質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【徹底解説】サブマリーナーの新型と旧型の変更点とは?新型のコンビ『126613LN』とステンレススチール『126610LN』の違いも合わせて解説します!【春日井】

皆さまこんにちは。

かんてい局春日井店です!

本日は新型のサブマリーナーが入荷しましたので、

①新型と旧型の変更点

②ステンレススチールとコンビの違い

について解説していきたいと思います!!

 

・サブマリーナーの購入を考えている方

・新型と旧型の違いが知りたい方

・ちょっと違った雰囲気の出るコンビについて知りたい方

このような方に参考にして頂けるように書かさせて頂きました。

最後までお読み頂けたら嬉しいです。

 

↓下記バナーをクリックして頂き、査定フォームより商品情報をお送り下さい!↓

時計査定フォーム

◆今回ご紹介のサブマリーナーについて

126610LN

素材:ステンレススチール

ケース径:41㎜

ムーブメント:Cal3235(70時間パワーリザーブ)

定価:965,800円(税込み)

製造期間:2020年~

126613LN

素材:ステンレススチール×K18イエローゴールド

ケース径:41.㎜

ムーブメント:Cal3235(70時間パワーリザーブ)

定価:1,509,200円(税込み)

製造期間:2020年~

※購入頂けるように準備中です。

116610LN

素材:ステンレススチール

ケース径:41㎜

ムーブメント:Cal3135(48時間パワーリザーブ)

定価:943,800円(税込み)

製造期間:2010年~2020年

新型【126610LN】と旧型【116610LN】の変更点について

ケースサイズ

(左が新型『126610LN』、右が旧型『116610LN』)

 

新型【126610LN】と旧型【116610LN】の大きな違いはケースサイズではないでしょうか。

これまでのサブマリーナーは『40㎜』でした。

しかし新型になりケースサイズが『41㎜』になり、1㎜もサイズアップとなりました。

たった1㎜の違いだと思われる方が多いかもしれませんが、サブマリーナー好きにとっては衝撃だったと思います。

ケースサイズが変わったことにより全体のバランスも変える必要があったため、ラグ幅とコマ幅、インデックスにも変更が加えられました。

 

ラグ幅

(左が新型『126610LN』、右が旧型『116610LN』)

 

ディープシーも新型になった際にラグがシャープ(細く)なったように、

サブマリーナーのラグもシャープになりました。

ケースが大きくなり、ラグがシャープになったことで、よりデザインが美しくなったと思います。

 

コマ幅

 

(左が新型『126610LN』、右が旧型『116610LN』)

 

ケースサイズの変更に伴って変更されたとされるコマの幅です。

ケースが大きくなり、ラグの幅がシャープになったことで、従来のコマだと隙間が出来てしまうため、コマが大きくなりました。

とは言っても『1㎜』大きくなっただけなので、こちらも分かりにくいかと思います。

しかしこの変更により、今までのコマとの互換性が無くなりましたので、コマが無いと追加購入が必要になりますので、買取査定ではマイナスポイントになってしまいます。

コマ調整をされた方は大切に保管しておくことをオススメ致します!!

 

インデックスのフチの太さ

(左が新型『126610LN』、右が旧型『116610LN』)

 

ラグやコマと比べるとさらに分かりにくい変更点だとは思いますが、

ドットインデックスのフチも若干ですが、太くなりました。

これらの変更点はどれも賛否が分かれそうな変更ですね。

 

クラウン(王冠)マーク

(左が新型『126610LN』、右が旧型『116610LN』)

 

新型と旧型が見分けやすいポイントとして、6時位置の『SWISS MADE』の間にクラウン(王冠)マークが入るようになりました。

見比べれればケースサイズの1㎜の違いも分かる人には分かるかもしれませんが、単体で見た場合に、比較しにくいと思いますので、6時位置にクラウン(王冠)マークが有るか無いかで見分けるとわかりやすいかなと思います。

 

調整出来るコマ数

(左が新型『126610LN』、右が旧型『116610LN』)

 

実は新型になり、コマ数が減りました。

トータルしたコマ数は変わりませんが、12時側(写真だと右側)の調整(取り外し)が出来るコマが1コマ減ってしまいました。

大きなコマが『116610LN』は3コマありましたが、『126610LN』になって2コマとなりました。

 

しかし6時側と合わせると5つ外せるコマが有りますので、多くの方には影響はないと思います。

 

ムーブメント

ここまでは見える部分の変更点をお伝えしましたが、ムーブメントも変わっております。

『Cal.3135』から『Cal.3235』になっています。

大きな違いはパワーリザーブだと思います。

パワーリザーブとは駆動時間の事です。

一度ゼンマイを巻き上げた状態で何時間動くかという事なのですが、

スマホの充電容量みたいなものと考えてもらえればと思います。

そのパワーリザーブが『48時間』から『70時間』にまで増えています。

これは土日休みのサラリーマンなどには嬉しいバージョンアップなのではないでしょうか。

 

もちろんパワーリザーブ以外にも精度も向上しています。

クロノメーターという高い精度が認められた時計にだけ与えられる規格があるのですが、

かなり厳しい条件下での検査になり、合格するのは3%以下とも言われている称号です。

もちろんこのクロノメーターに合格しており、

しかもなんとCal.3235はその2倍もの精度となっております。

さすがロレックスですね。

 

定価

126610LNの定価は965,800円に対し、116610LNは943,800円22,000円の値上がりとなっております。

実は116610LNの販売当初は735,000円でした。

殆どのモデルに価格改定があり、その際に116610LNは943,800円と大幅な値上げがありました。

そのため販売当初と比べると230,800円もの差になります。

この10年間の様々な事情によって価格が上がったわけですが、その分素晴らしいものを造り上げていますので、納得の方が多いと思います。

ただ中古相場では定価以上の価格で取引がされているわけですが、、、

 

変更点のまとめ

基本モデルのステンレススチールでの『126610LN』と『116610LN』の新旧の違いを紹介させて頂きました。

まとめさせて頂くと

・ケースが40㎜から41㎜にサイズアップした

・ラグがシャープになった

・コマが大きくなった

・インデックスのフチが太くなった

・6時位置にクラウン(王冠)マークがつくようになった

・コマ数が減った

・ムーブメントが変わった(パワーリザーブが48時間から70時間に)

・定価が上がった

となります。

サイズ変更は賛否両論だと思います。

40㎜の旧型が今後は中古でしか買えなくなりますので、中古価格の動向が楽しみでもあります。

サイズ変更が気にならない方は単純に性能が良い新型『126610LN』を選ばれるのが良いと思います。

 

☟☟☟どんな内容でもお気軽にご質問下さい!!☟☟☟

 

ステンレススチール【126610LN】とコンビ【126613LN】の違いについて

素材

(左がSSの『126610LN』、右がコンビの『126613LN』)

性能やサイズ感は同じです。

しかし見た目でもわかるように『126613LN』には18金イエローゴールドが使われています。

もちろんデザインで好き嫌いはあると思いますが、金が使われているほうが高級感・存在感が増しているように個人的に感じます。

 

重量

コンビになった分、重量が増しています。ステンレススチールの『126610LN』158.6gに対し、コンビの『126613LN』約175.2gとなっています。

(旧型の『116610LN』も約159g)

