質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

日本人に愛されるルイヴィトン 人気中古バッグ モノグラム ダミエご紹介編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは!

沢山のお客様にご来店頂いております!

本日は私が約3年ほどかんてい局茜部店で働いてみて、お客様の問い合わせ、そして購入に繋がったルイヴィトンの「中古バッグベスト5」をご紹介していきます!



ルイヴィトンは日本で最も人気ポピュラーな高級ブランドです。若い方、年配の方、男性、女性と町を歩いていてもとっても目につくと思います。

ルイヴィトンとは・・??

もともとトランクの老舗として1854年、創業者ルイ・ヴィトンによってスタートしました。

154年の歴史をもつすごいお店です!

1997年にはマーク・ジェイコブスをアーティスティック・ディレクターに起用するなど、常に新しい世界観を作り続けるブランドです。

ルイヴィトンは近年流行りのアウトレットモールへの出店もなく、商品券も使えません!みなさんご存じでしたか??

高級ブランドとして、その高いプライドがまた私たちを引き付けるのではないでしょうか?

日本人に好まれる理由・・・

それは・・

モノグラムとダミエが日本に深く関係しているからでは・・??と推測します!

さかのぼること1867年。パリ万国博覧会日本が初参加をしました。鎖国していた日本の情報は乏しく、中国と区別すらついていなかった欧州が日本を『発見』する機会になったのです!

それがきっかけとなり、フランス中心に「ジャポニズム」というブームが生まれました!

葛飾北斎らの浮世絵、磁器、精緻な工芸品などなど1867年のパリ万博で出品されていた中、ルイ・ヴィトンは歌舞伎役者が着る衣装の「市松模様」に感銘を受けたそうです!

市松模様・・

ダミエ!

ダミエのルーツは日本だったのです!

そして実はモノグラムもダミエと同じく、ジャポニズムを継承しているデザインです。

1867年の万博には、徳川家と薩摩藩が参加しており、中でも島津家の家紋を参考に、モノグラム柄を発案したと言われています。

このような背景が日本人に好まれる理由の一つになったのだと思います!

茜部店人気中古バッグベスト5

さて前置きが長くなりましたが、「中古バッグベスト5」ご紹介していきます!

ルイ・ヴィトンのバッグ欲しいけど、これはもう時代遅れじゃない・・?軽いのが欲しい・・、夫婦で共有して使いたい・・、プレゼントしたい・・などなど沢山あると思います。

このベスト5を参考にして頂ければなと思います!

[ベスト5]

 

ルイヴィトンとシャネルの傑作と言われている「アルマ」

シャネルの創設者「ココ・シャネル」が発注したデザインです。シンプルなフォルムながらもエレガントな雰囲気・・女性から支持をうけているバッグです。

日本人女性でもピッタリなサイズですね!

 

[ベスト4]

男女関係なくご使用されている「リポーター」

しっかりと収納出来るこのショルダーバッグはまだまだお探しの方が沢山いらっしゃいます!

今茜部店にご用意ありますのは「PM」サイズです。リポーターの中でも一番人気なサイズです!

[ベスト3]

スーツケースの中に折りたためるよう、柔らかな素材で作られている旅行バッグ「キーポル」

45、50、55、60という幅広いサイズ展開が魅力なお鞄です!

女性が持つには少々大きなサイズですが、キャリーバッグよりも軽量ですので、今でもご旅行のお供にされる方は沢山いらっしゃいます!

 

[ベスト2]

スピーディを愛用していたオードリーヘップバーンの「小さいサイズを作って欲しい」というオーダーに応える形で生まれた「スピーディ25」

 

比較的小柄な日本人女性が持つには一番ピッタリなアイテムです!!

持ち手にスカーフを巻いたりしてお洒落を楽しまれています!

[ベスト1]

茜部店で最も売れているのは・・・

 

 

「どんなにモノを入れてもいっぱいにならない」と言う意味を持つ「ネヴァーフル」

「PM」「MM」「GM」とサイズ展開があり、お仕事の場でも、遊びの場でも、マザーズバッグとしてもお使い頂ける万能バッグです!

プレゼントにも購入される方が多く根強い人気のお鞄です!

特に茜部店では「MM」サイズをお求めになるお客様が多くいらっしゃいます。

ブランドバッグなのに軽い!とっても上品!沢山収納出来る!などなどのお声をいただいております!

