質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

【お酒】かんてい局で高価買取しているウイスキー5選【細畑】

みなさんこんにちは!

かんてい局細畑店です。

現在、質屋かんてい局細畑店では、お酒の買取を強化しております。

中でもウイスキーは特に需要も多く、人気商品です。

まだまだ品薄ですので、買取を大募集中です!!

買取強化しているウイスキー5選

早速、かんてい局で買取強化しているウイスキーを5つご紹介したいと思います。

①サントリー 山崎18年/ウイスキー

買取価格:95,000円

言わずと知れたジャパニーズウイスキーの最高峰です。

年数によって買取価格は異なりますが、出回っている山崎自体の本数も少ないため、かんてい局では買取を強化しております。

②サントリー 響21年/ウイスキー

買取価格:80,000円

こちらもジャパニーズウイスキーとしてかなり人気の高いブランドです。山崎と同じく、年数によって買取価格は異なりますが、高いものだと、50万円を超えるような物もあります。響も人気が高く、需要も多いため、高価買取を行っております。

③サントリー 白州18年/ウイスキー

買取価格:70,000円

白州は山崎、響と並びジャパニーズウイスキーの最高峰の一つです。特にこの18年はクリアな味わいと爽やかな香りが特徴のウイスキーです。一般的に高級ウイスキーと呼ばれる物の一つで、人気も高いので、高価買取を行っております。

④タリスカー25年/ウイスキー

買取価格:33,000円

タリスカーはスコットランドが生んだスコッチウイスキーの金字塔です。海の近くで醸造されるため、潮風のような香りと、スパイシーな味わいが特徴のウイスキーです。価格は年数によって違いますが、高いものだと50万以上で取引されている物もあります。

⑤シーバスブラザーズ ロイヤルサルート38年 ストーンオブデスティニー(運命の石)/ウイスキー

買取価格:25,000円

シーバスブラザーズはスコッチウイスキーの一つで、世界中で最も飲まれているスコッチ・ウイスキーの一つで、こちらのロイヤルサルート38年はスコッチウイスキーの頂点と称される逸品です。ボトルには英国皇族の戴冠式に用いられる「運命の石」をイメージした石がはめ込まれています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は実際にかんてい局で実際に買取を行った商品を例に挙げさせて頂きましたが、今回ご紹介したものはほんの一部です。

山崎・響・白州・知多などのジャパニーズウイスキーやシーバスリーガル・タリスカー・アードベッグなどの海外製ウイスキーまで、何でも買取いたします!!

※買取は未開封品に限ります。

お持ちの方で、飲む予定が無い、どこに売ったらよいか分からないという方はぜひかんてい局細畑店まで一度お持ちください。

目一杯の価格でご査定させて頂きます。

スタッフ一同お待ちしております!!

 

オメガの腕時計を40代で着けるのは恥ずかしい?【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

普段接客していると、40代・50代の方から「この歳でオメガをつけていて恥ずかしくないかな?」とよく相談を受けます。

そこで今回は、筆者の経験をもとに、40代でもオメガは恥ずかしくないか、解説していきます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局オメガの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

腕時計ブームの1990~2000年代

 

1990年代後半から2000年代は特に腕時計ブームで、20代の初任給や初ボーナス等でオメガやタグホイヤー・ロンジンなどのブランド腕時計を買っていた人も多くいたことでしょう!

そんな方たちは2024年現在、40代~50代の方になっていらっしゃいます。

 

昔は認知度やデザインから使っている方も多くいたと思いますが、約20年経った今、改めて使おうと年齢や収入柄で恥ずかしいと思う方がいて、今回このような相談を受けたわけです!

 

40代でオメガを着けることは本当に恥ずかしい?

筆者の意見としては、オメガを40代の方が着けるのは「恥ずかしいと思いません!!」

「年相応」とか「似合ってない」など様々な声があると思いますが、ぶっちゃけそれも「個性」だと思います。最近ではオメガの時計1本とっても様々なデザインがあり、もちろん昔から変わらない伝統的なデザインもありますが、今の腕時計は技術的にも誰でも使いやすいようになっています。

 

40代だから…というのは恥ずかしい理由にならないです!むしろ着けないのはもったいない!!

私はこれから何か腕時計を買おうと思っている方に非常におすすめできるブランドの1つです。

 

着けるのが恥ずかしいと思ってしまう理由とアンサー

それではなぜつオメガを着けるのが恥ずかしいと思ってしまうのか?その理由とアンサー(新たな考え方)を解説していきます。

 

①人気モデルは恥ずかしくない?→みんな持っているから恥ずかしくない!

1つ目は「40代で人気モデルは恥ずかしくないのか」というポイントです。

確かに最近の腕時計のデザイン傾向としては様々なカラーリングや派手なデザインなどちらからというと若者向けのデザインではありますが、先ほども言った通りそれは「個性」として捉えた方が良いと思います。また、メーカーは売れる実績をもとに販売をしているので、一度発売されれば一定層の購入はあるでしょう!

 

「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」とは少しニュアンスが違うとは思いますが、みんな持っていれば恥ずかしさも無くなると思います!それよりも人気すぎて躊躇しているうちに売り切れが一番最悪です!迷ったら買いましょう!!

 

②不相応ではないか?→むしろ年齢を重ねた方がかっこいい!

2つ目は「不相応ではないか?」というポイントです。

不相応とはいろいろな捉え方があると思いますが、1つ目のポイントとも似ていますが「デザイン的にそれは…」と周りから思われるのが恥ずかしいと思う人もいると思います。

 

そこは選択肢を広げて「ヴィンテージ/アンティーク」に手を出してみるのも有りです!昔のモデルは今のモデルと違い、武骨でシックなトラディショナルスタイルですので、ビジネスシーンにぴったりのモデルがあります。若い子が着けるよりはしっくりくると思います!

 

③オメガは安価?安く見られるのでは…→現在は定価&中古相場値上がり中!