約17gもの重量アップになりますので、長時間装着することを想定されている方はよく考えて購入頂くと良いと思います。

ちなみに17gは定番の消しゴムくらいの重さになります。

定価

金を使っている分、もちろん定価も上がっております。

ステンレススチール『126610LN』の定価の965,800円に対し、コンビ『126613LN』1,509,200円543,400円もの差があります。

腕時計にどこまで支払えるかは人によって違いますが、この差は大きいと思いますので、重量と合わせて購入前に検討されることをオススメします。

 

相違点のまとめ

ステンレススチール【126610LN】とコンビ【126613LN】の違いについても解説させて頂きました。

まとめさせて頂くと

・素材:ステンレススチールと金とのコンビ

・重量:159gと176g

・定価:965,800円と1,509,200円

となっております。

個人的には人と被るのが嫌な性格なので、コンビの方が好きです

しかし使える場が限られてしまうので、どちらも欲しいですね。(笑)

見た目以上に重量と定価は大きな違いになると思いますので、ご注意ください。

 

最後に

本日はロレックスのサブマリーナーについて比較・解説させて頂きました。

新型が出て3か月が経過しましたが、まだまだ個体数が少ないです。

頑張って買取させて頂きますので、ぜひかんてい局春日井店にご相談ください!

スタッフ一同お待ちしております。

男性に贈るクリスマスプレゼントでお悩みの方にかんてい局がおススメするアイテムをご紹介します【茜部】

こんにちは!かんてい局茜部店です。

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

前回、男性に読んで頂きたい、女性に贈るクリスマスプレゼントのご紹介をしました☺

本日は女性にぜひ読んでいただきたい!

男性に贈るクリスマスプレゼントをご紹介していきたいと思います!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟前回の女性に贈るクリスマスプレゼントのブログはこちらから☟

女性に贈るクリスマスプレゼントでお悩みの方にかんてい局がおススメするアイテムをご紹介します✨【茜部】

プレゼントを贈るのに、価格や内容に悩みますよね。

同性だと感覚や趣味が同じことや欲しい物など気持ちを理解しやすいため比較的すぐ選べたりします、異性となると難しいなと思います。

お客様にも流行りのものや、プレゼントにおすすめのものをこの時期はよく聞かれる気がします。

そこで今回は茜部店に実際ある商品を例にあげながら理由もこちらに書いていこうと思います。

クリスマスプレゼントの平均価格

前回の女性へのプレゼントの記事でも記載しましたが

だいたいの平均金額は、

社会人・・・1~30000円

学生・・・5000~15000円

友人・・・5000円~10000円

というかんじになっています。

もちろん、プレゼントする相手によって金額は変わりますし、これ以上の金額になることもございます。

社会人のクリスマスプレゼント

選ぶポイントはまず誰にプレゼントするかです。

恋人なのか、恋人じゃないのか。それによって金額の幅が変わりますね。

恋人なら、欲しいといっていたものやお財布を長年使っているので・・・など近くにいる分考えやすいですよね。

難しいのは恋人じゃない場合・・・

高価なものをあげすぎても重いでしょうし、もらった側は嬉しいですがお返ししなきゃいけない!という気持ちにさせてしまうかもしれませんね。

変に気を使わせてしまうのは嫌なのでその辺の金額指定や物選びは難しいところです。

恋人ではない方へのプレゼント

ネクタイ

GUCCI ビーウェーブ付シルクネクタイ

スーツを着ることの多い男性には、ネクタイがおすすめです。

ネクタイがたくさんある中で、今回私がこれを選んだ理由は蜂のモチーフがPOPなので

重くないかなと思ったからです。

ニットネクタイ

MONCLER ニットネクタイ

オシャレな男性にはニットネクタイがおすすめです。

会社によりますが、最近ではビジネススタイルが多様化され、スーツにネクタイという常識がかわりつつあります。

カジュアルでお洒落なスーツの着こなしができる会社の方は、自分では買わなさそうなニットネクタイをプレゼントしてみるのもありかと思います。

人気質屋ブログ~HERMES ネクタイ お洒落上級者編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

恋人へのプレゼント

コインカード・ホルダー

LOUIS VUITTON コインカード・ホルダー

スマートな男性にはコインカード・ホルダーがおすすめです。

キャッシュレスの今の時代にピッタリ。

単体でスマートに使っても良いですし、今使っている財布と合わせて持つこともできます。

こちらの画像はダミエグラフィットですが、プレゼントする男性の持っているお財布の柄と合わせて選んであげるもの良いですね。

 

☟ヴィトンの小物商品一覧はコチラ☟

iPhoneケース

LOUIS VUITTON iPhone・バンパーXS

小物までこだわりたい!というお洒落な男性におすすめです。

毎日使うスマートフォン。

ケースは絶対愛用してくれるアイテムですよね。

なぜケースを選んだかというと、自分ではあまり買わなさそうな印象だからです。

私自身、LOUIS VUITTONのiPhoneケースをプレゼントで頂いたことがあり

当時、適当なiPhoneケースを使っていたのでとても嬉しかった記憶があります。

ルイヴィトン iPhoneケース、バンパーをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

学生のクリスマスプレゼント

流行りに敏感な年代ですので、特にブランドには憧れますよね。

若い世代の方の中でGUCCIが流行っているのはご存じかと思いますが、

GUCCIの中でもシルバーの素材を使ったアクセサリーは比較的手が届きやすいのではないかと思います。

ネックレス

GUCCI プレート付ネックレス

大ぶりなネックレスですのでポイントになりおすすめです。

SILVERなのでくすみますが、つけっぱなしにしてもサビないのが楽です。

リング

GUCCI ノットリング 約8号

男性らしいボリューム感でおすすめです。

こちらも素材はSILVERです。

グッチの男女関係なく使えるネックレス・ペンダントなど人気のアイテムをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

☟その他GUCCI アクセサリーの記事はこちらから☟

人気質屋ブログ~グッチのジュエリーと言えば「アイコンリング」一目でブランドが分かる豪華なクリスマスプレゼントはいかがですか編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

人気質屋ブログ~GUCCI アイコンリング シンプルにお洒落を楽しむ~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

最後に

いかがでしたでしょうか?

プレゼントはとても迷いますが、金額やブランドを指定してご相談いただくお客様が多くいらっしゃいます。

私たちも全力でサポートさせて頂きます!!

25日までクリスマスラッピングも行っていますので、是非かんてい局茜部店でプレゼントを選びに来てください☺

スタッフ一同お待ちしております!

