質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

男性にも人気のクラッチバッグ✨オススメポイントやデメリット、サイズ感もご紹介!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日はクラッチバッグについて

ご紹介致します!

ここ数年、男女関係なく

大人気のクラッチバッグ

街中で見る機会も増えましたよね!

今回は特に特徴や選び方を

中心にお伝えしていきます✨

クラッチバッグに興味のある男性にも

ぜひご覧いただきたい内容ですので

どうぞお付き合いください😊


かんてい局のクラッチバッグ

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

クラッチバッグってどんなバッグ?

まずクラッチバッグのご説明から(・∀・)/

どんなバッグかというと、

肩ひものついていない小型のハンドバッグ

という位置づけです。

セカンドバッグとどこが違うのかというと

呼び名だけです。

 

クラッチ(clutch)とは英語で

ぐいっと掴む、しっかり握る

という意味があります。

名前の通り、握ったり抱えたりして

持ち歩くバッグなのです!

 

もともと女性がパーティーで持つバッグとして

普及したため、コンパクトで華やかな

デザインのものがほとんどでした。

現在でもパーティーや結婚式などでは

華やかなデザインのクラッチバッグを

見かけますよね。

そんなイメージから女性のバッグだと

思われる方も多かったのですが、

近年では様々なブランドから

発売されています。

男性でも気兼ねなく使えるバッグとして、

年代を問わず大人気の

ファッションアイテムなんですよ!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

どんな人にオススメなの?

服を傷めたくない方

肩からバッグを掛けると

服の生地によってはシワになったり

型崩れの原因になったりしますよね。

そういったことを防ぎたい方には

手で持って歩ける

クラッチバッグがオススメです!

ストラップ付なら手首に通せば

落とす心配もありません。


こちらはストラップ付のバッグです👇

サイズ感の参考にどうぞ!

※身長155cmスタッフ着用

お荷物が少なめな方

クラッチバッグには

マチがあまりないものも多く存在します。

他のバッグの中に入れて

ポーチのように使うこともあるからです。

ですので、バッグ自体がコンパクトに

作られているものがほとんど。

スマホにお財布、ハンカチや鍵類など

必要最低限のものしか持ち歩かない方には

ぴったりのバッグだと思います✨


お持ちのバッグが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

クラッチバッグのデメリット

片手が塞がる

手に持ったり抱えたりするため

片手が使えなくなってしまいます

ストラップ付きのものや持ち手付きの

クラッチバッグもあるので、

気になる方はそちらを選ばれると

いいかもしれません。

容量の少なさ

コンパクトなバッグのため

たくさんの荷物は入りません

無理に入れると形が崩れてしまったり

中身の形が浮き出たりします。

荷物が多い方は、メインのバッグとは別に

セカンドバッグとして使われることを

オススメします。

実際に入れてみた

かぶせのある19cmほどの長財布を

約W26×H17×D1.5cmの

クラッチバッグに入れてみました。

長財布だけでいっぱいになってしまう感じです。

長財布やボリュームのあるお財布を

入れる場合は、余裕をもったサイズを

選んでいただくといいかもしれません。

使用したバッグはこちら👇


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

種類や特徴について

一言でクラッチバッグと言っても

形や種類はいろいろあります。

ファスナータイプ

口の部分がファスナーで

開閉できるタイプです。

形はシンプルなものが多く、

クラッチバッグ初心者の方にも

扱いやすいバッグですよ!

CELINE【セリーヌ】

オンラインショップ価格:¥31,980

サイズ:約W25.5×H18.5×D0.5cm

女性人気の高いセリーヌのクラッチバッグです!

外側にポケットがついていて

小物を分けて収納することもできます。

JIMMY CHOO 【ジミーチュウ】

オンラインショップ価格:¥62,980

サイズ:約W34×H25cm

星のスタッズがインパクト大なデザインです。

シンプルなコ―ディネートの

ワンポイントにもなります。

BERLUTI【ベルルッティ】

オンラインショップ価格:¥123,800

サイズ:約H28×W35×D2cm

老舗高級ブランドである

ベルルッティのバッグです。

柔らかいレザーの質感とシックなデザインが

コ―ディネートに高級感を

プラスしてくれます!

 

 

二つ折りタイプ

袋になっているバッグを

ふたつに折って持ち歩くタイプです。

荷物の出し入れが楽にできます。

CLEDRAN【クレドラン】

オンラインショップ価格:¥7,580

サイズ:約W36cm×H20cm×D4cm

シンプルなブラウンでコ―ディネートに

合わせやすいバッグです。

持ち手付きで持ち運びしやすいですよ。

TORY BURCH【トリーバーチ】

オンラインショップ価格:¥15,580

サイズ:約W32cm×H20cm×D3.5cm

こちらはチェーンショルダー付きで、

取り付けるとショルダーバッグになります!

暖かくなるこれからにも

ぴったりのカラーで、使いやすさ抜群です。

ほかにも・・・

こんなクラッチバッグもご用意しております!

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

オンラインショップ価格:¥49,980

サイズ:約H18×W26×D6.5cm

セール価格となっております!

マチが広めに作られているので

分厚い手帳なども入れられます。

JIMMYCHOO【ジミーチュウ】

オンラインショップ価格:¥47,980

サイズ:約W28×H14.5×D2cm

グリッターが華やかなクラッチバッグです。

パーティーシーンにオススメ✨

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

クラッチバッグをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【ロレックス】ヨットマスターはここから始まった!初代モデル「16628」金無垢モデルのご紹介!ロレジウムモデル「16622」との比較やあのモデルとの共通点も解説します!【細畑】

皆様こんにちは!

かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日はロレックスのヨットマスター、その始まりとも言える初代モデル「16628」金無垢モデルをご紹介させて頂きます。

また、ヨットマスターの中でも一般的に良く知られているロレジウムモデルの「16622」との比較もさせて頂きます。

こちらのブログは、

・ヨットマスターについて知りたい方

・モデルの違いに興味がある方

・同モデルのご購入を検討されている方

には是非ご覧いただきたい内容となっています。

どうぞ最後までお付き合い下さいませ!

↓在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらをタップ↓

↓ロレックスの在庫状況はこちらをタップ↓

ロレックス・ヨットマスターとは

ヨットマスターとはクルーザーやヨットでリゾート地を楽しむセレブに向けて作られたモデルです。

スポーティーな見た目でありながら、立体エンボス加工のされた特別製のベゼルや素材に金やプラチナを使用するなどラグジュアリーな感覚も持ち合わせているモデルとなっております。

開発初期段階はダイバーズウォッチとしての運用だった為、スポーツモデルとしての位置づけがなされておりましたが、ケースの形状やロレジウム仕様により、現在では「スポーツモデルとドレスモデルの中間」の位置づけとなっております。(どちらかと言えばスポーツモデル寄りです)

こちらのモデルは実際の「ヨットレース」にも使用されるモデルとなっております。

船上で使いますので、防水性は「100m」防水となっており、ベゼルはヨットレースにて細かい計時を行う為に「両方向回転ベゼル」となっております。

本来ダイバーズウォッチであれば潜水時に誤って、逆回転し実際より長い潜水時間を示すのを防止する為に「逆回転防止ベゼル」を使用しますが、この時期ですと先程の説明でもあった「中間」としての位置づけとなっておりますので、ダイバーズウォッチでは無いので、機能面を優先した「両方向回転ベゼル」となっております。

また、このモデルはスポーツモデルで唯一の「メンズ」「ボーイズ」「レディース」の3サイズを展開しているモデルで、そのラグジュアリー感も相まって、ペアウォッチとしても長年愛されているモデルです。

2014年にレディースモデルが廃盤となっており、現在では「メンズ」「ボーイズ」の2サイズの展開となっておりますが、それでもない人気の高いモデルです!