3つ目は「オメガは安い時計とみられるのではないか?」というポイントです。

確かに昔は他の高級時計と比べると定価や中古相場は安くありました。ですが、最近ではどんどん定価が上がっていき、メンズの一番安いモデルでも70万円ほどで皆さんが良く知っている定番モデルは100万円を超える定価となっております。

20年前は定番ステンレスモデル15~30万円ほどの定価だったので、驚きの価格上昇です。また、それに伴って昔売っていたモデルの中古相場も値上がりしております。

 

ということはある程度お金が無いと買うことができません!昔と違って今は「高級時計」の位置づけですので、ちっとも安価じゃありません!むしろ買えた自分を誇っても良いでしょう!

 

40代におすすめのオメガ3選!

それでは実際に買取・販売している鑑定士がおすすめするオメガの腕時計を3本紹介します!

欲しい人は必見です!

 

1.オメガ 131.12.41.21.06.001 コンステレーション41mm

型番:131.12.41.21.06.001

商品名:コンステレーションコーアクシャルマスタークロノメーター41mm

素材:ステンレススチール×ラバー

参考定価:990,000円(2024年8月現在)

 

オメガの定番クラシックコレクション「コンステレーション」です。

落ち着きのあるシンプルなデザインと現在の流行りであるステンレス×ラバーのコンビは大き目なケースサイズながらも重くなく、使いやすいモデルです。

マスタークロノメーターというクロノメーターよりもさらに高性能で耐磁性の高いムーブメントが使用されており、一生ものとしてもおすすめの1本です!

 

2.オメガ 2518.50 シーマスターアクアテラ150m

型番:2518.50

商品名:シーマスターアクアテラ150m

素材:ステンレススチール

参考定価:231,000円(廃盤品)

 

オメガの定番ダイバーズコレクション「シーマスター」です。

こちらはダイバーズではありますが、日常生活にも使いやすいようにより優しいオーシャンテイストにしたモデルです。

クォーツ(電池)モデルですので扱いやすく、シンプルで飽きの来ないデザインです。

 

3.オメガ 310.30.42.50.01.002 スピードマスタープロフェッショナル42mm

型番:310.30.42.50.01.002

商品名:スピードマスタープロフェッショナル42mm

素材:ステンレススチール

参考定価:1,232,000円(2024年8月現在)

 

オメガの一番人気定番モデルの「スピードマスター」です。

今回は「ムーンウォッチ」と呼ばれるスピードマスタープロフェッショナルの現行モデルです。

手巻きモデルですので少し面倒ではありますが、その普遍的なデザインと機能は歴史を感じさせる1本です。正直持っていると時計好きなんだなと思います(笑)

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局オメガの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

まとめ

今回はオメガを40代で着けるのは恥ずかしくないか解説させて頂きました。

ぶっちゃけ40代だろうが20代だろうがオメガを着けることは恥ずかしいと思いません。自分の好きなオメガを着ければ良いと思います!なかなか最高の1本に出会うのは難しいと思いますが、直感でもいいので、良いと思ったら買ってみるのもおすすめです!

 

かんてい局でもオメガをはんばいしていますので、オンラインショップをチェックしてみて下さい!

 

かんてい局オメガの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

かんてい局でお酒の買取・販売始めました!!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

ついにお酒の買取・販売がスタートしました!!

今回はどんなお酒を扱っているのかをご紹介していきます!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

細畑店の案内

かんてい局細畑店

岐阜県岐阜市細畑1-5-11

058-248-1020

取り扱っているお酒

買取が始まったばかりですが、既にこれだけのお酒が並んでいます!

現在はジャパニーズウイスキーや日本酒等が並んでいますが、洋酒も買取可能です☆

限定品や希少なものまで入荷しております。

有名なものをいくつかご紹介します。

 

ウイスキー 山崎 リミテッドエディション2022

※写真の金額は一本当たりになります。

ウイスキー 響 21年

ウイスキー 白州 18年 リミテッドエディション

日本酒 蓬莱線 空 純米大吟醸

 

どんなものが買取できる?

かんてい局細畑店では基本的にどんなお酒でも未開封のものであれば買取可能です!

ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎などなど…

頂きもので飲まない缶ビールも買取可能です!(賞味期限に余裕があるもの)

本体が未開封であれば付属品などがなくても大丈夫ですので是非査定にお持ちください♪

空き瓶の買取はできるの?

お酒が好きな方は空き瓶等がご自宅に眠っているのではないでしょうか?

かんてい局では「バカラ製」の空き瓶でしたら買取可能でございます!

クリスタルボトル、希少性の高い銘柄の空ボトル、陶器(磁器)などで作られたボトルなどボトルのどこかに刻印があると思いますので、ぜひお酒とご一緒にお持ちください!

わからない場合は鑑定士がしっかり確認・査定させていただきます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

まとめ

現在お酒の買取・販売が始まったばかりでお酒のコーナーに空きがある状態です。

なんでも買取させていただきます。

もちろん査定だけでも無料なのでぜひお気軽にご来店ください♪

 

【エルメス】金額別/定価以下で買える!おすすめアイテム~バッグ編~

こんにちは!

かんてい局細畑店です!(^^)!

本日はエルメスの「定価以下で買える商品~バッグ編~」をご紹介いたします!

高級ブランドであるエルメスのバッグは誰もが憧れるのではないでしょうか✨

中古でも何百万円とする、定価よりも高いイメージですが、お安く手に入るバッグもあります!

ぜひご覧ください!

 

エルメスの定価以下で買える製品を知りたい方

エルメスのバッグの購入を検討されている方

エルメスのバッグの売却を検討されている方

におすすめの内容となっております!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局エルメスの在庫はこちらから!

 

【中古】定価以下で購入できるバッグ

バーキンやケリーなどの人気バッグは現在中古でも定価以上の金額で売られていることが多いですが、今回は人気バッグの中から、中古の場合定価以下で購入できるバッグを金額別にご紹介いたします!

 

100万円以下

エルメス/ヴァンキャトル

定価:約155万円→949,800円(当店オンラインショップ価格)

ケリーのような金具が特徴的なバッグです!

