質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

パソコンを質入れしてお金は借りられる?目安となる基準と相場価格を解説!!【小牧】

皆様こんにちは!!かんてい局小牧店です!!

本日は「パソコンの質預かりが出来るのか?」という内容を解説します。

この記事は以下のような方にオススメ!!

・パソコンを質入れしてお金を借りたい方

・お持ちのもパソコンの相場が知りたい方

パソコンの質預けは可能なのか?

可能です。

ただ全てのパソコンが預かり可能という訳ではなく、基本的にはノートパソコンが対象になります。

 

デスクトップPC等は重量・大きさ等の問題と、ノートPCに比べるとカスタム性が高い商材になりますので、買取・質預かりは出来ない場合が多いです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

①ノートパソコンであれば可能

ノートパソコンの場合はCPUやメモリ等、基本的な性能は変わりません。

一部、カスタム性のあるものや購入者独自で手を加えている物もあるかと思いますが、そういった場合はお取り扱いが出来なくなります。

②デスクトップでも一部PCパーツは質預かり可能なものもある

デスクトップパソコンは基本的に預かりが出来ません。

グラフィックボードやCPU等のパーツ単位で、預かりが出来る場合もありますが、基本的には難しくなります。

代表的なノートパソコンの質預かり相場

大手メーカーの人気ノートパソコンの質預かり相場をご紹介します。

※CPU・メモリ・ストレージ等のモデルによっても価格が変動致します。

 

今回ご紹介していないモデルでも、お問い合わせいただければしっかりとお値段を調べさせて頂きます。

質預かりをご検討されていらっしゃる方は是非、お電話下さい!!

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

①NEC

NECの人気ノートパソコン 質預かり金額目安は以下になります。

LAVIE Direct N15(A)

質預かり金額:20,000~40,000円前後

 

LAVIE NEXTREME Carbon 14型

質預かり金額:30,000~55,000円

 

②富士通

富士通の人気ノートパソコン 質預かり金額目安は以下になります。

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAA/J1

質預かり金額:10,000~20,000円

 

FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU-X/H1 KC WUXH1

質預かり金額:30,000~50,000円

 

パソコン以外ももちろんご融資できます!!

質屋かんてい局 小牧店の質預かりページはこちら

③Lenovo

Lenovoの人気ノートパソコン 質預かり金額目安は以下になります。

Yoga Slim 7x Gen 9 83ED000QJP

質預かり金額:40,000~60,000円

 

IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD

質預かり金額:5,000~10,000円

 

④DELL

DELLの人気ノートパソコン 質預かり金額目安は以下になります。

Inspiron 14 Ryzen 7 8840U 16GB メモリ 1TB

質預かり金額:10,000~20,000円

 

Dell G15 Core i7 13650HX 16GBメモリ 512GB

質預かり金額:15,000~30,000円

 

 

※CPU・メモリ・ストレージ等のモデルによっても価格が変動致します。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

パソコンでお金を借りられる条件

パソコンを質預かりさせて頂く場合の条件について、解説します。

①目安としては製造5年以内のもの

あまり古すぎるモデルの場合は質預かりが出来なくなります。

パソコン等家電品の技術は日進月歩の世界で、発売から1年経過するだけで「型落ち」と言われる場合もあります。

ですので、価格をお付けできる目安としては「発売から5年以内」と言われています。

 

あくまで目安なので、それ以上古くて価格が付けられる物もあるし、そうでない場合もあります。

②ロックの解除

パソコンにかかっているロックや紐づいているものは解除して頂く必要があります。

「お客様がいなくても初期化出来る状態」にして頂ければ預かりが可能です。

 

今回ご紹介しているようなWindows OSのパソコンであれば、起動時のロックを外して頂くか、パスコードを教えて頂ければ、基本的には質かりが可能です。

③データ初期化はしなくてもOK

データの初期化・リセットはして頂かなくても大丈夫です。

上の部分で解説している様に、パスコードの解除か教えて頂いてれば解除の必要はありません。

手元に戻した時、また初期設定を行って頂く事も手間になってしまいますので、質預けをされる場合は、データそのまま安心してお預けして頂ければと思います。

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。

ノートパソコンは非常に様々な種類がありますので、今回価格をご紹介しているモデル等、ほんの一部に過ぎません。

お手持ちのノートパソコンを質預けされる場合、お電話等でお問い合わせ頂ければと思います。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【20代にオススメ!】Chrome Hearts/クロムハーツのウォレットのエイジングを徹底レビューします!【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店です(^^)/

若者にこそ使ってもらいたいクロムハーツの財布が沢山ありますので、今回はその中でも5つのモデルを紹介します!(^^)!

個人的な感想も交えてレビューしますので、是非最後までお付き合いくださいませ!


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

Chrome Hearts/クロムハーツとは?

今回の記事ではクロムハーツについてかなり深くお話していきます!

クロムハーツの記事は以前にも書いていますので、まずはこちらの記事をご覧ください!

初めてクロムハーツを知る方も、クロムハーツを愛用している方も楽しめるブログになっていますよ☺

クロムハーツを知る第一歩!シルバー・レザーアイテムをご紹介!【細畑】

20代にオススメするChrome Hearts/クロムハーツのウォレット5選

まずはどんなウォレットがあるのかざっくりと紹介していきます!

長財布からコインケース、二つ折り財布など様々ありますので、是非お気に入りを見つけてみてください!

①定番!WAVEウォレット

まずはこちら!

クロムハーツの財布と言えばこのモデルを思い出すのではないでしょうか?

収納力に長けている長財布なので、レシートや領収書などの仕分けをしたい方のはこの財布がオススメです。

それでは中を見てみましょう。

見てもらうと分かる通り、めちゃくちゃ仕切りがあります!

背面に小銭を入れるファスナーポケットが付いているにも関わらず、財布を開いた中にもあるんです!

1枚目の真ん中にはペンケースもあり、当時のアメリカでは小切手を使う習慣もあった為、2枚目の左側には小切手を収納する長めのポケットもあります!

キャッシュレスな時代ですが、あえて大きな財布を選ぶのもアリですよ(^^♪

②REC F ZIP/ゼロピラミッド

使いやすさナンバー1は、このREC F ZIPシリーズではないでしょうか?

