質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【5万円以下】で手に入るオススメの中古レディース財布5選!【北名古屋店】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

ブランドのお財布が欲しいけど、高くてなかなか手が出ない..と思っている方もいらっしゃると思います。

定価だと手が出せないブランドのお財布も中古であれば手の届く価格で販売されていることもあります。

そこで今回は、「5万円以下で買える女性にオススメの中古財布」をご紹介します!

この記事は、

・5万円以下でブランド品のお財布を買いたい方

・どういったブランドのお財布が5万円以下で手に入るか知りたい方

・ブランド財布をお手頃価格で手に入れたい方

にぴったりの内容となっております。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

5万円代以下でブランドの財布を買う方法

新品で5万円以下で売っている財布は沢山ありますが、ブランドが限られてしまいます。

欲しいブランドのお財布が高くて手が届かないという方には中古品で探していただくことをおすすめします。

フリマサイトやネットオークションなどでも中古品は手に入りますが、当店のような中古ショップでのご購入もおすすめです。

ブランドの中古品をメインで扱っているショップや質屋であれば安心感も得られますし、店舗を構えているところであれば直接商品の状態も確認することができるからです。

また、中古品といっても綺麗な状態でまだまだお使い頂けるものも沢山あります。

そこで今回はおすすめの中古財布を5点ご紹介いたします♪

タップ・クリックでレディース財布の販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

5万円以下で手に入るオススメのレディース財布

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

ポルトフォイユ・クレマンス

女性向けのヴィトンのお財布でおすすめなのがポルトフォイユ・クレマンスです。

内側にピンクやレッドなどのカラーを使用しており、可愛らしいデザインとなっています。

モノグラムだけでなく、ダミエラインやアンプラントラインからも販売されています。

ヴィトンの定番人気のジッピーウォレットと比べると縦の長さが短く、手の小さな方でも持ちやすいのが特徴です。

定価が66,000円(税込)とヴィトンのお財布の中では比較的お値打ちな価格のため、中古は安いもので35,000円前後、状態の良いものは5万円前後で購入できます。

☟ポルトフォイユ・クレマンスのご購入はこちらから☟

ポルトフォイユ・ゾエ

ポルトフォイユ・ゾエはヴィトンのコンパクトウォレットです。

モノグラムやダミエはもちろん、アンプラント、エピなど様々なラインからでております。

定価はラインによって異なりますが¥61,600~とヴィトンのお財布の中では安価ため、中古も手の届きやすい価格となっています。

コンパクトながらも最低限の収納力はあり、札入れ×1、小銭入れ×1、カードポケット×4備わっています。

中古は安いもので30,000円程の価格から手に入ります。

☟ポルトフォイユ・ゾエのご購入はこちらから☟

 HERMES【エルメス】

 アザップ ロング シルクイン

エルメスのアザップはシンプルなデザインで人気の高いお財布です。

内側がシルク素材のためクラシックりよりも軽くて使いやすいため女性におすすめです。

バリエーションが多いのも魅力♪

また、内側もレザーをしたクラシックは定価\408,100なのに対し、シルクインは定価が\194,700とエルメスのお財布中でも比較的手の届きやすい価格となっています。
※革の種類やカラー、製造年で価格差があります。

中古価格は安いもので40,000円程の価格から手に入ります

☟エルメスのアザップのご購入はこちらから☟

☟自宅に居ながらかんたん査定‼お持ちのバッグの買取価格がわかります!☟

CELINE【セリーヌ】

 ラウンドファスナー 長財布

セリーヌのお財布はどんなファッションにも合わせやすい、シンプルなデザインが特徴の長財布です。

カラー展開が豊富でグレーなどの大人っぽいカラーからレッドやイエローなどの明るめのカラーもあります。

収納力もあり札入れ×2、小銭入れ×1、オープンポケット×2、カードポケット×12あり、沢山収納したい方にもおすすめです。

使用感の少ないものでも、中古であれば50,000円以下で手に入れることができます。

セリーヌの財布のご購入はこちらから☟

PRADA【プラダ】

レザー 二つ折り財布  

シンプルで幅広い世代から人気のプラダ。

画像のプラダのお財布は収納力もあり、シンプルでコンパクトなお財布をお探しの方におすすめです。

定番のブラック以外にもブルーやピンクなどのカラーも展開しています。

プラダのお財布は定価が6万円~10万円台のものが多いですが、アウトレットや並行輸入品なども多く流通しているため新品の価格も下がりやすく、中古でも多くのものが50,000円以下で手入るためプレゼントにもおすすめのブランドです。

☟プラダの財布のご購入はこちらから☟

最後に

いかがでしたか?

本日は中古で5万円以下で買えるおすすめのレディースのブランド財布についてご紹介させていただきました。

財布の買い替えを検討されている方はぜひご参考にしてください。

また、オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったブランド財布を沢山販売しています。

是非オンラインショップもご覧ください♪

タップ・クリックでブランドバッグ販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、1万円台以下で女性におすすめ中古ブランドバッグを年代別でご紹介紹介した記事がございます。

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【1万円台以下】女性におすすめ中古ブランドバッグを年代別でご紹介!【北名古屋】

 

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【バレンシアガ】おすすめ定番ウエストポーチ!買う人必見!!商品レビュー【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!

本日は、ウエストポーチまたは

ボディバッグをお探しの方に

おすすめしたいアイテム、

バレンシアガ

エブリデイ ベルトパック

エクスプローラー ベルトパック

をご紹介します!

商品の説明の他、サイズ感や収納力、

価格などについてご紹介しておりますので、

最後までお読み頂けると幸いです!!

写真手前:エブリデイ ベルトパック

写真奥:エクスプローラー ベルトパック


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

ブランド:バレンシアガについて

バレンシアガとは、

スペイン人のクリストバル・バレンシアガによって

1917年に設立されたファッションブランドです。

設立当初はオーダー専門の高級服店でしたが、

現在は「ラグジュアリーストリートブランド

として地位を確立しています。

ハイブランドに位置しますが、

近年ストリートの要素を取り入れた

デザインが増えたことにより、

若い世代からも注目を集めています。

2つのウエストポーチ

1点目:エブリデイ ベルトパック

1点目はエブリデイ ベルトパックです。

2021年5月現在、バレンシアガ公式

オンラインストアで販売中の現行品です。

新品で購入する場合 \138,600 ですが

かんてい局細畑店では

店頭価格:\79,980 

と大変お買い得です!