ショルダーストラップ付で2WAYで使用でき便利です♪

 

70万円以下

エルメス/ボリード

定価:約106万円→659,800円(当店オンラインショップ価格)

現在はごく普通にバッグに使用されている「ファスナー」ですが、なんとボリードが世界初の「ファスナー付きバッグ」なのです!

ファスナー付きで使い勝手抜群!人気の高いバッグの一つです✨

当店オンラインショップで現在42~65万円のものを取り扱っております!

気になる方はぜひチェックしてみてください!

 

エルメス/ピコタンカーゴ

定価:約61万円→579,800円(当店オンラインショップ価格)

キャンバス×レザーで仕上げられたピコタンです✨

軽量で通常のピコタンよりも安価で購入できます!

 

50万円以下

エルメス/スティープル

定価:約67万円→469,800円(当店オンラインショップ価格)

キャンバス素材の軽量でカジュアルにご使用いただけるバッグです!

エルメスの中でも比較的安価に購入できるシリーズで、鐙(あぶみ)のチャームがエルメスらしくおしゃれなバッグです✨

 

エルメス/ガーデンパーティ

定価:約69万円→369,800円(当店オンラインショップ価格)

マチがしっかりあるシンプルな人気のトートバッグです。

素材、大きさにもよって変わりますがお安く手に入るガーデンパーティもあります♪

 

エルメス/ケリーデペッシュ

定価:約130万円→369,800円(当店オンラインショップ価格)

ケリーがビジネスバッグとなった上品なバッグです。

通常100万円を超えるバッグが50万円以下で購入できかなりお得です!

 

10万円以下

エルメス/ヴァルパライソ

定価:約20万円→94,480円(当店オンラインショップ価格)

コロンとしたフォルムが可愛らしく、フラップ付きで防犯面も◎

さまざまなカラーリングから選べるキャンバスバッグです✨

 

5万円以下

エルメス/ドーヴィル

定価:約6万円→41,980円(当店オンラインショップ価格)

シンプルで使い勝手の良いオールキャンバス素材のバッグです。

さまざまなカラーリング、サイズから選べ、安価なのも魅力!

 

エルメス/エールライントート

定価:約12万円→20,980円(当店オンラインショップ価格)

ナイロンキャンバスの丈夫なバッグです。

ドーヴィル、フールトゥと違いファスナー開閉式で荷物が飛び出す心配がありません♪

ビジネスバッグとしても人気の高いバッグです!

 

1万円以下

エルメス/フールトゥカバス

定価:約6万円→8,380円(当店オンラインショップ価格)

キャンバス素材のバッグであれば1万円以下で購入できるものもあるんです!!👀書類なども収納できます!

 

安心して購入するには?

高級バッグを取り扱っているエルメス、品物によっては破格の金額で購入できるのも事実ですが個人でのやりとりであるフリマサイトや、きれいなのに安すぎる金額で販売されているサイト等は注意が必要です。

 

筆者は買取スタッフですが、フリマサイトで購入したら規格外の品物だったことや、偽サイトのものを購入して品物が届かなかったなどの話をよく聞きます。

ブランド専門に取り扱っているお店に実際に足を運んでみたり、そのようなお店が運営しているサイトでのお買い物ですと安心してご利用いただけるかと思います!

 

最後に

今回はエルメスの定価以下で買えるバッグをご紹介しました!

人気が高く、エルメスの店舗に行ってもバッグが買えないことがあるようですが、中古ですと欲しい品物が定価以下でお安く買えるチャンスかもしれません♪

 

今回紹介したバッグたちはほんの一部で、まだまだたくさんのバッグをご用意しています✨

かんてい局では月に一度のセールも行っています!ぜひオンラインショップを覗いてみてください!

 

グランドセイコーとセイコーの違いって何?それぞれの魅力も解説!【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

近年、大谷翔平さんが愛用しており、イメージキャラクターを務める日本が誇る名門時計ブランド「SEIKO(セイコー)」。1881年創業で2024年現在では創業から約140年以上続く歴史の中で、1960年にセイコーの頂点ともいえるモデル「グランドセイコー(GS)」が誕生します。

グランドセイコー(GS)はセイコーの最高峰として位置づけられ、長年にわたり愛されてきましたが、2017年に更なる高みを目指すため、セイコーから独立しました。

 

一部ではありますが、同じ名前を持つブランドが独立しあってそのどちらもが現在も時計業界の第一線を引っ張っているのは非常にすごいことですが、そこで疑問が生まれます。

「そもそもグランドセイコー(GS)とセイコーって何が違うのか、わざわざ独立するほどのことなのか」という疑問です。

そこで今回はグランドセイコー(GS)とセイコーは何がどう違うのか、解説していきます。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局グランドセイコー(GS)・セイコーの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

グランドセイコー(GS)とセイコーの違いとは?

それではグランドセイコー(GS)とセイコーの違いを説明していきます。

パッとみで一緒でも、細かな違いがいくつかありますので、必見です!

 

①ロゴ

1つ目の違いは「ロゴ」です。

セイコー・グランドセイコー(GS)共に12時方向に「SEIKO」「GrandSeiko」と文字が入っており、一目でブランドロゴが分かります。独立しておりますので、一緒の文字ではありません。

 

ロゴが2つ入っているモデルが存在する?

実はグランドセイコー(GS)には上と下に「セイコー」「グランドセイコー(GS)」と2つのネームが入っているモデルがあります。これは2017年以前のモデルで、独立を機にロゴを1か所にしたため、現在のグランドセイコー(GS)には1か所しかロゴが入っておりません。

希少いうわけではありませんが、覚えておくと新旧の豆知識になります。

 

②価格帯

2つ目の違いは「価格帯」です。

公式HP等で比較できますが、参考定価や中古相場等での販売価格がぜんぜん違い、別ブランドを意識させる価格帯となっています!

セイコーは新品価格で、安価なモデルでおおよそ5万円から高級モデルや大谷翔平選手の限定モデル等で50万円近くの定価の幅となっています。

 

一方グランドセイコー(GS)は新品価格で安価なモデルでも30万円ほどの定価で、高級になると100万円は優に超えてくるモデルも多くあります。

使っている機械(ムーブメント)や技術に違いがあるため、このように大きな価格差がついているのでしょう!