また、初めは金無垢モデルでしたが、1997年にK18YGとステンレススチールを組み合わせた「ロレゾール」モデル、1999年にはプラチナとステンレススチールを組み合わせた「ロレジウム」モデルが発表され(簡単に言えばコンビモデル)、このモデル達の登場により人気がより出たのではないかと思います。

ヨットレース用とは言われておりますが、「プロフェッショナルウォッチ」としての位置づけではありませんので、日常でも非常に使いやすいモデルだと私は思います。

金やプラチナ等の素材を使用している為、価格帯は高めではありますがドレスウォッチに1本は持っておきたいモデルです。

最初で最後のYGモデル「16628」のご紹介

型番:16628

名前:ヨットマスター

サイズ:40mm

素材:K18YG(18金イエローゴールド無垢)

駆動:自動巻き(キャリバー3135)

防水性:100m

製造年:1992年~2013年(2021年現在では廃番となっております)

ヨットマスター初代モデルにして、メンズモデル最初で最後のYGモデルとなっております。(現在はヨットマスターⅡに金無垢モデルが存在しております)

最初のモデルから「金無垢」モデルとなっています。

もともとは「ダイバーズモデルの豪華バージョン」としての販売コンセプトがありますので、ステンレススチールよりも、金が使われている方がより高級感があり、コンセプトには合っている仕様だと思います。

今回は白文字盤でしたが、その他にもブルー文字盤やシェル文字盤、ダイヤモンドが付いているなど多くのバリエーションがあります。

このモデルの気になる重さは…

163.8g」あります!(磨きをかけておりますので、若干の個体差は有ると思います)

一般的なステンレススチール使用のメンズモデルの時計で「120~140g」程ですので、そこまで重さに大きな差はありませんね。

付けた感じの高級感は凄まじいモノがあります!

 

流石は金無垢モデルと言わんばかりの高級感と重厚感があります。

なかなか平日このモデルを付けて歩こうとは思いませんが、特別な日に付けていくには良いモデルだと思います。

現在では「エバーローズゴールド」と呼ばれるロレックス独自のピンクゴールドが使われているヨットマスターが存在します。

イエローゴールドは現在廃盤となっておりますので、中古でしか手に入りませんので、特別感はより強いモデルとなります!

それでは次に一般的に良く見かけるモデル「16622」との比較をさせて頂きます。

【写真を送るだけで簡単査定!メール査定はこちらから!】

時計査定フォーム

16628と16622の違い

①ケースの形

【16628のケース】

【16622のケース】

一目で分かる違いと言えば、この「ケースサイズ」にあります!

16628はエッジの効いたスタイリッシュなケースとなっているのに対し、16622は丸みのある滑らかなケースとなっております。

こちらは下から撮った様子ですが、ケースに違いがあるのがより分かり易いと思います。

 

先程のヨットマスターの紹介でも言いましたが、「スポーツとラグジュアリーの中間に位置付けられるモデル」ですので、16622の方がそのコンセプトには合っていますが、よりスポーティーを全面に出したいという方には16628の方がオススメです!

(16628は販売期間は広い為、2000年頃から16622の様なケースに変わっておりますので、年式に気を付けてご購入下さい)

②横穴の有無

【16628のケースサイド】

【16622のケースサイド】

こちらも年式によってはふさがりますが、16628の初期モデルは同じ年代のスポーツモデルにも見られる「横穴」があります。

16622となると、横穴はふさがっております。

初期モデルにしか横穴がありませんので、結構レアだったりします。

③ブレスの厚み

【16628のブレス】

【16622のブレス】

画像を比較してみると、16628の方が少し厚めに出来ております。

金の加工上、厚めにしなければいけないのかはわかりませんが重厚感はより出ていますね。

④ベゼルの回転方向

先程のヨットマスターの説明でもありました特徴の1つである「両方向回転ベゼル」ですが、

16628の初期モデルは「片側のみ」の回転でした!(逆回転防止ベゼル)

もともとヨットレースの為に使用する機能ですが、これでは機能を果たせません。

後期からは16622と同様の両回転ベゼルとなりますが、エラーなのかもともとの設定上なのか、謎が深まるばかりです。

私も知り得ない発見でした(笑)

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

あのモデルに似ている!?気になる共通点とは…。

この16628のヨットマスター、初期モデルは見ていて何となく似ているモデルがありませんか?

そう、「サブマリーナー」です!

または「シードゥエラー」という方も見えるでしょう!

実際に近い年式のモデルでケースなどを写真で比較してみると、

非常に良く似ています!と言うかそのままじゃないかと思うくらいそっくりです!!(笑)

開発当初は「ダイバーズウォッチ」としての開発でしたので、当時のダイバーズウォッチである「サブマリーナー」「シードゥエラー」をベースとして作られたのではないかと考察できます。

同時期のモデルとしては、

サブマリーナーであれば「16610」「14060」、

シードゥエラーであれば「16660」が出始めた頃ですので、ありえない話ではないのかなと思います。

こういった考察も実機があればこそで、非常に面白いポイントと思い、綴らせて頂きました。

最後に

本日も最後まで当ブログをお読みいただき、ありがとうございました。

「ヨットマスター」と言えば、ロレジウムモデルの「16622」を思い浮かべる方は多いと思いますが、初代は金無垢モデルの「16628」となっております。

金の高騰もあり、金無垢モデルは中古相場では高くなっておりますが、記念すべき初期モデルは手に入れておきたいモデルの1つでもあります。

中古でも多くは有りませんので、お買い求めの場合は早めの方が良いかもしれません。

今回入荷したモデルは近日中にインターネットにアップ予定ですので、お買い求めのお客様はチェックされては如何でしょうか?

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

今回ご紹介したクロノタイムの特集も配信しております!!

宜しければ、ご視聴・チャンネル登録をお願いします!

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

大人の女性に本気でオススメしたい カルティエ タンク 国名シリーズ3選!【茜部】

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です。

■時計が欲しいけど何を買っていいかわからない大人女性

■カルティエの時計が欲しい

■タンクウォッチが気になる

かたに、是非読んでいただきたいので最後までお付き合いください!

カルティエはどんなブランド?

カルティエは、ルイ=フランソワ・カルティエによって1847年に設立されたブランドです。
カルティエと言えば世界5大ジュエラーとして有名ですが、時計ブランドとしても超一流、そんな初の時計ができたのは1888年のことです。
当時、「懐中時計」が主流だった中カルティエはブレスレットにダイヤモンドを施した女性用のブレスレットウォッチを作りました。
さすがは世界5大ジュエラー、ジュエリーと時計を組み合わせ、新たなスタイルを作り上げたのです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

タンクシリーズって?

1917年に誕生した「タンク」。第一次世界大戦を終わらせ、ヨーロッパに平穏をもたらした戦車(タンク)をモチーフに作られた時計です。
カルティエで一番人気のこちらは基本的な形を変えず、2017年に100周年を迎えた王道の時計です!
男性的であり、また女性的でもある「タンク」はジェンダーフリーの現社会にマッチしたアイテムです。

 

「タンクウォッチ」は沢山あります。

大人女性に本気でオススメしたい

クラシカルな気品のある「タンクアメリカン

王道で華やかな時計「タンクフランセーズ

スポーティなファッションに合う「タンクアングレーズ

シンプルだけども存在感ある時計「タンクソロ

アンティークな時計「マストタンク

5つのうち、国名シリーズタンクアメリカン」「タンクフランセーズ」「タンクアングレーズを今回はご紹介していきます!

タンクアメリカン

■タンクアメリカンはどんな時計?

1989年に誕生した、タンクの国名シリーズ「1つ目」のタンク アメリカン。
タンクアメリカンの「アメリカン」とは「アメリカ風」と言う意味があり、数あるタンクウォッチの「アメリカ版タンク」です。
力強さとエレガンスを兼ね備えた美しいカーブを描く縦長のケースが特徴です。

タンクアメリカンの魅力と言えば…

(画像 サイズ:SM 被写体手首サイズ:6cm)

・日本人の女性に嬉しい日本限定ミニサイズがある

一般的に外国人女性に比べ日本人女性は華奢な方が多いです。そのためカルティエのSMサイズでも大きく感じて付けれない・・そんな方にタンクアメリカンのミニサイズをオススメします。

 

・クラシカルな気品と女性らしさを兼ね備えている

カジュアルにつけても上品な大人の女性になることができます!

