質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

ポップでカラフル!日本とも縁のあるルイ・ヴィトン「モノグラム・マルチカラー」が人気再熱?!廃盤になっても人気の真相とは?【北名古屋】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、「廃盤になっても尚、人気が高い?!いや、逆に人気再熱?!」

あのルイ・ヴィトンの「モノグラム・マルチカラー」についてご紹介します☆

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

こちらのブログでは

・カラフルなモノグラムマルチカラーとは?開発者にはなんと日本人も?!

・廃盤になったのになぜ今も人気なの?人気再熱の理由とは?

・マルチカラーにはどんな製品があるの?

の3点を重点的に解説いたします。気になれた方は是非ご覧ください♪

 

では早速スタートです!

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆ポップでカラフル✨モノグラム・マルチカラーとは?

まずは、モノグラム・マルチカラーについて詳しく知っていきましょう!

1.モノグラム・マルチカラーとは?

「モノグラム・マルチカラー」とは、ルイ・ヴィトンの「ライン」のひとつです。

「ライン」とは素材や柄行の事で、つまり、「モノグラム・マルチカラー」という素材・柄で

作られている製品のことを指します。

モノグラム・マルチカラーが誕生したのは2003年です。

それまで落ち着きのあるシックな色味の多かったヴィトンのライン。

中にはヴェルニなど煌びやかなラインも存在しますが、

定番の「モノグラム」をカラフルに表現した「マルチカラー」は

当時、ヴィトンの印象を大きく覆し、革新的なデザインで一気に話題になりました。

 

マルチカラー(MULTI-CLOLOR)とは「多色の」という意味を持ちます。

【※MULTI=多様な・多彩な/COLOR=色】

名前通り、モノグラム・マルチカラーは「カラフル」✨!

一目見てそう印象を持たれる方が非常に多いと思います。

カラフルでポップ、可愛らしいこのラインは、

その鮮やかさを表現するために、なんと「33色」もの色が使われているそうです。

数を聞くと、33色本当にあるのか数えたくなりますね…(´-ω-`)笑

33色のモノグラム柄を惹き立てるのは、地のカラー。

地のカラーバリエーションは2色展開となっています。

 

・ブロン(白地)

・ノワール(黒地)

 

どちらのカラーも、多色のモノグラム柄をうまく惹き立てており、

白地はキュートな印象、黒地はセクシーな印象を与えます。

 

2009年ごろには裏地においてもカラーバリエーションが増え、さらに人気が高まりました。

2015年ごろに廃盤となってしまいましたが、現在でも人気は高いまま。

更には人気が再熱中で、中古でしか手に入らない現在は、中古相場もあなりアップしています✌

 

・あれ?ウチにも使ってないマルチカラーがある!!

そんな方はこちらから☟簡単メール査定!

スマホで簡単。写真を撮影するだけで査定が可能です。

 

2.マルチカラーの魅力?

一見派手な印象のマルチカラーラインですが、

得意なのはカジュアルスタイルだけではありません。

ビジネスシーンやかっちりとしたフォーマルシーンに使うのは

なかなか難しいのですが、

華やかなパーティーシーンなどにはもってこい!!

シンプルなドレスにも一つ添えれば華やかなアクセントになります♡

 

バッグだと、表に出ている分抵抗が…という方には

お財布など小物でマルチカラーを取り入れると、

さりげなく華やかさが出ますので、オススメです👍

案外使い勝手が良く、一つでアクセントになるのも

マルチカラーの魅力ではないでしょうか??

 

また、マルチカラーラインのパターンは製品ごとにひとつひとつ

出てくる配色が微妙に異なります。

その違いを楽しめるのも魅力のひとつかも(⌒∇⌒)?

☝のマルチカラー「ポルトフォイユ・サラ」と

☟のマルチカラー「ポルトフォイユ・サラ」では…

 

違い分かりますか😎??

商品自体は同じなのですが、よく見ると色の出方が違いますよね??

3.モノグラム・マルチカラーを生み出したのは日本人だった?!

ここまでで、マルチカラーの基本をお伝えして参りましたが、

ここから少し、深堀りしたいと思います。

 

ルイ・ヴィトンといえば海外のハイブランド。

日本でも確かに人気はあるけれど、

実は日本人が大きく関わっていることはご存じですか??

実はヴィトンは日本の文化を創業当時から取り入れることが多く、

あの「ダミエ」ラインも日本の伝統柄「市松模様」をオマージュしたもの。

 

そんなヴィトンと日本の関係は、モノグラム・マルチカラーにも存在します。

このラインは、2人のアーティストと、

ルイ・ヴィトンのコラボレーションによって、2003年に生まれました。

1人はニューヨーク出身のデザイナー「Marc Lacobs(マーク・ジェイコブス)氏」。

もう1人が本出身の現代美術アーティスト「村上 隆(むらかみ たかし)氏」です。

2003年に発表された「アイラブモノグラム」という、93色のカラフルなモノグラム柄と

「EYE(アイ=目👀)」を散りばめたポップなラインが元となり、この2人が

33色のカラフルなモノグラム柄「モノグラム・マルチカラー」を生み出しました。

 

度々、村上 隆氏とルイ・ヴィトンがコラボレーションし、

パンダのイラストが描かれたシリーズや、

さくらんぼが描かれたチェリー・ブロッサムのシリーズなど

数多くのヒットラインを生み出しています✨

チェリー・ブロッサム🍒については現在でもかなり高価格で取引されているとか…?

