ちの方は是非一度査定にお持ち込みください!

高価買取いたしますので、よろしくお願いします!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はオリスについてと『アクイスデイト』の魅力についてご紹介させて頂きました。

魅力のポイントは

①シンプルかつこだわりのあるデザイン

②300m防水の本格ダイバーズ

③手が届く価格

の3点です!

現行の最新モデルでも確かな技術力を示しているスイス製時計ブランド「オリス」。

アクイスデイト』は筆者が自信をもってオススメするコスパ最強のダイバーズウオッチです!

少しでも気になる方はお早めにお問い合わせ下さい!

今回のブログが腕時計購入の際に少しでも参考なると頂けると幸いです!

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

金やプラチナ以外の資産!パラジウムの価格とは?相場の変動をお伝えします【北名古屋】

みなさんパラジウムという名前はご存じですか?

 

出展:https://www.material.co.jp/menu_pd.php

聴きなじみは少ないと思いますが今や金やプラチナよりも高価な貴金属になります。

パラジウムとはプラチナに似た金属で所謂貴金属と言われる金属の1つです。

本日はパラジウムについて相場やどのような価格なのかを解説していきます。

この記事はパラジウムについて知りたい方、

パラジウムの使用用途を知りたい方

パラジウムの相場を知りたい方にオススメの記事です。

参考にしていただけると幸いです。

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!↓

パラジウムの使用用途とは

パラジウムは主にロシアや南アフリカ等で産出されています。

金やプラチナと同じで加工しやすいという性質をもっており価値も相場で動いていきます。

使用用途は様々です。

歯科用として銀歯に使用されたり、

アクセサリーでは金やプラチナに混ぜて強度や色を変えたり電子部品や自動車の部品等といろいろな場面で使用されています。

そんなパラジウムについての相場を解説していきます。

買取価格のお問い合わせはこちらからどうぞ↓↓↓

 パラジウムの相場

パラジウムにも金やプラチナと一緒で相場があるのはご存じでしょうか?

金やプラチナと同様にパラジウム自体に価値があり、一番影響力の高いアメリカのロンドン市場を参考にして取引価格が決まっています。

さらに貴金属は「貴金属自体に価値がある」ため価値がなくなることはほとんどありません。

なので日々市場では貴金属の価値を決め、取引が世界中で行われています。

パラジウムは五年前だと3000円前後で取引されていましたが、投資にも注目されるようになり相場は上昇していきました。

2021年10月現在では、金よりも高い価格で取引されている為、今後さらなる価格上昇に期待されている商材として注目を浴び続けています。

高騰の背景

現在ものすごく高騰しているパラジウムがなぜここまで価値が上がったのには大きく二つあります。

①プラチナ価格の低迷による注目

1つ目はディーゼル車の排ガス試験の不正でのプラチナ価格の低迷です。

これはフランスの会社のフォルクスワーゲン社が排出ガスの試験において不正をしてしまったことにより欧州の車メーカーのディーゼル車が低迷していきました。

その反動でパラジウムが多く使われるガソリン車や電気自動車の需要が高まりパラジウムが高騰しました。

②希少性の高さ

2つ目は元々の生産量が少なく、希少性が高いことです。

パラジウムのシェアは主にロシアと南アフリカで85%生産されていて、生産国が少なく大変偏りがあります。

さらに希少性も高いということもありパラジウムを含む所謂レアメタルというものの相場が上昇しました。

4.今後のパラジウムの相場

2021年現在パラジウムは1g7000半ばで取引されておりますが、コロナ前では約10000円ほどで取引されていました。

コロナウイルスの流行によりリモートワークなどで需要が減り一気に下がってしまいましたが、徐々に回復傾向にありますのでこれから電気自動車の需要であったり、工業部品であったりとまだまだ需要は大きくあるため価格も上昇すると筆者は考えています。

なのでパラジウムは今後の新しい投資先の候補の1つだと思います。

パラジウムは買取ができるのか?