クロムハーツのウォレットには欠かせない、ダガープルが採用されています!

なんといってもこちらの財布はピラミッド型のスタッズが46個も使用された、大変ゴージャスな逸品です。

中はこんな感じです!

小銭入れにもダガープルが使用されています!

一般的なラウンドファスナーの長財布ですが、周りと差をつけたいならこれを使いましょう!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

③2ZIPウォレット

3つ目はこの2ZIPウォレットです!

ちなみに筆者の私物です。。。

現在この財布を6年ほど使っていますが、やっぱりクロムハーツのレザーは最高にいいです!

傷が付かなく、ヘタレも来ません!!

開いてみるとこんな感じです!

内側にファスナーが2ヶ所ついていることから2ZIPウォレットと言われていますが、上部のファスナーが無いモデルは1ZIPウォレットといいます!

若干2ZIPウォレットの方が分厚い作りになっているので肉厚な質感が楽しみたい方にオススメです!

ちなみに、ドル札仕様の為、1,000円札すらも2つに折らないと入りません。

慣れれば使いやすいですが、慣れるまではちょっと大変です😨

④3サイドジップウォレット

こちらの3サイドジップウォレット( ^ω^)・・・

なんとクロムハーツのチャームであるベビーファットが2個もファスナープルに使われています!

更に先ほどのREC F ZIPにあったピラミッドスタッズも。。

正直、めちゃくちゃ欲しいですww

内部はシンプルに2つに分けられたメインポケットと、カードポケットが6ヶ所。

広いマチが採用されている為、折り曲げたお札やコインも取りやすく、現代にあったお財布ですね!

⑤WAVEminiウォレット

5つ目はWAVEminiウォレットです!

名前の通り、一番初めに紹介したWAVEウォレットをそのまま小さくコンパクトにしたお財布です。

外観は背面下部にあるスクロールラベルがあるかないかで、背面には通常のWAVEウォレットと同様にダガープルが用いられたファスナーポケットが装備されています!

定番のウォレットチェーンをつけるグロメットがあるのも嬉しいです☺

中はこんな感じです!

コンパクトになっている為、お札は上部のポケットに横向きに入れます。

ファスナーポケットは背面部のポケットに収納するため、型崩れが嫌な方はコインケースを用いるのもいいですね!

キャッシュレスにも現金を使う方にもオススメです!

Chrome Hearts/クロムハーツのエイジング

クロムハーツのレザーは経年変化(エイジング)が長く楽しめます!

2ZIPウォレットで比較してみましょう!

未使用の状態

こちらが未使用の2ZIPウォレットです。

6年前のクロムハーツブティックでは、全国の店舗から同じ品物を取り寄せて、個体差を確認しながらお気に入りを見つけることが出来ました!

私自身が購入した際は3点取り寄せてもらい、全く違うシボ感を見せて頂き、今使用している2ZIPウォレットに巡り合いました(^^♪

今ではレザー製品含め、シルバーアイテムも中々在庫入荷しないそうなので、お探しの方は是非かんてい局までお問い合わせください(^^)/

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

6年間使った状態

パッと見はあまり分かりませんね。

購入時にあったボコボコとしたシボはツルっとした手触りになりました。

クロスボタンも薄っすらと燻しが抜けてしまい、シルバー感が強くなっています。

メンテナンスとしては馬毛ブラシでブラッシングし、ラナパーというレザーオイルを適量馴染ませ、風通しの良い日陰で浸透するのを待ちます。

メンテナンスのやり方に関してはまた詳しいブログを書きますので、乞うご期待下さい!

なぜ若者に使って欲しいのか?

私が初めてクロムハーツの製品を手に入れたのは16歳の時でした。

中学生の頃から知り合いの持っているクロムハーツに憧れをもち、実際に購入した時は翼が生えたような感覚にもなりましたw

クロムハーツのレザーは使い方にもよりますが、6年間毎日使用しても全くヘタレません!

極端な話、私が100歳まで生きるとすると84年間のエイジングを体験できます。

ですが、もし15歳の時に初めてのクロムハーツを購入していたら、もう後1年間多くエイジングを楽しめるのです!

後悔する前に若いうちからクロムハーツにハマってしまいましょう!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

まとめ

いかがでしたでしょか?

個人的に愛の強いブログになってしまいました(;^ω^)

中古でも金額が張ってしまう品物ですが、絶対に買って後悔はしません!

自身の人生の中に1つでもクロムハーツがあると世界が変わりますよ☺

是非最高のエイジングライフを共に送りましょう!!

【買う前に見て!】ロレックスのアンティークウォッチが安くなる理由と選び方!【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

中古市場でもまだまだ高い金額で販売されているブランド「ロレックス」。

人気モデルは定価以上で販売されており、50万円以上は当たり前の価格帯ですが、中には20~30万円ほどで販売されているモデルもあります。平均的な販売の価格帯からすると格安に見えますが、だいたいが30年以上前に製造された「アンティークウォッチ」であることが多いです。

 

本日はなぜロレックスの中でもアンティークウォッチは安くなるのか、また買う時はどのポイントに注意すればよいのか解説します。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ロレックスの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

そもそもアンティークの定義って?

そもそも「アンティーク」とはどのような状態のことを指す言葉なのか考えたことはありますか?

ざっくりとしたアンティークの定義は「製造から100年以上経過した手芸品・骨董品・美術品とされています。製造から100年以上となると2024年から計算しても1924年より前のものとなります。とてつもなく前ですね!