 

日本人が世界的なブランドとコラボレーションしてヒット作を生み出しているなんて、

なんだか誇らしいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))

日本人のみならず、海外でも、世界中で人気のマルチカラー。

ますます魅力的ですね😸

 

ヴィトンのマルチカラーが欲しい!探したい!という方はこちらの画像から☟

 

◆なぜモノグラム・マルチカラーが人気なの?

廃盤になっても尚、人気の高いモノグラム・マルチカラー。

近年では更に人気が高まっており、中古相場は非常に高い傾向にあるようです。

廃盤になっている為、もちろん新品で購入する事ができません。

その分、中古ブランドショップや個人売買などで需要が高まっています。

 

人気が再熱した理由としては、

海外需要が高まったことと、それに伴いSNS等で全世界に拡散されたこと。

海外の有名女優やモデルが持ち、SNSにアップすれば瞬く間に世界中へ拡散されます。

モノグラム・マルチカラーは元々人気が高かった所に、

カラフルな見た目から、非常に「SNS映え」する為、目に留まりやすいのも相まって、

お洒落に敏感な人々を中心に、近年人気が復活しました。

 

発売当初を知らない若者も、SNSを見て、逆に「新しい!!」と飛びつき、

現在の人気再熱に至りました😄✨

 

「これが再熱の理由!」という明確なものではありませんが、

上記のような現象で徐々に人気が再加速しているのには間違いありません。

 

気になっている方は、お急ぎくださいね♪

キュートなマルチカラーのバッグが欲しい!という方はこちらの画像から☟

◆マルチカラーの製品ラインナップ

実際にマルチカラーラインにはどんな製品があるのでしょうか?

一部ではありますが、見ていきましょう\(^o^)/

1.マルチカラー・財布編

モノグラム・マルチカラーラインの人気が最も高い製品は、実はお財布。

バッグも人気ですが、カラフルで華やかな為、表立って目についてしまうバッグよりも、

普段から持ち歩きやすく、アクセント代わりになるお財布が人気なんです✌

 

マルチカラーのお財布ラインナップは、ほとんどがヴィトンの定番シリーズ。

そこにちょっとしたマルチカラーらしいスパイスが加わったデザインが魅力を惹き立てます。

 

☆ジッピーウォレット

⇒やはりヴィトンといえばジッピーウォレット!

定番のラウンドファスナー式長財布です。

柄のサイズは小さい「モノグラム・ミニ」のサイズを採用。

(※マルチカラーの小物類はほとんどこのサイズの柄です。)

内張りが鮮やかなヴィヴィッドカラーになっており、良いスパイスとなっています。

 

☆ポルトフォイユ・サラ

⇒こちらも定番のかぶせ蓋タイプの長財布です。

旧・新で存在していますが、旧型の方は正面のスナップボタンも大きめでポップ。

新型はVカットになったフラップ(蓋)がシャープな印象です。

こちらも内張はとっても鮮やかで多色存在しています。

 

この他にも、定番の「ポルトフォイユ・アンソリット」や、

折り財布など、数多くコレクションされています。

 

2.マルチカラー・バッグ編

お財布が人気と言っても、やっぱりバッグも可愛い~♡

シンプルなファッションの日でも、マルチカラーのバッグさえあれば

コーディネートの中心になって、とってもお洒落です♪

バッグは、ヴィトンの定番コレクションに一味加えたデザインのものから、

マルチカラーのみで展開するコレクションもあります☆

 

 

☆アルマ

⇒定番人気のハンドバッグ、アルマは外側のポケットと

スタッズ(鋲)のアクセントが加えられ、ちょっぴりロックなテイストに。

アルマの上品で女性らしい雰囲気を覆した、人気のコレクションです。

 

☆ソローニュ

⇒こちらも定番のショルダーバッグです。

メタルパーツが通常のソローニュと異なっていたり、スタッズが加わっていたりと、

見た目もかなり変化しています。

 

これらの他にも、定番のスピーディやノエなど、

マルチカラーバージョンにデザインされ直したコレクションから、

マルチカラーのみのコレクションまで、様々展開されています。

 

 

 

3.マルチカラー・その他編

財布・バッグの他にも、もちろん小物類まで展開されているマルチカラー。

お財布に続き人気なのはキーケースなど実用的な小物類です。

小物類にはチャームなど、装飾品もありますので、

そういった装飾品をアクセントとして取り入れても可愛いですね♪

 

 

ヴィトンのマルチカラーの商品がどうしても欲しくなっちゃった!

・けど予算が…(´;ω;`)

・要らないものを下取りしてほしい(`・ω・´)!!

そんな方はこちらから☟簡単メール査定!

スマホで簡単。写真を撮影するだけで査定が可能です。

 

ポップでアクセントになるアイテム!マルチカラーのお財布が欲しい!という方はこちらの画像から☟

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、ヴィトンの人気再熱ライン「モノグラム・マルチカラー」を

たっぷりご紹介しました!!ご参考になりましたでしょうか??

・マルチカラーの製品が欲しいけど派手すぎない??

・廃盤になってるから今持ってたら恥ずかしいんじゃ…?

など、なかなか踏ん切りがつかない方にも

このブログが参考になれば幸いです🐈✨

現在の在庫状況や、状態など商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

 

ヴィトンの商品情報を知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

ヴィトンの人気バッグ!スピーディ、アルマ、パピヨンのマイナーチェンジ箇所!新旧の違いをお伝えします♪【北名古屋】

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

キャッシュレス派必見!究極のコンパクト財布「フラグメントケース」とは?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は「フラグメントケース」について

ご紹介致します。

フラグメントケースは

キャッシュレス化が進む今、

おすすめのアイテムなんですよ!!

