質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

ロレックスを売るならどこがいい?優良店舗を見分ける4つの条件とは?【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

 

リセールバリューが高く、長きに渡って愛され続けている大人気ブランド『ロレックス』ですが、使わなくなった時、売るのはどこへ持っていけばいいのか選び方が分からないという方が多くいらっしゃいます。

今回は、筆者がロレックスを売るならどんなお店がいいのか様々な視点で解説していきます。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

優良店を見分ける4つの条件

安心してロレックスが売れるお店とはどんなお店なのか、買取店を選ぶときの条件を見ていきましょう。

 

①ホームページのクオリティの高さ

今の時代、これから自分が使うお店や施設については事前に下調べする方が多いかと思います。

信頼性の高い会社・店舗は、基本的には一般のユーザーが見る事の出来るホームページを開設しています。

 

そのホームページのクオリティを見て使っても良いかどうかを判断するのもよいでしょう。

例として、

①何を買い取っているか・扱っているかが明確

②力を入れているブランドは何か明確

③買取事例など、実際に行った事を公開してユーザーの参考になる情報を提供出来ている

④店舗の展開数・アクセス情報の公開

 

このように実際に行く・売るという事を考え、ユーザーに安心感さを与えたり、分かりやすく情報を提供出来ている会社やお店を選ぶとよいでしょう。

 

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

②ロレックスの在庫量の多さ

現在、オンラインショップを運営している会社が非常に多いです。

 

インターネット上でそれらを見る事ができるため、買おうと思っている時はもちろんですが、売ろうかと思われた時は、取り扱っているロレックスの本数などを見るとよいでしょう。扱っている本数が多ければ多い程、それだけ買取も力を入れて行っている会社だという事です。

また本数が多ければ売却をそのお店で決定している、もしくは持ちこまれる方が非常に多いということになります。

 

これらの要素から、在庫を多く持つお店は在庫が少ないお店に比べて『買取金額に期待が持てる』『安心して売ることが出来る』というメリットがあります。

 

③査定に出したモデルの話しが出来る事

買取店はそこにいるスタッフによって優良店なのか否かを判断できる要素があります。

 

相場感を持っているのは大切ですが、そこに加えて持ち込まれるモデルに対しての知識をしっかり持っており、情熱を持って査定してくれるかどうかが重要です。

それが結果的に買取金額に影響したり、売り買いのみの関係ではなくお客様と信頼関係をしっかり作るお店であれば、お客様にとっても金額の交渉がしやすい場所となるでしょう。

 

逆に知識が無かったり、対面ではなくバックヤードへお客様のものを持って行かないと査定が出来ないお店は知識がなく、本社の言い値を提示するだけの場合が多いので、こういったお店はおすすめできません。

 

④お店の運営実績

優良店かどうか判断しやすい要素として、『買取の実績』や『ブログ』などの実際にそのお店が行った事を公開してユーザーへ届ける事をしているかどうかが挙げられます。

 

買取金額に自信のない業者や、行った事を公開していない会社よりも、公開している会社の方が安全性・信頼性共に高く、またお客様が持つモデルが実績に載っている場合はそのまま買取参考価格として情報を得る事もできるので、こちらはホームページをチェックして公開している会社・お店を選ぶようにしましょう。

 

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

かんてい局はどうなの?

上記で優良店の見分け方を解説しましたが、実際に『かんてい局』はどうなのか?3つの視点で解説していきます。

 

①充実した買取実績&専用サイト

かんてい局はホームページが用意されており、そこには買取強化しているブランド『ロレックス』や『オメガ』、『ルイヴィトン』などの特設ページや宝石・貴金属に関するページも用意されています。

 

また、来店されたお客様からはかんてい局で過去に買い取ったものと金額が載っている『買取実績』を見て、自分の持っているものが載っていたから持ってきたいう事も言われます。

▼かんてい局ホームページ

▼ロレックス買取強化ページ

▼買取実績ページ

 

このように来店される前から力を入れている主要ブランドが分かったり、実際にいくらくらいで買い取ってもらえるのかという事が予測できる情報を得る事ができるため、非常に有益なサイトとなっています。

 

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

②オンラインショップにてロレックス販売中!

