質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

【ロレックス】レディース デイトジャストのダイヤ文字盤の種類とおすすめモデルを紹介します。【茜部】

ロレックスのレディースモデルとして初めに浮かぶのが「デイトジャスト」という方がほとんどだと思います。

その中でもダイヤモンドが文字盤に装飾された文字盤は華やかでとびぬけて輝きます。

しかし、ダイヤ付きの文字盤にも種類が多く存在し、実際に欲しいという方も多いと思いますが、迷う方も多くいるのではないでしょうか?

ロレックスは高額な時計なので、失敗したくない、後悔したくないと思う方の手助けになれるよう、

今回の記事では、ロレックスの現行品でレディースの中からダイヤ付き文字盤を紹介していくとともに、おすすめモデルも紹介していきます。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

レディース デイトジャストのダイヤ付き文字盤の種類

ロレックスのレディースのデイトジャストは、ケース、ブレスレットの素材によって選択できる文字盤が変わります。

素材別、型番別で紹介していきます。

ロレックス 279174 デイトジャスト

ベゼルにホワイトゴールドを使用したモデル。派手過ぎずロレックスを付けたいという方はホワイトゴールドモデルがおすすめ。

ダークグレー文字盤

 

定番のブラックの代わりに存在している文字盤です。

シルバーと黒系の色は安定の組み合わせ。

ピンク文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279174-0003

可愛らしい印象を持たせるピンク文字盤。

レディースでは常に求められている文字盤です。

ホワイトゴールドモデルのみの展開です。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シェル文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279174-0009

同じ柄はこの世で存在しないと言われているシェル文字盤。

通常よりも高価ですが、ダイヤと組み合わせると高級感がとてもあります。

シルバー文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279174-0021

使いやすさ重視の文字盤です。

控えめな印象から、場所やシーンを選ばず使用することができる安定の文字盤。

ロレックス 279173 デイトジャスト

ブレスレット、ベゼルにイエローゴールドを使用したモデルです。

華やかな印象を求める方はこの素材を選択する傾向が強いです。

シルバー文字盤

イエローゴールド文字盤の中でも控えめな文字盤です。

ホワイトゴールドモデルと共通の文字盤です。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シャンパンゴールド文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279173-0011

ロレックスのデイトジャストといったらこの文字盤。

レディースでも、メンズでも歴代イエローゴールドを使用したモデルで使われている文字盤です。

定番色として安定の人気があります。

シェル文字盤

 

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279173-0013

ホワイトゴールドモデルと共通です。

組み合わせる素材によって全く別の顔になります。

豪華さに爽やかな印象がプラスされている印象です。

ロレックス 279171 デイトジャスト

ブレスレット、ベゼルにエバーローズゴールドを使用したモデルです。

控えめなゴールドでピンクゴールドは肌に合いやすい色として有名です。

ロレックスのレディースモデルの中でも他のゴールドより人気が高い素材と言えます。

オリーブグリーン文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279171-0007

比較的新しい文字盤で、エバーローズゴールドとの組み合わせで個性は抜群です。

ロレックスのレディースの中でも個人的に絶妙な組み合わせなのではと思っています。

オーベルジーヌ文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279171-0015

パープルの濃い色はダイヤとの組み合わせで妖艶な光り方をします。

レディースの中でも珍しい文字盤です。

チョコレート文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279171-0011

エバーローズゴールドと近い配色が統一感があります。

この素材では採用されやすい文字盤色で、人気がとても高いです。

ロレックスのレディースモデルの中でも上品な印象と人気を併せ持つモデルです。

シェル文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279171-0013

全ての素材で採用されている文字盤です。

神秘的な印象と爽やかさを併せ持ちます。

ロレックスのレディースモデルについて様々な文字盤を紹介致しました。

現行品のダイヤ付き文字盤に定番色のホワイト、ブラックは展開されていないようですね。

ホワイトゴールド、イエローゴールドモデル、エバーローズゴールドモデル、素材によって文字盤のラインナップ変わります。

どの組み合わせにすれば良いのかとても迷いますね。

ここまでで、好みの文字盤は見つかったでしょうか?

それではオススメの文字盤を紹介していきます。

レディースデイトジャストのおすすめを紹介

ここからはレディースデイトジャストのおすすめモデルをご紹介します。

あくまでも個人的意見になります。

良いと思った理由も述べていくので参考にして下さい。

279171 エバーローズゴールド×チョコレート文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279171-0011

人気としてはこの組み合わせが最も人気が高いので、実は売却する時にも高く売ることができます。

人気ですが中古での流通量は多くなく、人と同じになることが少ないです。

エバーローズゴールドのデイトジャストはどの文字盤も人気がありますが、この組み合わせは最も安定していると思います。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

279173 イエローゴールド×シャンパンゴールド文字盤

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/lady-datejust/m279173-0011

シャンパンゴールド文字盤は以前から展開されていますが、デイトジャストを代表する文字盤なので高い人気があります。

この文字盤とイエローゴールドの組み合わせで一目でロレックスと認知できます。

279174 ホワイトゴールド×ダークグレー文字盤

黒系とダイヤの組み合わせがシンプルに良いです。

今まで発売されていたのはブラックですので、文字盤色が少し違います。

さりげなく新しい文字盤をアピールできるのも良いです。

控えめ×高級感×新色がお勧めの理由です。

まとめ

お気に入りのロレックスのレディース、デイトジャストは見つかったでしょうか?

