質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

老若男女に人気の“コーチ”♪人気の理由をご紹介!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です♪

本日は一目見れば、誰もが分かるブランド“コーチ”をご紹介致します♪

☟お電話での問い合わせはこちら☟

コーチについて

コーチの歴史は意外に新しく、1941年ニューヨークのマンハッタンで

革小物製作から始まりました。

1988年に日本に進出し、その後2001年にアルファベットのCCをモチーフとした

シグネチャーラインを発表し、一気に人気ブランドの仲間入りをしました。

手頃な価格と高品質、日常使いにあったデザインで現在も老若男女を問わず人気は高いです!

シグネチャーライン

 

 

 

 

 

 

 

 

コーチと言えば、シグネチャーが有名ですね♪

シグネチャーにはいくつか種類があります!!

Cの文字を小さくし、可愛らしさをプラスした「ミニ」や、落書き風の「スクリブル」、

現代アートのような文字の重なりが美しい「オプテック」などさまざまです。

色や素材の種類もたくさんあるのでお気に入りのものを見つける事が出来ます(^_-)

正規品とアウトレット品

コーチにはデパートなどでお取り扱いのある正規ブティックの商品とは別で、

アウトレットモールなどに出店しているアウトレット商品の2種類に大きく分けられます。

どちらもコーチの正規品で間違いないのですが、コーチの場合は他のブランドと少し違います。

アウトレットというとブティック店などで出品していた物に、

少しキズがあったり季節外れの物、売れなかったり残り物がアウトレットに流れ格安になり、

販売されるというイメージですが、

コーチの場合はアウトレット用の商品としてブティック商品とは別に

製造され販売されております!!

アウトレットに並ぶコーチは、全て新品でキズなどもほとんど見当たりません。

ただ、ブティックの商品より質が劣ったり、デザインも劣る物が目立つのも事実です。

見分け方

“F”という文字が最初についています。

これが“アウトレット商品”という事になります。

正規品は“F”という文字はなく数字だけが並んでいます。

その他にCOACHの文字や生産国の近くに“◎”がついている場合があります。

そちらも“アウトレット商品”となります。

最後に

本日も最後まで読んで頂きましてありがとうございます(^^)

またネットでも販売しておりますので、興味がありましたら

下のバナーをクリックすると商品ページに移動します!!

買取も行っておりますので不要になった方や査定金額がどのくらいか気になるお客様は

是非かんてい局春日井店に来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

オンラインショップはこちら↓をクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ルイヴィトンで川の名前が由来のダヌーブ、アマゾン、ナイル商品のご紹介です。【春日井】

皆さんこんにちは!

かんてい局春日井店です。

本日はルイヴィトンで川が由来になっているアイテムをご紹介していきたいと思います。

 

かんてい局でも人気のモデルを数多く取り揃えております!!

ご興味がおありの方は下記バナーからどうぞ!!

☟☟☟☟☟かんてい局オンラインショップ ルイ・ヴィトン一覧はこちら☟☟☟☟☟

川の名前が由来のアイテムとは!?

①ダヌーブ

※こちらの写真をクリックすると商品ページに移動します。

型番 :M45266

こちらのアイテムの名称は「ダヌーブ」と言うショルダーバッグです。

このバッグに使われている川の名称は、ドナウ川と言います!

ドナウ川はヨーロッパで2番目に長い川です。

ドナウ川は日本表記ドナウ川、ダニューブ川と呼ばれていてそこから名称としてつけられました。

 

②アマゾン

続いてご紹介する商品はこちらです!

※まだネットに出品してませんが今後出品していく予定です。

定番アイテムアマゾンです!!

型番 :M45244

こちらの川の名前はあの有名なアマゾン川から名称しています!!

ダヌーブとほとんど形が同じですね。

ダヌーブと違い、サブポケットもファスナー式でダヌーブより1周り分大きいですので使い勝手が良いです!!

今では、廃盤になってしまいましたが、人気も非常に高く、製造は古い物が多いですが、愛用されているという方は多いですね。

因みにかんてい局春日井店には一点だけ入ってきました💦

③ナイル

最後にご紹介する商品はこちらです!!

※まだネットに出品してませんが今後出品していく予定です。

型番:M45244

こちらの商品は一般的には最も大きな川と言われる事もあるナイル川から名称された「ナイル」というアイテムになります。

その名の通り最も大きなショルダーバッグになっております。

アマゾンと比較しても約2倍ほどの大きさになり、どんなお出かけにも対応出来るバッグになります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございます!!

