
全てのお知らせ
グッチが年代問わず人気が高い理由とは?販売員がオススメするグッチのバッグや柄をご紹介!【春日井】
こんにちは かんてい局春日井店です★
ブログをご覧頂きありがとうございます!!
本日は、今勢いのあるGUCCI【グッチ】が、年代問わず人気な理由についてご紹介致します♪
・グッチの商品が欲しいと思っているけど、どんなのが良いか迷っている方
・グッチに興味がある方、もっとグッチの魅力を知りたい!という方
この2点をメインでお話し致しますので、ぜひ最後までお読み下さい!!
お問い合わせ・在庫状況などは↓からどうぞ♪お電話お待ちしております!
◆なぜ若者世代からも人気が高まり、持ってる人が増えたのか?
少し前の傾向としてラグジュアリーブランドといえば
セレブ、芸能人が持っていたり大人のステータスとして持つ印象がありましたが、
今では10代から20代のかなり若い世代からも注目が急上昇しています。
グッチが注目を集めるようになった気になる理由とは??
ラグジュアリーブランド+ストリートファッションの斬新な組み合わせ→
ラグジュアリーストリートの流行が関係しています。
2014年頃から海外のヒップホップアーテイストからの影響をうけて
徐々に若者へ流行していったのが始まりです!!
ラグジュアリーブランドをファッションの一部として身につけるスタイルが
10代から20代の若者世代からの人気が増えていきました★
今現在では、多くのブランドからラグジュアリーストリートを専門として扱う
ブランドが数多く存在しています。
その中でも、非常に人気が高まったのが、グッチだったようです。
グッチのバッグ沢山揃ってます!興味がある方はこちら↓から♪
◆グッチの最も人気のあるラインや柄をご紹介!
グッチには沢山の種類のシリーズや柄が存在しますが、
ここからは販売員である筆者が独断と偏見で選ぶ、人気のラインや柄を一部紹介します。
1.GGマーモント
ゴールド金具が重なり合ったGのデザインが特徴的なシリーズです。
デザインや素材のバリエーションが豊富でなんと15種類もあるので
色違いや素材違いも欲しくなっちゃうアイテム☆
上品な高級感がありながらも、最近トレンドの「キメすぎない」
オシャレなスタイルを演出してくれます。
ヌケ感やこなれ感にもピッタリなアイテムで女性からの人気が高いです。
トレンドアイテムとして今注目されてる小ぶりなバック
GGマーモントにもサイズ展開があるのでより注目が集まりそうです!
2.GGキャンバス
グッチの代表的なデザインで、
「GG」の文字がモノグラム状にデザインされている柄、シリーズです。
世界中からの人気も非常に高く評価されてます★
ハイブランドには珍しい
お手入れ方法が比較的に簡単で気軽に使いやすい軽さや丈夫さが魅力です。
GGキャンバスは、人気シリーズでバックや小物まで沢山のアイテムが登場してます。
柄ものを取り入れたデザインやコラボレーションしたキャラクターなど
個性的なものも多く見て楽しんだりと二度楽しめるアイテムです。
気になるグッチの商品があるけど、不要な物を下取りに出したい!そんな方は↓で簡単査定!
◆30代から40代女性が選ぶ、グッチの人気バックをご紹介!
働く世代、育児世代の女性が選ぶ、グッチの人気バッグをご紹介します♪
1.トートバッグ
育児や仕事で日ごろから忙しい女性が多い為
持ち歩くバックの条件
バック自体の重さ マチのある大容量 A4サイズが入るか
収納できるポケットがあるかを重要視してる方が多いです
・型番:257062
・商品名 トートバック
・オンラインショップ価格 30,980円(税込み)
2.ショルダーバッグ
ショルダーバックの魅力として1番は両手があくので
普段使いはもちろん旅行や様々な場面で使いやすいです。
グッチのショルダーバックは、ロゴやデザインの
種類が多くデザインも豊富なので選ぶのまで楽しめるアイテムです。
グッチのバックをお探しで始めて買われる方には、
万能に使えるショルダーバックをオススメします♪

・型番:326514
・商品名 ショルダーバック
・オンラインショップ価格 51,980円(税込み)
◆最後に…
グッチについてご紹介しましたがいかがでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回はかんてい局でのご用意のある商品も記載しているので
気になる商品、バックお探しの方
この機会にぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです!
お問い合わせ・在庫状況などは↓からどうぞ♪お電話お待ちしております!
チューダー『ブラックベイ58』ネイビーブルーの時計とは?2020年に発売され今もなお入手困難な時計です!!【小牧】
皆さんこんにちは!
かんてい局小牧店です
本日はチューダーの人気モデル『ブラックベイ58』についてご紹介させて頂きます。
現在、『ブラックベイ58』の購入を検討されている方に向けての記事になりますので、是非ご一読頂けたら幸いです。
👇電話問い合わせはこちら👇
👇簡単メール査定はこちら👇
チューダーとは?
