質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

ルイ・ヴィトン ポシェットアクセソワールなぜ人気・・? プティパンダ付きバッグをご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日もたくさんの方にご来店いただきました!

今でも人気!!LOUIS VUITTON「ポシェット・アクセソワール」をご紹介してきます!

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

茜部店にあるポシェット・アクセソワール

M51980 USED-B ¥34980

定番人気のモノグラムキャンバス!
様々な年代の方々がお持ちになられています!使い方は様々で、バッグインバッグとしても大活躍してます!お手持ちのモノグラムキャンバスのバッグに合わせてお使いいただくとよりオシャレです!

マチもあり、見かけによらず収納がたくさんできます!

 

M51981 USED-B ¥79980


モノグラム・パンダは2003年に村上隆とマーク・ジェイコブスのコラボレーションによって発表された愛らしいパンダがプリントされたラインです!


頭身のコロコロしたボディと頭のバランス、耳はカラフルなカラーが入っていて、可愛いブルーの目とキャラクターとしても確立されたデザインです。
このパンダはプティパンダと名付けられ、ルイ・ヴィトンの展覧会などでも巨大なぬいぐるみが登場するなど大人気となりました!
今では新品で手に入らないため中古でプレミア価格がついています!

限定ものがお好きの方にたまらないですね!!

プティパンダに視線が集まります^^!

ポシェット・アクセソワールとは

ポシェットアクセソワールは、1992年に発売されて以来、ルイヴィトンの定番品となっているアイテムです。
メイクポーチにしたり、チェーンをつけてコンパクトなバッグとして使ったりと様々な使用用途があるので女性からの支持があります。

定番ラインはモノグラムキャンバスをはじめとして、日本の有名ポップアーティスト・村上隆によってデザインされたマルチカラー、チェリーブロッサム、モノグラム・パンダ等々コラボしたアイテムもたくさんあります!

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

最後に

ポシェットアクセソワール以外にもLOUIS VUITTONの商品はたくさんご用意がございます。

ぜひ気になる方は茜部店に遊びに来てください!お待ちしております。

ビジネスマン必見!ここぞという時は高級ブランドのボールペンで決めろ!プレゼントにも最適アイテムをご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆さんこんにちは!

かんてい局茜部店です。

本日の岐阜は雨模様です。春の暖かさが恋しいですね。

3月に入り新生活を迎えるための準備で忙しい時期になりました。

新生活を迎えるわけではない皆様も、新しい季節を迎えるにあたって何か新しいアイテムがあると新鮮な気持ちになれますよね!

本日はビジネスマンの必須アイテムである「ボールペン」をご紹介します!

スーツのポケットにささったボールペンは男としての格を上げるアイテムにもなりますね!

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

 