 

■タンクアメリカン サイズ展開と素材

【サイズ展開】

レディース mini:縦27 mmx横15.2 mm

レディース SM:縦34.8 mmx横19.0 mm

ユニセックス MM:縦41.6 mmx横22.6 mm

メンズ LM:45.1 mm x 26.6 mm 

miniサイズは日本限定です。

 

【素材】

誕生した当時はイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドしかありませんでしたが、ステンレスモデルが誕生したことにより手の届きやすい価格になりました。
ベゼル部分にダイヤモンドがあしらわれた華やかなタイプもあります。

タンクフランセーズ

■タンクフランセーズはどんな時計?

1997年に誕生した、タンクの国名シリーズ「2つ目」のタンクフランセーズ。

タンクフランセーズの「フランセーズ」とは「フランス風」と言う意味があり、数あるタンクウォッチの「フランス版タンク」です。

 

タンクフランセーズの魅力と言えば…

(画像 サイズ:SM 被写体手首サイズ:6cm)

 

・華奢なデザインが女性らしさをUP

タンクウォッチの中でもフェイスが小さく、手首の細い女性にピッタリです。

 

・活躍するシーンが幅広い

タンクフランセーズといえばカジュアルからフォーマルまで使える所がとても魅力です。

カルティエの王道時計とも言われています。

■タンクフランセーズ サイズ展開と素材

【サイズ展開】

レディース SM:縦25 mm x横 20 mm

ユニセックス MM:縦30 mm x横25 mm

メンズ LM:縦 36.5mm × 横 28.1mm

 

【素材】

一般的なステンレスに、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドが使われています。

なかにはステンレス×ゴールドの物もありますし、ベゼルにダイヤモンドをあしらわれた華やかなものもあります。

ダイヤモンドを使われた時計はゴールドの組み合わせしかありませんでしたが2017年にステンレスにダイヤモンドがあしらわれた時計が発表され手が届きやすくなりました。

タンクアングレーズ

出典:(https://oggi.jp/65685)

■タンクアングレーズはどんな時計?

2012年に誕生した、タンクの国名シリーズ「3つ目」のタンクアングレーズ。

タンクアングレーズの「アングレーズ」とは「イギリス風」と言う意味があり、数あるタンクウォッチの「イギリス版タンク」です。
丸みがあるフォルムに幅広なケース、そしてリューズをケースに閉じ込めたようなデザインが特徴です。

2019年に生産を中止してしまい中古でしか手に入らなくなってしまいました。

 

タンクアングレーズの魅力とは…

・ボリュームのある見た目なのでワンポイントに!

ボリューム感があるので他にジュエリーを付けなくても、手元を華やかにしてくれます。

 

・スポーティなコーディネートにも合わせることができる

鏡面仕上げと艶消しの仕上げをバランスよく合わせることで、立体感があるように見えスポーティな印象を受けます。

 

■タンクアングレーズ サイズ展開と素材

【サイズ展開】

レディース SM:縦30.2 mm ×横22.7 mm

ユニセックス MM:縦39.2 mm ×横 29.8 mm

メンズ LM:縦47.0 mm ×横36.2 mm

SMはクオーツですが、MMとLMは自動巻きです。

 

【素材】

2012年の誕生時にはイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドのみでした。
その後、ステンレス×ゴールドのコンビモデルやステンレスモデル等バリエーションが増えました。

この3選だったらどれが人気?

この3選だと…

1位:タンクフランセーズ

2位:タンクアメリカン

3位:タンクアングレーズ

かんてい局で人気なのはタンクフランセーズ!

よくお客様からのお問い合わせで「タンクフランセーズはおいてありますか?」と聞かれます。多くの方がカルティエだとすぐ分かり、上品だから付けやすいと言われます。年齢層的には30代から60代と大人女性が購入されていきます。

実際私も付けてみたところ、すごく落ち着いて見え綺麗めなお洋服に合いそう!と思いました。

3位のアングレーズは2019年に生産終了しているので新品で購入できないところが「3位」になってしまった原因です。

 

 

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

時計査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は女性にオススメの「国別シリーズ タンクウォッチ」をご紹介させていただきました!

カルティエはジュエリーブランドでもあるので、カルティエ時計とジュエリーを組み合わせて楽しむこともできます。

そしてタンクウォッチには今回ご紹介した以外にもルイ・カルティエが自ら愛用した「タンクルイカルティエ」を原点とし、「タンクソロ」「マストタンク」「タンクサントレ」「タンク ア ギシェ」「タンク バスキュラント」「タンクMC」2020年新作の「タンク アシメトリック」などなどあります。

かんてい局では日々商品を入荷致します。もしかしたらお探しのタンクウォッチに出会えるかもしれません。下記のオンラインショップの更新を楽しみにしてください!

☟カルティエ ラブリングの記事はコチラ☟

カルティエ 人気のラブリングについてご紹介をしていきます!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

【ゴヤール】の代表作!ヘリンボーン柄の「サンルイ」~人気のワケとは?~【春日井】

こんにちは~~!かんてい局春日井店です\(^^)/

本日もブログに目を通していただきありがとうございます。

 

本日は、GOYARD【ゴヤール】の中で最も人気で定番の、

“サンルイ”というトートバッグをご紹介します!

・GOYARD【ゴヤール】ってどんなブランド?

・人気の“サンルイ”とはどんなバッグ?

・特徴的なヘリンボーン柄の秘密

・人気のワケとは?

この4つをお伝えしていきたいと思いまーーす(⊙ꇴ⊙)

 

☟☟☟何か気になる点等ございましたらお気軽に!☟☟☟

使わなくなったバッグないですか?

下記のバナーから簡単に査定ができます!☟☟☟

バッグ査定フォーム

GOYARD【ゴヤール】

ゴヤールは1792年、「メゾン・マルタン」という会社から始まりました。

この「メゾン・マルタン」は、旅行用や梱包用の木箱を製作するメーカーでした。

そして、1853年にフランソワ・ゴヤールが後継者となって会社を引き継ぎ、

「メゾン・マルタン」から「メゾン・ゴヤール」に名前が変わりました。

ここからがブランドの始まりです。

新しいブランドと思う方もいらっしゃると思いますが、こんなにも古くからある

165年以上の長い歴史があるブランドなんて驚きですよね(゚O゚)

ゴヤールが日本に上陸するまでは正直日本では無名に近かったほどですが、

日本に上陸してからはすぐブレークし、バブル期にブームになったブランドなので

40代以上の方は知っている方が多いんではないでしょうか?

ゴヤールといえば、、、ヘリンボーン柄!

この特徴的な柄が、ヘリンボーン柄!トレードマークですねっ

このモチーフは1892年に展開され始めました。

実は全部、熟練の職人がハンドペイントで一つ一つ仕上げているんです!

下地を塗り、そこから3回も手作業で色を塗り重ねて出来上がります。

なので、プリント技術は一切使っていないんです!

その為、同じ商品でも点の大きさや形などは、個体差があります。

一つ一つに深みがあるゴヤールならではのこだわりですね!

2つ以上お持ちの方は是非見比べて見て下さい。(^^)

素材について

ゴヤールに使われている素材は『ゴヤールディン・キャンバス』というもの。

上質な綿と麻で織られたキャンバス地に天然アラビアゴムでコーティングしてあります。

ポリ塩化ビニル(PVC)と似ていて、勘違いされる方も多くいますが材質が全く違います。

このゴヤールディン・キャンバスの特徴はなんと言っても軽さ!!!

また、コーティングによって耐久性や耐水性にも大変優れています!

これが、ゴヤールの人気の理由だと思います。

ゴヤールのアイコンバッグ 「サンルイ」

ゴヤールのバッグと言われて、この「サンルイ」をぱっと思い浮かべる方が

多いんではないでしょうか?

ゴヤールが爆発的に人気になったきっかけとも言えるサンルイ。

今やゴヤールのアイコンバッグですね。

総柄ながら、品があって落ち着いたい雰囲気を出してくれて、

ビジネスから、普段カジュアルなコーデまで幅広く使えるところが魅力だと思います!

また、男女兼用関係なくユニセックスで使えるところも人気の一つだと思います!

ポーチもついており小さな小物を入れるのに役に立ち使い勝手がいいです。◎

サイズ展開 ~2サイズ~

PMサイズ

サイズ:W33×H27×D15cm

重量:280g

GMサイズ

サイズ:W38×H32×D18cm

重量:330g

重量

ちなみに・・・

ルイヴィトンのネヴァーフルとの重量の差↓↓↓↓↓

サンルイPMの方が少しサイズはでかいのにネヴァーフルPMより軽い!!!

