質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

【ルイヴィトン】中古の品質ってどうなの?良い店舗の特徴は?【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

 

当店ではブランド品の中古品販売を行っているのですが、大変嬉しいことに「かんてい局さんの商品はいいね」と声をかけていただけることが多々あります。

世の中には中古品を取り扱っているお店がたくさんあるにもかかわらず、当店を褒めていただけるのはなぜなのか・・・一度考えてみました!

 

今回は中古の品質良い中古品販売店の関係について、世界的ハイブランドであるルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の商品を代表例としてお話ししていきます!

 

終盤には、かんてい局でおすすめのルイヴィトンのバッグも紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

良い中古品販売店の条件

なんとなく『良い店舗には良い商品が置いてある』というイメージがありますよね。

それでは、良い店舗とは具体的にどのような店舗を指すのでしょうか?

筆者が考える【良い中古品販売店】の条件は以下の3つです。

 

■店舗の状態がきれい

■品揃えが豊富

■サービスが充実

 

次章からはそれぞれの条件について具体的に解説していきます!

①清潔感

第一に、やはり清掃が行き届いた清潔感のある店舗であることが重要です。

中古品を扱うという性質上、新品を販売している一般的なお店とは異なり、ゴミやほこりが出やすい環境にあります。そのため、清潔な状態を維持するにはより一層の注意が必要となります。

 

ディスプレイの重要性

良い商品があってもただ並べるだけではお客様の心を惹くことはできません。

商品の並べ方や飾り付けのポイント、配色などをよく考えて陳列してこそ、お客様の目を惹ような美しく整ったディスプレイになるのです!

ちなみにかんてい局では、定期的に清掃業者によう掃除を行なったり、ディスプレイの講師を招いて商品をより美しく見せる陳列の仕方を勉強しています。

その成果もあり、現在まで綺麗な店内状態を維持できているというわけです。

 

②品揃えが豊富

次に、品揃えの多さについてです。

ここでいう品揃えとは、単純に在庫数が多いということではなく、より多種多様な商品を取り揃えているということです。

 

種類の多さ

欲しいモデルがあるがそれを正規店で手に入れることはできないといった場合、どのような方法で購入しますか?

現代ではメルカリのような便利なフリマアプリもありますが、届いてみたら偽物であるなんてこともしばしば・・・

中古品販売店には、正規店で買えないものを安心して手に入れたいという思いで来店される方が非常に多いです。

中古品販売店の特徴として、現行のモデルだけでなく既に廃盤になったモデルや正規店では用意してもらえないモデルも多く販売されているということが挙げられます。

そのため、より多くの種類を扱っている店舗にこそ自分の求めている商品がある可能性が高いんですね。

 

販売と買取の関係

また、かんてい局では買取・質預かりも行っており、店頭に並んでいる商品はすべてお客様から頂いたものになります。

販売中の商品の中には、廃盤モデルや正規店では購入しにくいモデルだけでなく、コラボアイテムや限定品などもたくさんあります。もちろん、定番人気のモデルも多数ありますよ。

つまり、かんてい局では買取と販売の掛け合いでより良い商品を提供できるようなサイクルが生まれているのです!クオリティの高い買取があってこそ販売が充実するわけです。

 

個人的な意見ですが、良い中古品販売店には良い商品が集まるというよりも、店舗のファンの多さが良い中古品販売店をつくっているのかなと思います。

③サービスの充実

最後に、サービスの充実についてです。

欲しいものがあるけれど店舗まで足を運ぶのは大変・・・という場合に重要なのがオンラインサービスです。

現在、かんてい局ではオンラインにもとても力を入れています!

店頭以外に当社の自社サイトや楽天市場店でも販売を行っており、全国どこからでも商品をご覧いただける状態になっており、その商品ページをご覧になった方からメールや電話でお問い合わせをいただくことも多いです。

特に、商品ページの画像では、より実物に忠実な写真をお届けできるように出品の研修なども行いながらクオリティを高めています。

中古品のため様々なダメージが残っている商品が多く、実物を見ることはできなくても安心して購入できるようそれらを漏れなく記載することを徹底していますので、お探しのものがありましたらぜひ覗いてみてくださいね。

 

かんてい局のサービス

また、かんてい局では買取の方法として、宅配買取やLINEによる査定なども行っていますので、ぜひご自身に合った方法で活用していただきたいです!

 

LINE査定をご希望の方♪質屋かんてい局公式アカウントはこちらから!

 

LINEを友達登録していただくと、店休日やセールの情報、その他いろいろなキャンペーンのご案内も確認できるようになります!

ルイヴィトン(Louis Vuitton)の商品

最後に、当店で取り扱いのあるルイヴィトンの商品を3点紹介します。

ほんの一部になりますので、もっと見たい!という方はぜひ下記のバナーから覗いてみてくださいね。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

1.ルイヴィトン/M41113/スピーディバンドリエール25

一点目はルイヴィトンでも特に長い歴史と人気を誇るスピーディです。

定番ラインのモノグラムでどんなファッションにも合わせやすく、初めてルイヴィトンのバッグを購入される方の普段使いにおすすめのモデルです。

ショルダーストラップ付きですので、シーンに合わせてショルダーバッグとしても使用できる便利なバッグです。

 

かんてい局スピーディの在庫はこちらから!

 

2.ルイヴィトン/M45659/オンザゴーPM

女性人気の高いバイカラーのモノグラム・アンプラントで新しさを感じさせるモデルです。

かっちりとしたフォルムと相まってエレガントな雰囲気を演出しています。

ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使用でき、普段使いに向いた仕様です。

 

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

3.ルイヴィトン/M52142/アルマ/エピ

適度に丸みがあり、女性らしさを感じられるデザインです。

丈夫で傷つきにくいエピレザーのため、普段使いでも気兼ねなくガンガン使いやすいです。

こちらも定番モデルで、エピ以外の素材(ライン)でも多く展開しています。

 

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

まとめ

今回は良い中古品販売店について紹介しました。

かんてい局では、多種多様な商品を中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ご自身のこだわりや条件に合うお品物をぜひ探してみてください!もちろん、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

 

また、当店ではルイヴィトンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【徹底比較】ルイ・ヴィトンとロエベどっちがおすすめ?【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です。

本日はルイ・ヴィトンとロエベのバッグを比較していきます。

 

この記事は、

・どちらのバッグが自分に合っているのか知りたい方

・ルイ・ヴィトンかロエベのバッグで迷っている

におすすめの記事となっています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

かんてい局ロエベの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

どちらのバッグを選ぶべき?