同じような言葉で「ヴィンテージ」がありますが、こちらのざっくりとした定義は「製造から30年~99年経過しているもの、もしくは一定の価値があるもの、いくつかの条件を満たしたもの」とされています。比較的幅の広い緩めの定義ですね。

 

ロレックスのアンティークが安くなる理由

ここからはロレックスのアンティークが安くなってしまう理由を説明します。

一概にすべてが安いわけではありませんが、中古市場をみると20万~30万で販売しているモデルも多く存在します。ロレックスは高いと世間的に認知されているなかで、なぜこれほど安く販売されているのか、解説します。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ロレックスの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

①モデルによっては古すぎてメンテナンスできない

1つ目の安くなってしまうポイントは「モデルによってはメンテナンスができない」ことです。

どの自動巻き・手巻き時計にも言えることですが、3~5年もしくはそれ以上使用し続けていると時計の精度が悪くなるため、オーバーホール等のメンテナンスを行うことを推奨しています。車で言う車検みたいなものです。現行モデルや10~20年前のモデルであれば、メーカーや周辺の時計屋さんでもメンテナンスができると思いますが、アンティーク・ヴィンテージモデルとなるとそうはいきません。

 

現行モデルと使っているパーツが違うことが多いため、生産が終了しているモデルはパーツが余っていない限り、修理を行うことができないことが多くあります。また、パーツがあっても当時の技術者しかできないこともあるため、修理ができないこともあります。

私たちも実際にロレックスに出した時に、修理ができないことがありました。

メンテナンスができていないと状態も良くないため、日常使いできないことからニーズが減って安くなる原因となります。

 

②あまり状態がよくない

2つ目のポイントはあまり状態がよくない」ことです。

先程の修理ができないことと付随してますが、修理ができないということはもともと状態が良くない限りは安くなってしまいます。(もともとの状態がよいアンティークはすごく高いです)

【文字盤の腐食・劣化】

【ガラスのキズ・汚れ】

当時のオリジナルのパーツを変えない為に、あえて状態が悪い中で販売をしていることもありますが、日常使いを目的にしているのであれば、状態のよいものを使いたいですよね。いざ状態をよくするためにメンテナンスをすると数十万円の費用が発生することもあります。

安いのにもしっかりと理由があるというわけです。

 

③中古価格が安定しない(ブームに左右されやすい)

アンティークウォッチは中古市場でもあまり数は多くないので、人気やブームによって価格が左右されやすいです。好んで購入するのであれば良いですが、人気がある時に勢いで買ってしまうと後々後悔するかもしれません。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ロレックスの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

購入するときのポイント!

実際に購入を検討するときのポイントを2点紹介します!参考にしてみて下さい。

 

①最低限オーバーホールしてある

1つ目のポイントは最低限オーバーホールがしてあることです。

使用目的での購入ですので、やはりしっかりと動作することが最低限の購入条件です。せっかく買っても不具合があっては満足して使うことはできませんからね。

店頭やインターネットで購入する際は、必ずメンテナンスがしてあるかを確認してください。

 

②安すぎる・怪しいサイトを利用しない

いくら安いといっても限度があります。

おおよそ販売している金額帯の半分以下で売っていたり、サイトが文字化けしている・プリペイドカード支払い指定など、安すぎたり怪しいサイトでは絶対に買わない方がいいです。また、認知度の低い店舗を避け、口コミなどを見て良店舗を判断しましょう!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ロレックスの在庫はこちらから!

 

まとめ

今回はロレックスのアンティークウォッチの安くなる理由について解説しました。

どうしても人気や世間体によって左右されやすいモデルになってしまいますが、自分の気にいったモデルであれば購入しても良いと思います。ただ、コンディションだけはしっかりと確認をして購入してくださいね!

かんてい局でもアンティーク・ヴィンテージモデルを販売しておりますので、オンラインショップまたはお問い合わせより確認してみてください!

 

かんてい局ロレックスの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

みなさまこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

老若男女問わず支持されているエルメスのレディース向け人気腕時計の「クリッパー」。

1981年に登場してから2018年の37年間もエルメスファンに愛されてきたクリッパー。その人気の理由と、なぜ廃盤になってしまった理由も登場からの歴史をたどりながらご紹介いたします。

・気になっているけどまだ人気なのか気になる

・クリッパーはなぜ廃盤になったの?

・どの年齢層がつけてもいいのか

上記項目が気になっている方に向けて書いていますので、ぜひご参照ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

クリッパーの歴史

1981年 クリッパー発売

19世紀に活躍した3本マストの大型帆船クリッパー号から命名されました。時計のデザインも「舷窓(げんそう)」船側面の採光用小窓から着想を得て、ベゼルにあしらわれたビスが特徴的として取り入れられています。

(舷窓イメージ)

 

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

その後定番商品化され、レディース向けを中心にクリッパーナクレなどのバリエーションが増え、その中でメンズ向けの「クリッパークロノグラフ」や「クリッパーダイバー」なども登場しました。

2018年 多くのファンから惜しまれながらも廃盤

歴代モデルごとの大きな違い

大きな違いとしてはバックルを見るのが一番わかりやすいです!

初期モデル

ベルト部分が連結していない。着用に慣れるのに少し時間がかかる。

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

中期モデル

片側開きになり、着用が簡易化

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

後期モデル

両面開き

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

☟クリッパーの買取はこちら☟

クリッパーはまだ人気なの?

クリッパーは2018年に廃盤になりましたが今でも人気の高い腕時計です!

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

廃盤になったということもあり、現在質屋かんてい局茜部店でも多くの買取がありますが、販売として店頭に出すとすぐに売れていく人気ぶりです。

お客様のなかには、電池交換をして本当に永く愛用して使われている方も多数いらっしゃいます。

クリッパーはクォーツ(電池)モデルがメインなので、動かなくなったしても数千円で電池交換をすれば使えますので、時計に詳しくない女性でも気軽に手を出しやすい時計です。

 

また、画像のようなコンビモデルを思い浮かべる方も多いと思いますが、他にもオールシルバーカラーの物や文字盤のカラーリングの多さ、また「クリッパー ナクレ」には白蝶貝(シェル)素材の文字盤、ダイヤモンドの装飾など多くのバリエーションも人気の理由です。

 

ではそんな人気商品のクリッパーがなぜ廃盤になったのか?