人気なデザインですので現行でも出ているお鞄です。

最後に・・

今回、特によく売れるお鞄をご紹介しましたが、まだまだ人気のお鞄は沢山ございます。

ご自分に合ったお鞄を探してみるのも良いかもしれませんね!

是非沢山入荷している茜部店に遊びにきてください!

メール査定

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

カシオのジーショックの歴史や魅力とその仲間たちをご紹介!!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】


皆様こんにちは!!

かんてい局茜部店の鑑定歴2年の「K」です!!😉

入社して二年が経ち、少しづつですがブランド知識を身に付ける事が出来ました!!

今後も仕事やプライベートまで時間があればどんどん知識をつけていきたいです!!

そして今回ご紹介するのは私自身愛用しております『ジーショック』についてです😘

カシオのジーショックを身に着けてから、どんな場所に行っても気にせず使えますし、多機能さに驚いております😄

 

カシオのジーショックをご紹介

カシオとは

カシオ計算機株式会社(カシオけいさんき、英: CASIO COMPUTER CO., LTD.)は電卓、電子辞書、電子楽器、時計などを扱う日本の電機メーカーです。

通称カシオです。

「カシオ計算機」の社名が象徴するように、創業時は機械式計算機などを生産、後に電子式卓上計算機(電卓)を発売しております。

その後、電卓デバイスを基礎に事業分野を拡大し、現在の主な事業分野は電卓、電子文具、時計などの個人向け情報機器や、システム機器、電子デバイスなどの製造と販売!!

近年は電波時計や電子辞書、TFT液晶などを主力商品として積極的に展開しております。

ジーショックとは

G-SHOCK(ジーショック)は、カシオ計算機株式会社が、1983年(昭和58年)から販売している腕時計のブランドである。

一般には、「Gショック」とも表記される。「G-SHOCK」の『G』とは、英語で『重力』を意味するGravity(グラビティ) から名付けられております。

1981年(昭和56年)に、カシオ計算機の伊部菊雄が、腕時計を落として壊してしまったことがきっかけとなり、増田裕一と伊部菊雄、二階堂隆の3人が中心となり、落としても故障しない「常識を覆す腕時計の開発」が開始されました。

建物3階の便所の窓(約10m)からの落下実験等、数々の失敗と試行錯誤を重ねた末に発売されたのが皆様ご存知の「DW-5000」です!!

カシオのジーショックの仲間たち

①レンジマン

飽くなきタフネスの追求と、極限への挑戦を続ける、「G-SHOCK MasterofG(マスターオブG)」シリーズから、地球上で最も苛酷な環境のひとつである高温多雨のジャングルや密林での使用を想定したモデルです。

極限の環境下で活動するレンジャーやレスキューたちがサバイブ・ミッションの遂行をする上で必要な情報を素早く確実に表示させるため、新しいタフネス構造を採用し、G-SHOCKとしては初となるトリプルセンサーを搭載しております。
使用頻度が高い、高度・方位・気圧/ 温度の情報を表示させるセンサーボタン部分には、メタル製のシリンダーガードを使用することで、横からの衝撃の緩和、異物の進入防止、よりスムーズで正確なボタン操作が可能です。

作戦の遂行時や緊急時に、ワンプッシュで時刻を簡単にメモリーできるダイレクトタイムスタンプや、同様にワンプッシュで素早く起動できるストップウオッチを備えております。

引張耐久力に優れる「カーボンファイバーインサートバンド」や、メタルパーツをボタンやサイドビス、遊環に採用し、耐久性の追求と同時にエッジの効いた力強いタフネスデザインです。
極限に挑むため、よりタフに、より機能進化を果たした、マスターオブGレンジマンです。

②マッドマスター

陸上において、瓦礫や土砂が山積・散乱するような極限の状況下での使用を想定したモデルです。

巨大な障害物を排除するための電動カッターや破砕機、ドリルといった大型機材の使用に耐える耐振動構造を採用。

また、土砂や泥濘の中での任務に求められる、新しい防塵・防泥構造を開発し、マッドレジスト構造を備えております。

ボタンやシャフト、ボタンをガードするパイプに多数のガスケットを内装することで、泥の進入を防ぎます。そのパイプは、衝撃からボタンをガードする役割に加え、ボタンの操作性を高める構造になっています。

りゅうずはスクリューロック式でありながら、内装したパッキンとねじ込みの圧力により、マッドレジスト構造を実現。締め込みが不足している状態が視覚的に確認できる構造も新たに備えております。