 

フラグメントケースとは?

まず、フラグメントケースについて

ご紹介致します。

フラグメントケースとは

薄型のボディの外側にカードポケットがあり、

小銭やカード等を持ち運ぶことができるアイテムです。

 

デザインはさまざまありますが、

このような見た目の物が多いです!

 

 

 

カードケースとコインケースがくっついた

コンパクトなお財布の様なものになっています。

お財布代わりにも使える

「高機能のカードケース」とも言われていおり

フラグメントケースは今、注目のアイテムです!

 


お持ちのブランド品が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓


↓お問い合わせはこちらから↓

 

コンパクトさがポイント

フラグメントケースはとにかく

「コンパクト」なのが魅力です。

 

 

ミニバッグの流行やキャッシュレス化により

小さなお財布を使用する方も

多くなっていますよね。

 

ただ中には、

「もっとコンパクトにならないかな?」

と思ったことがある方もいらっしゃると思います。

 

そんな方におすすめなのが

今回ご紹介した「フラグメントケース」です。

お財布の様に分厚くなくスリムな為

かさばらないのです!

そしてポケットにも入れやすい!

持ち運びがとってもしやすいです✨

 

 

そして、フラグメントケースはコンパクトな為

大量の収納スペースがあるわけではありません。

 

皆さん、あまり使わないカードやポイントカードが

財布に入っていることはありませんか?

 

無駄が省かれたフラグメントケースを使えば

買いかえるタイミングで

本当に使いたいカードだけ厳選できたり

使用しているときも収納スペースを考えて

無駄なカードを作ることが

少なくなると思いますよ!!

 

こんな方、こんな時におすすめ☆

キャッシュレス派

普段、カード払いや電子マネーといった

キャッシュレスでお買い物をする方に

フラグメントケースがおすすめです。

 

カードの他にも小銭やお札も

入れることができます。

キャッシュレス化が進んでいない所もあり、

予備として現金は持っておきたいという方も

問題なく使えますよ。

 

ちょっとしたお出かけに

・ちょっとコンビニへ

・お昼休みのランチ

・近所のスーパー

・外回りの仕事

などのちょっとしたお出かけや

バッグまで持っていくのは面倒だな・・・

荷物は減らしていきたいな・・・という時に

カード・小銭・お札・免許証や保険証といった

必要最低限の物を持って行く事が出来ます。

 

 

キャッシュレス化が進む今

おすすめの「フラグメントケース」をご紹介致しました。

様々なブランドから出ているので、

お気に入りのフラグメントケースを

ぜひ見つけてください!!!

 

また、かんてい局細畑店には

長財布・二つ折り財布などお財布も

数多くご用意しております。

まだまだ、長財布・二つ折り財布派の方も

多くいらっしゃると思いますので、

ぜひご覧ください👇

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

多数の商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちら↓

 

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

ルイヴィトン プレゼントにオススメアイテムご紹介します【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

皆さまこんにちは。

もうすぐクリスマスですね。

本日はクリスマスプレゼントを悩まれている方にオススメしたいLOUIS VUITTONのお品3つご紹介します。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。

職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。

そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。

1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

価格帯的に選びやすいプレゼント

ハイブランドとなると金額も自然と高額になりますよね。

そんな中でも実用性がありもらって嬉しい、価格帯的に選びやすい物を選んでみました!

 

☟ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら☟

バッグ査定フォーム

N60167 ポルトフォイユ・ゾエ

【商品詳細】

型番:N60167

商品名:ポルトフォイユ・ゾエ

サイズ:W9.5cm×H7.5cm×D3cm

ランク:未使用展示品

付属品:布袋

店頭販売価格:¥55,980(税込)

 

 

コンパクトな三つ折りのお財布で、

ダミエキャンバスとローズバレリーヌの薄いピンク系のお色が可愛らしいお品です。

可愛らしいイメージの方にオススメです。

M62932 ポルトフォイユ・ゾエ

【商品詳細】

型番:M62932

商品名:ポルトフォイユ・ゾエ

サイズ:W9.5cm×H7.5cm×D3cm

ランク:未使用展示品

付属品:布袋

店頭販売価格:¥46,980(税込)

先程のダミエキャンバスミニサイフと同じ形の三つ折りですが

モノグラムキャンバスで濃いめのピンク系のお色がオシャレです。

クールなイメージ方でもこの濃いピンクなら似合いそうですね。

M69431 ポルトカルト・レクトヴェルソ

【商品詳細】

型番:M69431

商品名:ポルトカルト・レクトヴェルソ

サイズ:W13cm×H9.5cm×D2.5cm

ランク:未使用展示品

付属品:布袋

店頭販売価格:¥65,980(税込)

キャッシュレスの今の時代にピッタリの

カードケースとコインケースが一体化したアイテムです。

ファスナーポケットの中には、フックもついていてとても便利です。

フックをバッグやベルトに取付けてお使いいただくことも可能です。

 

他にもヴィトンをご紹介した記事があります!気になる方は下記を参考にしてみてください!