商品ランク「A」、

中古品ではありますが、

使用感少なく綺麗な状態です!

特徴

・メイン素材にカーフスキンを使用

表面に程よく色ツヤがあり、

シンプルながらも高級感があります!

カーフスキンとは?

牛革の中で一番若い生後6か月程度の

仔牛の皮で、希少価値が高いです。

 

・フロントポケットにロゴプリント

フロントポケットの中央に

ホワイトプリントロゴが入っています。

ロゴの大きさ:約横8cm×縦1cm

ロゴは大きすぎず小さすぎず、

丁度よい大きさだと感じます。

一目でバレンシアガだと分かる

アイテムが欲しい方には

特におすすめです!!

 

・ナイロン素材のストラップ

長さ調節が可能

ストラップの途中に

プラスチックのバックル

付いており、着脱しやすいです!


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

2点目:エクスプローラー ベルトパック

*近日オンラインショップ掲載予定

2点目はエクスプローラー ベルトパックです。

こちらも2021年5月現在、バレンシアガ公式

オンラインストアで販売中の現行品です。

新品で購入する場合 \94,600 ですが

かんてい局細畑店では

店頭価格:\49,980 

と非常にお買い得です!

商品ランク「A」、

中古品ではありますが、

使用感少なく綺麗な状態です!

特徴

・メイン素材にナイロンを使用

ナイロン素材のため軽く

お手入れしやすいです!

摩擦に強く耐久性もあります!

 

・フロントポケットにブランドラベル

フロントポケット中央に

ブランドラベルが施されています。

ラベルのロゴの大きさ:約横6cm×縦 0.5cm

1点目のロゴよりひと回り小さいです。

さりげなくバレンシアガを

持ちたい方におすすめです!!

 

・ナイロン素材のストラップ

長さ調節が可能

こちらもストラップの途中に

プラスチックのバックル

付いており、着脱しやすいです!

こちらはストラップの素材が硬めのため、

長さ調節の際に少し手間がかかります。


お問い合わせはこちら👇

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

サイズ感

1点目:エブリデイ ベルトパック

本体サイズ:約横33cm×縦17cm×マチ2.8cm

身長164cmの男性スタッフが着用して、

上のようになりました!!!⇧⇧⇧⇧⇧

腰回りにコンパクトに収まり、

丁度良いサイズ感だと感じました!

また、ストラップを長くすると、

下の写真のようにボディバッグ

としても活躍します!!!

2点目:エクスプローラー ベルトパック

本体サイズ:約横39.9cm×縦17.8cm×マチ9.9cm

身長164cmの男性スタッフが着用して、

上のようになりました!!!⇧⇧⇧⇧⇧

1点目より気持ち大きく感じましたが、

違和感なく着用できる大きさでした。

 

こちらもストラップを長くすると、

下の写真のようにボディバッグ

として活躍します!!!

収納力

実際に以下の物を収納してみました!

・長財布 (縦10.5cm×横19cm×マチ2.5cm)

・マルチケース (縦12cm×横8.5cm×マチ2.5cm)

・スマートフォン (長辺約14cm×短辺7cm×厚み0.8cm)

1点目:エブリデイ ベルトパック

メインポケットに3つ同時に

収納できなかったため、

2つずつ収納してみました!

長財布とスマートフォンを収納した場合、

ゆとりを持って入れることができました。

スマホほどの薄さの物ならまだ入りそうです。

長財布とマルチケースを収納した場合、

ほぼジャストサイズでした。

ファスナーも閉じれましたが、

これ以上物を入れることは厳しそうです。

フロントポケットにスマートフォンを

収納してみました!一見入りそうでしたが、

開口部が狭いため入りませんでした。

鍵、ライター、リップ程の大きさの

物なら収納可能です。

ファスナーの上にレザーが

覆いかぶさるデザインのため、

小物が落ちにくい作りになっています。

2点目:エクスプローラー ベルトパック

メインポケットに3つ同時に

収納することができました!!

ほぼジャストサイズですが、

ファスナーの開閉も問題ありません。

フロントポケットにスマートフォンを

収納してみました。縦横ともにゆとりを

持って入れることができました!

開口部が広いので取り出しも楽です!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

個人的な意見にはなりますが、

高級感があり、スマートな

デザインがお好きな方は1点目、

機能性があり、さりげなく

バレンシアガを持ちたい方は

2点目のアイテムがおすすめです!

少しでも気になった方は

お早めにお問い合わせ下さい!


お問い合わせはこちら👇

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

 

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

バレンシアガの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

【シャネル】Vステッチのショルダーバッグのご紹介!どんなライン?実際の使い勝手は?気になる疑問を解決します!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

本日ご紹介するのはシャネルの人気ライン

『Vステッチ』のショルダーバッグです!

■マトラッセに飽きた方

■シャープでかっこいいバッグがお好きな方

におすすめの内容となっています!


かんてい局でお取り扱いしている

シャネルのVステッチの商品はこちらから

ご覧いただけます(*‘∀‘)💻

👇クリックでオンラインショップへ👇

 

『Vステッチ』ラインとは?

シャネルといえば、ダイヤ型のキルティング

加工を施した定番ライン『マトラッセ』

イメージされる方が多いと思います。

【⇩マトラッセ】

定番ラインのマトラッセと比べると少々

印象は薄いかもしれませんが「マトラッセに

飽きてしまった」という方や人と被るという

点で違うラインのシャネルのバッグを探して

みえるお客様から人気のあるラインです。

 

『Vステッチ』ラインの特徴

その名の通り、V字型のステッチが波のように

連なっているラインです。

マトラッセのようにステッチ加工がされている

ので、裏糸の張力で表面が凸凹しており、

ラグジュアリー感もあります。

また、無駄のない綺麗なV字ラインが連なって

いるので洗練された落ち着きのあるラインです。

 


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

 

ショルダーバッグのご紹介

現在細畑店でお取り扱いのある『Vステッチ』

のバッグは2点ございます。

まずはブラックレザーがシックでかっこいい

⇩こちらのバッグからご紹介致します!