さらに、トリプルセンサーVer.3により任務遂行時に重要となる方位や気圧・温度といった情報の取得を可能にしています。
バンドには重機のグリップや足場に用いられるすべり止めをイメージしたテクスチャーを施し、時分針には注意を喚起する際に用いられる矢羽型の矢印をモチーフにした極太の針を採用し、すべてのボタンに操作性を高める役割を担うチェッカリングを施し、ミリタリーテイスト溢れるデザインです。

③フロッグマン

苛酷な環境下での使用を想定し機能を特化したMasterofG シリーズから、防水性能に特化したモデルです。

新開発の受信アンテナやメタルケースにより、ISO規格200m潜水用防水機能を搭載しながら世界6局の標準電波の受信を実現しております。

更に、ログデータメモリー10本、高速演算タイドグラフ、高精度ムーンデータ機能を搭載。

潜水時に使用頻度の高いストップウオッチの操作ボタンを大型化して、水中でも操作が可能です。

バックライトにはフルオートELライトを使用して、ダイビング中も腕を傾けるだけで液晶部が鮮やかに発光。

世界中の海で使用可能な本格派ダイバーズウオッチとして、実用的な機能を多数装備しました。 細部にわたって質感にもこだわり、重厚なデザインの中にも精悍さを表現しました。

ベゼル上面に配置したフロントビスには削り出しステンレスを、文字板円形ディスプレイの縁取りには削り出し高輝度アルミニウムを採用し、スクリューバックメタルケースにはDLC処理を施しミラー加工で仕上げました。

最新のテクノロジーを搭載し、海での苛酷な使用にも耐えられる、実用的かつ上質なMasterofGシリーズのフロッグマンです。

④マッドマン

マッドレジスト(防塵・防泥)構造の「MUDMAN(マッドマン)」から、地球上で最も過酷な環境のひとつである砂漠での使用を想定したモデルです。

新マッドレジスト構造を採用し、方位と温度を計測するツインセンサーを新しく搭載しております。
右サイドにある「COMP」ボタンを1プッシュするだけで、すべてのモードからダイレクトに方位計測モードへの切り替えが可能です。
ボタン周りからの細かい塵・砂の侵入をシャットアウトします。

この構造の採用により、片側3個ずつ配列しながらボタンの大型化も実現。操作性の高さも考慮しました。

バンドは引張耐久力に優れる「カーボンファイバーインサートバンド」を採用しております。

バンド裏面にクリア樹脂を使用し、カーボンファイバーの風合いを活かしたクールなデザインに仕上げました。よりタフに、より実用的に進化したマッドマンです。

 

最後に

 

本日はカシオのジーショックをご紹介しました!!

カシオのジーショックは今でも次々と新作を発売しており、魅力あふれるラインナップばかりです。

私自身、随時サイトをチェックし、ワクワクしております。

今後のジーショックがどんな展開をしていくのか楽しみですね!!

メール査定

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

質屋ブログ~シャネルの今季完売ピアス入荷!!コレクションでも大人気編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】


皆様こんにちは!

かんてい局茜部店 鑑定士 「Z」です

本日11月18日は世界子どもの日です。

1954(昭和29)年、国連が制定した国際デー。この日は1959年(昭和34)に「子どもの権利宣言」、1989(平成1)年に「子どもの権利条約」を総会が採択した日であります。
寺子屋で学ぶ子供たちのイラスト

私も最近子供を連れて動物園に行って来たのですがやはり子供の素直な生き方はいいものですよね。「自由」がそこにはありました。

シャネル 19年春夏 コレクション

 シャネル アクセサリー

「2019年春夏 ピアス シャネル」の画像検索結果

今期のコレクションでモデルさんも着用しているこのピアス。

ショーを見た後から問い合わせが殺到し、現在完売のお品です。

 

左がスタイリッシュな石無し 右がラインストーン付きのお品です。

一つ定価12万以上するコチラ。

今季のタイプですので本当にデザインも洗練されていてお洒落ですよね。

こちらはすぐ店頭に並びますのでぜひご覧下さい。

最後に

シャネルのピアスは金ではなく真鍮やステンレスで作られている事が多く

経年劣化しやすいものです。

その為欲しいアクセサリーがありましたら買われてなるべく水などにはつけない事をオススメします。

しっかり箱にしまって大事に保管しましょう。

興味がおありの方はぜひ店頭でその丁寧な作りこみの技術を見て頂きたいと思います。

また店頭スタッフにお電話頂ければ在庫があるか確認致しますので

是非ご連絡下さいませ。

メール査定

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

人気質屋ブログ~「ベルルッティ」という富裕層しか知らないブランド/ロゴが新しくなった!!編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】


皆様こんにちは!