 

③使用されている機械(ムーブメント)

3つ目の違いは「使用されている機械(ムーブメント)」です。

セイコーはクォーツモデル・オートマチックモデル含め様々なモデルを展開していますが、安価な汎用ムーブメントを使用しており、定価20万近くするモデルでも公式サイトでの公開情報で、「日差が+25~-15秒」とあまり性格とは言えません。

 

一方、グランドセイコー(GS)は比較的安価なクォーツモデルからしても「年差で±10秒」、グランドセイコーが誇る最強ムーブメントであるスプリングドライブで「平均月差±10秒」とされています。日々、時計を使っている方からすると、とんでもない精度です。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局グランドセイコー(GS)・セイコーの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

グランドセイコー(GS)・セイコーそれぞれの魅力

ここからはある程度の差別がができたグランドセイコー(GS)・セイコーのそれぞれの魅力を解説します。

 

グランドセイコー(GS)の魅力

それではグランドセイコー(GS)の魅力を紹介していきます。

 

①精度の高さ

1つ目のポイントは「精度の高さことです。

違いで説明したように、グランドセイコー(GS)とセイコーでは性能差が段違いです。クォーツモデル1つとっても、形から機械までの画一されたコンセプトや信念は違うものとなってます。

 

時計はどのモデルも同じ角度や環境ではない為、必ずといっていいほどズレが生じますが、グランドセイコー(GS)はほとんどの時間のズレがありません。それほどに高い精度を実現しているのは、独立も含め、高い信念のもとに行っているのがわかります。

時間を気にしなければいけない仕事の方は、ぜひともグランドセイコーをおすすめします。

 

②デザイン力の高さ

2つ目のポイントは「デザイン力の高さことです。

グランドセイコー(GS)にはデザインに名称がつくモデルが多くあります。

例えば、トップの画像は「白樺」と呼ばれるモデルで、「白樺林」をイメージして作られています。その他にも「花筏」「水面」「朝霧」など日本の風景をイメージしたデザインがあります。

 

日本の最高峰ブランドだからこそできる表現と個性だと思います。

最近では、本数限定販売のモデルが多くありますので、気に入ったモチーフのモデルは買いですよ!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局グランドセイコー(GS)・セイコーの在庫はこちらから!

 

セイコーの魅力

次にセイコーの魅力を紹介していきます!

 

①比較的安価で高性能

1つ目のポイントは「比較的安価で高性能ことです。

グランドセイコー(GS)と性能比較をした時に、確かにグランドセイコーとは機械で差ができてしまっていますが、あくまで同じ金額であればの話となってきます。最初の違いでも説明した通り、価格にも大きな差がありますので、セイコーでもこの価格帯であれば、個人的には悪くないと思います。

 

なかなか数十万円も時計にかけられない方はセイコーの方がおすすめです!

 

②「時計」を知るには良い機能が詰まっている

今まで時計を着けてきておらず、これから時計を買おうとしている方には、セイコーはかなりおすすめです。

おおよそのセイコーの時計には

・100m防水

・デイト機能(日にち)

・ステンレススチール製

・長針・短針・時針等の時間帯把握機能

・ビジネスシーンでも使えるシンプルなデザイン

が備わっていることが多いです。

 

時計を使ううえで、機能を確かめるには休みの日というよりはビジネスシーンで活躍する機会があったほうが良いと思います。よほど派手なデザインにしなければ、ビジネスシーンでも違和感なく使えるので、初めて買う方にも安心して使うことができると思います。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局グランドセイコー(GS)・セイコーの在庫はこちらから!

 

まとめ

今回はグランドセイコー(GS)とセイコーの違いについて説明しました。

同じような名前であっても、特徴が全然違います。独立してでも掲げたい理想や信念をもとに日々、進化し続けていますので、気になった方はぜひとも購入してみてください。

 

かんてい局でもグランドセイコー(GS)・セイコーの中古販売を行っていますので、オンラインショップもチェックしてみて下さい。

 

かんてい局グランドセイコー(GS)・セイコーの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

【ステラマッカートニー】『ファラベラ』のサイズ展開と重いという噂について!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

 

今回は【Stella McCatney(ステラマッカートニー)】の大人気バッグである『ファラベラ』について紹介します!

ネットで「ファラベラ」と検索すると、「サイズ」や「重い」というキーワードがよく出てきます。なぜなら、この二点がファラベラを購入する際に特に注意していただきたいポイントだからです!!

 

このブログでは、これらについて詳しく解説していきますのでお買い物の参考になれば幸いです♪

終盤には、かんてい局で販売中(執筆時)のおすすめのファラベラも紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ファラベラとは

ファラベラは、ステラマッカートニーのアイコンバッグとして2011年に誕生しました。

ファラベラには大きく分けて二つの特徴があります。

 

一つ目は、ダイヤモンドカットされたルテニウムとアルミニウムのチェーンで縁取られているということです。

この今までにない独特なデザインが、ファラベラならではの高級感を演出しています。また、これによってサイズの小さなモデルであってもきちんと存在感を放ってくれます。

 

二つ目は、素材に動物性の皮革や毛皮などを一切使わず、再生素材や植物性の素材から作られた人工皮革(エコレザー)を使用しているということです。

また、なんと裏地にはペットボトルのリサイクル素材を利用して作られており、サステナブルなブランドとしても人気があります。

そのため、地球にやさしいのはもちろん、レザー(本革)に比べて軽いという利点があります。

「あれ?重いという噂は?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、ファラベラ本体の重さについては次章以降で詳しく解説します!