皆様も1度は聞いた事のある『チューダー』。スイスのジュネーブを拠点する高級時計のメーカーになります。なんと『チューダー』はロレックスの姉妹ブランドで、ダイバーや軍隊に向けて作られた時計です。また品質に対する評判を維持するよりも、手が届きやすい価格帯で知名度の向上や販売の拡大を目的とし誕生しました。
イギリスの王族「チューダー家」にちなんで付けられブランドネーム『チューダー』は、誰もが知っている名前を付ける事であっという間に庶民に親しまれ名を広めました。そのようにして思惑通りチューダーは知名度を上げていったのです。
それまでは日本にはなかったブランド時計になりますが、2019年に日本に上陸し、今までは『チュードル』の名前で親しまれていましたが、上陸してからは『チューダー』と呼ばれるようになりました。
ブラックベイ フィフティエイト
そんなチューダーから2020年7月に新作の『ブラックベイフィフティエイト』が発表されました。
1950年頃にダイバーズが発売されたものを再現したブラックベイが2012年に登場して以来人気の高い時計です。
こちらが2018年バーゼルワールドで発表された
『ブラックベイ58』
型番:79030N
cal:MT5402(パワーリザーブ70時間)
ケースサイズ:39mm
防水性:200m
ブラックの文字盤にゴールドの配色が男らしさを引き立てるお時計です!!
そしてこちらが2020年の7月に発表された
『ブラックベイ58』
型番:79030B
cal:MT5402
ケースサイズ:39mm
防水性:200mm
ムーブメントもキャリバー5402を搭載し、パワーリザーブも70時間となりました。防水も200mとなっております。
2018年に発売されたブラックベイは文字盤が黒色のみでしたが、今回ブルー文字盤が登場!!明るすぎない落ち着いた色味のブルーでビジネスはもちろん、デイリー使いにもピッタリのお時計になります。
ブレスもリベットブレスレット、ファブリックブレスレット、ソフトタッチブレスレットがあり、ソフトタッチブレスはフィフティエイトの中で唯一のモデルになります。
ブラックベイとフィフティエイトの違い
ではブラックベイとフィフティエイトの違いは何か…
それはサイズ感になります。
ブラックベイは41mm、フィフティエイトは39mmと2mm小さくなり、厚さも3mm近く薄くなり、より快適なはめ心地になりました。
ムーブメント
フィフティエイトのムーブメントはこの時計の為に設計された新型のムーブメントになります。ブラックベイを小型化するためには今までのムーブメントを搭載する事が難しく、そのために新しいムーブメントを開発しました。それによりパワーリザーブが70時間になり、4Hz振動、そしてCOSCクロノメータ認証を備えています。
価格帯
先程もお伝えしたように、チューダーはロレックスの姉妹ブランドでありながら価格帯にこだわった時計です。庶民でも購入できるように設定された価格帯の為、ロレックスなどに比べるとかなり手が届く金額にはなっていますが、正規店にいっても購入できないというのが現状です。
またリセール率でいうとかなり魅力的な時計になります。というのも、ロレックスまでとはいいませんが、しばらく使て売ってもそれほど価値が下がらない時計だからです。特にビンテージモデルしかない「バラ」や「盾」のモチーフなどはコレクターに人気の時計になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2020年7月に発売され今も手に入りにくい時計の『ブラックベイ フィフティエイト』ネイビーブルー。ベルトの種類も選べ好みに合った時計を探すことができます。また価格帯もロレックスの姉妹ブランドとは思えないほどリーズナブルに設定され、リセール率も魅力的なオススメな時計です。
小牧店にもようやく待ちに待った新作のフィフティエイトが入荷しました。1度見に来てくださいね!!
バレンタイン目前!(鑑定士 28歳男性)が選ぶ、男が貰って嬉しいものとは!?【茜部】
こんにちは、かんてい局茜部店です(^^)/
もうそろそろ2月になるということで、バレンタインデーの季節になってまいりましたね!
