質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【岐阜/大垣エリア】グランドセイコー(GS)の買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【茜部】

今回の記事ではグランドセイコーの買取についてご紹介します。

・グランドセイコーの売却を検討している方

・グランドセイコーの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

岐阜エリアでグランドセイコーを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局ではグランドセイコーも含めて数多くの時計ブランドの取り扱いをしています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①グランドセイコーについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、

査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

グランドセイコーの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局ではグランドセイコーの時計を買取強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2024年11月現在の相場

SBGP001 ヘリテージコレクション クォーツ

買取価格:20~25万円前後

 

theグランドセイコーともいえる王道デザインのヘリテージコレクション。

トップクラスの正確性を誇るクォーツモデルは、使い勝手がよく高い人気を誇ります。

SBGH037 メカニカルハイビート36000

買取価格:35~40万円前後

 

多くの機械式時計が28,800振動/時という中、36,000振動/時を搭載しているメカニカル ハイビート。

振動が多いほど正確で外乱の影響を受けにくくなりますが、その分機械に負荷がかかります。

ハイビート36000はその強度を備えて正確な時間を刻む優秀なシリーズです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

SBGA003 スプリングドライブ

 

買取価格:18~22万円前後

 

機械式の動力とクォーツ時計に使われる水晶振動子の電気信号を利用したスプリングドライブ。

機械式時計とクォーツ時計の強みを生かしたスプリングドライブはグランドセイコー定番シリーズです。

SLGA009 スプリングドライブ 白樺

買取価格:68~73万円前後

 

グランドセイコーの顔ともいえる白樺モデル。

グランドセイコーの時計が製造される信州 時の匠工房の近くにある白樺の美林をモチーフとしたモデルで、グランドセイコーの技術力の高さをうかがわせます。

白樺モデルは一時はプレミア価格もついており、今でも人気は衰えていません。

 

☟グランドセイコーの買取実績は下の画像をタップ☟

グランドセイコーを高く売る3つのコツ

グランドセイコーの腕時計を少しでも売るためのコツをご紹介します!

①売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

グランドセイコーなど高級ブランド時計は時計本体だけではなく、付属品にも価値があります。

ただ付属品だけでは金額がつけられず、時計と一緒に持ち込むことでその価値を発揮します。

 

特に新品購入時にメーカーが発行する保証書があるかどうかで、5~10万円程査定金額が変わる可能性があります。

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

グランドセイコーの査定は質屋かんてい局茜部店におまかせ!

グランドセイコーの買取査定は質屋かんてい局茜部店におまかせください!

質屋かんてい局茜部店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その1号店として1995年に岐阜市で誕生した質屋かんてい局茜部店。

岐阜で一番大きい道路である国道21号線沿いにあり、一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特にグランドセイコーは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも特に高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 江南市 犬山市

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 大垣市 瑞穂市 山県市 関市 美濃市 羽島市 羽島郡 安八郡 揖斐郡 不破郡 可児市 美濃加茂市 下呂市 高山市 郡上市

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

 

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

今回は岐阜でのグランドセイコーの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に岐阜エリアの方は質屋かんてい局茜部店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、グランドセイコーを売るときはぜひご相談ください!

【お金を借りたい】カメラの質預かりの相場とは!?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【カメラの質預かりの相場】について解説していきます。

カメラを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

カメラの質預かりの相場は?

早速ですが、弊店の「カメラ」の質預かりの相場をまとめたのでご紹介します!

【2024年11月現在】

型式・グレード 目安融資金額

キャノン EOS KISS X7i

8,000~11,000円

キャノン EOS Kiss X6i

8,000~10,000円

キャノン EOS Kiss X5

6,000~7,000円

ソニー α7RIII

55,000~60,000円

ソニー α7II

30,000~35,000円

ニコン D5500

12,000~15,000円

ニコン D5200

8,000~10,000円

ニコン D5000

2,000~3,000円

※USED-Aでの価格

 

型式や付属品によって価格差があります。

よりグレードが高く、付属品が揃っているにつれて金額は高いです。

 

カメラはスマートフォンの時代でありながら、より綺麗な写真を撮る趣味として利用されるため、どのモデルも高額融資が可能です!

ぜひ参考にしてみてください!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カメラでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切な物は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるカメラを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

カメラを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にカメラを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【カメラ】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②カメラの場合、充電をしておいてください

※本体の動作確認が必要になります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではカメラの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カメラの質預かりの注意点

ここまでカメラの質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①動作確認

まず1つ目のポイントは【動作確認】です。

カメラの場合は基本的に「動作確認」が取れるものが質預かりの対象となります。

動作しないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高くなります。

お持ち込み頂く際に動作の確認が取れない場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で動作確認をしておくと手続きもスムーズです。

②付属品の有無

2つ目のポイントは【付属品】です。

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、箱や充電器などの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

③状態

3つ目の注意点は【状態】です。

カメラなど、使用頻度が高いものは持ち運びや保管の際に傷がついてしまうことがあります。

本体に傷があると価値も下がってしまいますので、質預かりの際にも査定価格は下がります。

便利なカメラですが、取り扱いには注意が必要です。

最後に

いかがでしたか??

今回はカメラの質預かりについて、モデルごとに詳しく紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【ディオール】レディーディオールが可愛すぎ♥|種類とサイズをご紹介!〜あなたはどのタイプ?【小牧】

本日はDIOR(ディオール)の人気バッグ「レディーディオール」についてご紹介します。

かっちりとしたフォルムでありながら様々な素材とカラーバリエーションで、

違う顔へと変身する魅力的なバッグということで、気になっている方も多いはず!

芸能人や、インスタグラマーの方もSNSいアップされているのをよく見ます。

大注目のレディーディオールバッグについて「種類・サイズ」をご説明していきますよ★

 

この記事は以下のような方にオススメ!!

  • ディオールの商品を購入検討中の30代女性の方
  • ディオールのレディーディオールを購入検討中へ

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

DIOR(ディオール) レディーディオールとは?

発売当初は別名で販売されていました。

元々は「カナ―ジュ・キュイール(格子の革)」という名前で発売されていたんですよ!

当時ディオールの得意顧客であったフランスのシラク大統領夫人がパリを訪れたダイアナ元妃にカナ―ジュ・キュイールをプレゼントしたことからはじまりました。

そのバッグをとても気にいたダイアナ元妃はディオール本店に出向き店頭にあったカナ―ジュ・キュイールを全色購入したと言われています。

 

バッグにデザインされているカナ―ジュステッチ(格子柄)は正方形とひし形を交差したようなステッチによるデザインを表したもので、ディオールの中でも最もよく使われているデザインです。


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

DIOR(ディオール)レディーディオール 素材展開は?