廃盤の理由

クリッパーが廃盤になったのには主に2つの理由が挙げられます。

①アップルウォッチ×エルメスの人気高騰

2015年にアップルウォッチの初コラボとしてエルメスが登場しました。

スマートフォンの普及も広まり、今や様々な場所・目的で活躍しているスマートウォッチ。便利性重視なだけでなく、ブレスにはエルメスならではの上質なレザーなども購入して付けられるため、デザイン性もあり多くユーザーから選ばれています。

また、文字盤の種類の中からクリッパーが選ぶこともできます。

②白蝶貝の減少

バリエーション豊富なクリッパーの中でも人気のあるクリッパーナクレ。

見る角度によって違う表情を楽しむことが出来るシェル文字盤ですが、白蝶貝の乱獲により数の減少、さらに価格も高騰したことから販売金額も跳ね上がり続けたこともあり廃盤への原因にもなってしまいました。

どの年齢層がよく使っている?

クリッパーは本当に幅広く約20代から60代と多くの世代から愛用されています。

質屋かんてい局茜部店にあったクリッパーを実際に着用しながらご紹介します!

クリッパー

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

一番メジャーなこちらのモデルだとまさに20代をはじめとした多くの世代に愛用されています。

全てステンレススチールですが、金メッキを施すことにより華やかさがありさりげないお手元のアクセントにもなります。

クリッパーナクレ

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

上品で気品に溢れた雰囲気が魅力的なクリッパーナクレは30代から50代の大人の女性によく合うと思います。ダイヤモンドが装飾されていないのもありますが、画像のようなものだとカジュアルにもフォーマルにも使えるので、一本持っておくだけでもマルチでお使いいただけます。

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

また、同じクリッパーナクレでも少し違う加工が施されていることによって大きく雰囲気が異なります。

希少モデル

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

ほとんどのモデルがステンススチールですが、中には18金素材の物も存在します。

こちらは過去に質屋かんてい局茜部店にありましたが、もうすでに売れてしまっています。

他のクリッパーとは別格の雰囲気がありダイヤモンドの装飾がないにもかかわらず溢れ出る気品は60代以上になっても大人の魅力を引き出すのにピッタリです。

ペアウォッチにもオススメ!

クリッパーは多くはレディース向けの展開ですが、メンズ向けも存在します。

クリッパークロノグラフ

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

さまざまなブランド腕時計の中でも人気のあるクロノグラフです。

スポーティな雰囲気がありどんな服装にも合わせやすいので永く愛用することが出来ます。

クリッパーダイバー

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

通常のクリッパーは日常生活防水と基本的には雨や手を洗った時の水滴に耐えられる程度ですが、クリッパーダイバーは10気圧(水深100mまで)防水と顔を洗ったり皿洗いをしたりするときの水はねを気にせず使用できます。水上スポーツなど水がかかる程度のアクティビティや素潜りでの着用も可能です。

☟クリッパーの購入はこちら☟

他にも女性向けだとどんなモデルがある?

現在かんてい局茜部店にあるレディース向け腕時計からご紹介させていただきます。

①エルメス NA2.174 ナンタケットタケット

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

エルメス専属デザイナーである『アンリ・ドリニー』氏が手掛けたウォッチコレクションのナンタケッタは、Hウォッチやケープコッドに続き、1991年に発表されました。

こちらは18金ピンクゴールドが使われており、文字盤にも全体的にダイヤモンドがあしらわれている豪華なお品物です。

②カルティエ  W25029B5 パンテール

【腕時計】エルメスのクリッパーはなぜ廃盤に?まだ人気がある?何歳まで使える?【茜部】

数々の名作ジュエリーを生み出して、多くの女性の憧れにもなっているカルティエ。

ジュエリーだけでなく、腕時計も名作ばかりで腕時計の評価も高いことから需要が高く資産性も兼ね備えています。

☟レディース向け腕時計の在庫確認はこちら☟

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリッパーの魅力について知ってもらえたでしょうか?廃盤になったとはいえ人気が落ちているわけではなく、今でも多くのファンから支持され続けています。

現在は公式から新品が発売されていないため、購入は中古の選択肢になってきますが質屋かんてい局では電池交換済みや新品仕上げ済みの物も多数置いてあり、新品同様の状態で入手することが出来ます。

また、電池交換や新品仕上げなどの修理依頼も受け付けておりますのできになりましたらいつでもお越しください。

【使い勝手をレビュー!】ルイヴィトンのジッピーコインパースは使いにくい?値上げ情報もお話します!【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はルイヴィトンのジッピーコインパースについてお話します。

手のひらサイズでコンパクトさが魅力的なお財布ですが、使いにくいと感じるのでしょうか?

実際に荷物を入れレビューしているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

そのほか、

・ルイヴィトンが好きな方

・ジッピーコインパースの購入を検討している方

・ミニ財布に変えようか迷っている方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ジッピーコインパースとは?

サイズ横11×縦8.5×マチ2cm(ルイヴィトン公式より)

ジッピーコインパースはジッピーウォレットのコインケースバージョンです。

ポケットにさっと収納できるくらいのコンパクトサイズですが、内側にポケットもあり、収納力も兼ねそろえています。

キャッシュレス化が進んでいる現在におすすめしたいミニ財布です。

 

中古でジッピーコインパースをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ジッピーコインパースの使い方

ヴィトンのジッピーコインパースは、

  • 小さなコンパクト財布として使う
  • 小銭入れとして使う
  • カード収納として使う

という3つの使い方ができます。

ミニサイズなのでどうしてもお札は折りたたまないといけませんが、お札と小銭、カードをすべて入れて小さなお財布の役割を果たしてくれます。

ジッピーコインパースは使いにくい?

ミニサイズなので使いにくそうな印象ですが、愛用者からは使いやすいと大好評です!