 

サイズ展開について

この章では、ファラベラのサイズについてご紹介します。

タイニー

ステラマッカートニー ファラベラ タイニー

引用:ステラマッカートニー公式サイト

■幅約19cm、高さ約16.5cm、マチ約7cm

■新品価格:¥128,700

ファラベラシリーズの中で一番小さいサイズです。

ミニ財布とスマホ、ちょっとした小物程度の荷物が収納できます。

斜め掛けができて身軽に使用できるモデルになります。

普段使いはもちろん、パーティーシーンでのご利用にもぴったりです。

ミニ

ステラマッカートニー ファラベラ タイニー

引用:ステラマッカートニー公式サイト

■幅約26㎝、高さ約25㎝、マチ約7

■新品価格:¥154,800

ファラベラシリーズの中で真ん中に位置するサイズです。

ミニという名前ではあるもの、コンパクトすぎず日常的に使いやすい大きさです。

ハンドバッグとしてだけでなく、チェーンショルダーで斜めがけ、肩がけができるのも嬉しいポイントです。

スモール

ステラマッカートニー ファラベラ スモール

引用:ステラマッカートニー公式サイト

■幅約37㎝、高さ約35㎝、マチ約7

■新品価格:¥176,800

容量が増え、荷物が多い方で安心して使えるサイズです。

書類等の少々大きめのものも収納できるので、通勤や通学といった用途でも活躍します。

フォールドオーバー

ステラマッカートニー ファラベラ フォールドオーバー

引用:ステラマッカートニー公式サイト

■幅約37㎝、高さ約36㎝、マチ約8

■新品価格:¥176,800

スモールとサイズ感はほぼ同じですが、ハンドバッグ、ショルダーバッグ、上部を折ってクラッチバッグの3wayで使用できるモデルです。

タブレットや15インチのノートパソコンも収納できます。

その日のシーンやコーディネートに合わせて使い分けることができ、一点で幅広く楽しむことができます。

重さについて

次に『ファラベラは重い』という噂について見ていきます。

 

実際の重さは

■タイニー:約450g

■ミニ:約700g

■スモール:約800g

■フォールドオーバー:約900g

となっています。

 

数字だけではピンとこないかもしれませんが、筆者が実物を持ってみた感想としては・・・

ファラベラは噂の通り「重い」です。

見た目以上にずっしりと質量を感じさせる重さです。

それではいったい何が重いと感じさせる要素なのでしょうか?

初めに紹介した通り、生地には軽量のエコレザーが使われていますので、答えはチェーンです。また、このチェーンは取り外しができないため、持ち方を変えたとしても重さは同じです。

 

しかしながら、重いという点だけでファラベラを評価してしまうのはもったいないです。

 

ファラベラを購入した方の意見の中には、

・しっかりとしたチェーンがシンプルなコーディネートに合う

・柔らかい素材かつ出し入れがしやすい形

・大きいサイズはパソコンも入る

・モード系のファッションが好きだからかっこいい

といった声もあります。

 

これらに加えて、ファラベラは色の展開も豊富ですので、自分の好みや似合う系統に合わせて色を選べる点もメリットだと思います♪

 

懸念点の重さについては、感じ方に個人差があるため一度来店して試すことをおすすめします!

質屋かんてい局のファラベラ

質屋かんてい局のファラベラを紹介します!

お探しのアイテムがありましたら、中古品ならではのとってもお得なお値段で手に入れることができますよ♪

391698 ファラベラタイニー

オンラインショップ販売価格:¥31,980

柔らかなベージュカラーにゴールドのチェーンがあしらわれ、ハードな印象が強くなくどんなファッションにも合わせやすいお色味です。

特に暖色系のファッションがお好きな方におすすめです。

最も小さなタイニーですので、流行りのミニバッグとして幅広くお使いいただけます。

371223 ファラベラミニ

オンラインショップ販売価格:¥31,800

落ち着いたグレーカラーにシルバーのチェーンがよく合い、普段使いにぴったりのデザインです。

コンパクトながらもきちんと容量があり、お出掛けの際に大活躍すること間違いなしです。

261063 ファラベラスモール

オンラインショップ販売価格:¥36,980

定番かつ人気の高いのブラックです。

必需品以外の物も多く収納でき、荷物が多めの方におすすめです。

まとめ

今回はステラマッカートニーのファラベラについて紹介しました。

ファラベラはサイズや色の種類が多いので、自分の好みに合うモデルが見つかると思います!

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ご自身のこだわりや条件に合うお品物をぜひ探してみてください!もちろん、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

また、当店ではステラマッカートニーに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】 50代メンズにおすすめの財布3選 とラインを紹介!【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

当店では、ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】のバッグや財布を店頭で取り扱っておりますが、接客時、特に財布を見られる際にはラインやデザインで悩まれる方が非常に多いです。

中でも50代くらいの男性のみなさまは、若い年代の男性と比べると、ブランドや質にこだわりを持たれている方が多いのではないかと接客をしていて感じます。

若年層とは異なる、50代男性の社会的な立場を踏まえた上で、50代だからこそ魅力的に映る、おすすめのモデルを3選と特に男性におすすめなルイヴィトン【LOUIS VUITTON】のラインを4つ紹介していきます。

 

 

この記事は、

・ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布の購入を検討している方

・ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布を探している男性の方

・ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布のプレゼントを考えている方

におすすめの内容となっております。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】 50代男性におすすめの財布3選

それでは50代メンズ向けのルイヴィトン【LOUIS VUITTON】のモデルを3選、ご紹介していきます。

 

①ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】N63095/ジッピーウォレット・ヴェルティカル

■仕様

・ファスナー開閉式

・内側:ファスナー式小銭入れ×1/札入れ×1/差し込みポケット×2/カードスロット×14

 

フルオープンタイプのラウンドファスナー長財布です。

大きく開くため使い勝手がよく、カードポケットも多いため収納力も抜群。

ファスナータイプのため、貴重品が落下する心配もありません。

デザイン性・利便性の両方を兼ね備えた万能なモデルといえます。

 

ライン展開

①モノグラム・エクリプス

②ダミエ・グラフィット

③ダミエ・アンフィニ

④クロコダイル・マット

⑤タイガ

 

②ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】M61182/ポルトフォイユ・サラ

■仕様

・スナップ開閉

・内側:オープンポケット×2/カードポケット×16/ファスナー付小銭入れ×1/札入れ×2

・外側:オープンポケット×1

 