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】モノグラム・モノグラムリバースキャンバスの新入荷アイテムご紹介します【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

☟ヴィトンのバッグ商品一覧はコチラ☟

最後に

本日ご紹介したお品はすべて未使用展示品です。

流行りのミニ財布とカードケースをご紹介させていただきました。

クリスマスプレゼントに悩まれている方、もしくは気になった方はぜひ一度御覧ください。

他にもヴィトンをご紹介した記事があります!気になる方はぜひご覧ください。

ヴィトンの可愛らしいデザインが大人気のチェリーブロッサム|厳選したアイテムをご紹介します!【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

シンプルで洗練されたデザイン。ルイヴィトンのロックミーをご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

本日は、ルイヴィトンより金具部分が特徴的な「ロックミー」の商品をご紹介します。

 ルイヴィトンの「ロックミー」とは?

特徴①ツイストロック

ルイヴィトンより、2015年に発表されたのがバッグ「ロックミー」のシリーズです。
名前のとおり「私に鍵をかけて」ということで、ロックミーではLVロゴの留め具を貫通するようにツイストロックします。鍵のところに名前の特徴を感じていただきたいお品物です。

また、「私に鍵をかけて!」という意味から派生して、英語では「私を夢中にして!」とか「私を興奮させて!」や「心を揺さぶって」というような意味にもつながるようです。

ロックミーとはファッション性と機能性を兼ね備えたシリーズで、柔らかいグレインカーフレザーを使用し、同じトーンの LVターンロックとメタルがスタイリッシュなエッジを効かせたスタイルがポイントです。

間仕切りなどが有って、実用性があります。

2020年の今年は金具を含めた全体が同系色のデザインが登場しました。

こちらは、金具の部分がメタリックではなくて、

艶消しのような質感となっております。こちらはまだ、かんてい局に入荷しておらず、商品のリンクを張ることが出来ませんので、皆様の持ち込みをお待ちしております!!

特徴②グレインレザー

グレインレザーは、革をなめすときにブツブツとした模様を入れたレザーでざらざらとした感触が特徴です。革自体の耐久性が上がり、より丈夫に仕上がります。そのような利点からさまざまな革製品に使われています。非常に傷がつきにくいことから、イギリスでは狩りの時にはく靴の素材として使われることもあるそうです。

高価なバッグですが、傷がつきにくいことでどこへでも持っていきやすく、実用性がありますね。

特徴③四角や台形の形

ロックミーの特徴としてもう一つ言えるのが、四角形(台形)の形をとっていることです。

面が平面的なところもロックミーならではですね。平らな面で構成されているイメージです。

 

 

☟ご不明な点がございましたらバナーをタップでお気軽にお問い合わせください☟

24時間受付!簡単メール査定はこちら!

お手持ちのシャネルのバッグ等がございましたら

24時間受付のメール査定もございます!

以下のバナーをタップで簡単申し込みです。

査定だけでも結構ですのでまずはお気軽にご依頼ください。

☟ブランドバッグ・小物の査定フォームはこちらから☟

バッグ査定フォーム

 かんてい局のロックミーの商品はこちらから!!

👇こちらからかんてい局のオンラインショップに移動します👇

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

かんてい局ではロックミーの販売だけでなく、買取も大歓迎です!

G-SHOCKの「DW-5000」がリニューアル!「GMW-B5000」シリーズをご紹介します!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆さんこんにちは!かんてい局大垣店です。

本日は数あるブランド時計の中でも日本が誇る【CASIO】の”G-SHOCK”についてお話していきたいと思います。

今回は数多くあるモデルの中でも「MULTIBAND“GMW-B5000”シリーズ」についてご紹介させて頂きます。

コチラの記事は、

・CASIOの時計が好きな方

・G-SHOCKが好きな方

にオススメの内容となっておりますので、是非ご覧ください!

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

G-SHOCKについて

まずは、G-SHOCKについてお話していきたいと思います。

G-SHOCKは日本が世界に誇る時計メーカーのCASIOが製作している時計の1つです。

元々は、カシオの従業員が身に付けていた時計を落として壊してしまったのが始まりで落としても壊れない時計を造ろうという事で誕生した時計だと言われています。

地上10mの高さから落とすなどして試行錯誤を重ねて続け、最初に登場したのが「DW-5000」と言われています。

アメリカにG-SHOCKがされて時に「アイスホッケーのパック代わりにしても壊れない」というキャッチコピーでCMに流れました。

「嘘だぁ~」「大袈裟でしょ!」といった意見が寄せられ、アメリカのテレビ番組で検証する内容が放送されました。

検証の結果、プロのアイスホッケー選手のシュートでは故障する事は無く正常に動きました。

「トラックで潰してみても全然大丈夫だった」

などと言う実験もされたそうで、こういった実験を元にアメリカでも人気が爆発しました。

GMW-B5000シリーズ

今回ご紹介するのが、「GMW-B5000」です。

先程もお話した、最初に開発されたG-SHOCK「DW-5000」がモデルになっています。

デジタル表示のシンプルなデザインはそのままで、全身(バンド・ケース・ベゼル)がラバー(樹脂)タイプだったものから、ステンレス製のフルメタルボディに生まれ変わりました。