かんてい局春日井店では、ルイヴィトンの廃盤になったアイテムや新作のアイテムまで色々揃っております!!

またネットでも販売しておりますので、興味がありましたら上のバナーをクリックすると商品ページに移動します!!

買取も行っておりますので不要になった方や査定金額がどのくらいか気になるお客様は是非かんてい局春日井店に来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

オンラインショップはこちら↓をクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カルティエ「ハッピーバースデーリング」のご紹介です💍【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!

かんてい局小牧店です。

カルティエの「ハッピーバースデー」というラインをご存知ですか?

本日はこのハッピーバースデーのリングについてご紹介します✨

☟ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください☟

また、ご購入ではなく、お手持ちのカルティエのジュエリーを売りたい、売却したいなとご検討して頂いておりましたら24時間受付のメール査定もございます!

以下のバナーをタップで簡単申し込み出来ます😲

査定だけでも結構ですので、まずはお気軽にご依頼ください!

☟ジュエリーのメール査定はこちらのバナーをタップしてください☟  

ハッピーバースデーとは?

ハッピーバースデーが発表されたのは1997年、

カルティエ生誕150周年の記念に作られたアニバーサリーモデルなります。

カルティエのアイコン2Cのロゴが大小様々に型押しされ、

ヴィンテージ感もありながらブランドアピールも出来るデザインとなっているのです😲

有名なのはハッピーバースデーのバッグやベルト、小物、お財布などのレザーラインナップ。

通常ラグジュアリーブランドのモデルは数シーズンで生産が打ち切られることも多いですが、

10年以上も継続して生産され続けるというのは定番の証です。

男女問わず人気のあるラインということが分かりますね!

レザーのラインナップだけでなく、ハッピーバースデーのリングもあるんです!

ハッピーバースデーリング

↑画像クリックで商品ページに飛びます。

ハッピーバースデーリングの特徴としては、やや太めのリング幅であることです。

そして、先ほども述べたようにカルティエのロゴを代表する

2Cが大きさ様々に描かれていることです✨

こちらは1Pダイヤモンド付きになりますが、

もちろんモデルとしてダイヤ無しもございます!

↑画像クリックで商品ページに飛びます。

こちらは通常よりリング幅が狭いものになります。

華奢に魅せたい方はこちらがオススメです☺

また、お色もピンクゴールドなので、より可愛さがありますね💕

今回ご紹介したハッピーバースデーリング以外にも販売しておりますので、他にもご覧になりたい方は是非こちらの画像をタップしてみてくだい!!

☟ハッピーバースデーリングの在庫はこちらでご確認頂けます☟

 

 

最後に

いかがでしたか?

定番のハッピーバースデーリングを

是非この機会にチェックしてみてくださいね😄

ページ上部にございます、バナーをクリックorタップで

お問い合わせ可能ですのでお気軽にご用命ください!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

大人気!カルティエのラブブレス~付け方のご紹介~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は大人気Cartier【カルティエ】ラブブレスについてと気になる「付け方」についてご紹介致します。

 

この他の当店にて販売しているカルティエのジュエリーはこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

かんたん!メール査定もございます

かんてい局では、メール査定を行っております。

写真を撮って送るだけで簡単査定!

「これ、いくらくらいになるだろう?」と気になっている商品をぜひ、送って下さい!

 

お電話でのお問い合わせも、お気軽にどうぞ!!

 

LOVEコレクション -ラブブレス-

ラブブレスは、カルティエのコレクションの1つである「LOVE コレクション」のブレスレットです。

LOVEコレクションには、他にもリング・ネックレス・イヤリング(ピアス)があります。

 

デザインの特徴は、こちら

「ビス」のモチーフです。

 

LOVEコレクションのジュエリーは、このビスのデザインがされているんです!

 

このLOVEコレクションのジュエリーはとても人気ですが、中でも今回ご紹介する「ラブブレス」はとても人気が高いアイテムです!!