MONTBANC【モンブラン】

筆記用具のブランドとしてまず挙げられる程有名ブランドであるモンブラン。

シンプルで落ち着いた雰囲気を持ちながら、高級感を兼ね備えているモンブランのボールペンは、ビジネスマン憧れのブランドです。

ヨーロッパ最高峰の山であるモンブランの頂を覆う雪をイメージした星形のマーク「ホワイトスター」が特徴的です。

マイスターシュテック

モンブランの代表的なシリーズであるマイスターシュテック。

ブラックの落ち着いたカラーリングが特徴で、幅広いシーンで活躍する定番のモデルでもあります。

モンブランのボールペンを購入する際は、このシリーズを持っておけば失敗しないでしょう。

人気ゆえにモデルも豊富で、好みのデザインから選ぶ事が出来ます。

スターウォーカー

ボールペン上部の透明なドームにホワイトスターが浮かび上がるが特徴的なデザインのスターウォーカー。

モデルチェンジ後の現在は、ドーム内のホワイトスターの下部分が青味がかったデザインに変わっております。

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

バッグや財布などのアイテムのイメージが強いルイヴィトンですが、ボールペンをはじめとするアイテムも実はオシャレなんです。

こちらはダミエラインの様なデザインのボールペンです。

契約の際などの場では使用しづらいかもしれませんが、普段使いにはオシャレアイテムとして使用できます。

Parker【パーカー】

パーカーはイギリスの高級筆記具ブランドです。

英国王室御用達の称号を受けるなど、その品質には間違いありません。

様々な価格帯、デザインをそろえておりプレゼントには最適です。

名入れもできますので、新社会人のお子さんや恋人へのプレゼントにもしやすいですね。

最後に

本日はボールペンをいくつかご紹介させて頂きました。

ボールペンはサラリーマンに必須のアイテムで、重要なシーンほど質の良いボールペンを使用したいですよね。

また普段使用しているボールペンはコスパを重視して、使いやすいものになってしまい、高級ブランドのボールペンには手を伸ばしづらいです。

誕生日や記念日など大事なタイミングでボールペンを頂けると非常に嬉しいものです。

プレゼント選びに悩んでいる方は、是非ボールペンを視野に入れてみてはいかがでしょうか。

かんてい局では今回ご紹介させて頂いた商品を始め、多くの商材やブランドを取り揃えております。

是非一度かんてい局にご来店頂くか、かんてい局のオンラインショップをのぞいて頂けると幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

これからの時期必須アイテムといえば おしゃれサングラス プラダ編 【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

かんてい局茜部店です。

だんだん暖かくなってきて日差しも昼間は気になり、これからの季節サングラスが必須になってきます!

本日は最近入荷したプラダ【PRADA】のお洒落なサングラスをご紹介致します☺

プラダとは

プラダの創業は1913年。

ミラノの中心街にレザー製品のショップをオープンしたことから始まりました!

当時のプラダの製品はバッグやトランク、パーティバッグなどが商品展開の中心で

ワニやパイソンなどのなめし革を使用した非常にラグジュアリーで豪華なものでした。

これらの商品がミラノの上流階級の間で注目を集め

イタリア王室の御用達ともなり、プラダは瞬く間にその名を広めることとなりました。

人気の高い、プラダのサングラス

細部までこだわったお洒落なデザインで、多くの芸能人やモデルが愛用しています。

レディースモデルやメンズモデルでも、

サイズ感やデザインによってはユニセックスで使えるアイテムも多いのでオシャレの幅もぐっと広がりますね。

形やサイズ感が大事 サングラスの選び方

大きめのサングラスは、顔を小さく見せる効果があります。

小さいサングラスは、顔の輪郭が強調されてしまいますので

顔が大きく見えてしまう傾向にあります。

フレームの形も重要で、丸顔の方にはスクエアー系がおすすめです。

丸顔の方がラウンド系のものを付けると、やわらかい印象を与えますが余計顔が丸く見え大きさを強調してしまうことがあります。

フレームは、若干厚めのものがおすすめです。

サングラスの輪郭をしっかり見せることで視線がサングラスに行きますので

顔の大きさを印象づけないような効果があります。

 

SPR27N サングラス

個性的なサイドテンプルが注目の的。おしゃれサングラスです。

レディースモデルですが、男性にももちろんおすすめで

HYDEさんが付けていたことで有名です。

こちらは大きめで小顔効果抜群。

ラウンド型ですので、輪郭が卵型や逆三角のかたはしっくりくるサングラスだと思います。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

SPR05L サングラス

こちらはスクエア型でシンプルなサングラスです。

丸顔の方におすすめしたいお品です。

スクエア型はすっきりとした印象なのでおしゃれとして取り入れやすいかもしれませんね。

最後に

これから日差しが強くなるシーズンです。

紫外線対策を行うサングラスが必要かと思います。

特に女性の方は小顔効果は大事ですよね。

自分の顔の形や色、大きさなど

しっくりくるサングラスを見つけて目元のおしゃれを楽しみましょう☺

 

 

【激レア】ヴィトンのジッピーウォレット/アンプラント×パイソン!春にぴったりのカラーです☆N92630限定品【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