ネヴァーフルですらめっちゃ軽いのにもっともっと軽い!

いかにサンルイが軽いかが分かりますね!(゜ロ゜)

カラーバリエーション

この他にもイエローや限定カラーがあります。

カラーが豊富にあるのも人気の理由の一つだと思います。

男性にはグレーやブラックが人気があります。

女性には赤のルージュカラーや、ホワイト、グリーンが人気があります。

個人的に普段モノトーンなコーデをされる方は、指し色で明るいカラーを

選ぶのをオススメします!

 

 

~春日井店で購入できる商品紹介~

○商品名 サンルイPM

○ランク USED-A

○オンライン価格 ¥143,800

※価格と在庫状況は2021年2月23日時点です。


○商品名 サンルイPM

○ランク USED-SS

○店頭価格 ¥158,000

※こちらは入荷したばかりでまだオンラインショップに掲載しておりませんので

今は店頭販売のみですが、近々掲載致します。

最後に

いかがでしたか?

そもそもゴヤールをあまり知らない方も多く、少しマイナーブランドかもしれませんが

芸能人やセレブの方、もちろん一般の方からもかなり高い人気があります!

日本の店舗は、東京、大阪、名古屋、京都にしかなく、

また、アウトレットも存在しないのでなかなか手に入りにくいブランドでもあります。

現在の在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

金券もお任せ!!株主優待券や商品券の種類と買取価格をお伝えします【大垣】

皆様こんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です♪

年末の景品やポイントの換金で商品券がお手持ちに余っていませんか?

また使わない株主優待券はお持ちではないですか?

こちらの記事では

・使わない商品券があるけど買取出来るの

・どんな金券を買い取ってくれるのか知りたい

・優待券などいくらで買取してくれるか知りたい

・商品券の特徴を知りたい

そんな疑問をお持ちの方にお勧めの内容になっています。

金券の種類

金券の中には多くの種類があるのはご存知ですか。

まずはどんな金券があるのか確認してみましょう。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

①デパート・スーパー商品券

デパート・スーパー商品券は、全国百貨店共通商品券や高島屋百貨店商品券や松坂屋百貨店商品券などの百貨店商品券とイオン商品券やセブン&アイホールディングス商品券などになります。

全国百貨店共通商品券とは、その名前の通り全国の百貨店で使える商品券になります。
日本百貨店協会に加盟している百貨店やデパートであればどこでも使えることができます。

こちらの商品券の共通点はお釣りの出る金券になります。

デパート・スーパー商品券の買取注意点

注意点としては、全国百貨店共通商品券でも廃業若しくは財務内容が良くない店舗発行の全国百貨店共通商品券は買取対象外とさせて頂いております。

また折れ曲がっていたり、切り取り線が切れかけていたり、著しく汚れのある物などは買取をお断りさせて頂く事もございます。

デパート・スーパー商品券の買取レート

・全国百貨店共通商品券・・・93%

・各百貨店商品券・・・92%

・イオン商品券・・・92%

・ユニー・ファミリーマート商品券・・・90%

②信販系ギフト券

JCB、VISA、UC、ニコスなどのクレジットカード会社が発行しているギフトカードです。

信販系ギフト券はお釣りの出ない金券になります。

信販系の様におつりの出ないギフトカードは、損をしないようにうまく活用しましょう。

たとえば、1000円のギフト券で400円程度のものを購入するとお釣りがもらえず600円の損となってしまいます。ですのでお釣りの出ない商品券をお使いの際は、1000円以上の購入の際に使用し端数分を支払うようにした方がお得になります。

信販系ギフト券の買取注意点

当店では、フォログラムの無い旧券はお買取対象外とさせて頂いております。

また折れ曲がっていたり、切り取り線が切れかけていたり、著しく汚れのある物などは買取をお断りさせて頂く事もございます。

信販系ギフト券の買取レート

・JCBギフトカード・・・92%

・三菱UFJニコスギフトカード・・・92%

・VJAギフトカード・・・92%

・UCギフトカード・・・92%

※ただし旧券(旧デザイン)の中には90%になるギフト券もございます。

③テレホンカード・図書カード・クオカード

テレホンカード・図書カード・クオカードなどのカードタイプの金券になります。

テレホンカードには企業広告柄やアニメ柄、アイドル柄や金箔・漆塗・貼り合わせなど多くの種類がありますが、当店では一律で買取させていただいております。

図書カードには書店で常時販売している図書カード(ピーターラビットシリーズや名画シリーズ)と広告タイプの図書カード(個人法人問わずデザイン)とがあります。

同じくクオカードにも広告柄とスマイル柄があります。

カードタイプの金券の買取注意点

使用済みの穴あきや折れ曲がりのあるカード、磁気異常が予見できる劣化の激しいものは買取りできません。

またチャージ型クオカード(番号が00から始まるカード)の買取もできません。

テレカ・図書・クオカードの買取レート

・テレホンカード50度数・・・300円

・テレホンカード105度数・・・500円

・図書カード・・・85%

・図書カードNEXT・・・70%

・クオカード スマイル柄・・・90%

・クオカード 広告柄・・・85%

④旅行券

JTBや近畿日本ツーリストなどの大手旅行会社発行券になります。

旅行券の買取注意点

裏面に発行印(発行箇所と発行日も)を両方必要とする旅行券で発行印のない旅行券は買取しておりません。

またJTB旅行券では、JR回数券が買える旧券とJR回数券が買えない新券があります。

旅行券の買取レート

・JTB旅行券(JR回数券が買える旧券)・・・90%

・JTB旅行券(JR回数券が買えない新券)・・・83%

・近畿日本ツーリスト旅行券・・・85%

⑤ビール券・飲食券

ビール券やお米券など協同組合発行権、ジェフグルメカードや各種チェーン店の食事券などになります。

ビール券はキリンビール、サッポロビール、サントリー、アサヒビールと交換できる全国酒販協同組合連合会(全酒協)が発行している券になります。

ビール券の額面は券の端に小さく印字されています。

全酒協によると「お釣りを出すのは小売店の独自の判断」であるとしたため、こちらの金券はお釣りの出るお店と出ないお店があります。

ジェフグルメカードは株式会社ジェフグルメカードが発行している商品券で、ガストやデニーズ、和食のさとやバーミヤンなど全国35,000店舗の加盟店でご利用いただけます。

ビール券・飲食券の買取レート

・ビール券・・・額面の92%

・お米券・・・額面の90%

・ジェフグルメカード・・・420円

 

その他、マクドナルドホールディングス株主優待券、サイゼリア株主優待券、ケンタッキーフライドチキン株主優待券、サガミホールディングス 株主優待などなど買取しております。

買取価格は店頭もしくはお電話でお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

⑥航空会社株主優待券

ANA(全日空株主優待券)やJAL(日本航空株主優待)などの航空優待券になります。

航空会社株主優待券の買取注意点

ANA(全日空株主優待券)やJAL(日本航空株主優待)及び国内航空各社の株主優待券の買取レートは毎日変動します。

買取価格は店頭もしくはお電話でお問い合わせください。

・ANA(全日空株主優待券)

 

・JAL(日本航空株主優待)

⑦鉄道会社株主優待券

JRや各種鉄道会社の鉄道優待券になります。

JR東日本やJR東海、阪急・阪神電鉄などがあり、カードタイプと優待券タイプがございます。

また新幹線回数券(完品)も買取させて頂きます。

鉄道会社株主優待券の買取注意点

新幹線回数券は有効期限がございますので発行日からの経過日数や有効期限までの日数により買取レートが値下がりしますので予めご注意ください。

また買取レートは変動しますので買取価格は店頭もしくはお電話でお問い合わせください。

・JR東海旅客鉄道株主優待券

・JR東日本旅客鉄道株主優待券

 

