質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

【エルメス】30~50代におすすめのピコタンとは?人気のカラー5選ご紹介【茜部】

皆さんこんにちは。かんてい局茜部店です。

エルメスの中でも、シンプルで普段使いしやすいピコタン。

ピコタンが欲しい!と思って調べても、様々なカラーがあって目移りしてしまいますよね。そこで今回は、どのカラーが人気でよく買われているのかを紹介していきます。

 

この記事を読んでいただくと、「ピコタンの人気のカラー」、「エルメスの素材の違い」が分かるようになっています。

初めてピコタンを買う方、もう持っているけれど新しいカラーのものが欲しい!といった方の参考になるかと思います。

最後までお付き合いください!

ヨーロッパのエルメス ブランド - エルメス ストックフォトと画像

この記事は、

■ピコタンの人気のカラーを知りたい方

■ピコタンが欲しい30代~50代の女性

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみて下さい!

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ピコタンの人気のカラーは?

エルメスで使用されているカラーには、なんと200色以上ものカラーがあります。ピコタンを含むエルメスのアイテムは、定番のカラーから「こんな色もあるの?」といった限定色など様々なのです。

定番のブラックやホワイトにも微妙な色の違いがあり、自分が欲しいと思ったドンピシャのカラーを見つけられるかもしれないといった利点があります。しかし、200色もあればどれがいいのか迷ってしまうというもの。そこで、今回はピコタンの人気カラー5選をご紹介します。数あるカラーの中から自分にぴったりの色のピコタンを見つけてみてくださいね!

① エトゥープ

HERMES【エルメス】056289CKピコタンロックPMトリヨンクレマンスレザーC刻印2018年ハンドバッグアプリコットオレンジシルバー金具ミニバッグ鞄かばん人気レディース【中古】USED-10質屋かんてい局北名古屋店n21-3511

ピコタンを含むエルメスの中でも特に人気が高いのは、エトゥープと呼ばれるグレーとブラウンが混ざり合ったくすみカラーです。定番で落ち着いた色合いなので、ファーストエルメスに選ばれることが多いカラーとして知られています。派手過ぎずシンプル過ぎないカラーなので、フォーマルな場からカジュアルな場まで、シーンを問わず使用できることで人気を集めています。

柔らかで自然、そして品のあるエトゥープはどんなコーディネートにも合わせやすく、全体を上品にまとめてくれる長く愛用できるカラーです。

② ブラック

エルメスHermesピコタンロックMMハンドバッグブラックユニセックス【中古】

こちらもピコタンでは定番カラーのブラックです。王道で定番のブラックは大人っぽく使い勝手が抜群で、どんなシーンでも浮くことなく使いこなすことができます。落ち着いてはいますが地味にはならない、扱いやすいカラーです。

失敗したくない、派手すぎる色を買って使わなくなったら嫌だな、とお考えの方がいらっしゃいましたら、決して失敗することのないブラックをおすすめします。

③ ローズエクストリーム

HERMES【エルメス】ピコタンロックPMハンドバッグ推定:トリヨンクレマンスレザーブルー×シルバー金具U刻印(2022年製造)鞄レディース【中古】美品USED-未使用品質屋かんてい局北名古屋店n22-9255

遊び心のあるカラーを選びたい、ファッションのアクセントとなるピコタンが欲しい!という方にオススメなのがローズエクストリームです。存在感のあるはっきりとした鮮やかなピンクは、コーディネートに取り入れるだけで華やかさをプラスしてくれます。ピンク系で華やかなピコタンをお探しの方にとてもおすすめのカラーです。

ビビットカラーの中でも人気が高く、まるで大輪のバラのようなカラーに目を奪われること間違いなしです!

④ ブルーペール

HERMES【エルメス】056289CKピコタンロックPMトリヨンクレマンスレザーC刻印2018年ハンドバッグアプリコットオレンジシルバー金具ミニバッグ鞄かばん人気レディース【中古】USED-10質屋かんてい局北名古屋店n21-3511

ピコタンの可愛らしさに合った色を探しているという方には、ブルーペールをおすすめします。明るいグレー寄りのブルーといった色で、ピコタンのコロンとしたフォルムに大変似合います。ブルーペールのくすみカラーは柔らかな印象を与えるので、人目を引く鮮やかさよりもどんな服装にも調和するものをお求めの方に人気です。

寒色系でありながら温かみを感じられる不思議なカラーとなっています。

⑤ カザック

HERMES【エルメス】056289CKピコタンロックPMトリヨンクレマンスレザーC刻印2018年ハンドバッグアプリコットオレンジシルバー金具ミニバッグ鞄かばん人気レディース【中古】USED-10質屋かんてい局北名古屋店n21-3511

個性的なピコタンがいいけれど、派手すぎるのは使いにくいかな?と悩まれている方にはカザックをおすすめします。カラーではなくモデルとなりますが、カザックは異なる二色のカラーで構成されたものです。ピコタンのカザックは2016年頃に登場しました。写真の様にブルーとネイビーの同系色のカラーでまとめられている物もあれば、イエローとホワイトといった明るい二色のカラーで構成されたアイテムもあります。同系色でまとめられたカラーであれば派手すぎず、それでいて個性を出すことのできる面白いピコタンです。

他にも、レッドとブラック、ブラウンとピンクといった組み合わせのカザックのピコタンも発売されております。知れば知るほど魅力を感じられるモデルです。

☟ピコタンが欲しい方はこちら☟

ピコタンっていくらで買えるの?

ピコタンは、サイズや使用されている素材によって価格は変わってきます。今回は素材をトリヨンクレマンスとして価格を見ていきましょう。

(2023年11月現在)

サイズが上がるにつれて価格も上がっていることが分かります。上の価格は正規販売店での定価ですが、これが中古市場の相場であればどうでしょうか。

(2023年11月現在)

中古市場では商品の状態、カラー、サイズによって価格が上下しますが、その中でも特にMMが人気だということが分かります。これはMMの需要が高く、それだけ求めている方が多くいらっしゃるという事です。MMはスマホに長財布、折り畳み傘とペットボトルを同時に収納することが可能です。収納力とコンパクトな見た目のかわいらしさを両立できるのがピコタンMMなのです!人気サイズなのも頷けますね。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

素材によって何が違うの?

