質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

HERMES【エルメス】のバッグ、種類と人気をご紹介!!メンズ・レディース別オススメアイテム一覧!!【大垣】

皆様こんにちは!!買取専門かんてい局大垣店です!!

本日は大人気ブランドHERMES【エルメス】のバッグについてお話をさせて頂きます!!

エルメスは皆様もご存知の有名ブランドになり数多くのバッグが発表されております。そのどれもが大人気の物になり、世界中で愛されているという言葉に相応しいブランドとなっておりますね。

そんな数あるバッグの中でも特に人気が高いバッグ5選と、メンズ・レディース別のオススメバッグを今回はご紹介させて頂きます!!

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

絶対に外さない!!HERMES【エルメス】人気バッグ一覧!!定番所の5種類をご紹介!!

①バーキン

エルメスのバッグの代名詞と言っても過言ではないのが、このバーキンです!!『永遠の女性の憧れ』とも言われる程に高級なバッグになり、一目見ただけでエルメスと分かるアイテムですね!!

バーキンはサイズや素材、色味に至るまで非常に多岐に渡っており、中には数千万円のプレミア値がついているバーキンもあるくらいです。広く普及している物でも何十・何百万円の物がほとんどになり、中古でも高い値段で取引されております。

このバーキンが初めて世に出たのは1984年になります。

イングランド出身の女優でジェーン・バーキンと言う方が飛行機に乗った所、当時のエルメスの社長と隣合わせで乗る事になったそうです。カゴバッグを使用して物を詰めていた彼女を見て、この「バーキンバッグ」を作成し、プレゼントしたそうです。

バーキンという名前の由来はここから来ているのですね。

大きく口の開き底のあるこのバーキンであれば、中身を気にする事無く物を入れられる為、旅行等でも活躍してくれることは間違いなしですね。

最近ではバーキンはかなり品薄になっており、手に入れるのが困難な状態となっております。ブティックに行っても確実に買えるという事はありません。

それだけに中古市場で定価を超える素材の物もあり、こういったプレミア感も人気の理由の一つと言えるでしょう。

大定番のバッグなのでオススメモデルには間違いありませんが、品薄な状況や価格帯等もあり簡単に買える物では無い所がもどかしいバッグです。

②ケリー

バーキンと並ぶ人気、これまたエルメスと言えばの定番バッグが「ケリー」です!!エルメスのバッグと言えば?と聞かれた際に、ケリーかバーキンを思い浮かべれらる方も多いのではないでしょうか?

先にご紹介しているバーキン同様に様々な素材で作られており、サイズ展開やバリエーションも豊富な物になります。

そしてこのケリー。実は世に出ているのはバーキンよりもずっと前なのです。その誕生は1935年と約50年近くも前になります。

この当時は「ケリー」という名前ではなく、「サック・クロア」と言う名前で販売されておりました。このサック・クロアがケリーになったのは1955年の事です。

モナコの王妃であるケリー皇女という方が、妊娠されているお腹をこのバッグで隠されていたそうです。その写真がマスコミ雑誌に掲載されこのバッグも一躍有名になりました。

その際にエルメス社がモナコ公国に許可を取り、バッグの名前を「ケリー」と変更したようです。皇女が持つ程のバッグとして、一気に知名度も上がり世界中のセレブから人気を集める様になったそうです。

 

このケリーもまた品薄の状態で、バーキンと大きな違いは無い状態になります。逆に今ケリーを持っている方は買取に出されれば、思わぬ高値を付けてもらえるかもしれませんよ!!

③ピコタン

次にご紹介するのがこちらのハンドバッグ、名前は「ピコタン」です。イントネーションが可愛らしいバッグですね。

このピコタンはハンドバッグタイプのアイテムで、比較的小さめにデザインされている物になります。このサイズ感や全体のデザインが若い女性を中心に受けており、高い人気を誇っているアイテムになります。

ピコタンの登場は2003年になりますので、比較的まだ新しいバッグですが徐々に人気を集めてきており、これまたバーキンやケリーのように品薄になるのではと言われている程になります。

バッグ内部はポケット等はなく、大きく開く形になっております。見た目以上に色々な物が入るバッグになりますので、ちょっとしたお出かけや旅行先等で手に持って出かけるにはピッタリのアイテムです。

エルメスが出している他のバッグと比較しても軽いのも嬉しいポイントの一つと言えますね。

またこのピコタン。2008年には「ピコタンロック」と呼ばれる新しいモデルに生まれ変わりました。

ロックと付いているように、南京錠式でカギをかける事が出来るようになっております。

もちろんカギをかけなければ従来のピコタンと同じ感覚でご使用頂く事が出来ますし、防犯面でも性能アップが図られているモデルです。

今や新定番と言っても良いくらいの人気になりますし、バーキンやケリー程は値がしない物でもあるので、エルメスのバッグを検討されている方にはオススメのモデルです!!

④ガーデンパーティ

どのブランドでも人気が高いトートバッグモデルのアイテム、「ガーデンパーティ」です!!

シンプルなデザインで非常に多くの物を収納する事が出来、仕事用でもお出かけ用でもお使い頂く事の出来る人気バッグ!!使用している素材もフルレザーの物とキャンバス素材を使用している物の2種類があり、各々違った良さがあるモデルですね。

この「ガーデンパーティ」名前の由来としてはこのバッグの成り立ちにあります。

実はこのバッグは庭師の方に向けて作られたバッグでした。仕事道具等を含め様々な物を入れて持ち歩く事が出来る様にというコンセプトで1892年に発表されたモデルになります。

そしてこのバッグのデザイン性や利便性の高さから、注目され始め一般向けでも販売をし始めたという物ですね。

ガーデンパーティも3種類のサイズ展開がなされており、好みに応じてお求め頂く事が出来ます。

ブランドを前面に押し出している訳でもありませんので、「主張しすぎるのもちょっと・・・」とお考えの方にもオススメですよ!!