①チェーンショルダーバッグ

【サイズ】

■約29cm×H19.5cm×D9cm

【仕様】

■外側*フラップポケット×1

■内側*ファスナーポケット×1

外側と内側で荷物を分けることの

できる、収納力抜群のバッグです!

内側はストライプ柄で全体的にスマートな

印象を受けるデザインとなっています。

メインポケットはマグネットボタン開閉

なのでお財布などの出し入れが簡単です♪

ただ、ファスナー開閉ではないので

防犯面が心配という方にはそのままお財布を

入れるのではなく、大きめの巾着袋に

入れたり、スカーフなどで開口部を隠す

などがおすすめです(^^)/

⇧使用したのはスカーフです!

かんてい局でお取り扱いのあるスカーフは

↓こちらからご覧になれます↓

~収納例~

⇩下記のアイテムを収納してみました!

■長財布

■メイクポーチ

■キーケース

■iPhone

収まりよくきれいに収納することが

できました!小さめのアイテムか

厚みの無い薄めのアイテムでしたら

まだ入る余裕はあります。

実際に持ってみました!

⇧身長約156cmのスタッフ着用

荷物が出しやすい丁度良い高さに

バッグがきてくれました!

 


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓

 

 

 

②チェーンショルダーバッグ

レザーと糸の色が違うのでVステッチが

しっかり浮き出るデザインのバッグです!

【サイズ】

■約W30cm×H16cm×D11.5cm

【仕様】

■ファスナーポケット×2

■オープンポケット×2

収納ポケットがたくさんついているので

荷物の仕分けがしっかりできます。

全部で6か所、バッグ内で分けて収納

することができるので荷物がぐちゃぐちゃ

になる可能性を防いでくれます。

 

~収納例~

⇩下記のアイテムを収納してみました!

■長財布

■メイクポーチ

■キーケース

■iPhone

個々に収納できたので、取り出すときや

戻すときが簡単なのがうれしいポイント!

実際に持ってみました!

こちらのバッグはショルダーの長さが

先ほどのバッグより短めなので

ハンドバッグのようにしても

お使い頂けますよ♪

まとめ

マトラッセと比べるとあまり馴染みのない

ラインだと思いますが、コアなシャネル

ファンからは人気の高いラインです。

また、同じラインでもカラーやデザイン

が違うと印象がガラッと変わります✨

 

この機会にぜひ『Vステッチ』のバッグ

をご検討ください(*‘∀‘)👜

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

シャネルの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【必見】ソーラー時計とソーラー電波時計の違いとは?選ぶ際に覚えておきたいメリット・デメリット【細畑】2024/6/20

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日は意外と知らない方も多い、腕時計のソーラー電波とソーラーの違いについてご紹介したいと思います!

 

 

・ソーラー電波とソーラーの違い

・それぞれのメリットやデメリット

・電池交換が必要かどうか

などについてご紹介致しますのでぜひ最後までご覧ください!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

ソーラー電波とソーラーの違いとは

腕時計の仕様でよく見かける、『ソーラー電波』や『ソーラー』という記載。

漠然と便利そうだな、というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

また電波時計=ソーラー時計と思っている方もいらっしゃいますが、実は電波とソーラーはイコールではありません

 

まずはそれぞれの機能について解説していきます!

 

ソーラー時計

 

通常の電池と違い、光によって充電できる電池を搭載した時計です。

 

文字盤にソーラーパネルが仕込まれていて、太陽光や室内灯の光を蓄電池に蓄え、それを動力にして動きます。光に当てて充電しておけば暗い場所でも動作は問題なし!満タンに充電しておくとモデルにもよりますが、大体3~6か月は充電しなくても動いてくれるものが多いです。

 

充電をしなければ止まってしまいますので、休日に日光や室内灯の光を数時間当てておくと電池切れの心配がないですよ!

 

 

ソーラー電波時計

上記のソーラー電池を動力とし、さらに電波受信機能を備えた時計です。送信所から発信される電波を受信して、時刻を自動で調整してくれます。

この機能は、少し時刻がずれてしまっても毎日電波を受信して修正してくれるので自分で時刻合わせをしなくてもいいというとっても便利な機能なんです。

 

まとめるとこのようになります☟

ソーラー時計:光で充電できる時計

ソーラー電波時計:光で充電時刻合わせ不要の時計

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

ソーラーの腕時計の在庫はこちらから!

 

それぞれのメリット・デメリット

基本的な機能についてご紹介しましたが次はそれぞれのメリットとデメリットを挙げていきます。購入をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

 

ソーラー電波

まずはソーラー電波のメリットとデメリットを見比べて見ましょう。

 

メリット:時刻合わせ不要

最大の魅力はやはり時刻合わせをしなくていいところだと思います。

普通のクォーツ式では月に±15~30秒ほどズレが生じるものが多いのですが、これを放っておくと徐々にズレが大きくなっていきます。

 

日付表示があるものだと日付を調節しなければいけません。これらの面倒な修正をしなくていいのが一番のメリットではないでしょうか。

 

デメリット:電波が受信できない地域がある

電波さえ受信できれば時刻のズレは修正できるのですが、その電波が受信できない地域が存在します。

電波の送信所は全世界において日本に2箇所、アメリカ、中国、ドイツ、イギリスに存在しています。この送信所の電波が届かない地域だと時刻の修正ができず、電波時計の良さを発揮できません。ちなみに日本の送信所から発信される電波は半径約900kmの範囲で受信可能だそうです。

 

また、電波を拾いにくい場所や条件下だとうまく受信できない場合もあるので注意が必要です。

 

ソーラー時計

続いてソーラー時計のメリット・デメリットです。

 

メリット:ソーラー電波より安価なものが多い

全部とは言えませんが、単純に機能が1つ減っているので、ソーラー電波より価格が抑えられることが多いです。

また、デザインもソーラー電波より幅が広い印象です。

 

 

 

デメリット:時刻・日付合わせが必要

ソーラー電波と比べるとやはり手間なのは時刻と日付を合わせるところです。

いつの間にか時刻がずれていたり、日付を1日進めなくてはいけなかったり。

この作業は毎日するという訳ではないので、つい忘れがちなのも含めてのデメリットだと思います。

 

筆者は以前ソーラー電波時計を使っていましたが、いつでも正確な時刻がわかるところや、たまに家や車内の窓際などで充電しておけば電池切れの心配がないところがとても便利で気に入っていました。機械式にも惹かれますが、実用性を考えると次もソーラー電波時計を選ぶと思います。

 

電池交換は必要?