アンプラント以外にもさまざまなライン展開をもつ2つ折り長財布です。

スナップボタンによる開閉式で、ファスナータイプに比べワンタッチで展開できる手軽さと、札入れ、カードケース、小銭入れ、フラットポケットと充分な収納力が魅力です。

 

ライン展開

①モノグラム・キャンバス

②モノグラム・リバース

③モノグラム・アンプラント

④モノグラム・アンプラント(バイカラー)

⑤ダミエ・エベヌ

⑥ダミエ・アズール

 

③ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】M61695/ポルトフォイユ・ミュルティプル

■仕様

・2つ折り開閉式

・札入れ×2/カードポケット×5/その他ポケット×2

 

札入れ、カード収納がメインの二つ折り財布です。

キャッシュレス決済をメインの使われる方に人気で、コインパースなどとセットで持ち歩くとさらに便利にお使いいただけます。

 

ライン展開

①モノグラム・キャンバス

②モノグラム・エクリプス

③ダミエ・グラフィット

④ダミエ・アンフィニ

⑤エピ

 

▼M60067/ジッピーコインパース

■仕様

・ファスナー開閉

・内側:カードポケット×4/オープンポケット×3

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

ルイヴィトン【LOUIS VUITTON】 50代男性におすすめライン

続いて、数あるルイヴィトンのラインの中から特におすすめなラインを4つ紹介していきます。

 

①ダミエ・グラフィットライン

ダミエ・グラフィットラインは、メンズ向けのダークトーンが人気のラインです。

ルイヴィトンの中でも男性人気が非常に高く、50代男性に合うシックでエレガントなデザインが魅力的なラインです。

 

②モノグラム・エクリプスライン

見れば誰もがルイヴィトン【LOUIS VUITTON】と気付くブランドの象徴『モノグラム・キャンバス』ラインをメンズライクなダークトーンに再解釈したデザインのラインです。

ダミエグラフィット同様にエレガントなデザインですが、よりブランドを強く感じたいという方におすすめのラインです。

 

③モノグラム・アンプラントライン

 

 

最高級の牛革と呼ばれるカーフレザーを仕様したレザーラインです。

使う程に味が出て革が馴染んでいく感じや、革特有のツヤ、シルキーな手触りが楽しめる高級ラインです。

モノグラムキャンバスとは違い、印刷ではなく型押しのラインため、エレガントさは強く演出しますがブランドの主張は強くありません。

ヴィトン感を前面に出さずにモノグラムパターン楽しめる、大人の男性に似合うワンランク上のラインといえます。

 

④エピライン

『麦の穂』という意味を持つエピライン。

素材には『グレインレザー』と呼ばれる上質な革が使われており、耐久性が非常に高いです。

またカラーバリエーションも豊富で、シンプルながらも飽きが来ないデザイン、また光の当たる角度によって表面の見え方が変わるなど、一風変わった楽しみ方も出来るラインです。

ブランドの主張は強くなく、マットな中にも高級感が光る、まさに大人の男性にピッタリのラインといえます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

 

まとめ

今回は50代男性におすすめのルイヴィトン【LOUIS VUITTON】の財布を3選と、おすすめライン4選をご紹介しました。

どのモデル、どのラインも50代男性の魅力をワンランク上に押し上げてくれるものばかりです。

また50代の男性はもちろん、ご家族の方へのプレゼントなどを考えられている方もぜひ参考にしていただければと思います。

 

かんてい局でも、上記で解説しましたラインのバッグや財布を販売しておりますので、オンラインショップまたはお問い合わせより確認してみてください!

 

かんてい局ルイヴィトンの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

【セリーヌ】自分のライフスタイルに合わせられるバッグ「16(セーズ)」シリーズご紹介【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はセリーヌのアイコン的存在「16(セーズ)」についてご紹介します!

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

セリーヌとは

1945年に子供向けの靴を販売したことから始まりました。

一流の革職人が最高級の革を使用し、デザイン性だけでなく安全性も考えてつくられていたことから、上流階級の人たちの間で人気となりました。

成功に後押しされたセリーヌはウィメンズファッションブランドへと事業を拡大し、ブランド初のレザーグッズ、アクセサリーなど展開しました。

その後、数多くのデザイナーたち支えられながら皆さんが知っている今のセリーヌがあります。

16(セーズ)について

セーズは2019年スプリングコレクションで登場したバッグです。

2014年にセリーヌのアトリエの拠点となっている、パリ・ヴィヴィエンヌ通り16番地から由来されています。

年代問わずどのシーンでもマルチに使用できるデザインで、セリーヌの時期アイコンになるとも言われているほどの人気っぷりです。

(※以下セーズと省略します)

 

セーズシリーズのご紹介

セーズバッグの種類をご紹介します。

クラシック

https://www.celine.com/ja-jp/

幅32cm×高さ22cm×マチ12cm

セーズの定番アイテムの2WAYバッグです。

大きめのサイズ感でビジネスバッグとしても使いやすいデザインとなっています。

世界的有名な歌手「レディ・ガガ」がインスタグラムにアップしたことから人気を集めたとも言われています。

https://www.instagram.com/p/BnGhhRVnTVb/?hl=ja

同じ形でサイズ違いのバッグもございます。

スモール

https://www.celine.com/ja-jp/

幅23cm×高さ18cm×マチ10cm

大きすぎず、小さすぎないサイズ感のバッグです。

通常の長財布くらいならすっぽり収まり、メインコンパートメントが2つあるので整理整頓して収納することができます。

ミニ

https://www.celine.com/ja-jp/

幅18.5cm×高さ15.5cm×マチ9cm

一番小さいサイズのセーズです。

普段から荷物の少ない方や、結婚式やパーティで使いたいという方におすすめです。

丸みのある形が女性らしい印象を与えます。

 

クラシック、スモール、ミニ共にカラーの種類が豊富なので自分の好みを見つけやすいと思います。

ミディアム

https://www.celine.com/ja-jp/

幅32.5cm×高さ23cm×マチ14cm

ハンドルが長めで肩に掛けやすいトートバッグです。

ターンロック式なので中身が見えることなく防犯面も安心してご使用できます。

ティーン

幅23cm高さ16cm×マチ9cm

ショルダーストラップがキャンバス地の太めになったバッグです。

クラシカルな雰囲気とカジュアル感がマッチしたオシャレなデザインです。

バケット

https://www.celine.com/ja-jp/

幅23cm×高さ24.5cm×マチ23cm

2021春コレクションに登場したバケットタイプのバッグです。

ターンロックはそのままでフラップをなくしたデザインはより女性らしいカジュアルな印象となります。

カバ

https://www.celine.com/ja-jp/

幅37cm×高さ26cm×マチ14cm

セーズシリーズの中で一番大きいサイズのトートバッグです。

タブレットやA4書類など楽に入れることができ、ビジネス向きのデザインとなっています。

クロシェットとターンロックのセーズらしさを感じつつ、どのビジネスシーンでもご使用頂けます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ミニのサイズ感

かんてい局にあるミニを着用してみました。

身長155cmのスタッフが着用してみました!