ルイヴィトンのジッピーウォレットといえば、ヴィトンの中でも最も有名なお財布です。

ジッピーウォレットは発売が開始され10年以上経過していますが、同じジッピーウォレットでも様々な種類のジッピーウォレットが存在します。

その中でも高級かつ珍しいジッピーウォレットをご紹介致します。

ルイヴィトンとは

1854年、荷造り用のトランク職人であったルイ・ヴィトンによりブランド設立。

輸送機関の発展に着目し、当時の丸蓋トランクから積み重ねが可能な平蓋トランクを考案。

また、防水加工を施した特殊コットン素材により軽量になり、トランクは瞬く間に評判となる。

以降、ブランドは急成長を遂げ、2代目のジョルジュ・ヴィトン時代の1896年にはコピー対策として考案されたモノグラムがヒットアイテムとなり、ブランドのアイコンとなる。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

エキゾチックレザー

エキゾチックレザーとはクロコダイル(ワニ革)・リザード(トカゲ革)・パイソン(ヘビ革)などの爬虫類皮革に加え、オーストリッチ(ダチョウ革)・シャーク(サメ革)・エレファント(ゾウ革)などの希少性の高く独自の模様を持つ皮革の総称です。レアレザーとも呼ばれています。

その中でも今回は【パイソン】に注目したいと思います。

年賀状のイラスト「緑へびさん・巳年」

N96320 アンプラント×パイソン ジッピーウォレット

いかした風貌のこの子。白い部分が型押しのアンプラントレザー

まだら模様の部分がパイソンレザーです。

はがれたりしないの?

パイソンは経年変化でツヤを増しアメ色に変わっていくパイソンの魅力から抜け出せなくなる人も少なくありません。
ヘビはスネークじゃないのと聞かれますが、その通り。ヘビはスネーク、大蛇類をパイソンと呼びます。

見て頂くと鱗の部分が多少さかだったりなどはしますがぽろぽろはがれたりするものではありませんのでご安心ください☆

楽天にも在庫がない希少種

おそらく今楽天にこちらの型番を入力しても在庫は出てきません。

流通量としてもかなり少なく、しかも未使用で所持している方は殆どいないのではないでしょうか。

そうなるとおのずと販売価格も高くなります。

持った感触

アンプラントレザーは手にフィットししなります。

これから春財布などをお探しのお客様にぴったりではないでしょうか!

本日入荷したばかりで店頭で149800円にて販売しておりますのでぜひご覧下さいませ。

最後に

本日はルイヴィトンのジッピーウォレットを紹介させて頂きました。

ルイヴィトンは毎年の様に新作モデルを発売し、限定モデルも発売する事があります。

その為、飽きの来ないブランドであり、今後目が離せないブランドです。

かんてい局では様々なルイヴィトンの定番アイテムや限定アイテムを取り揃えております。

是非一度、かんてい局まで遊びに来て下さい。

ルイヴィトンより華奢で可愛らしいM44322/ロッキーBBをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日はルイヴィトンの「ロッキーBB」をご紹介致します!

ロッキーBBとは

モノグラムとスムースレザーを組み合わせた、小ぶりながらも機能的なバッグです。

オーバーサイズのゴールドカラーのメタルのLVパドロックが、洗練された雰囲気の中に大胆なステートメントを感じさせます。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ルイヴィトンとは

1854年、荷造り用のトランク職人であったルイ・ヴィトンによりブランド設立。

輸送機関の発展に着目し、当時の丸蓋トランクから積み重ねが可能な平蓋トランクを考案。

また、防水加工を施した特殊コットン素材により軽量になり、トランクは瞬く間に評判となる。

以降、ブランドは急成長を遂げ、2代目のジョルジュ・ヴィトン時代の1896年にはコピー対策として考案されたモノグラムがヒットアイテムとなり、ブランドのアイコンとなる。

ロッキーBBの使い道

①ハンドバッグとして

一つの使用方法としてはハンドバッグです。

デイタイムからイブニングシーンまで装いをファッショナブルに演出します。

 