今回はダイヤ付き文字盤に絞って紹介しましたが、ダイヤを除くと種類はさらに増えるので、デイトジャストを選ぶときには十分に精査する必要があります。

こちらの記事を参考に、後悔しない最高のロレックスを見つけて頂けると幸いです。

【シャネル】30、40代におすすめのシャネルのトートバッグは何? 人気の形やカラーもご紹介! 【茜部】

皆さんこんにちは。かんてい局茜部店です。

多くの女性の憧れであるシャネルではショルダーバッグが人気ですが、シャネルのバッグはそれだけではありません!そこで今回は、シャネル特有のエレガントさを兼ね備えつつ、荷物の多い方にもおすすめのシャネルのトートバッグをご紹介します。

当店でも「荷物が多いので量がたくさん入るバッグはないか」と聞かれることもありますので、荷物が多い方でも安心のシャネルのトートバッグをご紹介していきます。

シャネル, ショップ, ニューヨーク

この記事を読んでいただくと、「おすすめのシャネルのトートバッグ」「シャネルのトートバッグにおすすめの素材、カラー」が分かるようになっています。

ぜひ最後までお付き合いください!

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

30、40代にシャネルのトートバッグがおすすめなのはなぜ?

シャネルのトートバッグの多くはレザーで作られているので高級感があり、品の良さや落ち着きのある上品な華やかさを求める30、40代の女性にピッタリですのでおすすめです。上品なキッチリ感を出しつつ荷物も多く持ち歩きたいといった方に、柔らかくも品のあるシャネルのトートバッグは向いています。

また、シャネルのトートバッグには落ち着いたカラーが多いので、シーン問わず使えるところもおすすめポイントです。シャネルはあれもこれもと購入できる価格帯のアイテムではないので、一つ気に入ったものをビジネスシーンでもプライベートでも兼用できると嬉しいですよね。

 

そこで、今回は仕事とプライベート問わず使えるトートバッグをご紹介します。

シャネルのトートバッグには何があるの?

シャネルのトートバッグにもいくつかの種類があります。その中でも特に人気のアイテムをご紹介します。

チェーントートバッグ

CHANEL【シャネル】チェーントートバッグラムスキンレザーブラック系金具シルバー系レディースUSED-8【中古】a3100315028600013質屋かんてい局茜部店

(該当型番:A91046)

その名の通りハンドル部分がチェーンのトートバッグです。シャネルのレザーとチェーンのハンドルには高級感があるので、大人っぽさを重視したい方におすすめです。

ロゴは大きくデザインされていますが、黒地に黒のロゴですので主張しすぎず上品に存在感を出してくれます。オープン式の開閉方法で、内側に3つ、外側に1つポケットがあります。

復刻トートバッグ

CHANEL【シャネル】A01804復刻トートトートバッグ鞄キャビアスキンブラック系金具ゴールドUSED-6【中古】A22-4308質屋かんてい局茜部店

(該当型番:A01804)

ミディアムトートバック1804という廃盤になってしまったバッグを1996年に復活させたものが復刻トートです。マトラッセのようなキルティング加工がされており、前面に大きくあるココマークと共に一目でシャネルのアイテムだと分かります。

ファスナー式で、外側に1つ、内側に2つのポケットが付いています。収納力は高いのに持ち歩きしやすいサイズとなっており、再販を望む声が多いのも納得できるトートバッグです。

ニュートラベルライントートバッグ

CHANEL【シャネル】ニュートラベルライントートバッグトートバッグハンドバッグナイロン×レザー鞄ブルー系USED-7【中古】A21-7555質屋かんてい局茜部店

(該当型番:A15991)

シャネルでは珍しくレザーではなくナイロンジャガード素材で作られたトートバッグです。ニュートラベルラインは2001年に発表されたラインで、2010年に廃盤となってしまいましたが、未だに根強い人気のあるモデルです。

ナイロンジャガード素材はとても軽く、レザーは重くて普段使いはしにくいな…と躊躇している方にこそおすすめのバッグです。格子柄とココマークが織りなされているので、カジュアルにも使いやすいトートバッグです。オープン式で内側にポケットが2つあります。

ドーヴィル

シャネルChanelA67001ドーヴィルMMキャンバスレザーブルー【中古】

(該当型番:A66941)

こちらもレザーではなくキャンバス素材でできているトートバッグです。

ドーヴィルは2012年に発表されたクルーズラインのモデルで、「リゾートで持てるバッグ」として作られました。カジュアルなバッグですが、チェーンハンドルが高級感を出してくれるので、カジュアルすぎずキッチリしすぎずで程よい高級感を出してくれます。マグネット式で内側にポケットが3つあります。

☟シャネルのトートバッグが欲しい方はこちら☟

シャネルのトートバッグでおすすめの素材は?

シャネルのバッグに使われている素材は多くあります。その中で、トートバッグにおすすめの素材とその素材のメリットをいくつかご紹介します。

ラムスキン

CHANEL【シャネル】A50097ラウンドファスナー長財布財布ラムスキンブラック系レディースUSED-6【中古】A21-8046質屋かんてい局茜部店

シャネルを代表するレザーがラムスキンです。羊の革でしっとりときめ細かく、柔らかいので肌触りが良い素材です。

生後1年未満の仔羊の革を使用していることから希少価値が高く、最高級品とされています。キャビアスキンと比べると重くなりにくいので、荷物を多く入れる方でも使用しやすいレザーです。

キャビアスキン

シャネルChanelAP02412つ折り財布キャビアスキンブラックゴールド金具財布【中古】

牛革に細かな凹凸を型押しした素材です。型押しした様子がキャビアに見えることからキャビアスキンと名づけられました。丈夫で硬いので傷が付きにくく、付いてしまったとしても傷や汚れが目立ちにくいので人気の素材です。

劣化するのが遅いため、長期間良い状態をキープしてくれます。

ナイロン

シャネルChanelニュートラベルライン巾着ポーチナイロンレザーベージュ【中古】

摩擦や引っ張りに強く、耐久性と耐水性に優れた合成繊維です。レザーのバッグに比べると雨や型崩れがそれほど気にならないので、毎日重い荷物を入れて使用していても劣化せずに使い続けられます。

季節を問わずいつでも使える素材なので、オールシーズン使いたいという方にもってこいの素材です。

キャンバス

CHANEL【シャネル】A67001ドーヴィルトートバッグ軽量バッグ【中古】USED-6質屋かんてい局北名古屋店n21-8985

綿や亜麻を平織にした生地のことで、軽くて丈夫な厚手の素材です。織目が荒く耐水性が高いことに加え軽量感があるので、使いやすくカジュアルなファッションに似合います。

天然繊維でできているので、ナチュラルな素材感が好きな方におすすめの素材です。

シャネルのトートバッグで人気の色は?