⑤エールライントート

エルメスのカジュアルラインとして不動の人気を誇っているのがこの「エールライン」バッグになります!!

キャンバス素材を使用したバッグになり、非常に軽く使い勝手も良いバッグになりますね。サイズ展開もされており、用途に合わせた使い方が出来るのもgood!!

また何よりも最大の魅力はその値段にあります!!上記で紹介している物がレザーという事もあり数十万円~数百万円する物が多い中このエールラインは数万~中古であれば数千円で取引されている物もあるくらいです!!

エルメスのバッグが数千円で手に入ると言われれば、ちょっと驚きがあるくらいです!!

もちろん安いからと言って物が悪いという事は決してありません。使用している素材はキャンバス素材ですが、縫製や作りは他のバッグのそれと同じですし、耐久面でも問題なく長い間ご使用いただく事が出来ます!!

ファスナー開閉式でカギもついており防犯面でも安心。大きく口の開くバッグで色々な物を入れる事が出来ますので、お買い物等で大活躍間違いなしです!!

 

またトートバッグモデル以外にも「エールバッグアド」というリュックサックタイプのアイテムも出ております。

両手が空く形でご使用頂けますので、子育て中のママさん等でもお使い頂く事が出来ますよ!!

メンズ向けオススメバッグ!!

①プティット・サンチュール

メンズ向けバッグでオススメなのはこの「プティットサンチュール」というバッグになります!!トートバッグに近い形状をしており、手に持っても肩にかけてもカッコよく決まるアイテムですね。

見た目としてはガーデンパーティに少し近いかもしれません。

 

バッグ内部も色々な物を収納する事ができ、ファスナーポケットが付いている為小物類の収納も問題なく可能です!!

男性のデイリーユースには最適と言えるでしょう。

プレゼント等で選ばれるのもきっと喜ばれる物だと思いますよ。

②ホワイトバス

ビジネスマン等、仕事で色々な書類をもち歩くという方であればこの「ホワイトバス」がオススメのアイテムです!!

奥行が広く、A4サイズでもすっぽりと入る幅があり、ノートPCも入れる事ができるので、営業マンの方等には特に重宝する事間違いなし!!

シンプルなデザインなので、場所を選ばす使用が可能なのも嬉しいポイント。写真の物は赤のカラーリングですが、他にも黒や青等より男性向けのカラーリングもあるので、そういったカラーであれば汎用性はより増します。

もちろん普段使いとしても人気は高いアイテムになりますので、どちらでもお使い頂く事は可能です!!

レディース向けオススメバッグ!!

①コンスタンス

ここまでご紹介してきたバッグも全て女性向けで非常にオススメではあるのですが、あえてそれ以外を出すとなるとこの「コンスタンス」バッグをオススメさせて頂きたいです!!

HERMES【エルメス】のロゴでもある「H」のイニシャルをバッグ前面に大きく出しているモデルになります。

一目でエルメスと分かるデザイン性と丸っこく小ぶりなシルエットが女性に人気のバッグです!!

バッグ内部だけでなく、バックポケットも兼ね備えており、収納力も高いです!!このバッグも素材やカラーリングが多岐に渡っており、好みでお使い頂く事が出来ます!!

またコンスタンスという名前はバッグのみに付けられているわけではありません。

こちらのベルトも「コンスタンスベルト」という名前になり、他にもお財布等があります。

バッグのデザインが気に入ったという方であれば、こういった物で統一して見るのもオシャレですよ。

②フールトゥ

エールラインシリーズと似た形になりますが、こちらもオススメ「フールトゥ」バッグです!!

写真の物は「フールトゥ トート」と呼ばれているバッグになり、パッと見た感じは先程のエールライントートと似た物になります。

ですが、このフールトゥラインはエールライン以上にバッグのバリエーションがある事が特徴です!!

こちらは「フールトゥバサス」というメッセンジャーバッグタイプの物。

そしてこちらは「フールトゥカバス」という底の深いショッピングバッグタイプの物。

他にもポシェットサイズの物やラウンドファスナー型の物等があり、シリーズの多様さではエルメスの中でも随一になります!!

また使用している素材も基本的にはキャンバス素材やコットン素材が多いため、フルレザーの物等と比べても値段が安いのも魅力の一つです!!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

エルメスでは様々なタイプのバッグがあり、そのどれもが高い人気を誇る物になります。もちろん今回ご紹介させて頂いた物以外にも数多くの種類が展開されております!!

また次回は今回紹介しきれなかったバッグや財布、腕時計の人気モデルをご紹介させて頂きます!!

☟☟☟HERMESの他の買取実績はコチラ☟☟☟

バッグが溶ける?!見落としがちな熱と湿気のダメージにご注意!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(*^-^*)

連日猛暑、酷暑と言われるほどの真夏日が続いていますね💦

今年は特に熱中症にはご注意くださいね。

 

さて、この暑さ、人間だけでなく

バッグにとっても大敵という事はご存知でしたでしょうか?

 

高温と湿度はバッグのトラブルの元!

高温に弱いPVCとPU

コーティングキャンバスなど鞄によく使われるPVC。

これはポリ塩化ビニルとよばれるプラスチック素材のことです。

ポリ塩化ビニルは吸水性が無く、丈夫な素材ではありますが耐熱性が弱いという欠点があります。

耐熱性能の違いによって温度は異なってきますが、大体60℃前後で繊維が縮んでいきます。

そしてこちらもバッグによく使われているPU

こちらはポリウレタン樹脂という素材です。

伸びが良くPVCより通気性の良い素材ですが、こちらも高い温度で劣化してしまうという欠点があります。ポリウレタンは熱や湿気に反応するなどの要因で「加水分解」という現象が起きます。この現象が起きるとベタつきが起きてしまい、表面がボロボロになってしまいます。


↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

本革でも起きるベタつき

本革のバッグを使っているからベタつきのトラブルが起きない、訳ではありません!

バッグの端の処理に使用されている「コバ処理剤」は70℃や80℃で溶けだしてしまうものがあります!