オールステンレスになった事で、耐衝撃性がUPし光沢が生まれ高級感が増しました。

カラーバリエーションはシルバー・ゴールド・ブラックの3種類あり、人気の高さから御三家とも呼ばれなかなか手に入りにくくなっていたモデルです。

その為、中古市場での価格が高騰しプレミア価格で取引されていましたが、現在では安定した価格帯となっています。

⇩⇩⇩下のバナーからオンラインショップへ飛べますよ⇩⇩⇩

機能性

G-SHOCKには、耐衝撃構造の他に防水機能を始めとしたさまざまな機能が搭載されているのでご紹介します。

・タフソーラー

ソーラー充電ができる機能のことを言います。太陽光だけでなく蛍光灯の明かりでも充電ができる優れものです。

・20気圧防水

普段の日常生活だけでなく競泳、素潜り・シュノーケリング等の浅い水中での使用が出来る防水性能です。

・標準電波受信

屋内外を問わず時刻情報がのった電波を受信できるので、どこにいても自動で時間のズレを修正してくれます。

・LEDバックライト

暗いところでもこのライトを使えば時間を確認することができます。

・ストップウォッチ

・日付、曜日表示

・スマートフォンリンク

Bluetooth機能を搭載しているので、お使いのスマホと連動し約300都市+オリジナル都市のワールドタイム設定したり、自動時刻修正やリマインダー、タイム&プレイス、携帯電話探索の設定が簡単にできます。

Bluetoothによる連動で使える機能の幅がかなり広がったと感じます。これから更に機能が増えていくかもしれませんね。

商品紹介

かんてい局で販売中の商品をご紹介します。

GMW-B5000GD-9JF

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

GMW-B5000GD-9JF

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

GMW-B5000D-1JF

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

GMW-B5000GD-1JF

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

こんな物も・・・

既に売り切れになってしまったのでご紹介のみになりますが、カモフラージュ(迷彩)柄のモデルもあるんですよ。

最後に

いかがでしたか?G-SHOCKには様々な種類のモデルがありますが、今回ご紹介したように、古いモデルが進化して登場するモデルが多数存在します!

お気に入りのモデルが今後、新しくなって登場するかもしれませんよ!

特に今回の様に、カジュアルやアウトドア向けの印象が強い物がスタイリッシュになってビジネスシーンでも使える物が増えてきていますので、この機会にご購入を検討してみてはいかがでしょうか?

かんてい局では、時計の買取にも力を入れております!!

人気が高いモデルは買取査定額も高額になりますので、お買い換え等で検討されている方は是非かんてい局大垣店へお越しください。

フェンディで大人気のモンスター☆バッグバグズのご紹介(^^)/【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、FENDI【フェンディ】の「BAG BUGS(バッグバグズ)」についてご紹介します\(^o^)/

この記事は、

・バッグバグズに興味がある方

・バッグバグズのアイテムが欲しい方

・インパクトのあるアイテムをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

BAG BUGS【バッグバグズ】ってなに?

2013年に発表された、モンスターがデザインされたコレクションです。

インパクト抜群のモンスターちゃんがデザインされています!

皆様、一度は目が合ったことがあるのではないでしょうか?(#^.^#)

当初はチャームでの登場でしたが、デビューと同時に絶大な人気を集め、現在では様々なアイテムが展開されています\(^o^)/

通称「モンスター」

バッグバグズは、「モンスター」「バグズモンスター」とも呼ばれています(^^)/

モンスターの目が印象的なデザインだと、「バグズアイ」と呼ばれることもあります👀

画像をタップ・クリックでバッグバグズのアイテム販売ページへ移動します☟

バッグバグズのラインナップ

チャーム

ふわふわのファーをカラフルに染め上げた、とってもキュートなアイテムです♡

バッグに付けるだけでガラッと印象が変わります(*^▽^*)

表情やカラーバリエーションも沢山ありますので、お気に入りの子を探してみてください☆

バッグ

クラッチバッグ

怒った表情もかわいい♡バッグバグズのクラッチバッグです( *´艸`)

口のところに手を入れて持ち運びができます♪

こちらのクラッチバッグは、目がパイソンになっていて目力がすごいです👀🔥

☟タップ・クリックでフェンディのバッグ販売ページへ移動します☟

ピーカブー

フェンディの大人気バッグ「ミニピーカブー」!

一見、ブラック×レッドのクールなバッグですが、開けると…

じーー っと見つめる目が!!

こちらのピーカブーも…

めちゃくちゃ見てます👀笑

わざと開けっぱなしにして、モンスターの目が見えるように持つのもオシャレで素敵だと思います(^_-)-☆

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

財布

バグズアイが立体的にデザインされたお財布です!

フェンディの「F」にも見える、スタイリッシュなデザインです✨

カラフルなお財布もございます!(^^)/

こちらのお財布のモンスターも怒っているようにみえますが、

開けると、びっくりしたような表情の子が‼

遊び心満載です♪♪

☟タップ・クリックでフェンディのお財布販売ページへ移動します☟

こんなものまで!

バッグやお財布だけではありません!

ファッションにさりげなく(?)取り入れられるアイテムもありますよ~♡

スリッポン

 

ブラックカラーのスリッポンにモンスターの目がデザインされています!

シンプルなコーディネートの良いアクセントになってくれそうなアイテムですね(*’ω’*)

ニットキャップ

こちらもモンスターの目が印象的なデザインのアイテムです(^^)/

FENDIのロゴがFILA風になっている人気のコラボアイテムです☆

リング

なんと、リングもあります✨

モンスターの目がキラキラしています(*^^*)

リングだけでなく、バッグバグズのブレスレットやネックレスもありますよ😄

☟タップ・クリックでフェンディのアイテム販売ページへ移動します☟

最後に

本日はフェンディのバッグバグズについてご紹介いたしました!