かんてい局では貴金属の取り扱いは可能です。

パラジウム自体は持ち込み数は少ないですが買取を行なっております。

その日の相場によって買取が可能なのでお持ちの方は下記からお問い合わせ下さい。

☟お電話でのお問い合わせはコチラから!☟

買取価格のお問い合わせはこちらからどうぞ↓↓↓

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

パラジウムは名前こそあまり聞かないですが生活するうえで無くてはならないもの、そして今後に期待できる貴金属になっております。

現在パラジウムはインゴットや大手ブランドではジュエリーも販売されています。

かんてい局では買取も行っておりますので売却を考えている方がいらっしゃいましたら是非かんてい局にご相談ください。

『アストロン』はクオーツ腕時計の歴史を変えた?!ただのGPSソーラーじゃない!セイコーの最先端技術が詰まったモデル【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

SEIKO【セイコー】の定番人気商品である「アストロン」。


ソーラー電池で動くので電池交換が不要、さらに時刻も自動で合わせられとても使いやすいモデルの腕時計です。

他にも便利な機能が沢山あるのですが、いまいち意味が分からず使いこなせていない方も多いと思います。

そこで、今回はアストロンの機能についてご紹介したいと思います!

この記事は、

・アストロンの機能について知りたい方

・多機能の腕時計をお探しの方

・アストロンをお値打ち価格で購入したい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

セイコーのアストロンってどんな時計?

出典:https://www.seikowatches.com/

セイコーのアストロンが誕生したのは1969年。

世界初のクオーツウォッチである「クオーツ アストロン」を発表し、時計業界に革命を起こした歴史ある腕時計です。

2012年には世界初の「GPSソーラーウォッチ」である「セイコー アストロン」を発表し、再び時計業界に衝撃を与えました。

世界中どこにいてもその場所の正確な時刻を取得し、またソーラーで充電も行えるので電池交換も不要。

今では当たり前に感じるかもしれませんが、アストロンから始まったと思うとまさに革命を起こした腕時計だと思います!

アストロンには数々の機能がありますが、日々進化し続けています!

ただのGPSソーラー時計ではない、最新技術が詰まったアストロンの機能をご紹介します\(^o^)/

※全てのモデルに搭載されている機能ではありませんのでご了承ください。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

スーパースマートセンサー(自動時刻修正機能)

出典:https://www.seikowatches.com/

「スーパースマートセンサー」はGPS衛星から自動で時刻を受信し、修正する機能です。

1日最大2回、ダイヤルに太陽光が当たると自動でGPSの電波を受信し正確な時刻に修正してくれます。

時計を着けない日でも、前回強制受信に成功した時間を記憶しており、同じ時間に自動で時刻受信を開始します。

いつでもどこでも正確な時刻が確認できるので、時刻合わせが面倒だと感じる方や、常に正確な時刻を知りたい方にオススメの機能です。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

高速タイムゾーン修正機能

その名の通り、時刻修正するときの針の速度が劇的に速くなりました!

時・分・秒針それぞれに独立したモーター+高速モーターを搭載し、5Xシリーズのアストロンでは東京からニューヨークの時差14時間をわずか3秒で合わせることができるようになりました。

2014年の8Xシリーズでは34秒なので、その差は歴然ですね(#^.^#)

☟タップ・クリックでアストロン販売ページへ移動します☟

タイムトランスファー機能

タイムは「時間」トランスファーは「移動・移転」を意味します。

簡単に言うとホームタイムとローカルタイムの切り替えがワンプッシュで行える機能です。

現在地の時刻(ホームタイム)とは別に、出張先の時刻など知りたい地域の時刻(ローカルタイム)を設定しておくことで、すぐに時刻を切り替えて確認することができます(*^▽^*)

海外在住の方と交流がある場合、すぐに現地の時刻が確認できるのはとても便利な機能だと思います(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

パワーセーブ(節電)機能

アストロンは毎日GPS衛星から時刻を受信・修正しているので電力をたくさん消費してしまいそうな印象がありますが、一度フル充電するとなんと約6か月間動き続けます!