本日11月18日は緑のおばさんの日です。
1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタートしたのを記念して制定されました。

「緑のおばさん イラスト」の画像検索結果

私の小さいころは緑のおばさんが横断歩道で子供たちを見守ってくださっていたのをよく覚えていますが今もあるんでしょうか?

最近は特にあおり運転や高齢者の運転事故など多いですから安全に子供たちが登校できるといいですね。私も運転には注意したいと思います。

「ベルルッティ」という富裕層しか知らないブランド

皆様は「ベルルッティ」というブランドはご存知ですか?

実はわたくし、恥ずかしながらここに入社するまで知りませんでした。

結構知らない人が多いこのブランド。

高級レザーブランドで財布一つで10万越えはザラです。

そしてなんといってもこのブランド、色合いがとにかく渋くてお洒落なんです。

この筆記体で書いてあるデザインは「カリグラフィ」と呼ばれ

一番人気のデザインにもなります。

そして最近は長財布使われている方も減りコンパクト財布への移行が目立ちますね。

こちらはカードケースとお札を入れる本体が分離するタイプですので

キャッシュレス財布としても活用する事が可能です。

 

ベルルッティのロゴが新しくなっている!!!

こちらの買取をするにあたり公式ホームページを見ているとなんとロゴがかわっている!!!

 

私は旧式のロゴの方が好きだったなぁというのが正直な所です。

でも若者には人気が高そうな新ロゴですね!!

お財布もまだ旧ロゴが使用されている物もありますが今後は新ロゴに変わっていくそうです。

その為旧ロゴは今後探される方が増えるかもしれませんね。

最後に

ベルルッティは比較的持ち込みが少ないものですので当店では入荷してもすぐに売れてしまうブランドです。

興味がおありの方はぜひ店頭でその丁寧な作りこみの技術を見て頂きたいと思います。

また店頭スタッフにお電話頂ければ在庫があるか確認致しますので

是非ご連絡下さいませ。

 

 

メール査定

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

人気質屋ブログ~シャネル ボーイシャネル コンパクトウォレット お財布は手のひらサイズ編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】


皆様こんにちは!

かんてい局茜部店です。

 

最近販売コーナーではコンパクトウォレットをお探しのお客様が多いように感じます。

小さいバッグが流行し、それと共にお財布も小さい物を選ばれる方が多くなりました。

更にキャッシュレスになりつつあるのでコインケースをお財布に。という方もいらっしゃいます。

「ミニマリスト」という言葉もよく耳にしますね。

ミニマリストとは、できるだけ物を減らし、最小限の物で生活する方たちのこと。

ミニマリストの方はだいたい手のひらサイズのお財布を愛用しているんだとか。

本日はシャネル ボーイシャネルのコンパクトウォレットとコインケースが入荷しましたのでそちらをご紹介致します!

三つ折り財布 コンパクトウォレット

この三つ折りのタイプをお探しの方が一番多いです。

外側がホック式小銭入れで

内側はお札入れ、カードポケットが3つ、オープンポケットが3つと小さいながら収納は多めです。

必要最低限のカードに収めればこれだけで本当に十分です。

コインケース

本来コインケースですので小銭入れですが

中に三つの仕切りがある為、カード数枚、お札数枚、小銭と分けることができます。

ここまでコンパクトにできる方はもうミニマリストではないでしょうか。

小さいバッグの時だけこの使い方をする方も多いようです!

今回ご紹介したボーイシャネルは幅広い年齢の方に人気のラインです。

材質もキャビアスキンなので、丈夫で長持ちすると言われています。

そして白のキャビアスキンは爽やかで可愛らしい印象です。気になった方、ぜひ一度ご覧くださいね。

その他、コンパクトウォレット多数ご用意しておりますので、コンパクトウォレットをお探しの方もぜひお待ちしております☺

メール査定

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

人気質屋ブログ~現代のデザインにアレンジ?グランドセイコーのスプリングドライブをご紹介編~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