 

ドライバーを使って付け外し

ラブブレスにはこの様に、ドライバーが付いてきます。

このドライバーを使用して付け外しを行います。

 

付け方

ラブブレスの両側のビスが取り外し出来ます。

ドライバーでビスを反時計回りにまわして緩めます。

緩めるとこの様に外れます。

 

反対側も同様に外すと、

この様に半分になります。

 

その後、手首につけて再び組み合わせます。

そして、ビスを時計回りにまわしてしっかり締めます。

 

着けた感じはこちら

 

今回、一人で付け外しをしてみたのですが、感想は「大変でした💦」

LOVEコレクションは、「愛を封じ込める」といった意味合いが込められており、「現代の愛の手錠」とも呼ばれるラブブレスは、誰かにつけてもらうことを前提に作られているのでしょうね。

 

でも、慣れればコツがつかめてくるかもしれません!!

 

 

そして、気が付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、以前はビスを外した際にネジが取れていたのですが、

 

仕様が変わり、ネジがブレスと一体化しているのです!

新型と旧型があるんですね。

これで、ネジが無くなる心配がありませんね♪

そして、付けやすさも少しアップしていますよ!

 

最後に

かんてい局細畑店には他にも多数の商品をご用意しております。

当店で販売している商品がこちらからすぐご覧頂けます!

気になった方は、ぜひチェックしてください

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

文章で読むのが面倒と思う方に!

定番モデルからレアモデルまで詳しく解説致します!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

宜しくければ、ご覧ください!!

Youtubeチャンネルはこちら(よければ登録もお願いします!)

 

2020年秋冬最新作!シャネルラウンドファスナー財布☆旧型新型の違いを解説いたします!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆様こんにちは\(^o^)/!

かんてい局北名古屋店です。

今回はシャネル2020年の秋冬新作!ラウンドファスナー長財布の新型と旧型の違いについてご紹介したいと思います!

この記事は

・シャネルのお財布に興味がある方

・シャネルのラウンドファスナー長財布の新型と旧型の違いについて知りたい方

・シャネルのお財布の購入を考えている方

などにオススメの記事です

興味のある方は最後までお読みいただけると幸いです。

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟シャネルの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

シャネルの定番人気のラウンドファスナー長財布

ブラックのキャビアスキンマトラッセに、シルバーのココマーク、上品なキャビアスキンにエンジ色の大人カラーのシャネルらしいデザイン。

本体をファスナーがぐるりと囲むコの字型のファスナーが特徴で、中身がこぼれにくいのも人気の理由でもあります♪

上質ラムスキンの柔らかくなめらかな手触りがとボディのキルティングステッチが、可愛らしさと高級感を醸し出しています。

そして女性には欠かせない収納スペースが豊富で、お札やカード類の整理がしやすく、容量もたっぷり収納が可能な人気のお財布です♪

そして今回はこちらの人気のラウンドファスナー長財布の細かな仕様変更の情報をご紹介していきます\(^o^)/

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

新型と旧型の違いについて

パッと見では正面を見てもあまり違いが分かりませんよね。

正面はなにも変わりはありません\(^o^)/

①背面ポケット

旧型は背面にはポケットありません。ですが新型のほうは背面ポケットがあります。

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

②ファスナー金具の大きさ変化

写真を見ての通りファスナーが細かくなり、スムーズになりました。

そして従来のファスナー元が旧型にくらべて新型は一回りくらい小さくなりました。

そしてよーーーく見るとファスナーリングの形も変化しております。

こちらは旧型で三角形のような形。

新型は丸みのある長方形に変化しております。

③外側ファスナープルの厚み

上が旧型、下が新型です。

ファスナー金具の大きさ変化伴ってファスナープルの厚みも変わりました。

④内側ファスナープルの変化

内側のファスナーコインケースのファスナープルがレザーからメタルパーツ(金具)へ変更しました。

上が旧型、下が新型です。

従来のレザーファスナープルだと、ちぎれてしまったり、曲がりクセがついてしまったりで難点でした。。

しかし!!マイナーチェンジした金具ファスナープルはちぎれることなく、曲がる心配がございません\(^o^)/!!