茜部店でも店内ディスプレイを徐々に変更しており、バレンタインムードになってきました♪
そんなバレンタインですが、チョコをあげるとい方もみえれば、
何か形に残るものをあげたいという方も見えると思います。
そこで今日は、【鑑定士 28歳男性】が選ぶ、かんてい局茜部店の商品の中から、
貰ったらうれしいお勧め品をご紹介したいと思います♪
☟お電話での問い合わせはこちら☟
バレンタインお勧め品
ルイヴィトン M65041 パンス・ビエ・シャンゼリゼ(マネークリップ)
自社サイト販売価格:15,800円
ルイヴィトンの定番のマネークリップです。
中央部分にはLVのロゴが切り抜かれたデザインで、周りには柄が彫られているとてもオシャレなデザインです。
マネークリップに憧れているという男性は少なくないと思いますが、なかなか購入までは一歩踏み出せないイメージです。そんな中プレゼントでいただいたら嬉しいという方も多いのではないでしょうか。お値段としても彼氏や父親にプレゼントするにはいいぐらいの価格だと思います。
ルイヴィトン M64469 フォリオ(iPhoneカバー)
自社サイト販売価格:19,980円
iPhoneX用のiPhoneカバーです。
手帳型のタイプで、素材はエピでできている為、スマートかつ男らしいデザインです。
スマホは毎日必ず使うものなので、大切な方からもらったiPhoneケースとなると普段の生活の中の幸せも大きくなりお勧めです。
注意すべき点は、iPhoneXの場合しかきれいに使用できない為、送り先の方がどのような種類を使っているのかを事前に把握しておかなければなりません。
ルイヴィトン M62710 LVドラゴンヌ
自社サイト販売価格:23,580円
こちらは、キーホルダー・キーリングです。
ルイヴィトンのキーケースと言えば、モノグラム・ダミエのものを使っている方が多いですが、
こちらはダミエアンフィニという素材の男らしいキーリングです。
LVのロゴが特徴的で、シックなデザインです。
キーリングとしては少し金額が高い為、なかなか自分で買うとなると難しいですが、
プレゼントでもらうとなると喜んでくれる方も多いのじゃないでしょうか。
グッチ 270669 クレストコインネックレス
自社サイト販売価格:20,580円
グッチのレザーネックレスです。
シルバーチェーンのネックレスはよく見ますし、持っている方も多いと思いますが、
レザーネックレスは貴重です。トップ部分はシルバー素材でできており、ブラック加工が施されている為、色の統一感はばっちりです。
普段身に着けるものと考えると一番嬉しいものかもしれませんね。
最後に
いかがでしたでしょうか!
私としても自分がもらったら何が嬉しいのかという点を踏まえて店内商品をしっかり吟味いたしました!
女性の方はどのようなものをあげればいいのか迷っている方も多いと思います。
今回のブログを読んで少しでも参考になりましたら嬉しく思います。
もちろん今回ご紹介させていただいたお品以外にも、品揃え抜群で毎日営業しております!
是非かんてい局茜部店をよろしくお願いいたします♪
☟Youtubeチャンネルはこちら☟
ヴィトンのキーケース、ミュルティクレのご紹介✨キーケースを持つメリットとは?実はプレゼントにも最適なんです!【細畑】
こんにちは、かんてい局細畑店です。
本日ご紹介するのはこちら👇
ルイヴィトンのキーケースです!
キーケースを持つメリットや
当店のヴィトンのキーケースを
ご紹介します。
かんてい局のヴィトンの商品は
下記バナーからすぐご覧頂けます!
ぜひチェックしてください💕💻👀
ルイヴィトンのキーケース
キーケースと言っても種類があるので
まずはそちらをご紹介します。
ミュルティクレ4
キーフックが4つあるミュルティクレ4です。
一番オーソドックスなタイプではないでしょうか。
大きさは横10.5×縦5.5cmです。
中はこのようになっています。
持ち歩く鍵が少なめの方、
パンツのポケットやコンパクトなバッグに
入れて持ち運びたい方におすすめですよ!
ミュルティクレ6
こちらはキーフックが6つあります。
基本の作りはミュルティクレ4と同じです。
大きさは横10.5×縦6.5cmで
4より少し大きいかな?くらいです。
6本まで収納できるので
たくさん鍵を持っている方も安心ですね!
メールでのお問合せお待ちしております!!
実際に鍵をつけてみた!
実はキーケースを持ったことがなかったので
持っていた鍵をつけてみました。
取り付けはフックに鍵を通すだけ!
ホックもしっかり留まりました。
鍵をつけても厚みはほとんど
変わりませんでした。
キーホルダーなどに通して持ち歩くより、
ジャラジャラという音が
鳴りにくいように感じました。
開いて見た時にどの鍵がどこにあるか
すぐにわかるのも嬉しいですね!
当店ではご融資も行っております!!
キーケースのメリット
1.バッグやポケット内で
他の物を傷つけない
金属で尖っている形もある鍵は
擦れたり刺さったりすることもあります。
キーケースを使えば
他の物に鍵が触れることもなく
傷つく心配もありません!
2.金属音がしにくい
キーケースの中では鍵が揺れにくいため、
不快な音も発生しにくいのです。
3.バッグの中で探しやすい
バッグの中で焦って鍵を探すと
見つからない・・・
なんて経験がある方も
いらっしゃるかもしれません。
キーケースに入れておけば
鍵がバラバラにならず、
探しやすさも格段に上がります!