・JR東日本株カード

・JR西日本旅客鉄道株主優待券

・JR西日本株

・新幹線回数券

⑧家電量販系・アパレル系 商品券、優待券

家電量販店やアパレル系の金券や優待券

家電量販店ではビックカメラやヨドバシカメラ、アパレル系ではAOKI(アオキ)やしまむら株主優待買物券などがあげられます。

家電量販系・アパレル系 商品券、優待券の買取注意点

家電量販店の金券には、商品券タイプ(期限なし)や優待券タイプ(期限あり)やクーポンタイプがございます。

同じ額面でも買取レートは違いますので注意が必要です。

家電量販系・アパレル系 商品券、優待券の買取レート

・ビックカメラ商品券・・・92%

・ビックカメラ優待券・・・82%

・しまむら商品券・・・80%

⑨テーマパーク・スポーツ系 商品券・優待券

テーマパークやレジャー施設の入場券や割引券、ゴルフのカントリークラブに使用できる優待券などがあります。

テーマパーク・スポーツ系 商品券・優待券の買取注意点

テーマパーク・スポーツ系の金券にも、商品券タイプ(期限なし)や優待券タイプ(期限あり)があり、同じ額面でも買取レートは違いますので注意が必要です。

裏面をよく読んで頂き、それぞれの金券の特徴を確認されることをお勧めいたします。

テーマパークやレジャー施設の入場券には有効期限がございますので発行日からの経過日数や有効期限までの日数により買取レートが値下がりしますので予めご注意ください。

・HEIWAゴルフ 3,500円割引券

・TOHO(東宝)シネマズ ギフトカード

また買取レートは変動しますので買取価格は店頭もしくはお電話でお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

最後に

いかがでしたか。

商品券にはいろいろなタイプがあり、日々レートが変動するものもございます。

経済が不安定な今、金券の価格が今後どのように変化するのか分からない状況ですが、今させて頂けることを全力でさせて頂きます。

査定は無料です。

まずは、ご相談だけでもご利用ください。

スタッフ一同お待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ロレックス大量セール!鑑定士がオススメしたいモデル3選とは!?【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

本日は2月セールの経過報告と、セール内ロレックスを紹介します!

今回のセールも注目すべき商品が目白押しです。

セール期間は2/20(土)~2/28(日)迄となりますのでこの機会に是非!

まだまだ在庫はありますので気になる商品がありましたら是非下記バナーよりお問合せ下さい!

 

☟お気軽にお電話ください☟

☟メール査定はこちらをタップ☟

セール途中在庫報告

【2/22(月)18:30時点】

おかげさまで着々と売り切れております。

しかし、今回はロレックスの時計を10本セールで販売しております!

まだまだ在庫がありますので気になるモデルがあれば一度お問合せ、ご検討頂けたらと思います!

また今回紹介するのは今回のセールの中で特におすすめしたいモデル3選です!

オススメするロレックス3選

①126610/サブマリーナーデイト

ROLEX【ロレックス】126610LNサブマリーナーデイトランダム2020年新作2020年11月購入保証書新ギャラSSメンズ自動巻USED-8【中古】質屋かんてい局小牧店20-5859

通常販売価格1,729,800円

セール価格1,498,000円

型番:126610LN

商品名:サブマリーナーデイト

素材:ステンレススチール

キャリバー:3235

 

2020年に発表された新作のサブマリーナーとなります。

前作のサブマリーナーと比較すると、ケースサイズが40mmから41mmにサイズアップされておりますが、ケースの大型化に伴う違和感は少なく、厚みに変更はない為、スタイリッシュな印象となります。

また、ケースサイズだけでなく、前作と比べてラグの幅が細くなっていたり、コマの幅、文字盤の王冠マークの追加、インデックスのフチの太さ等も変更されております。

ムーブメントに関しては、Cal.3135からCal.3235への変更に伴い、48時間パワーリザーブから70時間パワーリザーブへ進化しております。

②16013/デイトジャスト

ROLEX【ロレックス】16013デイトジャストSSK18YGコンビメンズ自動巻き9番ゴールド【メンテナンス済】【中古】USED-9質屋かんてい局小牧店c20-5891

通常販売価格539,800円

セール価格479,800円

型番:16013

商品名:デイトジャスト

素材:ステンレススチール×18金イエローゴールド

キャリバー:3035

 

ロレックスの代表モデルの一つとも言えるお時計で、発売当初より幅広い年代の方に絶大な人気を誇るモデルです。

文字盤はゴールドでバーインデックスとなっております。バックルはシングルロックで、脱着もしやすいです。

現行モデルにはない落ち着いた雰囲気と、ダイヤルに温かみが感じられるデザインから、アンティークデイトジャストの人気は上昇しております。

③16700/GMTマスター

ROLEX【ロレックス】16700GMTマスター1A番メンズSSスポーツモデルブラック自動巻きオートマ腕時計USED-9【中古】質屋かんてい局小牧店c21-232

通常販売価格1,329,800円

セール価格1,199,800円

型番:16700

商品名:GMTマスター

素材:ステンレススチール

キャリバー:3175

 

1990年から製造され、1983年より登場したGMTマスター2の影響で1999年に生産終了となったGMTマスター1の最終モデルになります。

キャリバー3175は、Ref.16700のために開発され、同モデルの生産終了に伴い、廃盤となった専用ムーブメントです。

ブレスレットに関してもシングルロックだったバックルが1995年頃よりダブルロックに変更され、より実用性がアップしています。

24時間受付 簡単メール査定

もしこれらのラインナップをご覧になって頂き、もしお持ちのロレックスを手放したらいくらになるだろうとお悩みの方は是非このメール査定をご利用ください。

お持ちのロレックスの画像を撮影して送るだけの簡単メール査定になっております。

もちろん査定だけでも大歓迎です!

ご返答はメールorお電話にてお答え致しますのでお気軽にご相談、ご利用ください!

時計査定フォーム

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

セールの際にしか手に入らない特価価格で販売しておりますので、この機会を逃すと次のチャンスはいつ来るか分かりません。

少しでも気になる物がありましたら是非、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

お客様のご来店、心よりお待ちしております。

知っていますか?コーチのブランド名に秘められた秘密とは!?【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

今回は、COACH【コーチ】の由来についてご紹介します(^◇^)

この記事は、

・コーチの名前の由来を知りたい方

・コーチのロゴマーク「馬車」について知りたい方

・コーチの商品をお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

男女問わず世界支持を得ているアメリカのブランドCOACH【コーチ】。

有名ブランドだけあって、多くの人がコーチの名前やロゴマークを目にしたことがあると思います。 しかし、そのネーミングの由来やマークの意味を知っている方は少ないのではないのでしょうか( *´艸`)?

人気ブランド【コーチ】の名の由来とは

そもそもなぜ、【コーチ】というネーミングなのか?

コーチは1941年にアメリカのニューヨークで家族経営の皮革小物工房としてスタートしました。

ブランド名の【コーチ】は、ハンガリーの町【Kocs(コチ)】が由来となっています。

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

なぜコーチのロゴマークは馬車なのか?

このコチという町は当時、屋根付きの4輪の馬車を世界で初めて製造した国として有名でした。

この時、馬車はマジャール語で「kocsi(コチ)」と呼ばれておりました。

今までにない素晴らしい屋根付きの4輪の馬車は、品質と乗り心地がすぐに評価され、ヨーロッパなど各国の間でまたたくまに有名となり、【馬車】=【コチ】と呼ばれるようになりました。

コチはそれから世に出回るほどになり、貴族たちや大事な物を運ぶ時に使用されるようになりました。

現在でも、欧米国では、鉄道やバスなどを含めて「コーチ」と呼ばれているそうです!
それから馬車が人や物を目的地へ運ぶことから次第に「コーチ」という言葉自体が、「大事な人や物を目的地まで運んでくれる」といった意味をもつようになり、コーチという言葉をブランド名に選ばれたとも言われております。

こういった意味からCOACHは「大事なものを運ぶときに使って欲しい」という製品への想いを込めたブランドとして確立してきました。

何気なく、目にするコーチの馬車デザインでしたが、実はこのような意味があったのですね( *´艸`)!!

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

実はこんな由来もあるんです!