②ショルダーバッグとして

もう一つの用途としてはショルダーバッグです。

付属のストラップを装着すれば可愛らしく華奢なショルダーバッグに早変わり。

普段の使用は勿論、ちょっとした小旅行にはもってこいです。

ロッキーBBのカラーバリエーション

ロッキーBBのカラーバリエーションは豊富で、「M44653/クレーム」「M44141/ノワール」「M44080/ローズプードル」「M44322/コクリコ」と四色あります。

①ローズプードル

カラーの中でも華やかな印象を受けるカラーです。

女性らしさと大人らしさを兼ね揃えた万能なお色です。

ロッキーBBの場合、ルイヴィトンの定番ライン「モノグラム」と「ローズプードル」が絶妙なコントラストを放っております。

②コクリコ

定番カラーの「コクリコ」です。

情熱の赤に、定番のモノグラムがマッチした様々なシーンで使えるベストアイテムです。

 

最後に

本日はルイヴィトンのロッキーBBをご紹介しました。

ロッキーBBの良さは、選べるカラーバリエーションの豊富さや、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使える2WAYが魅力的です。

また、華奢なフォルムに軽量なバッグなので女性を主に人気です。

ルイヴィトンは毎年の様に新作モデルを発売し、限定モデルも発売する事があります。

その為、飽きの来ないブランドであり、今後目が離せないブランドです。

かんてい局では様々なルイヴィトンの定番アイテムや限定アイテムを取り揃えております。

是非一度、かんてい局まで遊びに来て下さい。

買取り金額を考えるならやっぱり「ルイ・ヴィトン」が一番な理由を教えます。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

世界で愛される続ける老舗一流ブランドの「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」

売却する際にもルイ・ヴィトン製品の価値は下がりづらいことは皆さんご存知だったでしょうか?

今回はルイ・ヴィトン製品の買取りについてご紹介します。

お電話での問い合わせはこちら↓

ルイ・ヴィトンは他のブランドよりも高額買取になりやすい傾向にありますが、理由はアウトレット展開をしていない事が一番に挙げられます。

アウトレットの店舗展開がなく、セールにもかかることはほとんどありません。

中古市場ではアウトレット品やB級品などが流通しているブランドに関しては人気があるブランドでも値崩れする傾向があるため、買取価格にも影響を与えます。

そのためルイ・ヴィトンの買取価格は安定して高値になりやすいブランドなのです!!

 

買取価格の決まり方

ではどのようにしてルイ・ヴィトンの買取価格は決まっているのでしょうか。

買取価格を大きく左右ポイントは以下の2点になります。

人気があるか

商品の状態が良いか

基本的には中古市場というのは「需要と供給」で価格が決まります。

そのため人気があり状態が良いものは販売価格が高くなるため、人気があり状態が良いほど買取価格に期待が出来ます。

たとえ状態が未使用の品でも人気ラインでなければ買取価格に期待ができませんし、人気のラインでも状態が劣化している場合も同様に買取価格は下がってしまいます。

特にカビやシミや汚れが付着している場合は、買取価格にも響いてくると思ってよいでしょう。

高く買取できるライン

ルイ・ヴィトンのモデルはラインや年式に関わらず、高額買取にはなりやすいブランドと上述はしていますが、なかでも高く買取されやすいモデルやラインは「定番」モデル・ラインになります。

モノグラム

 

ルイ・ヴィトンのなかでも一番定番ラインのモノグラムは日本にも馴染ある「家紋」をモチーフにしています。

傷や汚れも目立ちづらく高額買取になりやすいラインの1つです。

ダミエ

ルイ・ヴィトン最古の柄としても人気のダミエ。

一度は廃盤になったもののルイヴィトン100周年で復刻され、そこから定番ラインとして展開されています。

女性に大人気の柄ですので高額買取が望めます。

ボロボロでもヴィトンなら値段がつく?

さて、非常に高額買取が望みやすいルイヴィトンですが、どんな状態でも買い取ってもらえるのでしょうか。

なかにはボロボロになってしまっていて買取が難しい状態のものも多いのではとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

一般的な考えですと、経年による傷や汚れ、ひび割れなど状態によって買取されないのではと考えてしまいます。

実は壊れや経年劣化があっても買取りをしております。

ボロボロになってしまった品物でも捨ててしまったりしては勿体ないです。

ボロボロでも金額がつく理由

ボロボロの状態でも、なぜ買取してもらえるのか?