レディーディオールの素材展開についてご紹介していきますね!

①レザー素材

まずは定番といわれるレザー素材のタイプ。

レザーにカナ―ジュのステッチを施しレディーディオールといえば!!顔となる素材モデルです。

レザー素材といっても種類はまた様々で、ラムスキンやパテントカーフスキンが人気の高い素材ですが、その他にもシックで大人っぽい印象を与えるウルトラマットカーフスキンなどもあります。レザーバッグに施されていることで、キルティングのようにふっくらとした独特の質感になり、存在感や高級感を放っています。

②デニム素材

続きましてデニム素材です。

デニム素材になるとかなりカジュアルさが増して普段使いしやすくなります。

ブーツインスタイルの他、スカートスタイルにもサラリと合わせやすいですよ!

③キャンバス×刺繍素材

最後にキャンバスと刺繍デザインを兼ね備えたインパクト大のレディーディオールです。

中央にはラインロゴが正面にデザインされてかなりゴージャスですよね!

場所や服装を選んでしましそうですがかわいさは間違いなしですよ!

レディーディオールのかわいい所はこんなとこも★

どのサイズ・素材タイプにもハンドル部分には「DIOR」の4つのアルファベットをかたどったメタルチャームがついています。

これが更にバッグのかわいさとエレガントさを格段にアップしているんです!

揺れるたびに輝きを放つチャームはジュエリーにも勝るほど・・・。

“ペールゴールドトーン”と”シルバートーン”の2色展開でDIORブランドをさりげなくアピールしてますよ(笑)

DIOR(ディオール)レディーディオール サイズ展開は?

気になるサイズ展開についてご説明します。

①マイクロサイズ

※在庫がなく画像がご用意できませんでした。※

サイズ:幅12cm x 高さ10cm x マチ5cm
2021年6月に発売されたアクセサリーのようなサイズ感のマイクロサイズ。レディディオールの中で最も小さな手のひらサイズです。スマートフォンや財布は入りませんが、リップスティックや鍵、Air Podsなどは収納可能です。アクセサリー代わりに身に着けることで、一気におしゃれ上級者に。ショルダーストラップをつけて身も心も軽やかにお出かけしましょう。

②ミニサイズ

サイズ:幅17 x 高さ15 x マチ7 cm
マイクロサイズよりも1周り大きいミニサイズ。ドレスアップしたスタイルに合わせるパーティーバッグにおすすめですが、カジュアルな服装にも最適です。マチが7㎝とやや広い構造であるため、コンパクトウォレットやスマートフォンなどの必需品はしっかりと収納できます。しっかりと存在感を放つので、コーディネートを引き立たせてくれます。

③ミディアムサイズ

幅24cm x 高さ20cm x マチ11cm
ダイアナ元妃が愛用していたサイズがこちらのミディアムサイズ。ロングウォレットやメイクポーチ、手帳など毎日使うアイテムがしっかり収納できるサイズ感で、普段荷物が多いという方も安心してお使いいただけます。バッグの底の角4箇所に鋲がついているので、地面に荷物を置かなければいけない状況でも心配はいりません。汚れにくいだけでなく、擦れの軽減や長持ちに繋がるので、これも嬉しいポイントですね。

④ラージサイズ

サイズ:幅32cm x 高さ25cm x マチ11cm
レディディオールの中で最も大きいラージサイズ。他サイズに比べて少し横長なシルエットが特徴的です。iPadなどのタブレット端末はもちろん、A4サイズのノートパソコンも容易に収納できる収納力の高さが魅力で、お仕事バッグにぴったりです。

⑤スモールサイズ

サイズ:幅20cm x 高さ16.5cm x マチ8cm
2016年から登場した新しいサイズの「My ABCDior」。ミニサイズとミディアムサイズの間、大きすぎず小さすぎないサイズ感で、幅広いシーンで活躍すること間違いありません。”ちょうどいい”サイズ感であることが定番人気の理由なのではないでしょうか。この「My ABCDior」は、アルファベットなどのお好みのパーツでショルダーストラップをカスタマイズできる点でも人気があります。

DIOR(ディオール)レディディオールの今!

 

ストラップ付が当たり前!

以前はストラップはついていないタイプでしたが今は2WAYで使用できるように、

ストラップ付きは当たりまえに。女性としても用途によってストラップの取り外しができるのはとてもありがたいです。またストラップも鞄の素材に合わせたもの、チェーンタイプのものとなっています。チェーンタイプのストラップはフォーマルに使用する際にとても便利です。

レザータイプはサイズ調整穴にチャーム3つ装飾されアクセントになり大変遊び心があります。

現行は4サイズ展開のみ!ミニ スモール ミディアム ラージ

現在公式HPにて発表されているサイズ展開としては「ミニ」「スモール」「ミディアム」「ラージ」になります。やはり大きめサイズのバッグの販売は取りやめてしまいがちですね💦

それでも4サイズの展開は嬉しいですよね!

ぜひご自身のスタイルに合うサイズの物をご購入くださいませ。

カラー展開は膨大!

カラー展開はみなさんをかなり悩ますほどバリエーションが豊かです。

春夏にはキャンディーカラー ビビットカラーのものが登場し、素材もカゴバッグ素材のレディーディオールが登場したりとかなりめまぐるしく発売されます。

秋冬にはシックでヌーディーなカラーの他、ボアがついたレディーディオールが発売され目が離せませんよ!

最後に

本日は【DIOR レディーディオール】をご紹介しました。

かんてい局小牧店には現在2点在庫がございます。

どちらも刺繍を施した異なるカラーのものでご用意しております。

ぜひクリスマスプレゼントの候補にいかがでしょうか?!