シャネルのバッグにも様々な色がありますので、その中でも特に人気な2色をご紹介します。

ブラック

CHANEL【シャネル】A17859チョコバーチェーントートバッグショルダーバッグ鞄ブラック系/黒系レザー/革カジュアルレディース【中古】USED-6質屋かんてい局茜部店A22-8577

(該当型番:A17859)

シャネルのカラーといえばブラック、と言えるほど定番のカラーです。どんな服装に合わせても浮かない分地味にも見えてしまう色ですが、シャネルのブラックは地味にならず、むしろ上品な華やかさすら感じさせるので迷ったらブラックをおすすめします。

ベージュ

シャネルChanelA01804復刻トートバッグベージュ【中古】

(該当型番:A01804)

レザーのブラックだと重く見えがちでちょっと…という方にはベージュがおすすめです。柔らかなベージュはブラックと同じで高級感があるので、遊びすぎないけれど定番以外のカラーがいい!という方に向いているカラーです。

30、40代におすすめのシャネルのトートバッグをご紹介!

上記でおすすめのモデルや素材などをご紹介しましたが、それを踏まえて人気なのは一体どんなトートバッグなのでしょうか。ここではかんてい局で販売しているシャネルのトートバッグをご紹介します。

復刻トートバッグ/ラムスキン

CHANEL【シャネル】A01804復刻トートトートバッグレザー/キャビアスキンベージュ×ゴールド金具ココマークレディース【中古】USED-7質屋かんてい局北名古屋店n22-7074

(該当型番:A01804)

マトラッセを彷彿とさせる復刻トートのブラックです。

復刻トートにはキャビアスキン、ラムスキン、エナメルレザーの3種類の素材がありますが、そのうちのラムスキンのアイテムです。光沢感があり高級感が感じられるバッグですので、シーン問わず使用できる使い勝手の良いアイテムです。

☟復刻トートをお探しの方はこちら☟

https://kanteikyoku-web.jp/shop/products/detail/93311

チェーントートバッグ/キャビアスキン

シャネルChanelA50995チェーントートバッグブラックレザー鞄金具ゴールド【中古】

(該当型番:A50995)

肩に掛ける部分がレザーになっているので、重い荷物を入れても肩が痛くなりにくいのが嬉しいポイントです。チェーン部分の金具はゴールドとシルバーの2種類があるのですが、こちらのゴールドは華やかで存在感があります。

キャビアスキンの重量感のある光沢とゴールドのチェーンの華やかさが豪華なバッグです。

☟チェーントートバッグをお探しの方はこちら☟

https://kanteikyoku-web.jp/shop/products/detail/93311

ニュートラベルライントート/ナイロンジャガード×レザー

シャネルChanelA15991ニュートラベルライントートMMトートバッグナイロンレザーベージュ【中古】

(該当型番:A15991)

かっちりとしたものよりもカジュアル寄りのバッグが欲しい!という方にはニュートラベルライントートがおすすめです。ガシガシ使うのでレザーでは傷つけてしまいそうで怖い…といった方にも、傷つきにくい素材ですので向いているアイテムです。

シャネルのバッグの中でも比較的リーズナブルなアイテムですので、レザーは扱いが難しそうだけれどシャネルのバッグが欲しい!といった方におすすめです。

☟ニュートラベルライントートをお探しの方はこちら☟

https://kanteikyoku-web.jp/shop/products/detail/93311

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ご覧いただいたように、シャネルのトートバッグと一口に言っても様々なモデルや素材、ラインがあることがお分かりいただけたかと思います。使用したいシーンや使い方によって選ぶ形や素材は異なりますが、どれもシャネルらしい上品さにあふれているバッグですので、お気に入りを見つけていただければなと思います。

かんてい局では様々な種類のシャネルのトートバッグを取り扱っております。ぜひかんてい局でお好みのシャネルのトートバッグを見つけてみてください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

https://kanteikyoku-web.jp/shop/products/detail/93311

【ボッテガ・ヴェネタ】似合う年齢層とは?年代別オススメアイテムご紹介します!【茜部】2024/6/6

2024年11月20日追記

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

ブランドに詳しくなくてもどこかで一度は目にしたことのある「ボッテガヴェネタ」。シンプルで洗練されたデザインから年齢層が高めのイメージがあると思いますが近年20代30代と若い世代も持っているところをよく見かけます。

実際ボッテガヴェネタの年齢層ってどれくらい?と購入前に気になる方は多いのではないでしょうか。

そこで今回はボッテガヴェネタの似合う年齢層、イメージまた、年代別にオススメのアイテムをご紹介していきます。

この記事を読んでいただくと「ボッテガヴェネタが似合う年齢」「男女別イメージ」「年代別オススメアイテム」が分かるようになっています!

最後までお付き合いください!

この記事は、

  • ボッテガヴェネタのアイテムを購入検討中の方
  • ボッテガヴェネタの年齢層が知りたい方
  • ボッテガヴェネタをもつ人のイメージが知りたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ボッテガヴェネタが似合う年齢って何歳?