ソーラー電池は電池交換不要なのか?

答えはNOです。

厳密に言うと充電した電力を貯める二次電池が劣化した場合は交換が必要になります。しかし、一般的なクォーツ時計の電池は大体3年ほどで寿命を迎えることが多いのですがソーラー電池は5~10年前後で蓄電効率が落ちるといわれています。

そう考えるとソーラー電池は普通の電池よりだいぶ長く使えるので電池交換の手間は少なくて済みますね。

 

長く使うために

故障を未然に防ぐため、必要なのがオーバーホール(分解洗浄)です。機械式腕時計をお使いの方は馴染み深いワードではないでしょうか。このオーバーホールはクォーツ時計にも必要なメンテナンスなのです。

このメンテナンスを行うことで、より長く腕時計を使うことができます。ソーラー電池時計の場合、オーバーホールは5~10年に1回ほどで行うのがいいそうです。

 

最後に

今回はソーラー電波とソーラーの違いをご紹介しました!どちらも電池交換の手間がほぼかからず一般的なクォーツ時計に比べて長くお使い頂けます。

お手頃価格のものからハイスペックなものまで様々なモデルがありますのでお気に入りの時計を探してみてください!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

ソーラーの腕時計の在庫はこちらから!

 

【2024年6月20日更新】

【梅雨】雨の日に最適なレディースバッグの選び方とオススメブランド3選!【小牧】

みなさまこんにちは!

かんてい局小牧店です💁

 

最近雨の日が続くようになってきましたが2021年は例年よりも21日ほど早く梅雨入りしているんだそうです(・・;)

急な雨で傘を差していても荷物やお洋服が濡れることもしばしば…

雨から大切な荷物を守りたい方はやはり防水性能の高いレディースバッグがおすすめです。
雨の日用のお気に入りバッグがあれば、憂鬱になりがちな雨の日でもおしゃれを楽しめますよ!

今回は雨の日に使うレディースバッグの選び方と雨に強いバッグが多いオススメブランド3選のご紹介です!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

雨の日のバッグの選び方

雨の日向きのバッグを選ぶときは、防水性能、機能性はもちろんデザインやサイズを押さえるとと理想のものが見つかります。
まず防水・撥水加工がされているものを選ぶのが手っ取り早いのですが、そうなるとなかなかデザインや形で気に入るものが見つけにくいなんてことはありませんか?

なのでなるべく雨に強い素材のものを選んでもらうとより選択肢が広がります。では雨に強い素材とは何があるのかを見ていきたいと思います。

雨に強い素材

①PVC素材

PVC素材のバッグは防水性が高く、水を通しません。オールPVC素材のバッグは中身が見えるのが可愛いというので一時期流行っていましたよね!個人的にずっとつかっていると黄ばみが出たりするので雨には強いですが適度にお手入れは必要な気がします。

②ナイロン

ナイロンは水を弾くだけでなく、簡単に洗濯できるのもメリットです。ナイロンでも色々ありますがお手入れは簡単なところが良いと思います。

主に雨に強いのはこの2点でしょうか。

レザー(本革)は雨に濡れるのはNGです。しかし雨に強い合皮素材もありますので革だから全くダメといいうことはありません!選ぶ際に革の種類だけチェックしてみて下さい👀

エナメルも雨に強い印象を受けますが、本革にエナメル加工したものであれば上記と同じく雨に濡れるのはアウトですのでご注意ください。

持ち運びやすいデザインを選ぶ

 

雨に強い素材がわかったので、今度はデザインで見ていきましょう。

傘を指す前提だとやはり雨の日に便利なのはバックパックボディバッグ系。

通勤通学であればA4サイズが楽に入るサイズ感が良いのでトートバッグもよいですね✨

後は自分の服装の雰囲気に合うデザインのものが一番ですが、ファスナー付であったり内ポケットの収納が充実しているといざというときの折り畳み傘や大事な小物を雨から守るのには十分になってきます。ちょっとしたポイントを押さえたらもう雨なんて怖くないですね!

では素材やデザインは掴めたところでブランド別で3選オススメしていきます。

 雨の日にオススメのバッグブランド3選

プラダ

プラダといえばこのナイロン素材のアイテムが定番で人気ですよね!

昔からあるもののシンプルで何年経っても使いやすいデザインが嬉しいでところです。こちらの素材は本来テントやパラシュートなどミリタリー用品に採用される通称「ポコノ」という素材です。
バッグ内部に水を弾く撥水性と、破れにくい耐久性のある生地が特徴ですので、雨の日以外も使いやすいラインとなっております。

ナイロンバッグと一概に言えど様々な種類のバッグがリリースされています。

どれもカジュアルにもエレガンスはたまたハイストリートコーデにもお使い頂けますのでプラダのナイロンバッグは本当に優秀です✨

ルイ・ヴィトン

さっきレザーは雨の日NGと言ったばかりではという方が多いかもしれませんが、実は定番のモニグラムやダミエはキャンバス素材を特殊加工した「トアル地」というものを使用しています。

トアル地とはエジプト綿にPVCコーティング加工がされた高級素材なんです!

先ほども述べたPVCはビニールなので当然水に濡れても大丈夫です。薬品にも強いのが特徴です!

このネヴァーフルはマザーズバッグとしてもオススメな大きさでポーチが付属しているので収納面もばっちりです。そのうえ雨にも強いのでたとえ濡れたとしても気になりません。

取手や縁のヌメ革はさすがに濡れたらダメかと思いきや、事前にヌメ革に対応した防水クリームやスプレーで対処可能です。コロニル社のシュプリームプロテクトというスプレーは特にオススメです👏

 ゴヤール

 

ゴヤールのバッグは軽くて丈夫な点が特徴です。おまけに雨にも強いです🔥

ゴヤールは比較的汚れに強い麻・コットン素材に樹脂コーティングを用いたバッグが多いです。なので雨には強いのですが、化粧品系の油汚れはなかなか弱いのでガシガシ使えるけど汚さず使いたい方はその点だけ気を付けて使うことをオススメします(‘◇’)

先日雨の日にご来店いただきました女性のお客様でこの白のサンルイを使ってらっしゃいました。カジュアルなのにエレガンスコーデが似合う方でとても素敵でしたのでこれは紹介せねばとサンルイを紹介させて頂きました☺

24時間受付!簡単メール査定!!