ルイ・ヴィトンのバッグはプライベートの時にガシガシ使いたい、ルイ・ヴィトンのデザインが好きでファッションのアクセントとしても活用したいといった方にオススメです!

ルイ・ヴィトンは、耐久性とデザイン性の高さを重視する方が選ぶべきだと思います。

 

ロエベのバッグは上質な革のバッグを使いたい、プライベートだけでなくオフィスシーンでも使いたいといった方にオススメです!

ロエベは品質と汎用性の高さを重視する方が選ぶべきだと思います。

 

ちなみに筆者は「ルイヴィトン派」です!

 

ルイ・ヴィトンとロエベの特徴

ルイ・ヴィトンは元々旅行用トランクを専門に製造していました。

ルイ・ヴィトンのトランクケースには逸話があります。

1912年に起きたタイタニック号沈没事故の際に、トランクケースに水が一切入らなかった為ルイ・ヴィトンのトランクケースにつかまっていた人は生還できたという逸話があります。この逸話からも昔から耐久性が高く、長く愛用できる特徴があります。

 

ロエベは皮革職人のエンリケ・ロエベ・ロスバーグが皮革製品の大国であるスペインで、シルクのような上質の革に出会ったことで工房を立ち上げました。

ロエベは当初から、素材へのこだわりが強く、上質な革を使用した製品作りを行っています。

 

 

ルイ・ヴィトンとロエベのイメージ

それではルイ・ヴィトンとロエベのイメージを見ていきましょう。

ぜひバッグを選ぶ際の参考にしてください!

 

ルイ・ヴィトンのイメージ

ルイ・ヴィトンのバッグには、品質や耐久性に優れているというイメージがあるようです。また、デザインセンスの高さが人気となっており、ルイ・ヴィトンのアイテム一つで良いアクセントになるというイメージもあるようです。

 

ロエベのイメージ

ロエベのバッグには、高品質で高級感がありつつもシンプルなデザインというイメージがあるようです。なので、プライベートだけではなく、オフィスシーンでもご使用いただけます。また、落ち着いた雰囲気を与えてくれるというイメージもあるようです。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

かんてい局ロエベの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

ルイ・ヴィトンとロエベのバッグ比較

では今回はルイ・ヴィトンとロエベの2種類のバッグで実際に比較していきたいと思います。

サイズ感の似ているバッグで比較していきます。

 

ルイ・ヴィトンのスピーディバンドリエール25のサイズ

 

型番:M41113

サイズ:約W25cm×H19.5cm×D15cm

 

スピーディバンドリエール25は、ルイ・ヴィトンのアイコンバッグ『スピーディ』にショルダーストラップがついた大人気モデルです。

ボストンバッグであるキーポルのデザインがもとになっているため、マチが広く、荷物が多い方でも安心してご使用いただけるサイズ感です。

 

ロエベのアマソナ28のサイズ

 

 

型番:352.28.N03

サイズ:約W29cm×H17cm×D13cm

 

アマソナはロエベの代名詞とも言われるほど人気の高いバッグです。

アマソナも取り外し可能なショルダーストラップが付属しているので、2Wayでお使いいただけます。

アマソナ28は長財布やA5サイズの手帳も収納することが可能なので、通勤バッグとしても使用することができます。

 

ルイ・ヴィトンとロエベのバッグ、どちらが耐久性がありますか?

どちらも耐久性を高める為に工夫が施されています!

 

スピーディバンドリエールの素材

モノグラムのスピーディバンドリエールの素材は、丈夫な綿素材にポリ塩化ビニルを塗布し、コーティング加工したトアル生地という素材です。

モノグラムは耐久性と防水性に優れているため、キズや汚れがつきにくく雨の日に持ち歩いても浸水しにくいです。

 

アマソナの素材

ロエベのレザーはマスターオブレザーと呼ばれるほど品質の高いものを使用しています。

アマソナの四隅には型崩れ防止用のコーナーパッチが充てられているためスピーディバンドリエールより型崩れが起こりにくいといえます。しかし、レザーは水を吸い込みやすいという弱点があり、濡れたまま放置していると型崩れを起こしてしまいます。

 

結論 耐久性が高いのはルイ・ヴィトンだと思います。

ルイ・ヴィトンのバッグは大切に使えば10年以上使えると言われているほど耐久性が高いのが特徴です。

トランクケースを専門に作っていた頃から耐久性にこだわった物作りをしていた賜物だといえます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

かんてい局ロエベの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はルイ・ヴィトンとロエベのバッグで比較をしてみました。

どちらのバッグも品質が高く、オシャレなバッグなのは間違いありません!

何を重視するかでバッグを選択するのが私はいいと思います。

ルイ・ヴィトンとロエベのバッグで迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

 

かんてい局で買取しているお酒の種類を紹介【細畑】

みなさんこんにちは!!

質屋かんてい局細畑店です。

今回は、買取かんてい局でどんなお酒を買取しているのか?についてお話しします。

※お酒の買取は未開栓品のみに限らせて頂きます。

※缶ビールは箱での買取に限らせて頂きます。

 

・お酒を売りたいと考えている方

・どこでお酒を売ったらよいか知りたい方

・どんなお酒を買取してもらえるのか知りたい方

 

上記の方にお読みいただきたい記事となっております。

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

かんてい局で買取しているお酒

早速、かんてい局で買取しているお酒を紹介したいと思います。

①ウイスキー

ウイスキーは需要も多く、単純にウイスキーを飲むのが好きな方もいらっしゃいますが、コレクションされる方にも人気が高いです。特にジャパニーズウイスキーは今人気も高く、非常に多くの種類のウイスキーが販売されています。

海外製のウイスキーもブランドによってはかなり高値で取引されています。価格帯も安価な物から高価な物まで多種多様です。それぞれ作られた場所や樽に寄って味や香りが様々ですので、違った楽しみ方が出来ます。

お酒の中でも最も売れやすく人気があるので、かんてい局ではウイスキーを高価買取行っております。

有名な物だと、山崎、響、白州、マッカラン、ラフロイグ、グレンリベットなどです。

②ブランデー

ブランデーはウイスキーと似ていますが少し違います。どちらも醸造酒ではありますが、ウイスキーの原料がトウモロコシなどの穀物なのに対して、ブランデーはぶどうなどの果実を原料に使用します。つまり、ワインをさらに蒸留したものがブランデーです。ブランデーは果実を使用しているだけあって、香り高い物が多いです。さらにアルコール度数が40度~50度なので、腐りにくく、一本を長く愛飲される方やコレクションをされる方に非常にオススメです。

ウイスキーと同じく需要が多いので、かんてい局では高価買取を行っております。

有名な物だと、ヘネシー、レミーマルタン、カミュなどです。

③日本酒

日本酒も吟醸酒、大吟醸酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、特別純米酒、本醸造酒、普通酒と種類もかなり豊富です。また、それぞれに違った風味があり、贈答用や飲用としてとても需要があります。贈り物でもらったりしたけど、自分はあまり飲めない人などもいらっしゃると思います。

捨ててしまう前に一度かんてい局までお持ちください。

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

④ワイン

ワインは言わずと知れた人気酒です。種類が非常に多く、作られた年によっても価格が大きく変わるお酒です。保存するには温度、湿度などに気をつけなければならないため、非常に繊細なお酒ではありますが、記念としてや、愛好家も多いのでかなり需要があります。もちろん海外のワインも人気ですが、最近は日本ワインも人気があり、様々な種類が出ています。

かんてい局では、ワイン専用のセラーも完備していますので、万全の状態で販売出来ます。そのため、買取も目一杯で出せるという訳なんです。

有名な物としては、ロマネコンティやシャトーペトリュス、モンラッシェなどです。

⑤シャンパン

シャンパンはパーティーやお祝いなどで飲用される大人気酒です。価格の安い物から高い物まで様々な物がありますが、通称ドンペリなどの高級シャンパンの名前はテレビなどでも聞いたことがあると思います。例えばドンペリの中でも価格は様々で、高いものだと、30万円を超えるような物もあります。

⑥ビール

ビールは、まとめ買いやお歳暮などでも頂く事が多いと思います。もらったけど飲めない方やどうしようかお困りの方でも安心です。かんてい局では、箱入りの缶ビールであれば買取を行っています。

是非お持ちください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、かんてい局で買取を行っているお酒についてご紹介しました。贈り物でもらったけど飲まないお酒や飲食店を経営されている方で売れ残ってしまったお酒がおありの方など、是非かんてい局にお持ちください。

かんてい局では今、お酒の買取をとても強化しています。ビールからウイスキーまで様々なお酒を買取しております。

 

岐阜でお酒を売るならかんてい局細畑店へ【細畑】

みなさんこんにちは!

かんてい局細畑店です。

現在、岐阜にある質屋かんてい局細畑店では、お酒の買取を強化しております。

洋酒、日本酒など様々な種類のお酒を高価買取しています。

まだまだ品薄ですので、買取を大募集中です!!

買取査定のご相談だけでもお気軽に!

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

細畑店の案内

かんてい局細畑店

岐阜県岐阜市細畑1-5-11

058-248-1020

買取強化しているお酒5選

早速、かんてい局細畑店で買取強化しているお酒を5つご紹介したいと思います。

①サントリー 山崎リミテッドエディション2022/ウイスキー

買取価格:25,000円~30,000円

言わずと知れたジャパニーズウイスキーの最高峰です。

こちらは2022年に発売された限定品で、甘酸っぱさとスパイシーな余韻が魅力です。

年数によって買取価格は異なりますが、出回っている山崎自体の本数も少ないため、かんてい局では買取を強化しております。

買取査定のご相談だけでもお気軽に!

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

②サントリー 余市ノンピーテッド/ウイスキー

買取価格:17,000~20,000円

こちらもジャパニーズウイスキーとして人気の高いブランドです。ピートの奥に隠れた果実味やコクのある甘さが分かる逸品です。

余市はお値段も手ごろで人気が高く、需要も多いため、高価買取を行っております。

③ドン・ルイナール 2010エクストラブリュット/シャンパン

買取価格:8,000円~10,000円

ドン・ルイナールは最古のシャンパーニュメゾンとして、歴史あるお酒のブランドです。また、シャンパンの中でも人気があり、あのLVMHグループにも入っているので、ブランド力も抜群です。

とても需要もあるため、高価買取を行っております。

④蓬莱泉「空」 純米大吟醸/日本酒

買取価格:3,000円~4,000円

こちらは限定予約品で、米の旨味と芳醇な香りが特徴の日本酒です。

日本酒は贈答用としても、嗜好用としても人気が高いので、高価買取を行っております。

⑤有機焼酎甕雫 極/焼酎

買取価格:3,000円~5,000円

こちらは年2回だけ限定販売される大理石の甕(かめ)に入った芋焼酎です。現在は、大理石の入手が困難になった為、販売が終了してしまったとても貴重なお酒です。こういった珍しいお酒も高価買取を行っております。

 

買取査定のご相談だけでもお気軽に!

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

お酒の買取ポイント

ここでは少しでもお酒を買取させて頂く為に、私たち鑑定士が見るポイントをお伝えします。

酒類の買取は主に

①未開栓かどうか

②品物の状態

③内容量の減少(液面低下の有無)

④ホログラムシールの有無

⑤付属品の有無

によって査定額が決まります。

 

①未開栓かどうか

かんてい局では開封済みのお酒の買取は行っておりません。

そのため、まず最初にボトルキャップ部分のフィルムが剥がれていないか確認をします。

剥がれていれば開封済みの扱いとなり買取不可、剥がれていなければそのまま査定を行っていきます。

 

また、フィルムの色も確認します。

この部分に変色(黄色・茶色っぽくなる)がある場合は液漏れや蒸発が起こっている可能性が上がるため、この後に見る内容量の減少や変色の部分もより注意深く見ていきます。

 

買取査定のご相談だけでもお気軽に!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

 

②品物の状態

続いてボトルの外側に状態を見ていきます。

ラベルの状態

コレクターの多いお酒の取引をする上ではラベルの状態も重要なポイントとなります。

主には『破れの有無』『剥がれの有無』に注意して状態を確認していきます。

保存環境や取扱い方法によっては劣化が早まるため、所持されている方にとっては注意が必要なポイントとなります。

 

外観の美しさも重要視されるジャンルの品物となりますので、保管には注意していただく事をおすすめします。

 

ボトルの状態

ボトル(瓶)の状態もしっかり確認していきます。

一般的に冷暗所で縦置き状態で保管しておくことが理想とされますが、模様替えや事情があってボトルを移動させたりする方も中にはいらっしゃいます。

 

特にそういった移動の際に棚や保管所に置く際の衝撃で底の部分が欠けてしまったりすることがあるので移動の際は特に注意が必要です。

③内容量の減少(液面低下の有無)

お酒の状態を判断するひとつの指標として『液面低下』があります。

これはボトルに貼っているお酒の液面が、購入時に比べて低くなっている現象の事を指します。

 

液面低下は大きな減額対象となりえますが、これが起こる原因としては、

・コルク栓がお酒を吸収する

・コルクの弾力が失われ水分が漏れる

・液漏れ

がございます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は実際にかんてい局で実際に買取を行ったお酒を例に挙げさせて頂きましたが、今回ご紹介したものはほんの一部です。

山崎・響・白州・知多などのジャパニーズウイスキーやシーバスリーガル・タリスカー・アードベッグなどの海外製ウイスキー、ワイン、シャンパン、日本酒まで、何でも買取いたします!!

※買取は未開封品に限ります。

お酒をお持ちの方で、飲む予定が無い、どこに売ったらよいか分からないという方はぜひかんてい局細畑店まで一度お持ちください。

目一杯の価格でご査定させて頂きます。

スタッフ一同お待ちしております!!

 

【シャネル】中古にも綺麗なバッグは存在するのか!?どの程度の綺麗さかご紹介!【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はシャネルのバッグを手に入れたい!でも中々金額が高くて正規店では買いづらい・・・。

そんな方向けに中古でも綺麗なシャネルのバッグをご紹介します!

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

中古品のイメージ

皆さんは中古品に対してどんなイメージをお持ちですか?

私は最初のころ、「時代遅れのもの」や「ダメージが酷すぎていかにも古い」などのイメージがありました。

そんな中でもシャネルは確かに年代がかなり前のものもありますが、状態が良いものや、新作などもよく入荷しています。

 

定番のチェーンショルダーマトラッセは昔と今を比べてもほとんどデザインが変わらず、時代遅れと感じることのないものがたくさんあります。

正規店ですら入荷がなかったり、金額も100万円を超えていたりと、なかなか手が出しづらくなってきているので一度中古品でもご検討するのも一つの手だと私は思います。

 

どの程度のきれいさなのか

かんてい局のお品物の状態ランクをご紹介します。

USED-6(B)

こちらは通常の使用感、キズ等がある状態になります。

かんてい局が定めているUSED-6(B)と通常の使用感のお品物です。

バッグの外装はスレ傷が多く、内側にもキズや打痕などがあります。

しかしこちらの商品は1992年代ごろのお品物で30年以上前のものになりますが、チェーンの切れや金具の壊れなどはなく問題なくご使用いただけます。

 

金額

現在の正規店の金額は\1,744,600ですがかんてい局の店頭では¥499,800の金額です。

かなり前のものにはなりますが、今販売しているものと形はそこまで変わらず、かなりお安くなっています。

また正規店での入荷も少なく出会えない事もあるようなので、今すぐ欲しい方には中古でお探しすることをおすすめします。

※2024年8月現在の金額

 

今回のアイテムはこちらから!

USED-7(AB)

ネイビーとレッドのツイードがオシャレなバッグです。

かんてい局が定めているUSED-7(AB)と使用感はありますが、比較的綺麗なお品物です。

内側のフラップやチェーンショルダーのレザーにスレがありますが、外装には特に問題なく綺麗めな状態です。

またツイード素材なのでレザーよりは気になる箇所は比較的少ないかと思います。

 

金額

同じモデルナンバーの金額を見たところ現在正規店では\838,200でしたが、かんてい局の店頭では¥649,800です。

好みにもよりますが、秋冬くらいには大活躍するデザインでどの服装にも合わせやすいと思います。

※2024年8月現在の金額

 

今回のアイテムはこちらから!

USED-8(A)

こちらの商品はお財布とバッグが一体となったチェーンウォレットです。

かんてい局が定めているUSED-8(A)と美品のお品物です。

多少のスレキズはあるものの、ほとんど気にならない程度です。

素材がキャビアスキンなのでキズが付きにく耐久性にも優れているので長く使用することができます。

 

また付属などのそのまま付いているものもありますので綺麗なものはプレゼントとしも贈りやすいですね。

※あくまでも筆者の主観になるので状態はしっかりとご確認をお願い致します。

金額

同じモデルナンバーで金額を確認したところ現在正規店では¥541,200でしたがかんてい局では¥369,800で販売しています。

お財布の機能がついているので、携帯や薄手のハンカチくらいなら入れることができるの便利なアイテムです。

※2024年8月現在の金額

 

今回のアイテムはこちらから!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

その他のシャネルのバッグご紹介

上記で紹介したアイテム以外にもシャネルの商品が充実しています!

一部をご紹介します♪

AS1436 スモールフラップバッグ

ランク:USED-10(S)

ラムスキンで仕立てられたショルダーバッグです。

チェーンには「CHANEL」と書かれたパールが付いており、オシャレなデザインとなっています。

このアイテムはこちらから!

A67001 ドーヴィルトートMM

USED-8(A)

シャネル定番のトートバッグです。

大容量の荷物を収納でき、マザーズバッグとしても活躍します。

グレーカラーなので季節や年代問わずご使用できます。

 

このアイテムはこちらから!

A01997 バニティバッグ

USED-7(AB)

化粧ポーチとて知られているバニティバッグです。

マチが広く大きく開けることができるので物がどこにあるか分かりやすいです。

化粧ポーチとしてはもちろん、最近ではバッグとして使用する方も増えてきています。

 

このアイテムはこちらから!

 

シャネルの商品をもっとご覧になりたい方はクリック⇓

まとめ

いかがでしたか?

今回はシャネルの綺麗なバッグをご紹介しました!

もちろん中古なのでダメージが大きいものもございますが、比較的綺麗な物やたまに未使用品などの入荷することがございます。

年々価格改定で値上げをしているので手が出しずらくなってきていますが、中古でしたらお安く購入することができます。

是非一度かんてい局もご検討頂けると幸いです☺

最後までご覧いただきありがとうございました。

【シャネル】アウトレットはあるの?安く買う方法をご紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です☺

本日は「シャネル(CHANEL)のアウトレットはあるのか?/安く買う方法」についてご紹介いたします!

 

シャネルのバッグを安く購入したい方

アウトレットがあるのか知りたい方

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

シャネルにアウトレットはあるの?

シャネル(CHANEL)のアウトレットは、結論から言うとありません!

理由としましては、

・ブランド価値の低下や、ブランドの品格を落とさないための品質管理を行っていること

・職人の手作業で製造しているため、値下げをすることで商品価値を下げないため

というのが挙げられます。

シャネルといえばラグジュアリーブランドの中でも特に高額で、一目置くような印象があります✨

 

アウトレット品とは、在庫が余っている商品や多少の傷などがある訳あり品、型落ち商品などを指します。

しっかりとした品質管理を行っていることもあり、そもそも訳あり品というものが存在しないのかもしれませんね!

 

シャネルのバッグを安く買う方法

少しでも安く買いたい方はぜひ参考にしてみてください♪

 

①海外で買う

一番安く買える国は「フランス」です。

フランスはシャネル発祥、生産地でもあるため、輸送にかかるコストなどの経費が一番安く済みます✨

また、香港やグアムなどの消費税、関税がない国も安く購入できます!

 

メリット

■自分の目で見て購入できる

■日本よりも早く新作を見ることができる

■日本人は免税対象のため10~30%安く買える

デメリット

■旅費がかかる

■素材によっては日本に持ち帰れないことがある

 

フランス旅行の際に購入したり、海外出張が多い知り合いにお願いするのがいいかと思います!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

②中古販売店で買う

日本国内で購入されたい方がほとんどだと思いますが、一番信頼できるのは中古ブランド販売店です!

かんてい局はさまざまなブランドの取り扱いがありますが、シャネルの製品も多数取り揃えています✨

 

メリット

■実際に手に取って見ることができる

■中古品なのできれいなものも安く買える

■廃番品を手に入れることができる

デメリット

■箱や保証書などの付属品が欠品していることがある

■プレミア品は定価よりも高い場合がある

■欲しい商品をピンポイントで探し出すことが難しい

 

未使用品でも、一度人の手に渡ったものは中古品として扱っているため、きれいなものも安く買える傾向にあります✨

当店含め、中古店はしっかり査定して販売していますので一番オススメです☝

買取したものを販売していますので欲しい品物の入荷があるかは予測できませんので注意が必要です☝

当店にもシャネルの製品の取り扱いが多数ございます💓

シャネル在庫一覧 気になる方はクリック!↓

 

③フリマサイトで買う

個人同士で気軽にやりとりでき便利!

購入も販売もでき利用されている方も多いのではないでしょうか✨

 

メリット

■個人同士で気軽、スムーズにやりとりができる

■処分ニーズの場合破格で出品されている場合がある

■ネットで完結するため外出が面倒な方も利用しやすい

デメリット

■偽物等のトラブルに遭うことがある

■状態が詳細にわかりづらい

■保証が無い

 

筆者は買取スタッフですが、フリマサイトで購入したものの持ち込みは基準外となることが多くあります💦💦

購入してから偽物と判明しても返品に時間がかかったり、泣き寝入りになることもありますのでトラブルを防ぐためにも慎重になるのが◎

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

シャネル(CHANEL)おすすめバッグ

A01112 チェーンショルダーバッグ

\519,800

定番人気のチェーンショルダーバッグは、年々値上がりをしており現在公式では100万円以上する高級バッグです。

こちらは60万円以下で購入でき、製造から約30年経過しており、多少の使用感がありますがまだまだご使用いただけます✨

 

A69900 ツイードチェーンショルダーバッグ

\679,800

シャネルといったらツイードを浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか✨

ネイビーにホワイトとレッドのラインが映えるオシャレなショルダーバッグです!

 

ミニクラシックチェーンショルダーバッグ

\283,800

人気のミニバッグは30万円以下で購入できます✨

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

最後に

本日はシャネルを安く買う方法についてご紹介いたしました!

シャネル他、ブランド品を安く購入するなら中古店が一番オススメです!

当店でもシャネルは多数取り扱いがあり、オンラインショップも毎日更新しています✨

ぜひチェックしてみてください!

【ルイヴィトン】普段使いにおすすめのハンドバッグ5選!各モデルのサイズと使い勝手も紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回は、世界的ハイブランドであるルイヴィトン(LOUIS VUITTON)のハンドバッグについて、普段使いにおすすめの5つのモデルを取り上げて詳しく紹介します!

 

バッグの着用画像や実際に収納した様子も載せておりますので、お買い物の参考になれば幸いです。

終盤には、かんてい局で販売中(執筆時)の普段使いにおすすめのハンドバッグも紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)のハンドバッグ

ルイヴィトンにはショルダーバッグやトートバッグ、ボストンバッグなど様々な形のバッグがありますが、今回はその中でも普段使いにぴったりなハンドバッグについて取り上げたいと思います。

ルイヴィトンのハンドバッグのラインナップは特に多く、古くからある定番人気のモデルから限定の個性派モデルまで様々な種類が取り揃っています。

 

また、随時新作も発表されており、その数は公式サイトを見ても追いきれないほどになってきています。

しかし、その種類の多さゆえに、実際の大きさはどれくらいなのか?荷物はどれくらい入るのか?など普段使いを想定した使い勝手が気になるところではないでしょうか。

 

そこで今回は、ぜひ購入前に知っておいていただきたい【サイズ】【容量】に着目して解説していきます!

 

①ルイヴィトン/M41113/スピーディバンドリエール25/モノグラム

一点目はルイヴィトンでも特に長い歴史と人気を誇るスピーディです。

定番ラインのモノグラムでどんなファッションにも合わせやすく、初めてルイヴィトンのバッグを購入される方の普段使いに一番おすすめのモデルです。

ショルダーストラップ付きですので、シーンに合わせてショルダーバッグとしても使用できる便利なバッグです。

 

サイズ

約W25cm×H19.5cm×D15cm

キーポルという旅行や出張向きのボストンバッグをタウンユースしたいという声から改良されたモデルです。

そのため、25というコンパクトな見た目ながらもきちんと収納量が確保できる仕様となっています。

 

着画

大きすぎず小さすぎないベストな大きさで普段使いにぴったりですね。

年齢や季節を問わず使うことができ、流行り廃りのないデザインですので、幅広いシーンで使用できそうな印象です。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、かなり余裕があります。

そのため少々荷物が多めの方でも十分使いやすく、遠出のお出掛けの際にも活躍する大きさだと思います。

しかし、ポケットは薄めのものが一つしかないため、バッグ内をごちゃつかせないように小物類はポーチ等にまとめてから収納することをおすすめします。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

②ルイヴィトン/N51303/パピヨン30/ダミエ・エベヌ

ころんとしたフォルムが可愛らしい筒型の定番ハンドバッグです。

シックな印象のダミエ・エベヌで落ち着いたファッションを好む方におすすめのデザインです。

シンプルながらもほどよく個性があり、普段使いにぴったりです。

 

サイズ

約W30cm×H15cm×D15cm

キュートな型である一方、長めの横幅に対して縦幅がないという特徴があります。

 

着画

 

筒状のため正面からみるとかなりコンパクトに感じられますね。

持ち手の長さに余裕があるため肘にもかけやすく、使い勝手の良いモデルだと思います。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、小さめのものであればもう少し入れることができそうです。

筒型のため、普段使いで無駄なく収納するには中身や入れ方を気をつけた方がよさそうです。

 

③ルイヴィトン/M52142/アルマ/エピ

適度に丸みがあり、女性らしさを感じられるデザインです。

丈夫で傷つきにくいエピレザーのため、普段使いでも気兼ねなくガンガン使いやすいです。

こちらも定番モデルで、エピ以外の素材(ライン)でも多く展開しています。

 

サイズ

約W30cm×H24cm×D16cm

必需品プラス小物類が十分に収納できるサイズです。

 

着画

横幅が約30㎝あるためほどよく存在感を感じる大きさです。

正面から見ると三角形のフォルムですっきりとした印象があります。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、まだまだスペースに余裕があります。

縦幅もあるため少々大きめであってもきちんと収めることができ、安心して普段使いできそうです。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

④ルイヴィトン/M45659/オンザゴーPM/モノグラム・アンプラント

女性人気の高いバイカラーのモノグラム・アンプラントで新しさを感じさせるモデルです。

かっちりとしたフォルムと相まってエレガントな雰囲気を演出しています。

ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使用でき、普段使いに向いた仕様です。

 

サイズ

約W25cm×H19cm×D11cm

コンパクトですが必需品がしっかりと入る大きさで収納性も抜群です。

 

着画

小さめで可愛らしいサイズ感です。

今はミニバッグが流行していることもあり、今回紹介するモデルの中で個人的に一番ほしいモデルです!

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュ、550mlのペットボトルを収納しましたが、ペットボトルは少々上部が出ている状態です。

必需品がちょうど収まるサイズで、小さいバッグを好むがある程度の容量がほしいという方にぴったりだと思います。

普段使いしやすく、人気が非常に高いというのも納得の商品です。

 

⑤ルイヴィトン/M42747/モンテーニュBB/モノグラム・アンプラント

ふんわりと膨らんだフォルムがキュートな印象のバッグです。

マリーヌルージュと呼ばれるネイビー×レッドのお色味で上品なデザインです。

こちらもショルダーストラップ付きの2WAYで普段使いにおすすめです。

 

サイズ

約W29×H20×D13cm

仕切り兼ファスナーポケットがあり、荷物を整理しやすい優れた仕様です。

 

着画

小さめのサイズですが、こうして見ると底の付近の膨らみが適度に大きさを感じさせています。

女性らしい形とサイズで日常的に使いたくなりそうですね。

 

容量

長財布、キーケース、ポーチ、スマホ、ハンカチ、ポケットティッシュを収納しましたが、まだ小物類を入れられる隙間があります。

この商品はポケット数が多く整理して収納できるため、バッグ内でごちゃつかないのが最大のメリットです。

 

また、筆者は外出時に細々としたものを持っていくことが多いため、今回紹介したモデルの中では一番普段使いしやすいと思いました。

しかし、メイン収納が分かれている分一つひとつの収納スペースのマチは少なく、ペットボトル等のかさばる荷物を入れるには不向きに感じられます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

質屋かんてい局のルイヴィトン(LOUIS VUITTON)のハンドバッグ

最後に質屋かんてい局で取り扱い中(執筆時)のルイヴィトンの普段使いにおすすめハンドバッグを紹介します!

お探しのアイテムがありましたら、中古品ならではのとってもお得なお値段で手に入れることができますよ♪

 

①ルイヴィトン/カプシーヌBB

オンラインショップ販売価格:¥298,800

正面のLVロゴが象徴的なカプシーヌです。

特有の高級感がありブランドの主張もあるため、華やかなデザインが好きな方におすすめです。

 

②ルイヴィトン/M91088/リードPM

 

オンラインショップ販売価格:¥36,980

独特の光沢感が魅力のヴェルニのハンドバッグです。

小さめのサイズ感ながらマチがしっかりあり、見た目以上に収納力の高く普段使い向きのバッグです。

 

③ルイヴィトン/N41455/ノリータ

オンラインショップ販売価格:¥89,980

丸みを帯びた可愛らしい形のハンドバッグです。

サイドまでしっかり開閉することができ、荷物の出し入れが簡単で普段使いに適しています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

まとめ

今回はルイヴィトンのハンドバッグについて紹介しました。

サイズや仕様が様々なので、自分の好みに合う普段使いにぴったりのモデルが見つかると思います!

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ご自身のこだわりや条件に合うお品物をぜひ探してみてください!もちろん、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

 

また、当店ではルイヴィトンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【お酒】かんてい局で高価買取しているウイスキー5選【細畑】

みなさんこんにちは!

かんてい局細畑店です。

現在、質屋かんてい局細畑店では、お酒の買取を強化しております。

中でもウイスキーは特に需要も多く、人気商品です。

まだまだ品薄ですので、買取を大募集中です!!

買取強化しているウイスキー5選

早速、かんてい局で買取強化しているウイスキーを5つご紹介したいと思います。

①サントリー 山崎18年/ウイスキー

買取価格:95,000円

言わずと知れたジャパニーズウイスキーの最高峰です。

年数によって買取価格は異なりますが、出回っている山崎自体の本数も少ないため、かんてい局では買取を強化しております。

②サントリー 響21年/ウイスキー

買取価格:80,000円

こちらもジャパニーズウイスキーとしてかなり人気の高いブランドです。山崎と同じく、年数によって買取価格は異なりますが、高いものだと、50万円を超えるような物もあります。響も人気が高く、需要も多いため、高価買取を行っております。

③サントリー 白州18年/ウイスキー

買取価格:70,000円

白州は山崎、響と並びジャパニーズウイスキーの最高峰の一つです。特にこの18年はクリアな味わいと爽やかな香りが特徴のウイスキーです。一般的に高級ウイスキーと呼ばれる物の一つで、人気も高いので、高価買取を行っております。

④タリスカー25年/ウイスキー

買取価格:33,000円

タリスカーはスコットランドが生んだスコッチウイスキーの金字塔です。海の近くで醸造されるため、潮風のような香りと、スパイシーな味わいが特徴のウイスキーです。価格は年数によって違いますが、高いものだと50万以上で取引されている物もあります。

⑤シーバスブラザーズ ロイヤルサルート38年 ストーンオブデスティニー(運命の石)/ウイスキー

買取価格:25,000円

シーバスブラザーズはスコッチウイスキーの一つで、世界中で最も飲まれているスコッチ・ウイスキーの一つで、こちらのロイヤルサルート38年はスコッチウイスキーの頂点と称される逸品です。ボトルには英国皇族の戴冠式に用いられる「運命の石」をイメージした石がはめ込まれています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は実際にかんてい局で実際に買取を行った商品を例に挙げさせて頂きましたが、今回ご紹介したものはほんの一部です。

山崎・響・白州・知多などのジャパニーズウイスキーやシーバスリーガル・タリスカー・アードベッグなどの海外製ウイスキーまで、何でも買取いたします!!

※買取は未開封品に限ります。

お持ちの方で、飲む予定が無い、どこに売ったらよいか分からないという方はぜひかんてい局細畑店まで一度お持ちください。

目一杯の価格でご査定させて頂きます。

スタッフ一同お待ちしております!!

 

オメガの腕時計を40代で着けるのは恥ずかしい?【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

普段接客していると、40代・50代の方から「この歳でオメガをつけていて恥ずかしくないかな?」とよく相談を受けます。

そこで今回は、筆者の経験をもとに、40代でもオメガは恥ずかしくないか、解説していきます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局オメガの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

腕時計ブームの1990~2000年代

 

1990年代後半から2000年代は特に腕時計ブームで、20代の初任給や初ボーナス等でオメガやタグホイヤー・ロンジンなどのブランド腕時計を買っていた人も多くいたことでしょう!

そんな方たちは2024年現在、40代~50代の方になっていらっしゃいます。

 

昔は認知度やデザインから使っている方も多くいたと思いますが、約20年経った今、改めて使おうと年齢や収入柄で恥ずかしいと思う方がいて、今回このような相談を受けたわけです!

 

40代でオメガを着けることは本当に恥ずかしい?

筆者の意見としては、オメガを40代の方が着けるのは「恥ずかしいと思いません!!」

「年相応」とか「似合ってない」など様々な声があると思いますが、ぶっちゃけそれも「個性」だと思います。最近ではオメガの時計1本とっても様々なデザインがあり、もちろん昔から変わらない伝統的なデザインもありますが、今の腕時計は技術的にも誰でも使いやすいようになっています。

 

40代だから…というのは恥ずかしい理由にならないです!むしろ着けないのはもったいない!!

私はこれから何か腕時計を買おうと思っている方に非常におすすめできるブランドの1つです。

 

着けるのが恥ずかしいと思ってしまう理由とアンサー

それではなぜつオメガを着けるのが恥ずかしいと思ってしまうのか?その理由とアンサー(新たな考え方)を解説していきます。

 

①人気モデルは恥ずかしくない?→みんな持っているから恥ずかしくない!

1つ目は「40代で人気モデルは恥ずかしくないのか」というポイントです。

確かに最近の腕時計のデザイン傾向としては様々なカラーリングや派手なデザインなどちらからというと若者向けのデザインではありますが、先ほども言った通りそれは「個性」として捉えた方が良いと思います。また、メーカーは売れる実績をもとに販売をしているので、一度発売されれば一定層の購入はあるでしょう!

