質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

【フェラガモ】大人気!ガンチーニ・ヴァラのオススメアイテム10選♪【細畑】

こんにちは♪質屋かんてい局細畑店です!

イタリアを代表するファッションブランドであるフェラガモ

高品質なレザーを使った靴が有名なブランドですが、最近ではバッグや財布といった革製品の分野でも人気を集めています。

今回は、そんなフェラガモの定番かつ人気のデザインであるガンチーニヴァラについて詳しくご紹介していきます!

靴はもちろん小物類まで幅広いアイテムが揃っておりますので、ぜひ最後までご覧くださいませ。

 

このブログは

■フェラガモのガンチーニ・ヴァラについて知りたい方

■ガンチーニ・ヴァラのアイテムをお探しの方

■ブランド品を中古品でお安く手に入れたい方

などにオススメの内容となっています。

お買い物の参考にしていただければ幸いです(^^)/

 


もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

 

フェラガモ(Ferragamo)について

フェラガモは靴職人であったサルヴァトーレ・フェラガモによって創設されました。

「スターの靴職人」と呼ばれるほど高く評価されたフェラガモは、当初「Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)」という名で会社を設立しましたが、世界大恐慌の影響で1933年に一度倒産してしまいます。しかし、彼の作る靴が変わらず評価され続けたことで見事に復活を果たし、現在に至ります。

その際、彼の後を継いだ妻と子どもたちによって、靴だけでなく鞄や財布、布製品や香水など多岐にわたるアイテムが展開されていき、2022年9月にはブランドロゴが「Ferragamo(フェラガモ)」に変更されました。

 

⇩かんてい局の在庫を知りたい方⇩

お電話でのお問い合わせはこちら

 

ガンチーニとは

イタリア語で「小さな留め具」という意味を持つガンチーニは、その名前の通り鉤型フックをモチーフにしています。

ハンドバッグなどの留め金具としての機能を持ち合わせており、デザイン性と機能性を兼ね備えたブランドアイコンとして人気を確立しています。

またガンチーニの歴史は古く、1950年代に初めて登場してから現在まで、アイテムの幅を広げながら多くのファンを魅了しています。

 

ヴァラとは

ヴァラは、グログランリボンと呼ばれているワイドな形のリボンと上品なメタルプレートを組み合わせたモチーフを指します。

高級感のあるリボンが大人の女性にピッタリなエレガントさを演出し、ガンチーニと並んでフェラガモを代表する定番デザインとなっています。

またヴァラアイテムの中でも特に有名なリボン付きパンプスは、当店でも入荷後あっという間に売り切れしまうことがあり、人気の高さがうかがえます。

 

おすすめアイテム10選

ここからは、かんてい局で販売中(執筆時)のガンチーニとヴァラの商品の中から、特におすすめアイテムをそれぞれ5点ずつご紹介していきます!

 

見た目や仕様はもちろん、中古品販売店ならではの特別なお値段にも注目してもみてくださいね。

(※参考価格は楽天市場の価格を参考にしています。)

 

⇩かんてい局の取り扱い商品に興味がある方⇩

オンラインショップはこちら

 

ガンチーニのアイテム

 

トップハンドルバッグ

光沢のあるブラックレザーにガンチーニの留め具が映えるバッグです。

高級感の漂うデザインで、普段使いからフォーマルシーンまで様々な場面で活躍してくれます。ショルダーストラップ付きの2WAY仕様で便利なアイテムです。

 

自社サイト価格:¥57,980

参考価格:¥129,800

 

ワンショルダーバッグ

シルバーのガンチーニ金具がシックでオシャレなワンショルダーバッグです。

流行のコンパクトサイズのバッグですが、マチが約10cmと大きく使い勝手の良い仕様です。どんなファッションにも合わせやすく、初めてフェラガモのバッグを持たれるという方にもオススメのデザインです。

 

自社サイト価格:¥58,980

参考価格:¥128,000

 

ハンドバッグ

ガンチーニの総柄が個性的でオシャレなハンドバッグです。

キャンバス×レザーで大人っぽさとカジュアルさを両立したデザインとなっています。落ち着いた雰囲気で使いやすく、普段使いに最適なアイテムです。

 

自社サイト価格:¥26,980

参考価格:¥77,000

 

ミニバッグチャーム

柔らかなピンクベージュが上品で可愛らしい印象のバッグ型チャームです。

フックとリングが付いており、チャームとしてもキーリングとしても使用できます。また、チャーム部分が約H9cm×W7cmと大ぶりなサイズ感ですので、どんなアイテムに付けても一点できちんと存在感を放ちます。

 

自社サイト価格:¥9,480

参考価格:¥39,600

 

 

ピアス

ガンチーニのデザインにラインストーンが輝く美しいピアスです。

モチーフのサイズが約0.9cmと小ぶりですので、ブランドをさりげなく主張したいときにピッタリのアイテムです。明るいゴールドカラーで顔まわりが華やかに仕上がります。

 

自社サイト価格:¥15,980

参考価格:¥18,800

 

 

ヴァラのアイテム

 

ハンドルバッグ

フェラガモ ヴァラ ハンドバッグ

フロントに飾られたヴァラが存在感を放つハンドルバッグです。

高級感のあるデザインで、パーティシーンなどゴージャスなファッションをする際にも活躍します。かっちりと角のあるフォルムが他にはない気品を感じさせる一点です。

 

自社サイト価格:¥45,980

参考価格:¥85,000

 

チェーンバッグ

オールレザーでコンパクトながらも重厚感のあるのチェーンバッグです。

一見ハードな雰囲気のバッグですが、下部に施されたヴァラがほどよくキュートなアクセントとなっています。クールなコ―ディネートを好む方でも使いやすさ◎のヴァラアイテムです。

 

自社サイト価格:¥62,980

参考価格:¥120,000

 

ビバショルダーバッグ

ボルドー系のお色味でレトロな雰囲気のショルダーバッグです。

こちらは比較的柔らかな質感で使用感にも優れています。ヴァラデザインですが甘くなりすぎず、年齢層を問わずオススメできる一点です。

 

自社サイト価格:¥70,980

参考価格:¥145,000

 

スカーフリング

シンプルで上品なゴールドのスカーフリングです。

こちらはお手持ちのスカーフと組み合わせることでお好みのヴァラにすることができます。フェラガモではスカーフも多数販売しておりますので、自分だけのお気に入りコンビを見つけるのも楽しいですね。

 

自社サイト価格:¥2,480

参考価格:¥4,900

 

バレッタ

レッド×ゴールドが目を惹く可愛らしいバレッタです。

鮮やかなお色味でいつものヘアスタイルをパっと華やかに仕上げてくれます。アイコニックなのヴァラのデザインで、ブランドらしさを存分に感じられるアイテムです。

 

自社サイト価格:¥8,480

参考価格:¥18,000

 

まとめ

いかがでしたか。

 

今回はフェラガモのガンチーニ、ヴァラについてご紹介しました。

これらは古くからブランドを代表するデザインとして、多種多様なアイテムが展開されています。かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ぜひ活用してみてください!

また、当店ではフェラガモに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【ルイヴィトン】新生活・新社会人必見!通学・通勤バッグおすすめ5選!【細畑】

こんにちは!

岐阜市の質屋かんてい局細畑店です!

突然ですが、皆さんは通勤バッグはどんなものを使っていますか?社会人にとって相棒と言ってもいい通勤バッグ。どうせ毎日手にするものです。愛着を持てる相棒はそれだけで朝の通勤時間を豊かなものにしてくれますよね。

 

さて通勤バッグとは言いますが、最近はバックパックやトートバッグ、ショルダーバッグなど、プライベート使いできるバッグを通勤時に使う人がかなり増え、そういった自由な風潮を取り入れた企業も増えてきていると感じます。その中で、新たにどんな通勤バッグを買おうか悩んではいませんか?