ショルダーは気持ち短めですが、全体的なサイズ感としては丁度よい感じだと思います。

身長の高い人だと短く感じるかもしれません。

ハンドルで持ってみた場合ですが、やはりそこまで大きいわけではないので最低限の荷物を入れる程度になると思います。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はセリーヌのセーズについてご紹介しました。

バッグのみのご紹介でしたが、お財布もセーズシリーズがありますのでぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい☺

かんてい局でもセリーヌの商品を取り扱っているので是非ご覧ください!

【CHANEL/シャネル】10万円以下で買えるネックレス紹介!中古で安くお得に買える!?【細畑】

こんにちは!

岐阜市の質屋かんてい局細畑店です(^^)/

本日はシャネルの10万円以下で購入できる「中古ネックレス」をご紹介いたします!

CHANEL(シャネル)のネックレスの購入を検討している方

10万円以下のご予算でお考えの方 

コスチュームジュエリーの購入を検討している方

にオススメの内容となっております。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

シャネル公式のネックレス

現状、シャネル公式にて購入できる10万円以下のネックレスはありません!

現在公式サイトに掲載されているネックレスで最も安いものが約14万円となっています。

CHANEL(シャネル)【中古】10万円以下で購入できるネックレス

かんてい局て取り扱っている10万円以下で購入できるネックレスをいくつかご紹介いたします✨

中には5万円以下で買えるネックレスもあります!必見ですよ!

 

①CHANEL(シャネル) スタッズボールネックレス

スタッズボールネックレス

¥41,980

ボールモチーフにスタッズ、ココマークがついたネックレスです。

長めのチェーンでシンプルなコーデに映える個性的なデザインです🌟

身長154cmのスタッフで胸下の長さがあります。

②CHANEL(シャネル) ロングダブルチェーンネックレス

ロングダブルチェーンネックレス

¥57,980

約90cmの2連ネックレスです。

かなり長めでぐるぐると2重に巻いても存在感があっておしゃれ🌟

モチーフがついてないので他のネックレスとの重ね付けもお楽しみいただけます。

こちらのネックレスは細畑店の在庫のお品物になります。

少しご紹介させていただきますね✨

着用画像↓

身長154cmのスタッフでみそおち辺りまでの長さです。

2重にするとこんな感じです。

程よいボリューム感があって一点でも存在感がありますね!

シャネル公式では、ロングネックレスをブレスレットとして使用する例が紹介されていたのでやってみました。

ロングネックレスは一点持っていると何通りかの使い方がありとっても便利です!

 

③CHANEL(シャネル) ラインストーンネックレス

ラインストーン付ネックレス

¥73,480

大きめのココマークにストーンとフェイクパールがあしらわれたネックレスです。

ブラック、シルバー系のお色味でコーデに合わせやすいお品物です!

 

④CHANEL(シャネル) ココマークマトラッセテクスチャーネックレス

ココマークマトラッセテクスチャーネックレス

¥94,980

大振りなココマークが存在感のあるネックレスです。

チェーンが約80cmと長め仕様となっておりコーデの主役にもなります!

 

CHANEL(シャネル)のネックレスの在庫はこちらから!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

CHANEL(シャネル) コスチュームジュエリーとは

ガラスなどの宝石のイミテーションや貴金属以外の真鍮などを使用したアクセサリーを指します。

大振りなものでも軽く、安価に購入できるのが特徴です✨

上でご紹介したアクセサリーは、すべてコスチュームジュエリーです!

一方、貴金属(金、プラチナ、シルバーなど)や本物の宝石を使用したものは、ファインジュエリーといいます(*’▽’)

コスチュームジュエリーについて詳しく知りたい方はぜひ過去の記事もご覧ください!

【シャネル】ココ・シャネルが込めたコスチュームジュエリーへの想いとは?アクセサリー紹介もあります!!【細畑】

 

コスチュームジュエリーのメリット

コスチュームジュエリーの魅力とは何なのでしょうか?ご紹介いたします!

 

①安い

ファインジュエリーは金やプラチナ、宝石が使用されていて原価がまず高価なものとなっています。

コスチュームジュエリーは真鍮やメタルなどが使用されており、ファインジュエリーよりもはるかに安い金額で手に入れることができます。

 

②軽い

貴金属のアクセサリーなどは、とくに大振りのネックレスともなると首に負担がかかったりすることがありますが、金などに比べ真鍮やメタルは軽量のため気軽に身に着けることができます!

 

③デザイン性の高さ

ファインジュエリーは宝石を使用しているため、大きいモチーフは対応できなかったり、対応できてもかなり金額が高くなってしまいます。

コスチュームジュエリーは大きいモチーフやストーンも自在に作れるため、デザイン性の高いアクセサリーを作ることが可能です✨

 

シャネルのアクセサリーはたくさんの装飾やパールが使用されていながらも、他ブランドよりも比較的安価で購入できるものがほとんどです。

コスチュームジュエリーであるために実現される価格帯なのですね✨

最後に

今回はシャネルの10万円以下で購入できる中古のネックレスをご紹介させていただきました!