かんてい局茜部店です。

今回は前回ご紹介したモデルとは異なるグランドセイコーのスプリングドライブをご紹介します。

ちなみに前回のモデルはこちらです。画像クリック、もしくはタッチで紹介ページに移動します。

GRAND SEIKO【グランドセイコー】SBGA375 スプリングドライブ

GRAND SEIKO【グランドセイコー】GS SBGA375 9R65-0CV0 ヘリテージ コレクション マスターショップ限定 メンズ腕時計 SS(ステンレス)ブラック【中古】質屋 かんてい局茜部店 a19-9500

スプリングドライブとは、セイコーが開発したクォーツ(電池式)の力を利用することで電池式と同じ高い精度を持ちつつ機械式と同じぜんまいの力で針が動く機構です。自動巻きの腕時計とは違うなめらかな針の動きが特徴です。

 

セイコーの独自の技術で生み出された第三の機構のため、ファンも多くいます。筆者もこちらのモデルとは異なるスプリングドライブを使用しているファンでもあります。

 

こちらと前回ご紹介したモデルとの違いは外装の素材と文字盤の色が異なることです。色が異なることで相手に与える印象も少し変わります。今回は黒に近いネイビー系の色なので、白色と違い硬派な印象を与えるのではないでしょうか。もちろん、視認性や高級感もばっちりです。

 

こちらはステンレススチールを使用しており、キズが付いても磨くことができます。また、チタンとは違うずっしりとした重さを感じるお品です。時計が軽いとつけている感覚がしない方はよくステンレススチールを選んでいます。

 

私も以前はチタン製の腕時計を使用していましたが、ステンレス製の腕時計に変えてからはチタン製の軽さが気になってしまいステンレス製の腕時計を多く使用するようになりました。この点は好みで分かれる部分でもあります。

 

こちらのモデルの特徴はグランドセイコーが持つデザイン理念の基礎となった過去に販売されたモデルを現代のデザインにアレンジしつつスプリングドライブを搭載したものです。

 

ケースサイズは40mmです。前回とは1mm少ないですがメンズのモデルでは一般的なサイズでもあります。10気圧防水と日付表示、持続時間を表示するパワーリザーブなども搭載されているので機能性もばっちりです。

 

そんな復刻されたモデルのスプリングドライブを販売しております。これを機にいかがでしょうか。

 

楽天

かんてい局オンラインショップ

茜部店インスタをはじめました。

気軽にフォローお願い致します。

ID:kanteikyokushop

関連画像

ネームタグはこちらから↓

こちらをインスタ内部の読み取り機能を使えばアカウントに飛べますのでぜひご活用下さい。

質預かり

物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

宅配買取

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

またかんてい局では、メール査定を行っております。

入力フォームに必要な情報を入れて頂き、申し込みで完了!

どちらの場合も簡単にすぐお申込み頂けます。

何か金額が気になるものがありましたら、無料で査定結果をお送り致します。

お気軽にお問合せください!

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

【必見】鑑定士が教える「ダイヤモンドを高く売る方法」【茜部】

ダイヤモンドの買取についてお話させて頂きます。

かんてい局では研修を受け経験を積んだスタッフがそろっていますので

指輪、ネックレスはもちろん壊れてしまったもの、ダイヤモンドルースのみでも買取可能です。

ダイヤモンドの買取価格は4Cと呼ばれる4つの総合評価によって大きく変わります。

カラット「Carat」・・・ダイヤの重さを表す単位です。一般的には大きさとされていますが、重さを表しており(0.1ct=0.2g)カラットが大きければ大きいほど買取価格は上がります。

カラー「Color」・・・ダイヤモンドの色を表します。皆様も黄色やブラウンダイヤと呼ばれる茶色のダイヤモンドを見たことはありませんか?このような色をカラーグレードで分けたのがこの単位です。ダイヤモンドは透明であればあるほど価値があります。

クラリティ「Clarity」・・・ダイヤモンドは天然のものであれば必ず傷や汚れが入ってしまいます。この汚れ(インクルージョン)や傷(ブレミッシュ)の大きさ、位置によってグレードが分けられています。グレードが高いほど買取価格が上がります。

カット「Cat」・・・ダイヤモンドは元々原石と呼ばれる石ころです。これを綺麗に磨き、カットすることであの美しいダイヤモンドが出来上がります。このカットが左右均等なシンメトリーを保っているとさらに輝きを増します。そしてカットの中でもこの単位がもらえるのはラウンドブリリアントカットのみです。縦長のオーバルカット、プリンセスカット、かわいらしいハートシェイプカット等ありますが値段が一番つくのはやはりラウンドブリリアントカットです。