これだけでも充分なのですが、光が当たらず使わない状態が72時間以上続くと「パワーセーブ機能」が発動!

針が止まり時刻受信も停止します。

しかし、その間2年間は時刻情報を維持しているので、次に使用する時には瞬時に現在時刻に戻ります!

たまにしか使わない方でも、毎回充電したり時刻が合うのを待つ必要がありません\(^o^)/

休みの日しか時計を使わない方や、気分や服装に合わせて時計を着けたい方にピッタリの機能です♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

中古で買えるおすすめアストロン

5Xシリーズ

セラミックスベゼルとシリコンブレスの組み合わせがかっこいいアストロンです!

ケースがローズゴールドカラーになっていて高級感もあります✨

こちらのアストロンは先ほどご説明した機能(スーパースマートセンサー・タイムトランスファー・高速タイムゾーン修正・パワーセーブ)が全て備わっているモデルです(*^-^*)

定価だと¥253,000ですが、かんてい局ではお値打ちで販売しています。

☟タップ・クリックでアストロン販売ページへ移動します☟

大谷翔平選手コラボ2020年限定モデル

アメリカのメジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手とコラボしたアストロンです。

2020年に1700本限定で販売されたレアなモデルです!

こちらのキャリバーも5Xシリーズですので機能も充実しています♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

最後に

本日はSEIKO【セイコー】アストロンについてご紹介させて頂きました!

モデルによって価格帯やデザイン・機能も様々あり、多機能腕時計をお探しの方には是非ご検討いただきたい時計です(^^)/

また、2019年にはレディースコレクションも登場しました!

ケース経40mm以下のサイズはGPSソーラーウォッチとしては世界最小です✨

これからも世界に先駆けたアストロンが登場するのが楽しみですね!♪

かんてい局オンラインショップでは、様々なモデルのアストロンを販売しています!!是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックで「アストロン販売ページ」へ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、ソーラー電池の時計について紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)☟

【腕時計】ソーラー電池も電池交換が必要?タフソーラー・ソーラー電波・エコドライブとは?!💡【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【金運UP】!?お財布の買い替え時期とは?「ヴィトン」人気財布ご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

今回は財布の買い替え時期、ヴィトンの人気財布についてご紹介します!

この記事は

・財布の買い替え時期に迷っている方

・財布の購入を考えている方

・人気の財布が知りたい方

に向けた記事となっています。


かんてい局のヴィトン商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!

↓クリックでオンラインショップへ↓

財布の買い替え時時期とは?

みなさんはお財布をいつ買い替えますか?

・使っているものが破れたから替える方

・欲しい財布が出たから替える方

など人それぞれの替えるタイミングがあると思います。

実は買い替える時期によって金運がアップすることもあるんです!

《8月・10月・11月》

は特に金運が上がる月と言われています。

秋は実る季節という事で財布の中も実るとされています。

まさに金運が上がる季節ですね!

日にちはいつ?

先程金運が上がる月をお伝えしましたが

日にちによっても上がる日があります。

10月に関しましては

3日・13日・16日・25日・28日

と言われます。

この日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)と言って

「何事も始めるにもいい日」とされています。

ですのでお財布を買い替え、使い始めるのにちょうど良い日とされています。

月や年によって一粒万倍日は変わってくるのでチェックした方がよさそうですね👀


ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

始めるのによくない日!?

先程、一粒万倍日についてご説明しましたが

その反対の不成就日(ふじょうじゅび)がございます。

その名の通り「何事も成就しない日」とされています。

この不成就日は一粒万倍日などの吉日と重なることがございますので

注意した方がいいです。

ですが、この日に買ってしまった!どうしよう!と焦る必要はありません。

この不成就日に物を買ってしまっても、使い始める日を別の日にすれば大丈夫です!


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

ヴィトンの人気財布ご紹介

ここからはヴィトンの人気の財布についてご紹介します!