ですので、この変化だけでとってもストレスフリーになります!!!笑

⑤ファスナー端部分

上が旧型、下が新型です。

そして細かなファスナー端にも、きちんとシャネルアイコンの【ココマーク】がございます♪

さすがのシャネル。細かなところにまで女性心をくすぐるような配慮がされていますね( *´艸`)(笑)

⑥内側ファスナーの固定

 

上が旧型、下が新型です。

従来のコイン収納部分のファスナー付近は固定がなく開閉をすると波打ちができたりとありましたが、新型ではしっかりと両サイドに、レザーが固定されており、安定してスムーズに開閉が可能になりました\(^o^)/

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はシャネルのラウンドファスナー長財布の旧型・新型の違いについてご紹介させて頂きました。

調べてみると多く箇所の改良が行われていたのは驚きですが、やはりデザイン性だけではなく、使い易さにもこだわっているのは、さすが人気のブランド【CHANEL】ですね(^_-)-☆

 


当店、かんてい局では今回ご紹介した商品以外にも多数のシャネルのアイテムを販売・買取を行っております\(^o^)/★★★

少しでも気になられた方はぜひ、店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪では、またお会いしましょう(^^)/

☟☟シャネルの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

他にも、シャネルの人気時計【プルミエール】について書いている記事もありますので、気になる方は下記を参考にしてみてください♪

☟☟画像タップでページへ移動します♪☟☟

かんてい局ユーチューブのご案内

☟☟☟時計の詳しいYouTube解説はかんてい局公式チャンネルで☟☟☟

多機能なロエベのハンモックバッグ! ハンドバッグ4パターンご紹介します【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日は2017年発売から今も人気の高いロエベのハンモックバッグをご紹介します。 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ハンモックバッグとは

LOEWE【ロエベ】から発売されている、多機能で個性的なフォルムが特徴のバッグです。

斬新な作りになっていて、マチ部分を内側に折り込んだり、広げたり、ショルダーにしたり

バッグのフォルムと印象を変えられるのが特徴です。

荷物の量でサイズ感を変えられるのはとても機能的です!

あと気分で楽しむことができるのも嬉しいですね。

6WAYで使えると言われているのはご存知かと思いますが、ショルダーで持つより

ハンドバッグとして持たれる方が多い印象です。

ハンドバッグとして4パターン使えます!

バッグはファッションの一部なので、サイズ感など気になりますよね。

最も持たれているハンドバッグとしての、内側に折り込んで2パターンと

マチを広げた2パターンの4パターンご紹介します!

内側に折り込んで持つ1パターン目

一番スリムで必要最低限の荷物のみで行動したい時におすすめです。

正面んから見るとかなり小さく見えますが、

マチと高さがあるので長財布も入るところが◎ですね!

これくらいコンパクトになると、例えばヒールを履いていない日などでも全体的なファッションのバランスを調整して持つことができます。

内側に折り込んで持つ2パターン目

上部だけ折り込んで、下部は広げます。

先程の1パターン目と若干の差に見えますが、実際持ってみるとフォルムが違います。

コロンとした巾着のようなフォルムになります。

丸みのあるフォルムは優しい印象をプラスすることができますし、

可愛らしさがあることからカッチリした綺麗めなスタイルに取り入れることで気張りすぎない、余裕のある大人な印象を作り出すことができます!

マチを広げて持つ1パターン目

マチをすべて広げた状態です。

だいたいこの持ち方をされている方をよく見る印象です。

マチを広げるだけで約13cm程、サイドが大きくなるので急に荷物が増えても安心ですね。

マチを広げて持つ2パターン目

マチを広げ、更にサイドのファスナーを広げた状態です。

かなりのウィング感で、マチが約17cm、

マチを広げて持つ1パターン目から約4cm大きくなります。

これからの季節ですと手袋やマフラーなどは必須アイテムとなってきますが、

防寒具系は幅をとるのでとてもありがたいですね。

そして防寒具をつける時はコンパクトに、防寒具をしまう時は大きく。というのがとても便利です。

サイズ展開

現在サイズは、ミニ、スモール、ミディアムの3サイズ展開となっていて

本日ご紹介しているブラックのハンモックバッグスモールサイズです。

ミニ

幅11×高さ19.5×マチ17cm

コンパクトにアクセサリー感覚で持てるサイズ感です。

スモール

幅13.5×高さ25×マチ30cm

収納力もたっぷりあるので、普段遣いもですがビジネスシーンでも使えるのではないでしょうか。

ミディアム

幅25×高さ29×マチ32cm

バツグンの収納力があり、一泊なら余裕で行けるサイズ感です。

商品紹介

※写真をクリックすると商品ページに移動します!

【商品詳細】

387.30.S35

LOEWE ハンモックバッグ スモール

状態ランク:Sランク/特上品

付属品:ショルダーストラップ、布袋

店頭販売価格:230,800円(税込)

👇ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら👇

バッグ査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか。

かなりフォルムが変形するのでシーンに合わせて使い方をかえれるオシャレなバッグです。

当店にご用意があるのはブラックのレザーのハンモックバッグですが、

素材やカラーも豊富ですので自分の好みを探してみるのもありですね!