ポケットが多いところや、ぐるっと一周ファスナーで開閉するタイプなので、小銭が多くなった時も問題なく収納ができます。

ミニサイズのバッグを使いたい時もわざわざ入れ替える必要もなく、男性にも女性にもおすすめしたいお財布です。

ジッピーコインパースの使い勝手

ジッピーコインパースの内側には、

  • マチ付きコンパートメントx2
  • 内フラットポケットx2
  • 名刺用ポケット
  • カード用ポケットx4

と豊富なポケットが備わっているので、お札、小銭、カードが分けられます。

何がどこに入っているのかが一目見て分かるので、使い勝手が良いと評判です。

お札の収納方法

ジッピーコインパースにお札を収納するときは2つ折りにして収納します。

あまり1万円札を2つ折りにして収納できるコインケースはありませんが、ジッピーコインパースだとお財布自体に深さがあるので可能です。

3つ折り財布からお札を出した時のようにクルクルすることもないですよ。

小銭の収納方法

小銭はマチ付きのコンパートメント部分に収納し、今回は実際に小銭を30枚収納してみました。

ファスナー開閉式なので、若干膨らんでしまいましたが問題なくしまうことができました。

普段、現金派の方は小銭の持ち歩きも多く、お財布として使うのは少し不向きかなと感じたので、小銭入れなどの単体として使うことをオススメします。

カードの収納方法

カードを収納するフラットポケットは7か所ありますが、一つのポケットに2~3枚くらいは収納できるという印象でした。

スマホ決済も進んでいることから、普段持ち歩くカード枚数は少なくなってきていると思うので十分なポケットの数だと感じます。

ジッピーコインパースの値上げ情報

現在のジッピーコインパース(モノグラム M60067)の定価は74,800円(税込)で、約1年前の2023年6月の定価は68,200円(税込)でした。

ジッピーコインパースでさえ、1年間で6,600円の値上げが行われていたので今後も定価の値上げが考えられますね。

中古だと状態にもよりますが綺麗な状態でも50,000円台で購入ができるので、少しでも安く購入したい方は中古市場で探すこともおすすめですよ。

 

中古でジッピーコインパースをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

ジッピーコインパースの買取価格

ジッピーコインパースは定番で、現在も公式で販売され続けています。

丈夫で需要の高いアイテムは、買取金額も頑張ることができるので、ジッピーコインパースも同様に高価買取が期待できます。

もし使ってみて使いにくいなあと思った時でも値崩れが少ないので心配ありませんよ。

 

簡単メール査定 ならコチラ☜

ジッピーコインパースのその他のライン展開

ヴィトンのジッピーコインパースは現在公式で販売されているだけでも

  • モノグラム(M60067)
  • モノグラム・アンプラント(M60574)
  • ダミエ・エベヌ (N63070)
  • ダミエ・アズール(N60229)
  • エピ(M60152)
  • その他キャンバス

とたくさんのラインが展開されています。

定番ライン

定番ラインは飽きがこないのと、誰でも違和感なく持つことができるので、より長く愛用したい方や、プレゼントなどにもおすすめです。

モノグラム(M60067)

モノグラムラインの良さは耐久性と飽きがこないデザインです。

ヴィトンを初めて購入する方や迷っている方には、まずモノグラムをおすすめします。

ダミエ・エベヌ(N63070)

モノグラムと同じく耐久性と人気があるラインです。

日本の市松模様の影響を受けたと言われている柄で、女性だけでなく男性からの人気も高いですよ。

限定・コラボデザイン

限定やコラボレーションのときもジッピーコインパースは販売されることが多く、それくらいヴィトンの定番アイテムだということが分かります。

限定やコラボデザインは持ち物のアクセントにもなるので人とあまりかぶりたくない方にもおすすめです。

ダミエ・アズール タヒチ(N60098)

2016年から展開している写真家の視点で国や街をとらえた「ファッション・アイ」シリーズの中のタヒチバージョンです。

独特なデザイン、カラー、世界観が魅力的ですね。

ゲームオン(M80305)

カードゲームから着想を得たハートが散りばめられた可愛らしい個性的なデザインです。

コンパクト財布や小物はこれくらい派手なほうがアクセントになり、周囲の目を惹きますね。

 

中古でジッピーコインパースをお探しならこちらから

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたか?

本日はヴィトンのジッピーコインパースについてお話ししました。

ジッピーコインパースはポケットも豊富でしっかりとミニ財布の役割をしてくれるので、完全にキャッシュレス派ではない方も使いやすいお財布といえます。

これからもどんどん需要が高まっていくミニ財布なのでぜひ購入を検討している方は参考にしてみてくださいね!

 

また、販売だけでなく買取も強化しています!

ヴィトンの買取についてもっと詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

カルティエの時計修理は正規店でいくらかかる?【春日井】

カルティエのアイテムの中でも人気の高い腕時計。

カルティエは、自動巻きの時計は5年ごとにオーバーホールを、電池の時計は2~3年ごとの電池交換を推奨しています。

日常的に使用するアイテムだからこそ、メンテナンスを定期的に行うことをお勧めいたします。

そんなカルティエの時計の電池交換・オーバーホールは、2024年6月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

 

👇修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カルティエ 正規店での電池交換・オーバーホール料金【2024年】

カルティエの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

カルティエ 正規電池交換・オーバーホール料金表

修理内容 料金
電池交換 \6,600~
オーバーホール \43,120~

 

基本的に電池交換もオーバーホールも、時計を預けてからお見積りという流れになる為、その日の内には終わりません。見積もりが出るのは、預けてから7~10日程かかります。

見積後、作業の時間は約2~3週間が目安ですが、お時計の状態によって異なります。

 

カルティエは、修理料金のシミュレーションも可能です。

 

引用:カルティエ公式HP

ご自身がお持ちの時計がいくらで修理できるか、概算を出したい場合はこちらをお勧めいたします。

 

修理代が予想外に高くなってしまった場合は、思い切って新しいお時計を探すのもオススメです。

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井・小牧・名古屋でカルティエの電池交換・オーバーホールを出すならかんてい局へ!

 

かんてい局でもカルティエの時計の電池交換・オーバーホールを受け付けております!

 

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換 \2,200~ お預かり約2週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

4,000円程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

お見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

カルティエへのメーカー修理も承ります

また、カルティエへのメーカー修理も承っております!

カルティエの店舗が遠い、ネットでの修理依頼が面倒という方は、是非かんてい局春日井店にご相談ください!

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でカルティエの電池交換・オーバーホールをご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

【セイコー】2024年大谷翔平着用モデル「SBXC151/アストロン」を紹介!いつ発売?【北名古屋】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です。

メージャーリーグのドジャースで大活躍中の大谷選手。

そんな大谷選手が2024年新たに着用する腕時計をご存知でしょうか?