ヴィトンのお財布は持ってるだけでも金運が上がりそうですね✨

形別に人気の財布をご紹介します。

長財布 ジッピーウォレット

 

 

オンライン価格:\86,980

サイズ:約幅19.5cm×高さ10.5cm×マチ2.5cm

ヴィトンの中でも定番人気のジッピーウォレットです。

男女問わず人気のある長財布です。

内側の仕様はこちら⇩⇩

 

カード入れ×12

オープンポケット×3

になります。

馴染みのあるサイズ感や使いやすさ

そして収納が沢山できることからカードをたくさん持っている方にも

便利なアイテムです!

また上質な革を使用しているため汚れや擦れ傷に強く耐久性に優れています。

長く使用できることから人気のアイテムだと言えますね!

コンパクト財布 ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

オンライン価:\46,980

サイズ:約幅12cm×高さ19.5cm×マチ2cm

今は小さめのバッグを持ち歩く方が増えてきているため

コンパクト財布は必須になってきました。

そこで三つ折りのポルトフォイユ・ヴィクトリーヌが

人気を集めています。

内側の仕様⇩⇩

カード入れ×6

オープンポケット×2

になります。

先程のジッピーウォレットと比べると収納はそこまでありませんが

最低限のカードやお金を入れる事が出来る点と

小さめのバッグにすっぽり入る点は便利なアイテムですね!

コインケース ジッピーコインパース

オンライン価格:\47,980

サイズ:約幅8.5cm×高さ11cm×マチ1.5cm

こちらはコインケースになるのでお札は折り曲げないと入りません。

ファスナー開閉式ですので中身を見やすく

お会計などの際に手間を取らずにすぐにお支払いができます。

内側の仕様⇩⇩

カード入れ×4

オープンポケット×2

カード入れの箇所は少なく感じますが

小銭を入れる部分にカードを入れて使用すればたくさん入れる事が出来ます。

お札と小銭を別々に持ち歩く方には便利なアイテムですね💖

ジッピーコインパースについて気になる方はこちらの記事をご覧ください⇩⇩

【必見】ルイヴィトン ジッピーコインパースの使い勝手は?種類や特徴・オススメモデルもお伝えします!【細畑】


まとめ

いかがでしたか?

お財布を使い始めるのは人それぞれだと思いますが

せっかくなら運気のいい日に替えたいですよね!

店頭にご来店されたお客様でも日にちを気にされている方もいました。

この機会に是非お財布を買い替えてみてはいかがでしょうか?

ご来店お待ちしています♪


 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ヴィトンの財布をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

フグのような膨らみ?ぷっくりフォルムで人気上昇中のパファーバッグについてご紹介!【大垣】

こんにちは!

買取専門店、かんてい局大垣店です♪

本日は昨年から、じわじわと人気が出始めているぷっくり感が可愛い”パファーバッグ”についてご紹介いたします!

こちらの記事では

・新しいバッグの購入を検討している方

・AW用のバッグが欲しい方

・今のトレンドを知りたい方

にオススメの記事となっております!

ぜひ最後まで、ご覧ください♪

引用:@standstudio.official

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

パファーバッグとは

「PUFFER パファー」とは英語で、空気を使って体を膨らませる「ふぐ」のことを意味します。

世界のファッション業界では用語として、ダウン製品のことをこの言葉で表したりもします。

昨年からキルティングバッグをはじめ、今年はそれよりもぷっくりとしたフォルムが特徴のパファーバッグが人気ブランドから次々に登場しています!

シンプルなお作りではありますが、ひとひねりある、コロンとした愛らしいフォルム惹かれますよね♪

パファーバッグをお探しならコチラ☟

トレンドはどこから?

ファッションが好きな方はいち早く取り入れているトレンド

そんな今流行っているトレンドは約2年前にはもうすでに決まていることはご存じでしょうか。

誰かが発端で流行っていると思われるトレンドですが、実は意図的に決められているのです!

1.流行カラー

まず1番初めに決められるのが流行カラーです。

国際流行色委員会という組織がカラーを決めています。

組織に加盟している国の代表が会議に参加して、世界の毎年の流行カラーを選出しています。

これらの難しそうな話し合いも約2日で決まるようで、驚きの速さですよね!