 

「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」とは少しニュアンスが違うとは思いますが、みんな持っていれば恥ずかしさも無くなると思います!それよりも人気すぎて躊躇しているうちに売り切れが一番最悪です!迷ったら買いましょう!!

 

②不相応ではないか?→むしろ年齢を重ねた方がかっこいい!

2つ目は「不相応ではないか?」というポイントです。

不相応とはいろいろな捉え方があると思いますが、1つ目のポイントとも似ていますが「デザイン的にそれは…」と周りから思われるのが恥ずかしいと思う人もいると思います。

 

そこは選択肢を広げて「ヴィンテージ/アンティーク」に手を出してみるのも有りです!昔のモデルは今のモデルと違い、武骨でシックなトラディショナルスタイルですので、ビジネスシーンにぴったりのモデルがあります。若い子が着けるよりはしっくりくると思います!

 

③オメガは安価?安く見られるのでは…→現在は定価&中古相場値上がり中!

3つ目は「オメガは安い時計とみられるのではないか?」というポイントです。

確かに昔は他の高級時計と比べると定価や中古相場は安くありました。ですが、最近ではどんどん定価が上がっていき、メンズの一番安いモデルでも70万円ほどで皆さんが良く知っている定番モデルは100万円を超える定価となっております。

20年前は定番ステンレスモデル15~30万円ほどの定価だったので、驚きの価格上昇です。また、それに伴って昔売っていたモデルの中古相場も値上がりしております。

 

ということはある程度お金が無いと買うことができません!昔と違って今は「高級時計」の位置づけですので、ちっとも安価じゃありません!むしろ買えた自分を誇っても良いでしょう!

 

40代におすすめのオメガ3選!

それでは実際に買取・販売している鑑定士がおすすめするオメガの腕時計を3本紹介します!

欲しい人は必見です!

 

1.オメガ 131.12.41.21.06.001 コンステレーション41mm

型番:131.12.41.21.06.001

商品名:コンステレーションコーアクシャルマスタークロノメーター41mm

素材:ステンレススチール×ラバー

参考定価:990,000円(2024年8月現在)

 

オメガの定番クラシックコレクション「コンステレーション」です。

落ち着きのあるシンプルなデザインと現在の流行りであるステンレス×ラバーのコンビは大き目なケースサイズながらも重くなく、使いやすいモデルです。

マスタークロノメーターというクロノメーターよりもさらに高性能で耐磁性の高いムーブメントが使用されており、一生ものとしてもおすすめの1本です!

 

2.オメガ 2518.50 シーマスターアクアテラ150m

型番:2518.50

商品名:シーマスターアクアテラ150m

素材:ステンレススチール

参考定価:231,000円(廃盤品)

 

オメガの定番ダイバーズコレクション「シーマスター」です。

こちらはダイバーズではありますが、日常生活にも使いやすいようにより優しいオーシャンテイストにしたモデルです。

クォーツ(電池)モデルですので扱いやすく、シンプルで飽きの来ないデザインです。

 

3.オメガ 310.30.42.50.01.002 スピードマスタープロフェッショナル42mm

型番:310.30.42.50.01.002

商品名:スピードマスタープロフェッショナル42mm

素材:ステンレススチール

参考定価:1,232,000円(2024年8月現在)

 

オメガの一番人気定番モデルの「スピードマスター」です。

今回は「ムーンウォッチ」と呼ばれるスピードマスタープロフェッショナルの現行モデルです。

手巻きモデルですので少し面倒ではありますが、その普遍的なデザインと機能は歴史を感じさせる1本です。正直持っていると時計好きなんだなと思います(笑)

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局オメガの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

まとめ

今回はオメガを40代で着けるのは恥ずかしくないか解説させて頂きました。

ぶっちゃけ40代だろうが20代だろうがオメガを着けることは恥ずかしいと思いません。自分の好きなオメガを着ければ良いと思います!なかなか最高の1本に出会うのは難しいと思いますが、直感でもいいので、良いと思ったら買ってみるのもおすすめです!

 

かんてい局でもオメガをはんばいしていますので、オンラインショップをチェックしてみて下さい!

 

かんてい局オメガの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

かんてい局でお酒の買取・販売始めました!!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

ついにお酒の買取・販売がスタートしました!!

今回はどんなお酒を扱っているのかをご紹介していきます!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

細畑店の案内

かんてい局細畑店

岐阜県岐阜市細畑1-5-11

058-248-1020

取り扱っているお酒

買取が始まったばかりですが、既にこれだけのお酒が並んでいます!

現在はジャパニーズウイスキーや日本酒等が並んでいますが、洋酒も買取可能です☆

限定品や希少なものまで入荷しております。

有名なものをいくつかご紹介します。

 

ウイスキー 山崎 リミテッドエディション2022

※写真の金額は一本当たりになります。

ウイスキー 響 21年

ウイスキー 白州 18年 リミテッドエディション

日本酒 蓬莱線 空 純米大吟醸

 

どんなものが買取できる?

かんてい局細畑店では基本的にどんなお酒でも未開封のものであれば買取可能です!

ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などなど…

頂きもので飲まない缶ビールも買取可能です!(賞味期限に余裕があるもの)

本体が未開封であれば付属品などがなくても大丈夫ですので是非査定にお持ちください♪

空き瓶の買取はできるの?

お酒が好きな方は空き瓶等がご自宅に眠っているのではないでしょうか?

かんてい局では「バカラ製」の空き瓶でしたら買取可能でございます!

クリスタルボトル、希少性の高い銘柄の空ボトル、陶器(磁器)などで作られたボトルなどボトルのどこかに刻印があると思いますので、ぜひお酒とご一緒にお持ちください!

わからない場合は鑑定士がしっかり確認・査定させていただきます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

まとめ

現在お酒の買取・販売が始まったばかりでお酒のコーナーに空きがある状態です。

なんでも買取させていただきます。

もちろん査定だけでも無料なのでぜひお気軽にご来店ください♪

 

ページトップへ戻る

MENU