とりあえず金額だけも知りたい。

という方は是非こちらの【メール査定】をご利用頂けたらと思います。

このメール査定は24時間受付となっておりますので、店舗営業時間の朝10時から夜7時までの間に連絡が出来ない。という方にもおすすめの査定方法となっております。

売却を考えている商品の写真を撮って頂くだけの簡単な手続きとなっております。

専用のフォームになっておりますので沿って進んで頂くだけで完了となります。

査定が完了しましたらメールor電話にて解答させて頂きますので、是非お気軽にご利用頂けたらと思います。

☟メール査定はこちら☟

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

傘をさしていてもバッグが結構濡れてしまうことが多くて憂鬱になってしまうことが多かったので同じ気持ちの方がいらっしゃいましたら是非参考にしてみてください!

【年代関係なく長く使える】 ルイ・ヴィトン キーリングをご紹介! 【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます★

本日は、ルイ・ヴィトンキーリングについてご紹介します。

ルイ・ヴィトンがお好きな方、

キーリングをお探しの方にオススメしたい内容です。

この機会に是非最後までご覧ください!

 

お問い合わせはこちらまで↓↓

キーリング メリット/デメリット

メリット

●鍵の紛失を防げる。 ●カギをまとめて持ち運び出来る。 ●取り出しやすい。

●さりげないオシャレアイテム。 ●カバンを持ち歩かなくても大丈夫。

●落とした時音が鳴りやすい。

デメリット

●カギが丸見え。 ●鍵を何個かつけるとややこしくなる。 ●複数つけると重くなる。

 

新商品気になる方はこちらまで↓

商品紹介

ポルトクレ・クロッシュ クレ

男性人気の高いデザイン。

オシャレさを演出してくれます。

LVロゴが映えるスタイリッシュなアイテム。

PVCコーティングされたレザーは防水効果・キズにも強い為長年愛用出来ます。

 

金額 ¥41.980税込
サイズ 約 縦 13.5㎝ 横4.5㎝
素材 モノグラム・エクリプスキャンバス・カーフレザー

キーホルダー・LVサークル

メタル素材とマットなレザー素材でクールな印象。

男性にも好まれそうなシンプルなデザイン。

カバンやお洋服気にせずコーディネート出来ちゃいます。

 

金額 ¥20.980税込
サイズ 約 全長 11㎝
素材 金属素材・レザー

ポルト クレ・グラディエント MP2789

ルイヴィトンと空のコラボレーション 個性的なデザインで目を惹くアイテム。

オーバーサイズのLVロゴが印象的。

合わせやすいお色味なのでアクセントになるお品物です。
キーリングだけでなくバックチャームとしてもお使い頂けます。

 

金額 ¥47.980税込
サイズ 約 縦 9.5㎝ 横4.5㎝

ポルト クレ・ドラゴンヌ  ドーフィーヌ M69000

 
定番のモノグラム・キャンバス。
流行り廃りのないデザインで年代問わず長くお使い頂けます。
実用的で耐久性にも優れているので日常で使いやすいです。
バックチャームにもなります。
金額 ¥45.980税込
サイズ 約 縦 13.5㎝ 横3㎝
素材 モノグラム・キャンバス

最後に

本日は、人気ブランド ルイ・ヴィトン のキーリング

についてご紹介しましたがいかかでしたか?

この機会に日常使いやプレゼントにいかがでしょうか

最後までご覧頂きありがとうございました。

お問い合わせはこちらまで↓↓

【ブランド別】ギャランティカード(保証書)の有無について【小牧】

ギャランティ有り無し一覧表

※2024.6.14追記

こんにちは!かんてい局小牧店です。

突然ですが皆様はブランドによって保証書がある物、無いものがあると言う事はご存知でしょうか?

 

先日お客様から「ヴィトンには保証書(ギャランティ)が付いていないのですか?」

とご質問をいただきました。

時計や電化製品には「保証書」がほぼ確実についていますがブランドバッグの場合、ついている物・ついていない物が混在しています。

本日はブランドバッグの保証書の有無を徹底解説いたします!

 

こちらの記事は、

各ブランドの保証書の有無を知りたい方

保証書がどんなデザインか確認したい方

保証書の新旧について知りたい方

にお勧めの内容となっております。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟かんてい局小牧店の在庫はこちらから☟

【ブランド保証書にはどんな意味があるの?】

ブランド品の保証書は「ギャランティ」とよばれ

各ブランドの製品であることや品質を証明するために発行されている、いわば【信頼と安心の証】です。

この保証書が発行できるのは「正規店」のみで、正規店とは「直営店」と「正規代理店」のことを指します。

 

この正規店以外で輸入された物は「並行輸入品」とよばれ、基本的にはギャランティカードはつきません。

カードがついていても、店舗名や購入日などが無記入のカードになります。

この保証書の有無は買取価格に大きく影響し、フリマアプリでの売買の際にも売れやすさが変わってきます。

 

だからこそ、保証書のあるブランド、無いブランドを知っておく事はとても重要なのです。

そんな時に便利な、保証書の有無が一目で分かる一覧表をご紹介します。

【一目でわかる!ブランドバッグ保証書「ある・なし」リスト】

ブランドギャランティリスト

↑ギャランティカード有無のブランドリスト

 

エルメスやグッチも保証書は付いていないのですね( Д)

大手であるからついているというわけではないのが面白いところですね。

(※上記でご紹介したものは「保証書」の記載があったもののみをリスト化しています)

 

また、ブランドによっては古い物は保証書が付いていなかったり、デザインが違っていたりするので注意が必要です。

次は画像付きで各ブランドの保証書のデザインをご紹介いたします!

