質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

時計の専門用語を解説していきます!【初級編】【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

時計の購入を考えているけれどどのような時計を買えばいいのかわからない・・

専門用語が沢山あってわからない・・等お客様からよくご質問をいただきます。

そこで本日は専門用語解説プラスその性能が備わっているかんてい局茜部店のオススメお時計をご紹介させていただきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

時計用語【初級編】

カレンダー

文字盤にダイヤルとは別に数字が書かれているのが「カレンダー」です。

夜12時が近づくにつれて少しずつ表記が回っていき、夜明けには当日の日にちが表示される様になっています。

時間も日にちもわかるのはビジネスシーン等にとても役に立ちますよね!

しかしカレンダー機能を使うにあたって一つ気をつけなければいけません。日付変更禁止時間帯というのをご存知でしょうか?

日付変更禁止時間帯(20時~4時)は気をつける

日付変更禁止時間帯に日付変更操作をすると簡単に言えば内部パーツを痛め故障の原因になります。

日付変更禁止時間帯というのは日付をまたぐ前後4時間(20時~4時)のことです。時を刻む歯車と日付を変更するパーツが噛み合い日付を変え、パーツ同士の噛み合いが解消される時間帯です。

カレンダー直しのやり方は下の記事に書いてありますので是非御覧ください!

カレンダー付き時計オススメ レディース編

※画像をクリックすると商品説明ページにうつります!

ROLEX

【USED-SA/¥679800】

オーバーホール+外装仕上げ済

ROLEX

【USED-SA/¥469800】

オーバーホール+外装仕上げ済

カレンダー付き時計オススメ メンズ編

ROLEX

【USED-SA/¥979800】

オーバーホール+外装仕上げ済

ブライトリング

【USED-A/¥209800】

オーバーホール済

 

ワールドタイム

時差を時計の中で計算し、その時滞在している地域の時刻を表示させてくれる機能が「ワールドタイム」(時差機能)です。

旅行や出張時はもちろんの事ですが、国際電話をかける時にも重宝します!

ワールドタイム機能は種類があります。

・同時に2種類の時刻を表示

・同時に複数の時刻を表示

・切り替えて表示

・各地域の代表地点を表示

などです。

ワールドタイム機能といってもそれぞれですので必要な内容を確かめて購入ご検討されたら良いと思います!

ワールドタイム付き時計オススメ

CASIO

【USED-B/¥22980】

ワールドタイム:世界29都市

CASIO

【USED-B/¥6580】

ワールドタイム:世界48都市

GMT

GMTとは「第二時間帯を表示できる機能」のことです。

時差によって異なる国の時間を同時に表示できるのです。

GMTの時計は他の時計に比べ針が一本多いのが特徴です。通常時針をホームタイムにし12時間で1周するのに対してGMT針は24時間で1周します。その際もう一つの知りたい国の時刻の読み取りは、外周にある「24時間目盛り」をみます。

こちらもワールドタイムと同じく旅行や出張時にとても便利なお時計です。

GMT時計オススメ

ROLEX

【USED-SA/¥1269800】

オーバーホール+外装仕上げ済

SEIKO

【USED-SA/¥389800】

仕上げ済

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

よく見かける用語でも内容まではしっかりと把握出来ていないという方がいらっしゃるのではないでしょうか?

茜部店には今回ご紹介した商品以外にもまだまだ商品が沢山あります。是非遊びに来てください。

次回は中級編ご紹介していきます!

☟気になる時計の買取り価格はこちら☟

時計査定フォーム

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

これからの季節にオススメ!冬物のバッグをご紹介します!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは。

最近は朝、夜ともにすっかり気温も下がって冬ですね。

みなさんは冬の準備はお済みですか?

本日は当店にある冬にこそオススメのイチオシバッグをご紹介していきます!