バッグバグズは登場してから新作がどんどん発表されている、人気のコレクションです(^^)

新作が出れば廃盤になるアイテムも多数あり、、今回ご紹介したバッグバグズのアイテムは、現在販売していないものもあります💦

今回ご紹介したものはほんの一部ですので、気になっていただけた方は是非お気に入りのアイテムを探してみてください♡

オンラインショップでもご購入頂けますので、是非一度ご覧ください♪

画像をタップ・クリックでフェンディ「バッグバグズ」のアイテム販売ページへ移動します☟

また、ピーカブーについてご紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

フェンディより、ピーカブーの魅力についてご紹介♪ 【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

クリスマスプレゼントにオススメ♪カルティエのトリニティリングのご紹介です♪【春日井】【愛知・岐阜の質屋かんてい局】

こんにちは。

かんてい局春日井店です!!

本日は、カルティエのトリニティリングについてご紹介いたします♪
商品についてのご相談や、買取についてのご相談も大歓迎です。お気軽にご相談ください。
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟商品についてのお問合せはコチラ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

トリニティリングについて💍

カルティエの創業者 ルイ・フランソワ・カルティエの

斬新なインスピレーションによって1924年に誕生しました。

フランスを代表する詩人であり、評論家、劇作家、画家、脚本家、

映画監督とマルチな才能を発揮した天才ジャン・コクトーが

カルティエに依頼したものが始まりと言われています。

トリニティは、フランスの芸術家 ジャン・コクトーが愛用したことから注目を集め、

ブランドのシンボルとして現在も世界中から愛され続けています💕

 

トリニティの意味

トリニティリングは3連になっているのがわかります。

「トリニティ」は英語で3重、3つ組、3つの部分を意味します。

トリニティはピンクゴールド、イエローゴールド、ホワイトゴールドの

3カラーゴールドが連なっているのが特徴です。

3連には意味があり、キリスト教の教義【父、子、聖霊】の位一体を表しています。

そしてピンクゴールドは【愛】ゴールドは【忠誠】

ホワイトゴールドが【友情】を表しています。

トリニティリングの種類✨

トリニティリングの細さは計3タイプあり、SMサイズ・MMサイズ・LMサイズから

好きな細さのリングを選ぶことが出来ます♪

 

あとは、3連リングの1つのリング全てにダイヤが施されたシリーズもあります💎

3連全てのリングにふんだんにダイヤモンドが施されたトリニティリングのLMサイズになると、

ダイヤモンドの数はなんと387粒(計4.64ct)になります\(◎o◎)/

 

男性にオススメなのがブラックセラミックのタイプです!!!

ホワイトゴールドとブラックセラミックで作られたトリニティリングです。

 

最後に

本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!!

かんてい局春日井店では、定番アイテムから珍しいアイテムまで

販売から買取まで行っております!!

少しでも気になった方は是非かんてい局春日井店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

カルティエ 人気のラブリングについてご紹介をしていきます!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日はカルティエでも特に人気のリング「ラブリング」のご紹介をしていきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

期間は11月30日~12月13日までの期間限定となっております。

今回のキャンペーンはプラチナを対象としたイベントとなっておりますので、

予めご了承ください。

イベント告知に関してはLINEより配信させて頂きますので、是非ご登録ください♬

LINEの追加はこちら↓をクリック

友だち追加

Cartier(カルティエ)とは

Cartierとは、150年の歴史を超えるフランスの名門ウォッチ&ジュエリーメーカーであり、腕時計の先駆者です。
ブランド設立は1847年まで遡り「ルイ・フランソワ・カルティエ」が、パリ・モントルゲイユ街にアトリエを開いたのが始まりでした。

フランスにあるヌーヴ・デ・プティ・シャン通りは国王の弟の家系にあたるオルレアン公の館から目と鼻の先でした。そこにお店を構え、そこに集う貴族や身分の高い人々に目を付けたのです。
その読みは的中で、Cartierのジュエリーは上流貴族を中心に名が広まっていきました。

Cartierは時計、革製品、ライター、筆記用具なども扱っており、リシュモングループの傘下にあります。
「Jeweller of kings , king of jewellers 王の宝石商、宝石商の王」と言われる名門ブランドで、イギリス王室、スペイン、ロシア、ギリシャ、モナコ、ベルギー、インドなど、次々と王室との関係を深め、王室御用達は16ヶ国にのぼるとのことです。

カルティエ、ティファニーのダイヤモンドの輝きを解説します!【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

カルティエリング 迷っている方にオススメしたいアイテムご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

ラブリングとは

自由な愛とその絆を象徴する、ビスモチーフが特徴のCartierラブコレクション「ラブリング」
まず「LOVE コレクション」は、1970年代のニューヨークで生まれました。そして、その後の1983年には「ラブリング」がデビューを飾り、既成概念にとらわれない愛を封じ込めるためのビスモチーフが話題となりました。
ビスモチーフは、昔のヨーロッパで使用されていた貞操帯からヒントを得たデザインです!「永遠の愛」「束縛」をテーマにしたこのリングはまさに結婚指輪やペアリングですね!

ラブリングの素材はイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、プラチナの4つのバリエーションがあります。

☟ジュエリーのメール査定はこちらのバナーをタップしてください☟  

ラブリング種類

ラブリング

幅が5.5mm

と存在感抜群のアイテムです。王道アイテムですので一度はつけてみたいと言う方は多いのではないでしょうか?