かんてい局では、楽天市場の他に自社のオンラインショップでの売り出しも行っています。

 

楽天市場よりもさらに安価でロレックスを購入する事ができる点や、全店でセール商品として値引きされている商品に絞る事ができたりと、初めて使う方にも優しいつくりになっています。

またかんてい局のLINEを友達追加しておくとこういったセールや買取キャンペーンなどのお得な情報をいち早く手に入れる事ができるため、リピートされる方が非常に多いのも特徴です。

 

かんてい局オンラインショップ「ロレックス」はこちらから!

 

③鑑定士一人一人がしっかり査定!

かんてい局ではロレックスに特に力を入れていることもあって、ロレックスの主要モデルについて知識が豊富な鑑定士が揃っており、中にはお客様以上の時計好きいるほどです。

 

ロレックスのモデル1本1本のルーツやプロフェッショナルモデルについての知識も豊富なため、所有者であるみなさんが知らなかったような事も聞けるかもしれません。

 

またお客様の目の前でお話をしながら時計を見させていただくので安心して見ていただけるのと、相場の話以外にお客様の時計の話や全く関係のない話に花が咲くこともあるため、その後の金額交渉でも好きな金額を言いやすくなります。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

かんてい局細畑店のご紹介

本社直営店の中の『かんてい局細畑店』についてご紹介いたします。

当店の強みとしては、ロレックスについて鑑定士一人一人が自信をもって査定ができる能力があるのと、バックヤードなどに引いたりすることはせず、お客様の目の前で査定をさせていただくので、昨今よく見かける裏に引いて本社とやり取りしたりという時間がかかる方法を取ったり、お客様にとって不安に思うようなやり方はしていない点にあります。

 

また、県外のリピーターの方も多く、宅配買取などでロレックスを何本もお任せいただいたりという実績もあり、買取価格については絶対の自信を持っております。

 

 

▼かんてい局細畑店へのアクセスはこちら

https://maps.app.goo.gl/HiP5gS2wouADJSCG7

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

まとめ

今回はロレックスを売るならどんなお店がいいのかを解説させて頂きました。

 

インターネット上では、非常に多くの買取店の情報が出回っているため、どのお店を選んでいいのかよく分からないという声をよくいただきます。

そんな時はこちらを見直していただき、お店選びの参考にしていただければ幸いです。

 

かんてい局でもロレックスを販売していますので、オンラインショップをチェックしてみて下さい!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら

 

↓関連リンク↓

・ロレックスはギャランティなしでも売れる?買取価格への影響は?【細畑】

【買う前に見て!】ロレックスのアンティークウォッチが安くなる理由と選び方!【細畑】・かんてい局で買取しているお酒の種類を紹介【細畑】

・ロレックス・タグホイヤーどっちがいい?よく聞かれる質問5選!【細畑】

・ロレックスのレディースを買うならデイトジャスト!その理由とおすすめモデル5選!【細畑】

【ヴィトン】マヒナって人気ないの?人気ないと思われている理由を解説します!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

あるお客様から、「マヒナラインって人気ないの?」と聞かれました。そんなことはないと思いつつ、ネットで調べていると確かに「ヴィトン マヒナ 人気 ない」と関連ワードで出てきて、悲しい気持ちになりました。

そこで今回はなぜマヒナラインが人気がないと思われているのか解説していきます。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

マヒナとは

2007年にルイ・ヴィトンが発表したラインです。

マヒナとはニュージーランドの先住民マオリ族の言葉で「月の女神」という意味を持ち、その名のとおり神秘的なデザインから付けられました。また、ヴィトンで初めてソフトレザーが使用され注目を集めました。

 

モノグラムがパンチングで施されているのが特徴的で、優しい雰囲気を感じられます。ソフトレザーで柔らかいので、雰囲気ともピッタリのラインですね!

 

マヒナは人気なの?

マヒナは大人気の商品のひとつになります。

実は、人気すぎて革の供給が追い付かなくなり一度販売終了しています。

定番のモノグラムやダミエなどは持っている方も多いですが、マヒナは人と被りにくいという意味でも常に人気のラインです。

 

マヒナラインの商品を探している方はこちらから!