かんてい局ではネックレスの他、多数シャネルのアクセサリーを取り扱っております。

ぜひオンラインショップもご覧ください✨

【2024年7月価格改定】シャネルの時計の値上がり幅は?人気モデルをお得に買う方法!【細畑】

こんにちは!

岐阜市の質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

2024年7月5日、超人気ハイブランド【シャネル】の価格改定がありました。

シャネルでは定期的に値上げが行われていますが、今回はどのくらい変化したのでしょうか?

このブログでは、その中でも男女問わず人気の【時計】について詳しく見ていきます👀

また、少しでも安くお得に手に入れていただくために筆者おすすめの購入方法もお伝えします!

 

2024年3月の価格改定についてはこちら⇩

【2024年3月】シャネルの値上げと売り時について!マトラッセのオススメ商品もご紹介♪【細畑】2024/6/20

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

【2024年7月5日】シャネル 今年2回目の値上げ

2024年7月5日に行われた今年2回目の価格改定。

今回はファインジュエリーと時計を対象に価格改定が実施されました。

 

値上げ率について

調べたところ、気になる値上げ率は・・・

平均:約7%~8%

ダイヤモンドを含むモデル:約16%

となっています。

 

これは筆者の予想を上回る大幅な値上げ・・・。

モデルによって異なるとはいえ、今まで以上に新品での購入は躊躇われる結果となりました💦

 

シャネルの時計について

今回は、値上げされた商品の中でも特に時計について見ていきたいと思います!

なぜなら、時計は元々が高価格帯な上、本体の一部にダイヤモンドが使用されたモデルも存在し、価格改定の影響を大きく受けるカテゴリーであるからです。

 

また、そんなシャネルの時計の中には、非常に人気の高いモデルが2種類あります。

それは、ペアウォッチとしても有名な『J12』とアクセサリー要素を併せ持つ『プルミエール』です。

次章では、この2つの値上げについて詳しく紹介していきます!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

人気モデルの値上げについて

J12とプルミエールがどのくらい値上がりしたか、人気モデルを挙げて紹介します!

 

1.シャネル J12

まずは、ペアウォッチとしても知られ性別問わず人気の高い『J12』です。

シャネル初の自動巻き腕時計であり、初めて男性用のラインナップも発売されたモデルでもあります。

 

H2570/H2569 29mm

引用:シャネル公式HPより

¥1,100,000 → ¥1,171,500

+¥71,500 約6.5%UP

H5703/H5701 33mm

引用:シャネル公式HPより

¥1,171,500 → ¥1,243,000

+¥71,500 約6.1%UP

H6418/H6419 33mm

引用:シャネル公式HPより

¥2,134,000 → ¥2,508,000

+¥374,000 約17.5%UP

 

2.シャネル プルミエール

次に、腕時計兼アクセサリーとして楽しむことができる『プルミエール』です。

ブランドロゴと針のみという数字のないデザインで高級感があります。マトラッセのチェーンと同じ編み込みのブレスがシャネルらしさ溢れる商品です。

 

H7022 プルミエール アイコニックチェーン

引用:シャネル公式HPより

¥836,000 → ¥907,500

+¥71,500 約8.6%UP

H6951 プルミエール オリジナルエディション

引用:シャネル公式HPより

¥968,000 → ¥1,045,000

+¥77,000 約8.0%UP

 

シャネルの時計を少しでもお得に買うには?

ここまで紹介した通り、現在シャネルの時計の価格は非常に高額になっています。

また、値上げは今後も継続して定期的に行われると考えられ、購入を迷っている間にどんどんと上がっていってしまう可能性も高いです。

 

そこでおすすめしたいのが【中古品】です。

中古品と聞くと、傷や汚れが多いのではないか?すぐに壊れてしまうのではないか?

そんなイメージを持たれる方も多いと思います。

事実、筆者自身もかんてい局に入社する前は漠然とそんなイメージを持っていました。

 

しかし、実際に取り扱っている商品を見ると大変きれいな状態の商品も多くあります!

一口に中古品と言っても、ほとんど使われなかったものや長い間大事に保管されていたもの、中には未使用品のものなどもあり状態の幅はとても広いです。

また、かんてい局で取り扱う時計については、買取後に委託業者にてオーバーホールや新品仕上げの磨き、電池交換などのメンテナンスを適宜行っているのもポイントです!

メンテナンス済の商品を見たお客様に『新品みたいだね』と言われることもあるぐらいですので、正規店で新品を購入することにこだわりたい方でなければ十分に気に入っていただける商品も見つかるかと思います♪

 

ハイブランドと上手に付き合っていくためにも中古品の活用をぜひ選択肢に入れていただきたいです(*’▽’)

 

今回の価格改定を受けて、中古品の需要はさらに高まっていくことが予想されます。

シャネルの時計をお探しの方は、今後の中古市場の動向を要チェックです!!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

かんてい局シャネル腕時計紹介!

質屋かんてい局のシャネルの時計を紹介します!人気モデルはすぐに売れてしまうので要注意です。

①シャネル H1625 J12

自社サイト価格:¥389,800

インデックスにはダイヤモンドが使用されており、より一層の高級感を放ちます。

②シャネル H0940 J12クロノグラフ

自社サイト価格:¥429,800

耐食性に優れ、キズにも強いセラミックをケースとブレスにも使用したシャネルの大人気モデルです。

③シャネル H0968 J12

自社サイト価格:¥279,800

スポーティさとエレガントな雰囲気を見事に融合しているデザインです。

ボーイズサイズの為、パートナーとのシェアもできます。

④シャネル H0001 プルミエール

自社サイト価格:¥226,800

ゴールドのGPとレザーの組み合わせがゴージャスで美しいデザインです。

⑤シャネル H0451 プルミエール

自社サイト価格:¥219,800

人気が高騰しており、あまり入荷のない商品です。

まとめ

今回はシャネルの値上げについて紹介しました。

ハイブランドとして確かな価値と地位を確立しているシャネルですが、その分新品で手に入れることが困難になりつつあります。

 

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますので、ご自身のこだわりや条件に合うお品物をぜひ探してみてください!もちろん、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

また、当店ではシャネルに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

ページトップへ戻る

MENU