みなさまのご来店おまちしております(^^)/


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【関連記事】ぜひこちらもご覧ください。

ディオール ミッツァ 不器用販売員が教える、不器用でもできるミッツァスカーフの巻き方解説!【小牧】

【金相場高騰中】貴金属で質預かりをしたらいくら借りられる?融資可能金額やシステムを解説【春日井】

今回のブログでは貴金属類、主に金製品でいくらまでお金を借りられるのか紹介していきます。

また、今まで質預かりを使用したことが無い方に対しても質預かりのシステムの解説しますので、急な入用な方やお持ちの金製品を手放したくないけどお金が必要な方はぜひご覧頂きお役に立てたらと思います。

 

最近ニュースやメディアでも金相場が高騰していると話題になっています。

実際に2024年10月時点では過去最高水準となる金相場を記録し、20年以上前の相場と比べると一グラム当たりの取引価格が3~4倍にまで高騰しています。

そのため、売却をされる方が非常に多くなっておりますが、中には手放したくない方や思い出の品物だけどお金が必要で・・・

という方も珍しくありません。

 

今回はそのような方に向けた質預かり(融資)の記事となっております。

具体的にいくらまでお金が借りられるのか、融資が可能なのか解説をします。

もしご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりってなに

まずはじめに質預かりのシステムについて説明をします。

質屋を利用したことがある方は既にご存知かもしれませんが、質預かりのシステムのシステムを知らないという方はご覧ください。

質預かりとは

質預かりとは【品物を担保に現金を借り入れできる(お金を借りられる】サービスです。

この質預かりというシステムは基本的には質屋でしか受けることが出来ません。

 

簡単に解説をすると担保となる品物さえお持ちいただければ、品物に対して相場をもとに算出しお金を借りられるということです。

質預かりのメリット

質預かりの大きなメリットはとしてはご融資した金額と発生している利息を支払えば担保にした品物を手元に戻せるということです。

 

売却(買取)の場合、現金を引き換えに品物の所有権が店舗にうつってしまいますが、期限内であれば所有権は持ち主にあり、上記金額を支払えば戻すことが出来ます。

 

また、銀行や消費者金融からお金を借りる際の条件とは異なり、事前審査や無駄な手続きなどはなく、職業や性別、年収に関わらず担保となる品物と身分証明書があればどなたでも融資を受けることが出来ます。※満20歳以上が条件

 

それだけでなくもし借りたお金が返せない場合は、返済期限が過ぎるまでそのままにすることで【質流れ】といって担保となる品物の所有権が店舗にうつるため、催促や取り立てを受ける事は一切ありません。

支払い期限の延長

質預かりの場合、融資をしたい日から最大3か月の返済期限が設定されます。

基本的には返済期限までに元金と利息を支払わないと品物が質流れをしてしまい所有権がなくなってしまいますが、【利息/質料】を支払うことで返済期限を延長することもできます。

かんてい局の利息は以下の通りです。

(貸付金額 …1ヶ月のご利息)

1,000円~50,000円    … 8%
51,000円~100,000円  … 7%
101,000円~500,000円  … 6%
501,000円~999,000円  … 5%
1,000,000円~      … 4%

もし、返済期限までに元金と利息の支払いが難しい場合は、この利息のみを支払い預かり期間を伸ばせることも特徴です。

▼あわせて読みたい記事▼

質屋かんてい局の質預かりについて

質預かりができる金製品はなに?

では実際に金製品を担保にお金が借りられるということですが、どのような金製品でお金が借りられるのでしょうか?

答えは金が含まれる金製品※K9(37.5%)以上であればなんでも担保に融資が可能です。

※K9以下の金製品はもありますが、流通数が少ないため事前にお問い合わせ下さい。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質屋かんてい局春日井店ではどのような金製品の担保にされることが多いのか紹介していきます。

ネックレス

まず質預かりの際に担保にすることが多いのがネックレスです。

重量や形状はさまざまで、数グラム程度のものから100gを超えるような重たいものまであります。

 

またお客様から切れていても大丈夫かという質問を頂きますが、基本的には金素材として価格を算出するため切れてしまっていても担保としてご融資することが可能です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

指輪

次は指輪です。

ネックレス同様に質預かりの際の担保として預け入れをされるケースが多くあります。

ネックレスほど重量の差はありませんが、普段使いするようなジュエリーから宝石がついた煌びやかなものまで預け入れが可能です。

意外と担保にされることが多いのが婚約指輪や結婚指輪です。

ご結婚されている方の多くが婚約指輪や結婚指輪をお持ちということもあり短期間の融資の質草(担保)として預け入れをされることも少なくありません。

 

またネックレス同様に壊れた指輪も担保になるのか。という質問を頂くことがありますが、こちらも金で出来たものであればどのような状態であっても融資が可能です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブレスレット

次はブレスレットです。

ネックレスや指輪と比べると担保にされる方は多くはありませんが、定番アクセサリーということもあり、決して少なくはありません。

 

重量も数グラム程度から100g近いものまでさまざまありますが、担保としてもお持ち頂くこともあります。

ペンダントトップ

次はペンダントトップです。

ネックレスとセットで質預かりをされるケースが多いですが、中にはペンダントトップ単独で質預かりをされることも少なくありません。

小ぶりなものもありますが、金貨を使ったコイントップなどの場合まとまった金額にもなります。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

インゴット(ミニバー/コイン)

次はインゴットやミニバー/コインです。

インゴット(金塊)となると日常的にお持ちの方はそこまでは多くありませんが、十数年前に資産目的で購入された方もいらっしゃり担保としてお持ち頂くこともあります。

また、10g前後~十数gのミニバーといわれる少し小ぶりな金塊を担保にされるケースもあります。

 

金の積み立てで購入された方もいらっしゃるのでそれらをお持ち頂くことで担保にすることが可能です。

その他

その他で言えば

・金歯

・工業用の金

・ネクタイピン/カフス

・ゴルフマーカー

などがあります。

上記でも説明をしましたが、基本的には金で出来た品物であればなんでも取り扱い可能で、担保(質草)にすることが出来ます。

 

もちろんご自身で購入されたものだけでなく、ご自宅に眠っていたものなどでも大歓迎です。

担保、質草になるか気になるものがございましたらお気軽にお問い合わせください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質屋かんてい局春日井店について

質屋かんてい局春日井店は名前の通り愛知県春日井市にて質屋を営んでおります。

今回は質屋ということで金製品の融資について解説をしておりますが、貴金属類だけでなくロレックスやオメガといった高級腕時計やヴィトン、エルメス、シャネルなどのハイブランドアイテムの販売、買取も行っております。

国道19号線沿い、勝川ICよりすぐの店舗となりますので、質預かりはもちろん買取や販売もご利用ください。

■店舗のマップはこちらをタップ■

金製品でいくら借りられるの?

ここまでで金製品でお金が借りられるということはご理解頂けたと思います。

では実際金製品を担保にいくらまで借りられるのでしょうか?