 

なぜ人気がないと思われてしまうのか

ではなぜ世間では「人気ない」と思われてしまうのか、解説していきます。

 

1.定価が定番ラインよりも高い

マヒナラインは高級レザーを使用しており、モノグラムやダミエ等のキャンバスと比べると非常に割高です。

実際にヴィトン公式ホームページを確認すると、モノグラムラインのジッピーウォレットが定価114,400円(2025.1)に対し、マヒナラインのジッピーウォレットは定価192,500円と同じ形状で約8万円もの価格差があります。

 

華やかさやデザインに違いはあれど、使い勝手や構造は一緒と考えるとあまりに金額に差がありすぎて、手が出ないですね。私もどっちを買うといわれたらモノグラムを買うと思います。

価格が高すぎては手に取りにくいため、人気がないと言われてしまいます。

 

2.実は〇〇バッグたちがない

マヒナのバッグについて色々調べてみました。そしたらあることに気が付いたんです。

「あれ、定番バッグのスピーディとかアルマのマヒナってないな…。」と!そう「定番」です!

ヴィトンの定番バッグと言えばスピーディ、アルマ、ネヴァーフル、オンザゴーなどなど。

近年販売している新しいコレクションでは絶対というほど入っているバッグたちがマヒナの中にはありません。筆者の推測ですが、上質な柔らかい高級レザーでは定番バッグにすることができないのかもしれません。

しかし、マヒナで作られたバッグも定番のラインには入っていない為、マヒナのバッグはマヒナだけの特別感があります。これがもしマヒナラインの定番バッグたちが現れたら大人気になる予感ですが、現状無いのでどうしても人気がないと思われてしまうのです。

 

 

裏を返せば…〇〇チャンス!?

人気が無い」、裏を返せば「他の人と被りにくい」というメリットがあります!また、中古価格も定価から比べれば非常にお買い求めしやすいもの特徴です!

欲しい方からすれば、この上ないチャンスとなります!!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

マヒナラインの商品を探している方はこちらから!

 

最後に

今回はマヒナの人気についてご紹介しました。

マヒナは他のラインに比べて特別感のあるラインですが、それゆえに定番とは離れており、人気には繋がりにくいようです。ですが、それは中古で安く買うチャンスです!新品価格は高くても中古では綺麗なものを安く買うことが出来ますので、探している方はぜひともかんてい局で探してみてはいかがでしょうか?

 

かんてい局でもマヒナのアイテムをたくさん取り扱っています。

気になった方はオンラインショップまたはご来店お待ちしております!

【ルイヴィトン】モノグラム・エクリプスはダサいのか?本当はどうなの?よく聞かれる質問に答えてみた。【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

最近、仕入れたモノグラムエクリプスの商品をインターネットで調べてみると、「モノグラム・エクリプスはダサい」という意見をちらほらと目にします。

そこで今回は、「本当にモノグラム・エクリプスはダサいのか?」について、当店の商品やお客様の声を交えながら解説していきたいと思います!

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

モノグラム・エクリプスはダサくない!

ずばり、『モノグラム・エクリプスはダサくない』です!

筆者がダサくないと考える理由は以下の大きく分けて3点です。

 

・ブラック×グレーのカラーリングで落ち着きがある

・男性らしさとルイヴィトンらしさの両立

・スーツとの相性がよく、ビジネスシーンでも使いやすい

 

これらの理由を踏まえ、どんな人に向いたデザインなのか詳しく説明していきます!

モノグラム・エクリプスはどんな人におすすめのライン?

モノグラム・エクリプスは、落ち着いたファッションを好む方であれば年代問わず使用できるデザインだと思います!

実際に働く中で感じていることとして、モノグラム・エクリプスの商品をお使いの方や購入される方の中には20代の方もいれば50代、60代の方もいるということが挙げられます。

つまり、それほど幅広い層に支持されているということです!

 

モノグラム・エクリプスは2016年に発表された比較的新しいラインですが、8年程度でここまで男性人気を集められたのはやはり「モノグラム・エクリプスはダサくない」からだと思います。

モノグラム・エクリプスのバッグ

ここからは、かんてい局で取扱いのある(執筆時)モノグラム・エクリプスのおすすめアイテムを紹介していきます!

まずは、バッグを5点紹介します!