使用される素材によって肌触りは勿論のこと、発色や価格まで左右されます。今回はピコタンによく使用される4つの素材をご紹介します。

トリヨンクレマンス

HERMES【エルメス】056289CKピコタンロックPMトリヨンクレマンスレザーC刻印2018年ハンドバッグアプリコットオレンジシルバー金具ミニバッグ鞄かばん人気レディース【中古】USED-10質屋かんてい局北名古屋店n21-3511

ピコタンで最も多く使用されている素材です。雄牛のレザーでできており、使用すればするほどしっとりとした柔らかさが増し、艶が出て馴染んでいくことが特徴です。ピコタンのふんわりとしたデザインに合うことから、とても人気な素材です。傷付きにくいので扱いやすい素材ですが、やや型崩れしやすいというデメリットがあります。

トゴ

HERMES【エルメス】ドゴンデュオ二つ折り長財布推定:トゴグレー系レディースメンズレザー革【中古】USED-8質屋かんてい局小牧店c22-3979

雄の仔牛のレザーで、エルメスの定番素材です。目が大きく柔らかいので傷が付きにくく、普段使いに最適です。滑らかで手触りも良いのでエルメスの牛革の中では最も人気があります。傷が付きにくく柔らかいのに型崩れしないという素晴らしい素材で、多くのアイテムに使用されている素材です。

トリヨンモーリス

HERMES【エルメス】ピコタンロックPMハンドバッグ推定:トリヨンモーリスレザーブルーフランスブルー系U刻印2022年レディース【中古】USED-10質屋かんてい局小牧店c22-5822

トリヨンクレマンスから派生した素材で、トリヨンクレマンスよりも表面の凹凸が細かくハリがあります。同じく雄牛のレザーからできており、ややマットな質感でトリヨンクレマンスよりも硬く、型崩れしにくい素材です。トリヨンクレマンスよりも価格が若干高いです。

ボックスカーフ

HERMES【エルメス】ケリーデペッシュ38ビジネスバッグブリーフケースブラックボックスカーフブラック系メンズビジネス【中古】USED-6質屋かんてい局細畑店h2205946

ツルツルとした質感の光沢のある素材です。高級感のある上品なツヤが美しく、エレガントな印象を与えてくれます。型崩れしにくい硬い素材なのですが、その分傷が付きやすくもあります。ボックスカーフ素材のピコタンはブラックのものが多く、品のあるピコタンをお探しの方にはボックスカーフをおすすめします。

最後に

ご覧いただいたように、ピコタンには多くのカラー、素材があります。人気とされているカラーは大人っぽい定番のブラックやホワイトなど、年代やシーンを問わず使用できるものが多いです。その中でも、カジュアル、ビジネス、フォーマルのどの場でもお使いいただけて、かつ王道すぎないのが一番人気のエトゥープなのです。

ここで挙げたカラーでも、使用されている素材によって発色が変わってきますので、実際に店頭でご覧になられてからご購入されることをおすすめします。

 

かんてい局では上で紹介した以外にも様々なカラーのピコタンを取り扱っております。是非かんてい局でお気に入りのアイテムを見つけてみてください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

婚約・結婚指輪には「エタニティリング」がオススメ!【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です。

一生モノの買い物になる婚約・結婚指輪。

ずっと身に着けていくものなら、失敗せずに永く使えるものが良いですよね。

TIFFANY&Co.【ティファニー】フルエタニティリング指輪Pt950プラチナダイヤモンド約9号2.2gジュエリー宝石新品仕上げ済USED-9【中古】A22-957質屋かんてい局茜部店

なので今回は近年婚約・結婚指輪として人気のある「エタニティリング」についてご紹介いたします!

・エタニティリングの人気の理由

・「フルエタニティ」と「ハーフエタニティ」の違い

・サイズ直しはできるのか?

・エタニティリングはどのサイズで買えばいい?

こちらを中心に詳しくご紹介していきますので、ぜひ購入の際のご参考になれば幸いです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

エタニティリングが人気な理由

エタニティリングは「Eternity(永遠)」を意味するすることから、永遠の愛を誓う婚約・結婚指輪として近年人気が高まっています!

ペンダントランプのセレクティブフォーカス撮影

また、デザインも全体にダイヤモンドが入っており、細身なデザインが多いため着用する場所などを選ぶことがありませんし、他の指輪との重ね付けもしやすく扱いやすいです!

結婚10年目の記念として贈る方も多いですが、近年だと婚約指輪と結婚指輪の兼用で購入する新婚夫婦も多いようです。

一粒ダイヤは人気がないの?

婚約指輪と言えば多くの人が「一粒ダイヤモンドのリング(ソリティア)」を思い浮かべると思います。

Pt900ダイヤモンドリングプラチナD0.315ct約11号約3.4g一粒ダイヤレディースアクセサリーノーブランドジュエリー指輪【中古】USED-9質屋かんてい局細畑店h2203668

こちらも今でも婚約指輪として変わらない人気があります。

ただ、実際の声としては「たまにしかつけない…」「ダイヤが引っかかりやすいデザインだから、普段使いできない」というのをお客様からお聞きすることがあります。

Pt900ダイヤモンドリングプラチナD0.315ct約11号約3.4g一粒ダイヤレディースアクセサリーノーブランドジュエリー指輪【中古】USED-9質屋かんてい局細畑店h2203668TIFFANY&Co.【ティファニー】フルエタニティリング指輪Pt950プラチナダイヤモンド約9号2.2gジュエリー宝石新品仕上げ済USED-9【中古】A22-957質屋かんてい局茜部店

上から見るとデザインの違いは一目瞭然ですね!

☟指輪の在庫一覧はこちら☟

「フルエタニティ」と「ハーフエタニティ」の違い

フルエタニティはリングに対してまるっと一周入ったデザイン。

ハーフエタニティはリングに対して、半分入ったデザインです。

そしてデザインだけでなく価格が異なるのもポイントです。

フルエタニティの平均価格は約40・50万円~。

ハーフエタニティの平均価格は約20・30万円~。(素材・メーカで大きく異なります。)

ダイヤモンドの量やデザインとフルとハーフで異なるため、自分たちのご予算に応じた購入が可能です!

☟エタニティリングの在庫一覧はこちら☟

サイズ直しはできるのか?

フルエタニティの場合はほとんどがサイズ直しができません。

ハーフエタニティの場合はできるもの、できないものがあります。

フルエタニティの場合

サイズ直しの時はデザイン上問題のない所の地金を切り、希望に合わせサイズアップ・ダウンを行いますが、全部にダイヤモンドが入っているフルエタニティは、ブランド・ノーブランド問わず切できません。

また、仮にできたとしても大きな出費になってしまたり、サイズアップの場合だとダイヤモンドを追加する必要もあるので、そういった予算も加わってきます。

ハーフエタニティの場合

ハーフだどダイヤモンドの割合によってできるもの、できないものがあります。

例えば左の場合、指輪に対してダイヤモンドと地金の割合が5:5です。

こちらを無理やりサイズ変更してしまうと、せっかくのデザインが崩れてしまったり、ダイヤモンドが取れてしまったりと破損の原因にもなります。

右のデザインだとダイヤモンドと地金の割合が4:6ぐらいです。

大きく-5~+5号変えることはできませんが、-1~+1(もしくは-2~+2など)号ほどの調整なら可能です。

サイズ変更に迷われた場合、かんてい局でも指輪のサイズ変更を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください!

☟使わなくなった・ダイヤが取れてしまった物でも買取できます☟

ダイヤモンド買取強化中

エタニティリングはどのサイズで買えばいい?

エタニティリングの購入の際は普段の号数より少し大きいサイズがオススメです!

女性の場合だと、指がむくみやすかったり、年齢による体の変化などにより号数が変わります。

サイズ変更ができないものが多く、金額も気軽に買い替えたり、頻繁に買えるものではないので、いつもより余裕のある着用感がオススメです。

無料の不倫アルコール写真と画像

「緩くて取れないか心配」という方は、他のリングを上に重ね付けすることで外れる心配は減るかと思います。

着用時の注意点

基本的には毎日着用したままでも大丈夫です!

ただしプールや温泉、また洗い物を始めとした家事などで水や洗剤を使う際は、水垢がついたり、うっかり外れてしまう事もありえるので、そういう時は一度外していただくのが無難です。

また、職人さんによりしっかり作られているモノでも、ダイヤを思い切りぶつけてしまうと、ダイヤが取れてしまう原因になりますので、お気を付けください。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

エタニティリングの魅力について知っていただけたでしょうか?

やっぱり婚約・結婚指輪は一生モノですのでお二人で相談して、素敵なものを見つける手掛かりになれば幸いです。

また、かんてい局でもエタニティリングの販売も行っていますので、店頭へのお越しをお待ちしています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

【ルイヴィトン】40代50代におすすめメンズ財布 安く買う方法ご紹介!【茜部】

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

ハイブランドの中でも圧倒的人気を誇る「ルイヴィトン」ルイヴィトンは年々値上がりを繰り返し、小さい財布でも手を出しにくい金額になってきてますよね。

そこで今回はルイヴィトンのお財布安く手に入れる方法をご紹介していきます。また、40代50代の男性に人気のライン、デザインを一緒にご紹介していきます!

 

この記事を読んでいただくと「ルイヴィトンの財布」を安く買う方法、「40代50代にオススメのライン、形」が分かるようになっています!

40代50代男性にお財布をプレゼントしたいと思っている方の参考にもなると思います。

最後までお付き合いください!

この記事は、

  • ルイヴィトンのメンズ財布をお探しの方
  • ルイヴィトンが好きな40~50代の男性
  • ルイヴィトンの財布を安く手に入れたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ヴィトンの財布を安く買うなら中古品がおすすめ

正規店でセールがなく、アウトレットもないルイヴィトン。どうすれば安く手に入れる事ができるのか?と悩まれる方多いと思います。

ズバリ中古のアイテムを買えば定価の半額以下で手に入れることができます!

 

中古品と言っても様々で、かなり使いふるしたものもあれば1、2回使用しただけの物もあります。中には未使用品もあります。

未使用品の場合新品価格の約2~3万円安く手に入ったりします。サスティナブルがトレンドなこの世の中。以前よりも「中古」に対する考え方も変わってきており、抵抗感も少なくなってきています。

中古品でも美品、良品はある!

私自身中古業界で働く前はやはり抵抗はありました。

人が使ったものってどうなの?汚い、念がこもってそう…等様々な感想を持ちました。しかし働いてみるとお店に展示するものはプレゼントされたけど合わない、現金化、買って満足してあんまり使わなかった等の理由の物が多くあります。中古アイテム全然ありだなという感想を持ちました。

 

考え方は人それぞれですが、1度買ってみると意外と抵抗感が消えるので安く買うには「中古アイテム」ありだと思います!

ヴィトンメンズ財布 選び方

ヴィトンの財布を選ぶにはポイントが2つあります。それは「形」と「ライン」です。使いやすい形は人それぞれ、現行でも販売されているアイテムでどのように選べばいいのか、まただいたいの中古価格を説明していきます。

① ルイヴィトン ジッピー・ウォレット

【約:W19.5×H10×D2.0cm】

王道中の王道「ジッピー・ウォレット」。使い勝手抜群のお財布ですので沢山収納する方におすすめのお財布です。

男性におすすめのライン(柄)

モノグラム(該当型番:M42616)

ダミエ・エベヌ(該当型番:N41661)

エピレザー/ノワール(該当型番:M61857)

価格帯

■新品価格(2023年10月現在)

¥112,200~¥124,300

■中古販売相場(2023年10月現在)

未使用品…約¥90,000~¥98,000

USED品…約¥35,000~¥60,000

② ルイヴィトン ポルトフォイユ・マルコNM

 

 

【約:W11×H9×D3.5cm】

コンパクトで、札も小銭も一緒にしたいという方には「ポルトフォイユ・マルコNM」。ポケットに入れたいかたにおすすめです。

男性におすすめのライン(柄)

モノグラム・エクリプス(該当型番:M62545)

モノグラム(該当型番:M62288)

エピレザー/ノワール(該当型番:M62289)

ダミエ・グラフィット(該当型番:N63336)

価格帯

素材によって異なりますので大体の目安です。

■新品価格(2023年10月現在)

¥70,400~¥101,200

■中古販売相場(2023年10月現在)

未使用品…約¥50,000~¥58,000

USED品…約¥29,000~¥48,000

③ ルイヴィトン ポルトフォイユ・ミュルティプル

約:W11.5×H9×D1.5cm

キャッシュレスな方にピッタリな「ポルトフォイユ・ミュルティプル」。スマートなデザインが魅力的です。

男性におすすめのライン(柄)

エピレザー/ノワール(該当型番:M62289)

タイガレザー(該当型番:M30531)

ダミエ・アンフィニ(該当型番:N63124)

ダミエ・グラフィット(該当型番:M62663)

価格帯

素材によって異なりますので大体の目安です。

■新品価格(2023年10月現在)

¥70,400~¥101,200

■中古販売相場(2023年10月現在)

未使用品…約¥65,000~¥90,000

USED品…約¥30,000~¥50,000

④ ルイヴィトン ジッピー・ウォレット ヴェルティカル

パカっと開き、とても見やすい「ジッピー・ウォレットヴェルティカル」。ファスナータイプなので物が落ちる心配がないお財布です。

男性におすすめのライン(柄)

モノグラム・シャドウ(該当型番:M62902)

タイガレザー(該当型番:M30503)

エピレザー/ノワール(該当型番:M60965)

ダミエ・グラフィット(該当型番:M63095)

価格帯

素材によって異なりますので大体の目安です。

■新品価格(2023年10月現在)

¥115,500~¥149,600

■中古販売相場(2023年10月現在)

未使用品…約¥80,000~¥100,000

USED品…約¥30,000~¥60,000

 

⑤ ルイヴィトン ポルトフォイユ・ブラザ

約:W9.5×H19×D2.5cm

スリムなデザインで、お札を折りたくないでもスーツのポケットに入れたい!という方におすすめの「ポルトフォイユ・ブラザ」。

男性におすすめのライン(柄)

モノグラム・エクリプス(該当型番:M61697)

タイガレザー(該当型番:M30285)

モノグラム(該当型番:M66540)

ダミエ・グラフィット(該当型番:M62665)

エピレザー/ノワール(該当型番:M60662)

価格帯

素材によって異なりますので大体の目安です。

■新品価格(2023年10月現在)

¥100,100~¥150,700

■中古販売相場(2023年10月現在)

未使用品…約¥80,000~¥100,000

USED品…約¥30,000~¥70,000

⑥ ルイヴィトン ジッピーXL

約:W23×H15×D4cm

鞄と財布を一緒にしたいという方におすすめな「ジッピーXL」。持ち手もついているので使い勝手抜群です。

男性におすすめのライン(柄)

ダミエ・アンフィニ(該当型番:N61254)

モノグラム・エクリプス(該当型番:M61698)

価格帯

素材によって異なりますので大体の目安です。

■新品価格(2023年10月現在)

¥173,800~¥223,300

■中古販売相場(2023年10月現在)

未使用品…約¥150,000~¥170,000

USED品…約¥65,000~¥100,000

⑦ ジッピー・コインパース

約:W11×H8.5×D2cm

カードも収納できるコンパクトな優れもの「ジッピー・コインパース」。お札も二つ折りにすれば入るのでお財布を小さくしたいという方におすすめです。

男性におすすめのライン(柄)

モノグラム(該当型番:M60067)

ダミエ・エベヌ(該当型番:N63070)

エピレザー/ノワール(該当型番:M60152)

価格帯

素材によって異なりますので大体の目安です。

■新品価格(2023年10月現在)

¥72,600~¥73,700

■中古販売相場(2023年10月現在)

未使用品…約¥50,000~¥60,000

USED品…約¥25,000~¥40,000

ヴィトン40代50代におすすめ財布 3選

上記でメンズにおすすめの形、ラインをご紹介しましたが、40代50代はどんな財布を持てば恰好良く決まるのか、何が人気なのか、はたまたそれくらいの男性にお財布をプレゼントするならどれを選べばよいか知りたい所ですよね。こちらは実際かんてい局に来て下さる40代50代のお客様が良く購入されるアイテムをご紹介していきます。

① ルイヴィトン ポルトフォイユ・マルコNM

ダミエ・グラフィット(該当型番:N63336)

商品が入荷してはすぐ売れてしまうこちらのお財布。ズボンのポケットにも入れる事ができ、バッグが小さくてもスムーズな取り出しができる事から40代50代の男性に人気です。また小銭が出しやすい所がポイントです。

☟ポルトフォイユ・マルコお探しの方はこちら☟

② ルイヴィトン ポルトフォイユ・ブラザ

モノグラム・エクリプス(該当型番:M61697)

普段スーツが多い男性に特に人気なお財布です。スーツのポケットにスムーズに入るようになっており、手間なく開くことができるのがポイントです。

☟ポルトフォイユ・ブラザお探しの方はこちら☟

③ ルイヴィトン ジッピーXL

ダミエ・アンフィニ(該当型番:N61254)

お財布とスマートフォンだけを持ち歩きたいと言う方に人気なアイテムです。大容量なので小さな手帳からパスポートも入れる事ができます。

☟ジッピーXLお探しの方はこちら☟

ヴィトンの財布が人気の理由

ヴィトンの財布が人気の1番の理由は優れた「耐久性」。とにかく丈夫なヴィトンはキズや汚れを防ぐ工夫がされています。10年使っても綺麗なままとおっしゃる方も少なくありません。またヴィトンはラインやカラー豊富なところも魅力の一つです。そういった事からヴィトンは長年愛されるブランドとなっています。

最後に

安く買う方法それは「中古」ショップを利用する事。

様々な中古アイテムが売られている世の中ですのでネットで簡単に探す事ができます。しかし極端に安い物は偽物の可能性もあるので、店舗を構えているショップのネット通販や、実際お店に出向いて自分の目でみて確認し購入することをおすすめします。

40代50代の男性は比較的「ダミエ・グラフィット」を選ばれる傾向があります。昔からメンズライン代表としてあるラインですので、憧れがあり知名度があることから選ばれているのだと思います。

かんてい局には上記で案内した内容以外にも沢山の商品を揃えております。

是非一度かんてい局オンラインショップ・実店舗をご利用下さい。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

 

 

【ティファニー】バイザヤードのサイズ感は?【茜部】

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

現在でも女優やアーティストなど多くのセレブリティから愛されている世界的に有名なジュエリーブランド「ティファニー」。

その中でもシンプルで年代問わず着用できるバイザヤードをご紹介していきます!

最後までお付き合いください!

この記事は、

  • 年代問わず使用できるジュエリーをお探しの方
  • 万人受けするプレゼントをお探し方
  • バイザヤードを検討中の方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

年代問わず万人受けするシンプルなデザインが魅力

 

バイザヤードは、繊細で流れるようなチェーンにベゼルセットのダイヤモンドをあしらったとてもシンプルなデザインです。

一粒ダイヤのネックレスはシンプルなデザインで年齢を問わずご使用いただけます。

また重ねづけしても他のジュエリーの邪魔をせずアクセントになってくれる万能なネックレスと言えます。

☟ティファニーのバイザヤードはこちら☟

ダイヤモンドのサイズ感

一言でバイザヤードと言ってもダイヤモンドのサイズは何種類か展開があります。

出典:https://www.tiffany.co.jp/jewelry/shop/elsa-peretti-diamonds-by-the-yard/?omcid=ppc-jp_googlepc_jewelry-collection_by-the-yard_2308_rsa–1&utm_medium=cpc-jp&utm_source=googlepc&utm_campaign=collection_by-the-yard&utm_content=2308_rsa–1&gclid=CjwKCAjwnOipBhBQEiwACyGLukrsVjrklXSEt6kSlUAiVke-ITPRu076G_P65XjYVc7K0dG6BQOyqBoCk7cQAvD_BwE

ダイヤモンドの大きさによって雰囲気もかわりますので実際着けて頂くことをおすすめします。

2023年10月27日現在、ティファニーの公式ページでは0.05/0.08/0.12/0.14/0.17のみネットで販売しており、他のサイズに関してはクライアントサービスに相談と記載されています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟ティファニーのアクセサリーはこちら☟

0.05カラットの着用イメージ

https://www.tiffany.co.jp/jewelry/necklaces-pendants/elsa-peretti-diamonds-by-the-yard-pendant-GRP00437/elsa-peretti-diamonds-by-the-yard-pendant-10769213/

かなり華奢な印象です。

シンプルなデザインだからこそ毎日つけられるジュエリーです。

単体でつけるのは勿論、日によって重ね付けして遊んでいただいてもよいかと思います。

どの年代でもつけられ人を選ばないことからプレゼントとしてはずれはないのではないでしょうか。

素材によって同じカラットでもサイズ感が違う?

バイザヤードにはブランドを示すための「TIFFANY」という刻印が施されていますが、カラット数を示す刻印はされていません。

(※0.18カラット以上のダイヤモンドは鑑定書付きでのご用意があるようです。)

ですので推定になってしまいますが、カラット数を図ってみたところこちらの二つのネックレスは0.17カラットで同じサイズになります。

パッと見だけだとイエローゴールドの方がプラチナより一回り小さくみえます。

良く見てみるとプラチナの方が枠が太いため大きく見えるのではないかと思います。

カラットは同じですがイエローゴールドとプラチナ枠の差があるので素材によるのかもしれません。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

女性は一つはもっていたい華奢な一粒ダイヤモンドのネックレス。

バイザヤードはダイヤモンドのサイズやカラーを好みで選ぶことのできるオリジナリティも人気の理由です。

言ってもダイヤモンドのカラット数で見え方や着用感が全然違うと思います。

また素材によっても雰囲気がかわるとおもうので、是非一度試してみてください。

ご自分のご褒美としても大切な人へプレゼントとしてもバイザヤードはとてもおすすめです。

商品の在庫が気になりましたらいつでもお電話などのお問合せもお待ちしております!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【30・40代女性にオススメ】ミニ財布の人気モデルをご紹介!エルメスが欲しいけど公式に商品がないのはなぜ?!【茜部】

みな様こんにちは、かんてい局茜部店です。

洗練されたデザインと、創業当時から変わることのないクォリティの高さで支持され続けているエルメス。

ベンチに座っている黒いジャケットの男

キャッシュレス化が進み、現金をほぼ持ち歩かない方も増えてきた今でも、やはり財布は普段からの貴重品としてもかかせないものであり、ブランド物を買うならば失敗したくない、せっかくなら人気の物を買いたい!という方も多いと思います。

 

 

また、中には「実際に商品を見たいのに、公式に在庫がない!」「気になるけど、緊張してしまって店舗に入ったこともない…」という方向けに理由も踏まえながら、ミニ財布を始めとした、財布の人気モデルをご紹介したいと思います!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

人気モデル4選

ではさっそくですが、エルメスの財布人気モデルを4つご紹介していきます。

①ベアンコンパクト

Hermesエルメスベアンコンパクト2つ折り財布ピンク系レザー【中古】Hermesエルメスベアンコンパクト2つ折り財布ピンク系レザー【中古】

サイズ約:W12×H9.5×D1.5cm

使用:小銭入れ×1・札入れ×1・オープンポケット×4・カードポケット×4

とてもシンプルなデザインでスリムな造りのベアン。

財布としての基本的な容量をお求めの方にオススメです。

 

 

エルメスの頭文字でもある「H」がアクセントになった上品なお財布です。ベルトをHの金具に差し込む開閉式で、お金を取り出す動作に優雅さすら感じられます。

昔から長財布でも人気はありますが、ここ最近のミニ財布の需要もありベアンコンパクトの人気が非常に高まっています!

②アザップコンパクト

HERMES【エルメス】アザップコンパクトシルクインレザーラウンドファスナーミニ財布D刻印2019年グレージュ系グリーン系ボタニカル柄【中古】USED-7質屋かんてい局北名古屋店n21-8310HERMES【エルメス】アザップコンパクトシルクインレザーラウンドファスナーミニ財布D刻印2019年グレージュ系グリーン系ボタニカル柄【中古】USED-7質屋かんてい局北名古屋店n21-8310

サイズ約:W10×H11×D1.5cm

使用:ファスナーポケット×1・カードポケット×4・オープンポケット×2

こちらは札入れが無いので、カードをメインに使われる方にオススメです。

 

 

表面はレザーのシンプルなデザインのアザップ。ラウンドファスナー式の開閉なので安心してお使いいただけます。

ですが、内側にはエルメスのシルクが使われており、柄やカラーのバリエーションも豊富ですので、「人気モデルが欲しいけど人とあまり被るのが好きじゃない…。」と言う方にもオススメなモデルです。

③ドゴンコンパクト

HERMES【エルメス】ドゴンカードケース名刺入れカード入れトリヨンクレマンスブラック黒小物シルバー金具Y2020年【中古】USED-10特上品美品質屋かんてい局北名古屋店n21-4011HERMES【エルメス】ドゴンGM長財布さいふ推定:トゴローズパープル小物シルバー金具C刻印2018年【中古】USED-8質屋かんてい局北名古屋店n21-5012

サイズ約:W15×H10×D2cm

仕様:小銭入れ×1・オープンポケット×2・カード入れ×2

こちらもベアンと同じで、ベルトを差し込む開閉タイプの財布です。

3つの中では一番大きいサイズですが、収納力が高く使いやすいです。

またベルトを差し込む所の金具が「セリエ」といい、一目でエルメスと分かりにくいためブランドの主張が苦手な方にオススメです。

④カルヴィデュオ

エルメスHermesカルヴィカードケースレザーブラウンZ刻印【中古】エルメスHermesカルヴィカードケースレザーブラウンZ刻印【中古】

サイズ約:W10.5×H7×D1cm

仕様:オープンポケット×2・スナップ式ポケット×1

無駄のないスッキリとした仕様で、キャッシュレスの方にオススメのモデルです。

 

 

もとは「カルヴィ」はコインケースとして登場しましたが、ミニ財布代わりとしても人気が高いです。

スナップ式ポケットには小銭が約10枚、お札とカードは約5枚づつ入れる事ができ、見た目以上の収納力があります。

また、紹介したモデルの中でも一番定価が安く、エルメスの店舗でも約10万円以下で購入が可能です!

☟エルメスの財布の在庫確認はこちら☟

今、エルメスのミニ財布がオススメの理由

新品であれ長財布よりも比較的リーズナブルに購入できるのでオススメです!

モデル:ベアンスフレ・素材:エプソン→443,300円

モデル:ベアンコンパクト・素材:エプソン→372,900円(2023年6月時点)

(値上げや素材などの条件によって大きく変わりますので参考までにお考え下さい。)

特にベアンだと、エルメスの財布の中でも老若男女問わず人気がありますので、使わなくなった後の買取も高値で行っている物も多数あります。

でも、実際に欲しいと思っても、お店にお目当ての商品が並んでいない、なんてことはありませんか?

☟買取価格が知りたい方はこちら☟

メール査定フォーム

なぜエルメス公式に商品がないのか?

大きく3つの理由が挙げられます。

①大量生産を行っていない

無料のテクノロジー レザーの写真と画像

エルメスはいつでも最高峰の品質を保つために、熟練の職人によるハンドメイドですべて製作されています。

例えばバーキンなどでも1つの製作に20時間以上かかると言われているため、バッグや財布問わず商品の品数が少ないです。

また、近年だと原材料の供給不足も商品の生産が追い付かない理由と言われています。

②お得意様が優先になってしまうことがある

エルメスの商品は買えないということから、需要が高く中古店でも非常に高値で売買されます。

転売目的で商品を購入する方もいることから、エルメス側も長く愛用してくれている方に販売したいため、既に昔から商品を愛用している、信頼関係が結ばれているお得意様が優先になってしまう事があります。

③店舗やオンラインストアの入荷が不定期

エルメス 伊勢丹新宿店 | Hermès - エルメス-公式サイト

参照:https://www.hermes.com/jp/ja/find-store/japan/tokyo/hermes…

店舗やオンラインストアの入荷が不定期なため、店舗に商品が並んだ途端に売れてしまう事がほとんどです。

取り置きなどの予約もなく、完全にフリーで訪れたときにバーキンなどのバッグが置かれていることが珍しく、それ故SNSなどでは「エルパト」といい、頻繁に店舗やオンラインストアに在庫を確認し情報交換が行われていたりもします。

【エルパトって何?】エルメス商品を手に入れるオススメの方法【細畑】

エルメスを買うなら中古もオススメ

中古品ならば定価よりもお得にエルメス商品を購入できます!

使用感にもよりますが、ベアンなら予算約7万円~約20万円で購入が可能です。

バッグや財布・時計はもちろんアクセサリーなどの小物も充実しているため、店舗で購入前での実物を確認するのも大歓迎です!

☟エルメスの在庫一覧はこちらから☟

最後に

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

エルメスは素材・カラー展開もとても多く、今回ご紹介したモデルだと男性にもオススメできる物がほとんどです。プレゼントなどでも喜ばれるかと思います!

エルメスの財布となると、値段は高く買うか迷うこともあるかとは思いますが、その分質も良く永く使えるので購入時の参考になれば幸いです。

またなにか気になることや、商品の在庫が気になりましたらいつでもお電話などのお問合せもお待ちしております!

ルイヴィトンの人気メンズ財布まとめ!/長財布・二つ折り財布【茜部】

ルイヴィトンといえば高級バッグ、財布や時計、アクセサリーなど幅広く商品を展開するとともに、男女問わず非常に人気の高いブランドです。

そんなルイヴィトンの中から今回は、

・ルイヴィトンの財布について知りたい男性の方

・ルイヴィトンを財布の購入を検討している男性の方

向けに、おすすめのメンズ財布をご紹介していきます。

☟ルイヴィトンの財布の在庫はこちら☟

長財布

まずは長財布のご紹介です。

 

ライン、形状の種類が多くバリエーション豊かなのが魅力です。

ラウンドファスナータイプ(ジッピーウォレットなど)

まずは定番のラウンドファスナータイプのご紹介です。

 

商品でいうと、ジッピーウォレットやポルトフォイユ・クレマンスなどがあり、口が大きく容量も大きいため、使い勝手抜群の財布です。

 

ラインも豊富でモノグラム系はもちろん、ダミエ系、エピ、ヴェルニ、アンプラント、限定ラインと多くの商品から選んでいただく事が可能です。

☟ジッピーウォレットの在庫はこちら☟

ホック付きタイプ(ポルトフォイユなど)

ジッピーウォレット同様に定番の長財布で、ポルトフォイユとはフランス語で『財布』という意味を持ちます。

 

ジッピーウォレット同様に大容量ではありますが、財布をポケットやバッグに収納したい方にはこちらがおすすめです。

☟ポルトフォイユ系の財布の在庫はこちら☟

二つ折り財布

続いて、二つ折りの財布のラインナップです。

 

こちらはライン別でデザインを選ばれることが多いため、各ラインごとのメンズ向けの財布をご紹介致します。

モノグラムキャンバス

ルイヴィトンらしいデザインのものが欲しいという方は定番の『モノグラムキャンバス』がおすすめです。

 

一目でルイヴィトンの財布とわかり、かつシンプルなデザインで飽きが来にくいのも魅力です。

モノグラムエクリプス

こちらはモノグラム計のメンズライン、『モノグラムエクリプス』です。

 

ベースはブラック、モノグラム部分はグレーのスタイリッシュなデザインが特徴です。

 

表面だけでなく、レザー部分もブラックで統一されていることが多く、フォーマル、カジュアル問わず使いやすいのが魅力です。

ダミエグラフィット

こちらはダミエのメンズ向けライン『ダミエグラフィット』です。

 

黒を基調とした重厚感のある色使いが特徴で、ライン名も『グラファイト(鉱物)』が由来となっています。

 

モノグラムエクリプス同様に男性人気が高く、二つ折りの財布やビジネスバッグも多数展開しているラインです。

エピ

こちらはモノグラム、ダミエと並ぶ人気ライン『エピ』です。

 

丈夫なグレインレザーという上質な牛革が使われており、高い耐久性と、型崩れしづらいのが特徴です。

 

風に揺れる麦畑をイメージした線状の型押しは施されたデザインで、豊富なカラーリングも魅力のひとつです。

☟ルイヴィトン二つ折り財布の在庫はこちら☟

財布を選ぶ際のポイント

魅力的な財布が多いルイヴィトンですが、様々な要素を考慮して、本当に自分に必要な型、必要なサイズのものを選ぶために次の事に注意していただければと思います。

使う機能

今は特にキャッシュレスの時代です。

 

現金を持ち歩かない方がジッピーウォレットのような大容量の財布を持っても使い余してしまうでしょう。

 

カードメインで生活をされているのであれば、最低限のカード入れと小銭入れ程度で足りますし、電子決済メインの方もいらっしゃいます。

 

ご自身に必要なものを吟味して選ぶことが大切です。

使うシーンとデザイン

財布は様々なシーンで使うことになります。

 

そのため、その場に合ったデザインの財布を使うのが好ましいでしょう。

 

例えばビジネスシーンでカラフルな財布を出して社内やお客様の前で決済となると違和感を覚える方もいらっしゃいます。

 

タイミング、シーンも考えてデザインは選ぶと良いでしょう。

最後に

いかがだったでしょうか。

この記事を見て、ルイヴィトンの財布の購入の参考になれば幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

☟ルイヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

【セイコー時計】2023アストロン大谷限定モデルの発売日と購入方法を紹介【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

10月1日、野球のメジャーリーグでホームラン王に輝いた大谷選手。日本人初の快挙をニュースで目にした人も多いのではないでしょうか?

 

そんな大谷選手とセイコーのコラボ時計が今年の11月に登場します!

出典:https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/20230919

過去に何度もコラボをしてきたセイコーの「アストロン」シリーズより、2種類の大谷限定モデルが登場します。大谷限定モデルの特徴と発売日購入方法について解説させて頂きますので、ぜひ最後まで見てください!

アストロン 大谷翔平 2023限定モデルの紹介

はじめに近日発売される2つの大谷限定モデルを紹介します。

SBXC141/アストロン Nexterシリーズ

出典:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/SBXC141

販売価格:330,000円

ムーブメント:ソーラー電波

素材:純チタン

生産数:国内1700本限定

裏ぶた:大谷翔平「LIMITED EDITION」表記

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

SBXC143/アストロン Nexterシリーズ

出典:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc143

販売価格:352,000円

ムーブメント:ソーラー電波

素材:純チタン

生産数:国内300本限定

裏ぶた:大谷翔平「LIMITED EDITION」表記

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

2023大谷モデルの発売日

上記2モデルともに2023年11月10日発売予定です。現状予約分がどのサイトも品切れのため、11月10日にチェックすることが望ましいです。

 

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

2023大谷モデルの購入方法

2つのモデルの購入方法を紹介します。

SBXC141/アストロン

公式情報によると【セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル】となっています。

出典:https://store.seikowatches.com/products/sbxc141

つまり、セイコーの正規取り扱い店舗にて発売されます。店舗の規模によっては取り扱いがない場合もあるので、事前に電話などで確認することがおすすめです。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

SBXC143/アストロン

こちらは【セイコーオンラインストア専用モデル】となっています。

出典:https://store.seikowatches.com/products/sbxc143

つまり、公式オンラインストア(ネット)での販売となります。生産数が少ない分競争率が上がることが予想されますので、早めのチェック、カートインがおすすめです。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は2023アストロン大谷限定モデルの発売日と購入方法についてでした。

2023年11月10日に発売予定であり、モデルによって購入可能場所が「セイコー取扱い店舗」か「セイコー公式オンラインショップ」なのかが変わります。事前予約可能な店舗もありますので、狙いのモデルはあらかじめ準備を進めておくことがおすすめです。

今回のブログが腕時計の情報収集、購入時に少しでも参考になると幸いです。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シェーヌダンクルからの派生がある?人気の高いモデル3選!【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

 

エルメスといえばシェーヌダンクルが人気ですが

シェーヌダンクルから派生したファランドールやアンシェネ、ゲーム、ツイスト、パンクなど多くの種類が存在するのはご存知でしょうか?

本日はシェーヌダンクルから派生したデザインの中から人気の高いモデルを3種類ご紹介します。

 

『シェーヌダンクルが人気なので他の人とかぶりたくない』

『シェーヌダンクルのようなデザインで華奢ものはないのか

と気になる方も多いのではないでしょうか。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟シェーヌダンクルの詳しい記事はこちら☟

シェーヌダンクルのネックレスは男性が着用もあり?オススメサイズもご紹介!【茜部】

シェーヌダンクルから派生したモデルがある?

あります!!

シェーヌダンクルは鎖のようなモチーフが繋がれているのが特徴ですがそのモチーフを用いて華奢なチェーンと組み合わせたり、ねじったようなデザインのものが多数販売されています。

派生人気3選!!

何種類かある中から人気の高い派生モデルをご紹介します!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟エルメスのジュエリーの購入はこちら☟

ファランドール

引用:https://www.hermes.com/jp/ja/category/jewelry/silver-jewelry/#|

大小異なるシェーヌダンクルのモチーフがついたシンプルですっきりとしたデザインが特徴です。

モチーフとモチーフの間がチェーンになっているためデザイン性がありながら華奢な印象があります。

アンシェネ

引用:https://www.hermes.com/jp/ja/category/jewelry/silver-jewelry/#|

シェーヌダンクルのモチーフが連なったデザインが特徴です。

優しい丸みのある人気の高いデザインです。

ツイスト

引用:https://www.hermes.com/jp/ja/category/jewelry/silver-jewelry/#|

シェーヌダンクルのモチーフとねじったようなデザインが特徴です。

アシンメトリーなモチーフでお洒落で主張しすぎず馴染むシンプルな印象です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

どんな人におすすめ?

シェーヌダンクルが人気が高いので人と被る確率も高くなります。

ですので人と被りたくない方にはとてもオススメです。その中でもツイストは特に被りにくいのではないかと思います。

またシェーヌダンクルですとモチーフが大きくボリュームがあるので、女性らしい華奢な印象ではなくお洒落なイメージに仕上がります。

ですので華奢な印象のジュエリーをお探しでしたらファランドールがおすすめです。

☟アンシェネ・ファランドール・ツイストの購入はこちら☟

☟その他アクセサリーはこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

シェーヌダンクルから派生したアイテムはどれもシェーヌダンクルのモチーフを残しつつ印象が種類によって変わりとてもお洒落なものばかりです。

雰囲気や好みにあわせて選べるバリエーションが増えるのが良いですね!

 

当店にも入荷することがありますのでタイミングが良ければ中古で出会える可能性もあります。

電話での在庫お問い合わせだけでも大歓迎です!

ぜひお電話、またはご来店お待ちしております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【2023年秋情報】グランドセイコーの大谷翔平限定モデルは発売される?発売時期も予想【茜部】2024/03/10/更新

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

野球のメジャーリーグで歴史的な活躍を続ける大谷翔平選手。そんな彼に贈呈された高級時計ブランドをご存知でしょうか。それがグランドセイコーです。WBC開催時に大谷選手がヌートバー選手に渡した時計ブランドとしても有名ですね。

今回のブログは、そんなグランドセイコーと大谷選手の限定モデルが発売されるのか?についてです。

 

メーカー公式からまだ未公開の情報ですが、これから発売されるかもしれない限定モデルについて独自に調査しました。実際にメーカーに聞いた内容をもとに私の見解を話しますので、ぜひ最後まで見てください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

グランドセイコーの大谷限定モデルは発売される?

実際にメーカーまで電話で問い合わせてみました。その結果、発売は未定という回答でした。現状では次のコラボが企画されているかも分からない状況でした。

大谷限定モデル発売の可能性

メーカーに今後の大谷コラボ発売の可能性も聞いてみました。こちらも「未定のため分からない」という回答でした。

 

セイコーから大谷選手に贈ったといわれているグランドセイコー「SLGH005」に関しても、提携商品ではなくプライベートでの贈呈となるため、公式で大谷着用モデルとしては発表していないとのことでした。

↓グランドセイコー/SLGH005↓

結論、今回の調査でメーカーから有力な情報を得ることはできませんでした。しかし、筆者個人としては発売の可能性は高いと考えます。理由としてはセイコー社から毎年のように大谷コラボモデルが登場していること、大谷選手が野球の大リーグでホームラン王に輝く歴史的快挙を成し遂げたことが挙げられます。

 

もし大谷限定モデルが発売されれば、時計業界においても歴史に名を刻むモデルとなりそうです。

 

☟グランドセイコーの購入はこちら☟

発売時期の予想

もし発売される場合、過去の発売傾向から見て2024年中頃以降に登場すると考えます。

2023年の6月から8月にかけて予約を受け付けていた「グランドセイコー×ディズニーコラボ」が12月頃に発売予定のため、大谷コラボが来るのは来年以降になるでしょう。

引用:https://store.grand-seiko.com/products/slgh025

しかし、予約受付の時期は発売の半年ほど前から行う可能性があります。早ければ2023年末頃に受付を開始するかもしれないので、こまめな公式情報の確認が必要です。

大谷限定モデルのベース予想

SLGH005/エボリューション9コレクションがベースモデルになると予想します。

大谷選手がセイコー社から一度贈呈されたモデルであること、通称「白樺」と呼ばれるグランドセイコーの代名詞モデルであることが理由です。

 

文字盤デザインが凝っている時計のため、どのように大谷選手らしさをを落とし込んでくるかは予想ができません。ディズニーコラボと同様であれば、裏ブタのみ大谷選手のサイン刻印などが入る可能性が考えられます。

引用:https://store.grand-seiko.com/products/slgh025

 

個人的には裏だけではなく文字盤にも大谷要素が欲しいところです。今後もしコラボの発表があった際は、どこに大谷ポイントがあるか探してみると楽しいかもしれません。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

発売価格の予想

個人的な予想価格は「140万円+税」の「1,540,000円」です。

直近のグランドセイコー×ディズニーコラボでは定価が「130万円+税」となっていたため、そこから税抜き10万円アップするのではないかと考えます。

2023年10月現在、予想のベースモデル「SLGH005」の定価は「1,155,000円」となっています。大谷選手の人気、近年の物価高騰を考えると150万円を下回ることはなさそうです。

発売方法の予想

発売時期の話でも少し触れましたが、ほぼ間違いなく予約制になると考えます。

グランドセイコー×ディズニーコラボと同様に数量限定生産になると思いますので、事前の情報収集、購入のための資金作りが必須です。万が一、予約制ではない一般発売の場合でも人気による品切れが予想されます。早めの情報収集をおすすめします。

発売店舗の予想

発売店舗は岩手県雫石町にあるグランドセイコースタジオ 雫石(しずくいし)と予想します。岩手県が大谷選手の出身地であること、雫石町にはSLGH005のモチーフとなった白樺の林が存在していることが理由です。

引用:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/special/studio-shizukuishi

 