 

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

ルイヴィトン 2020年 新作ネヴァーフルMMのご紹介 定番なのに個性的なハンドバッグ【大垣】

皆様こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は、LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】の「ネヴァーフル」についてご紹介させて頂きます。

こちらの記事では

・ルイヴィトンのバッグを購入したいけど、どのアイテムにしようか迷っている方

・定番のラインも良いけど個性を活かせるアイテムが欲しい方

・ネヴァーフルについて詳しく知りたい方

におススメの記事になっております。ご興味のある方は是非ご覧ください♪

ネヴァーフルMM 製品仕様

サイズ:約 W31cm×H28cm×D14cm

仕様:フック開閉式

内側:ファスナーポケット×1

取外し可能なファスナー式ポケット(ポーチ)/Dリング×1

2020年 新作ネヴァーフル

ルイヴィトンのアイテム 販売ページはこちらをクリック☟☟☟

2020年 冬コレクションに登場した「ネヴァーフルMM」

ニコラ・ジェスキエールが 「Since 1854(シンス1854)」ラインを特徴付けるジャカード生地でネヴァーフルMMを再解釈しました。

ジャカードパターンは、ヴィンテージの壁紙から着想を得たパターンに、モノグラム・フラワー モチーフと、ルイ・ヴィトンの創業年を意味する1854の数字をあしらったデザインです。

2020年 秋冬新作ネヴァーフルMMのカラー展開

Since 1854 ライン

SINCEとは「~以来」「~の時からずっと」などの意味になります。

ルイ・ヴィトンを象徴するモノグラム・パターンと創業の年1854年の数字をモチーフとしたデザインは、創業以来の想いがすべてが込められているようですね。

カラーは2色展開しており、モダンで落ち着いたカラーの M57230「グレー」と上品且つ華やかな M57273「ボルドー」になります。

2020年 夏コレクションに登場した「ネヴァーフルMM」

トレンドのタイダイ柄を、モノグラム・キャンバスに落とし込んだルイヴィトンの「エスカル」シリーズのネヴァーフルは2020年夏の新作として発売されました。

布を捻ったり結んだりして染色する日本の伝統的な技法「絞り染め」からインスピレーションを得て「LV エスカル」はデザインされたそうですよ!

2020年 春夏新作ネヴァーフルMMのカラー展開

LVエスカル シリーズ

タイダイとは英語で「Tie(絞る・縛る)+Dye(染める)」という意味で、「縛り初め」のことを言います。

伝統的な技法「タイダイ柄」を世界のブランド代表ともいえるルイヴィトンが再熱させたと言えますね。

夏の海と空を思わせるような M45128「ブルー」と 雨上がりの優しい虹のような M45270「パステル」とフレッシュで色鮮やかなビーチをイメージさせる M45127「ルージュ」3色展開です。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ネヴァーフルの誕生と魅力

ネヴァーフルは2007年にルイヴィトンから発売されました。

当時はスピーディなどのハンドバッグの人気が高く、ルイヴィトンの定番とされておりました。

しかし「トート型」のネヴァーフルの誕生後、瞬くまに人気が上がり10年以上経った現在も生産されている定番人気バッグとなりました。

ネヴァーフルとは、英語を訳すと「“Never Full”=どんなに入れても決して溢れない」という意味からつけられた名前です。

その名の通り大きめのバッグとなっており、開口部が広く重量も軽いつくりになっている事から、普段から物をたくさん持ち運ぶ方などマザーズバッグとしてもビジネスシーンでもお勧めのバッグになっています。

かんてい局で購入できるネヴァーフル

①型番:M45127

ライン:LVエスカル


素材:モノグラムキャンバス


カラー:ルージュ


サイズ:約W32cm×H29cm×D17cm


仕様:フック開閉


内側:ファスナーポケット×1、Dリング×1


型番:M44676

ライン:モノグラムジャングル


素材:モノグラムキャンバス


カラー:ノワール


サイズ:約W32cm×H29cm×D17cm


仕様:フック開閉


内側:ファスナーポケット×1、Dリング×1

型番:N41603

ライン:ダミエ


素材:ダミエキャンバス


カラー: エヌべ×ローズバレリーヌ


サイズ:約W31cm×H28cm×D17cm


仕様:フック開閉


内側:ファスナーポケット×1、Dリング×1


☟その他のルイヴィトン ネヴァーフルをお探しなら☟

最後に

いかがでしたか。

ルイヴィトンの定番トートバッグ「ネヴァーフルMM」

今回ご紹介させて頂きましたのは「MMサイズ」ですが、そのほかにも「PMサイズ」「GMサイズ」も展開しております。

モノグラムやダミエなども人気が高いラインですが、個性的なデザインでワンランク上のオシャレを楽しんでみてはいかがですか♪

☟買取り価格が知りたい方はこちら☟

バッグ査定フォーム

また、ルイヴィトンのアイテムは買取も強化しております。

どんなに古い物でもルイヴィトンのアイテムであれば買取が出来ないという事はほぼありません。

ルイヴィトンは現在相場がかなり上がり調子になっており、絶好の売り時です。

特に昔の商品は今と比べると定価が安かったこともあり、当時の新品価格と比較してもいい金額がお付けできるのではないかと思います。

かなり傷ついてしまったけど・・・、汚れが付いてるけど・・・など、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きます。

是非かんてい局大垣店へお越しください♪

☟かんてい局が「ルイ・ヴィトン」を高く査定できる理由はこちら☟

ルイヴィトンを売るならかんてい局!かんてい局でルイヴィトンを高く買取できる理由を教えます!【大垣】

特に2000年当時に流行っていたモノグラムラインの「バッグ」が現在人気となっているため買取価格に期待が出来るモデルが多くあります。

また現在発売されていないモデル「廃盤品」のモデルや年式の古いく「ボロボロ」でもルイ・ヴィトンなら買取可能なモデルがほとんどですし、状態が良ければ買取価格に期待ができるモデルが多くありますので「かんてい局」ではルイ・ヴィトンの全モデルを積極的に買取りさせていただいております。

お客さまのご希望を伺いながら丁寧に査定し、満足いただける査定金額をご提示しますので、是非「かんてい局大垣店」までお問い合わせください!!

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

30代女性が貰って嬉しいクリスマスプレゼントは?カルティエ・ティファニー・ブルガリより、悩む男性へのオススメ3選をご紹介!!【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、クリスマス間近!まだプレゼントを選んでない!と、

あせる男性方の為に、販売スタッフが独断と偏見で選ぶ

「30代女性が貰って嬉しいクリスマスプレゼント」をご紹介!

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

こちらのブログでは

・贈り物に最適なアクセサリーはネックレス?!その理由とは?

・どんな素材のどんなネックレスが良いの?

・カルティエ・ティファニー・ブルガリのネックレスをご紹介!

の3点を重点的に解説いたします。気になれた方は是非ご覧ください♪

 

では早速スタートです!

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆贈り物に最適なアクセサリーって?

1.クリスマスプレゼントなどの贈り物にはネックレスを

クリスマスなどイベントがあると、多く聞く悩みは

「プレゼント」問題。

当店にご来店いただくお客様の中にも、「プレゼントどうしよう…?」

とお悩みの方が毎年多くいらっしゃいます。

 

バッグやお財布などもプレゼントの候補として挙げられる方も

多くいらっしゃいますが、やはりダントツで

身に付けられる「アクセサリー」「ジュエリー」を

ご検討されている方が圧倒的大多数です。

 

ジュエリーやアクセサリーを贈る際、いざ選ぶとなると

「ネックレス」なのか「リング」「ピアス」なのか…

種類があるのでそれも選ぶのが大変ですよね!

 

ここで、販売の経験からどんな種類のジュエリーが良いのか

ズバリ!お答えしようと思います!!