ボッテガヴェネタが似合う年齢層って何歳くらい?と購入前に考える方は少なくないのではないでしょうか。ボッテガヴェネタに似合う年齢層とはまず決まっていません。デザインによって似合う年齢層が決まってきます。

こちらはボッテガヴェネタの顔のイントレチャート。高級品であるラムスキンやカーフスキンを厳選し、熟練の職人によって丁寧に編み込まれています。高級感ある雰囲気は40代50代の方に好まれて使用されています。

こちらは「マキシイントレチャート」です。新クリエイティブディレクターのDaniel Lee(ダニエル・リー)により通常のイントレチャートを再解釈しました。通常のイントレチャートよりも編み込んである革ひもの幅が広くなっていて、ポップな印象になっています。根強い人気のボッテガ・ヴェネタですが、アイテムを持っている人は年齢層が高い印象があります。ボッテガ・ヴェネタが32歳と若いDaniel Lee(ダニエル・リー)を起用した狙いのひとつは、彼と同世代の若い顧客の獲得をする為です。そういった事からマキシイントレチャートは20代30代の方が好んで購入されています。

常にアップデートを続けるボッテガヴェネタは決まった年齢層は無く、幅広い世代が持ってもおかしくないデザインを生み出しています。

☟合わせて読みたい関連記事☟

【ボッテガヴェネタの編み目が大きくなった!】イントレが変わった。小さい編み目と大きい編み目どっちが人気?【茜部】

ボッテガヴェネタを持つ人のイメージとは?

様々な年齢が持てるボッテガヴェネタ。では持つ人のイメージってどんなんだろうとも気になると思います。そちらを男女別でご説明したいと思います。

ボッテガ イメージ 男性

ボッテガヴェネタをもつ男性ってチャラくて子供っぽいイメージと正反対のイメージを確立しているブランド。品がある紳士なイメージが強いブランドです。シンプルなデザインの中に洗練されたデザインですので、コーディネート邪魔をしません。かといって、ボッテガヴェネタと分かる所がまた魅力の一つです。

■上品なデザインが好きな人

■エイジングが好きな人

上記の人におすすめなブランドです。

ボッテガ イメージ 女性

ボッテガヴェネタと言えば、パッとみシンプルなデザインが多いため、とくに男性が好むブランドと思っている女性は少なくないのではないでしょうか。ボッテガヴェネタのカラーバリエーションは多く、濃いカラーだけではなく華やかで可愛らしいカラーも沢山あります。ですのでボッテガヴェネタを持つ女性は綺麗め、さりげないお洒落さんと思われます。また流行りに左右されず自分を持つ芯のある女性イメージではないでしょうか。

■さりげなくブランド品をコーディネートに加えたい人

■綺麗めな印象を出したい人

上記の人におすすめなブランドです。

ボッテガヴェネタ 年代別オススメアイテム

年齢層は様々とお話しましたが、じゃあ何がおすすめなの?と思われると思います。年代別におすすめアイテムをご紹介していきます。

①ボッテガヴェネタ オススメアイテム 20代30代

名称:二つ折り財布

若い世代の方に人気な「二つ折り財布」です。バッグよりも安く手に入りやすいアイテムです。マキシイントレチャートですのでポップなイメージに流行のグリーンがマッチしているアイテムです。

該当型番:608608

名称:ラージアルコトート

ブラックとシンプルなカラーですが幅広い網目が印象的でコーディネートに映えること間違いなしのトートバッグです。沢山収納可能ですのビジネスバッグとしてもちろんですが旅行にも使えます。

②ボッテガヴェネタ オススメアイテム 40代50代

該当型番:179320

名称:トートバッグ

革が柔らかく、手に馴染みやすいところが魅力のお鞄です。上品なイメージが強いこのイントレチャートは40代、50代の方にとてもピッタリです。

該当型番:114076

名称:ラウンドファスナー財布

光沢あるブラウンが華やかさをアップしてくれます。

40.50代の大人の方たちは「カーフスキン」か「ラムスキン」でアイテムを選んでも面白いかもしれません。

カーフスキン、ラムスキンについて知りたい方は是非こちらの記事をお読みください!

ボッテガ・ヴェネタの素材は「ラムスキン」か「カーフスキン」どちらがオススメ?【茜部】

最後に

ボッテガヴェネタは様々な年齢層に対応できるブランドとなっております。

どの年齢層が持っていてもおかしくないアイテムが多いのでぜひご自身にあったアイテムを見つけてみて下さい!

かんてい局茜部店には様々なボッテガヴェネタのアイテムがたくさんご用意ございます。ぜひ遊びに来てくださいね!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【オメガ】レディース時計人気ランキング3選【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店ブログをご覧頂きありがとうございます。

腕時計をよくする女性の中で仕事で使う時計は良いものをしたいという方が多いと思います。

高級感のある時計にしたいけど、ロレックスなど派手すぎるのは避けたいという方にオススメしたいのが「オメガ」のレディースウォッチです。

そこで今回はオメガの人気レディース時計を3選ご紹介していきます。

この記事は、

  • オメガのレディースウォッチをお探しの方
  • オメガの人気時計を知りたい方
  • オメガレディースウォッチを安く手に入れたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

人気モデルランキング

3位 デヴィル

第3位は「デヴィル」です。フランス語で「街・都会」を意味する「de ville」から名付けられました。

現代的で繊細なイメージを基にデザインされたモデルのため、他のモデルと比べて圧倒的に「薄い」のが特徴です。

シンプルなデザインも多いので、フォーマルな場面にもぴったりのモデルです。

☟デヴィルの購入はコチラから☟

2位 シーマスターアクアテラ

第2位は「シーマスターアクアテラ」です。

シーマスターはオメガを代表するダイバーズウォッチです。

「海辺で過ごすひと時を美しく彩る」をテーマに作られたモデルで、レディースモデルの中では防水性に特化したモデルです。

機能性重視の方は自動巻き式(機械式)、小ぶりで可愛らしいサイズ感がお好みの方はクォーツ式(電池式)がオススメです。

☟シーマスターアクアテラの購入はコチラから☟

☟合わせて読みたいブログはコチラ☟

※知らなきゃ損をする【腕時計の防水性能】使用シーンの目安と防水表示の意味とは【大垣】

1位 コンステレーション

オメガを代表するレディースウォッチとして有名なのが、この「コンステレーション」です。ベゼルを両サイドから掴んだ「4つの爪」のようなデザインが特徴のモデルです。

素材にはステンレススチールの他にイエローやピンクなどのゴールドが使われ、文字盤にはシェルやゴールド、ダイヤや色鮮やかな宝石をあしらったモデルなどファッション性の高い豊富なラインナップがあります。