 

その腕時計は【セイコー】のアストロンです。

 

今回のブログでは、2024年に新たに大谷選手が着用する腕時計を1つ紹介します!公式サイトを元に発売情報も調査しましたので、ぜひ最後まで見てください!

2024年大谷翔平着用モデル「SBXC151/アストロン」

さっそく大谷選手の2024年着用モデルを紹介します。

SBXC151/アストロン

引用:https://store.seikowatches.com/products/sbxc151

参考定価:286,000円

キャリバー:No.5X83

駆動方式:ソーラー電波

 

今回の新モデルは2つの異なるタイムゾーンの時刻を同時に表示する「デュアルタイム表示機能」と新たに「1/20秒のストップウォッチ機能」を備えています。

また、現行モデルよりも充電効率が向上したために、コントラストが映えるダイヤルを搭載可能にしています。

新次元パフォーマンスを実現する「セイコー アストロン」を、野球選手として進化し続ける大谷選手の姿に重ね合わせて表現したモデルです。

SBXC151/アストロンの発売日

大谷選手着用の「SBXC151/アストロン」は2024年6月21日に発売予定です!

現在、公式オンラインストアで販売準備ページのみ確認できます。

出典:https://store.seikowatches.com/products/sdka005

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

SBXC151/アストロン購入方法

SBXC151/アストロン」の購入方法を紹介します。

メーカー(公式)で探す

新品をいち早く購入したい方は公式からの購入がオススメです。

メーカー公式から購入する場合、主に2つの方法があります。

 

セイコー公式ブティック(店頭)で購入する

鑑定士目線から考えると、時計などの高額品はやはり実際に店頭で見て購入することが望ましいです。6月21日以降に最寄りのセイコーブティック、もしくは取り扱い店舗に足を運ぶと良いでしょう。

 

店頭で購入する際、1番は着用感を確認することが重要です。他には初期キズの有無などを確認しておくと購入後も後悔しないでしょう。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

セイコー公式オンラインストアで購入する

最寄りに店舗がない方は、公式オンラインストアでの購入もオススメです。

6月21日に発売予定ですが、限定モデルではないため、予算があえば購入の難易度は高くないでしょう。しかし、大谷選手着用モデルのため、通常モデルよりは人気が高くなると予想します。気になる方は早めに購入を検討してください。

 

かんてい局でも中古で入荷次第、順次オンラインショップに掲載をしていきます。下記リンクよりチェックして頂けると幸いです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は2024年大谷翔平着用モデル「SBXC151/アストロン」の紹介と発売情報についてでした。

2024年6月21日に発売予定となっていますので、狙っている方は早めに検討することをオススメします。

今回のブログが腕時計の情報収集、購入時に少しでも参考になると幸いです。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

【ホリデーコレクション】ルイヴィトンの人気マスコットキャラクター『ヴィヴィエンヌ』の魅力【細畑】

こんにちは!質屋かんてい局細畑店です♪

今回は超一流ハイブランドであるルイヴィトンのマスコットキャラクター【ヴィヴィエンヌ】についてご紹介します!

比較的新しく登場したキャラクターということでご存じでない方も多いかと思いますので、こちらのブログを通してヴィヴィエンヌちゃんの魅力が伝われば幸いです!

 

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

ヴィヴィエンヌとは

 

ヴィヴィエンヌは、ヴィトンのラインの中でも定番人気の【モノグラムパターン】から着想を得たキャラクターで、デザイナーのキム・ジョーンのルイヴィトンでのラストシーズンである2018年以降に登場したと言われています。

 

お花の形を模した頭や星がデザインされた目元が特徴的でヴィトンらしいキャラクターとなっており、よく見ると腕がクロシェットの形になっているところで細部のこだわりも感じられます。

定番に飽きてしまった方や、人と被らないヴィトンのアイテムをお探しの方にもオススメしたいデザインです!

 

また、ヴィヴィエンヌはホリデーコレクションの限定商品などに登場することが多く、その時々によって色味や柄、テーマが異なるのも魅力の一つです。同じヴィヴィエンヌでも、お買い物をしていたり、自転車に乗っていたり、はたまたスケートをしていたり⁈

口がデザインされたいないため表情が読み取れませんが、そんな謎の部分も私たちを楽しませてくれるポイントのひとつかもしれませんね。

 

⇩かんてい局の在庫を知りたい方⇩

お電話でのお問い合わせはこちら

ホリデーコレクションとヴィヴィエンヌ

前章でご紹介した通り、ヴィヴィエンヌは【ホリデーコレクション】で登場することの多いキャラクターです。ホリデーコレクションとは、ホリデーシーズンと呼ばれるクリスマスから新年の時期向けのコレクションを指します。

筆者含め女性の方はホリデーコレクションと聞くとコスメブランドのイメージが強いと思いますが、実はルイヴィトンでも開催しているんですね。

 

個人的な感覚になりますが、この時期に発表されるアイテムが一年の中で一番特別なデザインになっているように感じます!クリスマスのプレゼント需要もあり、どのブランドも力を入れて販売しているようです。「クリスマス限定」という言葉がつくだけで魅力が倍増して見えてしまうのもあるかもしれません(*^^*)

 

筆者の考えるホリデーコレクションで展開されるヴィヴィエンヌのアイテムの特徴としては、

・財布やポーチ、チャームなどの小物が多い

・定番モデルのバッグにワンポイントとしてデザインされる

の二点が挙げられます。

 

ヴィトンらしさはそのままに、遊び心をプラスしたキュートなデザインがファンを楽しませているんですね。

限定品ということで、現在では中古市場でしか購入できない商品が多いため、ぜひかんてい局のような中古品販売店をご活用いただければと思います!