ずばり金額としては担保にする金製品の金の含有量にもよりますが、1gあたりでおおよそ【3,000~12,000円】の融資が可能です。

金製品は含まれる金の量(パーセンテージ)によって相場が異なります。

K9(37.5%)からK24(99.9%)と金製品によって含有量はバラバラで、一番純度の低いものでK9(37.5%)、一番純度の高いものでK24(99.9%)となっています。

 

純度が高くなればなるほど金が使われている割合もの多く、1gあたりの単価が高くなり、逆に純度が低くなればなるほど単価が安くなります。

純度が高ければ高いほど、重量が重ければ重いほど融資可能な金額が高くなるということです。

例:K9(37.5%)で10gの場合⇒約30,000円の融資に対して、K24(99.9%)で10gの場合⇒約120,000円の融資が可能です。

 

またここからは実際にお持ち頂く金製品でどれだけの金額が借りられるの解説をしていきます。

上記ではK9(低純度)からK24(高純度)の金製品の話をしましたが、K18(18金)の金製品に絞って金額を紹介します。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

なぜK18(18金)なの?

金製品はK9からK24まで幅広い純度で製品がつくられていますが、金の場合純度が高くなればなるほど柔らかくなってしまう特徴があります。

そのためネックレスや指輪などの金で作られたアクセリーはK18(75.0%)のものが多く存在しています。

 

またお持ちの方も多いことから今回はK18(75.0%)に絞って融資金額をお伝えします。

※いずれの金額も2024年10月時点の相場で算出をしております。金相場は毎日変動するため一度お問い合わせ下さい。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

1~30gで借りられる金額

1~30gで借りられる金額は【約8,000~約261,000円】です。

1g⇒約8,000円

5g⇒約43,000円

10g⇒約87,000円

20g⇒約174,000円

30g⇒約261,000円

まで融資が可能です。

小ぶりな指輪やネックレスなどから少し大きめのネックレスなどによく見られる重量感です。

また、お持ち込み頂く際にも30.0g以下のアクセサリーなどが比較的多く流通数も多いアイテムです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

31~70gで借りられる金額

31~70gで借りられる金額は【約270,000円~約610,000円】です。

40g⇒約348,000円

50g⇒約436,000円

60g⇒約469,000円

70g⇒約610,000円

まで融資可能です。

少し重量が重たくなるため、融資金額にも差が生まれています。

71~100gで借りられる金額

71~100gで借りられる金額jは【約619,000円~約872,000円】です。

80g⇒約696,000円

90g⇒約784,000円

100g⇒約872,000円

まで融資可能です。

80gを超えてくると相当な重量がありますが、それだけ融資可能金額も増えてきます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

最後までおよみいただきありがとうございました。

今回は金製品で融資可能な金額について紹介、解説をしました。

現在金相場が高騰しており、過去最高水準を推移しています。

急な入用や出費などで現金が必要だけど大切なものだから手放したくない。

そんな時はかんてい局の質預かりをご利用頂けたらと思います。

また、今回の記事にでは融資の最大金額を記載していますが、あくまでも最大価格のため必要最低限の金額だけご融資することも可能です。

もしお困りごとなどござましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

【サンローラン】『リヴゴーシュ』はどんなトートバッグ?中古はどう?【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

 

世界的ハイブランドであるサンローラン(SAINT LAURENT)

「YSL」のロゴデザインが有名で、バッグやお財布、コスメに香水など様々なアイテムを展開している人気ブランドです。

今回は、その中でも【リヴゴーシュというトートバッグについてご紹介していきます♪

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局サンローランのバッグはこちらから!

メール査定はこちら!

『リヴゴーシュ』の由来

リヴゴーシュ(RIVE GAUCHE)は、フランス語で「左岸」を意味し、パリではセーヌ川の左岸地区を意味します。

 

1966年、創設デザイナーのイヴ・サンローランは、それまでのオートクチュール(パリにおけるオーダーメイド商品)とは別に、大衆向けのライン(プレタポルテライン)を発表しました。その際、自分の顧客が集う右岸ではなく、あえて若者文化が盛んであった左岸地区にブティックを構えたことが由来していると言われます。

そこには、まだお金のない若い世代をはじめとし、幅広い人に対して、オートクチュールような高級品でなくとも楽しんでもらえるようなファッションを提供したいという思いが込められているのです。

 

サンローランが多くのファンを持ち、永く愛されている理由がわかる素敵な由来ですね。

リヴゴーシュってどんなバッグ?

ずばり!リヴゴーシュは、カジュアルで普段使いにおすすめのトートバッグだと思います。

ここでは、リヴゴーシュの特徴を3つ紹介します。

素材

リヴゴーシュの定番人気の素材がリネンキャンバスです。

ほどよく柔らかさがあり、さらっとした触り心地です。

ナチュラルな色味が多く、カジュアルなファッションとの相性が抜群です。

しっかりとした厚みがあり丈夫である点も特徴の一つです。

仕様

サンローランの刻印がされた3つのスナップボタンで開閉する仕様です。

マチがしっかりとあるため容量が多く、普段使いはもちろん、ショッピングなど荷物が増えるような外出時にも活躍します。

内側にはファスナーポケットが一つあり、カギやスマートフォンを収納するのにちょうどよいですね。

全体的に、シンプルで実用的な使い勝手のよいトートバッグだと思います!

デザイン

フロントに大きく描かれた「RIVE GAUCHE」が象徴的なデザインです。

リネンキャンバスのモデルは基本的にバイカラーで構成されており、ハンドルと同じカラーでロゴが描かれています。

また、ハンドルはレザーのチューブハンドルとなっており、カジュアルでありながらもメリハリがあるデザインだと思います。

リヴゴーシュのサイズ

リヴゴーシュのサイズには「スモール」「ラージ」の2種類があります。

 

スモール:約39cm×31cm×18cm

ラージ:約48cm×36cm×16cm

 

リヴゴーシュはスモールサイズでも大容量で、荷物が多い方にもおすすめのトートバッグです。

スモールと言えど、A4サイズが収納できるほどの大きさがあり、通勤バッグ・通学バッグとしても便利なサイズです。また、ラージサイズの場合はさらに容量があるため旅行などの遠出の外出時におすすめです。

リヴゴーシュは高い?中古は?

次に、気になるお値段について見ていきます。

新品価格

現在のリヴゴーシュの正規店での価格です。

キャンバスモデル

スモール:¥253,000

ラージ:¥275,000

スムースレザーモデル

スモール:¥302,500

ラージ:¥324,500

 

正規店で新品を購入の場合、キャンバスモデルでは25万超え、レザーモデルでは30万超えと非常に高い価格となっています。

どのハイブランドも定期的な価格改定をしており、値上がりが止まりません。

欲しいモデルに出会えても、手が届きにくくなっているのが現状です・・・。

 

そこで筆者がおすすめしたいのが、中古品です!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局サンローランのバッグはこちらから!

メール査定はこちら!