 

1.ルイヴィトン M40566 エクスプローラー

サイズ:約W38cm×H26cm×D9.5cm

自社サイト販売価格:¥185,800

マチが約9.5㎝あり、ポケットも充実しているため、書類等を入れるビジネスバッグとして活躍します。

スーツとの相性がとてもよいため、仕事で外出することが多い方にもおすすめです。

ショルダーストラップもついているため、使用シーンに合わせて使い分けできる点も魅力だと思います。

2.ルイヴィトン M45912 ソミュール・スリングバッグ

サイズ:約W13.5cmxH19cmxD3cm

自社サイト販売価格:¥248,000

コンパクトなサイズ感でちょっとしたお出かけにぴったりのボディバッグです。

シンプルでシックな配色なので様々なコーディネートに合わせやすく、普段使いにおすすめです。

程よくブランドの主張があり、ルイヴィトンらしさもアピールできるアイテムだと思います。

3.ルイヴィトン M30417 タイガラマ バックパック

サイズ:約W28.5cm×H40cm×D16m

自社サイト販売価格:¥288,800

モノグラム・エクリプスとタイガレザーというルイヴィトンの中でも男性人気の高い2つの素材が組み合わされたリュックです。

2020年春夏コレクションに登場したバッグで、落ち着いた印象でありながらも新しさを感じさせるようなデザインです。

大容量かつ両手が空く仕様という点で、旅行などのアウトドアシーンに向いているアイテムです。

4.ルイヴィトン M40511 メッセンジャー・ヴォワヤージュPM

サイズ:約W30cmxH21cmxD10.5cm

自社サイト販売価格:¥257,800

ヴィンテージのスクールバッグから着想を得たオシャレなショルダーバッグです。

十分な大きさがあり、カジュアルなファッションともよく合うため、とても使い勝手がよいです。

荷物が少々多めの方でも普段使いしやすく、年代問わずおすすめできるアイテムです。

5.ルイヴィトン M62291 ポシェットディスカバリー クラッチバッグ

サイズ:約W34.5×H25×D1.5cm

自社サイト販売価格:¥62,980

モノグラム・エクリプスが全面に描かれ、デザインを存分に楽しめるなクラッチバッグです。

シンプルでスタイリッシュに決まり、大人の男性らしいアイテムだと思います。

かちっとした雰囲気があるため、フォーマル寄りのきれいめファッションを好む方に特におすすめです。

モノグラム・エクリプスの小物類

次に、おすすめの小物類を3点紹介します!

1.ルイヴィトン M62545 ポルトフォイユ・マルコNM

サイズ:約W11cm×H9.5cm×D3cm

自社サイト販売価格:¥75,980

コンパクトかつ機能的な二つ折り財布です。

ポケットにすっきり収まるスクエア型で現金派、キャッシュレス派問わず使い勝手のよいお財布です。

シンプルながらも高級感があり、どの年齢層の方にも合うため、プレゼントとしても非常におすすめです。

2.ルイヴィトン Louis Vuitton ハイカットスニーカー

サイズ:表記8 1/2 約27cm

自社サイト販売価格:¥57,800

モノグラム・エクリプスが一部分のみにデザインされたカジュアルなスニーカーです。

全体的には落ち着いたベージュ系のカラーで幅広いファッションに合わせやすく、普段使いにぴったりです。

さりげないモノグラムですので、あまりブランドを主張したくないという方にもおすすめのアイテムです。

3.ルイヴィトン M82603 ミュルティクレ6

サイズ:約W12×H7×D2cm

自社サイト販売価格:¥35,680

落ち着きがあり、シックな雰囲気のキーケースです。

こちらも年代問わず使えるため、プレゼントでも喜ばれること間違いなしです。

コンパクトな小物で、初めてモノグラム・エクリプスのアイテムを持たれるという方にもおすすめです。

店頭でよく聞かれる!モノグラム・エクリプスのQ&A

最後に「モノグラム・エクリプスについてのQ&A」に答えていきます!

実際に筆者がお客様から尋ねられた質問も含まれていますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

①ルイヴィトンの他のラインと比べてモノグラム・エクリプスはどうなの?

ルイヴィトンには非常に多くのラインがありますが、それらの中でも特に「男性らしさとルイヴィトンらしさ」のバランスが優れているデザインだと思います!

モノグラム・エクリプスは男性向けラインとして人気を確立しており、男女兼用の定番のモノグラムでは物足りないという方や、同じ男性向けラインの中でもタイガよりルイヴィトンらしさを味わいたいという方にぴったりです。

 

②モノグラム・エクリプスは時代遅れのデザイン?

モノグラム・エクリプスが始まったのは2016年で、ルイヴィトンの歴史の中では比較的新しいラインです。そのため、時代遅れではないです!!また、2016年以降も展開アイテムを増やしながら人気を集め続けており、現行品も多く現代にぴったりのデザインだと言えます。

 

③若い男性がモノグラム・エクリプスのアイテムを持つとどう思われる?