また見えない部分でも接着剤が使われていれば、高温多湿の場所に置いておくと接着剤が染み出てバッグが変色する原因となります。

 

夏場の車内にご注意!

バッグをそんな高温の場所に置かないから大丈夫!と思われるかもしれませんが、

夏場に特に気を付けて頂きたいのが車の中です。

JAFユーザーテストによると、外気温35℃の状況下において、車内の温度はエアコンで冷やした状態でエンジンを停止しても、僅か30分45℃まで上がるとされています。

またボディが黒の車は70℃近くまで上昇することがあります。

夏のアイテムとしても重宝するPVCのバッグを1時間車内に放置しておくだけでも、バッグが溶けてべたべたになってしまう可能性がある、と言う事がお分かりいただけたでしょうか?

 

バッグのベタつきや劣化を防ぐには

バッグのコンディションを保つためには、バッグの保管環境に気を付けましょう。

特に日本は湿度が高い為、大事に箱にしまっておくと劣化の原因となってしまいます。

バッグを保管する時は、

・風通しの良いところに保管する。

・除湿剤などを使用し湿気を取り除く。

等の対策をしましょう。

最後に

ブランドバッグにも多く使われている素材だからこそ、その特性をきちんと把握して

大事に長く使っていきたいですね!

かんてい局では日常使いにピッタリなPVC素材のバッグや小物を多数ご用意しております。

是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局店舗をご利用くださいませ。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

【ヴィトン】スポーティなLVカップ限定アイテムのご紹介🌟【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*´▽`*)✨

本日は、ヴィトンのトレーナー👕が入荷しましたのでご紹介致します🙆🌟

ルイヴィトンカップとは?

1851年から続き、その優勝杯は世界最古のスポーツトロフィーと呼ばれている、

国際ヨットレース”アメリカズカップ”。

ルイ・ヴィトンは1983年からこの歴史的な大会に敬意を表しサポートを続けており、

2017年には第35回目の大会を記念したスポーティなアイテムのコレクションが登場しました👀!

ちなみに、第36回(2021年)からはスポンサーがプラダに交代するため

大会名称も『プラダカップ』に改められるんだそうですよ~!

LVカップのトレーナーが入荷!

2017年LVカップ限定のトレーナーが入荷致しました🎶

競艇のユニフォームを思わせるスポーティーなプリントがカッコイイデザインです🙆💗

バックにはアメリカズカップのロゴが👇👇

2021年からはスポンサーが変わるため、

たいへんレアアイテムとなっております!

その他LVカップのアイテム

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

M80709 ジッピーオーガナイザー

パッと見た目ではヴィトンとはわかりませんので

ブランドアピールが苦手な方でも使いやすいアイテムです!

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】 M80635 ボランティア

イエローグリーンが爽やかなお色です!

キャンバス素材で気軽にお持ち頂けるバッグです(*”▽”)🎶

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

最後に

レアなLVカップ限定アイテムのご紹介でした!

新入荷のトレーナーはLサイズとなっており、男性はもちろん

女性もオーバーサイズで着用するとかなり可愛くてオススメです(*´▽`*)💗

シーズン先取りしてオシャレに目立っちゃいましょう٩( ”ω” )و✨

オンラインショップには近日公開予定です!

お問い合わせもお待ちしております📞

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

ルイヴィトンより定番人気のダミエライン『リベラ』をご紹介します!【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!(^O^)/

本日は、コロンとしたフォルムが可愛らしいバッグをご紹介します。💕

ご紹介するバッグはこちら!☟☟☟☟☟

ブランド:LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

型番:N41434

商品名:『リベラMM』

後ほどご紹介しますがこのバッグには3種類のサイズがあり、この『リベラMM』は

一番人気のあるサイズです。

こちらのバッグ『リベラMM』ですが2009年頃廃盤になっております。

こちらの商品はオンラインストアでも販売しております。

※商品画像クリックでオンラインストアへ飛びます。

『リベラ』のサイズ展開

こちらのバッグは3種類のサイズがございます。

サイズの小さい順からご紹介します。

リベラ・ミニ

型番:N41436

サイズ:【横】約24cm【縦】約13cm【幅】約11.5cm

コロンとした形が可愛いミニサイズのバッグです。

リベラMM

型番:N41434

サイズ:【横】約35cm【縦】約20cm【幅】約20cm

普段使いにはもちろん、マチが十分にあるので普段より荷物が多くなる小旅行にも

お使い頂けます。

リベラGM

型番:N41432

サイズ:【横】約49cm【縦】約28cm【幅】約31cm

旅行や出張などで使える大容量のボストンバッグです。

ダミエラインについて

本日ご紹介したバッグのダミエラインについてご紹介します。

ダミエラインはモノグラムより前の1888年に生まれました。

実はモノグラムよりも先にダミエは誕生しているのです!

日本の市松模様からインスピレーションを受けて作られたデザインです。

ルイヴィトンのトランクが人気があり、コピー品が出回り、コピー品製造の防止の為に

ダミエラインが誕生しました。

そして、1896年にモノグラムラインが誕生したのと同時に、ダミエラインは1度廃止に

なりましたが、1996年にモノグラムラインの誕生100周年を記念して復活したのです。

 

最後に

本日も最後までブログを読んで頂きまして、ありがとうございます!!!

明日、8月24日から!!!!!!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

買取キャンペーン

ルイヴィトン・エルメス・シャネルバッグの買取UPキャンペーンやります!

沢山持って来て頂くとさらにさらに買取額UPさせて頂きます!!

沢山のお持ち込みお待ちしております!🙆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!