冬物ののバックを検討中の方はぜひ最後までご覧ください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

冬の季節におすすめのバッグ

①CHANEL A47107 コココクーン トートバッグ MM (黒)


まず最初にオススメするのは黒のコココクーントートバッグです。
コクーンは「繭」という意味を持っており、バッグの生地の間に綿が詰められているため、その名の通りふわふわなバッグとなります。
コココクーンは素材がナイロンでできているため、非常に軽いです。
更にハンドル部分にも綿は入っているので肩にかけても手で持っても食い込む事がほとんどなく、持ち運びのしやすい嬉しい作りになっています。

そして値段の面でも他のレザー製品と比べて価格が抑えられている点も嬉しいポイントですね。
特に今はシャネルのチェーンショルダーバッグやヴィンテージバッグの相場が急上昇しているのでお得感がでますね。

 

*画像1枚目をクリックすると商品ページに飛びます。

②CHANEL A47073 コココクーン トートバッグ MM (白)


こちらは上でご紹介したバッグの白色のモデルとなります。
サイズ感も同じものとなります。

白と黒ですので2つを比べると組み合わせ等コーデに差が出るとは思いますが、いずれにしても冬を感じさせてくれます!

③MIUMIU トートバッグ


こちらのバッグはファーで出来ているため冬には嬉しいデザインです。
カラーはピンクと女性らしさと暖かさを感じさせてくれるバッグです。
肌触りも非常にいいのでモコモコしたものが好きな方にも是非オススメしたいバッグになります!

最後に

本日は3点ご紹介させていただきましたが、これら以外にもございます。
もちろん、季節関係なく、オールシーズンで使えるバッグも数多くご用意がございますのでぜひ一度御覧ください!

👇ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら👇

バッグ査定フォーム

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

GOYARD【ゴヤール】のバックが軽い理由とは【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさま、こんにちは!

本日はGOYARD【ゴヤール】のバックについてご紹介させて頂きます。

GOYARDのバックはとっても軽いんです!

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

GOYARD【ゴヤール】とは

トランクから始まり、王室や皇帝に愛されてきた由緒あるフランスの老舗バッグブランド。

1853年、フランソワ・ゴヤールがトランクメーカーのモレル社の後継者となり、その後、名前をメゾン・ゴヤールに変更したことから歴史が始まります。

1892年にはYのイニシャルをかたどった、象徴的なモチーフを展開します。”ゴヤールディン”と呼ばれるヘリンボーン柄がプリントされたキャンバス地が特徴です。樹木を意味するヘリンボーン柄は熟練の職人がハンドペイントで仕上げています。

多くの人が一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

バックが軽い理由は素材

GOYARDのバックが軽い理由は”トワル・ゴヤール”というキャンバス地です。

リネン・コットン・麻などを織り上げ、天然アラビアゴムでカバーした革新的な軽量のキャンバス地を開発しました。耐久性や耐水性に優れていると言われており、機能性・デザイン性にも優れ、物持ちがよいのが特徴です。

GOYARDのバッグと聞いて、まずイメージされるのが”サンルイ”と呼ばれるトートバッグではないでしょうか?日本で正規代理店が展開された2000年頃に、国内のファッションデザイナーやアーティストたちが、このサンルイの使用をきっかけに急速に人気が高まりました。

☟ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら☟

バッグ査定フォーム

他ブランドとの比較検証

“サンルイ”のバックがどれ程軽いか形の似ているLouis Vuittonの”ネヴァーフル”と比較してみました★

ちなみに、Louis Vuittonのバック素材はエジプト綿に塩化ビニール(PVC)コーティング加工した

「トアル地」と呼ばれる高級素材です。耐久性や防水性に優れ、傷が付きにくいのが特徴です。

① GOYARD【サンルイ】

GOYARD【ゴヤール】AMALOUISPM09サンルイPMコーティングキャンバスグリーン系未使用展示品【中古】質屋かんてい局茜部店a2000345

【サンルイPM】

サイズ:約(ヨコ)35cm×(タテ)28cm×(マチ)14cm

重さ:約200g

② Louis Vuitton【ネヴァーフル】

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】N41603ネヴァーフルMMトートバッグ鞄ダミエキャンバスエベヌブラウン系ローズバレリーヌピンク系LV未使用展示品A2000858質屋かんてい局茜部店

【ネヴァーフルMM】

サイズ:約(ヨコ)32cm×(タテ)29cm×(マチ)17cm

重さ:約560g

 

同じようなサイズ感・デザインですが、約360gの差がありました!