4.プレゼント向きアイテム
意外と持っていない方も多く、
お財布などよりお手頃な価格帯なので
プレゼントにもぴったりなんです✨
ミュルティクレのバリエーション
ミュルティクレは様々なラインから
発売されています!
種類豊富なので、ぜひ
お気に入りを見つけてみて下さい✨
モノグラム
ダミエ・エベヌ
こちらはホックと内側の色が
違うタイプです!
ダミエ・グラフィット
エピ
最後に
かんてい局細畑店にはこの他にも
ヴィトンの商品をお取り扱いしています。
下記バナーからすぐご覧頂けます!
ぜひチェックしてください
細畑店からのお知らせ
かんてい局では、
・警備員によるアルコール消毒、検温実施。
・ご来店の際はマスク着用が
必須となります。
着用していないお客様の入店は
お断りさせて頂きます。
・質、買取コーナーに関しても
アルコール消毒を行って頂きますが
マスクは極力着用の上で
ご来店をお願いします。
大変恐縮ではございますが、
お客様ご自身の為、
従業員の為にもご協力を
よろしくお願い致します。
★YouTubeはじめました★
現在、ロレックスやオメガ、
珍しい時計を中心に動画を
配信しております。
ここでしか聞けない
コアな内容も御座います!!
時計が好きな方にはたまらない
そんな内容となっております。
英国老舗ブランド!バーバリーの人気が再燃している理由とは?日本での人気についてもご紹介♪【北名古屋】
こんにちはー!!!(^^)/
本日もかんてい局ブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます♪
今回はイギリスの老舗ブランドBURBERRY【バーバリー】についてご紹介!
バーバリーは2018年頃から人気が再燃し、現在も幅広い世代から支持されているブランドです。
なぜ人気が再燃しているのか、その理由を解説いたします♪
この記事は
・バーバリーの人気再燃の理由を知りたい方
・バーバリーがそんなブランドかを知りたい方
などにオススメの記事となっております。
☟☟バーバリーに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟
☟☟バーバリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟
BURBERRY【バーバリー】とは
バーバリーという名前は誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
バーバリーは150年以上の歴史があるイギリスの老舗ブランドです。
チェック柄のマフラーやトレンチコートなどでも有名です♪
創設は1856年。
トーマス・バーバリー氏により創設されました。
バーバリー氏は元々生地屋の見習いをしており、自身のことを「洋服の革新家」と名乗るほど、強い野心家だったそうです。
新素材の開発なども行っており、機能性や着心地などに特にこだわっていました。
その結果、王室御用達ブランドとなり、トレンチコートが英国陸海軍に採用されたりと、イギリスを代表するブランドとなりました。
また、1924年には元々コートの裏地に使用していたチェックのデザインを「バーバリー・チェック」として宣伝し、一大ブームとなりました。
これまでの日本でのバーバリー人気
バーバリーはそもそも格式高いイギリスのブランドであり、元々日本でも中高年やシニア向けのブランドというイメージが続いていました。
そのようなイメージを脱却するために、1990年代にはターゲットを若者へ変更し、伝統的なスタイルと新しいスタイルを織り交ぜた日本の独自のブランドである、「BLUE LABEL」が作られました。
「BLUE LABEL」は三陽商会という日本の会社がバーバリーとライセンス契約を結び、国内で独自に展開している女性向けのラインです。
当時、カリスマ的に人気であった安室奈美恵さんが着用したことで、人気に火が付き、日本でのバーバリーというブランドの知名度が一気に上がりました。
中でもバーバリーチェックのマフラーは一種の社会現象となるほど、女子高生を中心に大ブームとなりました。
その後、男性向けラインの「BLACK LABEL」が誕生し、若い世代の男女のステータスとなるブランドとなりました。
しかし、2015年に三陽商会とのライセンス契約がち切られてしまったため、現在は「BLUE LABEL」と「BLACK LABEL」は無くなり、「ブルーレーベルクレストブリッジ」「ブラックレーベルクレストブリッジ」というブランドに生まれ変わりました。
☟☟バーバリーブルーレーベル/ブラックレーベルの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟
バーバリーの人気が再燃した理由
2018年頃からバーバリーの人気が再燃し、現在も若者を中心に人気が上昇しています。
ここからは人気が上がった理由をご説明します。
①リカルド・ティッシの就任
最も大きな要因がクリエイティブ・ディレクターにリカルド・ティッシが就任したということです。
リカルド・ティッシはバーバリーのデザイナーに就任する前2005年から2017年まで「GIVENCHY」のクリエイティブディレクターを務めていました。
彼はジバンシィの人気を復活させて人気を支えてきた人物で、ラグジュアリーファッション業界に革命を起こした人物なのです。
元々大きく線引きされていたストリートファッションとラグジュアリーファッションを融合させ、「ラグジュアリーストリート」という新しいスタイルを創り上げました。
リカルドのその新しい価値観が多くの人に刺さり、ジバンシィを大きく成長させました。
現在、リカルドのデザインするバーバリーは、これまでのバーバリーを超越したデザインで話題となっており、若者を中心に注目され続けています。
バーバリーのアテムご購入はこちらから☟☟☟☟お持ちのバーバリーのアイテムの値段を知りたい方はこちら☟☟
②多くのセレブが着用
2018年のリカルド・ティッシのデザイナー就任以降には海外セレブが多数着用したことが人気をさらに後押ししました。
ニッキーミナージュやリアーナなどのアーティストや影響力のあるファッショニスタが着用することで、世界中のファッション好きな若者が注目し、任意をさらに加速させました。
②トレンドとのマッチ
2017-2018年秋冬にチェック柄が流行していたことも理由の一つとして挙げられます。
当時のトレンドがバーバリーとマッチしたのです。
また、近年のヴィンテージブームに伴ってバーバリーのヴィンテージアイテムの人気も上がっています。
イギリス製のトレンチコートも以前よりも価値が上がり、買取価格も高騰しています。
また、2019-2020秋冬にクラシックなスタイルがトレンドとなっており、今後はクラシックなスタイルが注目されています。
そのため、クラシカルな英国スタイルとストリートの要素を持つバーバリーは今後も大注目のブランドとなっています。
下のバナーからお電話がつながります☟☟
最後に
いかがでしたか??