 

ジュエリーの中でもプレゼントに最適な種類は…

 

\\\\\「ネックレス」/////

なぜネックレスをオススメするのか、その理由は2点。

①細かくサイズを選ばなくても良いから。

②家事業のある30代以降の女性でも手元を意識せず付けられるから。

 

①については、

贈り物をする際に、かなり重要になるのは相手のサイズ。

相手と一緒に買いに出掛けた先で実際に試着などができていれば

問題ないですが、それができないのがほとんどですよね。

 

リングだと、着ける指、指の形などにもよって

かなりサイズが細かく限定されてきてしまい

本人が不在の場でサイズを特定することが難しいのが現実。

 

ピアスやイヤリングも、着けられる・着けられないに個人差が出ます。

 

その点、ネックレスは女性の平均的な40~45cm程度の

長さであれば、ほとんどの方に着けて頂くことが可能なので、

サイズで大きく悩むことが少なくなります。

(長さについては後述にて詳しくご説明しております。)

 

②については、今回のテーマである30代女性に焦点を

置いた場合のお話になるのですが、

30代女性となると、主婦層が一気に増え、

家事や育児、仕事など何かと手を使う作業が多くなります。

もちろん、人にもより、個人差もありますが、

リングだと手で作業を行う場合、邪魔になったり、

キズをつけてしまう心配が増えてしまいます。

 

ネックレスであれば、普段から身に着けていられるので、

そいういった点でも贈り物にはネックレスをオススメします。

 

2.どんなネックレスが良いの?

ネックレスといっても、「地金」や「モチーフ(トップ)」の有無

また、「モチーフ(トップ)」のデザイン、チェーンの形状等々、

様々な種類があります。

 

後述でオススメのブランドネックレス3選をご紹介しますが…

選ぶネックレスのポイントとしては以下の4点です。

①地金がピンクゴールド

②モチーフ(トップ)はある方が良いが小ぶりのもの

③モチーフ(トップ)の形状は可愛らしすぎるものNG

④チェーンは華奢でシンプルなものが良い

 

①のピンクゴールドが良い理由については、

後述でしっかりと解説しておりますので、そちらをご確認ください。

 

②、③についてですが、やはりトップはあって欲しい!

というのが女性の本音。

シンプルなチェーンだけだとやっぱり寂しい気もします。

トップは付いていて欲しいけど、あまり大きすぎると、

コーディネートが難しかったり、使い勝手が悪い場合があります。

その為、トップは小ぶりなものがマスト!!

トップのモチーフ(形状)は好みが分かれますが、

できるだけシンプルなものが良いと思います。

特に30代以降の女性に「ハート」や「リボン」などの

女の子らしい、可愛らしすぎるモチーフとなると、

着けるのが照れくさい…という気持ちが出てくるようです。

ですので、トップの形状は「丸」や「四角」など、

シンプルなものが、喜ばれるのではないでしょうか??

 

チェーンはトップとのバランスが大切。

トップが小ぶりなのにチェーンが太めで存在感がありすぎたり、

逆のパターンだとトップが大きすぎてアンバランスな印象になります。

トップが小ぶりなら、華奢なチェーンの方がバランスも良く、

ジュエリーならではの繊細な印象になります。

そして圧倒的に華奢なチェーンの方が女性の支持率が高い!!

 

上記のポイントについては、販売の経験を元に記載しております。

好みなどもありますので、ぜひ参考までにご覧頂けたらと思います。

 

3.ネックレスの長さはどのように選べば良いの?

ネックレスは、リングよりもサイズを選びやすいのが、

贈り物として選ぶ際に便利な点ですが、

簡単におおよそのサイズ感をご紹介していきたいと思います。

 

■ショートネックレス

⇒35~60cmのネックレスです。

●35cm~40cm⇒チョーカータイプ:首周りにフィットする長さ

●40cm~45cm⇒プリンセスタイプ:最も一般的な平均の長さ

●50cm~60cm⇒マチネタイプ:トップを付けると胸元にくる長さ

 

■ロングネックレス

⇒80cm~120cmのネックレスです。

●80cm~90cm⇒オペラタイプ:先端がウエストラインにくる長さ

●100cm~120cm⇒ロープタイプ:2重・3重でも楽しめる長さ

 

このように沢山の長さが存在し、長さによって表情が変わる

ネックレスですが、最も一般的なのは40cm~50cm。

この長さであれば、多少体型により左右されますが、

女性の首であれば問題なくお使いいただくことが可能です。

 

プレゼント選びの際にもぜひ参考にしてみてください。

 

ノーブランドでも素敵なネックレス満載!こちらの画像から購入可能☟

 

・クリスマスプレゼント買ってあげたいけど急な出費が…

・不要なものを売ったお金でプレゼントをグレードアップしたい!

そんな方はこちらから☟簡単メール査定!

スマホで簡単。写真を撮影するだけで査定が可能です。

◆なぜ30代女性にピンクゴールドが良いの?

先述のネックレスを選ぶポイントの①でもあったように、

ピンクゴールド素材を選べば間違いない!

という理由を解説いたします。

ピンクゴールドは肌なじみが良い

30代の女性というのは、特に、身に付ける物に関して

なかなかに難しい年代であると思います。

と、言うのも…

「10代・20代の若い女性が付けているような可愛らしすぎる物だと

若作りと思われてしまうかも…」だとか、

「大人の女性であるからには、ちょっと良いものを身に付けたいけど、

あまりに豪華すぎると年齢に見合ってない気がする…」など

ある意味「どっちつかず」な難しい年代なんです。

 

安っぽくなくて、でも高級すぎない、絶妙な所を探しているのが30代女性。

 

30代女性は、もう立派な「大人」の女性なので、

ちゃんとした製品を身に付けたいというのが女心です。

 

身に付ける物といえば、やはり「ジュエリー」「アクセサリー」と

なってきますが、その中でも特にオススメなのは、

ピンクゴールドを使用したジュエリーです。

ピンクゴールドというのは、金の仲間です。

金に、銅などの混ぜ物をして、ピンク色に発色をさせているのが

ピンクゴールドとなります。

通常の金は「イエローゴールド」色ですが、

それよりもやはりピンク色が強く、やわらかい雰囲気を漂わせます。

また、ホワイトゴールドというシルバー色に輝く金も存在します。

ホワイトゴールドはパラジウムなどの混ぜ物と、ロジウムという金属を

表面にメッキ加工し、シルバー色に発色させています。

 

ゴールドにも大きく分けて3色が存在しますが、

(ブランド・メーカーによって混ぜ物の比率が違うため、

細かな色分けや発色は多種多様にあります。)

ピンクゴールドをオススメする理由はズバリ!!

肌馴染みがよく、どんなベースカラーの人にも合うから。

 

ベースカラーとは、お肌の色味を大きく2種類に分けたもの。

黄色味の強いオークル系の肌色を「イエローベース」(イエベ)

青みがかったピンク系の肌色を「ブルーベース」(ブルべ)

(画像はブルベの肌にピンクゴールドを乗せたものです)

自分の肌がイエベなのかブルべなのかによって、

似合うカラーが変わります。その似合う色を「パーソナルカラー」と

言いますが、このお話は長くなってしまいますので、割愛します。

 

パーソナルカラー(肌に合う色)ではないカラーだと、

肌がくすんで見えたり、血色が悪く見えたり、浮いて見えたりと

なかなか肌に馴染まないといったデメリットが発生します。

 

「ピンクゴールドがどんなベースカラーの人にも合うから」と言ったのは、

ピンクゴールドであれば、

小麦肌のイエベさんなら自然に肌に馴染んでくれ、

色白のブルベさんなら自然に血色間を与えてくれます。

つまり、どんなベースカラーの人でも自然に馴染んでくれるのが

ピンクゴールドということ!