 

⇩かんてい局の取り扱い商品に興味がある方⇩

オンラインショップはこちら

ヴィヴィエンヌの商品

ここからは、そんなヴィヴィエンヌが使用されたアイテムを5点ご紹介していきます。

 

M81629 ジッピーコインパース

両手に大量の紙袋を提げてお買い物を楽しむヴィヴィエンヌが大変可愛らしいコインケースです。左下にはモノグラム柄のスケートボードに乗ったライオン(ペチュラ)がデザインされており、ポップな印象のアイテムです。

小ぶりなコインケースということで、初めてヴィヴィエンヌのアイテムを手に入れる方でも使いやすいモデルです。

 

M82614 ジッピーウォレット

スケート遊びを楽しむヴィヴィエンヌたちが描かれた冬らしい印象の長財布です。

柵やマフラー、ソリに積まれたトランク、さらには雪の結晶にまでもモノグラムパターンがデザインされており、細部へのこだわりが感じられます。内側がベビーピンクのお色味で可愛らしさがさらに増しているもの魅力的ですね。

通常モデルと同様の仕様で収納力が十分にあり、使い勝手の良いアイテムです。

 

N40511 ナノ・ノエ

 

女性人気の高いダミエ・アズールにヨットでのクルージングを楽しむヴィヴィエンヌが映える、爽やかな雰囲気のバッグです。

ひとつ前のジッピーウォレットと異なり、こちらは夏らしい印象のデザインとなっています。

ノエシリーズの中でも一番小さい『ナノ・ノエ』ですので、流行りのミニバッグとしてちょっとしたお出かけの際に持ち歩きたいアイテムです。

 

M01467 バッグチャーム

シェフの帽子を被り、手には綿棒を持ったヴィヴィエンヌがパン屋さんを連想させる個性的でキュートなチャームです。

所々チョコレートが跳ねて付いたようなデザインがされており、遊び心満載です。

ヴィトンに多いブラウン系のバッグとの相性が抜群で、いつものファッションにワンポイントを与えてくれます。

 

M79260 バンドー・クリスマス

ヴィヴィエンヌがオーナメントの中でスポーツを楽しむ姿が描かれた可愛らしいデザインです。バッグのハンドルに巻いたり、コ―ディネートのアクセントに首やヘアーアクセサリーとして髪に結んだりと様々な使い方で楽しめます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はルイヴィトンの人気マスコットキャラクターであるヴィヴィエンヌについてご紹介しました。

2018年に登場してから、ホリデーコレクションを中心に様々なアイテムが展開されてきましたが、今もなお定番モデルにはない個性や遊び心がファンを魅了し続けています。

今は販売されていない商品が多数ですので、興味のある方はぜひ当店のオンラインショップもチェックしてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

どのサイズが合う?細い腕でも合うロレックスのケースサイズは?【小牧】

腕時計を購入する際に、ケースサイズを大切なポイントの1つとして選ぶ方も多いと思います。

様々なサイズがあり、サイズにより印象も大きく変わってきます。

そこで今回は、細い腕の方でも似合うロレックスのプロフェッショナルモデルの中からケースサイズ3種類についてお伝えしていきます。

こちらの記事は、

・ロレックスの購入を検討中の方

・自分に合うケースサイズが知りたい方

についてご紹介していきます。

是非記事を読んで参考にして頂ければ幸いです。

電話でのお問い合わせはこちら

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

シーン毎にどのケースサイズを選ぶのが良い?

腕時計は、自分の手首に合ったケースサイズの物を選ぶのが良いです。ただ、ビジネスの場合とカジュアルの場合は違ったものを付けても良いと思いますのでシーンにより選ぶと良いです。

また、私が大切だと思うこととしては、腕の幅から時計ケースがはみ出さないサイズの時計を選ぶことだと思います。

ビジネスシーン

ビジネスではあまり大きなケースサイズを選ぶのはオススメしません。特に44mm以上はスーツの袖に収まらず腕時計のみ悪目立ちしてしまいやすいためです。

ただし手首の太い方や大柄な方であれば違和感を感じずにつけることも可能です。

カジュアルシーン

カジュアルの場合は、普段とは違い大きめのケースサイズをつけてアピールするのもアリですね。

ビジネスとは違いカラーやデザインにも自分好みのものを選んで楽しむのが良いと思います。

手首のサイズは?

どのサイズを選んで良いか分からないという方もおおと思います。

初めに自身の手首の大きさを測ってみます。

バランスが良く見える幅は、手首の幅の6割~7割程度のケースサイズと言われています。

今回のスタッフの手首の幅は約6cmでした。

【6cm×0.6=36mm、6cm×0.7=42mm】

ですので36mm~42mmの物が良いですね。

迷われている方はこちらを参考にしていただけると良いです。

実際にどのサイズを選ぶのが良いの?

実際にケースサイズごとにロレックスを着用してみます。

(腕周りは、約 cmのスタッフが着用しています)

34mm エアキング(Ref:14000)

このサイズはしっかりと腕にフィットしていると感じます。

ただ少し小さいように見え、物足りなさもあります。このサイズですと嫌らしさはないためビジネスには良いと言えます。

36mm エクスプローラーⅠ(Ref:114270)

見た目もシンプルで大きすぎず、小さすぎず非常に付けやすいモデルだと感じます。

これだとビジネスにもカジュアルにも合わせやすい万能な1本だと思います。

腕からもはみ出さないため腕に馴染んでいるように見えます。

40mm サブマリーナーデイト(Ref:14060)

少し大きいと感じます。ケースサイズ以上にも見えるのはベゼル部分が大きく見せているのも関係があります。

リューズも上の2本と比べますと大きく見えるため少し大きく見えますね。

このサイズはビジネス、カジュアルどちらも合うと思いますが、やはり少し大きいですね。

最後に

いかがでしたか?

今回は細い腕でも合うロレックスのケースサイズついて紹介しました。

購入を検討されている方、違うケースサイズも付けたい方に参考にしていただければと思います。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ミニバッグをチェック!!☟

【箱・保証書なし】オメガの時計は付属品がなくても買取できる!?【茜部】

今回の記事では箱や保証書などの付属品がないオメガの時計の買取についてご紹介します。

・オメガの時計の売却を検討している方

・時計の付属品がない方

・付属品の有無による価格差を知りたい方

上記の方はぜひ参考にしてください。

時計の付属品はなにがある?

ブランドやモデルによって付属品は違いますが、査定をするときに特に重要な付属品を3つご紹介します!