今回はバーバリーの人気再燃の理由についてご紹介させて頂きました!
近年のバーバリーをご存じなかった方もぜひ再注目してみてください!
今後もさまざまなブランドの魅力を紹介していきたいと思います♪
当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪
少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪
他にもバーバリーの魅力についてご紹介した記事もありますので、気になる方は下記を参考にしてみてください。
ロレックスのエクスプローラー1、214270のマイナーチェンジについて!【小牧】
皆さんこんにちは!
かんてい局小牧店です😏
本日はエクスプローラー1の現行モデル、『214270』についてご紹介させて頂きます。
現在、『214270』の購入を検討されている方に向けての記事になりますので、是非ご一読頂けたら幸いです。
👇電話問い合わせはこちら👇
👇簡単メール査定はこちら👇
エクスプローラー1とは
人類未踏の地へチャレンジする探検家の為に開発されたモデルです。
初代より一貫したカレンダーさえ持たないシンプルなデザインですが、いつの時代も多くのユーザーから愛されており、なお進化し続けるモデルです。
シンプルなデザインの為、場所を選ばず、幅広いシーンで着用でき、幅広い年齢層のユーザーから高い支持を得ております。
214270のマイナーチェンジ
現行モデルである『214270』は、リファレンスナンバー(型番)こそ変わりませんが、登場から10年ほどで細かな部分にマイナーチェンジがされております。
これを知っておくと購入時にきっとタメになると思います。
①夜光塗料の変化
【2010~2015年頃】
【2016年以降】
『214270』が登場した2010年から2015年あたりまでは夜光塗料である『クロマライト』が3、6、9のインデックスを除き塗料されております。
これは、旧モデルである『14270』の『ブラックアウト』を彷彿とされるモデルとなり話題になりました。
2016年以降は3、6、9のインデックスにも夜光塗料が入り、視認性が向上しております。
214270の前期型であるブラックアウトモデルは現在では中古市場でしか入手できない事と、製造期間が約5年間になる為、今後廃盤になった際にどのような相場になるのか楽しみですね。
②指針の大型化
【2010~2015年頃】
【2016年以降】
意外と気付きづらい点にはなりますが、2016年以降のモデルは指針が大型化され、目盛り位置に届くような長さとなっております。
こちらの変更も、夜光塗料同様に視認性が向上しております。
③バックルの鏡面
【2010~2015年頃】
【2016年以降】
2015、2016年頃に梨地バックルから鏡面仕上げのバックルに変更となっております。
機能面に関しては大きく違いはない物の、梨地か鏡面化によってざっくりとした製造年が絞れます。
私たち鑑定士は同モデルであって製造年によって査定金額は異なる為、製造年をより特定するためにはやはり鏡面か梨地かが重要になります。
ちなみに私個人の主観になりますが、梨地の方が好きですね。
これといった理由はありません。
レアな214270がある?
214270のマイナーチェンジによる前期型と後期型があり、違いを紹介しましたが、その中でもかなり製造期間が短く、レアな個体があります。
前期型であるブラックアウトでありながら、後期型の鏡面仕上げが施されたバックルタイプの214270が存在します。
ちょうどマイナーチェンジによる変更の期間の間に製造されたモデルなので個数はかなり少なく、今後214270が廃盤になった後、相場が高騰する可能性を秘めております。
やはりロレックスのどのモデルにも言えますが、廃盤になったモデルの中でも製造期間が短い個体は相場高騰がよく見られる為、要注目です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
ロレックスの214270、エクスプローラー1はどの世代の層の方でも人気が高く、幅広いシーンで活躍する時計です。
ロレックスを初めて買う方には特におすすめで、シンプルな顔立ちですので飽きがこず、末永くお使い頂けること間違いなしです。
私自身も214270を購入するかかなり迷っておりますが、資金的な面でなかなか手を出せずにいます😭
また気になる事などありましたら是非ご一読頂ければと思います。
マークジェイコブスとマークバイマークジェイコブス 人気のアイテムご紹介【大垣】
MARC JACOBS【マークジェイコブス】をご紹介します!【大垣】
こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。
こちらの記事では、人気ブランドMARC JACOBS【マークジェイコブス】についてご紹介させて頂きます。
・マークジェイコブスがお好きな方
・サイフやバッグの購入をご検討中の方
・マークジェイコブスのアイテムについて知りたい方
・マークジェイコブスの財布やバッグをお探しの方
にオススメの内容になっております。
MARC JACOBS【マークジェイコブス】とは
『マークジェイコブス』はブランドの認知度に比べるとその歴史は浅く1986年にアメリカで生まれたブランドです。
マークジェイコブスとは、ファッションデザイナー兼、創立者のの名前で、1963年アメリカのニューヨークで誕生したマーク・ジェイコブスは学生時代にアートやデザインを学び、卒業後は「ペリー・エリス」でチーフデザイナーとして活躍しました。
バック・財布・小物の買取り価格が知りたい方はこちら☟
マークジェイコブスとマークバイマークジェイコブス!?
マークジェイコブスとマークバイマークジェイコブスが存在するのはご存知ですか。
名前がとても似ているのですが、『マークバイマークジェイコブス(MARC BY MARC JACOBS)』はセカンドラインになります。
マークジェイコブス=ファーストライン
マークバイマークジェイコブス=セカンドライン
マークバイマークジェイコブスは若者向けの普及版として開発されたラインで、ファーストラインのマークジェイコブスよりもお手ごろな価格で手に取りやすくなっています。
2001年にスタートしたセカンドラインのマークバイマークジェイコブスですが、2015年にマークバイマークジェイコブスがマーク ジェイコブスに統合され展開を終了しました。
当店で購入できる商品のご紹介
☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟
商品名:スモールカメラバッグ
素材:レザー
カラー:ブラック系
サイズ:約:W18.0×H11.0×D6cm
仕様:ファスナー開閉式
ファスナーポケット×2
オープンポケット×2
付属品:布袋/ストラップ
ダブルジップタイプで、スマホ・財布・日焼け止め・ハンドクリームなど分けて収納できるので実用性も高いアイテムです。
商品名:ラウンドファスナー財布
型番:M0014280
素材:レザー
カラー:グレージュ(ホワイト系)×ピンク
サイズ:約:W19.5cm×H10.0cm×D2.5cm
仕様:ラウンドファスナー開閉式
ファスナー式コインケース×1
カード入れ×12
札入れ×2
オープンポケット×2
グレージュとピンクのバイカラーが可愛らしいデザインの使い勝手の良いラウンドファスナー長財布です。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
マークジェイコブスのアイテムはいかがでしたか。
今回紹介しきれないアイテムも多数ございます。
珍しいラインなどは買取実績やブログでご紹介させて頂きますので、時々チェックしてみてくださいね。
またかんてい局大垣店ではブランドのお品を強化買取しております。
購入したけど使っていない、貰ったけどちょっと違うかも、と眠っているお品はもちろん、廃盤品や壊れてしまったアイテムも、不要なお品がございましたら是非かんてい局大垣店へご相談下さい(≧▽≦)
スタッフ一同お待ちしております。
☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟
☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟
・
【ブルガリ】トンドとは?太陽モチーフの持つ意味とは?人気シリーズのトンドサンが新入荷😆💗【細畑】
こんにちは!
かんてい局細畑店です😆💗
BVLGARI(ブルガリ)から、
【トンドサン】のペンダントトップが
入荷しましたのでご紹介致します🌞
かんてい局のブルガリの商品は
下記バナーからすぐご覧頂けます!
ぜひチェックしてください💕💻👀
ブルガリ『トンド』とは
『トンド』とは、イタリア語で円を意味する言葉で、
名前の通り、円の中にさまざまなモチーフが加わった
ブルガリの人気シリーズです😆
ハートや、クローバー、星座など
様々なモチーフが存在しており、
中でも『トンドサン』は、一番人気のモチーフ!
サークルの中央には、『サン』の通り
太陽モチーフがあしらわれています🌞
トンドサン👇👇👇
トンドクローバー👇👇👇
※こちらは現在在庫切れとなっておりますm(__)m💦
太陽モチーフの持つ意味
太陽モチーフは、太陽の力強い光から
魔除け、力強さと成功、男性らしさ、
発展や成長などの意味を持っており、
着けた人に降りかかる災いを跳ね除け、
成功へのエネルギーを与えてくれる
と言われます🌞✨
ちなみに、トンドを意味する円のモチーフは
切れ目のない輪であることから、
永遠を意味すると言われています。
トンドサンはとっても縁起の良いモチーフですね😆
お持ちのジュエリーが
いくらくらいになるだろう?と思った方は
写真を撮って送るだけで簡単査定!
メール査定もぜひご利用ください。
↓メール査定はこちら↓
『トンド』を生んだブルガリはどんなブランド?
イタリアの高級ブランドのブルガリは、
ティファニー、カルティエ、
ヴァンクリーフ&アーペル、ハリーウィンストン
と並び、世界5大ジュエラーとして称されています🎶
現在はジュエリー以外にも
時計やバッグなどの小物類が有名ですが、
初めは宝飾店としてスタートしております👀
創業者はソティリオ・ブルガリ。
1884年にローマにて『ブルガリ』を創業しました✨
ブランドのスペルは「BVLGARI」こう表記しますが、
実は創業者のブルガリ氏のスペルは
「BVLGARI」ではなく、
「BULGARI」なんです👀!!
ではなぜ「BU」ではなく、「BV」なのか…?
👇👇👇
1905年にイタリアで本店を開いた際に、
ブルガリ氏は「最初から歴史があるような表記にしたい」
という考えを持っていたのだそう。
そこで、古代ラテン文字を
使用することを考え付きました✨
古代ローマ時代には「U」の文字がなく、
「V」で表現していました。
そうして「U」ではなく
「V」で「BVLGARI」と表記することで、
歴史を演出しようとしていたという訳ですね🎶
↓お問い合わせはこちらをタップ↓
新入荷のトンドサン
細畑店に先日入荷したトンドサンは
トップのみの大きさで3cmほどとなっており、
一つで大変存在感のあるペンダントトップです✨
太陽のモチーフは
力強さの意味も持っていますので
男性にも着けやすいデザイン✨
もちろん、女性の方でも
お使い頂けます😆💗
最後に
かんてい局細畑店にはこの他にも
ブルガリの商品をお取り扱いしています。
下記バナーからすぐご覧頂けます!
ぜひチェックしてください
細畑店からのお知らせ
かんてい局では、
・警備員によるアルコール消毒、検温実施。
・ご来店の際はマスク着用が
必須となります。
着用していないお客様の入店は
お断りさせて頂きます。
・質、買取コーナーに関しても
アルコール消毒を行って頂きますが
マスクは極力着用の上で
ご来店をお願いします。
大変恐縮ではございますが、
お客様ご自身の為、
従業員の為にもご協力を
よろしくお願い致します。
★YouTubeはじめました★
現在、ロレックスやオメガ、
珍しい時計を中心に動画を
配信しております。
ここでしか聞けない
コアな内容も御座います!!
時計が好きな方にはたまらない
そんな内容となっております。
クォーツと自動巻きの時計の見分け方について教えます!【北名古屋】
こんにちは!
かんてい局北名古屋店です。
本日はクォーツ時計と自動巻き時計の違い・見分け方について
ご紹介したいと思います!
この記事は
・クォーツ又は自動巻きの商品が気になる方
・違い・見分け方が知りたい方
・腕時計に興味のある方
などにオススメの記事です。
興味のある方は最後までお読みいただけると幸いです。
☟☟腕時計に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟
クォーツとは
クォーツ時計とは、水晶振動子を用いた時計です。
水晶時計またはクォーツと呼ばれています。
水晶には電圧をかけると正確に振動するという性質があり、それを利用することによって正確な時間を刻んでいます。
クォーツ時計は、ぜんまいばねに代わる駆動としてステップモーターを使用しており、電源が必要なため電池が内蔵されている電池式時計です。
20世紀後半から普及し、それまでの手巻や自動巻時計に代わって、現在最も一般的に普及している時計となります。
☟☟クォーツの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟
自動巻きとは
自動巻きとは、時計自身がゼンマイを巻き上げてくれるメカニズムを搭載した時計のことです。
機械式時計の針を動かすには、まずゼンマイを巻きあげる必要があります。
巻きあげられたゼンマイが元に戻ろうとしてほどける際にエネルギーが生まれ、そのエネルギーを利用して時計を動かしています。
手巻きは一度リューズを巻くと巻いた分の期間は使えるのですが、自動巻きは日々の日常動作で常にローター(重り)が動き、ゼンマイが巻き足されるので、精度が高くゼンマイを巻く手間も省けます。
一般的には1日10時間ほど着用することで精度が安定すると言われています。
☟☟自動巻きの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟
クォーツと自動巻きの見分け方
クォーツと自動巻きをみて、パッと分かるものもあれば
見ただけでは、どちらか全然わからないものもあります。
そこで、この二つの見分け方についてご紹介します!