営業職や接客業など派手すぎず良い時計を探している方には非常にオススメです。

 

☟合わせて読みたいブログはコチラ☟

※【お勧め!!】オメガのレディース時計「コンステレーション」4つの魅力【大垣】

~番外編~ 若い方へのオススメモデル

こちらはオメガとスウォッチがコラボして発表されたオメガのスピードマスターがモチーフとなったモデルです。素材にバイオセラミックが使われているため非常に軽く、全11種類のカラーバリエーションがあるのが特徴です。

サイズは横幅約42mmと少し大きめとなっていますが、可愛らしく若い女性でも使えるオススメモデルです。

 

☟合わせて読みたいブログはコチラ☟

※満月の日限定販売⁉ オメガ×スオッチ「ムーンスウォッチ」の魅力 人気色と発売予想日をご紹介【大垣】

人気の理由

①知名度

時計に詳しくない人でも聞いたことがあるほど高級時計として知名度が高い時計ブランドです。ある程度の年齢を迎え、そろそろ良い時計を購入しようと考える人はステータスも気になるポイントでしょう。

1848年に創業されてからの長い歴史があり、男性からの人気も高いブランドでもあることから、オメガを身に付けていれば誰もが「高級時計を付けている」と一目置かれることでしょう。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

②実用的

オメガの時計は品質が非常に高いのも特徴です。

時計に求められる「正確性」は高級時計ブランドの中でも非常に高く、オリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれていることからも信頼実績の高さがうかがえます。

「高品質」のイラスト文字

時計の装飾や外装などにもこだわって作られていて、丁寧な「ツヤ消し」や輝きを生み出す「ポリッシュ(研磨仕上げ)」などが施されたビジネスシーンに重要な高級感も演出してくれます。

③デザイン性

実用性が高いだけでなく、デザイン性の高さも非常に優れています。

素材には丈夫なステンレスだけでなく、イエローやピンクなどのゴールドが使われたり、ダイヤモンドやカラフルな宝石、シェル(パール)など様々な素材のものが使われています。

シンプルでスタイリッシュなものから豪華なハイエンドラインまでオシャレの幅が広いのも女性にとっては嬉しいポイントですね。

最後に

いかがでしたか?

今回は、オメガの人気レディースモデル3選をご紹介させて頂きました。

オメガは同じモデルでもデザインが非常に豊富ですので、自分のお気に入りの1本を是非探してみて下さい。

【チューダー】中古で買えるチューダーブラックベイのご紹介!【茜部】

チューダーと聞けばブラックベイを想像する方も多いと思います。

ブラックベイはチューダーの中で人気なモデルです。

今回は中古で買えるチューダーブラックベイのおすすめモデルを紹介します。

この記事は

チューダーのブラックベイの価格を知りたい方

低価格で高級時計を買いたい方

におすすめの記事です。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ブラックベイとは

2012年に誕生したチューダー(チュードル)のフラッグシップモデルでチューダーの中で最上位スポーツコレクションです。

コストパフォーマンスが非常に高い製品になってます。

79733N 41mm

型番:79733N

名称: ブラックベイ S&G ブラック

参考価格:557,700円

販売価格:384,980円

こちらはヴィンテージ加工が施されたカーフストラップ&ホールディングバックルタイプです。

文字盤には現行タイプの「盾」マークをプリントしていますが、リューズトップにはヴィンテージ感の漂う「バラ」マークを刻印してあります。

79030N 39mm

型番:79030N

名称: ブラックベイ・フィフティエイト ブラック

参考価格:519,200円

販売価格:449,800円

1958年に発表されたチューダー初の200mダイバーウォッチの7924。
7924に敬意を表して随所にそのデザインを取り入れ、さらに現代風にアップデートしたのがこちらのアイテムです。

79830RB 41mm

型番:79830RB

名称:ブラックベイGMT ブラック

参考価格:438,900円

販売価格:483,980円

ロレックスのディフュージョンブランドのチューダーが2018年のバーゼルワールドで発表した「79830RB ブラックベイGMT」

ロレックスのGMTマスターを彷彿させる青/赤ベゼル、通称『ペプシカラーベゼル』がブラックベイGMTとなり戻ってきました。

7941A1A0RU 41mm

型番:7941A1A0RU

名称:ブラックベイ ブラック

参考価格:531,300円

販売価格:559,800円

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は中古で買えるチューダーのブラックベイをご紹介しました。

モデルによって定価より販売価格が安くなっているものや高くなっているものがありますね。

購入を検討してみてはいかがでしょうか。

【貴金属】K18(18金)とK10(10金)どちらが良い?K10は錆びる?アレルギーがあっても大丈夫?【茜部】

みなさまこんにちは!今回もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

今回は10金と18金の違いと魅力についてご紹介いたします。

無料の結婚指輪、婚約指輪の写真と画像

・10金と18金の違いは?

・10金は安いけど丈夫なのか不安

・金属アレルギーでも使える?

そんな方に向けたブログになりますので、ぜひご参考になれば幸いです。

では、まず初めに10金と18金の違いについて2点ご説明いたします。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

10金と18金の違いは?