【コーチ】は人を目的地に運ぶ、、、つまり「人をゴールまで連れて行ってくれる人」がコーチですよね。

それを転じて、指導者や講師などを「コーチ」と呼ぶようになったわけです。

コーチという言葉は1500年代から使われており、スクールなどの「コーチ」「コーチング」はまさに「その人が望むところまで送り届ける。ゴールまで連れて行くサポートをする」ことを表します。

そうでなければ、連れて行く先がない場合、コーチはそのコーチの機能を果たすことができなくなってしまします。

実はブランド「COACH」から指導者「コーチ」とも繋がっていたということですね(^^)/

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

商品紹介

現在販売中のコーチの商品紹介です。

気になった商品はバナーをクリックしていただくと詳細が見れます(^^)/

小物入れに最適で便利なアイテムです♪

持ち手ループ

型番:F58035

商品名:ポーチ

ランク:AB

店頭販売価格:¥3,980

型番:52372

商品名:ラウンドファスナー長財布

ランク:B

店頭販売価格:¥4,580

型番:F39904

商品名:キャンバストートバッグ

ランク:未使用品

店頭販売価格:¥15,980

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はコーチについてご紹介いたしました!

かんてい局北名古屋店では、本日ご紹介できなかったアイテムがまだまだ沢山ございます✨

オンラインショップでもご購入頂けますので、是非一度ご覧ください♪

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

 

【指輪で気分・運気UP】10本の指が持つ意味を知るとリングを着けるのが10倍楽しくなる!【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログを

ご覧頂きありがとうございます

✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、

【リングを着けて運気をUPさせよう!】

10本の指が持つそれぞれの意味とオススメのリング

をテーマにお伝えしていきたいと思います。是非ご覧くださいね♪

こちらのブログでは

・10本の指がそれぞれ持っている意味を知りたい!

・指によって似合うリングのデザインは変わるの?

・春日井店で購入可能なオシャレリング

以上を重点的に解説いたします。気になれた方は是非ご覧ください♪

では早速スタートです!

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆はじめに…

みなさん、普段指輪は着けていらっしゃいますか??

結婚指輪などで、普段から左手の薬指には着けている…

という方も多いと思いますが、その他に、指輪は着けるけど

なんとなくサイズの合う指にしている…という方も多いと思います。

それぞれの指が持つ意味を知れば指輪を着ける事が10倍楽しくなる!

んじゃないか…?ということで、(笑)

指輪好きな筆者が独断と偏見で、それぞれの指に似合うオススメのリングや、

デザインなども含めてご紹介していきたいと思います!!

 

◆右手と左手

右手⇒「現実の手」

右手はエネルギーを生み出すであるとされています。

生きていく現実を表す手で、基本的には行動力を示します。

左手⇒「想いの手」

左手にはスピリチュアル的な要素があるとされています。

また、左手は右脳に繋がっている為、ひらめき力など、

精神面の要素に大きく関わる手とされています。

右手と左手のそれぞれ持つ意味が、10本の指の持つ意味へ

繋がっていくので、ここまでで簡単にご紹介致しました。

 

◆10本の指が持つ意味が知りたい!

1.親指【サムリング】

親指につけるサムリングは、古代の兵士が弓引きの時に親指が傷つくのを

防ぐ役割をしていました。そのことから、決断力や実現力を高める指とされ、

親指にリングを着けると願いが叶うとも言われています。

●右手:好感度・指導力・決断力のUP

ここにリングをつけると…

リーダーシップを発揮しなければいけない場面などでパワーを与えてくれます。

●左手:夢や目標の実現、信念

ここにリングをつけると…

夢や目標を実現させてくれる力を与えてくれるのだとか。

かなえたい夢や目標がある方は左手の親指にリングをつけて野心を燃やしましょう!

 

2.人差し指【インデックスリング】

人差し指は、方向などを指し示す際に使われる指。

行動力や指針の象徴です。リングをつけると、活力や自立心が向上するのだとか。

●右手:集中力向上、創造性・行動力のUP

集中力がない…最近何も良い案が浮かばない…など不安を持っている方にオススメ。

リングをつけると、1つの物事に対して集中力がUPするようです。

行動力も高めてくれるようなので、ヤル気スイッチをONにしたい時にいかがですか?

●左手:積極性の向上、自信UP

左手には先述の通り、精神面に大きく影響を及ぼします。

リングをつけると積極性が高まるとされていますので、何か目標があって、

それに積極的に取り組みたい!課題を進めたい!というかたにオススメ。

 

3.中指【ミドルフィンガーリング】

中指は古くから、魔除け、厄除け、邪気払いの意味があるそうです。

これは中指が手の中央にあって、周囲の指を見守る…という形が由来となっています。

●右手:邪気を取払う、直感力のUP

邪気や悪い気を払いたい時にリングを着けるのがオススメ。

大切な人との仲を切り裂くような困難からも守ってくれるそうです。

直感力もUPするという意味も持つ指なので、ひらめきが欲しい時にも

リングを着けてみてはいかがでしょうか?

●左手:協調性が高まる、コミュニケーション力の向上

新生活、コミュケーション力が必要になる季節に着けておくのをオススメします。

周囲を見守るという、中指の持つ意味が協調性を高めるのに役立つのだとか。

人間関係を良くしたい時にも良いですね♪

 

4.薬指【アニバーサリーリング】

薬指は昔から、一番心臓に近い指とされています。これは、古代ギリシャ神話で

薬指には心臓に繋がる太い血管があると信じされていたから。

「愛」を象徴する指とされる薬指は、「結婚指輪」等に代表される指でもあります。

薬指に着けるリングは英語で「Anniversary Ring」と言われる様に

「記念」という意味も持っているそうです。

●右手:創造性の刺激、心の安定、恋を叶える、自分らしさの発揮

リラックス効果、インスピレーションの向上などに役立つ指とされています。

リングを付ける事で、自分らしさの発揮にも繋がり、

恋を叶えるおまじない的な役割にも?!恋のお守りとしてつけるのも良いですね。

●左手:愛・絆を深める、願いを叶える

結婚指輪に代表される「左手の薬指」。

愛や、絆を深めたい時に着けると効果を発揮するのだとか。

もちろん、結婚をしていなくても、友人との絆を深めたい時や、

願いを叶えたい時につけると良いのではないでしょうか😍

 

5.小指【ピンキーリング】

小指はチャンスの象徴とされ、思いがけない幸運を呼び込むという意味を持ちます。

受験や大きな大会など、ここぞ!という時の「お守り」としてリングを

着けるのもよいかもしれませんね。

●右手:リーダーシップの発揮、自分らしさ、魅力を引き出す

普段から付けやすいリングNo.1は小指に着けるピンキーリング。

作業の邪魔になる事も少ないので、デイリーに使えます◎

右手小指のリングはリーダーシップを発揮したり、自分らしさを発揮したい時にオススメ。

●左手:チャンスを呼ぶ、幸運を招く、変化

受験や、大きな大会などの前はどうしても願掛けしたくなりますよね!

チャンスを招く小指にリングを着けて、お守り代わりにしてみてはいかがですか?

また、自分自身を変えたい!現状を打破したい!という時にもオススメです。

 

春日井店でオシャレなリングをお得に買おう!

載せきれない分もチェックしたい方はこちらの画像から☟

◆この指にはどんなリングが似合うの?

ここからはそれぞれの指に似合うリングのデザインをご紹介します。

男女問わずお読み頂ける内容となっておりますので、ご覧ください♪

1.親指に似合うリング

親指は、一番太くて短い指。

その太さと短さに似合うデザインのリングは

「曲線的なデザインのリング」です。

V字やカーブのあるデザインのリングは指を細く長く見せる効果が。

その他にも隙間のあるデザインであったり、

指がすっきり見えるタイプが、親指に似合うデザインです。

男性で、よく親指に幅の広い平リングを着けている方

いらっしゃいますが、それだと親指のごつさが目立ちます。

力強い印象があるので、見せ方によっては男らしい印象ですが、

清潔感を強調させい、スッキリ見せたいのであれば曲線のもの

お選び頂くのが良いと思います。

 

2.人差し指に似合うリング

人差し指は、その名の通り指差しをする際に使う指。

良く使う指な上に、リングの全面のデザインが見える指でもあります。

そんな人差し指に似合うのは

「全面デザインのリング」。

例えば、フルエタニティ(外周全てダイヤが配置されたもの)や

ハワイアンジュアリーのリングなど。

このようなデザインを人差し指につけると、裏側まで全て見えるため、

より一層そのリングの味を楽しむことができます♪

男性であっても、全面彫刻デザインの物だととってもオシャレですよ★

ティファニーのこんな面白いデザインのリングもありますよ(*‘ω‘ *)

着けてみても人差し指だと全面のデザインが楽しめます★

画像クリックで購入も可能☝

3.中指に似合うリング

中指は最も長い指。また、手の中央にある指でもあるため、

「華奢でシンプルなリング」

「ボリュームのあるストーンなどがついたリング」

この両極端なデザインのリングが合う万能な指。

例えば、シンプルなコーディネートの日ならボリュームのあるリングに、

あまりリングを目立たせたくない日ならシンプルなリングに…

など、意外と万能に使えるのが「中指」なのです♪

しかも、シンプル+ボリューミーのように長い指というのを活かして

重ね付けしても見栄えが良いのが中指のポイント💡!