自販機で買える缶ジュース1本分ですね( ゚Д゚)

たったの360gと感じるかもしれませんが、常に持ち歩くを考えるととっても軽く感じます♪

実際、私はスマホをiPhone8からiPhone11Proへ機種変更した際30g重くなったのですが、手に持った状態で「重いなー」と感じましたしバックに入れていても前より重く感じました。

女性は荷物が多くなりがちなので、バック自体が軽いに越したことはないですよね!

最後に

実はGOYARDの正規店舗は全世界のうち、約18都市にしかないんです!日本には東京、大阪、京都、名古屋にあるので世界の中では結構な数の店舗があることになりますよね!ちなみに名古屋では、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」にて購入できます。

GOYARDは恐らくアウトレット販売を行っていないので、ちょっとでも安く買いたいという方はかんてい局茜部店へお越し下さい♪現在、【未使用展示品】のご用意がございます!

 

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

多機能なロエベのハンモックバッグ! ハンドバッグ4パターンご紹介します【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日は2017年発売から今も人気の高いロエベのハンモックバッグをご紹介します。 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ハンモックバッグとは

LOEWE【ロエベ】から発売されている、多機能で個性的なフォルムが特徴のバッグです。

斬新な作りになっていて、マチ部分を内側に折り込んだり、広げたり、ショルダーにしたり

バッグのフォルムと印象を変えられるのが特徴です。

荷物の量でサイズ感を変えられるのはとても機能的です!

あと気分で楽しむことができるのも嬉しいですね。

6WAYで使えると言われているのはご存知かと思いますが、ショルダーで持つより

ハンドバッグとして持たれる方が多い印象です。

ハンドバッグとして4パターン使えます!

バッグはファッションの一部なので、サイズ感など気になりますよね。

最も持たれているハンドバッグとしての、内側に折り込んで2パターンと

マチを広げた2パターンの4パターンご紹介します!

内側に折り込んで持つ1パターン目

一番スリムで必要最低限の荷物のみで行動したい時におすすめです。

正面んから見るとかなり小さく見えますが、

マチと高さがあるので長財布も入るところが◎ですね!

これくらいコンパクトになると、例えばヒールを履いていない日などでも全体的なファッションのバランスを調整して持つことができます。

内側に折り込んで持つ2パターン目

上部だけ折り込んで、下部は広げます。

先程の1パターン目と若干の差に見えますが、実際持ってみるとフォルムが違います。

コロンとした巾着のようなフォルムになります。

丸みのあるフォルムは優しい印象をプラスすることができますし、

可愛らしさがあることからカッチリした綺麗めなスタイルに取り入れることで気張りすぎない、余裕のある大人な印象を作り出すことができます!

マチを広げて持つ1パターン目

マチをすべて広げた状態です。

だいたいこの持ち方をされている方をよく見る印象です。

マチを広げるだけで約13cm程、サイドが大きくなるので急に荷物が増えても安心ですね。

マチを広げて持つ2パターン目

マチを広げ、更にサイドのファスナーを広げた状態です。

かなりのウィング感で、マチが約17cm、

マチを広げて持つ1パターン目から約4cm大きくなります。

これからの季節ですと手袋やマフラーなどは必須アイテムとなってきますが、

防寒具系は幅をとるのでとてもありがたいですね。

そして防寒具をつける時はコンパクトに、防寒具をしまう時は大きく。というのがとても便利です。

サイズ展開

現在サイズは、ミニ、スモール、ミディアムの3サイズ展開となっていて

本日ご紹介しているブラックのハンモックバッグスモールサイズです。

ミニ

幅11×高さ19.5×マチ17cm

コンパクトにアクセサリー感覚で持てるサイズ感です。

スモール

幅13.5×高さ25×マチ30cm

収納力もたっぷりあるので、普段遣いもですがビジネスシーンでも使えるのではないでしょうか。

ミディアム

幅25×高さ29×マチ32cm

バツグンの収納力があり、一泊なら余裕で行けるサイズ感です。

商品紹介

※写真をクリックすると商品ページに移動します!