 

贈る相手が、どんなベースカラーでも問題なくお使いいただけるので、

アクセサリーの贈り物にはピンクゴールドがオススメなんですよ♪

 

 

クリスマスプレゼントに最適なピンクゴールドのネックレス、揃ってます☟

 

◆独断と偏見で選ぶ!ハイブランドのオススメネックレス3選!

かんてい局春日井店にはブランド・ノーブランド様々な種類の

クリスマスプレゼントにも最適なネックレスがたくさん!!

その中でもオススメの憧れブランドネックレスをご紹介します♪

購入を検討されている方へ

クリスマスに向けて早めにご注文ください!

店頭でも同時販売中の為、売り切れる可能性もございます。

3点全て画像タップで購入ページに移動することができますよ♪

1.TIFFANY【ティファニー】ミニアトラスネックレス

人気のアトラスシリーズのネックレスです。

「永遠の時を刻む」という意味がこめられたアトラスは

ローマ数字がモチーフとなっているお洒落なシリーズ。

「ミニ」という名前がついているだけあって、

トップサイズはかなり小さめです。幅5mmほどの小さな

トップですが、実際に着けるとデコルテにしっかりと存在感が。

ブランド:TIFFANY&Co.【ティファニー】

商品名:ミニアトラスネックレス

長さ:約41.5cm

地金:ピンクゴールド

(画像の色味はイエロー寄りですがピンクゴールドです)

 

 

2.Cartier【カルティエ】トリニティネックレス

こちらもカルティエの代表的なシリーズ。

3連のリングが特徴的な「トリニティ」のネックレスです。

3色のゴールドがそれぞれ「友情・愛情・忠誠」を表す、

プレゼントにも人気のシリーズです。

トップの円の直径は1cm程で、大きすぎず着けやすいサイズ感です。

ブランド:Cartier【カルティエ】

商品名:トリニティネックレス

長さ:約38cm

地金:ピンクゴールド(チェーン)

その他素材:K18YG・K18WG・K18PG(トップ)

(画像の色味はイエロー寄りですがピンクゴールドです)

 

3.BVLGARI【ブルガリ】B-ZERO1ミニネックレス

ブルガリの代表シリーズB-ZERO1のネックレスです。

小ぶりのB-ZERO1モチーフは幅が7mmほどの程よい大きさ。

パヴェダイヤというダイヤを敷き詰めるようなセッティング方法で

ダイヤモンドの存在感を高めています。

ちょっとラグジュアリーなプレゼントにオススメです。

ブランド:BVLGARI【ブルガリ】

商品名:B-ZERO1ミニネックレス

長さ:約44.5cm

地金:ピンクゴールド(チェーン)

その他素材:ダイヤモンド

 

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、30代女性へのクリスマスプレゼント3選をお伝えしました。

ご参考になりましたでしょうか??

クリスマスまであとちょっと!まだ間に合います!!笑

また、クリスマス以外にも贈り物を選ぶ際に

このブログが参考になれば幸いです♪

現在の在庫状況や、状態など商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

 

 

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ルイ・ヴィトン【LOUIS VUITTON】ラウンドファスナーの長財布を比較してみた!【茜部】

皆様、こんにちは☆

本日はルイ・ヴィトン【LOUIS VUITTON】のラウンドファスナーの長財布を比較してみました!

人気のラウンドファスナーシリーズで、どのお財布にするか迷っている方へおすすめのブログです(^^)/

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ルイ・ヴィトン【LOUIS VUITTON】とは

1854年、創始者ルイ・ヴィトンがパリに世界初の「旅行用トランクの専門店」をオープンしました。創始者であるルイは、ルイ・ヴィトンの創業するまでに20年間トランク製造と荷造りの職人として腕を磨いていたため、フランス王室から注文を受けるほどの一流の職人として名が知れた存在でした。

その後ルイの後を息子ジョルジュ・ヴィトンが継ぐと、当時出回っていたルイ・ヴィトンの模倣品の対抗手段として1888年「ダミエ」を開発しました。しかしそれも模倣品が出回るようになると1896年には「モノグラム」を開発し、この時代に現在でも人気のラインが開発されます。

現在では名前を知らない方はいないのではという程知名度も高く、デザイン性から機能性まで充実したアイテムが展開されています。ルイ・ヴィトンのアイテムの中でも特に人気の高いものが「ジッピー・ウォレット」です。

代表的なラウンドファスナーの長財布

ルイ・ヴィトン【LOUIS VUITTON】でラウンドファスナーの長財布と言うと下記の3種類が挙げられます。

この3種類はポケットの数やお財布のサイズが異なりますので、用途や使い勝手を考えてご購入されるとお気に入りの商品が見つかるかと思います(^^♪

 

①ジッピー・ウォレット

↓画像クリックで商品ページへ飛びます

モノグラム・アンプラント、エピ、スイート・モノグラム、モノグラム・パンプキン ドット、ヴェルニ、モノグラム、ダミエ、モノグラム・グラフィティ、ダミエ・アズール、マルチカラー、スハリ、ノマドなど沢山のラインから登場しております。

②ジッピー・オーガナイザー

↓画像クリックで商品ページへ飛びます

ダミエ、ダミエ・アズール、エピ、ヴェルニ、モノグラム、ルイ・ヴィトン カップなど沢山のラインから登場しております。

③ポルトフォイユ・クレマンス

モノグラム、モノグラム・アンプラント、ダミエ・アズール、エピなど沢山のラインから登場しております。

 

☟ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら☟

バッグ査定フォーム

3つの長財布の違い

①ジッピー・ウォレット

↓実物に一万円札と同じサイズの紙を載せて撮影しております。

↓【一万円札サイズ:7.6cm×16cm】

お財布のサイズを一万円札と比較してみると、一万円札よりやや大きいことが分かります。

 

サイズ:約(横)19.5cm×(縦)10cm×(幅)2cm

仕様:ファスナー開閉式
お札入れ×3
小銭入れ×1
カード入れ×12
オープンポケット×3

 

カード類もかなり収納が出来、開口部もかなり大きく開くので使いやすいです。

一番人気なのがよくわかります!

 

実際持ってみたら、親指と中指で楽に掴めました。

親指と人差し指でも掴めますが、やや辛いです。

※持ち方は様々なのでサイズ感の参考までに。(手のサイズ:小指から親指まで17cm)

②ジッピー・オーガナイザー

↓実物に一万円札と同じサイズの紙を載せて撮影しております。

↓【一万円札サイズ:7.6cm×16cm】

お財布のサイズを一万円札と比較してみると、一万円札よりかなり大きいことが分かります。

こちらのお財布にはパスポートも収納できます!