 

4.薬指に似合うリング

薬指は指の付け根が斜めに向いています。

その為、リングを指の根元で着けたときに違和感のない、

「直線的なリング」又は「V字型のリング」

を選ぶのが良いとおもいます。

直線的な、通常の平リングなどを薬指にすることで、

綺麗に斜めのラインに合わせてくれます。

左手の薬指につける結婚指輪や婚約指輪も、

指の形にもよってはきますが、上記のようなデザインだと違和感はありません。

ストーンのあるリングを選ぶ場合は、ワンポイントで大きめの石のものにすると

付け根のラインも気にならず着ける事ができますよ。

5.小指に似合うリング

小指も人差し指同様、全面のデザインが見える指。

その為、デザインが全面にあるリングも似合う指です。

しかし、小指の場合、他の指よりも短い為、基本的には

奢でシンプル、1アクセントの付いたリング」

を選ぶと、バランスが取りやすいと思います。

 

ワンポイントのストーンなどがあるデザインだと、女性の場合、

可愛らしさ、女性らしさも演出することができます。

男性ならシンプルで細めの平リング等でも良いかもしれません♪

※小指はぶつけやすく、リングがキズつきやすい指です。

また、サイズが合っていない場合、リングを紛失しやすい指でもある為注意!!

 

 

おうちに眠ってる不要な物ありませんか??

もし眠っていたらもったいない!!

下取りを利用してお得に欲しいリングをGETしちゃいましょう★

☟簡単メール査定☟

◆店頭で実際に購入いただける多種多様なリング

ここからは、かんてい局春日井店でご購入頂ける、

様々なリングをご紹介したいと思います!

1.カルティエ ソリテールリング 約9号

 

○ブランド名:Cartier【カルティエ】

●商品名:ソリテールリング

●素材:Pt950(プラチナ950)

●サイズ:表記#49/約9号

●付属品:外箱/箱/鑑定書/ギャランティカード

●店頭販売価格:339,800円(tax in)

 

THE婚約指輪!とも言える王道デザインのソリテールリング。

女性なら一度は憧れる左手に薬指に着けたいNo.1ではないでしょうか?

1粒ダイヤと細かなメレダイヤのバランスも最高です。

婚約指輪で迷われている男性方!是非参考にしてください♪

 

 

2.タサキ デインジャーファングリング

○ブランド名:TASAKI【タサキ】

●商品名:デインジャーファングリング

●素材:K18(18金)/パール/ダイヤモンド

●サイズ:約10号(隙間あり造りの為、若干サイズに余裕があります)

●付属品:外箱/箱/ギャランティ

●オンラインショップ販売価格:199,800円(tax in)

 

インパクトのあるデザインのリングですので、

親指や中指など、指の中でも太さのある指に着けるをオススメします。

特に親指につけると、バランスも良く着けられますよ♡

ファッションリングとして非常にお洒落なデザインです。

コーディネートの一部に取り入れてみてはいかがですか?

 

 

3.ノーブランド K18(18金)3連リング

●商品名:3連リング

●素材:K18YG(18金イエローゴールド)

●サイズ:約12.5号(3連の為、着け方によりサイズ感に誤差があります)

●オンラインショップ販売価格:52,280円(tax in)

 

カルティエのトリニティリングのように3つのリングが連なった

ゴージャスな3連リングです。

ボリュームもありますが、比較的シンプルなデザインなので、

中指につけるとバランスもよく、素敵です★

3連リングは着け方(3つのリングの配置)によって僅かに

サイズ感が変わりますので、サイズ幅があり、色んな指に対応できます♪

 

 

春日井店でオシャレなリングをお得に買おう!

載せきれない分もチェックしたい方はこちらの画像から☟

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、指輪を着ける指によって様々な意味がある事を

お伝えしました~(   ˙꒳​˙   )それぞれの指で意味があり、

指輪を着ける事によって運気がアップする!?

そう聞くとなんだか指輪、着けたくなりますよね☺

現在の在庫状況や、状態など商品について

どんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

スワロフスキー 虹色に輝く正体!そして魅力とは【茜部】

こんにちは!本日もかんてい局茜部店のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは、

スワロフスキーについて知りたい方

可愛らしいインテリアをお探しの方

リーズナブルですが品質にこだわりのあるジュエリーをお探しの方

に読んで頂きたいです!是非最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

スワロフスキーとは

スワロフスキーは1895年、創業者であるダニエル・スワロフスキーによってオーストリアのチロル州に、クリスタル・ガラス製造会社として創立されました。

スワロフスキーといえば置物やジュエリーが有名ですが、ヴェルサイユ宮殿やオペラ劇場のシャンデリアパーツなども手がけていたり、シャネルやクリスチャンディオール等のラインストーンにも使用されていて国際的に有名でオーストリアを代表するクリスタル・ガラスブランドだと言えます。

スワロフスキーのロゴ

スワロフスキーといえば、白鳥のブランドロゴですが、なぜ白鳥なのか…?


白鳥のもつ美しさと、swan(白鳥)
創業者の名前であるスワロフスキー(swarovski)のフレーズが似ていることから、ロゴのデザインとして採用されたと言われています。

そしてブランドモチーフであるスワンには【永遠にいつまでもお客様と共に】という意味が込められているそうです。

クリスタルガラスとスワロフスキーの特徴

クリスタルガラスと天然の水晶のことをクリスタルといいます。
石炭・ソーダ・ケイ石などを高温で溶かして混ぜ合わせた酸化鉛を加えることで、透明度の高いクリスタルガラスが生まれ、ダイヤモンドと比較しても同じくらいの光沢が出る石になります。

クリスタルガラスと呼ばれるものは、酸化鉛の含有量は8%以上のものを指します。
酸化鉛24%以上のものをフルクリスタルと呼びます。

酸化鉛の含有量が増えるほど、透明度や光の屈折率が高くなるということです。

スワロフスキーで使用されるクリスタルは酸化鉛最低32%以上の含有量となります。

画像のように透明なのに見る角度によって見えるカラーが違ったり光の加減で虹色に見えるのはこのためです。

またスワロフスキーは、カット技術ももちろん優れていて世界最高水準の特殊なカット技術を施しているので更に輝きが増します。

スワロフスキーの魅力

宝石にも劣らない透明度と輝き

【こちらの商品は現在在庫がございません】

透明のクリスタルは、まるで本物のダイヤモンドのようと言われるほど、美しい輝きです。

カラーが付いたクリスタルは、ガラス自体に色をつけているため変色することや、剥がれることがなく、同じ色が持続します。

 

ダイヤモンドの輝きと同等なのに!

ダイヤモンドの中でも、ある程度上質なダイヤモンドでなければ見られない虹色の輝きも

低価格でお楽しみいただくことができます。

ですので普段使いのジュエリーにはとてもおすすめです。

本物のダイヤモンドになると数百万はいくであろうこちらのピアスも、スワロフスキーなら約2万円前後で購入可能です。

ダイヤモンドだと手が届かない大ぶりなサイズでもスワロフスキーなら手軽に取り入れることができますね。

さらに中古価格ですと、もっとお求めやすい価格ですので一度スワロフスキーを試してみたい方にはオススメです。

 

現在かんてい局が販売しているスワロフスキーをこちらからご覧いただけます!↓

 

幅広い展開

置物、ジュエリー、その他小物など幅広く展開があります。

置物は、動物モチーフや昆虫モチーフコラボ商品も多く、ディズニーやハローキティなどとのコラボがありファンにはたまらないお品が沢山あります。

コラボの商品に関しては、年代や個数が限定されている物もございますので物によっては高値で取引されているものもございます。

もちろん、かんてい局でも買取可能です!