【商品詳細】

387.30.S35

LOEWE ハンモックバッグ スモール

状態ランク:Sランク/特上品

付属品:ショルダーストラップ、布袋

店頭販売価格:230,800円(税込)

👇ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら👇

バッグ査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか。

かなりフォルムが変形するのでシーンに合わせて使い方をかえれるオシャレなバッグです。

当店にご用意があるのはブラックのレザーのハンモックバッグですが、

素材やカラーも豊富ですので自分の好みを探してみるのもありですね!

一番定番のブラックは人気も高くこちらは状態のとても良いお品ですので、気になった方はぜひ一度ご覧ください!早いもの勝ちです!

ハンモックバッグ以外のロエベの商品もございます!

かんてい局茜部店でお待ちしております!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

電波ソーラー時計の購入を検討中の方にご紹介です!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日は電波ソーラーで男女オススメのお時計をご紹介していきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

電波時計とソーラー時計買うなら「電波ソーラー」

電波時計とは

【メリット】

標準電波を受信して、自動的に時刻調整を行なってくれる時計です。

時計が自動で毎日「秒」まで時間を正確に合わせてくれます。

【デメリット】

電波が受信できないところだと正確な時間にあわせることができません。

電池切れで止まったときに、電池を入れ替えたあと再度設定するのに手間がかかります。

ソーラー時計とは

【メリット】

ソーラー腕時計の動力は、太陽光や蛍光灯の光です。「光」を利用して蓄電し、夜間や暗い部屋での使用もできるようになっています。

通常の電池時計に比べ電池交換をする機会が少ないことです。約10年は電池がもつと言われています。

【デメリット】

メリットの部分に書いてあるように「光」で動く時計です。光充電が不足していると止まってしまいます。日照時間の少ない季節や服の下に時計が隠れてしまうと充分に充電がされません。

電波ソーラーとは

電波ソーラーは電波時計の勝手に時間を合わせてくれるところと、ソーラー時計の光充電を組み合わせた時計です!

CASIO、CITIZEN、SEIKOなどなどから出ています。

ちなみに「ワールドタイム機能」搭載の物を選べばワンプッシュで海外の時間に合わせることができます。

【メリット】

正確な時間に合わせることができ、時間合わせや電池交換もほぼ不要。

【デメリット】

電波を受信できない場所や国によって互換性がない

電波ソーラーの構造は以外にも完璧ではありませんが、使用場所によってかなり重宝するアイテムです。

よく聞く「タフソーラー」って?

タフソーラーは文字盤に組み込まれたソーラーパネルで発電し内部の二次電池に蓄電して電源とするシステムの事です。

タフソーラーはソーラー充電のカシオの名称の事です。

茜部店においてあるオススメ電波ソーラー時計

※写真をクリックすると商品ページに移動します!

CASIO【カシオ】G-SHOCK グラビティマスター

GPW-2000-1A2JF

UESD-A/¥52980

200m防水

GPS電波受信機能

ワールドタイム

CASIO【カシオ】  オシアナス

OCW-G1000-1A2JF

UESD-AB/¥83980

タフソーラー

10気圧防水

ネオブライト

GPS電波受信機能

ワールドタイム

SEIKO【セイコー】 スピリット

SBTM193

USED-A/¥31980

100m防水

SEIKO【セイコー】

SEIKO【ソーラー】 ALBA

AEFY504 7B52-0AT0

USED-A/¥7580

10気圧防水

日付表示

CITIZEN【シチズン】 XC

H060-T023371

USED-B/¥33800

日付表示

5気圧防水

SEIKO【セイコー】 ルキア

SSVE052

USED-B/¥20800

10気圧防水

最後に・・

いかがでしたでしょうか?