【画像で確認!保証書一覧】

こちらでは、各ブランドごとにどのようなギャランティカードが付属するのか紹介していきます。

シャネル【新・旧】

シャネルのギャランティ新旧シャネルギャランティ新旧

シャネルのギャランティは3パターンあり、見た目はほとんど変わりませんが、新しい物はシリアルが記載されている面の右上の白い○の中にココマークが入ったマークが付いています。

最も古いものになると、素材が紙をラミネートしたような少し柔らかい素材でできています。

ブルガリ

ブルガリの保証書

紙でできた保証書で表面には「国際保証書」と記載されています。

カルティエ

カルティエのギャランティカルティエのギャランティ

カルティエの保証書は二種類確認しております。

アクセサリーはブックタイプの保証書ですが、バッグやレザーグッズはカードタイプの物が付属し、「must de Cartier」か「Cartier」と記載されています。

クロエ

クロエの保証書

Chloéは珍しい縦型のカードタイプ。

手書きで記入されスタンプ印が押されています。

ディオール

ディオールのギャランティ

ディオールのギャランティ―カードはコチラ。

他ブランドと同様カードタイプが付属し、日付や購入店舗等の記載がされています。

ドルチェアンドガッバーナ

ドルチェ&ガッバーナの保証書

こちらは並行輸入品の為ショップ側の記入は有りません。

ミュウミュウ

ミュウミュウのギャランティミュウミュウのギャランティ裏

ミュウミュウはカードタイプのギャランティカードが付属します。

 

プラダ

プラダギャランティプラダのギャランティ裏

ミュウミュウとプラダはデザインがそっくりですね!

カードタイプのギャランティ―カードとなっています。

日付や店舗が未記入の物もなかにはあります。

 

ブランドバッグの査定フォームはこちら↓

バッグ査定フォーム

ショップカードが付いているブランド

保証書・ギャランティの記載はなくとも販売店舗や日付が記載されている「ショップカード」がついているブランドも御座います。

確認できた限りの画像を掲載させて頂きますので参考にして頂けると幸いです。

バレンシアガ

バレンシアガのショップカードバレンシアガのショップカード

バレンシアガのショップカードです。

紙製のカードに購入日と品番の記載があります。

ボッテガヴェネタ

ボッテガのショップカード

ボッテガヴェネタのショップカードはコチラ。

一見分かりにくい見た目をしています。

サンローラン

サンローランのショップカード

サンローランのショップカード。

こちらも購入日、品番の記載が確認できます。

ロエベ

ロエベのショップカードロエベのショップカード

ロエベは2種類のカードが確認できました。

茶色いカードが古い物の様です。

セリーヌ

セリーヌのショップカードセリーヌのショップカード裏面

 

セリーヌ(2018年にショップカード廃止)はラゲージショッパーが大流行した際に偽物が多く出回り、お店によってはショップカードがないと買取を断っていたお店もありました。

上記のような例を覗いて買取の際に通常ではあまり重要視されてこなかったショップカードやレシートが、今後重要になってくる可能性がでてきました。

それには「RFID」の登場が関係してきます。

RFIDの登場

ギャランティ―カードとショップカードについて紹介していきました。

先ほどRFIDの登場と説明していますが、RFIDについて皆さんご存じでしょうか。

RFIDとは簡単に言えば「ICチップ」のことを指します。

 

最近のブランドの注意書きにこう言った文言の記載が見受けられるようになりました。

RFIDの説明書

バッグにICチップが埋め込まれており、商品の流通経路がすべてチップに記録されるようになったのです。

 

RFIDについてはこちらのブログをご覧ください⇩

ルイヴィトンのシリアルナンバーがなくなった!RFIDを実際に読み取ってみた【北名古屋】

 

スタッフが調べた限りですと、以下のブランドでRFIDを確認できました。

ヴィヴィアンウエストウッド

ルイ・ヴィトン

ミュウミュウ

ボッテガヴェネタ

グッチ

 

ミュウミュウはRFIDが入っていることを証明する紙も発行されています。

RFIDのマーク

このRFIDの登場でルイ・ヴィトンでは商品に刻印されていたシリアルが無くなりました。

RFIDの情報は各ブランドの読み取り機でないと正確な情報は確認できません。

買った本人とショップでしか購入した日付が分からないと言う事になります。

 

RFIDの登場に伴い、今後紙ベースでのデータが無くなっていく可能性もあります。

そういった場合にショップカードやレシートがあれば購入日等が分かる為販売・買取において重要なアイテムとなるわけです。

購入時に付いてきたものは、なるべく捨てずに保管しておくのをおすすめしたいです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

保証書のリストとショップカードの情報は随時更新してまいります。

保証書の有無について知りたい時は是非こちらのブログを参考にして下さいね。

 

かんてい局では保証書の有無にかかわらず買取、質預かりを行っております。

是非店頭買取・質預かり、宅配買取をご利用ください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟かんてい局小牧店の在庫はこちらから☟

【夏に向けて大活躍!】似合うサングラスを選ぶコツとは?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます★

本日は、サングラスについてご紹介します!

サングラスをお持ちでない方・似合わないと思っている方

自分に似合うサングラスの形はどんなものなのか

この機会に知っていただけたら嬉しいです。

サングラス好きの方にも見て頂きたい内容です。

この機会に是非最後までご覧ください!

 

お問い合わせはこちらまで↓↓

サングラスの選び方のコツ

オシャレでかわいい!カラフルなサングラスのデザイン イラスト | 商用フリー(無料)のイラスト素材なら「イラストマンション」

サングラスといっても形がたくさんあるため中々自分に似合うのを探すのは大変ですが、

ポイントさえ知っていただけたらスムーズに見つかると思います。

※人によってこだわりや好き嫌いも分かれると思うのであくまで参考だと思って見てください

眉毛とフレームの位置

眉毛?と思う方が多いと思いますが実は関係があります。

サングラスの上のフレームが眉毛と重なるか隠れるくらいがバランスが良く理想と言えます。

眉毛の形も人それぞれですが、眉毛のラインとフレームのラインが合わさることで

顔に馴染むので違和感を感じにくく浮いた感じはなくなります。

その際にレンズが中央にあり目が収まっているかも確認が必要です。

顔の幅を合わせる

顔の横幅よりもサングラスの方が小さい場合は浮いて見えたり、

錯覚で顔が大きく見えてしまうので選ぶ際には気をつけて選んでください!