①純度

一つ目の大きな違いとしては「純度」です。

18金は75%の金と残り25%は、ほかの金属で割られています。

それに比べ、10金は42%の金と残り58%がほかの貴金属で割られています。

18金に比べ、金が半分以下しか使われていないため資産価値は18金ほどありません。

☟貴金属の高価買取も行っています☟

貴金属査定フォーム

②カラーの違い

イエローゴールド

K10ブレスレット10金0.4gジュエリー宝石腕周り約17.5cm超音波洗浄済USED-6【中古】A21-5732質屋かんてい局茜部店18金K18D0.30ctネックレスゴールドダイヤモンド【中古】

左が10金で、右が18金です。

10金のほうが、淡く優しい印象のイエローゴールドです。

18金だと色味の現れ方が強く、重厚感もあり印象が異なります。

ピンクゴールド

STARJEWELRY【スタージュエリー】ブレスレットK10PG(10金ピンクゴールド)ピンク系レディース【中古】USED-9新品仕上げ済み質屋かんてい局茜部店A22-8228Cartier【カルティエ】ベビーラブネックレスK18PG/ピンクゴールド金750表記約44.0cm5.3gジュエリー宝石レディース【中古】新品仕上げ済みUSED-9質屋かんてい局茜部店A23-2252

こちらも同様に左が10金で、右が18金です。

10金では、58%の割り金に銅などの貴金属を入れることが多いので、一目でピンクゴールドだとわかる、はっきりとした色味が出ます。

18金では、10金に比べ金の含有量が75%と多いため、柔らかい印象のピンクです。フェミニンな雰囲気がお好きな方にオススメです。

ホワイトゴールド

ホワイトゴールドに関しては、金を酸化や変色、傷などをロジウムによってコーティングしているため、10金と18金で見た目の違いはありません。

☟貴金属ジュエリーをお探しの方はこちら☟

onlineshop 新商品続々入荷!

10金は安いけど丈夫なの?

上記でも説明したように、金の含有量が半分以下のため、10金は18金に比べ安く購入することができます。

安さや、可愛らしいデザインから店頭でも見ていかれる方も多いですが、中には錆びやすさ・変色、変形などを心配してやめる方もいらっしゃいます。

錆びやすさ・変色

金自体は参加しにくい金属であり、汗や水などでは錆びることはありません。ただし、10金だとさまざまな金属で割り金しているため、純金以外の成分が含まれています。

そのため、24金や18金に比べると錆びて変色する恐れがあるため、

・長時間つけたままにしない

・ジュエリークロスなどの柔らかい布で汚れを落とす

・アクセサリーケースなどに保管する

以上のようなお手お入れをすることで、長くお楽しみいただけます。

変形しやすい?

10金は18金に比べ強度が強いので、比較的変形しにくいです。

24金など純金自体が硬さなどは強いわけではなく、どことかに強くぶつけてしまうと変形してしまったり、深い打痕が残る原因にもなります。

なので、銅などほかの金属で純度が低い10金はある程度の傷にも強く、普段使いにもお勧めできる素材です!

ただ、指輪などの場合は硬さの点からサイズ変更できなかったりするものもありますので、サイズはしっかりとご確認の上ご購入するのが良いです。

金属アレルギーでも使える?

金属アレルギー(女性)のイラスト – フリーイラスト素材集 KuKuKeKe

10金は金属アレルギーもちの方には注意が必要な素材です。

金自体はアレルギーを起こしにくいといわれていますが、10金は半分以上が金以外の素材が使われています。

銅や銀、ニッケルなどはイオン化しやすく、金属アレルギーを引き起こしやすいです。金属アレルギーなどを気にせず身につけたい方には18金がオススメです。

☟詳しく知りたい方はこちら☟

【金アレ必見】金属アレルギーになる理由とアレルギー反応が起きにくい素材とは!【茜部】

最後に

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

10金と18金の違いや、10金の特徴についてわかっていただけたでしょうか?

18金と違い、安価で購入でき、硬さもあるので傷にも比較的強いですが、その分錆びや変色・アレルギーなどの懸念もあります。

かんてい局でも10金のジュエリーの販売も行っているため、オンラインなどで購入の前に実物の試着なども大丈夫です!

お近くのかんてい局でぜひお確かめください!

【シャネル】30代40代におすすめミニ財布 人気な形やカラーをご紹介!【茜部】

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧いただきありがとうございます!

ハイブランドの中でも圧倒的女性人気を誇る「シャネル」シャネルを1つでも手にしたい女性はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。シャネルは年々値上がりをしていて手が出しづらくなってきています。その中でもミニ財布ならば頑張れば手に入るアイテムとなっています。

しかし公式で手に入れようとしてもなかなか入荷しないとよく耳にします。

そこで今回はシャネルのミニ財布の人気な形、カラーまた、どこで買うことができるのかをご紹介していきます。

この記事を読んでいただくと「シャネルのミニ財布」は何が人気か、「30代40代にオススメのカラー」「どこで買うことができるのか」が分かるようになっています!

最後までお付き合いください!

この記事は、

  • シャネルのミニ財布をお探しの方
  • シャネルが好きな30~40代の女性
  • 人気な形、カラーが知りたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シャネルミニ財布 人気な形はなに?

シャネルのミニ財布は様々な種類があります。特に今季人気な形をご紹介していきます!

① クラシック スモール フラップウォレット

こちらのお色はブラックです。

約(横)10.5cm×(縦)8.5cm×(マチ)3cm/(該当型番:AP0230)

コンパクトな見た目ですがお札、カード、小銭と収納可能なアイテムです。

手のひらよりも少し大き目のサイズ感となっています。

② クラシック スモールフラップウォレット

こちらのお色はピンクです。

約(横)11.5cm×(縦)10.2cm×(マチ)3cm/(該当型番:AP0231)

上記のミニ財布よりも少しサイズが大きいアイテムです。カードが多い方にオススメです。

少し大き目のサイズ感となっています。

③ ボーイシャネル スモール フラップウォレット

こちらのお色はブラックです。

約(横)11.5cm×(縦)10cm×(マチ)3cm/(該当型番:A80734)

マトラッセに直線的なステッチを施し、クールさをプラスしたデザインでとても人気があるボーイシャネル。お札入れが深めとなっているのでお札がはみ出すことなく収納可能です。

また、小銭入れは後ろについています。小銭をあまり持たない方は問題ありませんが、多く持つ人には不便かもしれません。

ミニ財布の中でも大き目なサイズとなっています。

④ マトラッセ ジップコインパース

こちらのお色はブラックです。

約(横)11cm×(縦)10cm×(マチ)2cm/(該当型番:AP2061)

コインケースにカードポケットが付いている便利なアイテムです。

内側に仕切りがない為、お札を折って収納することが可能です。こちらのアイテムはキャッシュレスの方に特にオススメです。

サイズ感は手のひらからはみ出ますが比較的小さめなアイテムです。

☟シャネルミニ財布をお探しの方はこちら☟

シャネルミニ財布 人気カラーはなに?