 

そこで今回はルイヴィトンのバッグの中で通勤に使えるものをメンズ・レディース問わず5点ピックアップしましたので紹介します!

この記事は、以下の方々にオススメです!

■ルイヴィトンのバッグについて知りたい方

■通勤バッグをお探しの方

それでは、紹介していきます!

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

 

ルイヴィトンの通勤バッグ5選

今回紹介するバッグは、あくまで私の主観に基づいたものではありますが、一つ一つ魅力を解説していくのでぜひ見ていってください!

 

①ルイヴィトン M51135 モンスリGM

ヴィトンのリュックサックといえばコレ!定番人気のモンスリシリーズです。ご紹介するのは、モンスリGM。PM、MM、GMとあるうち、最も大きいものです。GMサイズは、その大きさゆえに圧倒的な容量を持っています。通勤時にはファイルや書類だけでなく、弁当箱や水筒がスムーズに入るためオススメです!

近年はバックパックの需要が上がっており、モンスリも人気が高まってきています!また、モンスリシリーズは普段使いもしやすいのが特徴です。さらに、男性女性問わず使える汎用性の高さも魅力的。定番のバックパックというだけあって、通勤時の使いやすさ抜群ですね!

クリアファイルを入れてみました。バッグ口は巾着型なので、ファイルは若干曲げて入れることになりますね……。

サイズ展開は以下のようになっています!荷物の量にもよりますが、PMサイズは少し小さすぎると思うのでMMかGMサイズがオススメです!

GM:W31×H37×D13cm

MM:W25×H30×D12cm

ミニ:W21×H22×D10cm

 

こんな方にオススメ!

・定番人気のバッグが欲しい方

・両手を空けて通勤したい方

・収納の便利さを重視する方

 

⇩ルイヴィトンのバッグの在庫を知りたい方⇩

オンラインショップはこちら

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

 

ルイヴィトン M52005 ポルトドキュマンヴォワヤージュ

次に紹介するのはポルトドキュマンヴォワヤージュです!見た目はまさにビジネスバッグ、通勤バッグ、といった感じですが、なんと嬉しいことにショルダーストラップを付けることが出来ます!通勤の際には両手が開くのでありがたいですね!

中身はこんな感じです。思ったよりガバッと開く点が良いですよね。

また、デザイン的には普段使いするというよりもビジネスシーンで輝くことに特化しています!

 

こんな方にオススメ!

・男性の方

・ビジネスの場で輝くバッグが欲しい方

・2WAYの通勤バッグが欲しい方

 

⇩ルイヴィトンのバッグの在庫を知りたい方⇩

オンラインショップはこちら

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

 

③ルイヴィトン M45685 ネヴァーフルMM

発売当初から非常に人気が高いトートバッグです!

名前は、ネヴァー(Never)フル(Full)、すなわち決して満タンになることのないバッグ、という意味を持ちます。その名の通り、収納性に優れています。

見てくださいこの広々空間!ネヴァーフルというだけあります!また、こちらのバッグはとにかく人気が高いので、使わなくなった際にいい値段で売れることも多く、「とりあえず持っておいて、いらなくなったら売る」というような買い方ができるのが魅力的です!

MMサイズのネヴァーフルにモノを入れてみました。A4のクリアファイルは余裕。500mlのペットボトルも余裕ですね。通勤時に必要なものは一通り入れられます!むしろ、GMまでいくと大きすぎるかもしれないので、MMサイズがちょうど良いかもしれません!

 

サイズ展開はこちら↓

GM:W39×H32×D19cm

MM:W31×H28.5×D17cm

PM:W29×H21×D12cm

 

こんな方にオススメ!

・ストレスなく物の出し入れをしたい方

・通勤時の荷物が多くなる方

・シンプルなデザインが好きな方

・人気のバッグを持ちたい方

 

⇩ルイヴィトンのバッグの在庫を知りたい方⇩

オンラインショップはこちら

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

 

M51170 ヴァヴァンGM

シンプルなトートバッグです!魅力としては、まっすぐストン、と入れられるバッグの形状です。

これの何がいいかというと、水筒や弁当箱などを、倒れないように安定して入れやすいのです。また、もちろんファイルなども立てて入れられるので、バッグ内が整然としやすいです!

この通り!実際に入れてみたら想像以上に通勤バッグとして優秀だと感じました。

サイズにもよりますが、お弁当箱や筆箱などもスムーズに入るかと思われます。

また、紹介している他のバッグに比べてリーズナブルである点にも言及しておきます!他のバッグは20万程度からであるなか、こちらは10万前後で手に入れることが出来ます!

個人的には、イチオシです!

サイズ展開は以下のようになっています!

GM:W29.5×H33×D10.5cm

PM:W21×H21×D8.5cm

 

こんな方にオススメ!

・女性の方

・予算を少なめで抑えたい方

・バッグ内を整理しておきたい方

・通勤時の荷物が少なめな方

 

⇩ルイヴィトンのバッグの在庫を知りたい方⇩

オンラインショップはこちら

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

 

N40279 ユーティリティ・バックパック

最後はこちら。ユーティリティ・バックパックです!見ての通り、屈強で収納力の高いデザインが特徴的なので、通勤にオススメなバックパックです!大きめのポケットも二つ付いており、利便性も抜群です。

中身はこんな感じ。黒系統の表面に対して、内側が赤いのはおしゃれポイントですよね。

収納は余裕ですね。たくさんモノを持っておきたい方にとっては嬉しい容量です。

 

また、こちらは良い意味でヴィトン感が控えめなデザインとなっています。ダミエ模様は、分かる人からすれば「お、ヴィトンだ」となる一方で、ブランドに興味のない人も違和感を抱かない絶妙なデザインですよね。

今回の中で一番”渋いバッグ”はこれだと思います!

 

こんな方にオススメ!

・男性の方

・通勤時の荷物が多くなる方

・渋くて屈強なデザインが好きな方

・ブランドの主張が少ないバッグが欲しい方

 

⇩ルイヴィトンのバッグの在庫を知りたい方⇩

オンラインショップはこちら

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

 

最後に

本日は通勤にも使えるルイヴィトンのバッグについてご紹介しました!

特にヴィトンは、他のハイブランドに比べてかなり丈夫で壊れにくいので、最初のうちに思い切って買ってしまうのはすごくオススメです!想像以上に長く使えます!もちろんこれは、社会人何年目かに突入した皆さんにも言えることで、このタイミングにヴィトンの通勤バッグを購入するのはいかがでしょうか?

 

⇩ルイヴィトンのバッグの在庫を知りたい方⇩

オンラインショップはこちら

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

【ルイヴィトン】オンザゴーEWのサイズ比較!PMと比べると…?【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は2023年秋冬に登場した「オンザゴーEW」についてご紹介していきます!

2019年から発売され今もなお人気のオンザゴー。

四角い形のカチッとした印象で普段使いも、お仕事用でもマルチに使えるデザインが魅力のひとつです。

PM、MM、GMと3サイズ展開でしたが、今回新たにPMよりも小さいサイズのEWが登場しました。

今回は「オンザゴーEW」をPMサイズと比較してご紹介していきます!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

サイズが増えていった?

2019年に発売したオンザゴー。

元々はGMサイズと言う一番大きいサイズのジャイアンモノグラム柄のみの展開でした。

幅41cmx縦34cmxマチ19cm

サイズがとても大きい為、最初は使う人が限られていましたが、幅広いサイズを展開したことでさまざまなニーズに対応できるようになりました。

また、ライン展開やコレクションでもたくさんのデザインを出したことによって種類が増え、定番アイテムとして人気を集めました。

男女兼用で使用できるところも人気ですね!