電波ソーラー時計、電波時計、ソーラー時計、タフソーラーと認識が混ざっている話をよく聞きます。

ぜひこの記事をみて時計購入の検討をしていただけると嬉しいです!

ご紹介したお時計以外にもまだまだたくさんございます。ぜひ茜部店に遊びに来てください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

☟気になる時計の買取り価格はこちら☟

時計査定フォーム

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

入門編☆腕時計の選び方をご紹介いたします♪【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

みなさまこんにちは☆

本日は、腕時計の選び方をご紹介いたします(^^)/

腕時計には種類がたくさんあります!

新社会人になり「冬のボーナスが入るからそろそろ腕時計欲しいなー」とか

「腕時計に興味がわいてきた!」という方向けのお話です!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

腕時計の種類は5種類!

腕時計は大きく分けて5種類あります。

①自動巻き腕時計、②手巻き腕時計、③クオーツ式腕時計、④電波ソーラー腕時計、⑤スマートウォッチです。

さらに、文字盤はアナログ式とデジタル式があります!

デザインもビジネスからカジュアルまで豊富にあるので、用途に合わせて選んで頂くとぴったりの腕時計が見つかります(^^♪

☟気になる時計の買取り価格はこちら☟

時計査定フォーム

腕時計を買う予算が足りない…そんな時に不要な貴金属を簡単査定♪

☟気になる貴金属の買取り価格はこちら☟

貴金属査定フォーム

腕時計の特徴

①自動巻き腕時計

PANERAI【パネライ】PAM00359ルミノール1950マリーナ3デイズ自動巻き300m防水ステンレススチールレザーメンズ腕時計USED-8【中古】A2006232質屋かんてい局茜部店

腕を動かすとローター(回転錘)と呼ばれる部品が回転し、その回転力でゼンマイを自動的に巻き上げるのが自動巻き式です。上部の写真のように、裏蓋部分など内部のゼンマイ(機械)が見えるようになってるデザインもあります。

腕に着用して振れば自然とゼンマイが巻かれる仕様なので、使わないで置いておくと時計は止まります。時間は1日にだいたい数秒から10数秒の誤差が生じますので常に正確な時間を表示することができません。また、定期的なメンテナンスが必要だったりとデメリットもありますが、長く使い続けられるのが魅力です。

②手巻き腕時計

GaGAMIRANO【ガガミラノ】5511.02.PPマヌアーレ48mmPRINCIPEプリンチペプリベ250本限定カーボン手巻きメンズ腕時計USED-7【中古】A2007182質屋かんてい局茜部店

定期的にゼンマイを手動で巻く必要があるタイプのものです。通常は、1日1回決まった時間にリューズ(竜頭)と呼ばれるつまみを回してゼンマイを巻き上げます。

定期的なメンテナンスが必要だったりとデメリットもありますが、長く使い続けられるのが魅力のため、アンティークウォッチに多いです。

③クオーツ式腕時計

FERRAGAMO【フェラガモ】FCP050017クオーツ
電池をエネルギー源とする腕時計。水晶に電圧をかけると規則的な振動が起き、その振動数がIC 回路に伝えられます。IC回路による計算のため、正確に時を刻んでくれます。

また、量産向きのため多く市場の出回っています。

ネットでも販売しておりますので以下のバーナーからもご覧いただけます

④電波ソーラー腕時計

SEIKO【ソーラー】ALBAアルバ7B52-OATO電波ソーラーステンレススチール日付表示メンズブランドファッション腕時計USED-8【中古】A2007145質屋かんてい局茜部店

電波機能は、10万年に1秒しか狂わないと言われているセシウム原子時計が刻む標準時刻をもとに、日本の「情報通信研究機構」が送信所から標準電波を発信します。電波時計はこれを内蔵アンテナで毎日受信するため時刻は常に正確です。

ソーラー機能は太陽の光を当てるだけで電池の充電ができます。定期的に光を当てれば電池の交換をしなくても長期間使い続けられるのが特徴です。

上部の写真のように、文字盤や裏蓋に「SOLAR」や「RADIO WAVE CONTROL」などと明記されています。

⑤スマートウォッチ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】QA004Zタンブールホライゾンスマートウォッチクォーツ充電式タッチ操作デジタルUSED-7【中古】a2005044質屋かんてい局茜部店

タッチスクリーンとCPUが搭載されていて、文字盤の部分に触れることでさまざまな機能を使用できる腕時計型の電子機器です。電池は充電式です。

CPUとは人間の脳のようなもので、スマートウォッチの性能によりますが、電卓や録音、通話など豊富な機能が搭載されています。

まとめ

腕時計にはこのようにさまざま種類があります!