ルイ・ヴィトンは大変需要が高く、国内だけでなく海外需要も高い事が理由です。

海外の方は、多少状態が悪くなっていても気にせず使用したりしますし私たちは再販する独自のルートがあるので「ボロボロ」「ベタベタ」の商品でも買取をしております。

売却前に押さえておきたい買取のコツ!

買取に出す際には、1円でも高く売りたいのは誰しも思うことです。

そこでルイ・ヴィトン製品を1円でも高く売るコツをご紹介します。

付属品を揃える

見積もりに出す際は、事前に付属する保存袋・箱などは揃えておきましょう。

すべて揃えていた方が高額買取の可能性が高くなります。

バッグや財布の中までキレイに掃除する

バッグの中やお財布の中などちょっとだけ掃除をするだけでキレイに見えます。

細かいホコリやゴミはテープやエアダスターなどを用いてキレイにするだけで査定金額は変わります。

早めに売却を考える

使用していないとルイ・ヴィトン製品であったとしても劣化してきてしまいがちです。

中には使わないまま押し入れにしまい、カビやひび割れしている場合もあります。

そういったことにならないためにもできるだけ早いタイミングで売却するようにしましょう。

 最後に

ルイ・ヴィトンはもともと旅行用バッグとして製造されていたため、頑丈に作られています。

中古品の中では最も人気があるバッグメーカーと言われています。

今回は状態の良いものを紹介しましたが、ボロボロのものでも需要がある為買取する事が可能です。

タンスの奥に眠っているものや、使わないバッグがあれば現金に換えて新しいバッグやお財布に変えられて気分を変えるのも一つの手です。

是非、一度査定に出してみてはいかがでしょうか?

イルクジ、MANEKINEKO/G-SHOCK 2019年のコラボモデルの最新入荷情報/GW-6903K-7JR/DW-5600TMN【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは

かんてい局茜部店です。

2月も終わりが近づいてきて、ようやく春がやってきますね。

今回はG-SHOCKの最新入荷情報として、2019年~2020年発売の限定モデルをご紹介致します。

Love The Sea And The Earth 25th ANNIVERSARY

GW-6903K-7JR イルカクジラモデル

G-SHOCKは1990年代後半から「Love The Sea And The Earth」というテーマのもと、様々な環境団体とコラボレーションをしております。

コチラのモデルはイルカ・クジラと自然の素晴らしさ、大切さを伝える環境団体である「アイサーチジャパン」とのコラボレーションモデルです。

「Love The Sea And The Earth」25周年を記念して登場した今回のモデルにはG-SHOCKとBaby-Gそれぞれのモデルがあり、G-SHOCKには24頭のクジラ、Baby-Gには24頭のイルカがバンド部分にデザインされております。

バックライトでも1頭のクジラ・イルカが浮かびあがり、バンドとバックライトを合わせて25頭表れるデザインとなっております。

【機能】

タフソーラー(ソーラー充電)

マルチバンド6(標準電波受信)

電波ソーラーの時計は電池交換や時刻修正の手間がほとんどなく、非常に使い勝手に優れております。

MANEKINEKO

DW-5600TMN-1JR 招き猫

縁起物として広く知られる「招き猫」をデザインしたモデルです。

ベースには元祖スクエアモデルであるDW-5600を使用しており、液晶左部分には小判がデザインされております。

またバックライトを点灯させると招き猫が浮かび上がる使用になっており、縁起がよくなりそうですね!

こちらは電池式となっており、比較的安価に手に入れることが出来ます。

 最後に

本日はG-SHOCKの限定モデルを2つご紹介させて頂きました。

今回のモデルを含め、G-SHOCKは多くの限定モデルやコラボレーションモデルを発売しております。

期間限定のモデルがほとんどで、最新のモデルは手に入り辛いことから、プレミア価格がついていることも稀ではありませんね。

かんてい局には他にもコラボモデルや限定モデルの在庫がございますので、是非見に来てみてください!