外国人の方や、海外旅行に行く時などに重宝しそうです。

 

サイズ:約(横)21cm×(縦)11.5cm×(幅)2.cm

仕様:ファスナー開閉
お札入れ×2
小銭入れ×1
カード入れ×12
オープンポケット×2

ペンホルダー×1

 

お財布ですが、ペンホルダーもあるのでメモ用紙など忍ばせておくのも良いですね♪

 

実際持ってみたら、親指と薬指で楽に掴めました。

※持ち方は様々なのでサイズ感の参考までに。(手のサイズ:小指から親指まで17cm)

③ポルトフォイユ・クレマンス

↓実物に一万円札と同じサイズの紙を載せて撮影しております。

↓【一万円札サイズ:7.6cm×16cm】

※ポルトフォイユ・クレマンスのお財布が無く写真が取れないため、サイズ感が同じ他のお財布を代用しております。

お財布のサイズを一万円札と比較してみると、一万円札がピッタリ収まる大きさです。

写真の感じだとお札が折れ曲がりそうですが、中に入れてみると綺麗に収まりますので折れ曲がることはありません。

 

サイズ:約(横)19.5cm×(縦)9cm×(幅)1.5cm
仕様:ファスナー開閉

 

お札入れ×2
小銭入れ×1
カード入れ×8
オープンポケット×2

 

※ポルトフォイユ・クレマンスのお財布が無く写真が取れないため、サイズ感が同じ他のお財布を代用しております。

実際持ってみたら、親指と人差し指で楽に掴めました。

※持ち方は様々なのでサイズ感の参考までに。(手のサイズ:小指から親指まで17cm)

まとめ

いかがでしたか?

それぞれの特徴を一言で表すと、

①ジッピー・ウォレット→定番人気。失敗しない長財布。

②ジッピー・オーガナイザー→パスポートサイズ。外国人や海外旅行好きの方へ。

③ポルトフォイユ・クレマンス→無駄のない長財布。一万円札サイズ。

と、こんな感じでしょうか?

3つの長財布には細やかな特徴がありますので購入を迷われている方の参考になれば幸いです☆

番外編

茜部店にはこんな長財布もございます!

 

【ポルトフォイユ・アンソリット】

↓画像クリックで商品ページへ飛びます

型番 :M93751
素材/カラー:モノグラム・マルチカラー/ブロン ホワイト系、オランジュ オレンジ系
サイズ:約(横)21cm×(縦)11cm×(幅)2.5cm
仕様:スナップ開閉

ファスナー付ポケット×2、カードポケット×12、オープンポケット×3、Dリング×1

 

↓実物に一万円札と同じサイズの紙を載せて撮影しております。

↓【一万円札サイズ:7.6cm×16cm】

お財布のサイズを一万円札と比較してみると、一万円札よりやや大きいことが分かります。

ジッピー・ウォレットと同じようなサイズ感です。

 

再人気中のマルチカラー!アーティスト村上隆のデザインによってルイヴィトンの伝統的なモノグラムキャンバスを33色の特殊なシルクスクリーン印刷で表現した、カラフルでモダン、アヴァンギャルドな魅力を備えたラインです。

中はオレンジ色で外側も内側も鮮やかなお財布です♪

 

茜部店には他にも沢山のお財布がございます。

是非見に来てください♪

 

↓他にもジッピー・ウォレットについて詳しく記載した記事があります!ぜひご覧ください。

ヴィトン 人気のジッピーウォレット 新型旧型含めて詳しくご紹介していきます!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

 

ルイヴィトン・カップ限定のバッグをご紹介!限定・廃盤品が中古で買える!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日はこちらのルイヴィトンのバッグを

ご紹介致します!

こちらは、ルイヴィトンカップの

限定バッグとなっております!!

 

この他のルイヴィトンのバッグは

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

 

ルイヴィトンカップとは?

まず、ルイヴィトンカップについてご紹介します。

ルイヴィトンカップは、

「アメリカズカップ」の挑戦艇を決するレースのことです。

 

アメリカズカップは1851年に始まり、

現在まで続いている”ヨットレース”です。

その歴史はとても長く、優勝杯は

世界最古のスポーツトロフィーと言われています。

 

このレースに用いられる船は

最先端の技術が使われており

国の威信を賭けたレースにもなっており

とっても熱い戦いなんですよ。

 

そんなアメリカズカップに1983年に

ルイヴィトンがスポンサーになります。

 

”アメリカズカップ”の挑戦艇を決めるレースの

サポートをすることになり

「ルイヴィトンカップ」という名称になりました。

そのルイ・ヴィトン カップの勝者が

アメリカズカップへの挑戦権を得るのです。

 

そしてこの大会を記念して様々な限定アイテムが

ルイヴィトンから登場しており

今回ご紹介したバッグもその1つです。

👇M80635 ボランティアです👇

 

ちなみに、2021年からはプラダにスポンサーが変わり

「プラダカップ」と言う名前になります!

 


お持ちのルイヴィトンが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

ルイヴィトンカップ限定アイテム

では、現在かんてい局にある

ルイヴィトンカップ限定アイテムを

ご紹介致します!

 

M80635 ボランティア

↓↓↓商品詳細は画像をタップ↓↓↓

 

 

M80027 ルトゥーケ

↓↓↓商品詳細は画像をタップ↓↓↓

 

 

細畑店に入荷した「M80635 ボランティア」は

近日オンラインショップに掲載予定です!

 

 

 

ルイヴィトンカップ以外にも

ルイヴィトンは限定アイテムを

多数販売しています。

 

クリスマス限定などもありますよ!

クリスマスのお財布はこちら👇

↓↓↓商品詳細は画像をタップ↓↓↓

 

 

 

限定アイテムはその時にしか買えません!

その時に購入出来なかったりした場合は

中古で購入することになるかと思います。

プレミアがついていなければ

当時よりお値段が抑えられる可能性も!!

(その場合使用感がある場合があります)

 

 

 

かんてい局では廃盤品・限定品を含め

多数の商品を取り扱っておりますので

探していた商品が見つかるかもしれませんよ✨

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ルイヴィトンの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

グッチの本物と偽物を比較!!コピー品の見分け方について【小牧】【愛知・岐阜の質屋かんてい局】

この記事ではGUCCI【グッチ】の本物と偽物の違い、真贋方法について記載させていただいております。

実際の商品比較を画像で行いますので少しでもわかりやすく伝わればと思います。

あくまでも独自の判断方法になり、製品個体によって若干の差が出るものになりますので断定というよりは参考程度で拝見頂ければと思います。

ご不明な点やご質問などお気軽にご連絡いただければ幸いです。

また買取のお見積りに関しては写真だけで簡単にお見積りを出すことができます。

お気軽にご利用くださいませ。

GUCCI【グッチ】の真贋情報

 