最後に世界的に話し合われ決定した流行カラーは日本向けに一般社団法人日本流行色協会が国内に向け発信をして、私たちに届くといった流れなのです。

 

2.デザイン

流行カラーが決まった次は、デザインや使用する素材などを含めた総合的な流行が決まり始めます。

この決定はパリが中心となっています。

流行をまとめた冊子の販売や流行予測セミナーを開催し、これらをデザイナーやバイヤーたちは参考にしています。

3.素材

上記のものが決まり、まず先に繊維と糸が決定され、最後に素材が決められます。

意外だったのはすぐに流行の素材が決められるのではなく先に糸などが決められる点です。

びっくりですよね!

ここまでが流行カラーが決定されてから約半年程度です。

トレンドについてお話ししましたが、最近人気を集めているキルティングのようなデザインの”パファーバッグ”についてお話いたします!

かんてい局で買えるパファーバッグ

パデッドカセット/591970

素材:羊革/ベージュ系

仕様:マグネット開閉式

内側:ファスナーポケット×1

サイズ(約):W26cm×H18cm×D8cm


ぷっくりとしたバッグと言ったら私はまず初めに「パデットカセット」が思い浮かびます。

今はもうボッテガといえばこれ!というようにアイコン的存在になった人気モデルです。

秋冬にも新作カラーが出ており、流行カラーまで先取りです♪

こちらはベージュカラーで落ち着いた印象ですが、デザイン性がある商品なので一気にトレンド感がでます。

羊の革を使用しているレザーのお素材になりますが、メンズコレクションからはラフなナイロン生地のものも登場しています!

引用:https://www.bottegaveneta.com/ja-jp

レザー素材とは少し違い重量的にも軽く使いやすくて、デザインもまた、ぷっくり感が増して新鮮な印象を与えてくれます!

メンズコレクションのお品なので男性にはもちろん女性でもお使いいただけるデザインになっています。

トートバッグ/2VG018

素材:ナイロン

仕様:ファスナー開閉式

外側:ファスナーポケット×4

内側:オープンポケット×2

   ファスナーポケット×1

サイズ(約):W40×H35×D10cm


ナイロンでも丈夫で頑丈なプラダのトートバッグです。

軽量で、マチも広くポケットも沢山備わっているのでデイリーユーズにオススメのバッグです。

ショルダーも付属されているので気分によってスタイルを変えてみたりすることもできるバッグです!

その他のプラダのバッグはこちらから☟

クラッチバッグ/624947

素材:レザー

仕様:マグネットボタン開閉式

内側:ファスナーポケット×1

サイズ(約):W24×H15×D7cm

バレンシアガのぷっくりとしたキルティングレザーが個性を放つ「TOUCH PUFFY」ラインのクラッチバッグです。

ビビットなピンクが個性的で正面のゴールドのBのロゴがアクセントになってあり、目が惹かれるようなお品です。

クラッチバッグですが、長財布やコスメポーチなど、デイリーグッズが収納できます。

老舗ブランドの品格も保ちつつ、デザイン性やカラーに遊び心があるバッグです。

その他のバレンシアガのバッグはこちらから☟

最後に

いかがだったでしょうか。

本日はこの秋冬に向け人気を集めている「パファーバッグ」についてご紹介しました。

個人的には、ボッテガヴェネタのパデッドカセットがカラーも豊富で今もこの先の流行りが過ぎても長年持っていられるようなバッグですのでオススメのお品かなと思います!

かんてい局では今回ご紹介したパファーバッグ以外の商品も多数ご用意しております。

また販売のみならず、お買取にも力を入れております!

昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きますのでぜひ、かんてい局大垣店へお越しください。

ご来店をお待ちしております♪

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

.

【ルイ・ヴィトン】モノグラム・ジャングルとは?!人気のオンザゴー新作コレクションをご紹介!【茜部】

みなさんこんにちは!