一番定番のブラックは人気も高くこちらは状態のとても良いお品ですので、気になった方はぜひ一度ご覧ください!早いもの勝ちです!

ハンモックバッグ以外のロエベの商品もございます!

かんてい局茜部店でお待ちしております!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

ロレックスの定番モデル「サブマリーナー」をご紹介!現在の販売価格はいかに!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!

かんてい局小牧店です。

本日のブログでは2020年9月に新作発表された事で更に注目を浴びているモデル

サブマリーナー

についてお話をさせて頂きます。

☟ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください☟

これからご購入をご検討されていらっしゃいましたら、こちらのブログを読んで頂き是非参考にして頂けたら幸いです。

もちろんお電話でのご質問など承っておりますのでお気軽にお電話を頂けたらと思います!

また、ご購入ではなく買取、売却をご検討の方はお電話、または以下のメール査定より簡単に査定が可能です!

24時間受付となっており、まずは金額だけでも知りたいという事でも結構ですのでお気軽にご用命ください。

☟以下のバナーをタップで査定フォームにアクセスできます☟

時計査定フォーム

ロレックス 王道モデル サブマリーナー

サブマリーナーではなく他のモデルも見てみたいな。

なんて方はこちらの画像よりロレックスの他のモデルもご確認頂けますので、是非ご覧になってみてください。

☟下の画像からロレックス一覧をご確認頂けます☟

 

さて、ここからは本題となります、ロレックスの王道中の王道、サブマリーナーのご紹介をさせて頂きます。

サブマリーナーといえばロレックスの中でも非常に歴史の長いスポールモデルの一つです。

そんな大人気のサブマリーナーですが、2020年9月にモデルチェンジが行われ、新作発表があった事で更に注目を浴びたモデルだと思います。

中の機械(ムーブメント)が新しいものに、ケースサイズが1mmサイズアップしたりと変更点がいくつかあり、ロレックスファンの胸をワクワクさせましたね!

そんな新作のサブマリーナーですが、この新作の登場によりひとつ前のモデルとなります、【Ref.116610/サブマリーナー】も中古価格に大きな影響がありました。

以前、ロレックスのGMTマスター2(116710LN/116710BLNR)の新作が出たときも今回の様にひとつ前のモデルの相場が著しく高騰しましたが、案の定サブマリーナーも新作発表に伴い価格が高騰致しました。

これからまだまだ相場があがり中古価格も高騰する可能性がある為、是非この機会にかんてい局小牧店にございますサブマリーナーの在庫をチェックしてみてください!!

Ref.116610LN サブマリーナーデイト

まず一つ目はこちら!

王道中の王道!

Ref.116610LN サブマリーナーデイト

です!

日付表示も付いたモデルで、ビジネスでもプライベートでもご使用いただける定番モデルです!

Ref.116610LV サブマリーナーデイト

二つ目のサブマリーナーはこちら!

Ref.116610LV サブマリーナーデイト

ベゼル、文字盤共にグリーンカラーのオシャレなモデルです!

通称ハルクと呼ばれており、特徴的なモデルです!

ちなみにこちらの新作はベゼルがグリーン、文字盤がブラックという仕様になっているので、このオールグリーンのカラーリングはこれで廃盤という事ですね。。

こちらは特に中古価格が高騰しているモデルといえます!

Ref.114060 サブマリーナーノンデイト

3つ目はこちら!

Ref.114060 サブマリーナーノンデイト

見た目は黒色のサブマリーナーデイトと変哲はございませんが、デイト表示が無いものになります。

その為、左右対称となっており見た目も良いですよね!!

時間を合わせる必要も無いので、お休みだけ使うという方にもピッタリです!

Ref.116613LB サブマリーナーデイト(青サブ)

そして最後にご紹介するのは非常にラグジュアリーなサブマリーナー

Ref.116613LB サブマリーナーデイト

です!

ステンレスとイエローゴールドのコンビモデルで、ステンレスモデルには重厚感がございます。

ちなみにこちらのサブマリーナーデイトは前期型と後期型があり、文字盤の仕様によって異なるのですが、マットな仕上げ(光沢が無い)が前期型、サンレイ仕上げ(光沢がある)が後期型となります。

今回ご紹介しておりますサブマリーナーはサンレイ仕上げの為、後期型となっております!