ミニラブリング

皆さんが良く聞くミニラブリング。

名称が「ラブウエディングリング」といいます。

幅が3.6mmで主に結婚指輪として付けれるように幅を細めに作られているアイテムです。

結婚指輪としてペアで付けられる際、男性は『ラブリング』女性は『ミニラブリング』を選ばれることもあります。

重ね付けを楽しめるので結婚指輪以外の用途でも使われています。

ハイラブリング

幅が11mmと厚く、大きめの1ポイントビスモチーフが特徴のアイテムです。

一つだけでもとてもインパクトがあります。

アストロラブリング

1999年クリスマス限定のアイテムです。一見普通のラブリングですが、スライドさせて球体に形を変えてペンダントネックレスとしてもお使いいただけます。

 

☟カルティエリングの商品ページはコチラ☟

 

最後に

いかがでしたでしょうか?ラブリングといっても様々な種類があります。

是非一度ラブリングで検索してみてください!

茜部店にも取り扱いが数点ございます。ショップでもご覧いただけますが、オンラインショップでも販売しておりますのでぜひご覧ください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

【グッチ】バンブーの始まりとアイテムのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!本日はGucci【グッチ】から

バンブーラインについてご紹介致します。

※画像から商品ページに移動できます。

★かんてい局直営店の

バンブーアイテムの在庫が下記バナーから

すぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

Gucci【グッチ】とは

グッチは、グッチオ・グッチが1921年

創業したイタリアのファッションブランド

および、同ブランドを展開する企業です。

バッグ・靴・財布などの皮革商品をはじめ

服・宝飾品・時計・香水などを幅広く

手掛けています。


お持ちのグッチが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バンブーライン

バンプーラインはバックの持ち手部分が

竹を折り曲げた素材で出来た製品の総称です。

90年代に大流行し現在では持ち手以外の

部分にもバンブーを使ったバックがあります。

竹の筋・模様など、素材そのものを

活かしたフォルムが特徴のバンブーは

グッチを象徴するアイコン的存在です。

※画像から商品ページに移動できます


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

バンブーの始まり

始まりは1947年にまで遡ります。

第2次世界大戦に敗北したイタリアでは

禁輸措置が取られ、空前の物資不足でした。

当然バックに使われる革や金属という

素材も枯渇している状況でした。

こうした厳しい環境の中でグッチの

2代目に相当するアルド・グッチ

当時の職人の長によって開発されたとされています。

竹をバックに使うというアイデア自体も

革新的でした。

かっちりとしたフォルムのバッグが

多かったグッチの中でバンブーバックの

ゆるやかなフォルムも革新的なデザインとなりました。

苦しまぎれに生み出したバンブーバックは

グッチの革新の歴史に大きな足跡を残したのは

もちろんのこと、その新しいイノベーションは

大ヒットを巻き起こしました。

バンブーアイテムのご紹介

商品名:バンブータッセルトートバック

素材:レザー×バンブー

サイズ:約H28.5×W46×D21cm

※画像から商品ページに移動できます

商品名:バンブー2WAYバック

素材:レザー×バンブー

サイズ:約H17cm×W26cm×D6.5cm

※画像から商品ページに移動できます

商品名:バンブーラウンドファスナー財布

素材:パテントレザー×バンブー

サイズ:約W19×H9.5×D2.5cm

※画像から商品ページに移動できます

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

グッチの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関しても

 アルコール消毒を行って頂きますが

 マスクは極力着用の上で

 ご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【ロレックス】人気上昇中!!メンズケースサイズ「41mm」モデルの魅力についてご紹介致します。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは。

かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回はロレックスのケースサイズラインナップから「41mm」のモデルをピックアップしてご紹介させて頂きます。

今年の新作「オイスターパーペチュアル」の中にも新たに41mmのサイズが発表され、ますます人気のサイズになってきました。

この記事では41mmサイズの魅力について解説させて頂きます。

・大きいケースサイズのモデルを購入しようとお考えの方

・購入前にモデルの特徴を知っておきたいという方

にオススメのブログとなっております。

是非とも最後までお付き合いくださいませ。

【↓当店ロレックスの在庫状況はこちら↓】

ご不明な点等こちらからお気軽にお問い合わせください。

↓↓↓↓↓↓↓タップ↓↓↓↓↓↓↓↓

以外と最近!?ケースサイズ「41mm」登場時期

皆様は41mmサイズの最初のモデルをご存知でしょうか?

41mm最初のモデルは、2008年発表の「デイデイトⅡ」から始まっております。

ROLEX【ロレックス】218239Aデイデイト2金無垢K18WG(ホワイトゴールド)ランダム自動巻きメンズ10Pダイヤブラック【中古】質屋かんてい局茜部店a2003706

もともとは36mmを主流に出ていたデイデイトですが、2008年より36mm→41mmへと急なサイズのアップが成されました。

名前も「Ⅱ」が入っているので、細かなくくりの違いはありますが、同じ「デイデイト」としては異例のサイズ感です。

基本的には無垢モデルでの製造となるデイデイトは、一般ユーザーではなかなか手に入れにくいモデルであり、ケースサイズ自体の周知は難しいと事ではありましたが、その翌年の2009年に「デイトジャストⅡ」が発表され、比較的手に入れやすい41mmサイズが周知される様になりました。

実際に比較画像を撮ってみても、サイズの違いに圧倒されますね。

ロレックス・ケースサイズ41mmの魅力

①スマートな丁度良い大きさ

 