カラー

定番=ブラックのサングラスが多いですが実は似合う人が少ないと言われてます。

暗めなカラーだと、どうしてもかけてます感が強くてサングラスの主張に負けてると

感じる方が多いですがそんな方にオススメしたいのが肌馴染みのいいカラー

ブラウンやグリーンなどが自然にフィットしやすいので初心者の方でも安心です。

 顔の輪郭とは違うもの

その理由としては、例えば丸顔の方が丸いフレームをつけるとより丸顔が強調される為

コンプレックスだと感じてる方にはオススメしないです。

顔の輪郭とのバランスが取れていなくて違和感やサングラスが似合わないと感じやすいです。

ご自身とは逆の輪郭の形をしたサングラスのフレームを選ぶのがベストです!

下記の図でご自身に当てはまる輪郭ご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓

メガネ屋監修】店員さんと上手に選ぼう!大人のオシャレなメガネ探し : メガネスタイルマガジンOMG PRESS

 

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

商品紹介

BALENCIAGA【バレンシアガ】

丸顔さんにオススメ スクエアタイプ

【フェイス幅】約:13.5cm

【鼻幅】約:1.7cm

【テンプル長さ】約:15cm

【レンズ】約:W7.5×H6cm(フレーム含む)

※実寸です

¥29,980税込

CHANEL【シャネル】

面長さんにオススメ ラウンドタイプ

【フェイス幅】約14.5cm

【鼻幅】約2cm

【テンプル長さ】約13cm

【レンズ長さ】縦約5.5cm×約5cm

※実寸です

¥18,980税込

GUCCI【グッチ】

四角顔さんにオススメ ボストンタイプ

【フェイス幅】約:13.5cm

【鼻幅】約:1.5cm

【テンプル長さ】約:15cm

【レンズ】約:W6×H6.2cm(フレーム含む)

※実寸です

¥34,980税込

 

BALENCIAGA【バレンシアガ】

三角顔さんにオススメ ラウンドタイプ

【フェイス幅】約:14.5cm

【鼻幅】約:1.7cm

【テンプル長さ】約:15cm

【レンズ】約:W6×H5.5cm(フレーム含む)

※実寸です

¥37,980税込

最後に

いかがでしたか?

本日はサングラスについてご紹介させていただきました。

探されている方はお早めに!

 

在庫状況などのお問い合わせは下記から↓

『ポルトフォイユ・クレマンス』の使い心地とは!?ルイヴィトンのジッピーウォレットと比較しました!【北名古屋店】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】のお財布

『ポルトフォイユクレマンス』

 

素材とカラーの種類が多く、

長財布なのにコンパクトなのが魅力的で人気がありますが、

ルイヴィトンの人気財布

『ジッピーウォレット』とすごく似ていますよね!(+_+)

ジッピーウォレットとクレマンスの違いは?

どちらが使いやすいのか?

 

気になりますよね??

 

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

 

この記事は、

・『お財布』の購入を考えている方

・ジッピーウォレットかポルトフォイユ・クレマンスか迷われている方

・ジッピーウォレットとポルトフォイユ・クレマンスの違いがわからない方

・ポルトフォイユ・クレマンスの使いやすさについて知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ポルトフォイユ・クレマンスとは

ルイヴィトンから今も現行で発売されている

ラウンドファスナー式の長財布で、

そのコンパクトさが最大の特徴になっています。

 

また、素材とカラーの種類が多いのも魅力的です。

一般的には女性の方向けですが、

種類が豊富なので、男性からも人気があります。

 

そんなポルトフォイユクレマンスの

2021年5月、現在のラインナップをご紹介します。

ポルトフォイユ・クレマンスのラインナップ

※【2021年5月】にルイヴィトン公式サイトで販売している商品です。

①モノグラム

ローズバレリーヌ M61298

 

フューチャー M60742

②ダミエ エベヌ

スリーズ N60534

ローズ・バレリーヌ N41626

③ダミエ アズール

 

④エピ

ノワール M60915

⑤モノグラム・アンプラント

ノワール M60171

マリーヌルージュ M69415

スカーレット M63698

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

【検証】ジッピー・ウォレットとポルトフォイユ・クレマンス使いやすさは??

ジッピーウォレットとポルトフォイユクレマンス

どちらがいいのか?使いやすいのか?

悩まれますよね??

そこで違いを比べていきます🙋

①サイズ

・ジッピーウォレット

約W20×H10×D2cm

・ポルトフォイユ・クレマンス

約W20×H9×D2cm

 

並べてみると、横幅とマチは変わらなくて

縦幅が1cm違うだけなのに

サイズ感に違いを感じますね。

②仕様

・ジッピーウォレット

ファスナー式小銭入れ×1

札入れ×3

カードポケット×12

オープンポケット×3

・ポルトフォイユ・クレマンス

ファスナー式小銭入れ×1

札入れ×2

カードポケット×8

オープンポケット×2

 

違うのは、

・カード収納

・仕切りがあるかないか

 

迷ったらカードポケットの数とお財布にどれだけ入れたいか

で選ぶのがおすすめです。

1万円札入るのか?!検証してみました🙋

あまりのコンパクトさに

『日本の一万円札は収納できるのか??』と

いう声をよく聞きます。

 

ということで、検証してみました。

きちんと収納できました◎

財布:W20cm×H9cm

スタッフのおすすめは??

どんな人におすすめか??

個人的にはなりますが、、、

ジッピーウォレットをおすすめの方

・収納力を重視したい方

 

収納は十分に満足いただけると思います!!

まだまだ、お札やカード、領収書など

たくさんお財布に入れられる方は

『ジッピーウォレット』がおすすめかなと思います✨

ポルトフォイユ・クレマンスをおすすめの方

・キャッシュレス化が進んでおり、あまりお金を持ち歩かない方

・コンパクトなお財布がいいけどお札を折りたくない方

 

今の時代、キャッシュレス化が進んでおり

大きすぎるなーと感じる方には

『ポルトフォイユ・クレマンス』がオススメかなと思います✨

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日は『ポルトフォイユ・クレマンス』についてお話いたしました。

 

こちらをご覧になってお財布選びのご参考になれば幸いです。

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

 

 

20代~30代の女性に向けて3万円以下のブランド財布をご紹介【春日井】

今回は【財布】についてご紹介します!

ブランド財布が欲しい方・興味のある方に

是非この記事を読んでいただければ幸いです。

今回は

①安いお財布は度のブランドが多い?

②綺麗な財布を見つける方法

③20代~30代に向けておススメの財布

記事の中で気になった商品がございましたら

下記のコチラからお問い合わせください↓


★安いお財布はどんなブランドが多い?