【新作入荷】ヴィトンのアルマの進化型「LVムーンアルマ」の徹底解剖 M44961【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日はルイヴィトンの新作「LVムーンアルマ」をご紹介致します。

LVムーンアルマとは

LVムーンアルマとは2019年に発売された新作です。

一見あまり見ない形ですので、新作?と一目で分かりましたがバッグを正面から見ると見たことのあるような形。思い出してみると「アルマ」にそっくりだと感じました。

実際にヴィトンのホームページで確認してみると「LVムーンアルマ」を見つけることができました。ムーンアルマと名称を付けられているだけあってバッグの細さなどのデザインから「月」のようなイメージを感じることができます。。

この現代風に改良されたアルマのデザイン性をご紹介致します。

商品仕様と販売価格

型番・・・・M44961

商品名・・・LVムーンアルマ

横37cm×縦24cm×マチ4cm

今までのアルマと違うのはマチです。4cmしかないのであまり物が入らない現状です。

正面には新しいルイヴィトンのロゴとその下にはカデナが取り付けられようになっています。

商品状態・・・USED-A

販売価格・・・¥259,800-

LVムーンアルマのアピールポイント

新ファスナー

ヴィトンのファスナーは長い期間同じファスナーを使用してきましたが、ファスナーが改良されました。今まではファスナーに飾り気は感じられませんでしたが、今回のファスナーはVシェイプのファスナーが使用されているので、ファスナーを閉めるだけでVのモチーフのデザインができあがります。

見た目はアルマでもファスナーを変更するだけでかなりイメージがかわります。

付属品

このムーンアルマは付属品も変わっています。コノバッグはストラップを取り付けることによって2WAYとしても使用出来ますが、ストラップも一新されています。

通常ヴィトン製のストラップはヌメ革やエボニーレザーのストラップが多いのですが、このストラップはヌメ革とチェーンが細かく編み込まれているので新型のファスナーに合う仕様となっています。

カデナも変更になっています。新型のカデナはヴィトンのマークが〇で囲われるマイナーチェンジがありました。鍵の部分はレーザー刻印に変更になりました。

新旧と比較すると新型の方がかなり良く見えます※旧型は酸化し変色している為

最後に

今回はルイヴィトンの新作「LVムーンアルマ」をご紹介致しました。かんてい局ではこのような新作も続々入荷中です。最近では特にヴィトンの状態の良い商品が入荷中です。

ここ数年のルイヴィトンは新しい商品だけでなく、生産終了したバッグの相場も底上げされています。デザイン性、ブランド力、クオリティなどが評価され世界中で多くの商品が流通しています。

ハイブランドはこのような需要があるので型落ちしていても高価買取りが可能となります。お手元にお持ちの方は一度買取り価格の確認をされることをお勧めします。

またヴィトンの旧式の商品は劣化なども起こりやすいのが事実です。使用上不安に思う事がある場合でもご相談をお受けしますので相談窓口としてもご利用下さい。

エルメス Hウォッチ 様々なシーンで活躍時計 ご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日もたくさんの方にご来店いただきました!

上品な時計・・HERMES「Hウォッチ」のご紹介です。

茜部店にあるHウォッチ

HH1.210 ¥89980 USED-B

ケースサイズ:約21mm(リューズ除く)

一番使い勝手良く、どのようなお洋服にもお使いいただけるカラーのHウォッチです!

品があり、様々なシーンで活躍すること間違いなしです!

手首の細い男性にもおすすめできます!

HH1.201 ¥89980 USED-B

ケースサイズ:約21mm(リューズ除く)

遊び心あるカラーのお時計です。お洒落をして遊びに行くにピッタリですね!

ゴールドカラーがとっても目を惹きますね!!

同じ形でもフェイスカラーが違うだけでかなり印象が変わります!一度着用してみて肌に合うカラーを選ぶのも良いかもしれませんね!