ロレックスの時計においてメンズモデルのケースサイズと言えば「36~40mm」もしくは大き目で「43~44mm」程が多いですが、今回はその間を取った「41mm」となっております。

「36~40mmではちょっと物足りないけど、43~44mmでは大きすぎる」

と思う方には丁度良いサイズ感となっております。

また、ロレックスのモデルの中でリューズの他にクロノグラフが付いているモデルは「デイトナ」だけなので、ケース周りのスマートさを見ればケースが大きくても何の嫌味も御座いません。

今回画像をチョイスさせて頂きましたのは、今年の新作である「オイスターパーペチュアル41」です。

非常にシンプルで使いやすそうなうえに、41mmというサイズ感による視認性の向上も見込めます。

②比較的新しいキャリバーが搭載されている

2008年より発売されているモデルですので、比較的高年式のモデルが多く、キャリバー(内部の機械)も新しく改良されたキャリバーが使われている事が多いです。

ROLEX【ロレックス】126200デイトジャスト36ステンレスメンズ男性ビジネスカジュアル腕時計自動巻きオートマチック保証書有2020年購入ランダム品番ネイビー青【中古】USED-8質屋かんてい局北名古屋店n20-4011

例えば、このモデル「Ref.126300 デイトジャスト41」は2016年より発売されており、現在同ドレックスモデル幅広く使われている「キャリバー3235」によって70時間の稼働を実現しております。

高年式が故にケースサイズだけでなく、中身も良い仕上がりとなっております。

ロレックス・ケースサイズ「41mm」モデルのご紹介

①デイトジャスト41

ROLEX【ロレックス】デイトジャスト41126300腕時計メンズ自動巻きステンレスランダム番2020年購入新ギャラグリーンスレートローマオイスターブレス【中古】USED-10質屋かんてい局小牧店c20-5785

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

【保証書付き】ロレックス126334Gデイトジャスト4110Pダイヤランダム番2020年購入ステンレス×ホワイトゴールド腕時計メンズ自動巻ROLEX【中古】かんてい局小牧店USED-9c20-3283

【こちらは販売前となりますので、画像を押しても飛びません】

先程もご説明しました「デイトジャスト41」です。

シルバー・ブルー・ブラック・スレート(グレー)のダイヤルカラーの他に、3連ブレスの「オイスターブレス」・5連ブレスの「ジュビリーブレス」を選ぶことができ、どの場面でも活躍できるモデルに仕上がっております。

②デイトジャストⅡ

ROLEX【ロレックス】116333デイトジャストIIランダム番K18YGSSコンビゴールドメンズ自動巻きオートマ腕時計USED-9【中古】質屋かんてい局細畑店h2003931

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

41mm周知の先駆けモデルとなった「デイトジャストⅡ」です。

スポーツモデル顔負けのより高い視認性と、デイトジャストならではのゴージャス感・エレガント感を演出しております。

このモデルは48時間稼働となりますが、性能の高さ・人気は今も尚維持し続けております。

③オイスターパーペチュアル41

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

2020年に新作として発表された「オイスターパーペチュアル41」です。

以前までは、オイスターパーペチュアルに41mmのサイズは無く、39mmのサイズが存在しておりましたが今年から39mmが廃盤となり、41mmが新しく登場しました。

文字盤にも新たなカラーリングが追加され、ますます人気が高くなってきております。

キャリバー3230搭載により、70時間もの稼働を可能としております。

④サブマリーナー

画像はありませんが、今年の新作でサブマリーナーデイト・ノンデイト共にケースサイズが40mm→41mmへサイズアップしております。

デイトジャスト41と同じキャリバー3235を使用し、大きくはなっておりますがラグがシャープになった事により、そこまでのおおきさは感じません。

41mmサイズ初のスポーツモデルとなりますので、これから出るスポーツモデルもこの41mmがベースに展開されるかもしれませんね。

⑤デイデイトⅡ

ROLEX【ロレックス】218239Aデイデイト2金無垢K18WG(ホワイトゴールド)ランダム自動巻きメンズ10Pダイヤブラック【中古】質屋かんてい局茜部店a2003706

【このモデルが気になる方は画像をクリック!】

最高級モデルにして、41mmの最初のモデルとなった「デイデイト41」です。

41mmになった事によって使われている素材も多くなりますので、重厚感・高級感が増しております。

現在は廃盤となり、後続の40mmサイズのデイデイトⅡが主流となっておりますが、せっかくの最高級モデルですので、より目立たせたいと思う方にはぜひともお勧めのモデルです。

最後に

今回も当ブログを最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

ケースサイズ41mmのモデルは高年式のモデルが多いので、中古市場でみても比較的高額で取引されておりますが、どれも長くお使いいただける商品ばかりです。

今回の記事でこのケースサイズにしかない魅力を感じて頂けたのであれば、是非ともご自身でご購入され、体感してみては如何でしょうか?

かんてい局ではより多くのロレックスを取り扱っております。

今回は定番モデルのご紹介でしたが、その他中々出会えない珍しいモデルもご紹介させて頂いております。

宜しければ、今回と併せてご覧になってみて下さい!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

様々なモデルが知りたいと思う方に!

定番モデルからレアモデルまで詳しく解説致します!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

宜しくければ、ご覧ください!!

【今回ご紹介したデイトジャストのケース比較を動画でわかりやすくご紹介しております!】

↓↓↓Youtubeチャンネルはこちら↓↓↓

↓↓【店舗情報もクリッククリック!】↓↓

ページトップへ戻る

MENU