中古品を買うメリット

中古品の一番大きなメリットは、やはり低価格で購入できる点です。

もちろん、新品ではないため使用感が見受けられることが多いですが、中古品のダメージの幅はとても広いです。どの程度まで許容できるかは人それぞれですので、中古だから汚いというイメージは一度捨てて商品を探してみることをおすすめします!

ちなみに筆者は中古品販売店で働き始めてから、想像していたよりもきれいな商品を目にすることが多く驚きました👀

 

また、特にリヴゴーシュは普段使いを用途としたバッグのため、気兼ねなくガンガン使いたい!という方にも中古品がおすすめです!

当店をご利用のお客様の中でも、新品だと思わぬ汚れや傷みが気になって使いにくいという理由から中古品を購入される方は多いです。

リヴゴーシュのようなバッグの場合、値段と商品状態のバランスによっては新品以上にお得なお買い物ができるかもしれません♪

 

かんてい局のおすすめリヴゴーシュ

最後に、かんてい局で取り扱っている(執筆時)リヴゴーシュをご紹介します!

49920 リヴゴーシュ

店頭販売価格:¥129,800

商品ランク:AB

ラージサイズのリヴゴーシュです。

ナチュラルなベージュカラーでどんなコ―ディネートにも合わせやすいカラーです。

617481 リヴゴーシュ

店頭販売価格:¥69,980

商品ランク:AB

スモールサイズのリヴゴーシュです。

カーキ色がアクセントになっており、カジュアルなファッションにぴったりです。

686266 リヴゴーシュ

店頭販売価格:¥139,800

商品ランク:AB

スモールサイズのリヴゴーシュです。

オールブラックかつカーフレザーが使用されたモデルで、高級感と重厚感があります。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はサンローランのリヴゴーシュについて紹介しました。

リヴゴーシュはサンローランのバッグの中でも大容量で普段使いに向いたカジュアルなバッグです!

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますよ♪

もちろん、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

また、当店ではサンローランに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

10/21~10/27★価格改定した商品ご紹介★【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

 

今回の価格改定を行った商品を一挙公開していきます!

ぜひご覧ください👀

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

10/21~10/27の価格改定商品!

※店頭価格を記載していますので、オンラインショップ・楽天市場店での販売価格とは異なりす。

シャネル Chanel A20203 チェーンショルダーバッグ チョコバー

\299,800 ➡ \269,800 (\30,000‐)

シャネル Chane ココマークイヤリング 溶岩

\199,800 ➡ \179,800 (\20,000‐)

グッチ Gucci オシリス ショルダーバッグ GGスプリーム

\159,800 ➡ \149,800 (\10,000-)

グッチ Gucci 456117 ラウンドファスナー長財布

\14,980 ➡ \13,480 (\1,500‐)

ルイヴィトン Louis Vuitton M23293 ペガス45 モノグラム キャリーバッグ

\139,800 ➡ \129,800 (\10,000‐)

K18 スネーク 蛇 ヘビ リング 指輪

\369,800 ➡ \349,800 (\20,000-)

ルイヴィトン Louisvuitton M80984 ポルトフォイユ・ロックミニ

\67,980 ➡ \62,980 (\5,000-)

シチズン Citizen H909-S084857 プロマスターサテライトウェーブエア

\69,980 ➡ \64,980 (\5,000-)

ブライトリング Breitling A738G97PRS A73380 コルトクロノ

\249,800 ➡ \229,800 (\20,000-)

タサキ Tasaki K18YG イエローゴールド パール ネックレス

\39,980 ➡ \35,980 (\4,000-)

いかがでしたか?

このほかにも価格改定した商品がいくつかございます!

是非オンラインショップでも店頭でもご覧ください!

 

【シャネル】30年前の古いヴィンテージバッグは高く売れる!?現在の相場と売却のコツ【大垣店】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

今日は「使わない古いシャネルのバッグがあるのですが」という方に耳寄りなお話をさせて頂きます。

 

こちらの記事では、

・シャネルの中古バッグ(ヴィンテージバッグ)について知りたい方

・シャネルの使わない古いバッグの売却を検討中の方

・シャネルの古いバッグを少しでも高く売りたい方

におすすめの内容となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら
大垣店:0584-74-7235
まで

1.シャネルの中古バッグ 価値はあるの?

シャネルは現在、ここ数年で急激な価格上昇を続けているのをご存じですか?

 

特に2024年の価格改定では、定番のマトラッセやボーイシャネルが軒並み値上がりしており、ラムスキンのチェーンショルダーバッグ(クラシック ハンドバッグ)の価格は約175万円と、以前の10倍近い値段になりました。

また、シャネルのバッグは品薄状態となっており、シャネルの中古市場では高額で流通しています。

 

「古いシャネルは高く売れないだろう」と思い、押し入れに眠らせておくのはもったいないのが、シャネルの中古バックなのです。

2.シャネルのヴィンテージバッグとは

現在、人気が高まっているヴィンテージシャネルですが、シャネルのヴィンテージとはどんなものなのでしょうか?

Q:シャネルのヴィンテージとは何年前のものですか?

A:1980~1990年代の今から30年以上前のシャネルの商品のことです

ヴィンテージシャネルとは「ライン」の名前ではなく、1990年代の今から30年以上前の古いシャネルの商品のことを指します。

・30年前のシャネルの歴史と時代背景

シャネルは日本のバブル期を象徴するブランドのひとつとも言えるのではないでしょうか。

 

バブル期とは1986年12月から1991年2月頃までの期間を指し、1988年頃から株価の急上昇・不動産価格の上昇など、人々が好景気を実感した時期になります。

銀座にシャネルのブティックがオープンしたのもその頃で、シャネルが爆発的に広がりました。

 

その時代、シャネル製品を好んで身につける人のことを「シャネラー」なんて呼んでいたのですよ。

・30年前のシャネルの流行やデザインの特徴とは

約30年前の1990年代のシャネルのデザインは、クラシックさと時代に合った大胆さを融合させたスタイルが特徴でした。

日本の景気が良く「バブリー」だったこともあり、誰もがブランド志向が強く、一目でシャネルと分かる特徴的なバッグが多く出回りました。

 

シャネルのアイコンバッグも、ゴールドのココマークとゴールドチェーン、そしてレザーの組み合わせ大変人気を集めました。

3.ヴィンテージシャネルが高いのはなぜ

30年前に作られたシャネルの中古バッグは、なぜ価値があるのでしょうか。

Q:ヴィンテージのシャネルはなぜ高いのですか?