それではダイヤモンドの買取の際どうしたら値段が高くつくのかご説明させて頂きます。

鑑定書・鑑別書の有無

まずやはり鑑定書・鑑別書の有無です。ダイヤモンドはカラットが大きくなれば成る程4Cの評価がひとつ違うだけでも数十万もの価格差がでます。その価格差を防ぐため鑑定書をお持ちになることをお勧めします。

また同じ鑑定書であっても発行機関や発行された年代によっても金額が変化します。

年代によって評価の基準が変わり厳しくなっていくその中でも国際的に信頼が高いのは4Cの基準を定めたGIA、国内での信頼が高いのは中央宝石研究所(CGL)が発行している鑑定書をお持ちいただくのがよいとされています。

ダイヤの曇りは落ちる?

「ダイヤと皮脂」の画像検索結果"

次にダイヤモンド本体をお持込みいただく際の注意点です。

ダイヤモンドは油と非常に相性が良いとされています。

その為毎日ご使用されていると必ず皮脂や汚れがついてしまいます。

そんな時はご家庭にある中性洗剤と歯ブラシで優しく洗ってあげると元の輝きを取り戻すことが可能です。

「ダイヤと油」の画像検索結果"

傷つけそうで怖いという方は私共の店でも専用の機械がありますのでお気軽にお申し付けください。

ブラウンダイヤは価値がないの?

KASHIKEY【カシケイ】 D1.00ctリング 指輪 K18 金 ゴールド ブラウンダイヤモンド 約11号 ジュエリー 宝石 新品仕上げ済み USED-9【中古】 a19-3265 質屋 かんてい局茜部店

無色透明が良いとされるダイヤモンド。ブラウンダイヤやカラーダイヤは買取価値はないの?という貴方。

カシケイ・ティファニー・ハリーウィンストンなどのダイヤモンドであれば通常のダイヤモンドの相場を大きく越えるものがございます。

そういったダイヤであってもかんてい局であれば本体のみでも査定することができますのでぜひお持込ください。

 

買取査定に必要な物

かんてい局ではヴィトン製品に関わらず買取時に【身分証明書】のご提示と初回の方はコピーを1枚頂いております。

査定のみの場合でも必要になりますので、売りたい商品と身分証明書のご持参をお願いいたします。

また査定の窓口は店頭での買取査定のみではありません。以下バナー等からご希望の店舗にお電話頂ければ、ご自宅にいながら、お電話やメールでの査定も可能です!ご自分の持っている物がどのくらいの金額になるのか、ご興味がおありの方はぜひご連絡下さい!

 

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

 

【必見】鑑定士が教える「ヴィトンを高く売る方法」【茜部】

ブランド品の買取ときくとみなさん何を思い浮かべますか?

おそらく多くの人がルイ・ヴィトンと答えるのではないでしょうか。

かんてい局茜部店では、毎月約200点ものバッグ買取をしています。

そして約半数がルイ・ヴィトンです。

つまり鑑定士にとってルイヴィトンはそれだけは毎日触れるものであり、

日々変化する場合に対応すべく査定額の基本となるお品です。

ルイヴィトンは鑑定士にとって、例えるならば

おすし屋さんのマグロであり、パン屋さんのクロワッサンです。

つまりお店の品格を決めるものです。

ヴィトンを高く変えないお店は何も高く買えません。

だからこそ私たちかんてい局はヴィトンの査定額はどこにも負けない自信を持って

お伝えしています。

今から「ヴィトンを少しでも高く売りたい」というお客様のために

ヴィトンの高く売れるバッグの種類や査定ポイントをご紹介させていただきますので

どうぞ最後までお付き合い頂けると幸いです。

高く売れるモデル

まずどのようなバッグやモデルが高く売れるのかという点ですが、

買取相場は定価、使用状態、ライン(モノグラム・ダミエ等)、モデル(バッグの形)で決まります。

皆さんも意外に思われる方も多いと思いますが

希少で豪華で煌びやかなバッグより流行り廃りのない普遍的なデザインの方が

定価かからの割合で見ると高く値段がつく傾向があります。

(参考例:画像左 カプシーヌもち手パイソン定価693,000円 買取価格360,000円 定価からの割合60%前後 画像右 今年度製造スピーディ 定価134,200円 買取価格83,000円 定価からの割合 70%前後)

シリアルで見る製造年数

また一番値段がつきやすいものは新しい製造のものです。

レシートを無くしてしまったという方でもご安心ください。

ヴィトンの製品には必ずシリアルナンバーが刻印されています。

例えばVI0051というシリアルであればVIが製造国

数字は2001年の第5週目に製造されたということになります。

やはりシリアルナンバーで製造年が分かってしまう為年数が古くなればなる程

査定額が下がってしまう場合が多いです。

もし購入されてから使っていないバッグ等がありましたらお早めに査定に出すことをお勧めします。

モノグラムVSダミエ

「モノグラム ダミエ かんてい局」の画像検索結果" 「ダミエ」の画像検索結果"

そしてお客様から一番よく聞かれるのはモノグラムとダミエどっちが高く売れるの?というご質問です。

一概には言えませんが比較的高い値段がつきやすいのはダミエです。

理由はダミエの方が使用感が出にくいという利点があるためです。

画像を見て分かるようにモノグラムは持ち手やパイピング部分にヌメ革が使用されています。

ヌメ革は自分で育てる革とも呼ばれ使用すればする程深いあめ色に変化し味が出る素材です。

味が出るゆえに使っていなくても色が変化してしまいます。

そこがどうしても査定額に影響してしまう理由です。

一方ダミエは元からこげ茶色のエボニーレザーというものを使用していますので使用感は分かりにくいですね。

ですが、モノグラムのお品でもご安心ください!

かんてい局は海外のルートも強いので、フィリピンや中南米で人気のモノグラムは高く査定することが可能です。

またお持込の際はまとめて複数点持ってきて頂ければまとめて買取UPキャンペーン等も行っておりますのでぜひご利用ください。

 

 

 

買取査定に必要な物

かんてい局ではヴィトン製品に関わらず買取時に【身分証明書】のご提示と初回の方はコピーを1枚頂いております。

査定のみの場合でも必要になりますので、売りたい商品と身分証明書のご持参をお願いいたします。

また査定の窓口は店頭での買取査定のみではありません。以下バナー等からご希望の店舗にお電話頂ければ、ご自宅にいながら、お電話やメールでの査定も可能です!ご自分の持っている物がどのくらいの金額になるのか、ご興味がおありの方はぜひご連絡下さい!

 

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

ロレックス【ROLEX】のRef.116264「ターノグラフ」。生産終了モデルでも人気が高い編~人気質屋ブログ~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

ロレックスのターノグラフとは

ロレックスのターノグラフは、2004年に登場し、10年を迎えず生産終了になったモデルですが、個体数の少なさから、現在でも人気の高いモデルとなります。

① ターノグラグラフはペットネーム

ターノグラフはロレックスのペットネームとして、ダイアルにロゴ表記があります。
「TURN-O-GRAPH」→「ゼロへ戻る」という意味ですが、ロレックスのミルガウスでは秒針が稲妻のようにギザギザしているように、ロレックスの時計にはモデルによって様々な特徴があり、見分ける時のポイントにもなっています。

② 特徴

ターノグラフは秒針が赤いという一つの特徴があります。

もし通常のドレスウォッチであれば、秒針を真っ赤にするという事はあり得ませんが、ドレスウォッチとスポーツウォッチの中間という事から、スポーティさが秒針に追加され、真っ赤にデザインされました。

③ サンダーバードとの違い

そして1988年から2004年まで製造・販売されていたサンダーバード”ですが、ターノグラフと同じデイトジャストをベースとして作られたモデルになりますが、デザインは大きく変わっています。

 

ベゼルは同じ回転ベゼルですが、サンダーバードはエンボス加工されたベゼルで、ターノグラフはフルーテッドベゼルとなっています。

 

 

まとめ

ドレスモデルでありながら独特な存在感を放つターノグラフはロレックスファンの心をゆさぶる魅力的なモデルです!

最近ではあまり見かけなくなったモデルなので、将来が楽しみなモデルのひとつといえます。

普通のデイトジャストに飽きたという方は、資産価値が高騰する前にこの不思議なモデルを手に入れることを強くおすすめします。

 

メール査定

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

オンラインショップ

かんてい局オンラインショップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

質預かり

物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

LINE@やってます😊

LINE@限定のお得な情報やセール情報を配信しております。

友だち追加

【岐阜・愛知の質屋 岐阜 羽島 大垣 本巣 各務原 岐南 一宮】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

PATEK PHILIPPE【パテックフィリップ】について【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

【ブランド紹介】

パテックフィリップは1839年に設立されたスイスの高級時計メーカーであり、同じくスイスのブランドである「ヴァシュロン・コンスタンタン」、「オーデマ・ピゲ」とともに、世界三大高級時計メーカーとされております。

その中でもパテックフィリップは抜き出ており、世界一の時計ブランドとされております。

【パテックフィリップの特徴】

~永久修理を公言~

高級時計ブランドのパテックフィリップの魅力として挙げられる大きなポイントは「永久修理」が行えることです。

これはパテックフィリップの創業以来ずっと貫き通している信念でもあります。

一般的な時計メーカーでは、製造中止から長年経過すると部品の生産が終了し、修理対応ができなくなることがほとんどです。

パテックフィリップの永久修理が可能な秘訣は、多くの「オリジナル部品を保持していること」「部品の設計図やツールを保持していること」にあります。

オリジナル部品を保持しているだけではなく、その設計図やツールを保持していることで、万が一部品が不足してしまっても再製作が可能です。

そのこだわりがパテックフィリップの格を上げる一因となっております。

【モデル紹介】

ノーチラス

ノーチラスは1976年にパテックフィリップ初のスポーツウォッチとして登場したモデルです。名前の由来は潜水艦「ノーチラス号」とされ、デザインはノーチラス号の船窓をモチーフに製作されました。

ノーチラスは八角形のフォルムでその全体が緩やかなカーブを描いているようなケースが特徴です。

また120mの防水性を備えながらも他ブランドのスポーツモデルとは異なり非常に薄いことも特徴の一つです。

これは決して簡単なことではなく、「ウェットスーツでもタキシードでも完璧にマッチする時計」というコンセプトとパテックフィリップの技術力だからこそ作ることができたともいえます。

カラトラバ

カラトラバは1932年に誕生したパテクフィリップのドレスウォッチです。

名前の由来は12世紀にスペインで設立された「カラトラバ騎士団」からきており、パテックフィリップのシンボルとして使用されているマークも、騎士団のエンブレムを模したものです。

ノーチラスなどのスポーツモデルに人気が集中してしまいがちですが、カラトラバはレギュラーラインの中でも一番のロングセラーモデルです。

カラトラバは定番のモデルでありながらも派生モデルが多数誕生しております。

アクアノート

アクアノートは1997年に登場したモデルで、ノーチラスに次ぐスポーツモデルとして誕生しました。ノーチラスからインスピレーションを得て創作されたため、デザインや機能性はノーチラスに近いものがあります。

ノーチラスやカラトラバとならぶ定番モデルですが、その2つのモデルに比べると新しめのモデルです。

【査定ポイント】

付属品

パテックフィリップに限らず高額時計は付属品が非常に重要な査定ポイントとなります。

付属品として挙げられるものは「外箱、ケース、ギャランティカード」です。その中でも大きく金額が変動する要因はギャランティカードです。

ギャランティカードは他の付属品と異なり、1つの製品に対して1つしか発行されず、その商品を保証するものとなりますので、中古市場では重要度が高くなります。

付属品がある場合は必ずお品物と一緒にお持ちください。

状態

状態も査定の際に重要なポイントです。

ケースなどステンレスやゴールドを使用している場合は、磨きを行うことできれいになりますが、ガラスや革ベルトの使用感はきれいにすることができません。

状態次第ではメンテナンス費用が大きくかかりますので、その分査定金額は下がります。

【最後に】

パテックフィリップは世界最高峰の時計ブランドと言われ、一般的には手の出しづらいブランドでもあります。しかしパテックフィリップを使用した後に他ブランドの時計は使用できないといわれるほどクオリティの高いブランドです。

金額に差が出やすいブランドですので、いろいろなお店を回ってからかんてい局に来店されることをお勧めします!

 

買取査定に必要な物

かんてい局ではダイヤ、貴金属等に関わらず買取時に【身分証明書】のご提示と初回の方はコピーを1枚頂いております。

査定のみの場合でも必要になりますので、売りたい商品と身分証明書のご持参をお願いいたします。

また査定の窓口は店頭での買取査定のみではありません。以下バナー等からご希望の店舗にお電話頂ければ、ご自宅にいながら、お電話やメールでの査定も可能です!ご自分の持っている物がどのくらいの金額になるのか、ご興味がおありの方はぜひご連絡下さい!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

ページトップへ戻る

MENU