その他のサブマリーナー

上でご紹介したサブマリーナーはいずれも一つ前のモデルとなっておりますが、それよりももう一つ前のサブマリーナーも非常に人気が高く中古価格は高騰しております。

今回ご紹介したモデル以外にも販売しておりますので、旧作も含めてご覧になりたいかは是非こちらの画像をタップしてみてくだい!!

☟サブマリーナーの在庫はこちらでご確認頂けます☟

 

最後に

今回は廃盤になったばかりの一つ前のサブマリーナーをご紹介させて頂きました。

新作に関してはまだまだ中古流通数も少ない為、入荷は未定となってしまいますが、今後流通数も増えてくることが予想されます。

もし入荷があった際にかんてい局のホームページなどでアナウンスさせて頂きますので是非ご覧になって頂けたらと思います。

また、ご不明な点がございましたら上記電話番号をタップで鑑定士までお気軽にお問い合わせください。

 

 

【ロレックス】新旧比較&カラー解説!オイスターパーペチュアル31「Ref.277200と177200」新型と旧型モデルを実機を使って比較してみました【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは。

かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局ブログをご覧いただきありがとうございます。

皆様、大変お待たせいたしました!

2020年9月待望の新作モデル「オイスターパーペチュアル31 Ref.277200」が入荷しました!

ありがとうございます!!

そこで以前にご紹介させて頂きました1つ前モデルと2つ前モデルの比較に続き、今回は現行モデルと1つ前モデルの比較を実機を使って比較させて頂きます。

新作を手に入れようとお考えの方、購入前に知っておきたいという方にオススメのブログとなっております。

是非とも最後までお付き合いくださいませ。

また、前ブログをまだ読んでいない、興味があるという方は下記バナーをクリック頂けますと、ページに行きます。

ただ単の比較だけでなく、「オイスターパーペチュアルについての解説」も行っておりますので、是非ともご覧ください。

【ロレックス】オイスターパーペチュアルボーイズモデル「77080」と「177200」を現物比較してみました!細かな違いも教えます。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

【↓↓↓↓↓↓当店オイスターパーペチュアルの在庫状況はこちらから↓↓↓↓↓↓】

ご不明な点等こちらからお気軽にお問い合わせください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓タップ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Ref.277200の詳細

型番:277200

商品名:オイスターパーペチュアル

サイズ:31mm

素材:SS(ステンレススチール)

防水性能:100m

ムーブメント:オートマチック(自動巻き)

製造期間:2020年9月~

277200と177200の違い

①文字盤に新たなカラーリングが誕生

特筆すべきはなんと言っても文字盤のカラーリングにあります!

こちらはオイスターパーペチュアル31のみでなく、36・41のサイズにも搭載されているカラーリングとなっております。

今回新たに増えたカラーは「コーラルレッド」・「イエロー」・「キャンディピンク」・「グリーン」・「ターコイズブルー」の5色となっております。

今まであまりカラーを好んで製造してこなかったロレックスの時計からすれば、異例のカラーリングデザインです。

戦隊モノみたいなカラーリングですね(笑)

私も発表を見た時はビックリしました!

今回は当店にありますグリーン文字盤を実際に撮ってみましたので、ご覧ください。

【277200 グリーン文字盤】

ロレックスのコーポレートカラー(企業色)ともいえるグリーンは非常に鮮やかで、光を当ててもそこまでの照り・反射は無く、飽きの来ないデザインとなっております。

簡単な表現で言いますと、「ペタッ」としたマットなカラーリングとなっております。

輝きや艶を楽しむというよりは、色そのものの良さを楽しみたい方にはオススメです!

それでは1つ前のモデルを見てみましょう!

【177200 サーモンピンク文字盤】

色が濃い所もあれば、シルバーっぽい所もあります。

これは光の反射による見え方の違いですね。

この文字盤の仕上げ方を「サンレイ仕上げ」と言います。

中央付近を見ると、集中線の様なものが入っているように見えます。

この筋による光の反射により、美しい光り方は生み出されています。

高級感が強く、角度によって見え方が変わってきますので、こちらも飽きの来ないデザインとなっております。

ちなみに…新旧ピンク文字盤比べてみました

サイズは違いますが、オイスターパーペチュアル36の方で「キャンディピンク文字盤」を入荷できました!!