A:「ファッションの再流行・コスト高騰・為替相場の影響」が要因と言われています

①バブル時代のファッションが再流行

現在、少し落ち着きは出てきたものの、若者の間では今もなお「ヴィンテージブーム」が続いています。

古き良きものが見直され、ヴィンテージのバッグを今のトレンドコーディネートに取り入れることがお洒落とされています。

 

それに伴いシャネルのヴィンテージバッグの需要が増えたことも要因の一つと考えられるでしょう。

②原材料費や人件費など生産コストの高騰

原材料費や輸送費、人件費などの高騰が顕著になっています。

こうした世界情勢の変化は、シャネルなどの高級ブランドにも大きな影響を与えています。

 

例えば、シャネルのバッグに欠かせない牛や羊などの天然革にも著しい高騰が生じているなどです。

やはり、原材料費が世界レベルで高騰すれば、その影響を価格に反映せざるを得なくなるでしょう。

③為替相場(円安)の影響

近年における円安ドル高も、シャネルの価格を高騰させている要因の一つです。

 

長期的かつ歴史的な円安によって、日本への輸入コストが増加し、シャネルだけでなく海外ブランド全ての価格が高くなりやすい状況に陥っていると考えてよいでしょう。

 

簡単メール査定 ならコチラ

4.中古のシャネルバックの買取相場を知ろう

ヴィンテージシャネルには、定価より高値がつくバッグもあります。

実際に古いヴィンテージシャネルが、いくらで売れるのか買取価格を見てみましょう。

型番:A01113

シリアル:22*****

製造年数:1992年頃(32年前)

中古状態:USED-6(使用感があり、キズや汚れがあるが、使用上問題のない中古品)

買取価格:650,000

型番:A03682

シリアル:28*****

製造年数:1992年頃(32年前)

中古状態:USED-6(使用感があり、キズや汚れがあるが、使用上問題のない中古品)

買取価格:120,000

シャネルの中古バッグは今が売り時?

「マトラッセ」や「カンボンライン」など、昔は買うのも売るのも安く感じたシャネルのバッグ。

今はシャネルのバッグなら廃盤品でも使い込んだ古いバッグでも高値買取が期待できますよ。

Q:シャネルの中古バッグは今が売り時ですか?

A:はい、売り時です!

ヴィンテージシャネルの中でも、とくに高額で取引されているのが「マトラッセ チェーンショルダーバッグ」になります。

コンディションやデザインにもよりますが買取金額が2倍以上に上がっているバッグも多くあります。

 

使っていないお品がありましたら、ぜひ査定だけでもしてください。

5.中古のシャネルバックを高く売るコツを知ろう

買取価格はどのように決まるのでしょうか。

 

シャネルの中古バッグの買取は主に「製造年数」「商品状態」「付属品」によって査定額が決まります。

また、流行・形・サイズ感なども買取金額に影響を及ぼします。

 

2024年現在であれば、ハンドバッグよりもショルダーバッグなどの方が値段が付きやすい傾向にあります。

 

簡単メール査定 ならコチラ

ヴィンテージシャネルバックを高く売るコツ

古いヴィンテージシャネルバックを売却する前にチェックするポイントを解説します。

1.売却したいバッグのコンデションチェックをしましょう

シャネルの古いヴィンテージバッグを売却する際には、できる限りキレイにしてから査定に出しましょう。

シャネルのバッグは人気が高く高価買取されるブランド品です。

しかし、汚れや傷などが多いと査定額は下がるのは当然です。

 

柔らかい布などで汚れやホコリを軽く拭き取り、きれいな状態でお持ちいただきますと査定額がUPする可能性がありますよ。

2.売却したいバッグの付属品を準備しましょう

シャネルのバッグを購入した際に付属する保証書(ギャランティーカード)・袋・箱などがあれば一緒にお持ちください。

 

付属品が揃っている商品のほうが、中古市場では高く売れやすいため高価買取が可能になります。

 

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました!!

いかがでしたでしょうか?

  1. シャネルの中古バッグの価値はあるの?
  2. シャネルのヴィンテージバッグとは
  3. ヴィンテージシャネルが高いのはなぜ
  4. 中古のシャネルバックの買取相場を知ろう
  5. 中古のシャネルバックを高く売るコツを知ろう

についてお伝えさせて頂きました。

30年前にご購入されたシャネルの古いヴィンテージバッグは「今が売り時!!」です。

このチャンスを逃さないよう、今回紹介させて頂いたポイントを参考に、売却の検討をしてみてくださいね。

 

さらに詳しい情報を知りたい方や、実際に売却を考えている方は、ぜひ、岐阜県大垣市にある「買取専門かんてい局大垣店」にご相談ください。

後悔のない決断をするために、しっかりと準備を整えてください。

 

買いたい方はコチラをチェック↓
※【シャネル】オンラインは注文できない?買えない理由やどこで買うべきかもご紹介します!【大垣】
※【シャネル】今ならシャネル22 ミニの在庫あり!実際に着用してレビューブログ書いてみました!【大垣】

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【2024年最新情報】ヴィトンのネヴァーフルがモデルチェンジ!どこが変わったの?徹底解説します【北名古屋】

こんにちは、かんてい局北名古屋店です。

今回は10年ぶりにモデルチェンジした、ルイヴィトンのネヴァーフルについての記事になります。

前のモデルと比較してどこが変わったのか、中古相場に影響があるのかといった点をご紹介していきます。

ぜひ最後までお付き合いください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ネヴァーフルがリニューアル

2007年に発売されて以来、数あるヴィトン製品の中でも女性から根強い人気があるネヴァーフル。

今回で2度目のリニューアルとなります。

最新型は3代目ということになりますね。

1度目は2013年頃なので、約10年ぶりに新しくなりました!

↓ネヴァーフルはこちらからご覧いただけます↓

最新モデルは何が変わった?

最新モデルと2代目の変更点は3点です。

デザイン、カラーバリエーション、型番が変更になっていたので、ご紹介していきます。

1.デザイン

見た目で変わった箇所は、内側の両サイド。

以前は内側と同色の無地でしたが、最新モデルは『Louis Vuitton』ロゴ入りのライニングになっています。

引用:ルイヴィトン公式オンラインショップ

 

2代目モデルの内側はこのようになっています。

他に変わった箇所は見受けられず、一見外側を見ただけでは最新型かどうか見分けがつきません。

最初のモデルチェンジも内側の仕様変更がメインでしたが、今回はそれよりも控えめなリニューアルでした。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