秒針
一番わかりやすいのが、秒針と音です。
■クォーツ
クォーツは秒針がカチカチと、1秒ずつ刻みながら動きます。
■自動巻き
自動巻きは秒針が1秒間に8回前後動く為、滑らかな動きで時間を刻みます。
■音
クォーツは1秒間に1回針が動くので、1秒間隔でカチカチと音がします。
自動巻きは1秒間に複数振動するので、ジジジッと速いペースで音がします。
リューズ
機械式はゼンマイが動力源なので、リューズを巻き上げる必要があります。
■クォーツ
電池が動力源なのでリューズを回転させても何も感触がありません。
■自動巻き
リューズを回すとゼンマイが巻き上がる感触が伝わってきます。
ローター
自動巻きには、回転錘【ローター】と呼ばれる重りが入っています。
時計を傾けたりして動かすと、中のローターが動く音が聞こえるので
そこも1つの判断材料になります。
☟☟自動巻きの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟
☟☟腕時計に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟
商品紹介
クォーツ時計
ブランド:HUBLOT【ウブロ】
型番:1521.2
商品名:MDMクラシック
ランク:USED-A
付属品:無し
店頭販売価格:¥129,800(税込)
自動巻き時計
ブランド:HUBLOT【ウブロ】
型番:411YT.1110.NR.ITI15
商品名:ビッグバン ウニコ
ランク:USED-SA
付属品:箱/外箱/ギャランティーカード/サングラス/修理明細
店頭販売価格:¥1,898,000(税込)
最後に
いかがでしたか?
本日はクォーツと自動巻きの違いついてご紹介させて頂きました。
当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪
少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にも、『フランクミュラーは高く売れるのか』について書いている記事もありますので、気になる方は下記を参考にしてみてください。
【ご来店される皆様へお願い】
新型コロナウイルス感染予防の為、
以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。
・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。
マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。
・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。
大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
かんてい局ユーチューブのご案内
☟☟☟時計の詳しいYouTube解説はかんてい局公式チャンネルで☟☟☟
ソーラー、ソーラー電波、GPSソーラー、タフソーラー 何が違うの?【春日井】
こんにちは~~!かんてい局春日井店です\(^^)/
腕時計の種類でよく見かける「ソーラー」「ソーラー電波」
「GPSソーラー電波」「タフソーラー」。
どう違うの???と疑問に思った事はないでしょうか。
ということで本日は、それぞれどう違うかを簡単に解説していきたいと思います。
☟気になる点等ございましたら、お気軽にお電話ください!☟
使わなくなったお時計ないですか?
こちらで簡単に査定ができます↓↓
ソーラー時計の仕組み
ソーラーとは
ソーラー時計とは、太陽光などの光エネルギーを電気エネルギーに換えて動く時計
の事です。時計の中に光を蓄えておく二次電池が入っているので、夜間や暗い場所でも
動きます。5~6時間でフル充電され、(モデルによりますが)フル充電から3~6ヶ月ぐらい
稼働します。
ソーラーと聞くと電池交換が必要ないんじゃないの?と思うかもしれませんが
電池交換は必要です。
先ほども言いましたがソーラー時計には二次電池が入っており、この二次電池にも
寿命がありメーカーによって様々ですが約5~8年と言われています。
ソーラー電波
ソーラー電波とは、先ほどお伝えしたソーラー充電にプラスして
電波による時刻修正機能がついた時計の事です。
標準電波送信所から発信された電波を受信しています。
「標準電波」を受信し、自動的に時刻とカレンダーを修正してくれるので、
いつでも正確な時間が読み取れ、自分で修正する必要がないので大変便利です。
ただ「標準電波」は常に電波を受信してますが、電波時計は常に
電波を受信しているわけではなくて、毎日決まった時間に受信しており、
大体電波状態が良くなる深夜に受信しています。
GPSソーラー電波
GPSソーラー電波とは、先ほどのソーラー充電にプラスして電波を受信する機能が
ついた時計で、ソーラー電波時計とほぼ似ていますがソーラー電波と違う点は
GPS衛星からの電波を受信する事です。
衛星からの電波を受信するので、世界各国のどこにいても瞬時に電波を受信することが
できます。なのでソーラー電波との違いは受信している場所が違うということです。
タフソーラー
タフソーラーとはカシオ独自のソーラー充電システムです。
蛍光灯など弱い光でも充電でき、時刻表示の他にライトやアラーム機能など
強い負荷のかかる機能を効率よく安定駆動してくれるシステムです。
最後に
いかがでしたか。当店にはソーラー時計豊富に揃えております!
下記のバナーからかんてい局のソーラー時計ご覧になれます(^^♪☟☟☟
在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。
下のバナーからお電話がつながります☟