今までに類を見ない配色ですので、今回のサーモンピンク文字盤と比べてみました。

色だけ見たら全然違いますね…。

今作のキャンディピンクは今までに無い明るさとポップさが売りの1つで、若年層にも興味を持ってもらえるようなカラーリングとなっております。

②キャリバーの新調

見た目では分かりませんが、新型には新たなキャリバー「Cal.2232」が搭載されております。

キャリバーが変わった事によって、より内部機械の堅牢性・信頼性がアップしました。

そして、パワーリザーブが旧型では48時間でしたが、55時間にアップしております。

簡単に言えば、フルで巻いた時に前作と比べ、7時間もより動いてくれます!

可愛らしい見た目に劣らず、実用性もアップしております。

最後に

今回も当ブログを最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

今年の新作の中で、オイスターパーペチュアルはサブマリーナなどのスポーツモデルを追い越す勢いで注目度が高いといっても過言では有りません!

それ故に、今までは正規店でも比較的手に入れやすいモデルだったのですが、今ではオイスターパーペチュアルの5色カラーモデルはほとんど手に入らないらしいです…。

それだけ魅力があるということですね♪

かんてい局ではより多くのロレックスを取り扱っております。

今回はなかなかに珍しい新作モデルのご紹介でしたが、その他定番モデルもご紹介させて頂いております。

宜しければ、今回と併せてご覧になってみて下さい!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

文章で読むのが面倒と思う方に!

定番モデルからレアモデルまで詳しく解説致します!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

宜しくければ、ご覧ください!!

↓↓↓↓↓↓↓Youtubeチャンネルはこちら(よければ登録もお願いします!)↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【当店店舗情報もクリッククリック!】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

電波ソーラー時計の購入を検討中の方にご紹介です!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日は電波ソーラーで男女オススメのお時計をご紹介していきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

電波時計とソーラー時計買うなら「電波ソーラー」

電波時計とは

【メリット】

標準電波を受信して、自動的に時刻調整を行なってくれる時計です。

時計が自動で毎日「秒」まで時間を正確に合わせてくれます。

【デメリット】

電波が受信できないところだと正確な時間にあわせることができません。

電池切れで止まったときに、電池を入れ替えたあと再度設定するのに手間がかかります。

ソーラー時計とは

【メリット】

ソーラー腕時計の動力は、太陽光や蛍光灯の光です。「光」を利用して蓄電し、夜間や暗い部屋での使用もできるようになっています。

通常の電池時計に比べ電池交換をする機会が少ないことです。約10年は電池がもつと言われています。

【デメリット】

メリットの部分に書いてあるように「光」で動く時計です。光充電が不足していると止まってしまいます。日照時間の少ない季節や服の下に時計が隠れてしまうと充分に充電がされません。

電波ソーラーとは

電波ソーラーは電波時計の勝手に時間を合わせてくれるところと、ソーラー時計の光充電を組み合わせた時計です!

CASIO、CITIZEN、SEIKOなどなどから出ています。

ちなみに「ワールドタイム機能」搭載の物を選べばワンプッシュで海外の時間に合わせることができます。

【メリット】

正確な時間に合わせることができ、時間合わせや電池交換もほぼ不要。

【デメリット】

電波を受信できない場所や国によって互換性がない

電波ソーラーの構造は以外にも完璧ではありませんが、使用場所によってかなり重宝するアイテムです。

よく聞く「タフソーラー」って?

タフソーラーは文字盤に組み込まれたソーラーパネルで発電し内部の二次電池に蓄電して電源とするシステムの事です。

タフソーラーはソーラー充電のカシオの名称の事です。

茜部店においてあるオススメ電波ソーラー時計

※写真をクリックすると商品ページに移動します!

CASIO【カシオ】G-SHOCK グラビティマスター

GPW-2000-1A2JF

UESD-A/¥52980

200m防水

GPS電波受信機能

ワールドタイム

CASIO【カシオ】  オシアナス

OCW-G1000-1A2JF

UESD-AB/¥83980

タフソーラー

10気圧防水

ネオブライト

GPS電波受信機能

ワールドタイム

SEIKO【セイコー】 スピリット

SBTM193

USED-A/¥31980

100m防水

SEIKO【セイコー】

SEIKO【ソーラー】 ALBA

AEFY504 7B52-0AT0

USED-A/¥7580

10気圧防水

日付表示

CITIZEN【シチズン】 XC

H060-T023371

USED-B/¥33800

日付表示

5気圧防水

SEIKO【セイコー】 ルキア

SSVE052

USED-B/¥20800

10気圧防水

最後に・・

いかがでしたでしょうか?