個人的主観が入りますが…

自動巻き腕時計、手巻き腕時計は「腕時計上級者」「ハイブランド腕時計」

クオーツ式腕時計は「カジュアル」「手軽に使える腕時計」

電波ソーラー腕時計は「時刻を1分1秒正確に知りたい」「電池を気にしたくない」

スマートウォッチは「スマホのように使いたい」「最先端技術」

といったところでしょうか?

また、お仕事柄・年齢・社歴等TPOに合わせて腕時計を選んでも良いと思います!

最初は高い時計が買えなくても月日がたち稼げるようなったら、不要になった時計はかんてい局で売っていただき、そのお金を元手にさらに良い時計を手に入れてください(^_-)-☆

☟気になる時計の買取り価格はこちら☟

時計査定フォーム

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

シャネルのアクセサリーに付いてる「シーズンプレート」とは?読み方もご紹介します!【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

皆様こんにちは。

シャネルのイヤリング、ピアス、ネックレス、リングなどのアクセサリーには

【シーズンプレート】と呼ばれる楕円形のプレートや刻印があり、

数字や刻印で作られた年代やコレクションなどを知ることができます。

本日はこのシーズンプレートに刻印されている文字の意味や読み方などご紹介していきます!!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟気になるアクセサリーの買取り価格はこちら☟

貴金属査定フォーム

シーズンプレートの数字とアルファベット

数字

数字は【製造された年】を表しています。

こちらは09と記載がありますので、2009年のお品ということになります。

年式の数字は西暦の下2桁となっていて、例えば1996年のものなら、96という記載になります。

アルファベット

アルファベットは【コレクション】を表しています。

V→定番商品

P→スプリングコレクション

T→春夏コレクション

S→ハイサマーコレクション

A→秋冬コレクション

C→クルーズコレクション

W→ウィンターコレクション

ですので上の画像のお品は、【2009年定番商品】ということになります。

1986~1994年の刻印は数字、またはシャネル刻印のみ

上記でアルファベットと数字の記載があると説明いたしましたが、

1986~1994年の間は、

ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌがデザインしたアクセサリーと、

シャネルのデザインチームがデザインしたアクセサリーと2種類が制作されました。

ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌがデザインしたアクセサリーは、

21~29の2桁の数字が刻印されています。

一方、シャネルのデザインチームがデザインしたアクセサリーは、

2桁の数字が刻印されていないものになります。

ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌナンバー、21~29の数字の年代

21→1986年

22→1987年

23→1988年

24→1989年

25→1990年

26→1991年

27→1992年

28→1993年

29→1994年

となっています。

シャネルのアクセアリーはヴィンテージもとても人気で古いモデルをお探しの方も多くいらっしゃいますので、このような数字の刻印も目にすることがあるかもしれませんね。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はシャネルアクセサリーのシーズンプレートについてお話させていただきました。

最近はネット販売や、フリマアプリ等でのお買い物もだいぶ浸透してきましたのでぜひ目安にしてみてください。

アクセサリー以外にもシャネルの小物やバッグなど沢山ご用意がございますので是非一度ご覧ください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

11月の誕生石、シトリンのネックレスの紹介を致します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは。

本日は11月の誕生石である「シトリン」についてご紹介させていただきます。

☟気になるアクセサリーの買取り価格はこちら☟

貴金属査定フォーム

そもそも誕生石とは

誕生石の由来は実は様々あります。今回は代表背的な説についてご紹介します。

誕生石の起源は旧約聖書の「エジプト記」に登場する司祭長の胸当てにはめ込まれていた12種類の宝石、「ヨハネの黙示録」で登場する聖都の12の城門を飾る宝石、また、新約聖書で登場する「新エルサレム」の城壁の土台に填められた12の宝石が由来とされています。