ブランド品の偽物と本物の見分け方を徹底解説!【ジミーチュウ 財布編】【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

本日は、JIMMY CHOO【ジミーチュウ】の長財布(星型スタッズ付き)の真贋についてお伝えさせて頂きます。

偽物・本物を実際に比べて、チェックするポイント等を画像を織り交ぜながら、できる限り分かりやすく解説していきますので、お付き合いいただければと思います。

私の経験をもとに一部抜粋してご紹介しておりますので、他にもあるよ、そこは違うよなど様々なご意見があると思いますが、少しでもご参考になればという想いでこの記事を書いておりますのでご容赦ください。

JIMMY CHOO【ジミーチュウ】 長財布(星型スタッズ付き)の真贋ポイントについて

まず、上記の写真をご覧いただいて、どちらが本物でどちらが偽物かお分かりになりますでしょうか?

 

 

 

 

 

正解は、ブラック(写真上)が偽物でブラウン(写真下)が本物です。

正直パッと見はわかりませんよね。

偽物は星型スタッズの配置、配列に違和感がある、などとよく言われますが、上記の写真は配置、配列ともに全く一緒に見えます。

偽物の特徴として一番挙げられるのは、一番目に入る部分(外側)の作りに徹底して作らており、細かい部分が雑に作られているという事です。

という訳で、そんな細かい部分を出来る限り分かりやすいよう解説していきます。

①ストラップ金具の刻印、ストラップとファスナーの連結金具の違い

まずはストラップ金具の刻印の違いについてお伝えします。

(写真上:偽物)

 

(写真上:本物)

 

パッと見一緒じゃん…。

と思うかもしれませんが、本物は刻印部分に墨入れの様な加工が施されています。

その為、本物はロゴがくっきりと強調されているのに対し、偽物は墨入れ加工が無く少し雑に見えます。

 

また、ストラップとファスナーを連結する金具が本物はダブルフープになっているのに対し、偽物はシングルフープになっています。

②レザージップのサイズの違い

次に、レザージップのサイズについてお伝えします。

写真上の偽物は、レザージップのサイズが約2.5cmなのに対して、写真下の本物はレザージップのサイズが、約2.0cmと約5㎜程小さいです。

③ロゴの刻印の違い

次に、ロゴの刻印の違いについてですが、殆どのブランドの真贋においてロゴの刻印は必ずと言っていい程チェックしてください。

写真上(偽物)の刻印は、ラインが太く、少し粗いのに対し、写真下(本物)の刻印は、ラインがシャープで綺麗に入っています。

④内タグのサイズの違い

次に、内タグのサイズに関してですが、偽物のサイズが約2.5cmに対して、本物は約2.0㎝とレザージップと同様に約5㎜程サイズが変わってきます。

⑤内タグのシールについて

最後のチェックポイントになりますが、内タグにはホログラムシールが貼られており、ブランド名、シリアルナンバーが記載されています。

偽物も同様にホログラム仕様のシールが貼ってあることがありますが、こちらのシールには仕掛けがあります。

下記の写真は、本物のホログラムシールですが、□の部分がシリアルナンバー、丸の部分にはシリアルナンバーと同じナンバーがルーペで見ないと確認できないほど小さく印字されています。

偽物には印字されていないため要チェックです!

最後に

今回は、JIMMY CHOO【ジミーチュウ】の真贋ポイントについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

偽物を本物と偽って販売している悪質サイトが多く出回っていますので、ネットで購入される際は注意してくださいね!

また、返品対応が可能かどうかも要チェックです!

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

エルメスのガーデンパーティってどんなバッグ👜?世界中の女性から愛される理由♡【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、HERMES【エルメス】の人気アイテム

ガーデンパーティーPMを入荷致しましたので、

ご紹介していきたいと思います★

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

こちらのブログでは、エルメスのガーデンパーティについてお伝えして参ります。

ガーデンパーティのサイズ展開や素材展開等、

ガーデンパーティの色んな事をご紹介致しますので、

購入を検討されている方に、ぜひ参考にして頂きたい内容となっております。

 

是非、ご覧ください😆ではスタートです!

◆エルメスのガーデンパーティってどんなバッグ👜?

1.ガーデンパーティとは?

 

ではまず、ガーデンパーティについてお伝えしていこうと思います。

「ガーデンパーティ」は、言わずと知れた人気入ブランド「エルメス」の

ちょっぴりカジュアルテイストな「トートバッグ」の名称です。

 

エルメスはフランスのパリに本店を構える有名ブランドで、

元々は馬具(馬術用具)を造っていました。

その為、エルメスの造る革製品は上質で、ハイクオリティ。

そんなエルメスが、園芸が盛んなヨーロッパで、庭造りやガーデニングを

目一杯楽しむために作ったのが、この「ガーデンパーティ」なのです。

 

「ガーデンパーティ」は元々「ガーデン」と呼ばれていたシリーズのひとつ。

ガーデニングに必要なハサミ・スコップ・メジャーなどの道具を収納したり、

持ち運ぶためにデザインされたのが、開口の大きいトートバッグ型の

「ガーデンパーティ」だったようです。

 

日常的に園芸を楽しむヨーロッパから人気に火が付き、

日本や世界中で愛されるバッグのひとつとなりました。

 

元々園芸用に作られていたバッグがこんなにお洒落で、

世界中から愛されているバッグになるなんて驚きですよね👀!

さすがはエルメス🐎!!