仕様

PMは既にフック開閉となっており、どこに何があるかすぐわかるようになっています。

ポケットの数はオープンポケットが2つとファスナーポケットが1つ付いており、小物なども収納することができます。

 

EWはファスナー開閉になっており、防犯面も安心してお使い頂くことができます。

内側のオープンポケットは1つとサイドにポケットが2つ付いており、携帯等をサッと入れることができ便利な仕様となっています。

 

上部の仕様の変更に伴い、ショルダーストラップの付ける位置が変わりました。

PMはサイドに金具が付いていますがEWは斜めに金具が付いています。

ショルダーストラップの幅のサイズは変わりませんが、EWはチェーンが追加され、よりオシャレとなりました。

EWとPMのサイズ比較

上記はEWとPMのサイズ比較写真です。

EWのサイズは幅25cmx縦13cmxマチ10cmのコンパクトなサイズです。

PMは幅25cmx縦19cmxマチ11.5cmで、EWと比較してみると幅とマチはほぼ一緒のサイズですが、縦が圧倒的に違います。

高さのある小さめのペットボトルなどはPMは入れやすいですが、EWは難しいですね…。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

容量

今回は長財布orコンパクト財布・携帯・キーケース・高さ17cmの水筒を入れてみます。

PM

長財布は入れることができましたが若干きつく感じました。

コンパクト財布は縦に入れるとスッキリとした印象になり、中が綺麗に見えます。

しかし水筒は頭が飛び出ることなくしっかり中に入れることができ、ハンカチやリップなども余裕でいれるとができます!

EW

長財布を入れたとき、EWの方が余裕をもって入れるとができました。

水筒は横向きに入れようとしましたが、財布を入れることができず断念…。

コンパクト財布に変えてみましたが入れることができませんでした。

ただ、とても余裕ができるので小さめのポーチなら入れることができそうです!

公式サイトの展開

現在EWの種類は4種類となります。

モノグラム・リバース

引用:https://jp.louisvuitton.com/

バイカラーモノグラム・アンプラントレザー

引用:https://jp.louisvuitton.com/

モノグラム・アンプラント ノワール

引用:https://jp.louisvuitton.com/

クレーム

引用:https://jp.louisvuitton.com/

モノグラム・リバースのみショルダーストラップが太めでポーチの付いたカジュアルなデザインとなっています。

またチェーンストラップは付属していないので、購入を検討されている方はお気を付けください!

BBも登場!?

幅18cmx高さ15cmxマチ8.5cm

よりコンパクトなBBサイズのオンザゴーも最近登場しました!

見た目はPMと変わりませんが、サイズは一回り小さくなりました

長財布は入らなさそうなサイズですが、コンパクト財布と携帯などの最低限くらいは入るのではないでしょうか?

現在はアンプラントのブラックとバイカラーのベージュが販売されています。

もしかしたら今後も種類が増えていくかもしれないですね!

 

まとめ

今回はオンザゴーEWについてご紹介しました。

小さめのバッグが流行っておりますが、最低限の荷物は入れたいという方にピッタリなバッグだと感じました。

普段使いもですが、パーティシーンなどマルチに活躍するバッグを持っていると便利ですよね。

ご紹介したオンザゴーは持ち方も自由に選ぶことができ、様々な場面でご使用頂けます。

バッグのご購入を検討している方の参考になれば幸いです!

 

 

 

 

 

 

ロレックスはギャランティなしでも売れる?買取価格への影響は?【細畑】

皆さまこんにちは。

岐阜市のかんてい局細畑店です。

 

本日はギャランティ(保証書)なしでのロレックスの買取についてです。

ロレックスを高価買取してもらうためには、『ギャランティカード(保証書)は合わせてお持ちください』という文や記事を目にしたことのある方は多いのではないでしょうか。

今回はギャランティ(保証書)が無いロレックスの買取についてまとめています。

こちらの記事は

・ロレックスの売却を検討している方

・ロレックスのギャランティ(保証書)を失くしてしまった方

・ギャランティ(保証書)なしのロレックスの買取価格について知りたい方

におすすめの記事となっております。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

ROLEX【ロレックス】はギャランティ(保証書)なしでも売れるのか?

結論、買取可能です。

定価を超えた金額で取引されることも多いロレックスですが、我々も窓口で対応していると、『保証書なくしちゃったけど売れますか?』

『ギャランティ無いんだけどもう使うしかないですか?』

と聴かれることは少なくありません。

 

保証書は、真贋(本物か偽物か見分ける)の資料としても重要な付属品ですが、確かな目を持つ鑑定士がいるお店では、問題なく買取が可能です。

 

ギャランティ(保証書)がないと買取価格はどうなる?

上記の通り、ロレックスは本体のみでも買取は行えますが、数千円~数万円の減額は覚悟する必要があります。

デイトナ、GMTマスター、サブマリーナーなどのプロフェッショナルモデルだとさらに大きな減額となる可能性も。。。

 

以前は付属品がそこまで重要視されていませんでしたが、近年ではロレックスはコレクターズアイテムや、資産として扱う方も増えており、そのため付属品、中でもギャランティカード(保証書)の有無は買取価格に確実に影響します。

 

ギャランティ(保証書)の役割とは?

次にギャランティの役割やメリットを解説していきます。

修理保証を受けるため

2024年3月現在、ロレックスの保証期間は5年間となっています。

そのためギャランティが手元にあり、なおかつこの期間中の自然故障であれば、ロレックス正規店の修理保証を利用することができます。

町の時計屋さんや、修理業者に比べ、より信頼性の高いメーカーで保証修理が受けられるのは大きなメリットです。

 

購入時の本物かどうかの確認材料に

ギャランティは本物のロレックスにのみ発行される書類です。

特に一般の方が中古でロレックスを買おうとする時は、本体のシリアルナンバーとギャランティ記載のシリアルナンバーを照合するなどして、本物かどうかを見分ける一つの材料にも使えます。

 

ギャランティ(保証書)の種類

次にギャランティ(保証書)のタイプと見方を解説していきます。

紙のギャランティ(1980~2006年頃)

1980年代~2006年頃まで使用されていたのは、下記の紙タイプのギャランテイ(保証書)です。

■表紙面

左上:シリアルナンバー

右上:型番

■内側

左上:型番、3桁の国番号

右上:シリアルナンバー

右中央:購入者、購入日、購入店

 

2世代前のギャランティカード(2006~2014年頃)

2006年頃~2014年頃に使われていた、2世代前のギャランティカードです。

紙タイプから見やすいカードタイプへ変更されました。

■表面

・国番号

・型番

・シリアルナンバー

・モデル名

■裏面

・購入店

・購入者

・購入日

 

1世代前ギャランティカード(2014~2020年頃)

2014年頃~2020年頃に使われたギャランティカードです。

表面はホワイトベースにサイドがグリーンの2トーンのデザインとなっており、裏面はグリーンがベースでロレックスの王冠マークが特徴となっています。

■表面

・シリアルナンバー

・型番

■裏面

・国番号(右上)

・購入店

・購入者

・購入日

 

現行ギャランティカード(2020年頃~)

2020年頃から採用されている、現行のギャランティカードです。

■裏面

・型番

・シリアルナンバー

・購入日

 

ホログラム加工の有無による真贋も可能

■1世代前のギャランティ

■現行のギャランティ

上記の画像のように1世代前、現行のギャランティの特徴として、1世代前は表面の左上、現行は裏面の中央部にブラックライトを当てると偽造防止用の施されたホログラム加工が確認できます。

 

ギャランティ(保証書)は再発行可能?

ロレックスのギャランティ(保証書)の発行は一度しか行っておらず、再発行も行っておりません。

 

理由としては、ギャランティは『型番』『シリアルナンバー』『購入日』『購入者』など、時計本体に関する細かい情報が明記されています。

それらはロレックスの正規の品物だと証明できる重要な情報のため、ロレックス側も第三者の不正利用や記載内容の改ざんを防ぐため、いかなる理由であっても再発行は受付してもらえません。

 

最後に

本日はギャランティ(保証書)が無いロレックスの買取についてご紹介しました。

冒頭にお伝えしたように、ギャランティ(保証書)がなくても買取はすることができます。

 

ギャランティがある場合とない場合の金額差はどれくらい付くのかはモデルによってバラバラのため一概には言えませんが、現物をお持ちいただく、または型番が分かれば、お電話にて概算のお伝えは可能ですのでどうぞご気軽にご相談ください。

今後も有名ブランドなどの定価変動や買取価格についての記事もアップしていきますので、ぜひご覧いただければと思います。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

↓関連リンク↓

・【2023年12月最新】ロレックス デイデイトの買取価格と売り時について【細畑】

・【2023年11月最新】ロレックス GMTマスターⅡの買取価格と売り時について【細畑】

・【2023年11月最新】ロレックス デイトナの買取価格と売り時について【細畑】

・【2024年2月最新】ロレックス ヨットマスターの買取価格と売り時について【細畑】

【ヴァンクリ値上げ!】今後も値上げが予想されるジュエリーをお得に買うには?【細畑】2024/6/20

こんにちは!岐阜県の質屋かんてい局細畑店です🌟

今年もやはりありました…ヴァンクリ値上げです!!


今回の価格改定は3/26からハイジュエリーのみの値上げとなります。しかし、ヴァンクリはハイジュエリーの後にアルハンブラなどのジュエリー枠が値上がりするというのが主流なので、安心はしていられません。

また、価格改定のお知らせが入るとその前に購入しようとする人も多くなるので、店舗で買うのもなかなか大変ですよね💦

今回はそんな大人気Van Cleef&Arpelsのジュエリーをご紹介いたします🌼

 

2024年3月の値上げとその後

今回のハイジュエリーは約3~4%の値上げが行われましたが、今後値上げが予想されるジュエリーは約5%~の値上げだと予想されています。ハイジュエリーは身に着けるシーンが限られてきますが、アルハンブラやフリヴォルなどのジュエリーは日常使いもできて大人気コレクションです。今でも十分高価格ではありますが、正規店での購入を検討されている方はもっと高くなってしまう前にゲットしてくださいね(*‘∀‘)✨

質屋かんてい局で取り扱っているヴァンクリ

質屋かんてい局ではネックレス、ピアス、リングと様々なヴァンクリのジュエリーをお取り扱いしております。特に、人気の高いアルハンブラのジュエリーは複数ご用意があるので、ぜひ最後までご覧ください!(※表示価格は全て2024年6月現在です)

ネックレス編

VCARF48700 K18WGヴィンテージアルハンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥359,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:¥456,500-

アルハンブラコレクションの中でも定番人気を誇る「マザーオブパール」を使用したネックレスです。K18WGとの組み合わせで、シンプルで洗練された印象です。

 

VCARA39700 K18YGピュアアルハンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥359,980-
ヴァンクリ公式オンライン価格:¥566,500-

こちらも人気の高い「マザーオブパール」を使用したネックレスです。上記でご紹介した「ヴィンテージ」と「ピュア」の違いは枠のデザインです。見た目から分かる通り、粒つぶとしたデザインが「ヴィンテージ」で滑らかでツルッとしているデザインが「ピュア」です。

枠の違いだけでも印象が大きく変わるので、お好きなデザインを探してみてくださいね👀

 

VCARP6L800 K18WGヴィンテージアルハンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥779,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

こちらは宝石や真珠ではなくK18WGで仕上げたネックレスです。どちらかと言うとフェミニンな印象が強いアルハンブラですが、こちらはクールでスタイリッシュな印象を受けます。また、中央にはダイヤモンドが配されており、エレガントさも兼ね備えています。

2020年ホリデー限定モデルなので現在は販売されておりませんが、ダイヤモンドなしの【VCARP9XG00 K18WGヴィンテージアルハンブラペンダント】¥627,000-で販売されております。ご参考までに(-.-)/

ヴァンクリ公式サイト出典

 

VCARP9RU00 K18WGヴィンテージアルバンブラペンダント

質屋かんてい局オンライン価格:¥609,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

こちらは2022年のホリデー限定モデルです。ヴァンクリのホリデーコレクションは2005年から続いており、とても特別感のある逸品です✨

そして使用されているのはセーブル(磁気)のセラドングリーンです。透き通るような澄んだお色味がとっても美しいジュエリーです。

元々は55万円ほどで販売されておりましたが現在では中古市場でしか購入できないということを考えると6万円ほどのプレ値で収まっているという点と他サイトで比べても最安に近い金額なのでとってもオススメです💎

 

 

ブレスレット編

VCAR08DC00 K18PGスウィートアルハンブラ ブレスレット

質屋かんてい局オンライン価格:¥183,380-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取扱いなし

スウィートアルハンブラは明るく可憐な女性をイメージした、華奢な幸運のモチーフとされているので、通常のアルハンブラより小ぶりなのが特徴です。控え目にジュエリーを身に着けたい方にオススメですよ。

 

リング編

K18YG ピュアアルハンブラ リング

質屋かんてい局オンライン価格:¥369,980-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

K18YGとマザーオブパールでデザインされた不動の人気を誇る組み合わせのジュエリーです。最初のネックレス編でご紹介したピュアアルハンブラペンダントと合わせてお使い頂くと統一感が出てとっても素敵です🌼

現在はヴァンクリの公式サイトでは販売されておりませんが、近いモデルで現行の【VCARF78900 K18YGマジックアルハンブラリング】¥594,000-で販売されております。ご参考までに(-.-)/

ヴァンクリ公式サイト出典

 

K18PG アンフィニシニアチュールリング

質屋かんてい局オンライン価格:¥83,780-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

アルハンブラやフリヴォルの様に分かりやすく「ヴァンクリ」要素はなく、シンプルですっきりと身に着けることができるジュエリーです。ちなみに「シニアチュール」とは「シグネチャー」を意味しており、その名前の通りリングにはブランドネームが刻印されています。

現在はヴァンクリの公式サイトでは販売されておりませんが、近いモデルで現行の【VCARP5MT00 K18PGタンドルモン シニアチュール マリッジリング】¥170,500-で販売されております。ご参考までに(-.-)/

ヴァンクリーフ&アーペル公式サイト出典

 

 

イヤリング・ピアス編

VCARA44200 K18YGヴィンテージアルハンブライヤリング

質屋かんてい局オンライン価格:¥519,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

※公式に則り「イヤリング」でご紹介しておりますがこちらは「ピアス」です。

K18YG×オニキスの組み合わせで、コーディネートに合わせやすく比較的シーンも選びません。アルハンブラのフェミニンな雰囲気がちょっと苦手(-.-)💦という方でも身に付けやすいデザインではないでしょうか。

 

VCARO3QL00 K18YGヴィンテージアルハンブライヤリング

質屋かんてい局オンライン価格:¥629,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:¥726,000-

※公式に則り「イヤリング」でご紹介しておりますがこちらは「ピアス」です。

K18YG×マラカイトの組み合わせで、濃淡のある絶妙なカラーリングが美しく目を惹くジュエリーです。グリーンカラーがポイントとなり上品に顔周りを彩ります。

 

VCARN6B000 K18PGスウィートアルハンブラピアス

質屋かんてい局オンライン価格:¥339,800-
ヴァンクリ公式オンライン価格:現在お取り扱いなし

K18PG×カーネリアンの組み合わせです。女性らしく華奢な印象を与える「スウィート」なので、カラー物でも挑戦しやすく上品に身に着けることができます。小ぶりなのでピアスホールが複数開いている方は他のピアスと組み合わせて使いやすいという点もオススメポイントです♪

 

最後に

今回ご紹介させて頂いたヴァンクリのジュエリーは全て新品仕上げを施した、状態の良いものばかりです✨今後値上げが予想されるジュエリーなので、ぜひかんてい局オンラインショップもご覧いただき、気になっているジュエリーがございましたらぜひ検討してみてくださいね(*‘∀‘)/

【2024年3月最新】ロレックス エクスプローラーⅡの買取価格と売り時について【細畑】

皆さまこんにちは。

かんてい局細畑店です。

本日はロレックス エクスプローラーⅡの買取価格と価格推移、売りどきについて紹介します。

エクスプローラーⅡは洞窟探検用に作らたためGMT針が装備されており、また視認性も高いモデルとなっております。

かんてい局細畑店でも超高価買取モデルですので、ぜひ参考にしてください!

 

↓関連リンク↓

・サブマリーナーデイトの買取価格と売り時についてはこちらから!

・デイトナの買取価格と売り時についてはこちらから!

・GMTマスターⅡの買取価格と売り時についてはこちらから!

・ヨットマスターの買取価格と売り時についてはこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

ロレックス  16570 エクスプローラーⅡ 買取価格

ロレックス 16570 エクスプローラーⅡ ブラック

2024年3月現在の買取価格:~100万円

※年式によって変動あり

 

洞窟探検用に作られたエクスプローラーⅡ。

GMT針を搭載することによって、昼夜の表示を可能にしたモデルです。ブラックとホワイトの2種類の文字盤が展開されています。

この後継機から42mmにケースサイズが大きくなりますので、40mm最後のモデルとなります。

 

Ref:16570 エクスプローラーⅡ マイナーチェンジについて

1991年~2011年まで発売されていたロングセラーモデルのため、マイナーチェンジが何度もしています。

 

・1995~96年頃 バックルがシングルロックからダブルロックになる。

・1998~99年頃 夜光がトリチウムからルミノバになる。

・2000年頃 フラッシュフィットが一体型になる。

・2004年頃 ガラスに王冠の透かしが入る。ラグの横穴がなくなる。

・2007年頃 ルーレット刻印が入る。ムーブメントがCal.3186が搭載される。

 

2024年現在、エクスプローラーⅡの中でも相場が高くなっているのは、「トリチウム+シングルロック」「ランダム番」です。

他のスポーツモデルでもランダム番は高くなっていますが、エクスプローラーⅡは搭載ムーブメントが変わっていることから、ランダム番とアルファベット番の価格差が大きいモデルです。

 

Ref:16570 エクスプローラーⅡ ブラック 買取価格推移

2015年 35~40万円ほど
2016年 35~40万円ほど
2017年 40~45万円ほど
2018年 40~45万円ほど
2019年 50~55万円ほど
2020年 55~60万円ほど
2021年 70~75万円ほど
2022年 85~90万円ほど
2023年 80~85万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

ロレックス  216570 エクスプローラーⅡ ブラック 買取価格

ロレックス 216570 エクスプローラーⅡ

2024年3月現在の買取価格:~120万円

 

エクスプローラーⅡ誕生から40周年で登場したモデルです。GMT針が赤からオレンジに、ケースサイズも40mmから42mmと前型(Ref16570)から大きく変更されています。

またブレスも中空から無垢になったことで堅牢性もアップしております。

 

Ref:216570 エクスプローラーⅡ ブラック 買取価格推移

2015年 55~60万円ほど
2016年 55~60万円ほど
2017年 55~60万円ほど
2018年 65~70万円ほど
2019年 70~75万円ほど
2020年 80~85万円ほど
2021年 90~95万円ほど
2022年 95~100万円ほど
2023年 100~105万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

ロレックス  226570 エクスプローラーⅡ ブラック 買取価格

ロレックス 226570 エクスプローラーⅡ

2024年3月現在の買取価格:~155万円

 

2021年から登場している現行のエクスプローラーⅡです。前型(Ref:216570)からデザイン面での大きな変更はなく、細かくブラッシュアップといった違いくらいです。

大きく変更になったのはムーブメントで、最新のCal.3285が搭載されています。もちろん様々な性能が良くなっているのはもちろんですが、パワーリザーブが70時間まで延長されたのが大きな違いではないでしょうか。

 

Ref:226570 エクスプローラーⅡ ブラック 買取価格推移

2021年 120~125万円ほど
2022年 130~135万円ほど
2023年 130~140万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※文字盤色・年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

エクスプローラーⅡについて

エクスプローラーはⅠとⅡの2モデルあります。エクスプローラーは元々探検家用として作られ、エクスプローラーⅠは登山用、エクスプローラーⅡは洞窟用と行先が違うため、それぞれの条件に適した作りとなっています。

 

スポーツモデルの中でも異質なモデルではありますが、徐々に人気が高くなり、他のスポーツモデル同様にプレ値が付いている現状です。

 

文字盤がブラックとホワイトが選択できるのも強みです。

 

エクスプローラーⅡの売りどきについて

エクスプローラーⅡに関してはケースのサイズアップはあったものの、見た目がほとんど変わっていません。そうなると中の機械の性能が良い方が相場としては高くなる傾向にあります。

そのため、少しでも年式が新しい方が買取価格が高くなりますので、早めの売却がオススメです。

 

最後に

本日はエクスプローラーⅡの価格推移や売りどきについて紹介しました。

超高価買取モデルですので、売却をお考えの方はぜひご相談ください!

スタッフ一同お待ちしております。

 

↓関連リンク↓

・サブマリーナーデイトの買取価格と売り時についてはこちらから!

・デイトナの買取価格と売り時についてはこちらから!

・GMTマスターⅡの買取価格と売り時についてはこちらから!

・ヨットマスターの買取価格と売り時についてはこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

【エルメス】プレゼントにもオススメ!5万円以下で購入できるリーズナブルなアイテムのご紹介【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*’ω’*)💕

本日は「エルメス」の、ちょっとしたギフトにもおすすめの5万円以下で購入できるリーズナブルなお品物をご紹介いたします!

・大切な方へエルメスのプレゼントをお考えの方

・ファーストエルメスでリーズナブルな物をお探しの方

・5万円以下で購入できるアイテムを知りたい方

にオススメの内容となっております!

過去にルイヴィトンのリーズナブルなお品物もご紹介しております✨

よろしかったらこちらもご覧ください!

【ルイヴィトン】一番安いのは何?5万円以下で購入できるおすすめアイテム紹介!【細畑】2024/6/20

5万円以下で購入できるアイテム

エルメスのオレンジボックスは喜ばれること間違いなし!エルメスはバーキンやケリーなどで有名な高級ブランドとして知られていますが、5万円以下で購入できるアイテムが多数あります!

ファーストエルメスやプレゼントにオススメのお品物をご紹介いたします!

※今回はコスメ、フレグランスは対象外としています!

 

スカーフリング

スカーフを留める道具でさまざまなデザインがあります。

普通に結んでもおしゃれに決まるスカーフですが、スカーフリングを使用することで結びシワを避けることができ、高級感のある装いに仕上がります!

様々なデザインがありますが、最も安いもので\36,300で購入できます!

 

レガート

エルメス公式で\36,300

 

当店でもスカーフリングを多数取り揃えております(*’ω’*)💕

こちらのスカーフリングは定価の約50%オフでご購入いただけます✨

 

モール

\36,300

出典:エルメス公式

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

ブリッド・ドゥ・ガラ

\36,300

出典:エルメス公式

 

スカーフリング(ツイリー用)

上記でご紹介したスカーフリングは通常のスカーフ用となりますが、ツイリー(細いスカーフ)用のミニサイズのスカーフリングも存在します。

手首にも巻けるサイズ感が可愛らしいお品物です✨

 

ミニモール

\27,500

出典:エルメス公式

 

スカーフ類

エルメスのスカーフ類はカラフルで個性的なデザインが多く、質も良いためコレクションされる方もいらっしゃいます!

スカーフも一部5万円以下で購入できるものがあります✨

 

ツイリー

\36,300~

細めのスカーフで首や手首、バッグの持ち手にも巻いてご使用できます!

当店にもツイリーを多数ご用意しております✨

物にもよりますが、ツイリーは中古相場でお値打ちになりやすく、きれいなものでも3万円以内で購入できるものも!

当店では約25%~50%お安く購入可能です💛

 

ガヴロッシュ45

\40,700~

薄手の小さめサイズのスカーフです。

頭や首、髪に結んでご使用できます🌟

 

シルクバンダナ

\42,900~

出典:エルメス公式

55cmほどの少々大判サイズのバンダナです。

首や頭に巻いてもおしゃれですね✨

 

ハンカチ

\25,300~

コットン製の手触りの良いハンカチです。

父の日等のプレゼントにも贈りやすいお品物です✨

 

人気スカーフの「カレ」は、70で\59,400~となりますので今回は紹介から外させていただいております!

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

アクセサリー類

5万円以下となるとスカーフ類が多いですが、アクセサリーも一部ございます!

 

Hエキップ

\37,400

出典:エルメス公式

14種類のカラーから選ぶことができます!

 

フュージョン

\48,400

出典:エルメス公式

幅広めのボリューム感のあるバングルです!

 

Apple AirTag Hermès(バッグチャーム)

\44,780

出典:エルメス公式

バッグに取り付けておくと、iPhoneやiPad、Apple Watchの「探す」アプリを使えば、近くに置き忘れていても、遠く離れた場所にあっても、すぐに見つけることができます。

現在エルメス公式でのエアタグ以外のバッグチャームは10万円を超えるものしかありません。

 

エアタグのみではアップル公式で\5,000程度で購入できるのですが、エルメスのレザーストラップが付いて\44,780は個人的にお買い得だなと思ってしまいました(*’ω’*)

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

最後に

本日は5万円以下で購入できるエルメスのアイテムを一部ご紹介いたしました!

今回ご紹介した他にノートなどの筆記具や食器等も5万円以下で購入できるものが多数あります。

また、当店には10,000円以下で購入できるエルメス製品も取り扱っております!

是非覗いてみてください♪

【読めば今日からロレックス通!】ニックネーム/愛称一覧!【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

皆さんはロレックスのある特定のモデルの名前の話をしている時に「ペプシ」「バットマン」「ハルク」などのカタログにはない言葉を聞いたことはありませんか?それはロレックスのカラーリングを捉えて「ニックネーム」をつけているのです!

 

これはロレックスのファンが名をつけているので、ロレックスのカタログには記載されていない内容です。あくまで非公式といった形にはなりますが、知っておくとこれからのロレックス人生においても楽しくなること間違いなし!

今回は私たちもよく聞くモデルと由来をいくつか紹介していきます!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

ニックネームのあるモデルと由来紹介!

それではニックネームのあるモデルとその由来を紹介していきます。

恐らく聞いたことあるモデルもあると思いますので、楽しんでご覧ください!また、2024年3月現在のおおよその買取相場も掲載しますので、売却時の参考にしてみてください。

※買取価格は付属品がすべて揃っている場合の価格です。

①ペプシ=GMTマスターⅠ・Ⅱ(Ref.16700/16710/126710)×青赤(BLRO)ベゼル

1本目はGMTマスターより青赤ベゼルでニックネームは「ペプシ」です。

ペプシと言えばベゼルカラーと同じく「赤」「青」で構成されたデザインが目印となっており、ぶっちゃけ一目でわかるカラーリングとなっております。炭酸飲料水の中でも人気が高く、全国に売っているものですので、ニックネームを知らなかった方も見ただけで何となく分かった方もいたと思います。

 

「GMTマスターと言ったからこの配色!」と口を揃えて言われるくらい、このモデルを象徴するベゼルカラーですので、昔からこの愛称で愛され続けています。個人的にもGMTマスターを買うならこのカラーリングですね。

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.16700・・・140~160万円ほど

・Ref.16710・・・140~165万円ほど

・Ref.126710BLRO・・・250~270万円ほど

 

②コーク=GMTマスター(Ref.16710)×赤黒ベゼル

1本目はGMTマスターより赤黒ベゼルでニックネームは「コーク」です。

コークいわゆるコカ・コーラで、こちらもペプシと同様に一発でわかる配色となっています。ペプシカラーよりは落ち着いた配色となっており、こちらも非常に人気が高いです。

 

先ほどのペプシは16700・16710・126710と様々なモデルにカラー展開をしておりますが、コークだけは現在「16710」にしか存在をしておりません。ある意味では希少なカラーリングでもありますので、欲しいと思った方は中古市場にて探してみて下さい。

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.16710・・・140~150万円ほど

 

かんてい局GMTマスターの在庫はこちらから!

③スプライト=GMTマスターⅡ(Ref.126720)×緑黒ベゼル(VTNR)

3本目はGMTマスターより緑黒ベゼルでニックネームは「スプライト」です。

スプライトは先ほどのコカ・コーラと同じ会社が販売している炭酸飲料水です。透明感のある緑色のパッケージが目印で、緑色が配色にあるGMTマスターとのイメージも一応あっています。

 

この後も紹介しますが、ロレックスのコーポレートカラーが緑色ということもあり、緑色のモデルが多く存在し、その1つ1つにニックネームが存在をします。そのため、登場が新しければ新しくなるほど、使用されているニックネームに被らせないために別のネームが使われますが、そこまで緑色のものも多くはありませんので、個人的にはちょっと無理したニックネームかなとも思いました。(スプライトにあまり黒要素がないため)

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.126720VTNR・・・230~250万円

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

④バットマン=GMTマスターⅡ(Ref.116710/126710)×青黒(BLNR)ベゼル

4本目はGMTマスターより青黒ベゼルでニックネームは「バットマン」です。

バットマンはDCコミックスが出版する「バットマン」に登場するヒーローです。黒色が主体に描かれることが一般的ですが、闇夜を駆ける姿や、ダークヒーローさから青黒く描かれることが多くあり、このモデルとのイメージもぴったり合います。

 

2013年ごろから新作カラーとして登場しましたが、現在も非常に人気の高いカラーリングで中古市場でもペプシカラーの次に人気の高い、現行モデルでも販売されている配色の1つです。

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.116710BLNR・・・185~200万円ほど

・Ref.126710BLNR・・・210~230万円ほど

 

⑤ルートビア=GMTマスターⅠ・Ⅱ(Ref.16753/16713)×茶金ベゼル

5本目はGMTマスターより茶金ベゼルでニックネームは「ルートビア」です。

ルートビアとはアルコールを含まない炭酸飲料水で、熱帯に生息している植物の根やスパイスをミックスした飲み物で、その色がこのベゼルカラーに似ていることからこのニックネームになりました。

 

このモデル自体は現在生産が終了しており、中古でしか手に入れることができません。モデル的にもマニアックなモデルですので、気になる方は手に入れるのは難しいですが、他の方と被りにくいのは間違いないです。

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.16753・・・130~150万円ほど

・Ref.16713・・・120~150万円ほど

 

かんてい局GMTマスターの在庫はこちらから!

⑥カフェオレ=GMTマスター(Ref.126711)×茶黒ベゼル(CHNR)

6本目はGMTマスターより茶黒ベゼルでニックネームは「カフェオレ」です。

ロレックス特有のピンクゴールド「エバーローズゴールド」が使用されており、ベゼルの先ほどのルートビアとは違う少し濃いめの茶色がカフェオレのイメージとマッチしています。

 

先ほどのルートビアと同じネームで扱われることが多いですが、個人的には使われている素材による色の違いもあるので、別ニックネームで考えても良いと思いました。

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.126711CHNR・・・240~260万円ほど

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

⑦ハルク=サブマリーナー(Ref.116610)×緑ベゼル&文字盤(LV)

7本目はサブマリーナーより緑ベゼル×緑文字盤でニックネームは「ハルク」です。

ハルクはマーベル・コミック刊行のアメコミに登場するヒーローです。全身が緑色の大男でまさにベゼル・文字盤全体が緑色のこのモデルにぴったりなイメージとなっています。

 

ロレックス緑カラーシリーズ2代目で、前モデルと違いすべてが緑色となっています。ロレックスコーポレートカラーを前面に出した斬新なカラーリングで当時はあまり人気がありませんでしたが、現行モデルにて文字盤が黒に変更されてからは、中古でしか手に入らないこともあり、人気が高くなり、中古価格もこちらの方が高い傾向にあります。

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.116610LV・・・230~250万円ほど

 

⑧スターバックス=サブマリーナー(Ref.126610)×緑ベゼル&黒文字盤(LV)

8本目はサブマリーナーより緑べゼル×黒文字盤でニックネームは「スターバックス」です。

スターバックスは皆さんも知っているあのコーヒー屋さんです。イメージと見比べても、色濃い緑や夜行部分の白色部分もイメージ通りだなと思います。

 

前作の116610LVと比べてすべてが緑色ではなく、ベゼルだけ緑色なのでイメージの違いもでてよりニックネーム感が強くでている気がします。色を主張しすぎない方が良い方にはこちらの方がおすすめですね。

 

【2024年3月現在の買取価格】

・Ref.126610LV・・・190万~200万円ほど

 

⑨カーミット=サブマリーナー(Ref.126610)×緑ベゼル&黒文字盤(LV後期)

9本目はサブマリーナーより緑ベゼル×黒文字盤でニックネームは「カーミット」です。

8本目のモデルと同じ名前・型番ですが、ベゼルの色が少し明るめで薄くなっているのがわかりますでしょうか。こちらは2023年中期ごろにさらっとマイナーチェンジがされており、なかなかこのモデルが出回らない中、中古市場に登場するようになってから気づいた方も多かったモデルです。2024年現在では正規店で購入するとこのベゼルカラーになっていると思います。

 

カーミットとはセサミストリート等に登場するカエルモチーフのパペット人形です。その柔らかな緑色の色合いが捉えられ、ニックネームになっています。また、初代グリーンサブの16610LVのベゼルカラーにも似ていることから同じニックネームになっているのではないかと思います。

 

【買取価格は⑧と同様です】

かんてい局サブマリーナーの在庫はこちらから!

まとめ

今回はロレックスのニックネーム/愛称について紹介しました。

今回は一部の有名なニックネームを紹介しましたが、深く調べてみると非常にマニアックなニックネームも出てくると思います。冒頭でも説明した通り、非公式ではありますが知っているとマニア感が出て、より時計が好きになりますよね!また、欲しくもなります!

気にあるモデルがありましたら、ぜひともかんてい局へお問い合わせもしくはオンラインショップをチェックしてみてください。

 

かんてい局ロレックスの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

☟合わせて読みたい関連記事☟

【ロレックス】GMTマスターⅡ、ベゼルと文字盤の色の種類ってどんなのがある?【細畑】

・サブマリーナーデイトの買取価格と売り時についてはこちらから!

・デイトナの買取価格と売り時についてはこちらから!

・GMTマスターⅡの買取価格と売り時についてはこちらから!

・ヨットマスターの買取価格と売り時についてはこちらから!

【クリスチャンルブタン】メンズ向け♪パネトーネとパロマのお財布をご紹介!【細畑】

こんにちは!質屋かんてい局細畑店です(*’▽’)

本日は【クリスチャンルブタン】についてご紹介いたします!

皆様はルブタンと聞いて一番に何を思い浮かべますが?

多くの方が靴と答えると思いますが、実はルブタンには象徴的なデザインが施された素敵なお財布が豊富にあります!

また、ハイヒールやパンプスのようなレディースアイテムだけでなく、オシャレでクールなメンズアイテムも豊富に取り揃っています!

そこで、今回はルブタンの男性向けのアイコニックなお財布について詳しく実機を用いながら解説していきます!

 

こちらのブログは、

■クリスチャンルブタンの男性向けアイテムについて興味のある方

■クリスチャンルブタンのメンズ財布をお探しの方

■ブランド品を中古品でお安く手に入れたい方

などにオススメの内容となっています。

お買い物の参考にしていただければ幸いです(^^)/

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

 

男性向けも!ルブタンの事業展開について

クリスチャンルブタンは、1992年にクリスチャン・ルブタン氏によって設立されたフランスの高級ブランドです。

設立当初は女性向けの靴を主に展開していましたが、現在では男性向けのアイテムも販売しており、シューズを中心にハンドバッグなど革小物や、コスメアイテムなど幅広い展開を行っています。

ルブタンを代表する人気アイテムとして「レッドソール」と呼ばれる真っ赤な靴底のハイヒールが有名です。

 

⇩かんてい局の在庫を知りたい方⇩

お電話でのお問い合わせはこちら

メンズにもピッタリ!ルブタンの代表的なデザインについて

この章では、ルブタンを象徴するアイコニックなデザインを三種類ご紹介します♪

レッドソール

「赤い靴底」を意味するこちらのデザイン。

実は、デザイナーのルブタンが工場内で出来上がり直後の靴のソールに赤色のマニキュアを塗ってみたことから生まれた偶然の産物と言われています。

ルブタンの代名詞とされ、顧客であるマドンナをはじめとした著名人の着用がする中で世界に広まっていきました。

その人気は凄まじく、2011年にはなんと世界で最も検索されたシューズブランドにもなっています。

パネトーネ

トゲトゲとしたスタッズデザインのことを「パネトーネ」と呼びます。

パネトーネは、イタリアの伝統的な発酵菓子パンでクリスマスにご近所に配るパンとして知られています。材料にドライフルーツが使われているためパンの表面にフルーツが浮き出てくるのですが、その様子からインスピレーションを受けていると言われており、遊び心が感じられますね。

一目でルブタンだと分かるほどの独創性があり、男性人気の高いシリーズです。

パロマ

「パロマ」は、キャバレーやショーガールをイメージしたシリーズで、ルブタンの象徴的なカラーであるブラックとレッドの配色で製作されたデザインです。

スタッズがハードな印象のパネトーネと比較して、クラシカルでエレガントな雰囲気を演出しています。

財布の底に、ロゴを型押ししたラバーパネルが添えてあるのもパロマの特徴です。

こちらもパネトーネと同様、男性人気の高いデザインです。

 

ルブタンのメンズ財布のご紹介

この章では、前章で紹介したデザインのお財布(執筆時に当店で販売中)をご紹介します!

日常的に使用するお財布ならデザインはもちろん、実用性も重視したいところ。

ぜひ内部の仕様やポケット数などにも注目して見てみてくださいね。

また、番外編のアイテムもございますので最後までご覧いただけますと幸いです(*^^*)

(※参考価格は楽天市場の価格を参考にしています。)

 

⇩かんてい局の取り扱い商品に興味がある方⇩

オンラインショップはこちら

1165066 パネトーネウォレット

商品ランク:AB

店頭価格:¥36,980

参考価格:¥115,500

ゴールドカラーでゴージャスな印象のラウンドファスナー長財布です。

ギラギラとした質感で、個性的かつハードなデザインとなっています。

人と被りたくない方にもオススメです♪

カードポケットが12か所あり、現金もカードもたっぷりしまえる収納力抜群の一点です。

両サイドにはオープンポケットがあり、レシートや領収書の収納も問題なしです!