いずれにしても「聖書」が由来となっていると言う説が最も有力とされています。

現在、多くの人が耳にしたことがある誕生石は1912年アメリカで開催された「米国宝石組合大会」で統一されたものです。

それまで実は誕生石は世界中でバラバラでした。

日本では1958年にアメリカのものを基準に誕生石が制定されましたが、若干修正をされ、翡翠、サンゴが追加されました。

シトリンの生成

天然のシトリンはアメジストが地中深くでマグマなどによる地熱によって加熱されたり、水晶自体に放射線が加わって黄色く変化することで生成されます。

天然シトリンは非常に長い年月をかけて生成されるので現在ではアメジストを加熱処理して人工的に作り出したものが多く流通しています。

ただ、人工的に作ってあるとはいえ、生成される手順は天然物と同じで、成分も同じですのでシトリンの持つパワーは変わりないとされています。

シトリンに込められた意味

シトリンの石言葉は「繁栄」「富」「成功」といった、金運や富を象徴する宝石として古くから大切にされてきました。

更に、シトリンは温かな色を持つので「太陽エネルギー」を持つとされています。
緊張感やストレスを和らげ、心身ともにリラックスさせてくれる働きもあると言われています。

当店にあるシトリンの紹介

シトリン付ネックレス 約40.0cm


トップに18金の楕円型の装飾が彩られており、その中央にシトリンが存在するオシャレなネックレスです。
胸元で温かな輝きを放ってくれます。

こちら、店頭価格:¥34980となります。

最後に

現在、茜部店にあるシトリンのアクセサリーが一点のみとなっております。
お求めの方は是非お早めにご覧ください。

勿論、今後もシトリンや他の宝石類も増えていくのでお時間がある際には是非ご来店ください。

👇ネットでも販売しておりますので以下のバーナーからもご覧いただけます👇

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ヴィトンのポルトフォイユ・ブラザ|ファスナー付き長財布をご紹介します!【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

本日は男性に人気のヴィトンのお財布「ポルトフォイユ・ブラザ」をご紹介していきます。

茜部店に現在ご用意あるポルトフォイユ・ブラザを載せてますので是非最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ポルトフォイユ・ブラザとは?

ジャケットのポケットにスッキリと収納できる男性にオススメのお財布です。

素材は全12種類と豊富で収納ポケットも充実した人気のアイテムです。

スマートな見た目が大人の男性にピッタリですね!

サイズ:約(横)10cm×(縦)19cm×(マチ)2cm

仕様:ファスナー付小銭入れ×1、札入れ×1、カードポケット×16、オープンポケット×4、差し込みポケット×1

カードポケットが多いので整理整頓がしやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

茜部店にあるポルトフォイユブラザ(2020.11月現在)

※画像をクリックすると当店自社サイト商品情報ページに移行します!

N60017 ダミエ・エベヌ

【USED-10/¥65800】

状態も良く、プレゼントにオススメです。

使用感が少なく中古品に抵抗がある方でもお使いいただけます。

N62665 ダミエ・グラフィット

【USED-10/¥69280】

状態も良く、プレゼントにオススメです。

使用感が少なく中古品に抵抗がある方でもお使いいただけます。

 

N40415 ダミエ・グラフィット

【未使用展示品/¥115800】

人と被るのが苦手の方にオススメなお財布です。

未使用展示品ですので使用感がないアイテムです。

M30501 タイガレザー

【USED-6/¥33980】

ヴィトンとあまりわからない雰囲気が人気のラインです。

スレや型崩れがございますがまだまだ充分お使いいただけます。

N63155 ダミエ・エベヌ&オランジュ

【USED-6/¥41800】

内側がオレンジ系の珍しいお財布です。

使用感はありますが目を惹くカラーが魅力的です。

N91555 アリゲーターマット レザー

【USED-6/¥241800】

めったに入荷することのないラインです。とても高級感があるので大人な男性にピッタリです。

型崩れやスレなどございます。

M66540 モノグラムキャンバス

【未使用展示品/¥73800】

状態も良く、プレゼントにオススメです。

使用感が少なく中古品に抵抗がある方でもお使いいただけます。

 

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。

職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。

そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。

1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

👇ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら👇

バッグ査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか?