新品で時計を購入するときには必ず付属しているのが箱です。

オメガの場合は外箱と内箱の2つの箱があります。

年数が経過したオメガの箱は劣化によって表面がはがれてしまうことも多くあるので、箱の状態にも注目が必要です。

ベルトの調整コマ

ベルトのパーツ一つ一つをコマといい、時計の腕回りのサイズを調整するとベルトの余りがでます。

腕回りは人によって違うので、余りコマが少ないと次に購入する方のサイズに合わないことがあるので、コマは保管しておくことをおすすめします。

保証書(ギャランティカード)

 

付属品の中で特に重要なのが「保証書(ギャランティカード)」。

保証書は他の箱やコマとは違い、再発行や他のもので代用することができないので、特に重要度が高いです。

オメガの保証書はカードタイプなので箱にまとめて入っていることが多く、箱をなくしてしまうと保証書もなくなっていることがほとんどです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

オメガの時計は付属品がなくても買取できる!?

オメガの時計は箱や保証書がなくてももちろん買取できます!

付属品が無い場合は査定金額が下がる場合が多いですが、オメガは人気時計ブランドとして中古市場での需要も高いので時計だけでも高価買取が可能です。

 

「付属品が無いけど大丈夫?」という相談も多く、実際に店舗で時計を査定するうちの約4割は時計のみでの持ち込みです。

特に製造が古いものや、購入してから期間が経過しているものほど付属品をなくしてしまっています。

 

☟オメガの買取査定はバナーをタップ☟

時計の付属品による査定金額への影響

付属品の有無による価格差は、モデルや価格帯によっても違いますが大体の差額をお伝えします。

付属品 査定時の差額
調整コマ 1,000~5,000円
5,000~20,000円
保証書 20,000~100,000円

保証書は付属品の中でも重要度が高いので、金額の差も大きくなります。

2000年以前の古いモデルであれば価格差は比較的少なく、最新のモデルに近いほど買取価格への影響が大きい傾向にあります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

オメガのモデル別買取価格差

実際の買取価格の差をいくつかご紹介します。

3510.50 スピードマスター オートマチック

付属品 査定時の差額
付属品完品 20~25万円
調整コマなし -3,000円
箱なし ‐10,000円
保証書なし -30,000円

オメガ定番のスピードマスターオートマチック。

保証書が無い場合は30,000円程のマイナスとなります。

310.30.42.50.01.002 スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル

付属品 査定時の差額
付属品完品 60~70万円
調整コマなし -10,000円
箱なし ‐40,000円
保証書なし -100,000円

オメガの代表的なスピードマスター ムーンウォッチ。

新しいモデルということもあり、付属品が無い場合の差額も大きくなります。

保証書だけではなく箱もとても重要。

220.10.41.21.03.001 シーマスター アクアテラ

付属品 査定時の差額
付属品完品 40~45万円
調整コマなし -5,000円
箱なし ‐10,000円
保証書なし -50,000円

オメガシーマスターシリーズのアクアテラ。

落ち着きのある文字盤が好まれ高い人気を誇ります。

保証書がない場合は5万円のマイナス。

2561.80 シーマスター300 プロフェッショナル

付属品 査定時の差額
付属品完品 8~12万円
調整コマなし -3,000円
箱なし ‐10,000円
保証書なし -20,000円

少し古いモデルからシーマスター300。

製造から年数が経過し、クォーツ時計ということもあり比較的安価なモデル。

価格帯が低めだと付属品なしの差額も少なくなります。

 

モデルや状態によって価格差はありますが、自分の時計がいくらになるのか気になる方はぜひ質屋かんてい局茜部店にご相談ください!

 

☟オメガの買取実績はバナーをタップ☟

付属品をなくしてしまう理由 よくある3選

実際に時計のみで持ち込みされた方にも話を聞いてみると、大きく分けて3つ理由がありました。

①どこに保管したか忘れてしまった

一番多い理由は保管した場所を忘れてなくしてしまったということです。

時計を日常的に使う方は箱から出していることが多いので、箱はしまっていたはずがどこに保管したか分からなくなってしまうことが多いようです。

②引っ越しのタイミングで捨ててしまった

引っ越しのタイミングで家の整頓をしているときに捨ててしまうこともあります。

時計の箱はサイズが大きく幅をとるので、次の家に持っていくより捨ててしまうことも多いです。

③もともと売るつもりはなかった

時計を使い続ける場合は、付属品は不要なので購入したときに捨ててしまう方もいます。

使わなくなったり新しいものを買ったりすることで、最終的に手放すことになったという話もよく聞きます。

 

☟オメガの買取査定はバナーをタップ☟

時計付属品のおすすめの保管方法

・付属品一式はまとめて保管しておく

・箱に詳細を貼っておく

・湿気の少ない場所で保管する

 

付属品をなくさないためには、まず箱や保証書をまとめて保管しておくことが重要です。

またいつか自分が確認したときや家族が見たときに必要なものと分かるように、付箋で詳細を書いておくことをおすすめします。

ただ直接箱に書いてしまうと査定の際にマイナスになるので、要注意です。

 

また2010年頃までの内箱は湿気によって劣化しやすく、はがれやべたつきが起こることが多いので、木箱ではない場合は湿気の少ない場所で保管した方が良いです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

オメガの査定は質屋かんてい局茜部店におまかせ!

オメガの買取査定は質屋かんてい局茜部店におまかせください!

質屋かんてい局とは?

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特にオメガは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも特に高価買取することができます。

かんてい局では買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟オメガの買取実績はバナーをタップ☟

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 江南市 犬山市

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 大垣市 瑞穂市 山県市 関市 美濃市 羽島市 羽島郡 安八郡 揖斐郡 不破郡 可児市 美濃加茂市 下呂市 高山市 郡上市

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

今回の記事では箱や保証書などの付属品がないオメガの時計の買取についてご紹介しました。

付属品が無いから売れないと思っている方も多いですが、オメガの時計なら付属品がなくても買取できます!

 

実際の査定金額は品物を見てからになるので、ぜひ一度質屋かんてい局茜部店にご相談ください!

自宅が店舗から離れている場合は、メール査定やLINE査定のサービスもあるので、ぜひ活用してください。

 

付属品が無い時計でも、使っていないものや売却を検討しているものがあれば、目一杯の査定をさせていただきます!

ページトップへ戻る

MENU