その①縫製について

まず注目いただきたいのが【縫製】です。

主にGGキャンバスのモデルに該当します。

その名前の通りキャンバス生地で作成されておりGUCCI【グッチ】のメインとも呼べるラインです。

そして真贋にも使われるのがこの生地の縫製です。

拡大したものがこちらになります。

真贋で注目するのが赤矢印の縫い目の数です。

正規品の場合、白糸(横)1本に対して茶色糸(縦)が6本で縫製されています。

対して規定外商品の多くに見れるのがこちらです。

先程の縦糸の部分が6本だったのに対して4本しかありません。

違う箇所、角度から見てみましょう。

やっぱり4本しかありません。

最初の内は虫眼鏡などで拡大してみると見やすいと思います。

慣れてくると肉眼でも見えるほど違いが鮮明です。

また6本の内一部がヨレていたりしても注意が必要です。

その②刻印について

続いては内側の刻印についてです。

今回は自体の違いをご紹介いたします。

矢印にご注目ください。

こちらは規定外の刻印です。

ぱっと見た感じでも違和感がありますよね。

こちらが正規品の刻印です。

【G】の書体が明らかに違いますね。

また【U】の部分の右側が細いというのも正規品の特徴ですが今回の物は右側が細くなっていますのでそちらだけの判断は危険です。

その➂数字に注目

グッチのタグの裏側には型番が刻印されている事が多いです。

その刻印にも注目しましょう。

注目する数字は【2】【3】【5】

今回はわかりやすく2と3で表示します。

こちらが規定外商品の刻印です。

注目するところは矢印の書き出しの部分です。

こちらが正規品の刻印です。

規定外に比べると2の書き出しと3の終わりが丸くなっているのがわかるかと思います。

当店では写真だけで査定ができるメール査定サービスも行っております。

下記バナーにてお申し付けくださいませ。

まとめ

いかがでしたか?

他にも注目するポイントはありますが、今回は最も注目するポイントをご紹介させていただきました。

フリマサイトなどで売買が進む中、コピー品を買ってしまったら大変です。

記事を読んでいただいて少しでもコピー品による被害が減るのを願っています。

また、かんてい局では販売前に検品を行っておりますので安心にご購入できます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

グッチが動物や虫をモチーフとする理由とは?それぞれのモチーフの意味合いと人気の蜂(ビー)モチーフバッグ・ピアスをご紹介♪【北名古屋】

こんにちはー!!!(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回はグッチがなぜ蜂や蛇、虎などの動物や昆虫モチーフを使用しているのか、それぞれのモチーフにはどういった意味合いがあるのかをご紹介します!

新入荷商品のご紹介もさせていただきます♪

この記事は、

・グッチの蜂・蛇・虎・蝶などのモチーフの商品に興味がある方

・グッチの動物・虫モチーフのアイテムをお探しの方

・グッチらしいアイテムが欲しい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

グッチに変化をもたらした「アレッサンドロ・ミケーレ」

グッチは2011年にクリエイティブ・デザイナーがアレッサンドロ・ミケーレに変わったことで、大きく変化を遂げました。

ミケーレはファッションアカデミーを卒業し、フェンディのアクセサリーデザイナーを務めてた後、2002年にグッチに入社。

グッチの前ディレクターであるフリーダ・ジャンニーニはクラシカルなスタイルを得意としていましたが、アレッサンドロ・ミケーレが得意とするのが動物・昆虫・植物を使ったモチーフデザインだったのです。

また、ミケーレの特徴としてグッチの古典的なモチーフを再解釈し蘇らせているという点がございます。

独自の世界観とグッチの古典的なモチーフを織り交ぜている点がミケーレのコレクションの魅力なのです。

グッチの蜂モチーフに込められた意味

蜂モチーフはいつ生まれたのか

ミケーレが手掛けたアイテムの中でも多くモチーフにされている、特に目を惹くモチーフといえば「蜂」です。

ミケーレによって蜂モチーフが発表された当初は目新しく感じた方が多いかと思いますが、蜂モチーフのコレクションは70年代にグッチウェアで採用されていました。

もともとグッチの象徴であった蜂を使用したコレクションを再解釈したものが現在の蜂(ビー)コレクションなのです。

現在はバッグや財布などのアイテムはもちろん、腕時計やスニーカー、ウェアなどにも蜂モチーフが多数使用されています。

☟☟グッチのアイテムについてのお問い合わせはこちらから☟☟

なぜ蜂をモチーフにしたのか

蜂は日本ではあまり良い印象を持たれない為、なぜ蜂がモチーフに?と思った方も多いのではないでしょうか。

実は蜂は「幸運の動物」として世界中で神聖視されてきました。
古代ギリシャ時代には蜂はとても縁起が良いとされており、【勤勉・豊穣】の象徴とされているのです。

また、ヨーロッパでは蜂は神の鳥と呼ばれており、花から蜜を集めてはちみつをつくることから、愛のシンボルとして象徴となっています。

実は日本でもハチミツを蓄える習性から金運上昇のシンボルといわれているのです。

このように世界中で縁起の良いものとされていることから、グッチはモチーフに取り入れたのです。

画像をタップ・クリックでグッチのバッグ販売ページへ移動します☟

その他の動物モチーフに込められた意味

蛇(スネーク)モチーフ

蛇はギリシャ神話に登場する医者・アスクレピオスの杖に蛇が巻き付いていることから、多くの国で医学・知性・権力を表すモチーフとなっています。

中でもグッチのアイテムで使用されている「キングスネーク」は鮮やかな赤が特徴です。

スネークは財布や服などのアイテム以外にもアクセサリーの箱や布袋のデザインにも使用されています。

虎(タイガー)モチーフ


こちらの虎(タイガー)モチーフもグッチのアイテムに多く使用されています。

虎はその見た目通り【権力・支配】などといった意味合いがあります。

グッチのアイテムには狼や猫などの動物モチーフも多く使用されていますが、他には狼や猫などもモチーフとしてはありますが、この虎とは意味が違う物になります。

蝶(バタフライ)モチーフ


お財布やアクセサリーなどにも多く使われている蝶モチーフ。

蝶には【輪廻転生や復活】などの意味合いがあります。

蝶はギリシャ神話でも『輪廻転生』の象徴とされてきました。

プレゼントなどでグッチのアイテムを渡される際は、モチーフに込められた思いや意味を考えて渡すのもいいかと思います♪

商品紹介

今回は蜂(ビー)モチーフのアイテムが入荷いたしましたのでいくつかご紹介いたします♪

ボストンバッグ/406868

グッチの象徴であるGG柄×シェリーラインに蜂(ビー)がデザインされたボストンバッグです。

星のスタッズもアクセントになっており、グッチらしいデザインのバッグです。

大容量で存在感もありコーディネートの主役になること間違いなしです!

【商品詳細】

型番:406868

付属品:箱・布袋

状態ランク:Aランク

店頭販売価格:99,800円(税込)

グッチのバッグのご購入はこちらからどうぞ☟

インターロッキングGビーピアス/489894

その名の通り蜂(ビー)にインターロッキングGが合わさったグッチらしいデザインのピアスです。

とってもリアルですね。

こちたのインターロッキングGビーのシリーズはリングも存在します。

揃えて持つのもおすすめです♪

蜂は腕時計やネクタイ、キーリングなど様々なアイテムに使用されています。

【商品詳細】

型番:489894

付属品:箱・布袋

状態ランク:Aランク

店頭販売価格:29,800円(税込)

画像をタップ・クリックでグッチのアクセサリーの販売ページへ移動します☟

最後に

いかがでしたか?

本日はグッチの蜂(ビー)をはじめとした生物モチーフを使用したアイテムついてご紹介いたしました!

中でも蜂(ビー)は現在も人気の高いコレクションで、ブラッシュアップされた新作がどんどん発表されています\(^o^)/

今回ご紹介したアイテムは近々オンラインショップにも出品予定です♪

是非ご覧ください♪

 

画像をタップ・クリックでグッチのアイテム販売ページへ移動します☟

また、グッチの動物モチーフのアイテムについてご紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

グッチに動物モチーフはなぜ多い?最新入荷のお財布&カードケースもご紹介★🐯🐍【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

プロの鑑定士が選ぶ「中古で高く売れるブランド」とは!?賢く売って賢くお買い物【茜部】

こんにちは、かんてい局茜部店です。

よくお客様から「中古で高く売れるブランドは何ですか?」というご質問をいただきます。

やはり新品でブランド品を買われる際に、次に買い替えるときにいくらで売れるだろうと考えてらっしゃる方も多いようですね。

そこで本日は、どのブランドが買取の際に値段が付きやすいのかをランキング形式で発表させていただきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

バッグ・財布編

1位:LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)

やはりルイヴィトンが圧倒的に人気を誇っており、人気があるということは中古相場も高くなるということですので買取相場としてはどのブランドよりも高いです。

ルイヴィトンの中にもモノグラム、ダミエ、エピ、アンプラント、マルチカラー、タイガ、ヴェルニなどその他にもたくさんのラインがありますが、中でも買取価格が高いのは、モノグラム・ダミエの2種類で、2種類とも120年以上の歴史があるルイヴィトンの代表的なラインです。

特に最近では約2000年~2010年頃のモノグラム製品がアジアで非常に人気で、中にはここ数年で相場が倍以上になったモデルもある程です。

相場が上がっているモノグラムバッグ


M51172 ヴァヴァンPM

参考定価:111,300円

USED-Aの買取価格

2018年12月:40,000円~60,000円

2020年12月:80,000円~110,000円


もともとそれほど高い買取価格ではなかったですが、今では状態の良いものですと参考価格と変わらない程まで金額は上がっています。

2位:CHANEL(シャネル)

ルイヴィトンの次に人気なのはこれも王道ブランドのシャネルです。

シャネルの場合はここ数年で定価がとても上がったことにより、中古の価格が急上昇しました。

シャネルの中で特に人気なのが、マトラッセチェーンショルダーバッグです。

このチェーンショルダーバッグはバブル時代に大流行したものですが、今定価で買おうと思うと70万円以上することから、中古への注目が高まっています。

中古価格も同時に上がっており、その例をご紹介いたします。


シャネル マトラッセチェーンショルダー

UED-Aの買取価格

2015年12月:150,000円~200,000円

2020年12月:250,000円~300,000円


シャネルに関しても大きく上がっていることがわかりますね。

このチェーンショルダー以外にも相場は上がっており、全体的に人気は高く、買取に関しても他度ブランドに比べると強いです。

時計編

1位:ROLEX(ロレックス)

やはり時計の王様のロレックスがダントツで一番の高値で取引されております。

今年1年でも相場は上がっており、さらに5年前と比べるとびっくりするほど上がっております。

投資目的や、いずれ売るときは高く売りたいという方にはぜひともロレックスの購入をお勧めいたします。


116610 サブマリーナ 付属オールあり

UED-Aの買取価格

2015年12月:650,000円~700,000円

2020年12月:1,050,000円~1,100,000円


5年間でいうと40万円ほど買取価格が上がっております。

新型モデルの発表や円高による値上げ等も関係ありますが、ロレックスは確実に相場が上がっていってるということがわかります。

2位:OMEGA(オメガ)

1位はダントツのロレックスですが、2位より下はどのブランドもあまり変わらないような気がします。なかなかロレックスのように相場が上がっていくというブランドは他にはないですね。

相場が安定しているという部分でしいて挙げるとすればこのオメガです。

オメガにも様々なモデルがありますが中でも人気なモデルと言えばスピードマスターです。


3572.50 スピードマスター 付属オールあり

UED-Aの買取価格

2015年12月:230,000円~250,000円

2020年12月:300,000円~330,000円


このスピードマスターは5年の間で3割程相場が上がっております。

古い時計ですがオメガを代表する人気モデルですので、個体数が少なくなってくれば来るほど相場が上がっていっております。

最後に

本日は、販売時に高く売れるブランドをご紹介させていただきました。

ルイヴィトン・シャネル・ロレックス・オメガは特に高く売れるということからおすすめと言えます。

もちろん一番気に入ったものを購入するということも大事なことですのであくまで知識の一つとして覚えておいていただきたいです。

茜部店ではこの4つのブランド品以外もめいいっぱい買取させていただきます。

Youtubeチャンネルはこちら👇

【エルメス】アザップのご紹介!シンプルで使いやすいラウンドファスナー長財布です🎶【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日はエルメスのお財布アザップ

ご紹介いたします!

エルメスのお財布といえば

ベアンやドゴン、ケリーウォレットなど

パッと見でエルメスとわかるものが

多い印象です。

 

その中でも今回はシンプルで

プレゼントにもオススメなアザップ

ご紹介していきます!

 

かんてい局直営店にございます

アザップは下記バナーから

すぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

アザップってなに?

アザップは、3辺が開く

ラウンドファスナー財布です。

角が丸くなった、

シンプルな長方形をしています。

フォルムがすっきりしているので、

男女問わず人気があるシリーズなんですよ。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

使い勝手は?

パッと見はとてもシンプルなアザップ。

中の仕様はどうなっているのでしょう?

開けると、お札入れやカードポケット、

小銭入れとシンプルで使いやすい作りです。

ラウンドファスナーで口が大きく開き、

お札の出し入れもストレスなくできます!

とても使いやすいお財布だなと感じました!


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

アザップのラインナップ

主な4つの種類をご紹介いたします。

アザップ<クラシック>

アザップの発表当時からある定番シリーズ。

外側と内側に同じレザーを使用しています。

とてもシンプルなデザイン

色のバリエーションも豊富なので、

男性も違和感なくお使いいただけますよ!

こちらは後日オンラインショップに

掲載予定です!

大きさ→約 縦10.5cm 横20cm 奥行き2cm

 

アザップ<シルクイン>

外側の見た目や中の構造は

クラシックと同じですが、

内側の布がカラフルになっています!

 

こちらは内側にプリントしたシルク

使用しており、エルメスの上品さと

遊び心が感じられるシリーズです。

↓↓↓商品詳細は画像をタップ↓↓↓

大きさ→約 縦10.5cm 横20cm 奥行き2cm

アザップ<コンバイン>

ブック開きになっており、小銭入れと

カードポケットが左右にわかれています。

カードなどの中身が見やすく、

長財布よりコンパクトな点が人気です。

↓↓↓商品詳細は画像をタップ↓↓↓

大きさ→約 縦12.5cm 横19cm 奥行き2cm

アザップ<コンパクト>

大きさ→約 縦11cm 横10.5cm 奥行き 1.5cm

 

大きさはクラシックやシルクインの半分程。

中はファスナー付小銭入れ

カードポケットのついた仕様です。

仕切りのようにファスナーポケットが

ついていて、便利な作りになっています。

ミニウォレット派の方にもオススメ!

 

 

シンプルでオシャレな財布は

プレゼントにもオススメのお品物です♪

ぜひオンラインショップや

店頭でご覧ください!

最後に

いかがでしたか?

 

かんてい局細畑店にはこの他にも

エルメス商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

ページトップへ戻る

MENU