2.カラーバリエーション

モデルごとにカラー展開も変更されています。

モノグラムPM

モノグラムのPMはベージュ、ビビッドなピンク系のピヴォワンヌでしたが、現在はベージュ(ローズベージュ)のみになりました。

モノグラムMM

モノグラムのMMはベージュ、ピヴォワンヌ、赤系のスリーズが展開されていましたが、最新型はローズベージュとスリーズの2色展開に。

ローズベージュはヴィトン公式ページの写真で見ると、前のベージュとほぼ変わらないように感じます。

少し色味が明るくなって、若干ピンク寄りのベージュになったような気がしなくもないですが…単体で見るとあまり分からないかもしれません。

モノグラムGM

そしてモノグラムのGMはベージュ(ローズベージュ)のみの展開です。

 

ダミエは調べたところカラー展開は変わっていないようでした。

しかし全サイズの型番が変わっているので、今後新色が登場する可能性もありそうです。

3.型番

デザインやカラーが変更になったことで、型番も変更されていました。

モノグラム PM

カラー 初代 2代目 最新型
ベージュ M40155 M41000 M46979

 

 

 

モノグラム MM

カラー 初代 2代目 最新型
ベージュ M40156 M40995 M46975
スリーズ -(2015年から登場) M41177 M46987

 

 

 

モノグラム GM

カラー 初代 2代目 最新型
ベージュ M40157 M40990 M46978

 

 

 

ダミエ PM

カラー 初代 2代目 最新型
スリーズ N51109 N41359 N40600

 

 

 

ダミエ MM

カラー 初代 2代目 最新型
スリーズ N51105 N41358 N40599
ローズバレリーヌ N41603 N40598

 

 

 

ダミエGM

カラー 初代 2代目 最新型
スリーズ N51106 N41357 N40597

 

 

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

2代目モデルと初代の違いは?

せっかくなので前型の2代目モデルと初代の違いについてもざっくりご紹介します。

・付属ポーチの有無

・内側の柄、ロゴ字体

・内ポケットの中の素材

上記3点が主な変更点です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

【ルイヴィトン】人気トートバッグ『ネヴァーフル』旧型と新型の違いは?今年発売した商品、幻の商品もご紹介!【細畑】

中古相場に影響はある?

中古相場にはどのように影響があるのかも考察しました。

2代目モデルの買取相場は上がる?下がる?

現状では買取相場に影響はなさそうです。

定価が変わっていないこと、デザインや仕様に大きな変更点がなく需要の増減にも影響がなさそうなことが理由にあげられます。

 

廃盤になったカラーもありますが、これまでの傾向から言っても相場が高騰する可能性は低く、どのカラーもほぼ同じくらいの相場で落ち着くでしょう。

ネヴァーフルの人気は安定

ネヴァーフルはヴィトンのバッグの中でも安定した人気があり、買取相場が高い状態が続いています。

かんてい局でも強化買取中なので、使っていないネヴァーフルやヴィトンバッグをお持ちの方は査定だけでもご検討ください!

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

中古で買うなら2代目モデル?最新型?

最新型はまだ中古市場での流通数は少なめですが、未使用品でも定価以下で購入できるものもあります。

前型の2代目モデルは流通数が多く、商品状態によって金額が大きく異なりますが、未使用であれば最新型と同じくらいの金額です。

 

中古品を取り扱う販売員の見解としては、リセールバリューが少しでも高いほうがいい方、流行に敏感で新しいものが好きな方には最新型をおすすめします。

2代目モデルがおすすめの方

廃盤になったカラーをお求めの方、リセールはあまり考えず長く愛用したい方、状態にもよりますが少しでも金額を抑えたい方には2代目モデルがおすすめです。

特に、廃盤になってしまったカラーはヴィトンでは新品で購入できないので、入手できるのが中古市場のみになります。

 

どのモデルを買おうか迷った際は、ご自身の条件や希望に合わせて選んでみてください。

まとめ

今回はヴィトンのネヴァーフルのモデルチェンジについてご紹介しました。

 

筆者はまだ実物を見たことがないので、入荷を今か今かと待ちわびています!

入荷次第オンラインショップにも掲載しますので、今しばらくお待ちください。

電池が切れた時計は買取ができるのか?【小牧】

こんにちは。

かんてい局小牧店です。

今回は、電池式の腕時計で電池が切れている場合でも買取はできるのか、できないのかについてお伝えしていきます。

こちらの記事は、

・電池が切れた腕時計は買取してもらえるのか知りたい方

・電池が切れた腕時計の買取はいくら位なのか知りたい方
におすすめの記事となっています。

 


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

電池切れの腕時計は買取できるのか?

基本的に腕時計を扱っている買取業者であれば買取は可能です。

主にカシオやセイコー、オメガなど電池式の腕時計であれば、電池交換をすれば動くことが多く買取はできます。

また複数本お持ちの場合、電池が切れてしまい電池交換を行ってもらうことが面倒になることもあります。

電池を交換すれば動く場合は、一度買取業者に聞くことをオススメします。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

買取ができないのはなぜか

電池が切れている腕時計を買取できない、していないお店もあります。

ではなぜ買取できないのかをご紹介します。

本当に電池切れかどうか分からない

電池切れをした時計が、「本当に電池切れをしているか確認できないため」です。

買取の査定時に動くかどうかの確認はできません。

電池が切れているだけと思っても、実際に内部部品の故障が原因ということもあります。

そのため買取できないお店もあります。

液漏れを起こしているか分からない

次に「液漏れが起きているか分からないため」です。

こちらは電池切れの時計を長い間放置しておくと内部で液漏れを起こすことがあります。液漏れが原因で内部部品の交換が必要になってくることもあります。

その場合販売するまでに時間や費用が掛かるため買取しないお店もあります。

 

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

買取してもらうにはお店選びが大切

電池切れの時計を買取査定してもらう場合はお店を選ぶことも大切です。

どこでもよいという訳ではありません。その理由をご紹介します。

 

腕時計に対しての知識がある

買取業者の中には時計の知識が豊富にあり、経験もあれば適正価格を伝えてくれます。

電池交換の費用やその他の費用が掛かることも想定し、ある程度利益を残せると判断し買取価格を出せます。

電池切れの時計を査定する場合は、知識や経験が豊富なお店をオススメします。

腕時計のチェックができる

時計の動いていない原因が電池切れなのかを査定時にある程度判断ができることがあります。

完全に壊れている場合は、難しいですがそれ以外は買取は行うことができるためチェックのできるお店をオススメします。

 

止まっていても売れるのか?売れるかどうか分からない、使っていない等いろいろな理由があると思いますが、

そんな時は・・・かんてい局へお持ち込みください。

 

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

時計の査定フォームはこちら↓

時計査定フォーム

 

電池交換してから持ち込むのが良いのか?

もちろん動いている方が良いのはありますが、電池交換の際に他の部分が壊れていた場合費用が増えてしまったり、時間や手間がかかりその分は取り返せないこともあります。

そのため、買取査定をしてもらい、電池交換をするのか売却をするのかを決められるのが良いですね。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

電池切れの時計の買取はいくら位なのか?

電池が切れた時計の場合、動いている時計よりも低くなりやすいです。場合によってはほとんどつかない場合もあります。

ただし、ブランドの種類や状態によっては数千円から数万円の価格がつくこともあります。

あくまでもその時の中古市場の相場や時計の状態により価格が大きく変わってきますので注意が必要になります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は電池が切れている時計でも買取はできるのかどうかについてお伝えしました。

動いていない原因のほとんどは電池切れが多いです。電池交換をする前に一度査定を受けられてからでも良いです。

売却をお考えの方で、どうすれば良いのかわからない、後悔したくないとお考えの方は一度店舗にお問合せいただくことをオススメします。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

 

【腕時計レビュー】2024年 G-SHOCK「八村塁」着用モデル2選!未発売の八村シグネチャーモデル第5弾も予想してみた【北名古屋】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です。

バスケのNBAで活躍している八村塁選手。2024年現在は名門レイカーズに所属し、10月22日のNBA開幕戦では18得点を記録する大活躍でした!

 

そんな八村選手が着用している腕時計ブランドをご存知でしょうか?それがCASIO【カシオ】の腕時計「G-SHOCK(ジーショック)」です!

 

今回のブログでは2024年に八村塁選手が着用したカシオの腕時計を2つ紹介します!このブログが腕時計購入時、売却時に少しでも参考になると幸いです!

 

↓カシオの腕時計をお探しの方はこちら↓

2024年 G-SHOCK 八村塁選手 着用モデル2選

さっそく2024年の八村塁選手 着用腕時計を紹介します。

GBM-2100RH-1AJR/G-SHOCK 八村塁選手 シグネチャーモデル 4弾

1つ目は「GBM-2100RH-1AJR」です。ジーショックと八村塁選手のコラボモデル(シグネチャーモデル)第4弾になります!

引用:カシオ公式サイト

  • 型番:GBM-2100RH-1AJR
  • 駆動方式:ソーラー (タフソーラー)
  • 防水性能:20気圧防水
  • 発売日:2024年9月6日
  • 定価:48,400円
  • 中古販売相場:3万円~4万円程(2024年10月)

八角形のケースデザインを採用しており、文字盤にはバスケットコートのモチーフが落とし込まれています。カラーリングは派手な印象ですが、バスケファンには刺さるデザインですね!時計の裏蓋には八村選手のサインがデザインされており、特別感が感じられるでしょう。

また、限定モデルですが中古では現状定価以下で購入できる傾向があります。今季NBAの八村選手の活躍に伴い相場が上がる可能性があるため、気になる方は早めに購入するのがおすすめです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

GM-B2100AD-2AJF/G-SHOCK 2024年 八村塁選手 広告着用モデル

2つ目は「GM-B2100AD-2AJF」です。2024年のジーショック広告にて八村選手が実際に着用していたモデルになります。

引用:カシオ公式サイト

  • 型番:GM-B2100AD-2AJF
  • 駆動方式:ソーラー(タフソーラー)
  • 防水性能:20気圧防水
  • 発売日:2024年4月12日
  • 定価:88,000円
  • 中古販売相場:3.5万円~5.5万円前後(2024年10月/状態により価格変動)

高機能かつタフな2100シリーズのフルメタルモデルになります。鮮やかなブルーの文字盤が映えるデザインであり、男性らしいカッコよさが感じられます。

 

八村選手の他にブレイキン日本代表のshigekix(シゲキックス)選手も着用しており、スポーツシーンやストリートコーデにも非常にマッチするモデルと言えます。普段使いはもちろん、ファッションのワンポイントとしても映えるアイテムになるでしょう。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

G-SHOCK 八村塁 シグネチャーモデル第5弾は発売される?

実際にメーカーであるカシオ(Gショック)に問い合わせしてみました。その結果、2024年10月現在では発売未定との回答が得られました。

 

2024年9月にシグネチャーモデル発売されているため、今年中に第5弾が発売される可能性は低いです。しかし、レイカーズでの八村選手の活躍を考えると来年にはシグネチャーモデル第5弾が発売されると予想します!

 

↓カシオの腕時計をお探しの方はこちら↓

G-SHOCK 八村塁選手 シグネチャーモデル第5弾 デザイン予想

ベースモデルカラーの2つの観点から新作デザインを予想してみました!あくまで筆者の希望を含めた勝手な予想のため、参考程度に見てください!

予想ベースモデル

ベースモデルはG-SHOCKの「GMW-B5000D-2JF(5000シリーズ)」になると予想します。

GMW-B5000D-2JF/G-SHOCK

 

根拠としては2024年新作シリーズの1つであること、他のジーショック契約アスリートの広告着用モデルに採用されていることが挙げられます。また、新作シリーズからシグネチャーモデル(コラボモデル)が誕生しやすいことも理由の1つです!

上記はフルメタルモデルですが、スポーティーな印象のラバーバンドになる可能性も高いです。

予想カラー

イエローパープルを基調としたレイカーズ仕様の腕時計が出ると予想します。

カラーイメージとしては以下2つのような配色になるのではないでしょうか!

GWF-D1000JCG-9JR/フロッグマン 海上保安庁限定

イエローベースの場合は上記のようなイメージです。ブランドロゴの色は差し色としてレイカーズカラーのパープルが採用されると考えます。

MTG-B3000PRB-1AJR/G-SHOCK オーロラオーバル

パープルベースの場合は場合は上記のようなイメージです。ベルト部分にパープルを採用し、時計のフェイスにはレイカーズのメインカラーであるイエローを基調としたデザインになりそうです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「2024年 G-SHOCK 八村塁着用モデル2選」についてでした。

GBM-2100RH-1AJR」と「GM-B2100AD-2AJF」の2つのジーショックを八村選手着用モデルとして紹介しました!

個人的には2つ目の八村選手 広告着用モデルが欲しいです!デイリーユースに向いており、何より爽やかなブルー文字盤がかっこいいですよね!

 

レイカーズでの八村選手の活躍と、Gショックコラボ第5弾の発売に期待を込めて今後も情報を発信していきます!腕時計の購入・売却をお考えの方は今回のブログが少しでも参考になると嬉しいです。

↓歴代 八村塁選手シグネチャーモデルが知りたい方はこちら↓

【カシオ】Gショック「八村塁」着用コラボモデル3選!2023年も出る?【茜部】

↓カシオの腕時計をお探しの方はこちら↓

ページトップへ戻る

MENU