シャネルのミニ財布はさまざまな形が出ていますが、カラーも沢山あります。特に人気なカラーを5つご紹介していきます!

① ブラック/黒色

シャネルと言ったらブラックが王道中の王道。汚れや傷が目立ちにくく、長く愛用するために黒色を選択される方が多いです。

② ホワイト/白色

高級感のある白色をアイテムに取り入れる方が近年多くなりました。バッグで白を持つ勇気がない方でもミニウォレットであれば手が出しやすいです。

③ グリーン/緑色

トレンドカラーであるグリーンはいまだ人気が衰えません。トレンドカラーを意識するお洒落な方にはとてもオススメしたいカラーです。

④ イエロー/黄色

こちらもトレンドカラーのイエローは、持っているだけで運気が上がりそうなカラーです。インパクトあるカラーですので気分が上がること間違いなしです。

⑤ ピンク/桃色

可愛らしいイメージがあるピンク。シャネルのピンクは大人の可愛さを演出してくれるのでピンクが好きでも中々持てないと言う大人女子にピッタリなカラーです。

シャネルミニ財布はどこで買うことができる?

シャネルのミニ財布は公式ショップに行っても人気のため、なかなか手に入れる事ができないとよく耳にします。シャネルのミニ財布を買うにはどうすればいいのか…シャネル正規店だと予約ができませんので、自分の足で何度も通うしか方法がありません。

実はカラーアイテムが揃っているのは中古ショップ!

「中古」と聞いて古いアイテムしかないのでは?と思っている方は多いかと思いますが、中には未使用品などもあります。カラーものだと飽きてしまう方が多く、現行品で綺麗なまま手放す方がいます。シャネルだと特に買取価格が落ちない為、そうそうに手放す方が多いので、探している方は中古を狙ってもらうと正規店に通うより早く手に入る可能性があります。

最後に

シャネルのミニ財布は様々な形があることを知っていただけたと思います。使用用途をはっきりとしておかないと可愛くても使い勝手が悪く、使わなくなってしまいますのでぜひお財布購入の時は実際に手にしていただく事をオススメします。

シャネルのミニ財布をゲットするために正規店と中古ショップを利用しぜひ気に入るアイテムをゲットしてください!

かんてい局茜部店にはたくさんの商品を揃えております。

ぜひ一度かんてい局オンラインショップ・実店舗をご利用下さい。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【グランドセイコー】ドジャース入団会見の大谷翔平着用モデルは?購入方法も紹介【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

2023年12月15日、メージャーリーグのドジャースへの移籍に伴い、入団会見を行った大谷選手。そんな大谷選手が会見時に腕時計を着用していたのをご存知でしょうか?

 

その腕時計ブランドは【グランドセイコー】だといわれています。

出典:https://www.instagram.com/p/C02xEIlrTFg/?img_index=3

 

時計マニアやファッション雑誌の関係者からもいくつか予想されていましたが、その中でも鑑定士であるわたしが最も有力だと考えるモデルを紹介します!大谷選手着用モデルの購入方法についても併せて紹介しますので、ぜひ最後まで見てください。

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

ドジャース入団会見時 大谷着用モデル

さっそく大谷選手が会見時に着用していたと考えられるモデルを紹介します。

SBGJ217/エレガンスコレクション ハイビート36000 GMT

出典:https://www.grand-seiko.com/sg-en/collections/sbgj217g

参考定価:770,000円

ムーブメント:自動巻き(ハイビート)

素材:ステンレススチール×レザー

出典:https://www.instagram.com/p/C02xEIlrTFg/?img_index=3

 

メーカー公式、大谷選手ともに明言していないため断定はできませんが、上記モデルがドジャース入団会見時に着用していたモデルだと考えられます。写真では分かりづらいですが、茶色のレザーベルト青い針があるシルバー文字盤のデザインが決め手です。

あくまで考察ですが「ブルーの針×ホワイト調のシルバー文字盤」はドジャースのイメージカラーであるブルーホワイトを表しているのではないかと考えれます。移籍に伴う大谷選手からドジャースに対する敬意の現れなのかもしれませんね!

 

そして、時計のモデル番号の「SBGJ217」とドジャースでの大谷選手の背番号「17」が部分的に被っていることも意味深に感じます。大谷選手の背番号が古巣からずっと17であるため、あえて「17」が含まれている腕時計を着けた可能性が高いです。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ドジャース入団会見 大谷モデル/SBGJ217の発売日

会見時の大谷選手着用モデルは2017年に発売されていました。

現状公式サイトでは「在庫あり」のものが掲載されておらず、おそらく廃盤モデルになっています。

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

2023大谷モデル/SBGJ217の購入方法

ドジャース入団会見時の大谷選手モデルの購入方法を紹介します。

中古で探す

一番入手の可能性が高い方法として「中古で探す」ことがオススメです。ただし、大谷着用モデルという噂も相まってか、2023年12月現在、主な中古サイトでは在庫切れとなっています。グランドセイコーと大谷選手の人気の高さが伺えますね。

 

また、中古で探す際、大谷着用モデルで検索をかけると高値で出品されていることが予測されます。そのため【SBGJ217】の型番で検索をかけて在庫を調べることを推奨します。

 

☟かんてい局への電話問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

メーカー(公式ブティック)で探す

公式から未使用品を購入したい方は一度グランドセイコーブティックまで問い合わせることを推奨します。おそらく廃盤のため公式も在庫がないと思われますが、店頭在庫がある場合も考えられます。購入希望の方はぜひ一度トライしてみてください!