また、発売の可能性が高い店舗としてはフラッグシップブティック銀座も挙げられます。グランドセイコーの聖地とも言える有名店舗ですね。予約がはじまった際は上記2店舗からチェックすることをオススメします。

引用:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/storesinfo/JP-129926

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はグランドセイコーの大谷翔平限定モデルは発売される?についてでした。現状は未定ですが、筆者としては近いうちに登場する可能性が高いと考えます。もし中古で流通した場合も高騰が予想されるモデルです。早めの情報収集をし、メーカーから直接購入することが最善です。

 

また、かんてい局では今回のブログで登場したグランドセイコーの時計、セイコーの大谷限定モデルの買取を強化しています!買い替えや資金作りを検討の方はぜひ一度ご相談ください。

 

今回のブログが腕時計の情報収集、購入時に少しでも参考になると幸いです。

☟合わせて読みたい関連記事☟

【セイコー時計】2024年最新「大谷翔平」限定モデル一覧と買取相場を紹介【茜部】

※2024年3月10日追記

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【金無垢デイデイト40欲しい方必見】買う方法とは?【茜部】

皆さん、こんにちは!かんてい局茜部店です。

ロレックスの最上位モデルとして位置づけられる「デイデイト」。

「成功者の持つ時計」と言われ、ロレックスをお持ちの方ですと憧れのモデルです。

デイデイトが欲しいけど中々買えない方も多いと思います。買う方法や特徴・注意点についてご説明したいと思います。

この記事は、

■デイデイトの購入を検討している方

■金無垢モデルを欲しい方

に是非読んでいただきたい記事になります。

購入される際や売却される際の参考になれば幸いです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

デイデイト40はどこで買えるのか?

デイデイト40を購入するには、ロレックス正規販売店もしくは中古ショップの選択肢があります。

ただ現在正規店では新品が手に入りにくいため、中古ショップがおすすめと言えます。

いくら位で買えるのか?

ロレックス、デイデイト金無垢の定価ですが、500万円以上(2023年10月現在)となっています。

金の種類や宝石が付いているか付いていないかで価格は変動し、中には1,000万円を超えるモデルも存在します。今回はその中から複数ある中の一部をご紹介します。

型番:228238

引用:ロレックス公式

2023年10月:5,047,900円

素材:イエローゴールド

文字盤:ホワイト

型番:228238A

引用:ロレックス公式

2023年10月:5,637,500円

素材:イエローゴールド

文字盤:ブライトブラック、バゲットダイヤモンド

型番:228235

引用:ロレックス公式

2023年10月:5,431,800円

素材:エバーローズゴールド

文字盤:ホワイト

型番:228235A

引用:ロレックス公式

2023年10月:6,021,400円

素材:エバーローズゴールド

文字盤:チョコレート、バゲットダイヤモンド

型番:228239

引用:ロレックス公式

2023年10月:5,431,800円

素材:ホワイトゴールド

文字盤:ブライトブルー

型番:228239A

引用:ロレックス公式

2023年10月:6,021,400円

素材:ホワイトゴールド

文字盤:ブライトブラック、バゲットダイヤモンド

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

金無垢デイデイト40の特徴と注意点!

それではデイデイト40の特徴と注意点をそれぞれご紹介します。

特徴

金無垢素材のみに使用されるプレジデントブレス

アメリカ大統領が愛用していたことが名前の由来です。

約70時間のパワーリザーブ

今までは約48時間でしたが約70時間に延長になりました。約3日です!

デイデイトのみの曜日表示機能

デイデイトは日付と曜日のどちらも備わっている唯一のモデルです。

注意点

傷つきやすい、ブレスが伸びやすい

金無垢素材はステンレス素材に比べ柔らかいため傷つきやブレス伸びが起こりやすいです。

金(ゴールド)は成金と思われがち

非常に高額時計になるため、嫌味に思われることもあります。

修理代や維持費が高い

基本料金が約88,000円~と高額です。それ以外に部品代もプラスになると更に費用が増えてしまいます。

ロレックスを安心して買えるお店とは?

ロレックスを安心して買えるお店の特徴は、大きく分けて3つあります!

①口コミが豊富なお店

保証が付いている事、信頼できるお店である事が重要です。もちろん自店の事を悪く言うなんて事もありません。そこで最も重要になってくるのが「口コミ」です!

口コミは、実際に商品を購入されたお客様からの素直な感想があるため、本当にこの店は安心できるのかどうかの判断ができます。この口コミは、店舗側では操作のできない本当の情報が見られ、安心・信頼できるお店かどうかを判断することが出来ます。

②下取り(買取)を実施しているお店

下取りとは、新しく欲しいロレックスなどの時計があり、売りたいと思った時計を購入金額にあてる、買い替えのことを言います。

1つの店舗で買取も販売も行えるのであれば、買取のみをした時と比べると査定金額が「5%~10%」程アップすることが多くなります。

「5%~10%」アップと聞いても大きな差はないのでは?と思われるかもしれません。

ロレックスの様に高級腕時計の場合は、5%アップするだけで数万~数十万円査定金額が上がるので、次に購入される腕時計がお得に購入できるという事です。

かんてい局でも下取りを行っていますのでぜひご利用ください。

③メンテナンス済の腕時計を販売しているお店

中古ショップで購入する前に確認したほうがよい点として、時計をしっかりとメンテナンスしてあるかどうかです。時計の状態を見て傷が多い場合、購入しようとは思いにくいですね。

 

一般的に中古品は「傷が多い」や「汚れている」と思われがちですが、ロレックスの様な高級腕時計の場合は、その可能性は低いです。

安心できるお店の特徴としては、メンテナンスを行ってから店頭販売を行いますので、傷が多かったり、汚れていたりの状態で店頭に並ぶことは少ないと言えます。

☟ロレックス デイデイトをお探しならこちら☟

デイデイト40のケースサイズは?

デイデイト40は2015年に新たにコレクションとしてケースサイズ40mmが追加されました。

元々デイデイトはケースサイズ36mmが主流でしたが、2008年にケースサイズ41mmのデイデイトⅡが登場し、2015年にデイデイト40が登場によりデイデイトⅡは生産終了となりました。

2023年10月現在のデイデイトはケースサイズ36mmと40mmの2サイズのラインナップとなります。

魅力的なバリエーション

デイデイト40には多くのバリエーションが存在しますが、今回は金無垢モデルを対象としてお伝えさせていただくと思います。

素材

デイデイトはロレックスの他のモデルによく使われているステンレススチール素材は存在しません。

使われている素材は「イエローゴールド」「ホワイトゴールド」「ピンクゴールド」「プラチナ」のみです。

やはりデイデイトはロレックスの最上位モデルですね。

文字盤

文字盤に関しても豊富です。

ホワイト、ブラック、ゴールドやロレックスのコーポレートカラーであるグリーンもあります。

またダイヤモンドがついていたりと高級感をたっぷり味わえるモデルとなっています。

まとめ

いかがでしたか。

ロレックスの「金無垢デイデイト40欲しい方必見、買う方法とは?」についてご紹介しました。

ロレックスの中でデイデイトは、高級で最上位モデルとして魅力ある腕時計です。

中古でも高額となりますので購入を検討されている方は是非参考にしていただければ幸いです。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

ページトップへ戻る

MENU