かんてい局茜部店です。

今回はルイ・ヴィトンのバッグの中でも人気を誇るオンザゴー
そのオンザゴーにトレンドであるアニマル柄を組み合わせたカプセルコレクション「モノグラム・ジャングル」と、2021年コレクションのオンザゴーについてご紹介していきます!

Monogram Jungle

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/stories/monogram-jungle#the-campaign

こちらの記事は
・ルイ・ヴィトンが好きな方
・オンザゴーが好きな方

・オンザゴー限定コレクションが好きな方

・アニマル柄が好きな方
向けに書いています。

 

☟お電話での問い合わせはコチラ☟

 

オンザゴーとは

”On the go”(オンザゴー)というのは「いつも活動している」 「常に動いている」という状態のことで、そこから「働きづめ」「大忙し」というニュアンスも表現するようです。
その名の通りビジネスシーンからショッピングまで休む間もないほど活躍するバッグ「オンザゴー 」。
忙しい女性の必需品を持ち運ぶのに充分な高い収納力も魅力の一つです。

そして今回紹介するオンザゴーの特徴的な柄であるモノグラムジャングルとは、オーバーサイズのモノグラム・パターンにアニマル・プリントを大胆に組み合わせたラインです。

 

カプセルコレクションとは

カプセルコレクション(Capsule Collection)とは、ファッションブランドがメインで展開しているコレクションとは別に、期間限定や数量限定で展開する比較的小規模なコレクションのことを意味します。

特定のデザイナーやアーティスト、セレブリティなどとコラボして展開されることが多いです。

その他、コラボではなくブランド自体が小規模で展開する限定コレクションが「カプセル・コレクション」と呼ばれる場合もあります。

 

【M44675】オンザゴーGM モノグラム・ジャングル イヴォワール


サイズ:約(横)40cm×(縦)32cm×(マチ)17cm

こちら2019年秋冬限定カプセルコレクションのモノグラム・ジャングルです。
名前の通りバッグのサイドとモノグラム模様の中にゼブラ柄とタイガー柄が施されており、バッグ表面はホワイト系とオレンジ系のツートンになっています。
アニマル柄をファッションに取り入れることに抵抗がある方は、ワンポイントでアニマル柄のバッグをお持ち頂くことでトレンドに乗るのも良いのではないでしょうか♪

 

☟その他「ルイ・ヴィトン」のバックはこちらから!!☟

 

サイズ感

オンザゴーはさの異なる2種類のハンドルが付いているので、シーンによって肩掛けバッグやハンドバックとしての使用が可能となっています。

当店スタッフの方に実際に持っていただきました。

上の写真はハンドバッグとして着用してもらっていますが、とても存在感があってオシャレですね。

続いて下の写真は肩掛けバッグとして着用してもらいました。

表面がツートンになっているのでそれぞれ持ち方の向きを変えてみても印象が変わるのでおすすめです!

 

収納力


バッグ内に区切りが付いていないデザインなのでたくさん収納することが出来ました。


長財布、キーケース、手帳、化粧ポーチ、フェイスタオルを入れてもまだまだ余裕があるので、普段持ち物が多い方も安心して使用することができるかと思います。

また、大容量なのでお子様がいる方にもマザーズバッグとして使いやすいデザインなのではないでしょうか。

側面には横約22cmのファスナー付ポケット、横約11cm 縦約13cmのポケットが2つあります。

ボールペンやスマホを入れるのに丁度良いサイズ感なので、バッグの中で小物類がどこにあるか分からなくなるようなことを防げそうです。

 

ちなみに、上記写真に写っている長財布も2019年秋冬コレクションのポルトフォイユ・サラ モノグラム・ジャングルシリーズです!

サイズ:約(横)19cm×(縦)10cm×(幅)2.5cm

 

表面はブラックメインでオーバーサイズのモノグラムに少ない範囲のレオパード柄という比較的シンプルなデザインですが、財布の内側はレオパード柄にホワイトのモノグラムといった開かないと見えない部分のオシャレさが、外側のデザインとのギャップとして魅力的になっています。

 

 

☟バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

 

新作コレクションご紹介!