HH1.210 ¥74980 USED-A

ケースサイズ:約21mm(リューズ除く)

鮮やかなベルトが目を惹くお品です!コーディネートのワンポイントにお使いいただいてもとっても素敵です。

日本人の肌にとっても合わせやすいカラーです!

HH1.110 ¥139800 USED-A

ケースサイズ:約17mm(リューズ除く)

女性らしいカラーのお時計です!シェル文字盤が上品な雰囲気をだしてくれてますね!

手首の細い女性にぴったりなサイズです!Hウォッチつけたくてもサイズがいまいち・・って方にもおすすめです!

21mmと17mmは並べてみるとかなり違います!

 

HERMESとは

エルメス・アンテルナショナル社 が展開している、伝統あるブランドです。
1837年に、ティエリー・エルメスがパリのバス・デュ・ランパール通りに馬具の工房を開いたのが始まりでした。
カバンや革靴、1927年頃に時計や服飾、香水まで展開されていきました。
1980年代以降は、帽子やシャツなどを取り扱う企業の買収を行い、より幅広い事業展開を繰り広げたのです。
ちなみに日本には1960年銀座にオープンしたのが始まりです!

 

最後に

今沢山Hウォッチのご用意があるので是非一度ご自身に合うサイズ、カラーを見に茜部店に遊びに来てはいかがでしょうか??

実際付けてみると写真とは違う印象になります。想像以上にぴったりかもしれませんよ!

 

「時計販売情報」カルティエのクレドゥカルティエの仕様について【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

茜部店の最新入荷情報です。

カルティエのクレドゥカルティエの入荷情報をお送りいたします。

商品情報

商品名・・・・・クレドゥカルティエ

型番・・・・・・W2CL0002

素材・・・・・・SS×K18PG

販売価格・・・・¥549,800-

ケースサイズ・・40mm(メンズ)

CARTIER(カルティエ)とは

カルティエは1847年に創業した宝石商です。創業当時は宝石の取り扱いをしていましたが、のちに時計業界に進出しました。

その後パシャやタンクフランセーズ、サントスガルベなど人気シリーズを次々と発表し時計業界でも名を轟かせました

日本に正規ブティックが誕生したのは1974年頃からとなりますが、日本国内でも知名度は抜群、年齢層によって「カルチェ」「カルティエ」と呼ばれています。

ヴィトンやロレックス、シャネル、エルメスなど有名ブランドと肩を並べるハイブランドです。

クレドゥカルティエとは

2015年クレドゥカルティエは誕生しました。

カルティエの時計は斬新なデザインと高級感でヒット作を生み出してきました。

クレドゥカルティエは丸型のケースにインデックスはカルティ独特のローマ数字によって一目でカルティエの時計と分かる仕様に。

特徴的な部分はリューズの形とケースの形です。

クレドゥカルティエのリューズ

クレドゥカルティエのリューズは他社の時計と比較をしても特徴的なものになっています。

通常のリューズと言いますと丸型のリューズが圧倒的に多いと思います。しかしクレドゥカルティエのリューズは縦長のリューズです。クロノグラフのプッシュボタンのようなイメージがあります。この新しいリューズによって時計全体が未来的なイメージに見えます。

操作性に関しては、丸型リューズに慣れているせいかやや使いづらい印象です。

ケースの形

上から見ると通常の丸型ですが、裏側はフラットなケースとなっています。

通常の時計では裏蓋が付いている部分は盛り上がりますが、クレドゥカルティエの裏蓋はほぼ高さがありません。横から見ると分かりやすいです。

腕にしっかりとフィットし付け心地はとても良いです。このような部分にも気を使ってケースが作りこまれています。

最後に

今回はクレドゥカルティエをご紹介致しました。

この商品は弊社委託業者にてオーバーホールと外装仕上げを行っておりますので、コンディションはとても良いです。またステンレス素材のみの時計ではなくピンクゴールド使用によって上品な高級感の有る商品ですので当店としてもオススメの品です。

お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので興味のある方はかんてい局茜部店までお問い合わせ下さい。

ページトップへ戻る

MENU