3195015 パロマミニウォレット

商品ランク:SS(未使用品)

店頭価格:¥44,980

参考価格:¥75,900

ブラック×レッドでクールに仕上がるコンパクト財布です。

小さめのバッグにも収まるサイズ感で、収納性と持ち運びのしやすさのバランスがとれた一点となっております。

こちらは未使用品で大変状態が良く、箱・布袋まで付いているためプレゼントにも最適です!

また、筆者的に評価の高いポイントが、、、小銭入れです!

ファスナー式の開閉で口元がガバっと開き、大変出し入れがしやすい仕様となっています。

ミニ財布の中には小銭入れが少々使いにくいものもありますが、これならお会計の際にレジであたふたする心配もないですね。

また、小銭入れの中にも小さなポケットがあり機能性◎です♪

番外編:クラッチバッグ

商品ランク:B

店頭価格:¥89,980

参考価格:¥149,600

最後に番外編としてルブタンらしさ満載のクラッチバッグをご紹介します!

パネトーネとパロマの両方の魅力が詰まったメンズバッグです。

 

背面には、パロマ特有のロゴを型押ししたラバーパネルが施されています。

インパクトのあるデザインで、持ち歩くたびにチラッと見えるのがオシャレですね。

また、バッグ内にはカードポケットが2か所あり、現代のキャッシュレス化に合った仕様となっています。

コンパクトながらもマチが約9cmありますので、最低限の荷物であればすっきりと収納できます。普段から荷物が少なめで、外出時の身軽さを求められる男性にピッタリのアイテムです。

まとめ

いかがでしたか。

今回はルブタンのアイコニックなアイテムについてご紹介しました。

デザイン性も機能性も高く普段使いにピッタリですので、プレゼントにもオススメのアイテムです!

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ぜひ活用してみてください!

また、当店ではルブタンに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【ロレックス】GMTマスターⅡ、ベゼルと文字盤の色の種類ってどんなのがある?【細畑】

皆さまこんにちは。

かんてい局細畑店です。

 

本日はロレックス GMTマスターⅡのカラーリングについてお話します!

ロレックスプロフェッショナルモデルの中でも異色な「GMTマスターⅡ」です。

GMTマスターⅡといえば、ツートンのベゼルが特徴的ですよね。

そんなGMTマスターⅡですが、実はベゼルだけでなく文字盤にも様々なカラーリングが存在します。

 

今回は、あえてGMTマスターの文字盤(ダイヤル)の色に注目しつつ、幾つかのモデルを紹介します!

ベゼルと文字盤の組み合わせで、自分好みのカラーリングを楽しんでください!

 

かんてい局細畑店でも取り扱いの多いモデルですので、購入を検討している方は弊社のオンラインショップも要チェックです!

 

この記事は

・GMTマスターⅡの購入を検討している方

・少し珍しい時計を探している方

 

 

におすすめの記事となっています!

 

↓関連リンク↓

・サブマリーナーデイトの買取価格と売り時についてはこちらから!

・デイトナの買取価格と売り時についてはこちらから!

・GMTマスターⅡの買取実績はこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

GMTマスターの在庫はこちらから!

ロレックス GMTマスターⅡ Ref:116719BLRO

型番:116719BLRO 

ベゼル:レッド×ブルー(ペプシ)

文字盤:ブルー

素材:ホワイトゴールド無垢

 

GMTマスターⅡ/116719BLRO 紹介

まずは116719BLROです!

ベゼルはGMTマスターⅡのなかで最もポピュラーな赤青ベゼルです。ペプシとも言われていますね!

しかしこのモデル、文字盤の色が青色であるため、珍しいモデルとなっています。

 

少しポップな印象を受けますね。

GMTマスターⅡ/116719BLRO 魅力は?

 

この時計の魅力は、以下の三点です。

①ポピュラーなペプシカラーベゼル

②ユニークなブルー文字盤

③金無垢でありながら主張しすぎないホワイトゴールドブレス

 

GMTといえばコレ!と言われるほど有名な赤青ベゼルである、通称「ペプシ」。

一目見ただけでもロレックスを付けていることが分かります。

 

一方で、ブルー文字盤というのは流通量が少なめですので、時計好きの方が見たら「おっ!?」と思うのではないでしょうか。

また、金無垢ではありますがホワイトゴールドですので、ギラつきが気になる方にもオススメです!

 

2024年3月8日現在、なんとかんてい局細畑店でこちらのモデルの取り扱いがあります!

弊社オンラインショップにも出品しておりますので、気になる方はどうぞお問い合わせ下さい!

GMTマスターの在庫はこちらから!

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

ロレックス GMTマスターⅡ Ref:126713GRNR

型番:116713GRNR

ベゼル:ブラック×グレー

文字盤:ブラック

素材:ステンレススチール×イエローゴールド

 

こちらは全体的に黒の主張が強めのデザインです!

文字盤のカラーはポピュラーなブラックである一方、ベゼルはブラックとグレーのツートンカラーとなっています。

少し珍しい組み合わせですよね。しかし、黒のなかに少しグレーが混ざっているあたり、GMTマスターらしさを慎ましやかに主張してくれています。

分かる人には分かるシブさが魅力的ですね!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

ロレックス GMTマスターⅡ Ref:116718LN

出典:Crono24

型番:116718LN

ベゼル:ブラック

文字盤:グリーン

素材:イエローゴールド無垢

 

なんと言ってもこちらはグリーンの文字盤が特徴的です!

グリーンと言えばロレックスのコーポレートカラーですね。サブマリーナ―でも、グリーンベゼルのものは価値が高いとされていますが、GMTマスターの文字盤においても同様です。

 

金無垢の時計はギラギラしていると考える方もいますが、こちらはベゼルが黒、文字盤が緑と言った落ち着いたカラーリングですので、全体的な印象は非常に上品です!

存在感を放ちつつも上品、絶妙な塩梅が癖になる時計ですね!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

ロレックス GMTマスターⅡ Ref:16713

型番:16713

ベゼル:ブラウン×イエロー

文字盤:チョコ

素材:ステンレススチール×イエローゴールド

 

こちらは、茶色系統の暖色カラーが目立ちます!

GMTマスターⅡの中でも特にユニークなカラーリングですが、ベゼルはツートンでありGMTマスターらしさも十分に感じられます。

ロレックスのプロフェッショナルモデルは屈強さやキレの良さを感じさせるものが沢山あります。

そんな中で、この暖かなデザインは、見る人が見れば非常に”通”なチョイスだと感じることでしょう!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

ロレックス GMTマスターⅡ Ref:16718RG

出典:Crono24

型番:16718RG

ベゼル:ブラック

文字盤:ゴールド

素材:イエローゴールド無垢

 

イエローゴールドの周囲を黒いベゼルで囲んでおり、メリハリのあるデザインとなっています!

 

どことなく、キケンな香りが漂うアグレッシブさを感じませんか……!それがまたそそる……!

やっぱり目立つデザインではあるのですが、それでもプロフェッショナルモデルとしての屈強さを保っている点が魅力的ですよね。

一方、金無垢かつ文字盤がゴールドである点も相まって、ドレスウォッチとしても使用できる点が魅力です!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

GMTマスターⅡの豊富なカラー

ベゼルのカラーが注目されがちなGMTマスターⅡですが、この記事では文字盤のカラーリングも合わせて紹介しました。

プロフェッショナルモデルの中でも遊び心に溢れている点はGMTマスターⅡの魅力ですね。また、ブレスもいくつか種類が存在するので、是非調べてみてください!

 

最後に

本日はロレックスのGMTマスターⅡのカラーリングについて紹介しました。

2022年に126720VTNR、2023年に126713GRNRと、新しいカラーリングも登場しています。

2024年はどんなカラーリングが登場するか楽しみですね!

 

↓関連リンク↓

・サブマリーナーデイトの買取価格と売り時についてはこちらから!

・デイトナの買取価格と売り時についてはこちらから!

・GMTマスターⅡの買取実績はこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

ページトップへ戻る

MENU