 

↓メール査定も行っております!是非ご利用下さい!↓

 

ジュエリーは、小ぶりのものから大ぶりのものまで沢山種類がございますのでシーンに合わせて選んでいただけます。

【こちらの商品は現在在庫がございません】

私自身、友達の結婚式に行く際にスワロフスキーのピアスを使ったことがありますが、とても輝きが美しく、ボリュームがあるものを選んだのでピアスをつけるだけで華やかになりました。

一番びっくりしたのは、時間がたってもやはり石自体がきれいなままなことです。

イオンモールなどに入っているアクセサリーショップでも購入したことがありましたが、時間がたつとどうしても変色してしまいます。

そのため、一回使ってまた使おうと思ったときには変色していている…ということが多々ありました。

イオンモールなどのアクセサリーショップで販売されている、ビジューのアクセサリーはストーン部分がプラスチックが多いため変色しやすいです。

それに比べスワロフスキーのピアスはクリスタルなので、石の色が変色することもなく綺麗なままなので長く愛用できるお品だと思います。

 

普段使いからパーティーシーンでもお使い頂けるバリエーションの多さなのでたくさん集めたくなってしまいますね。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

 

美しい輝きのスワロフスキーは、女性なら好きな方が多いのではないでしょうか。

 

置物もジュエリーもどちらもかわいいものがたくさんありますのでぜひお気に入りのアイテムをみつけてくださいね!

気になる方は是非一度かんてい局茜部店にお越し下さい。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

【着用画付】シャネル 「H0451」 プルミエール時計の特徴と種類を解説!! シャネルを代表する人気腕時計です!!【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店ですーーーーーー👸✨

本日はCHANEL(シャネル)の腕時計を

ご紹介したいと思います!!!!

 


かんてい局のプルミエール商品

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

CHANEL(シャネル)とは

🔴創業者ココ・シャネルは孤児院出身🔴


高級ラグジュアリーブランドとして、

CHANEL(シャネル)を知らない方は

いらっしゃらないのではないでしょうか?

私自身高校生位には、CHANEL(シャネル)を

知っていた記憶があります!!

孤児院出身であるココ・シャネルが1代で、

現在までの地位を築きあげてきたんです!!

その波乱万丈な人生は映画化されるほど🎥

お時間あれば調べてみて下さい。

シャネル -プルミエール時計とは?

🔴1987年に発売したシャネルの腕時計🔴


ブランド:CHANEL【シャネル】

型  番:H0451

品  名:プルミエール(電池式時計)

状  態:Bランク

価  格:118,980円

サ イ ズ:Lサイズ

ケースサイズ:W2×H2.5cm

・1987年にシャネルが発表した【初の腕時計】です。

初の腕時計という事で注目を浴びすぐ人気がでました。

 

・腕時計兼アクセサリー感覚でつけてほしい

というコンセプトの元腕回りを美しく魅せてくれる、

ブレスレットのようなデザインになっています。

プルミエール 名前の由来

プルミエール(Premie’re)はフランス語で

【第一の】【最初の】という意味を表します。

 

■シャネル初の腕時計という事で、

とてもふさわしい名前の腕時計です!!

シャネルがプルミエールにかけた思いの強さ、

そして愛情もとても感じられます💗

プルミエール 特徴とは?

①時計の形

八角形のケースにまず目を惹きます。

四角にも見えるこの形はシャネルの代表香水

【No.5】のボトルの形状からインスパイアされ

制作されています。この形を見てすぐシャネルだ!!

とわかりますよね?

 

 

②ブレスの形状

ブレスレットは当時にしては珍しい、

金属と革を編み込んだデザイン

こちらもシャネルバッグの特徴である、

チェーンバッグのチェーンと同様の

デザインになっております。

 

 

③ロックが3重式

とてもスマートな腕時計にも関わらず、

ロックが【3重式】になります。

アクセサリー感覚で気軽に使って頂く為、

頑丈につくられていなくてはいけません⚠

 

【ロック1つ目】

➡T字金具

 

 

【ロック2つ目】

➡細い棒状の金具

最悪ここは折れてしまっても最悪使用可能です(笑)

他の2箇所部分で役割を補ってくれます~🙃🎶

 

【ロック3つ目】

➡シャネルロゴ刻印入り金具部分

3重式ロックになっていますので、

安心してお使い頂けますね!!!

プルミエールサイズ展開

🔴全4種類【S】【M】【L】【XL】🔴


“T字金具部分にサイズが表記されています”

プルミエールの人気サイズは?

1位 Mサイズ

2位 Sサイズ

3位 Lサイズ

4位 XLサイズ

 

●断トツでMサイズが人気です!!

サイズ調整ができないですので、

ピッタリサイズを購入してしまうと

後々キツくなってしまった時に困るので

少し余裕を持ったサイズを・・と思うと

必然的に【Mサイズ】が多くなるのかも

しれませんね~⌚

Lサイズ・XLサイズなどの大き目を

好まれる方は比較的外人さんに多い印象です。

プルミエール着用した感想

【シルバー】       【ゴールド】

シルバー・・同じサイズですが全体的に小さく見える。

スーツ姿でも合わせやすい。

ゴールド・・全体的に派手な印象を受けます。

プライベート使用をオススメ。

ゴージャスさが欲しい方にはゴールドがオススメ!!

仕事場でも使用したい方にはシルバーがオススメ!!


着用角度を変えて撮影してみました📷

幅広のカッコイイレザーブレスに見えます!!

確かにアクセサリー効果ありです。


手首と時計の間に遊びと言われる、

空間が存在します。

普段ピタっとサイズで着用することが多い方には

この遊び部分は気になるかもしれません💦


🚩ケースが小さいので見にくいかな?と思いましたが

とてもシンプルで見やすく大きさは気になりません。

レザーが編み込まれたブレスが付けてみると、

一段と高級感がアップし華やかにしてくれます。

重さも全く感じません。

遊びがある分時計全体が動きやすいので、

私的には少し気になる印象でした。

現在のプルミエールの種類

1.プルミエール・ミニ

プルミエールの中でもケースが一番小さなタイプ。

【H19.7 x W15.2 x D7.5 mm】

2.プルミエール・ロック

今回ご紹介したモデルです。

革とステンレススチールを

編み込んだブレスがこちらのタイプ。

3.プルミエール・チェーン

ブレスレットが丸みを帯びた

チェーンブレスレットのタイプ。

通常はレザーが編み込まれていますが

こちらはレザーがなく全てステンレス仕様!!

レザー部分の劣化の心配がいりません。

4.プルミエール・セラミック

レザー部分にセラミックを使用したタイプ。

ブレスレットをつけている印象から、

しっかり腕時計をしている印象へ変化。

プルミエールの注意点

①レザーが切れてしまいがち

根本部分のレザーは常に腕とくっついていますので

摩擦によるスレが生じやすいと言えます。

その為この部分が切れてしまう場合があります。

②ガラスがキズつきやすい

ガラス部分が特殊な形・造りをしていますので

ぶつけるとすぐキズがついてしまいやすいです。

ガラス全体が角々しいのがわかりますよね?

プルミエール買取相場について

🔴本日ご紹介しているレザー編み込みタイプ

こちらのプルミエールでご説明します!

プルミエール 中古買取相場

・お品物の状態によって価格は変動しますが、

4万円~8万円程】がご相場になってきます。


🔴現在シルバーモデルが人気があり、

販売価格・買取価格ともにシルバーの方が

高い傾向にあります💰💰

 

🔴金の需要の高まりとともに、

ゴールドカラーの相場も高くはありますので、

ご心配なくお持ち込み頂けたらと思います。

 

🔴ダイヤをあしらったタイプの場合、

買取価格は変わってきますよ-💎✨


↓お問い合わせはこちらをタップ↓当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

販売中のプルミエールをご紹介

型 番:H0452

品 名:プルミエール・チェーン

状 態:Bランク

価 格:123,980円

型 番:H0452

品 名:プルミエール

状 態:Bランク

価 格:118,980円


お持ちの時計が

いくらくらいになるだろう?

と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

プルミエール商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

ページトップへ戻る

MENU