 

かんてい局でも入荷次第順次オンラインショップに掲載をしていきます。下記リンクよりチェックして頂けると幸いです!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はドジャース入団会見の大谷翔平着用モデルと購入方法についてでした。

大谷選手の着用モデルとしては【SBGJ217】が有力です。現状は中古、公式ともに入手困難となっていますが、狙っている方は定期的に調査することをオススメします。

今回のブログが腕時計の情報収集、購入時に少しでも参考になると幸いです。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【メンズ】オメガの中古30万以下で買えるシーマスターを紹介!【茜部】

機能に優れてかっこいい高級時計を買いたいと思っているけどなかなか予算が合わないと思ったことはありませんか?

現行のシーマスターは非常に高いですが中古で売ってある廃盤のモデルであれば低価格で買えるものがあります!

今回は30万以下で買えるシーマスターをご紹介します。

この記事は

予算30万以内で高級時計を買いたい方

オメガのシーマスターの価格を知りたい方

におすすめの記事です。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シーマスターとは

シーマスターは1948年にオメガ初のダイバーズウォッチとして開発されました。

防水性が良く使い勝手がいいです。

またデザインが豊富なので個性を出して楽しむことができるのも魅力です。

396.1042 37mm

型番:396.1042

名称:シーマスター120 クォーツ

中古相場:10万円~

(2023年12月現在)

1988年にフランスの深海調査『ファレミッション』に使用されたシリーズです。

アンティークでブラックの文字盤が大人な雰囲気を感じます。

メルセデス針クオーツモデルです。

2501.31 36mm

型番:2501.31

名称:シーマスター120

中古相場:10万円~

(2023年12月現在)

波を表現した文字盤がとてもオシャレなモデルです。

中央が透けた針も遊び心があります。

クセの無いデザインでビジネスでもプライベートでもお使いいただける一本です。

2561.80 36mm

型番:2501.31

名称:シーマスタープロフェッショナル クォーツ

中古相場:16万円~

(2023年12月現在)

逆回転防止ベゼルと300m防水が備わった、本格ダイバーズウォッチです。

クォーツ時計でデイト表記もあり使い勝手がいいです。

ブルーベゼルが魅力的ですね。

2253.80 36mm

型番:2253.80

名称:シーマスター300

中古相場:20万円~

(2023年12月現在)

ダイバーズウォッチを彷彿させるブルー文字盤が魅力的です。

300m防水で防水性が高いです。

英国海軍が軍用時計として採用したり、伝説的フリーダイバーのジャック・マイヨール氏が着用したモデルです。

386.1231 37mm 

型番:386.1231

名称:シーマスターポラリス クロノグラフ

中古相場:20万円~

(2023年12月現在)

1988年に製造されました。

クロノグラフ機能の付いたヴィンテージウォッチです。

珍しいモデルになりますので、お探しの方はいかがでしょうか。

2503.50 39mm

型番:2503.50

名称:シーマスターコーアクシャル アクアテラ

中古相場:26万円~

(2023年12月現在)

アクアテラは時計業界では「永遠の定番」と称されています、

コーアクシャル機構と150mの防水を備えた、大変使い勝手のいいモデルです。

ベゼルがシンプルですっきりとした見た目なのがいいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はオメガの中古30万以下で買えるシーマスターをご紹介しました。

高級時計でも中古でならばお値打ちで買えるので検討してみてはいかがでしょうか。

かんてい局では数多くの中古の時計を扱っているのでぜひご来店ください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

【シャネル】新旧ジップコインケース比較!【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

 

バッグが小さくなるとともにお財布もミニ財布が流行り、数年。

ここ最近ではかなりコンパクトになったり、コインケースをお財布代わりにしている方が多いとか。

そこで本日は従来からあるコインケースのタイプとちょっと前に発売されたジップコインケースの比較をしてみようと思います。

私は実際従来のコインケースをお財布代わりにしている為そちらもレビューしたいと思います。

 

『お財布をもっと小さくしたい方』

『コインケースの形で迷っている方』

『本当に実用的なのか』

と気になる方はぜひご覧下さい。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

従来のコインケースと新作のコインケースのサイズ感

 

左側が昔からあるコインケースで、右側が新しいコインケースです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟シャネルのコインケースの購入はこちら☟

従来のコインケースのサイズ感や収納

サイズは約:W10.5cm×H7.5cm×D2cm

内側は三つの仕切りがあります。

仕切りがあるためカード、お札、小銭と分けて使用することができます。

高さが7.5cmなのでお札は三つ折りしないと入りません。

新しいコインケースのサイズ感や収納

 

サイズは約:W11cm×H10cm×D2cm

内側に仕切りはなく表側の正面にカードポケットが1つと裏側にカードポケットが4つあります。

仕切りはないので小銭とお札は一緒に入れなければいけません。

ですが、高さが10cmあるのでお札が二つ折りで収納できます!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟シャネルのコインケースの購入はこちら☟

オススメはどっち?

個人的な意見にはなりますが、実際収納してみて思った事をお伝えします。

カードが多い方

カードが多い方は従来のコインケースがオススメです。

カードポケットはありませんが仕切りが三つ、そして仕切りのマチが全開に開くと約2cmあるのでその仕切りの中に納まる量収納できるということです。

私はこちらのコインケースを使用していますが、カードが12枚入っていました。

お札を細かく折りたくない方

お札を細かく折りたくない方には新しいコインケースがオススメです。

二つ折りにはしなくてはいけませんがそれ以上折る手間もはぶけますし、なにより二つ折りにすることでお札がかなり出しやすいです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

カードや電子マネー決済が増えても少しは現金を持ち歩きたい!

そんな方に是非おすすめしたいコインケース。

私自身もカードや電子マネーを普段使うことが多いですが現金は少しないとやっぱり不安。

お財布代わりにコインケースを持つようになって小ぶりな割に意外と収納力があって便利だなと感じています。

ぜひ同じような方にはオススメです。

少しでも参考になれば幸いです。

当店でもシャネル以外のブランドでもコインケースの取り扱いがございますので是非一度ご覧ください。

 

☟シャネルのコインケースの購入はこちら☟

☟その他コインケースの購入はこちら☟

ページトップへ戻る

MENU