電波ソーラー時計、電波時計、ソーラー時計、タフソーラーと認識が混ざっている話をよく聞きます。

ぜひこの記事をみて時計購入の検討をしていただけると嬉しいです!

ご紹介したお時計以外にもまだまだたくさんございます。ぜひ茜部店に遊びに来てください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

☟気になる時計の買取り価格はこちら☟

時計査定フォーム

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

シャネル/J12の新型と旧型の違いについて♪新旧マイナーチェンジ見極め方をお伝えいたします!有名人も着用する人気モデルです。【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店です。

今回はシャネルの『J12』について、新型と旧型の違いについてご紹介したいと思います。

この記事は

・シャネルのJ12に興味がある方

・シャネルJ12の新型と旧型の違いについて知りたい方

・シャネルJ12の購入を考えている方

などにオススメの記事です

興味のある方は最後までお読みいただけると幸いです。

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟シャネルの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

シャネルJ12とは

数ある時計の中でもシャネルのJ12はロングセラーモデルとなっており、いくつか仕様変更が行われています。その中でもおおまかな違いについて解説していきたいと思います。

シャネルのJ12は2000年に誕生し、2020年で誕生20周年を迎えたロングセラーモデルです。

誕生時はケースとブレスレットにセラミック素材を使用し、時計界に革命を与えて話題となりました。発売当初はブラックしかなかったJ12ですが、2003年にはホワイトも誕生しました。

ブラックが男性モデル、ホワイトが女性モデルという区別の仕方ではなく、ブラックモデルでも、ホワイトモデルでも男女それぞれに対するサイズ展開を行っています。

2020年現在も、現行モデルとしてJ12が存在しており、様々な組み合わせで考えると100種類以上はあるモデルになっています。

今回はそのJ12の新型旧型の違いについてご紹介したいと思います。

シャネルJ12の新型と旧型の違いについて

画像左が「旧型」右が「新型」です。

パッと見ではフェイス正面を見てもあまり違いが分かりません。

※新型の画像は在庫の都合上ダイヤ付きモデルとなっております。

☟☟新型旧型の違いについて☟☟

①針の色

旧型は短針長針が「白色」新型は短針長針が「シルバー色」に変更されています。

上が旧型、新型です。やはり新型の方が高級感を感じます。

※ダイヤ付きモデルなど種類によって若干違いがありますので、また後日詳しく記事にしていこうと思います。

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

②バックルの形状

バックルの形状が新型旧型で変更になっています。

画像の上が旧型のバックル、画像下が新型のバックルです。

旧型のバックルは壊れやすいなどのトラブルが多くあり、すぐに改良されたようです。新型のバックルでは少し構造が変わり、旧型に比べて少し厚みが薄い造りになっています。旧型よりはブレスレットのフィット感が増しているように感じます。

新型のバックルの方がスッキリしていてどことなく高級感を感じます。

③文字盤の目盛りの仕様変更

文字盤内周にある目盛りの仕様が変更されました。

画像上が旧型、画像下が新型です。

旧型の目盛りは文字盤の端の方にあり、5分ごとにの目盛りも少し大きめになっています。

対して新型は、文字盤の端ではなく、文字盤とべゼルまでの立ち上がりの間にあるインナーベゼル部分に配置されています。ひとつひとつの目盛りも旧型に比べて小さくなり、文字盤全体も大きく感じるようになりました。

☟☟シャネルの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

 

最後に

本日はシャネルJ12の新型旧型の違いについてご紹介させて頂きました。

どのブランドでもそうですが、日々一般ユーザーの使いやすさを求めてマイナーチェンジを繰り返しております。細かな仕様変更の情報を随時記事にしていきたいと思いますので、気になる方は是非またご覧になってください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にも、『シャネルの定番人気長財布の進化』について書いている記事もありますので、

気になる方は下記を参考にしてみてください。

☟☟画像タップでページへ移動します♪☟☟

かんてい局ユーチューブのご案内

☟☟☟時計の詳しいYouTube解説はかんてい局公式チャンネルで☟☟☟

ページトップへ戻る

MENU