今年、2021年コレクションのオンザゴーを最後に紹介させて頂きます!

 

2021年春夏コレクション【モノグラム・ラフィア】

オンザゴーMM 【M57723】 ブルー、【M57707】TAN(キャメル)

LOUIS VUITTON オンザゴー MM M57723 M57707 (Louis Vuitton/ショルダーバッグ・ポシェット) M57723 M57707【BUYMA】

出典:https://www.buyma.com/item/68024753/

定価:¥469,700

 

ルイ・ヴィトン×ウルス・フィッシャーによるコラボ

【M45562】オンザゴーGM

LVxUF オンザゴー GM その他キャンバス|ルイ・ヴィトン 公式サイト - M45562

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/lvxuf-onthego-gm-nvprod2630032v

定価:¥468,600

 

2021年春夏コレクション【ウィメンズサマー】カプセルコレクション

オンザゴーGM 【M57639】ブルー、【M57640】ブリューム(オレンジ)、【M57641】ローズクレール(ピンク)

出典:https://www.buyma.com/item/65743678/

定価:¥375,100

 

2021年リゾートコレクション 

【M57889】オンザゴーGM 沖縄限定デザイン

オンザゴー GM その他キャンバス|ルイ・ヴィトン 公式サイト - M57889

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/onthego-gm-nvprod2800260v

定価:¥393,800

 

【M45191】オンザゴーGM 沖縄限定デザイン

最も好ましい] 可愛い パステルピンク 壁紙

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/onthego-gm-nvprod2190102v

定価:¥382,800

 

【M57880】オンザゴーGM ハワイ限定デザイン

出典:https://www.buyma.com/item/68516712/

バイマ価格:¥384,980 (2021年10月10日現在)

 

2021年春夏コレクション【バイ・ザ・プール】カプセルコレクション

オンザゴーMM 【M45718】ブルー、【M45717】クレーム(オレンジ)

出典:https://www.buyma.com/item/66406295/

バイマ価格:¥446,800 (2021年10月10日現在)

 

2021年秋冬コレクション【ワイルド・アット・ハート】カプセルコレクション

オンザゴーMM 【M58522】ノワール(ブラック)、【M58521】キャラメル

LVヴィトン☆ワイルドアットハート オンザゴー MM* (Louis Vuitton/トートバッグ) 71451323【BUYMA】

出典:https://www.buyma.com/item/71451323/

定価:¥448,800

 

オンザゴーGM 【M45814】アリゾナ(キャメル)、【M45815】ノワール(ブラック)

新作 2色LVルイヴィトン オンザゴーGM モノグラム M45814 M45815 (Louis Vuitton/ショルダーバッグ・ポシェット) M45814 M45815【BUYMA】

出典:https://www.buyma.com/item/71849980/

定価:¥375,100

 

Fall In Love カプセル限定シリーズ

【M45888】オンザゴーMM

出典:https://www.buyma.com/item/70968203/

バイマ価格:¥459,700 (2021年10月10日現在)

ルイ・ヴィトン×フォルナセッティによるコラボ

【M59245】オンザゴーMM モノグラム・カメオ

ウィメンズ 2021秋冬ショー 「フォルナセッティ」コレクション カタログ|ルイ・ヴィトン 公式サイト - 3

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/onthego-mm-monogram-nvprod3010050v

定価:¥375,100

 

【M59264】オンザゴーMM

オンザゴー MM H27|ルイ・ヴィトン 公式サイト - M59264

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/onthego-mm-h27-nvprod3010049v

定価:¥469,700

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

オンザゴーは大容量の収納力と幅広い使用用途なのでビジネスバッグはもちろん、マザーズバッグとしても大活躍間違いないのではないかと思います!

この機会に是非一度、店頭に見に来てください!

 

☟その他オンザゴーコレクションの紹介はコチラ☟

【2021年最新版】ルイヴィトン【オンザゴー】限定コレクション種類一覧!【北名古屋】

 

ページトップへ戻る

MENU