比較的綺麗なアイテムが揃っていますのでプレゼントをお探しの方は是非茜部店にご来店ください!

ポルトフォイユブラザ以外にもヴィトンのお財布はたくさんありますので今後も紹介していきます!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

鑑定書と鑑別書の違いって何?違いや見方をご紹介します!【岐阜・愛知の質屋】【茜部】

みなさま、こんにちわ(・∀・)

本日は、宝石の鑑定書・鑑別書の違いや見方をご紹介していきます☆

新品で購入する時も中古で購入する時も証明があると安心ですよね!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

違いは「ダイヤモンド」の有無

鑑定書と鑑別書の違いは簡単にお伝えすると「ダイヤモンド」か「それ以外の宝石」です。

※ダイヤモンドは鑑別書の発行も可能です。

☟気になるアクセサリーの買取り価格はこちら☟

貴金属査定フォーム

① 鑑定書とは(グレーディングレポート)

鑑定書はダイヤモンドのみに発行されている、品質証明書です。

ブリリアントカットという一つのカットを施したものに限られています。

ブリリアントカットはダイヤモンドが最も美しく見えるといわれています。同じカットのダイヤモンドだけを対象にすることで、個々のダイヤモンドを比較しやすくしています。

ブリリアントカット以外のカットが施されたダイヤモンドも鑑定書は発行されますが、カット評価はされず、3Cの評価のみが記載されることになります。

※鑑定会社それぞれ独自の書式で発行。

①写真

②カット・形状

③重量

④寸法

⑤カラー(色)の等級

⑥クラリティー(透明度)の等級

⑦カットの総合評価

⑧プロポーション(テーブル面の割合、クラウン角度、パビリオン角度、ガードルの厚さなど)

⑨蛍光性(紫外線を照射したときの蛍光性の強さ)

上記のように、重量と品質のグレード(等級)を根拠となる測定・検査結果をもとに作成されます。

② 鑑別書とは

鑑別書は宝石が天然石なのか、人工石なのかを証明するものです。

宝石の比重、屈折率、光学的性質などを各種宝石鑑別機材を用いて検査した科学的データから、天然、合成、人造、模造といった起源や、カット・研磨以外の人的手段の履歴を明らかにした上で、結果を記した報告書です。

※鑑定会社それぞれ独自の書式で発行。

①写真

②鑑別結果

③カットの形状

④重量

⑤寸法

⑥色及び透明度

上記のように、測定・検査結果が記載されています。

ソーティングとは簡易証明

鑑定書・鑑別書以外にも小さな紙に宝石の詳細が記載されている用紙があります。

これを「ソーティング」といい、鑑定書・鑑別書のような冊子ではなく、一般的には小袋に宝石名やグレードのみが記されているものになります。

①重量

②鉱物名

③宝石名

上記のように、測定・検査結果が記載されています。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

まとめ

CHANELやROLEXにギャランティカードがあるように、宝石にも鑑定書・鑑別書・ソーティングがあり、これは宝石を証明するモノです。

☆鑑定書はダイヤモンドのみで、犬で表現すると血統書のようなもの。

☆鑑別書は人間の健康診断のようなもの。

☆ソーティングはレシートみたいなものですね!

宝石を購入する際に、鑑定書・鑑別書・ソーティングが何もついてない商品もございますが、こういった証明がある商品を購入された方が本物という確信もあり安心ですね♪

もちろん、かんてい局では鑑定士が査定した「本物」しか販売してませんので鑑定書・鑑別書・ソーティングがなくても安心してご購入頂けます(^^♪

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU