質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

【!希少!】海の宝石『エイ革』ってどんな素材??アイテムもご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(^^)/

本日ご紹介させて頂くのは、きっと

多くの方があまり目にする機会がないであろう

『エイ革』が使用されたお品物です!

■エイ革がどのような素材なのか興味のある方

■人とあまり被らないアイテムをお探しの方

■エイ革のアイテムをお探しの方

などにオススメの内容となっております。

ぜひ、最後までお付き合いください(^^)✨

 


かんてい局は販売にも力を入れています!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい👀

👇クリック👇

 

エイ革について

エイ革の呼ばれ方

『エイ革』の他にも様々な呼ばれ方を

されています。

・スティングレイ(英語)

・ガルーシャ(フランス語)

・シャグリーン 等

エイ革のアイテムを探される時は

いずれかで検索をかけるとより

多くの商品からお選び頂けると思いますよ(^^)/

 

エイ革の特徴

一般的にエイ革になるのは日本を含む東アジア沿岸域

に広く分布する『アカエイ』という種類です。

このアカエイの革を加工したものを『ガルーシャ』

と呼び、古来より世界中で使用されてきました。

 

丈夫さ

その特徴といえば何といっても【丈夫さ】にあります。

牛革の寿命は約30年程と言われる中、エイ革の寿命は

なんと100年以上と言われています👀!

希少価値の高いエキゾチックレザーですのでもちろん

それなりのお値段はしますが、永く使えると

考えるとむしろお得な気もしてきます(‘;’)💭

 

お手入れいらず

エイ革は非常に硬い素材なので型崩れしにくく、

かつ日焼けや水に強いのでほとんどメンテナンスは

必要ありません。

とはいえ、時々お手入れしてあげるとよりきれいな

状態で長くお使い頂けるのも事実。

簡単なメンテナンスで十分ですので、お時間の

ある時に行ってみてください👀✨

 

『海の宝石』と呼ばれる光沢感のあるレザー

エイ革の見た目はビーズを散りばめたような

粒粒とした光沢感のあるレザーです。

自然な光沢感を楽しめることができ、

あまり人と被らないデザインという点でも

オススメです( *´艸`)💎

 


お持ちのバッグが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

エイ革のお品物のご紹介

CHANEL【シャネル】2WAYバッグ

シャネルのシーンに合わせてお使い頂ける

2WAY仕様のバッグです。

バッグ開口部を留めるベルトにエイ革を

使用した、さりげなくエキゾチックレザーを

取り入れたアイテムです。

サイズ感は約横33cm×高さ18cm×マチ13cm

と日常のマストアイテム等は楽々収納できます♪

いつもとちょっと違った雰囲気のシャネルの

アイテムをお探しの方にもオススメです(^^)/

 

muta【ムータ】長財布

こちらはエイ革を前面に出したデザインの長財布です。

実はエイ自体『ラッキーフィッシュ』と呼ばれる程

縁起の良い魚とされており、風水的にも大きな

パワーを持つとされています。

中国風水の五行における『水の気』を持つ素材で、

金運アップ💰に繋がるとされています。

普段使うアイテムですので、型崩れしにくい、

傷が目立ちにくい、水に強いなど、機能面も

申し分ありません(*‘∀‘)✨

この機会にぜひ、いかがでしょうか!

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも様々な

エイ革のアイテムをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:925

【コスパ最高】と話題のモーリスラクロアとは?ダサいって本当?人気の理由を考察してみた!【細畑】

モーリスラクロア』というブランドをご存知でしょうか?

知る人ぞ知る時計ブランドなのですが、

今日本でじわじわと人気が出てきているのです👀

特に、大手のメーカーは飽きたな・・・という

玄人の方におすすめしたいブランドです。

『ダサい』というネットの声もありましたが、

コスパ最高の魅力的なブランドだと思いますので

その理由についてもお話していきます。

そんなわけで今回は

『モーリスラクロア』についてご紹介致します!

モーリスラクロアってどんなブランド?

ブランド表記は『MAURICE LACROIX』

時計大国スイス1975年に誕生しました。

比較的新しいブランドではありますが、

親会社のデスコ・フォン・シュルテス社は

1946年から、時計ブランドとして

優れた時計を世に送り出していました。

モーリスラクロア単体での歴史は浅いですが

デスコ・フォン・シュルテス社が

培ってきたノウハウを受け継いでいるので、

実は由緒あるブランドなのです!

モーリスラクロアは『ダサい』?

ネットでは『モーリスラクロア ダサい』

という検索ワードが出てきますが、

筆者が公式ホームページや実機を見た限りでは

ダサいと感じることはありませんでした。

どのモデルもデザイン性が高く、

シンプルなものから個性的なものまで

幅広く取り揃えているといった印象です。

 

強いて挙げるなら、海外ブランドであるが故に

日本人にとってはケース直径の大きいモデルが

多いかな?と感じました。

引用:https://www.mauricelacroix.com/jp_ja/watches

最近は特に40mm以下のケースサイズが

人気が高い傾向にあり、

当店にご来店されるお客様でも

40mm以上のモデルを選ばれる方は

少ないように感じます。

モーリスラクロアの時計も

ラインナップには40mm以上のものが

多いので、『ダサい』というよりは

『しっくりこない』と感じる方が

いらっしゃるのかもしれませんね。

人気急上昇中&おすすめの理由

ここからはモーリスラクロアの人気や

おすすめしたい理由をお話したいと思います。

理由は

①コストパフォーマンスの高さ

②高いデザイン性

以上の2点が挙げられます。

①コストパフォーマンスの高さ

モーリスラクロアはムーブメントを

自社開発している、マニュファクチュール

呼ばれる企業です。

ムーブメントを開発出来るというのは、

優れた技術力を持っていることの

証明になります。

また、一般的には

マニュファクチュールブランドの時計は

高額になりますが、モーリスラクロアは

自動巻き腕時計が209,900円からと

手の届きやすい価格設定です✨

もちろん特殊な機能が搭載されたモデルは

50万円以上になってきますが、

例えばロレックスのオイスターパーペチュアルは

一番安いものでも583,000円

ということを考えると

かなり良心的な金額に感じますよね。

また外装も価格以上の高級感があります。

これはモーリスラクロアが特に

こだわっている部分でもあるそうです。

こういった点から、総合的に見て

コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

②デザイン性の高さ

2点目はデザイン性の高さです。

スケルトン構造や左右非対称の文字盤など、

ファッショナブルでありながら

上品さ、高級感も兼ね備えたデザインは

他のブランドとは一線を画しています。

引用:https://www.mauricelacroix.com/jp_ja/watches/watches-masterpiece/masterpiece-square-wheel-retrograde-mp6058-ss001-110-1

引用:https://www.mauricelacroix.com/jp_ja/watches/watches-aikon/aikon-automatic-skeleton-45mm-ai6028-ss001-030-1

特に人気のモデル、『アイコン』は

特徴的なベゼルデザインはもちろん、

文字盤に施されたクル・ド・パリ装飾(※1)が

エレガントな印象です。

いわゆる『ラグスポ』と呼ばれる、

ドレッシーなスポーツモデルのお手本のような

スタイリッシュなデザインで、

スーツに合わせても違和感のない

汎用性の高いモデルとなっています。

 

個性的なデザインも多く、

人と被らない時計をお探しの方には

おすすめのブランドです✨

※1クル・ド・パリ装飾

文字盤の加工方法のひとつ。

フランス語で『パリの爪』という意味で、

薄いピラミッド型が規則的に並んだ

立体的なデザインです。

光が当たる角度によってきらきら輝き、

美しく高級感があります。

モーリスラクロア『アイコン』

先程も少しご紹介した『アイコン』が

入荷しました!

型 番:AI6008-SS002-430-1

モデル:AIKON Automatic 42mm

素 材:ステンレススチール

ケース径:42mm

キャリバー:ML115

パワーリザーブ:38時間

アイコンはクォーツと自動巻きで

展開されていますが、

今回入荷したのは自動巻きモデルです。

ケース径は42mmと少し大きめですが

スタイリッシュなデザインのため

変に浮いて見えることはありません。

今回入荷したのは使用感がほとんどない美品で

お値段も新品定価の半額以下と

お手に取っていただきやすい

商品になっております♪

シンプルな機能性で扱いやすく、

自動巻きに初めて触れる方にはもちろん、

様々なブランドをご覧になられたマニアの方にも

おすすめのフラッグシップモデルです!

まとめ

今回はモーリスラクロアについてご紹介しました。

コストパフォーマンスの高い時計をお探しの方

人と被らない時計が欲しい方には

ぜひチェックしていただきたいブランドです✨

かんてい局でも取り扱っておりますので

店頭やオンラインショップに

遊びに来てくださいね!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓


▼かんてい局では遠方の方からの買取査定も大歓迎✨

簡単メール査定⇒宅配買取で

全国どこからでもかんてい局をご利用頂けます!

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:527

【30代男性必見!ダイバー300M】オメガの定番おすすめ腕時計5選!2020オリンピックモデルも!【細畑】

皆さまこんにちは!

かんてい局細畑店です!

本日はオメガの【ダイバー300M】についてご紹介させて頂きます。

・オメガのおすすめ腕時計をお探しの方

・ダイバーズウォッチをお探しの方

・オリンピック特別モデルについて知りたい方

このような方向けに書かさせて頂きましたので、参考にして頂けたら幸いです。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

↓オメガの価格帯別おすすめ7選というブログも書いております。

こちらも併せてお読み頂けたら幸いです。

【10万円台から買える】安くて人気のオメガ!価格帯別おすすめ7選!【細畑】

オメガとは

オメガの代表的モデルと言えばムーンウォッチの愛称で親しまれている、

『スピードマスター』ではないでしょうか。

月面着陸時に採用された腕時計で、

数多のブランドが応募し、厳しい試験を突破したことで

正式採用された素晴らしい腕時計となっております。

 

👇手軽に査定価格が知りたい方はこちらをタップ!👇

ダイバーズウォッチとは

オメガはスピードマスターだけでなく、

『シーマスター』も同じくらい人気の高いモデルとなっております。

このシーマスターは『ダイバーズウォッチ』というジャンルになり、

海の潜水用に用いられる腕時計となっております。

他社だとロレックスのサブマリーナーなどが有名ですね。

今回紹介させて頂く【ダイバー300M】は300mまで潜水可能なモデルとなります。

 

シーマスターの人気の理由として、高性能なことや、高いデザイン性などもありますが、

映画「007」のジェームズ・ボンドが劇中で愛用していることで、

知名度が上がったと思われます。

この「007」の特別モデルも後ほど紹介させて頂きます!

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

コーアクシャルとは

オメガに搭載されるムーブメント(機械)になり、

画期的なのはメンテナンスサイクルが伸びるということです。

一般的な腕時計は4~5年に一度オーバーホールというメンテナンスが必要です。

オーバーホールとは、時計を長く狂いなく使い続けるために必要なメンテナンスで、

車検をイメージしてもらうとわかりやすいと思います。

これがコーアクシャルは8~10年と倍のサイクルとなっています。

そのため出費を抑えることが出来る素晴らしい機械となっております。

 

👇手軽に査定価格が知りたい方はこちらをタップ!👇

ダイバー300M おすすめ腕時計

2263.80/300M クォーツ

まずはオーソドックスなクォーツのモデルから紹介です。

クォーツのメリットとしては上記で紹介させて頂いた、

オーバーホールは必要なく、電池交換だけで使い続けることが可能です。

(電池切れのまま放置していると液漏れにより、電池交換しても使えなくなります。)

また現在の中古市場ではクォーツ腕時計より、機械式(自動巻き・手巻き)腕時計の方が、

高い金額で売買されています。

買う時も安く買えますので、ファーストウォッチにオススメのモデルとなっています。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

210.30.42.20.01.001/ダイバー300M コーアクシャル マスタークロノメーター

引用:https://www.omegawatches.jp/watch-omega-seamaster-diver-300m-co-axial-master-chronometer-42-mm-21030422001001

 

続いて自動巻きの定番モデルの紹介です。

文字盤・ベゼルが黒で統一されており、オンオフ問わず使用できるため、

人気が高いモデルとなっております。

またこのモデルは「コーアクシャル」が搭載させていますので、

メンテナンス費用を抑えることが出来るモデルとなっております。

定価は約70万円となっておりますが、2022年6月現在の中古だと

40万円後半~50万円前半くらいの

価格帯で販売されていますので、コストパフォーマンスが高いモデルとなっています。

 

👇手軽に査定価格が知りたい方はこちらをタップ!👇

210.32.42.20.03.001/ダイバー300M コーアクシャル マスタークロノメーター

引用:https://www.omegawatches.jp/watch-omega-seamaster-diver-300m-co-axial-master-chronometer-42-mm-21032422003001

 

上記のモデルとほぼ同じものにはなります。

ブルーの文字盤・ベゼルとなっており、カラーが違う点と、ベルトがラバーというのも

大きく違う点となっております。

ステンレススチールとラバーを比べると、

・ステンレススチールのメリット→劣化しにくい

・ステンレススチールのデメリット→重い

・ラバーのメリット→軽い

・ラバーのデメリット→劣化しやすい

が主に挙げられるかと思います。

ご自身にあった方を選択して頂ければいいかと思います。

個人的にはラバーベルトの方が好みで、軽いですし、長時間着け続けることが出来るからです。

ただ中古相場的にはステンレススチールの方が高値で取引されやすいです。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

210.90.42.20.01.001/ダイバー300M コーアクシャル マスタークロノメーター 007エディション

冒頭で紹介した、映画「007」の特別エディションです。

「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」に登場するモデルとなっております。

007ファンにはたまらないモデルですね。

またこのモデルの特徴はコーアクシャルが搭載されていることと、

素材が『チタン』だという点です。

チタンはステンレススチールより軽量で、傷がつきにくいことが特徴です。

例えば上記の全てステンレススチールの「210.30.42.20.01.001」は約195gに対し、

このモデルは約96gと、100g近くも軽くなっております。

ただその分定価も高くなっており、007エディションなこともありますが、

1,166,000円となっております。

2022年6月現在では中古でも100万以上の金額となっているものが多いですね。

 

👇手軽に査定価格が知りたい方はこちらをタップ!👇

522.30.42.20.04.001/ダイバー300M コーアクシャル マスタークロノメーター 東京2020

引用:https://www.omegawatches.jp/watch-omega-seamaster-diver-300m-co-axial-master-chronometer-42-mm-52230422004001

 

最後に紹介させて頂くのが東京2020のオリンピック特別モデルとなっております。

今までなかった赤、青、白のトリコロールカラーとなっております。

また裏側には東京2020の文字とオリンピックのロゴがプリントされています。

定価は66万円ですが、オリンピックモデルということで、中古市場に出回る数が少ない為、

販売価格は定価より少し高いくらいの金額となっております。(2022年6月現在)

 

👇手軽に査定価格が知りたい方はこちらをタップ!👇

最後に

本日はオメガのシーマスターの【ダイバー300M】の紹介をさせて頂きました。

夏に向けてダイバーズウォッチは中古の価格が高くなりやすい傾向がありますが、

オメガは人気のブランドなので、年中高額取引がされています。

ダイバーズウォッチは1本持っていると様々な場面で活躍しますので、

おすすめです。

かんてい局細畑店ではダイバーズウォッチの販売も買取も行っておりますので、

お気軽にご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

【エルパトって何?】エルメス商品を手に入れるオススメの方法【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は「エルパト」について詳しくご紹介致します!

この記事は

・エルパトについて知りたい方

・エルメス商品を購入したい方

・エルメスの商品を確実に手に入れたい方

などにオススメの記事となっております♪


かんてい局は販売にも力を入れています!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい👀

👇クリック👇

エルパトとは?

エルパトとは「エルメスパトロール」の略です。

エルメスの店舗をパトロールのようにたくさん店舗を訪問することを指します。

正規店でもオンラインショップでも人気の商品は中々入荷しておらず、手に入りにくいため

色々な店舗を何度も訪問して手に入れる方のことをエルパトと呼びます。

ロレックスの「ロレックスマラソン」と同じですね。

入手困難?

エルメスの商品は一から手作りをしているため一つの商品を作り上げるのに

相当な時間を有します。

現在はコロナの影響でエルメスの工房がストップしたり貿易などに影響が出ている為

正規店でも入手困難な状況になりました。

エルメスのスタッフでもいつ入荷するのか分からないなんてこともあるそうです。

各店舗で入荷する商品もバラバラなので色々な店舗を回らないと欲しいものに出会う確率が

低くなっているのが現状です。

エルパト人気商品

エルパトの皆様がどうして手に入れたい!

という人気商品をご紹介致します!

バーキン30 推定:トゴ

 

エルメスと言ったらバーキンを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

荷物が沢山入れれるようにと作られ、普段使いもしやすい様になっています。

バーキンは公式オンラインでは販売しておらず

お店でしか販売していないとか…

なので沢山のお店を回って見つけ出さないといけませんね!

ケリー32 ボックスカーフ 外縫い

こちらもバーキン同様大変人気の商品です。

バーキンと比べるとビジネスやフォーマルのイメージが強いケリーです。

男性のビジネスシーンでも活躍してくれます。

ピコタンロックMM 推定:トリヨンクレマンス

バーキン、ケリーと比べると値段が安く、比較的手に入れやすい商品ですが

オンラインサイトでピコタンロックの商品が出た瞬間すぐ売り切れてしまう

くらい人気のバッグです。

数年前はエルパトをしなくても正規店で購入できましたが

今では人気急上昇で手に入れる事が難しくなりました。

ロデオチャーム ペガサス

エルメスのチャームの中で定番人気のロデオチャームです。

バッグに比べると価格帯が低く手に届きやすい商品で

複数購入ができしまうためすぐに売り切れになってしまうアイテムです。


エルメス商品はコチラからご覧いただけます⇩⇩

エルパトを行う方法

この人気商品手に入れる為、エルパトの方法についてご紹介致しいます!

店舗を回る方法

ただ店舗を何度も回っても本当に運がよくない限り

出会う確率は低いです。

エルパトしたいけどどうしたらいいかわからない…という方に!

方法をお伝えします!

自分の担当を付ける

まず最初にエルメスの「担当さん」を見つける事です。

自分の存在を認知してもらいましょう。

その場でもし購入をしなくても後日同じスタッフの方に接客して頂き

担当になってくれることもあるそうです。

担当さんと信頼関係を築くとバッグの入荷情報など教えて頂くこともあるそうなので

ぜひ自分の担当さんを見つけましょう。

服装に気を付ける

まは自分がエルメスの顧客だという事を知ってもらいます。

その為にエルメスの小物を身に着けましょう。

エルメスの商品を好きだという事をアピールできます。

また服装は綺麗めな服装で向かいましょう。

エルメスは老舗高級ブランドなのでブランドの服を着なくてならないことはないですが

キレイめカジュアルな服装で行った方がスタッフへの印象が良くなります。

実績を積む

エルメスは一見さんでも運よく購入することはできますが

やはり購入経験済みの方の方が購入確率は高くなります。

エルメスはエルメスの世界観を好きでいてくれる顧客を大事にしています。

その為、一つの物に固着するのではく、

いろんなジャンルの商品を購入する方が有利となります。

バッグ以外にもエルメスはスカーフや食器、洋服など

様々なアイテムを販売しています。

地道に訪問回数、購入回数増やしていくと

自分の希望する商品にたどり着けるかもしれません✨

オンラインで出会う方法

オンラインはいつ掲載されるか分かりません。

時間も日にちも決まっているわけではなくバラバラ

いつの間にか消えているなんてこともございます。

掲載されていても既に売り切れていることの方が多いです。

店舗に行けない方はオンラインでの競争になります!

オンラインで成功させたい方は是非チェック👀

事前登録をしておく

オンラインサイトでお買い物をする場合

アカウント登録をしておく必要があります。

欲しい物を見つけてからアカウント登録をしていると

既に売り切れてしまうこともあります。

そしてオンラインでの購入方法はクレジットカードのみになります。

クレジットカードの情報を入力するのに時間がかかるので

パソコンやスマホ自動入力できるようにしておくと時間短縮ができます!

情報収集はSNSで!

エルメスのオンラインサイトをずっと見続けることは大変だと思います。

そこで同じエルパトを行っている方などが

SNSなどに情報を出してくれることが沢山あります。

特にツイッターは最新情報がすぐ表示されます。

なので自分でサイトをチェックしたり、SNSもチェックしながら

無理のない範囲でエルパトを行いましょう!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

確実に購入する方法

エルパトには時間がかかり、どうしてもすぐ欲しい!という方には

エルメス専門店で購入

中古品で購入

をオススメします!

エルメス専門店

エルメス専門店は海外で買い付けるなどした並行輸入品になります。

正規店よりは少し高くなりますが、正規店より品ぞろえが良く

欲しい物が見つけやすいです。

中古品

新品などにこだわりがない人には中古品での購入をオススメします。

実際お客様の中には1年くらいエルパトをしたけどバーキン以外の

他の商品もあまり見せてもらえなかった…という方もいます。

その為確実に手に入る中古店で今は探しているとおっしゃっていました。

中古でのメリットは通常価格よりお安く手に入れる事が出来る事です!

価格がかなりお安く、中には新品同様の状態の物があったりします。

当店でもエルメス商品は新品より安く手に入れやすい物もたくさんあります。

是非チェックしてみて下さい👀

まとめ

いかがでしたか?

今回はエルパトについてご紹介致しました!

エルパトを行っていると1年くらいかけてほしい物を手に入れる方もいれば

タイミングが良くすぐに出会えた方もいらっしゃいます。

いつでも出会えるよう準備をしておくといいかもしれません。

かんてい局でもエルメスの商品はたくさんそろえております!

是非チェックしてみて下さい☺


▼かんてい局では遠方の方からの買取査定も行っております。

簡単メール査定で金額を聞いたら宅配買取をご依頼頂ければ全国どこからでもかんてい局をご利用頂けます。

バッグ査定フォーム

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも様々な

エルメスのアイテムをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:224

 

 

 

【20万円以下で買える】タグホイヤー「アクアレーサー」のおすすめモデル5選【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日はタグホイヤー「アクアレーサー」のおすすめモデル5選を紹介します。

スポーティさと高級感、実用性を兼ね備えた

アクアレーサー」の魅力をお伝えします。

是非最後までご覧ください!

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・タグホイヤーに興味がある方

・ダイバーズウォッチをお探しの方

・人生初の高級腕時計が欲しい方

・実用時計をお探しの方

是非最後までご覧ください!

かんてい局は販売にも力を入れています。

お値打ち商品が多くございます!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい。

👇クリック👇

タグホイヤー「アクアレーサー」とは

タグホイヤーは1860年から続くスイスの時計ブランドです。

その中でも「アクアレーサー」は1982年に誕生した

プロ仕様のダイバーズウォッチシリーズであり、

マリンスポーツでも装着できる高い防水性能を誇ります。

タグホイヤーはクロノグラフ機能(ストップウォッチ機能)

有名なブランドですが、防水時計作りにも古くから力を入れています。

その歴史は1895年から始まっており、防水ケースの特許取得を

はじめ、確かな技術と安全性がアクアレーサーに集約されています。

👇タグホイヤーの腕時計購入はこちら👇

アクアレーサーの魅力

アクアレーサーの魅力は以下3つです!

・高いコストパフォーマンス

・スポーティーかつ都会的なデザイン

・プロ仕様の防水性能

上記3つのポイントを踏まえ、

おすすめモデルを実機を用いて紹介します。

👇タグホイヤー「アクアレーサー」の購入はこちら👇

「アクアレーサー」おすすめモデル5選

①CAP2110/アクアレーサー キャリバー16

②CAF2110/アクアレーサー キャリバー16

③WAJ2110/アクアレーサー キャリバー5

④WAY201F/アクアレーサー キャリバー7 GMT

⑤WAY111A/アクアレーサー クオーツ

上記5点を紹介させて頂きます。

①CAP2110/アクアレーサー キャリバー16

【基本情報】

型番:CAP2110

モデル:アクアレーサー キャリバー16

ムーブメント:オートマチック

素材:ステンレススチール

ケースサイズ:約42.0mm(リューズ除く)

機能:

300m防水

クロノグラフ(ストラップウォッチ機能)

・日付表示

・逆回転防止ベゼル

参考定価:374,000円

※近日オンラインショップ掲載予定

文字盤には大きめのインダイヤルが

3か所に配置されており、ダイバーズウォッチの

中でも特にスポーティーな雰囲気が感じられます。

文字盤のホリゾンタルライン(水平方向に入った縞模様)

船のマリンデッキを想起させるデザインであり、

奥行や立体感が感じられます!

 

 

ベゼル部分のデザインはラウンドではなく、

あえて直線的な(角張った)デザインを採用しています。

これにより水中での操作性向上と、

タウンユースできる都会的なデザインを表現しています。

↓実際に着用してみました↓

シンプルですが存在感がありかっこいいです!

CAP2112/アクアレーサー キャリバー16

参考定価:374,000円

オンライン販売価格:164,800円

かんてい局には同デザイン・同機能の

ブルー文字盤」のアクアレーサーもお取り扱いがございます。

より海を感じさせる爽やかな仕上がりです!

今回紹介する5本の中で最もダイバーズウォッチらしさが

感じられるため、個人的に一番おすすめのモデルです!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

②CAF2110/アクアレーサー キャリバー16

【基本情報】

型番:CAF2110

モデル:アクアレーサー クロノグラフ

ムーブメント:オートマチック

素材:ステンレススチール

ケースサイズ:約40.0mm(リューズ除く)

機能:

300m防水

クロノグラフ(ストップウォッチ機能)

・日付表示

・逆回転防止ベゼル

参考定価:311,850円

※近日オンラインショップ掲載予定

文字盤には3つのインダイヤルが搭載されており、

1つ目のアクアレーサーに近いシンプルなデザインです。

文字盤の外周が黒く縁取りされているため、

ダイバーズウォッチですがスッキリとした印象です。

👆左:CAP2110  右:CAF2110 👆

1つ目のおすすめモデルとサイズ感を比較すると、

ケース幅(横幅)が約2mmほど小さくなっています。

手首が細めの方、スマートな印象のお時計を

お探しの方は右:CAF2110がおすすめです!

↓実際に着用してみました↓

ダイバーズウォッチですが比較的コンパクトなため、

ビジネスシーンでも違和感なく着用できます。


③WAJ2110/アクアレーサー キャリバー5

【基本情報】

型番:WAJ2110

モデル:アクアレーサー キャリバー5

ムーブメント:オートマチック

素材:ステンレススチール/セラミック(ベゼル)

ケースサイズ:約43.0mm(リューズ除く)

機能:

500m防水

・日付表示

・逆回転防止ベゼル

参考定価:269,500円

オンライン販売価格:119,800円

500m防水性能を備えたアクアレーサーです。

文字盤には縦縞模様の加工が施されており、

横縞には無い上品さが感じられます。

タグホイヤーの中でも汎用性の高い

キャリバー5(時計の中の機械の名称)を搭載しており、

性能ランニングコストともに申し分ありません。

500m防水でありながら裏ブタが透けており

中のキャリバー5の動きを見て確認できます

防水性能にこだわりたい方、シンプルかつ品のある

ダイバーズウォッチをお探しの方にオススメです。

④WAY201F/アクアレーサー キャリバー7 GMT

【基本情報】

型番:WAY201F

モデル:アクアレーサー キャリバー7 GMT

ムーブメント:オートマチック

素材:ステンレススチール

ケースサイズ:約43.0mm(リューズ除く)

機能:

300m防水

・日付表示

GMT機能(3タイム表示)

・逆回転防止ベゼル

参考定価:401,500円

オンライン販売価格:169,800円

高い防水性能に加え「GMT機能」を搭載し、

最大3か国の時刻を同時に知ることが

できる特殊なアクアレーサーです。

ベゼルのペプシカラー

大変お洒落で、デザイン面でも

腕元を華やかにしてくれます。

カジュアルなシーンで活躍する腕時計を

お探しの方、GMT機能を体験したい方に

おすすめのモデルです。

⑤WAY111A/アクアレーサー クオーツ

【基本情報】

型番:WAY111A

モデル:アクアレーサー クオーツ

ムーブメント:クオーツ(電池式)

素材:ステンレススチール

ケースサイズ:約41.0mm(リューズ除く)

機能:

300m防水

・日付表示

・逆回転防止ベゼル

参考定価:192,500円

オンライン販売価格:119,800円

300m防水クオーツ式(電池式)モデルです。

電池式のため自身で巻き上げを行う手間がなく、

電池切れにならない限り時間が

ズレることもありません!

3針タイプのシンプルな文字盤ですが、

太めの針大き目のインデックス

視認性を高めています。

メンテナンスに時間をかけたくない方、

手軽にアクアレーサーを身に着けたい方に

特にオススメのモデルです!

番外編:WBP208C.FT6201/アクアレーサー 世界844本限定

最後に筆者が欲しいアクアレーサーもご紹介いたします。

出典:https://www.tagheuer.com/on/demandware.static/-/Sites-tagheuer-master/default/dwe0e5d7b3/TAG_Heuer_Aquaracer/WBP208C.FT6201/WBP208C.FT6201_1000.png?impolicy=cropresize&width=80&height=80

2021年に登場した限定モデル、

「WBP208C.FT6201/アクアレーサー」です。

1978年にタグ・ホイヤー初の ダイバーズウォッチ

Ref.844」のデザインを踏襲したモデルです。

↓「Ref.844」↓

ダイバーズウォッチでありながら文字盤からは

ミリタリーテイストが感じられます。

クリーム色の針とインデックスからヴィンテージ感

漂う大変秀逸な腕時計だと感じます。

型番:WBP208C.FT6201

参考定価:544,500円

まとめ

いかがでしたでしょうか?

紹介したおすすめモデルは以下5本です!

①CAP2110/アクアレーサー キャリバー16

②CAF2110/アクアレーサー キャリバー16

③WAJ2110/アクアレーサー キャリバー5

④WAY201F/アクアレーサー キャリバー7 GMT

⑤WAY111A/アクアレーサー クオーツ

おすすめモデル、限定モデルは特に買取強化しておりますので、

お持ちの方や迷われている方はぜひ一度査定にお持ち込みください!

他店よりも買取金額頑張らさせて頂きます!!

今回のブログが腕時計購入・売却の際に少しでも参考になると幸いです。


最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

052

【人気再熱!】カルティエ「マスト ドゥ カルティエ」とは?初心者必見!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は今再熱しているカルティエの「マスト ドゥ カルティエ」についてご紹介致します!

この記事は

・「マスト ドゥ カルティエ」について知りたい方

・マストラインの商品が欲しい方

・オシャレなバッグ、財布が欲しい方

などおススメの記事となっています♪


かんてい局のカルティエの商品はこちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

「マスト ドゥ カルティエ」って何?

1973年に発表されたカルティエのラインの一つです。

マストラインとも言われており、

当時からカルティエは高級ブランドとして

幅広い年代から憧れのある存在でしたが

どの商品も手が届きにくいものばかりでした。

そこで素材などをこだわりながらもコストを抑え

手の届きやすい商品としてできたのが「マスト ドゥ カルティエ」でした。

(以下からマストラインと称します。)

シンプルでブランドを強調しすぎず、且つ高級感溢れるデザインは

男女ともに人気を集め定番ラインとして名を残しました。

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

マストラインの特徴

まず一番の特徴は気品高いボルドーカラーではないでしょうか!

女性らしいお色にはなりますがシンプルなデザインですし

ブラックカラーも販売されているため男性でもお使い頂くことができます。

 

また上質な革を使用しており、肌馴染みがよく

使い込むとさらに革の良さが引き立ちます。

財布やカードケースなどは角にゴールド金具が付いており

高級感溢れるデザインになっています。

復活!マストライン

マストラインは元々は廃盤になっていましたが

最近ではヴィンテージアイテムが人気の為

マストラインも人気を集めました。

そして公式サイトではマストラインが

復活し瞬く間に注目が集まりました。

https://www.cartier.jp/

※2022年5月現在の公式サイト商品


お持ちのバッグが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

細畑店に入荷した商品

こちらは特に男性から人気のあるお財布です。

ブラックカラーにシルバー金具なのでスタイリッシュに洗礼されています。

財布に厚みが少なく収納にも場所をとることなくスマートに持ち歩けます。

内側はボルドーカラーなのでエレガントさを出しつつ

カード収納が12か所もあるため使い勝手のよいお財布になっています。

内側⇩


こちらは男女ともに人気のあるコンパクト財布です。

中央のロゴが型押しの様になっており

嫌味のないデザインになっています。

お札入れはロゴがたくさんありオシャレなデザインになっています。


こちらのショルダーバッグは長財布がちょうど入る小さめバッグです。

エレガントさがあるバッグなのでカジュアルでもフォーマルでも

お使い頂けると思います。

また流行に左右されないデザインの為

年代に関係なく長くお使い頂けます。

サイズ感⇩

まとめ

いかがでしたか?

今回はカルティエのマストラインについてご紹介いたしました。

カルティエはジュエリーなどの販売イメージが強いですが

バッグやお財布なども数々のラインから多数販売しています。

どれもカルティエらしいデザインで一つのバッグで長く使えるものばかりです。

そんなカルティエのバッグを一度手に入れてみてはいかがでしょうか?

ここまでご覧頂きありがとうございました☺

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

カルティエの商品を

お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【エルメス】買うならどれを選ぶ?人気革素材5選!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*’▽’)💗

本日はエルメスの革についてご紹介いたします!

・エルメスのレザー製品の購入を検討している方

・素材の違いを知りたい方

・どの素材が自分に合っているのか知りたい方

・バッグや財布の購入を検討している方

にお読みいただければ嬉しいです!


かんてい局は販売にも力を入れています!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい👀

👇クリック👇

エルメスの中でも人気のある革の特徴をご紹介致します!

トゴ

1997年にエルメスのバッグ素材に加わった雄の仔牛のレザーで、牛革の中では最も人気が高いエルメスレザーの定番素材です!

バーキンをはじめとしたバックから、財布や小物など、幅広いアイテムで高い人気を誇っています✨

トゴの特徴

表面の細かく深いシワ模様(グレイン)と、張りがある革質が特徴です。

傷や擦れに強く、型くずれも起こしにくい扱いやすい革です✨

仔牛ならではの「滑らかなテクスチャー」と、しなやかに湾曲した上質な柔軟性で、使うほどに馴染んでいき味わい深くなる、経年変化を楽しめる素材です。

カジュアルにもフォーマルシーンでも合わせやすい、バランスのとれたレザーということもあり、ファーストエルメスのバッグにトゴを選ばれる方も多いようです。

また、トゴは「血筋」が見られるのも特徴の一つです!

↑縦に入っているシワが血筋

血筋が目立たないものもありますが、この模様は革の個性です。

品質として劣るわけではございませんのでご安心ください(*’▽’)

トゴを買うなら?

トゴは耐久性に優れており傷がついても目立ちにくく日常使いに最適な革です✨

とくに財布やコインケースなどはいつでも持ち歩くものですので、トゴのような上質な素材が使用されていると安心ですよね(*’ω’*)

少々重めの革になりますので、小さめのバッグや小物でトゴを選ぶと良いと思います🌟

トゴの財布やコインケースは非常に人気が高く、プレゼントにもたいへんオススメの素材になります!

今すぐ買えるトゴアイテム

 

バーキン30

ベーシックで使いやすいブラックカラーのバーキンです。

カジュアルからフォーマルシーンまで幅広くご使用いただけます。

トリヨンクレマンス

1992年に登場したトリヨンクレマンスは雄牛のレザーで、その柔らかさはエルメスの中でも群を抜いています。

傷や擦れにも強く、使い込むほどに柔らかさが増しく馴染む素材です✨

トリヨンクレマンスの特徴

ほどよく重みがあり、レザーの上質さを感じられる革で、トゴよりグレインがやや大きめで優しい印象なのが特徴です🌟

トリヨンクレマンスは複雑なニュアンスを醸し出し、同じカラーでも他の革とでは見え方が変わるようです👀

エルメスらしい上品なカラーを作り出すことから、カラーバリエーションが豊富!

たくさんのカラーから選びたい方はトリヨンクレマンスから選ぶといいかもしれませんね😆💗

トリヨンクレマンスを買うなら?

トリヨンクレマンスはトゴと同じく非常に人気のある素材でバーキン・ケリーなどはもちろん、数多くのモデルに採用されています。

トリヨンクレマンスはトゴよりさらに高い柔軟性や、耐久性に加え、発色の良さも長所です✨

とてもソフトな風合いで、財布などの小物よりはバッグの方が向いていると筆者は思います👀

豊かな色味を表現するトリヨンクレマンスの中でも、人気のある組み合わせとしてエトゥープがあります!鮮やかな色味を楽しみたい方にはトリヨンクレマンスがおすすめです!

今すぐ買えるトリヨンクレマンスアイテム

エブリン3PM

落ち着いたカラーが人気のエトゥープです。

柔らかなトリヨンクレマンスと相まって優しい印象です!

カジュアルにお使い頂けるショルダーバッグで普段使いにおすすめです✨


👇エルメスアイテムはこちらから👇

エプソン

2003年に登場した雄仔牛の皮です。

規則的で細かい型押しがしてあり、型崩れしにくい、傷に強い非常にしっかりとした素材です✨

エプソンの特徴

耐久性はもちろんのこと耐水性にも優れており、型崩れがしにくい素材で、長持ちしやすく他の素材に比べると軽量な点もこの素材の特徴です🌟

また、先に紹介したトリヨンクレマンスやトゴと違い、表面の型押しが規則的に入っています。

エプソンに似た素材?【クシュベル】

エプソンが登場するまでは『クシュベル』という革が生産されており、2003年頃にエプソンがクシュベルの後継として発表されました。

エプソンとクシュベルの違いとしましては、クシュベルは表面がガラス加工されており、エプソンよりも少々光沢があります。

ただ、カラーによって光沢がわかりづらいことがございますので正直判別は難しいところです👀💦

エルメスのレザー製品には基本的に刻印がされていますので、刻印で製造年の特定、素材を特定するのも良いかもしれませんね😆

エルメスの刻印については是非過去の記事をご覧ください✨

【保存版】製造年がわかるエルメス刻印の箇所と見方をおしえます!!【細畑】

エルメスは様々な革の種類の他に、豊富なカラーバリエーションがございます。

同じカラーでも素材によって若干色味が変わりますが、クシュベルは明るくなりすぎるのだそう。

扱いにくいことから廃盤となり、エプソンに統一されたのだそうです👀

また、クシュベルに似た光沢のある素材で『リセ』という素材もございます。

リセも同じく廃盤となり、エプソンが後継となりました✨

エプソンを買うなら?

傷や擦れ、多少の水濡れにも強い素材ですので、デイリー使いのバッグにピッタリです!

硬めの風合いでかっちりした雰囲気を楽しめるエプソンは、フォーマルな雰囲気を出してくれまし(*^^*)💛

型崩れしにくいですので、お財布やコインケースも長くお使い頂けるアイテムの一つです✨

傷がついてしまうと白っぽくなりますので、毎日使うお財布などでエプソンを選ぶ場合は濃いカラーよりも薄い色を選ぶのがオススメです!

ルヴァンキャトル/エトゥープ

今すぐ買えるエプソン/クシュベルアイテム

ミニケリー2

大人気のミニケリー2です!

淡いブルーカラーにグリーンとブラウンカラーがアクセントとなったおしゃれなデザイン🎵

 

エブリン1GM

こちらはクシュベル(推定)です。

鮮やかなレッドカラーがコーデのポイントにピッタリです✨


バッグの査定、在庫や入荷の確認など

お気軽にお電話ください!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

ボックスカーフ

生後6ヶ月までの雄の子牛革で、これまで紹介した革と違い型押しのない革です。

硬めの質感でフォーマルシーンでも使いやすく、長く愛されている素材のひとつになります!

ボックスカーフの特徴

牛革の中でも最高級であるボックスカーフは、柔らかくキメの細かい上質な質感が特徴です。

表面はガラス加工が施されていて光沢と艶感があります。

水シボと呼ばれる、一方向へ流れるような浅くて繊細で細かいシワがありますが、型押し加工を施していない為、表面の凹凸はほとんど無くつるりとした革に仕上がっています。

上記で紹介した革よりもキズが付きやすいですが、フォーマルな装いに非常に合う素材でエルメスの革の中でも存在感のある革です!

ボックスカーフを買うなら?

高級感あふれる艶感と光沢で、牛革の頂点と言っても過言ではないボックスカーフ!

バーキンやケリーなどのシンプルでラグジュアリーなバッグがたいへんオススメです(*’▽’)💛

お財布であれはベアンなどのシンプルな形にボックスカーフは非常にマッチしております!

エルメスらしい高級感のある素材をお探しの方はボックスカーフのアイテムがオススメです!

今すぐ買えるボックスカーフアイテム

ケリー32

小さすぎないサイズ感で便利なケリー32。

ボックスカーフで外縫いのケリーはフォーマルシーンにピッタリなバッグです!

ベーシックなブラックカラーにゴールド金具が映える上品なデザイン🎵


▼かんてい局では遠方の方からの買取査定も行っております。

簡単メール査定で金額を聞いたら、宅配買取をご依頼頂ければ全国どこからでもかんてい局をご利用頂けます。

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

スイフト

元々はヴォー・ガリヴァーと呼ばれる素材を展開していましたが廃盤となり、数年後の2006年に誕生した素材がスイフト(正式名称:ヴォー・スイフト)でした。

ヴォー・スイフトは、イギリスの長編小説である「ガリヴァー旅行記」の作者「ジョナサン・スウィフト」から由来したネーミングで、惜しまれながら廃盤となった「ガリヴァーの後継素材がスイフトである」ことを意味しています。

スイフトの特徴

手に吸い付くようななめらかな質感と、ほどよい弾力性をもった柔らかい革です。

マットでスムース、発色にも優れており、人気アイテムのバーキンやケリーの他、様々なアイテムが展開されています!

使い込むほど手に馴染み、質感の変化を楽しむことができる素材で、擦れや小さな傷はお手入れすることで目立たなくなくなります。

日常使いにおすすめな革です(*^^*)💛

スイフトを買うなら?

柔らかくデリケートな革ですが、バッグはとても上品な印象に仕上がっています!

お財布など毎日使うアイテムは手になじむのでとても使い心地が良いですが、パーティーシーンなどの特別な日に使うアイテムには特におすすめの素材です🎵

今すぐ買えるスイフトアイテム

バーキン30

鮮やかなオレンジカラーが目を惹くバーキン30です!

内縫いでカジュアルな印象💛

コーデのポイントにピッタリです!


ご自宅から簡単査定✉

写真を撮って送るだけ!

バッグ査定フォーム

最後に

エルメスの革は20種類以上あり、今回のはほんの一部となりますが、特に人気のある5種類の革をご紹介いたしました!

せっかくエルメスを買うなら自分に合った革を選びたいですよね(*^^*)

このブログが参考になれば幸いです!

かんてい局細畑店にはこの他にも様々な

エルメスのアイテムをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【10万円台から買える】安くて人気のオメガ!価格帯別おすすめ7選!【細畑】6/20

皆さまこんにちは!

かんてい局細畑店です。

ロレックスなど高級腕時計は手が出せないけど、良い腕時計が欲しいという方には、個人的にオメガがおすすめです!

・オメガについて知りたい方

・安くて人気のある腕時計が欲しい方

・コストパフォーマンスの良い腕時計が知りたい方

に向けて書かせて頂きます。

これから腕時計の購入を検討している方は参考にして頂けたら幸いです。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

オメガとは

ご存知の方が多いと思いますので、簡単に紹介させていただきます。

まずブランド名の『オメガ』とはギリシャ語で『究極』を意味します。その名に恥じぬデザイン性や機能性は強いこだわりを感じますね。

オメガというブランドを紹介する上で外せないのが、月面着陸時に正式採用されたブランドということですよね。

 

多くのブランドの中から厳しいテストに合格し、見事オメガのスピードマスターに決定しました。その結果オメガが広く認知され『ムーンウォッチ』とも呼ばれるようになりました。

 

そんな素晴らしいブランドでも安く購入することが出来るので嬉しい限りですよね!

それでは実際に紹介していきたいと思います。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

オメガ 中古価格帯別ラインナップ

中古の価格帯別にオススメのモデルを紹介します!

付属品や商品状態によって多少前後はしますので、ご了承ください!

 

①10万円台おすすめモデル 『2518.50 シーマスター アクアテラ』

ブランド:OMEGA【オメガ】

Ref(型番):2518.50

モデル名:シーマスター アクアテラ

 

まずはお求めやすい10万円台のおすすめモデルです。

どのブランドにも共通しますが、ムーブメントは自動巻きや手巻きの機械式よりもクォーツの方が中古相場は安くなりやすいです。

 

オススメさせて頂いているシーマスターアクアテラは、同時期に自動巻きモデルも発売されており、こちらは入門として発売されたのだと推測されます。

デザインもシンプルで、150m防水もあるので、オンオフ問わず使用しやすいのが良いですね。

 

また機械式はメンテナンス(オーバーホール)に費用が掛かりますが、クォーツは電池交換をするだけなので、維持費が安いのも最大の特徴です!

 

②20万~30万円台おすすめモデル 『3510.50 スピードマスター』

ブランド:OMEGA【オメガ】

Ref(型番):3510.50

モデル名:スピードマスター

 

1988年~2006年の18年間も製造されていたロングセラーモデルで、一番の定番モデルと言ってもいいのではないでしょうか。

後ほど紹介させて頂く手巻きのプロフェッショナルモデルの廉価版として作られました。

 

どこで価格を抑えているかと言うと、ムーブメントです。自社製のムーブメントではなく、ETA社の汎用ムーブメントが搭載されています。

しかし近年人気が高くなっており、この2~3年で5万円以上も買取価格が上がっております。

 

販売金額も高級腕時計のラインナップの中では手が出しやすく、リセール率も良いので、ファーストウォッチとしてオススメです。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

 

メール査定はこちら!

 

③30万円~40万円台おすすめモデル 『2208.50 シーマスター プラネットオーシャン』

ブランド:OMEGA【オメガ】

Ref(型番):2208.50

モデル名:シーマスター プラネットオーシャン

 

オメガのダイバーズウォッチと言ったらこのモデルではないでしょうか。

特徴はオレンジのベゼルですね。一目でプラネットオーシャンだとわかるのはメリットですね!

 

防水性も600mとロレックスのサブマリーナーよりも高性能です。ケースも42mmと大きめのサイズとなっておりますので、腕時計を主張させたい方にオススメですね!

 

☟シーマスターの実機紹介してます!☟

 

④40万~50万円台おすすめモデル 『3570.50 スピードマスター プロフェッショナル』

ブランド:OMEGA【オメガ】

Ref(型番):3570.50

モデル名:スピードマスター プロフェッショナル

 

上記でも紹介した『ムーンウォッチ』です。手巻き式のモデルで現在は生産が終了していますが、フラッグシップモデルとして今でも大人気となっています。

手巻きは自動巻きと違って、使っていたとしてもリューズを巻く必要があります。手間は掛かってしまいますが、逆に時計好きからするとその手間が好きという方も少なくありません。

 

個人的にオメガのおすすめを聞かれたら最初にこのモデルを紹介すると思います。

こちらも買取金額も年々上昇しており、この3~4年で10万円近く高くなっております。特に付属品が揃っている事は腕時計好きには必須条件なので、付属品付の物は高値で売買されています。

 

定番モデル同士の『3510.50』と『3570.50』を比較したブログも書かせて頂いております。

それぞれの違いをまとめると

・ムーブメント(自動巻きか手巻きか)

・ケースサイズ

・秒針

・刻印

・ブレスレット

となっており、詳しく解説しておりますので、

合わせて参考にして頂けたらと思います!

【自動巻きと手巻き】「オメガ」スピードマスター「3510.50」「3570.50」の違いとは!【細畑】

 

☟プロフェッショナルモデルの新旧を紹介しています!☟

 

⑤60万円~70万円台おすすめモデル 『3506.31 スピードマスター レーシング レジェンド シューマッハ』

ブランド:OMEGA【オメガ】

Ref(型番):3506.31

モデル名:スピードマスター レーシング レジェンド シューマッハ

 

ミハエルシューマッハの2005年F1ワールドチャンピオンの記念モデルとなっています。

ケース径は42mmと大きく、白と黒の絶妙なデザインが人気のモデルです。

 

このモデルも中古相場が高騰しており、

3~4年前と比べると10万近く値上がりしています。

 

ロレックスが高くなりすぎて買えない人たちが安い価格帯の多いオメガに流れてきたと

言われていますが、その影響で高くなってしまいましたね…

でもそれだけポテンシャルが高いブランドだということがわかりますね!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

⑥70万円~80万円台おすすめモデル 『522.20.42.30.06.001 スピードマスター 2020東京オリンピック』

①グリーン/522.20.42.30.06.001

引用:オメガ公式

2020年東京オリンピックを記念して、大会のオフィシャルタイムキーパーのオメガが

2020本限定で制作しました。

このモデルはベゼルがグリーンカラーですが、オリンピックのロゴの色に合わせて

5色発売されました。

 

② ブルー:522.30.42.30.03.001

引用:オメガ公式

 

③イエロー:522.20.42.30.01.001

引用:オメガ公式

 

④ ブラック:522.30.42.30.04.001

引用:オメガ公式

 

レッド :522.30.42.30.06.001

引用:オメガ公式

となっております。

一番人気なのはブラックのモデルで、売価は100万円を超えています。

定価は759,000円ですのでプレミア価格となっています。

オリンピック開催地で毎回制作されていますが、やはり日本人として

日本モデルは欲しくなりますね!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

オメガの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

コストパフォーマンスに優れたオススメのモデル 『326.30.40.50.11.001 スピードマスター レーシング』

ブランド:OMEGA【オメガ】

Ref(型番):326.30.40.50.11.001

モデル名:スピードマスター レーシング 

 

個人的にオメガの中で一番オススメで欲しいモデルです。なぜなら赤色が好きだからです(笑)

もちろん他には『コーアクシャル』が搭載されている点ですね!アクアテラの紹介の際に少し触れましたが、機械式はメンテナンスに費用が掛かります。車検くらいの費用が掛かるので決して安くないです。目安としては4年~5年とされています。

 

しかしコーアクシャルは8年~10年周期とされていますので、単純にメンテナンス費用が半分ですむというわけですね。中古の販売価格も30万円~40万円台と比較的手が出しやすい価格帯なのもオススメの理由です。

 

かっこよくて、機械式で、安いというコストパフォーマンスに優れた1本です。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

オメガの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

最後に

本日はオメガのおすすめウォッチ7選を紹介させて頂きました。

オメガは高級腕時計メーカーに分類され、性能がかなり高い素晴らしいメーカーです。

それなのに安く買うことが出来るので、コストパフォーマンスにとても優れています。

腕時計を購入される際はぜひオメガを検討してみて下さい!

売却される時にはかんてい局細畑店にお声がけください!

スタッフ一同お待ちしております。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

【2024年3月更新】

 

【K.uno/ケイウノ】日本が誇るオーダーメイドジュエリーブランド💎その魅力についてご紹介します!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*‘∀‘)🌼

当ブログをご覧頂きありがとうございます!

今回は細畑店に『ケイウノ』のとっても

素敵なジュエリーが入荷致しましたので、

ご紹介させて頂きます✨

★ジュエリーがお好きな方

★ケイウノがお好きな方

★ジュエリーの購入をお考えの方

★凝ったデザインのジュエリーがお好きな方

★オーダーメイドジュエリーに興味がある方

などにオススメの内容となっております。

ぜひ、最後までお付き合いください(^^)/

 


オンライン販売にも力を入れております!

魅力的な商品を多数出品しておりますので、

ぜひ、こちらもチェックしてみて下さいね👀!!

↓クリックでオンラインショップへ↓

 

ケイウノとは

1981年に創業し、去年の2021年に創業40周年を迎えた

メイドインジャパンのジュエリーブランドです。

出典:https://www.k-uno.co.jp/about/

夢のある空間でジュエリーを選んで頂きたいという

想いからケイウノのお店はオーナー自らが

デザインされたそうです。コンセプトは

『幸せのジュエリーを作る妖精が棲むお店』

店内に入るだけでもワクワクするような、とても

素敵な空間が広がっています( *´艸`)💖

 

創業からオーダーメイドジュエリーやリフォーム・修理を

中心に手掛けているケイウノ。ほぼ全ての店舗に

専属デザイナーが常駐しているので、その場でご要望に

添ったデザインのジュエリーを提案してくれるそうです。

また、自社一貫体制のため、既製品とほとんど

変わらない金額でオーダーができるという所も

嬉しいポイントですよね(*’▽’)✨

 

ケイウノのデザイン

ケイウノは自然や植物が持つ強さ、優しさ、美しさ

に理想の姿を見出し、すべてのデザインはここから

生み出されています。1つ1つのデザインにコンセプトが

あり、一生愛せる宝物となるよう願いを込めて

作られています。

ケイウノのジュエリーはどれも繊細で凝ったデザイン

ばかりなので、1つ1つに想いのこもったコンセプト

があるという点に納得です( *´艸`)🌱

出典:https://www.k-uno.co.jp/about/

 

また、ケイウノは2005年から自社でダイヤモンドを

研磨する技術の開発をスタートしており、その高い

技術は4Cのカット評価で最高グレードの

『トリプルエクセレント』を獲得しております。

輝きの鑑定システム『サリネ・ライト™』では

世界中の宝飾用ダイヤモンドの中でも1%未満と

言われる最高グレード『Ultimate★★★』を獲得。

その技術の高さと輝きの美しさを結果で証明しています。

出典:https://www.k-uno.co.jp/about/

 


お問い合わせはこちら👇

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

★入荷した『ケイウノ』のジュエリーをご紹介★

リング

・K14(14金)

・ペリドット

エンゲージリング(婚約指輪)として展開されている

『princess』モデルのジュエリーです。

ケイウノの公式オンラインショップではK18(18金)素材の

『princess』モデルが販売されております。(※2022.5現在)

側面のハートのデザインがとってもキュートな、

まさに『プリンセス』を彷彿させるジュエリーです👑

『透かし』のデザインがどこかアンティークさを感じる、

どの角度から見ても素敵なリングです。

こちらのリングも先程と同じ『princess』モデル

ジュエリーです。素材はK14(14金)で、中央に輝く

宝石がタンザナイトです。深みのあるブルーが

魅力的な、同じデザインでも石が違うだけで

全く違う顔を見せてくれます(*’▽’)💍

 

・・・・・・・・・・💎・・・・・・・・・・

・K18(18金)

・D0.408ct(ダイヤモンド)

美しく輝くダイヤモンドが散りばめられ、

途切れることなく伸びていく唐草をイメージ

されたと思われる繊細なデザインが刻印され

たジュエリーです。

エンゲージリングとして、または特別な日に

身に着けるジュエリーとしてもオススメです✨


お持ちのジュエリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

ネックレス

・K10(10金)

・K14(14金)※トップのみ

・ブルートパーズ

ブルートパーズがどの角度から見ても綺麗に輝く、

華やかさと爽やかさを兼ね備えたネックレスです。

ブルートパーズのサイズ感は大体1cmマスに収まる

位ですので、比較的存在感はしっかりありますが、

嫌味な感じはなく、胸元で綺麗に輝いてくれる

ジュエリーです。

いつものファッションにちょっとアクセントが

欲しい時のワンポイントとしてもお使い頂けます♪

ディズニーデザイン ジュエリー

ケイウノは2010年からディズニーデザイン

のジュエリーを販売しています。

様々な世代に愛され続けているディズニーの

世界観をそのままに、ケイウノの高い技術と

想いのこもったデザインが見事に融合した

逸品ばかりです。今回はそのディズニーデザイン

の中の1つ、『シンデレラ』モデルのリングが

入荷致しました。

~Fortunate Pumpkin Carriage~

・K14(14金)

・スペサルティン・ガーネット

夢を諦めず、明るく前向きに頑張るシンデレラ

のように幸せが訪れるようにという想いが

込められたジュエリーです。

見て頂くと分かる方も多いのではないでしょうか。

デザインのイメージは『かぼちゃの馬車』です💛

繊細な透かし模様で表現されたかぼちゃの

馬車はまさに物語に出てくる馬車の雰囲気まで

そっくりです。

ディズニー好きの方にはぜひチェックして頂きたい

ジュエリーです( *´艸`)✨

 

まとめ

いかがでしたか?

ケイウノの高い技術と末永く愛される

ジュエリーであるようと1つ1つに想いが込められた

素敵なジュエリー達をご紹介させて頂きました。

デザイン性の高いジュエリーをお求めの方には

ぜひオススメさせて頂きたいブランドですし、

このブログを機に少しでも興味を持って頂けたら

幸いです(*‘∀‘)♥

創業から40周年という節目を迎え、これからも

お客様のご要望にお応えし続けていくであろう

『K.uno/ケイウノ』に注目です!!

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ジュエリー・アクセサリーを

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:925

【5月誕生石】不思議な魅力の翡翠!名前の由来/効果をご紹介!【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です(*^^*)✨

本日は5月の誕生石『翡翠』についてご紹介致します!

・誕生石の購入をお考えの方

・5月がお誕生日の方

・翡翠の購入をお考えの方

・翡翠について知りたい方

・お手入れ方法を知りたい方

にお読み頂ければ嬉しいです(*’▽’)💙


↓クリックでオンラインショップへ↓

翡翠とは

翡翠は煌びやかなダイヤモンドやルビーとは違った奥ゆかしさを感じる宝石です(*’▽’)

ダイヤモンドやエメラルドなどといった単一の鉱物でできている宝石とは違い、さまざまな鉱物が集まってできています。

翡翠のほとんどの部分は翡翠輝石(ヒスイキセキ)という鉱物からできており、濃い緑色の部分はオンファス輝石という鉄やマグネシウム、カルシウムを含む鉱物に近い組成を持っています。

縄文時代より交易として使用されていたという歴史がある石で、日本のみならず中国などアジア各地で古くから崇められ大切にされている宝石の一つで、2016年には日本鉱物科学会により日本の国石に選ばれました✨

5月の誕生石

誕生月の石は守護石となり、身に着けていると幸せを呼び込むと言われています。

翡翠は5月の誕生石です✨

プレゼントに迷われている方にも誕生石を贈るのはおすすめです٩( ”ω” )و

また、5月の誕生石といえばエメラルドも有名ですね!

エメラルドについては是非過去の記事もご覧ください🎶

クレオパトラも愛した宝石|エメラルド購入の際に気をつける事【大垣店】

翡翠のカラーバリエーション

翡翠といえば鮮やかな緑色を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

ミルキーな淡い緑~鮮やかな緑色が有名ですが、他にも白色やラベンダー、黄色、赤、橙などのカラーがあります。

↑こちらはラベンダーの翡翠です♪

※かんてい局春日井店の商品です


お問い合わせはこちら👇

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

翡翠の名前の由来

実は『翡翠』は鳥のカワセミのことを指します。カワセミを漢字変換すると、「翡翠」と出てきます。

「翡」は、カワセミのオス、「翠」は、カワセミのメスなのだそうです🐦

ヒスイは、翡翠(カワセミ)から貰った名前で、赤と緑の美しい色彩を持つカワセミが、同じく赤と緑を併せ持つミャンマー伝来のヒスイと似ていることからその名前が付けられたと言われています。


お持ちのジュエリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

翡翠の石言葉/効果

石言葉は『健康と繁栄・長寿・幸福・安定』です。

お守りとしての歴史も長く、ネガティブなエネルギーから身を守ってくれると言われています。

パワーストーンとしての効果は

・健康のお守り

・災難から持ち主を守る

・稼業の繁栄に

・冷静さや忍耐力を養う

・人生の成功と繁栄をもたらす

・あらゆる障害から保護する

などの効果があり、

・独立や事業拡大、ビジネスを成功させたい方

・落ち着きを養い、精神力を強めたい

 

・人徳を高めたい

という方などにおすすめの宝石です😆🌠

翡翠のお手入れ/保管方法

翡翠は、身に着ければ身に着けるほど美しくなる「色が育つ宝石」と言われています。

通常、宝石には皮脂などが大敵ですが、ヒスイはその逆で、肌の油分がヒスイの表面ツヤを増してくれるます。

乾燥に弱く、表面の油分が蒸発すると白く変色してしまうこともあるため、身に着けたり触る機会が多いほど美しい色になるとされています。

そのため大事にしまっておくのではなく、いつも身に着ける方がよいです✨

油分を補給する

翡翠には少々の油分が必要となり、乾燥していると変色の原因となります。

日ごろ身に着けないという人は翡翠に油分を補ってあげると美しさを長く楽しめます✨

触りすぎると光沢が失われる一般的な宝石と違い、指でなでるだけで翡翠は光沢を取り戻しますので時々出して触って油分を補給させることをおすすめいたします!

乾燥させない

翡翠には目に見えないほどの結晶の隙間に水分や油分が含まれていることがあります。

そして翡翠が乾燥するとこの水分が蒸発し、透明な緑から白く濁ってしまうことがあるのだそう。

乾燥には注意が必要です⚠

化学物質には注意

色を育てるために毎日使用する方もいらっしゃるかと思いますが、化学物質には注意が必要です⚠

化学物質が付着すると腐蝕や変色の原因となります。

家事や仕事の際ははずしておくことをおすすめいたします☝

中性洗剤で洗浄する

翡翠が汚れてしまった場合は少量の中性洗剤を溶かしたぬるま湯で汚れを落とします。

スポンジではなく柔らかいブラシで細かい汚れを落とします☝

洗ったあとはしっかり拭き上げて水分をとって保管してください✨

他の宝石と接触させない

翡翠のモース硬度は6~7となっており表面に細かなキズがつきやすい宝石です。

(ちなみにダイヤモンドのモース硬度は10)

保管の際に他の宝石や貴金属と接触するとキズがつく可能性がありますので単体での保管がおすすめです。

今すぐ買える翡翠アクセサリー

カボションカットされた翡翠が大変美しいリングです!

縦長のフォルムで指がきれいに見えます✨

 

 

淡いグリーンカラーが上品な翡翠のリングです💓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ジュエリー、アクセサリーを

お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:955

ページトップへ戻る

MENU