中古ブランドでも高いお財布はあります。

できるだけ安い財布を探したい人にまで安く手に入る財布をご紹介します!

コーチ・フルラ・ケイトスペード・マイケルコース・ヴィヴィアンウエストウッド

この5つのブランドは17,000円以下で手に入ります。

状態が良くても8000円越えないお値打ちの価格で手に入るので

気になった方はこちらのURLにてご覧ください↓

 中古でも綺麗な財布を見つける方法

当店は商品の状態をランク付けにしています。

USED-B~USED-SSまで商品のランクがあります。

よくある商品の状態のランクはUSED-Bランクです。

これは使用感がありキズや汚れが見て分かる状態です。

中ではBランクでも使用感は感じられないものやちょっとしたキズやスレなどが

あってまだまだ使えるものが販売されています。

USED-Bランクの上にABランクがあります。

だんだん上に上がっていくにつれ、商品が綺麗な状態になりますが

値段も高くなるのでちゃんと考えて選びましょう。

楽天や当社のオンラインショップのみ商品を販売しております。

商品の状態はどこが悪いのか、悪いところには赤い丸で囲んだり

悪い状態の所をアップしたりしています。

画像で見ても分かりにくいと言う人には下記のURLにてお電話を

お待ちしております↓

★20代におすすめのブランド財布

オススメの理由はシンプルなデザインがお仕事世代の女性に人気のブランドです。

お仕事をしている女性に人気です。お手頃な価格で上品なお財布を求めている方たちに

オススメです。他にも明るい暖色系や大人っぽいものまでブランド特徴のロゴマークが

付いている物もおしゃれで素敵です。

20代~30代にオススメのお財布を選びましたので見てみて下さい。

多少のキズや汚れ、擦れはございますがご了承ください。

KateSpade 長財布

ポケットが複数あり収納力がございます。

長財布は財布の種類の中でも一番サイズが大きくお札が折れずに済みます。

他にも領収書やカードを複数入れるところがあるのでとても使い勝手が良いお財布です。

ブラックカラーで大人っぽく普段使いしやすい。

オンライン価格:8,580


ランク:USED-B【6】


サイズ:【横】19.5cm 【縦】9cm 【幅】2cm


カラー:ホワイト×ベージュピンク系


仕様:*開閉:ファスナー式*外側:背面オープンポケット×1

*内側:カードスロット×12/オープンポケット×5/ファスナー式コインケース×1


付属品:無し


GUCCI 二つ折り財布

長財布の次に人気の二つ折り財布。長財布と比べると容量は少ないですが

コンパクトに持ち歩きたい・ポケットの中に入れられる大きさの

財布が欲しい人におすすめの財布です。

オンライン価格:31,980円


ランク:USED-AB【7】


サイズ:【横】11cm 【縦】8cm 【幅】2.5cm


カラー:レッド系


仕様:スナップボタン開閉式・ファスナーポケット×1・お札入れ×1・カード入れ×6


付属品:箱/保存袋


BALENCIAGA ミニ財布

綺麗なライトブルーのミニサイフ。ミニバッグやボディバッグなどの

小さなバッグに入れたい人にオススメします!

他にもサブ財布として使い分けたりするのもいいと思います。

 

オンライン価格:25,980


ランク:USED-B【6】


サイズ:【横】9.5cm 【縦】6.5cm 【幅】2.5cm


カラー:ライトブルー系


仕様:スナップボタン開閉【内側】札入れ×1、カードポケット×3
【外側】スナップボタン式小銭入れ×1


付属品:保存袋


FURLA コインケース

 

コインケースは文字通り、小銭を入れる財布です。

お札と小銭を分けて入れたい人にお使い頂けます。

物によってお札が入るコインケースもあります。

 

オンライン価格:7,580円


ランク:USED-AB【7】


サイズ:【横】11.5cm 【縦】8cm 【幅】1.5cm


カラー:ライトブルー系


仕様:*開閉:ファスナー式/内側:ポケット×2/キーリング×1


付属品:保存袋/箱


 

★30代におすすめのブランド財布

PRADA 長財布

プラダの定番のロゴが付いた長財布。

シンプルデザインで使いやすくマチがしっかりしているので

収納力があります。

 

オンライン価格:20,980


ランク:USED-B【6】


サイズ:【横】19cm 【縦】10cm 【幅】2cm


カラー:ブラック


仕様:*開閉:ファスナー式*内側:カードスロット×8

札入れ×4/ファスナー式コインケース×1


付属品:箱/ギャランティカード


CHANEL 二つ折り財布

 

シャネルのココマークが入っている上品なお財布。

普段使いにピッタリのお品物です。パーティーシーンにもお使い頂けます。

 

オンライン価格:31,800円


ランク:USED-AB【7】


サイズ:【横】18cm 【縦】10cm 【幅】2cm


カラー:ブラック


仕様:オープン開閉式・お札入れ×1・小銭入れ×1・カード入れ×8・オープンポケット×5


付属品:無し


BALENCIAGA ミニ財布

 

バレンシアガらしいシンプルデザイン。

ブラック×ホワイトからーですのでカジュアルスタイルに合わせてお使い頂けます。

ミニサイフ同様にポケットに入るコンパクトさです。

 

オンライン価格:23,980円


ランク:USED-B【6】


サイズ:【横】9.5cm 【縦】6.5cm 【幅】3cm


カラー:ブラック


仕様:スナップボタン開閉式

【外側】スナップボタン開閉式小銭入れ×1、差し込みポケット×1

【内側】札入れ×1、カードポケット×3


付属品:保存袋/箱


GUCCI コインケース

 

GGロゴが入ったお洒落なアイテム。小銭しか入りませんが

手の平よりも小さなサイズですのでコンパクトなコインケースが欲しい方に

オススメのお品物です。プレゼントとしても喜ばれます。

 

オンライン価格:20,800


ランク:USED-A【8】


サイズ:【横】10cm 【縦】6cm 【幅】1cm


カラー:ブラック


仕様:*開閉:ファスナー式


付属品:箱


気になった商品がございましたら

下記のコチラからお問い合わせください↓

★最後に…

最後までご覧頂き誠にありがとうございます!

 

という方には下記のURLをクリックしていただくとオンラインショップに

変わります↓

 

ページトップへ戻る

MENU