トートバッグの為、荷物を気兼ねなく収納することができるので、

マザーズバッグや、ビジネスバッグとして使う方も多いようです。

様々な用途で使えるという面も人気が高い理由のひとつかもしれませんね♪

 

 

2.ガーデンパーティのメイン素材

ガーデンパーティには豊富なカラーバリエーション、柄の種類、

サイズ展開、素材の展開があります。

どれを買おうか悩む方も非常に多いようです💦

ここからはガーデンパーティで使われる主な素材をご紹介致します。

 

★トワルアッシュ★

トワルアッシュとは、エルメス独自のキャンバス地です。

種類の異なる丈夫な2種類の糸を「平織」した、摩擦に強い生地で、

カジュアルな印象ではありますがエルメスらしい高級感の漂う素材です。

ガーデンパーティには良く使われており、

レザーとのツートンになっていることが多いです。

オールレザーよりも軽量なので、荷物が多い方でも安心です☺

 

★ネゴンダ★

2007年に登場した、仔牛革のネゴンダ。

トワルアッシュにも使用されているレザーの部分や、

オールレザーのガーデンパーティは主にこのネゴンダで造られています。

柔らかさはありますが、キズが比較的付きにくいのが特徴。

柔らかさの種類も、弾力があるような感触で、上質で高級感があるのに、

女性らしい印象も兼ね備えるそんな素材です。

3.ガーデンパーティのサイズ展開

ガーデンパーティの豊富なサイズ展開をお伝えして参ります。

ご自身の一番使い勝手の良いサイズをぜひ探してみてください😸

単位:cm

●ガーデンパーティTTPM

⇒W24×H15×D10

シリーズ最小サイズです!ポーチ風にも使えます。

 

●ガーデンパーティTPM

⇒W32×H21×D14

ショルダーストラップ付きがついた2WAYタイプです。

A5サイズ収納可能で、ちょっとしたお出かけに最適♪

 

●ガーデンパーティPM

⇒W36×H24×D18

今回ご紹介中のガーデンパーティはこのサイズ!

ガーデンパーティと言えばこちらのPMと

思われるのではないでしょうか?

●ガーデンパーティMM

⇒W45×H31×D20

少し大きめのサイズ感。申し分なしの収納力です。

マザーズバッグ等に使っても◎

 

●ガーデンパーティGM

⇒W50×H34×D25

 

元々ガーデンパーティはこの大きさの「ガーデン」が始まりの為、

日本では通称「ガーデン」と呼ばれることも。

旅行にもぴったりのかなり大きめサイズです。

 

※目安のサイズとなっております。

※製造年代によってサイズの違いがあります。

 

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆商品詳細

ブランド名:HERMES【エルメス】

商品名:ガーデンパーティPM

素材:(推定)ネゴンダ

カラー:(推定)ゴールド:ブラウン系/シルバー金具

ランク:USED-B

サイズ:W36×H24×D18cm

付属品:なし

店頭販売価格:\218,000(tax in)

人気のカラー、ゴールドは使い勝手の良いブラウン。

オールレザーのガーデンパーティなので、若干のカジュアルさを

漂わせつつ、上品で高級感もあるのが魅力的。

大きさも人気の高いPMサイズですので、

通勤通学はもちろん、普段使いでも活躍間違いなしです。

オールマイティーに使えそうなこちらのガーデンパーティ、

ぜひご検討いただければと思います😸💓

 

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、エルメスの大人気シリーズ

「ガーデンパーティ」についてご紹介致しました。

ガーデンパーティは当店でも非常に人気の高いアイテムです。

特にオールレザーのタイプは、新品よりも非常にお手頃価格で

手に入れる事ができますので、中古店では売れ筋の商品となります。

購入を検討されている方は、是非お早めに♪

商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方がいらっしゃったら幸いです😻

オンラインショップにも掲載予定なので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

 

更にエルメスの製品情報を知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

とっても可愛い!憧れブランドエルメスのボリードポーチって?エルメスなのにこんなにお手頃なの👀?!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

かんてい局北名古屋店では、明日8/23までセールを開催しております!!🙌

欲しかった商品がまだ残っているかも…?!

店頭と同じ価格でオンラインショップでも販売中です\(^o^)/

送料は無料!是非一度ご覧ください♪♪

画像をタップ・クリックでオンラインショップのセールページへ移動します☟

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

人気再沸騰のディオール『トロッター柄』のご紹介♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です♪

本日は今大人気のDIOR【ディオール】のトロッター柄『ショルダーバッグ』のご紹介です♪

ディオールの歴史

「ディオール」は1946年にクリスチャン・ディオールによって創設されました。

しかし、1957年にクリスチャンディオールは死去したため、

僅か12年という短い期間に世間に強烈な印象を残しました。

クリスチャンディオールがこの世を去ってからは、

数々の有名なデザイナーによって支えられて今日まで至っています。

ディオールといえば、フレグランスやジュエリーのイメージが強いかと思いますが、

バッグや時計、財布などで多くのコレクションが展開されています。

ディオールの定番ライン『トロッター柄』

トロッターラインは、2001年秋冬のコレクションで発表されたラインです。

惜しまれながらも2006年に廃盤となってしまいましたが、

その後も根強い人気を誇り、14年たった現在でもディオールと聞いたら

この柄をイメージする方は少なくありません。

トロッター柄ってどこの部分??

ブランドロゴである「Dior」が全面にあしらわれたモノグラムで、

ディオールに限らず様々なブランドがモノグラム柄を使用しています。

トロッターは、キャンバス地だけでなく、

PVC加工がされたバリエーションなども発表されています。

トロッターの意味

トロッターという名前は、古代に開催されていた馬車レースで走る馬のことを意味しています。

トロッター柄に数字の1や2がデザインされたものも多く、

この数字は競走馬の騎手にが着けている背番号から

インスピレーションを受けてといわれています。

トロッター柄のアイテムで使用されている番号は1と2のみ。

これは『1』ですね♪

スポーティな印象で、若い方からも大きな支持を得ました。

新入荷のトロッター柄『ショルダーバッグ』

店頭価格¥49,980

最後に

本日も最後までブログを読んで頂きまして、ありがとうございます♪

気になる方は是非店頭までお越し下さい♪

また、かんてい局春日井店限定で!!!

セールだけじゃなく、本日2020年8月10日~8月23日までの期間で、

ヴィトンの買取金額を10%アップするキャンペーンも開催しております(*´ロ`*)

ヴィトンの商品であればなんでも一律で10%アップさせて頂きます!

(※未使用品は除く)

たくさんお持ちいただくとさらに買取額アップさせていただきます!

沢山のお持ち込みお待ちしております!( *´ω`* )/

↓↓YouTube始めました!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

商品に関して詳しくご紹介していますので是非ご覧ください!!

今、金相場が高騰しているけどプラチナの価格はどうなの?今後の相場を過去相場と比較して考察と予想をしてみた。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

【2020年9月26日追記】

今、国内外の「金(ゴールド)」市場が沸いています。

2020年8月6日に「金(ゴールド)」が史上最高値を更新し、アメリカ ニューヨーク金先物では「1トロイオンス=2069.4ドル」を付けて2011年9月に記録した1923ドルを上回りました。

それに伴い、国内地金商最大手の田中貴金属工業さまが公表した金地金の小売価格は2020年8月7日(当日)の相場で1グラム7,769円(税込み)となり過去最高値を記録しました。

2020年9月26日でもこの相場を更新しておりおらず今後の値動きに注目を集めています。

では気になるのが「プラチナ」価格(相場)です。

2020年になってからは1月15日と1月21日に付けた「4,052円(税込み)」ですが、新型コロナウイルスの感染拡大によって価格は「金(ゴールド)」と共に急落をしました。

しかし2020年の5月以降は徐々に価格を持ち直しており、最近のプラチナ地金の高値はやはり8月7日の相場で3,775円(税込み)となっています。

とは言え、プラチナ相場は金(ゴールド)に比べるとまだ半値ほどの推移となっていますので今回は気になる今後のプラチナ価格について記事を書いています。

・プラチナの投資・購入を検討されている方

・プラチナの売却を考えられている方

・プラチナの相場に興味がある方

などを知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

プラチナとは

プラチナはレアメタルと呼ばれる希少金属のひとつです。

金(ゴールド)と比べても採掘量が年間20分の1程度で、希少性の高い貴金属です。

採掘されたプラチナの約4割が自動車の排ガスを浄化する触媒に使用され、宝飾品も4割程度です。

投資用はわずか数パーセント程度とされ、大半のプラチナが自動車産業か宝飾品に使われています。

現在、プラチナは南アフリカ共和国、ロシア、ジンバブエ、北米のほぼ4か所で採掘されていますが採掘量の70%以上が南アフリカで採掘されています。

金・プラチナの相場はどうやって決まるの?

金(ゴールド)・プラチナの国際価格は、1トロイオンス当りの価格を「米ドル」建てで表示するのが世界標準です。

トロイオンスとは、貴金属や宝石の原石を量る時だけに使用される単位で、グラムに直すと約31.1035グラムになります。

ドル建てなのは、米ドルが世界で最も多く取引されている基軸通貨だからです。

では、日本国内で取引される金の価格はどうかというと、日本では「1グラムあたりの円建て価格」で示されます。

【国際金価格÷31.1035×ドル/円レート=国内金価格(円)】

が計算式になります。

プラチナ相場

新型コロナの拡大に伴って、安全資産である金(ゴールド)の価格が上昇した一方で、プラチナ価格は「主用途であるディーゼル車向け需要の減少」や「南アフリカ通貨(ランド)の下落」を受けて急落しましたが、現在は少し持ち直しています。

先ほども少し触れましたが、プラチナの用途の40%は工業(自動車)用品に使用されているため「使う企業が少なくなる」=「需要が下がる」=価格が下がります。

また世界の採掘量の70%以上が南アフリカで採掘されているため南アフリカの通貨である「ランド」通貨の価値が下がるとプラチナを出荷する量が同じでも価格が安くなります。

1980年代~2000年代はプラチナの需要があったこともあり、金(ゴールド)以上の価値が付いていました。

【金(ゴールド)・プラチナのチャート表(2000-2020年)】

それが2015年初めに金(ゴールド)がプラチナの価格を超えてから逆転現象が続いており、過去には2011年秋から2013年初春にかけてもプラチナ価格が金価格を下回りましたが、約1年余りで逆転現象は解消しています。

しかし金(ゴールド)価格とプラチナ価格の逆転現象は当面続く事が予想されており、プラチナも金も貴金属で実物資産であるという点では共通していますが、世界の景気変動に対する価格の反応は大きく異なっているからだと言われています。

世界経済が悪化する局面において「金(ゴールド)」価格は上昇しやすい一方で「プラチナ」価格は下落しやすいからです。

今後のプラチナ価格予想

金(ゴールド)は株安局面で上昇することで、株安による損失を補填する効果が期待ができますが、株価との連動性が強いプラチナにはそうした効果は期待できません。

今後、新型コロナが収束に向かうのであれば、自動車生産の回復に伴ってプラチナ価格も持ち直することも予想されます。

しかしプラチナには新型コロナ拡大の前から「ディーゼル車離れ」という構造的な需要減少圧力が存在していた点には注意が必要です。

排ガス不正問題を背景としてディーゼル車の欧州市場でのシェアは急低下が続いてきたため、新型コロナが収束した後もプラチナ価格にはディーゼル車離れという重荷が残り続ける事が予想されます。

もちろんプラチナの自動車産業以外での用途が見つかる可能性もありますが、この実現が見えない段階ではすぐにプラチナ価格が大きく持ち直して金(ゴールド)との価格差を大きく埋める展開は想定しづらいようです。

☟最新の金(ゴールド)・プラチナの買取り価格が知りたい方はこちら☟

プラチナの国内過去最高価格

2008年3月6日に1グラム7,589円の価格を付けましたが、2008年の出来事を振り返るとその理由が分かります。

米大統領選でオバマ氏当選

ブッシュ共和党政権の次の政権を決める米大統領選は11月4日に投開票が行われ「変革」を掲げて旋風を起こした民主党のバラク・オバマ上院議員が、共和党のジョン・マケイン上院議員を大差で破り第44代大統領に当選しました。

北京オリンピック開催

第29回オリンピックが8月8日から24日まで北京を中心に開催され1964年の東京、19988年ソウルに次ぎ、アジアで3度目の夏季五輪となりました。

「一つの世界 一つの夢」をスローガンに、史上最多の204カ国・地域が参加し、28競技、302種目が実施されました。

金融危機が世界に波及、株価暴落

米国の住宅バブルが崩壊し低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローンの焦げ付きが多発したことで、米欧金融機関の経営が急速に悪化、世界的な金融危機に発展し、9月には米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻を受け危機が深刻化しました。

議会で金融安定化法案が否決されると米(アメリカ)株価が暴落し、ダウ工業株30種平均は史上最大の下落幅777ドルを記録し10月に修正後の法案が成立したものの、株価は約4年ぶりに1万ドルを割り込みました。

危機は新興国にも波及し主要中央銀行による同時利下げ、金融機関への公的資金注入、市場への資金供給などが講じられ金融サミットで景気てこ入れ策が合意されたものの、世界経済は「大恐慌以来」の深刻なリセッション(景気後退)となりました。

2008年にプラチナが暴落した理由

金融不安の増大

根強い金融不安を背景に、商品市場は全面安になりました。

米住宅金融公社の経営不安

金融不安の高まりを受けた金の急騰に追随するも、自動車大手の大型車から小型車への生産シフトなど、先行きを懸念する材料が目立ち始めました。

自動車販売の不振

自動車触媒需要の減退が懸念され、その後も生産計画の見直しなど、日欧米各国から弱い材料が相次きました。

リーマン・ショック

金融市場の混迷、景気後退、需要低下でパニック的な売りが続きました。

高騰を続ける金(ゴールド)とその理由

リーマン・ショックにより「金(ゴールド)」などの「実物資産」が見直されましたが、世界的な金融不安から、機関投資家を中心に資産の一部を金にする動きが強まっているためです。

また、各国の金融緩和によって金利が実質マイナスになっていることで、各国の中央銀行が2010年以降は買いに回っています。

市場が金(ゴールド)を選ぶ理由としては、金(ゴールド)は信用リスクのない無国籍通貨であることが、その大きな理由として挙げられますが、サブプライム危機を発端に、アメリカから全世界に広がった金融危機が原因で、かつてのドル一極支配の時代が終わり、投資マネーは各国の通貨から信用度と安全性の高い金(ゴールド)へと流入先を変えました。

同時に、金融危機によってより身近になったインフレの脅威を意識し、株や証券、通貨よりも普遍的価値が高くインフレヘッジの機能を持つ金(ゴールド)に熱い注目が集まったのです。

そして投資マネーを受け止める市場として、金地金を証券化した金ETF(Exchange Traded Fund)が登場し、機関投資家の金投資が容易になり先の見えない金融不安を背景に多くの投資資金が金を求め積極的に取引されるようになったのが理由です。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

まとめ

プラチナ相場を過去を振り返って考えてみましたが、一般的な意見では「プラチナ」価格は簡単には上昇しないと言われています。

とは言え、現在のプラチナ価格であるなら、私の個人的な意見ではありますが「買い」だと考えております。

相場が下がったら「ごめんなさい!」

2020年は3月に新型コロナ・ショックで一時的に2008年のリーマン・ショック直後の安値を割り込みましたがすぐに反発しております。

理由は新型コロナウイルス感染拡大によって受けたダメージから、経済を回復させるために行われている地球規模での大規模な金融緩和により「株高・金高」が起きやすくなっており、プラチナも反発しやすくなっています。

長期的な視点で考えると現在の相場価格は維持・継続とすると思いますので、価格の上昇を期待して今「金(ゴールド)」に投資や購入されるよりも「プラチナ」を購入されることおススメ致します。

また金(ゴールド)はまだまだ高水準を保っています。

もちろん最近の動向では値動き大きくなっていることもあり、高値での売却を考えられて駆け込み「売り」が多発しているのも確かです。

株価と同じで先物取引は売り時を見極めるのが大切ではありますが、かんてい局では少しでも高く買取ができるよう努めておりますので、ご不安な方は私たちかんてい局にご相談していただければと思います。

お客さまのご希望を伺いながら丁寧に査定し、満足いただける査定金額をご提示しますので、是非「かんてい局茜部店」までお問い合わせください!!

☟最新の金(ゴールド)・プラチナの買取り実績はこちら☟

鑑定士が世界基準の国際価格で査定。地金だけでなく小さなサイズの宝石までプラス査定いたします

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

お金が必要な人必見!高騰している金でお金をいくら借りることが出来るのか教えます!【愛知・岐阜の質屋 かんてい局】【春日井】

皆さまこんにちは!

かんてい局春日井店です。

本日は金(GOLD)でいくらお金を借りることが出来るのかをご紹介致します。

手元にいくらか金製品が有る方で、今すぐお金が必要な方に是非読んで頂きたい内容となっております。

K18(18金)とK24(24金)の実際の預かり金額ものせていますので、是非参考にして下さい。

金製品でいくらまでお金が借りられるのか

ではまず金製品でいくらまでお金を借りることが出来るのか、いくつか例をご紹介します。

これは2020年8月21日現在の相場での金額で算出しておりますので、実際にお持ちになられた時と金額が異なる場合がありますので予めご了承下さい。

  K18
指輪
22.1g
預かり:90,000円
買取:100,700円

 

  K24
1万円記念金貨
15.6g
預かり:83,000円
買取:93,200円

 

買取の場合は預かりよりも約1割程度金額が上になりますので、記載をさせて頂きました。

私が入社したころはまだプラチナの方が金よりも高い時期で、1g当たりの金の相場は約2,800円前後でした。

その1年後くらいにプラチナが急落し、金の相場と逆転しましたが、その時でも金の相場はg当たり3,000円を少し超えるくらいだったと記憶しています。

それが今ではK24(24金)で上場取引金額が7,000円OVER、K18(18金)でさえも5,000円を超える例を見ない高騰を見せています。

先程言ったように換金だけを考えるなら買取の方が手元に残るお金は多いですが、金が高騰している今、新しく買うのも大変です。

そのため元金と手数料を支払えば手元に戻すことが出来る「質預かり」が金が高騰している今こそお勧めできるシステムとなっております!

 

質預かりについて

「質預かり」とはなんだろう?と思われた方もいると思います。

かんてい局春日井店は「質屋」なので、商品を「担保」にお金を「融資」することが可能です。

商品は手放したくはないけど、お金が必要だという人は多くいると思います。

短期的にお金が必要な人、まとまったお金が必要な人、今すぐお金を借りたい人、事情は人それぞれだと思います。

でもできれば何も手放したくない、リスクは押さえたいと思うのが人の性。

そんな人に知ってもらいたいのが、「質預かり」です。

「質預かり」実は昔から日本にある金融サービス

①質について

簡単に説明をさせて頂くと「品物を担保として預けて相当金額分の融資を受ける」サービスの事です。

メリットとしては、

・品物さえあれば職業、性別、国籍関係なく融資を受けられる。

・個人審査が無い。

・返済の義務が無い。

・面倒な書類手続きが無い。

というところです。

印鑑も必要ありません。

ただ、取引のたびに身分証明書が必要となり、年齢が20歳未満の方にはご利用いただくことが出来ない決まりとなっておりますのでご了承下さい。

預けていただいた品物も期限までに融資した額(元金)と次に説明する手数料を揃えてお支払いいただければ取り戻すことが出来ます。

期限までに戻されていなかったり、期限の延長もされていない場合は預けて頂いた品物はお返しできなくなります。しかし元金や手数料の支払いは必要なくなります。催促をすることも勿論ありません。

逆に言えば預けた品物をあきらめてしまえばお金を返して頂く必要はなくなるということです。それは勿論利用いただいているお客様ご自身に決めて頂くことなので、「義務」という縛りではありません。

②手数料と期限

簡単にご利用頂ける質預かりですが、融資金額に対して手数料が発生します。

(融資金額          …利率)

1,000円~50,000円      …8%

51,000円~100,000円     …7%

101,000円~500,000円    …6%

501,000円~999,000円    …5%

1,000,000円~        …4%

手数料に関してですが、日割り計算は一切行っておりません。

1日でも2日でも経てば満1ヶ月分の手数料を頂戴しております。

極端な話預けられた当日に物を取り戻しに来られても元金(融資金額)と1ヶ月分の手数料を頂戴します。

そして期限についてですが、お預け入れ頂いた日から3か月間は必ずお店でお預かりしている期間になります。もちろんこの期間のうちに預けられたものを取り戻しに来て頂いても構いません。

上記の手数料は毎月発生しますが、その3か月の間は手数料は発生し続けますが、手数料を溜めておくことが出来る期間と認識してください。

3か月後に取り戻しに来られた時に元金(融資金額)と溜まっている手数料をまとめてお支払いただき清算させていただきます。

最後に

本日は現在高騰している金を例にご紹介をさせて頂きました。

金はほぼ毎日相場が変動する為、いつ上がるのか下がるのかは我々鑑定士ですらその日にならないと分かりません。

それが面白い所でもあり、怖い所でもあるのです。

お金(MONEY)はジンバブエドルの様にただの紙切れになってしまう事もありますので全幅の信頼を置いていいものでは実は無いんですね。

それに対して金はその資産的価値が無くなる事はありません。

ジュエリーであったりはたまた工業製品であったりで金は必ず何かしらに使われるからです。

かんてい局は金製品を強く取り扱っている為幅広い製品を査定可能です。

 

来店、お問い合わせお待ちしております。

キーホルダーでお手持ちのバッグをイメチェン!おすすめ商品のご紹介です!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

本日は、お手持ちのバッグをイメチェンさせる

バッグ―チャームをご紹介したいと思います!(*’ω’*)

 

~商品紹介~

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】①

ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

商品名:ビジューサック・タパージュ

素材:金属素材

サイズ:全長約13cm×横約6.5cm

⇒商品ページはこちらから⇐

 

一目見ただけでルイ・ヴィトンと分かる

アイコニックな存在なモノグラムフラワーが

モチーフとなったキーホルダーです!

 

少し大きめなサイズなので存在感を感じます(*’ω’*)

 

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】②

ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

型番:M64267

商品名:ポルトクレ・ゴールデンフラワー

素材:金属素材

⇒商品ページはこちらから⇐

 

つり下げると立体的になるモノグラムフラワーが

可愛らしいお品物でござます(*’ω’*)

珍しい形なので目を惹くお品物ですよ!

FENDI【フェンディ】

ブランド名:FENDI【フェンディ】

商品名:キーホルダー

素材:レザー×コーティングキャンバス

⇒商品ページはこちらから⇐

 

シンプルなデザインですが、

よく見ると中央にFFロゴがデザインされていたりと

しっかりブランドアピールのできる

アイテムとなっております(*’ω’*)

 

GUCCI【グッチ】

ブランド名:GUCCI【グッチ】

商品名:スターキーリング

素材:PVC×レザー

⇒商品ページはこちらから⇐

 

星型のGGスプリームに可愛らしい顏がついた

ポップなキーリングになります!

 

COACH【コーチ】

ブランド名:COACH【コーチ】

型番:40702

商品名:キーホルダー

⇒商品ページはこちらから⇐

 

パッチワークの柄が可愛らしいアイテムになります(*’ω’*)

サイズ感も大き目なのでシンプルなバッグに

着ければ一気に華やかになること間違いなしです!

 

~最後に~

「いつも使っているバッグに飽きちゃった…」

「新しく新調したいけどお金が…」

と言った方々に!

小牧店にご用意のあるキーホルダーをご紹介させて頂きました(*’ω’*)

 

同じバッグに飽きてしまっても、

ちょっとしたバッグチャーム・キーホルダーを付けるだけでも

印象はガラリと変わってまいります!

 

キーホルダーを付けなくても、

持ち手部分にスカーフを巻いたり等

様々なアレンジでバッグを楽しむことができますよ( *´艸`)

 

ぜひ気になった方はオンラインショップでも

販売しておりますのでチェックしてみて下さいね!

 

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

ページトップへ戻る

MENU