筆者の主観が入りますが、若い男性が多種多様なラインがある中でモノグラム・エクリプスを選ぶ場合、「落ち着いたデザインを好む方」「アイテムを永く使いたいと考えられている方」という印象を持ちます。

モノグラム・エクリプスには大人っぽさがあるため、若いうちに購入した場合、歳を重ねても使い続けられるという点が魅力の一つだと思います。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は「ルイヴィトンのモノグラム・エクリプスはダサいのか?」について紹介しました。

モノグラム・エクリプスは年代問わず幅広い層から支持されており、展開アイテムも多いので、自分の好みに合うものが見つかると思います!

 

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますよ♪

当店ではルイヴィトンに限らず様々な商材を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【ルイヴィトン】村上隆コラボが2025年に再度登場!?過去コラボラインも振り返ってみた。【細畑】

こんにちは!

岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はついに情報解禁!2025年年始に販売されるルイヴィトン×村上隆のコラボについてご紹介と、過去のコラボラインを紹介します!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

2025年1/1から発売開始!

2003年2008年までの計5回にわたり村上隆とコラボレーションをが実現を果たしたルイヴィトンですが、なんと2025年にまたコラボを行うことが決まりました。

今回の作品は前回コラボしたときのリエディションとなります。

廃盤となっている前の商品は今でも人気があるため、新作もすぐになくなりそうな予感がしますね👀

また日本は12/27から先行予約が公式サイトと公式アプリで開始されます!

 

過去の大人気コラボライン

過去のコラボで大人気だったラインをご紹介します。

1.マルチカラー

33色が使用されたモノグラムを表現したラインです。

メインカラーはブラックとホワイトでどちらもオシャレですね。

こちらの商品はスピーディになりますが、通常のスピーディとは違い、外側にポケットと角に金具が使用されています。

バッグのカラーだけでなく、通常のデザインに飽きた方にもオススメです。

 

2.モノグラム パンダ

まん丸とした可愛らしいパンダのラインです。

元々村上隆はアニメーターを目指していたくらいアニメが好きです。自身の作品は漫画やアニメからインスピレーションを受け、キャラクター性のある作品も数多く出しています。

また、村上隆はジブリ作品「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」から影響を受け、パンダのアートを描いているそうです。

 

3.モノグラム チェリーブロッサム

村上隆の「お花」シリーズが桜の形となって登場しています。

中央にスマイルがついているのが特徴で、ヴィトン以外にもさまざまなコラボ作品によく取り入れられています。

大学受験のころからカラフルなお花を描いており、村上隆と言えばで思い浮かべる程人気の作品とのコラボアイテムです。

チェリーブロッサムの形はヴィトンとのコラボだけになるので余計に手に入れたくなります🌟

 

4.モノグラム ハンド

LVマークに村上隆の「お花」と「手」が生えているムラカミワールド全開なラインです。

独創的ではありますが、その独創さゆえに、中古市場でも非常に高値で取引されております。手が映生えているとなると異様な光景ですが、このデザインの良さは神のみぞ知るといったところでしょうか(笑)

 

5.モノグラモフラージュ

モノグラム×カモフラージュの今までにもありそうでなかったラインです。

村上隆だけでなく、マークジェイコブスとの合作でもありますので、中古市場で見ることは非常に難しい激レアラインです!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

早く手に入れる方法

発売は2025年1月1日ですが、それよりも早く手に入れたい!と言う方には過去のコラボアイテムをオススメします。

今回発売するアイテムは過去のアイテムのリエディションという事もあり、上記の人気シリーズも新たに出されるようです。

その為、いち早く取り入れることができます。

現在は中古市場でのみの取り扱いになるのでかんてい局で取り扱っている村上隆シリーズをご紹介します。

 

かんてい局の取り扱い商品

M40193 クラウディア

ホワイトカラーベースにマルチカラーが映えるバッグです。

サイズ感は少し大きめですが荷物の多い方には向いており、ハンドルも少し長めで肩にもかけやすく持ち運びしやすくなっています。

普通のモノグラムに飽きた方などにもオススメです。

M9682W サンチュール キャレ

33色の色を使用したカラフルなベルトです。

カジュアルな服装に合わせやすく、コーディネートの差し色になります。

また、ゴールドのバックルがアクセントとなっています。

 

モノグラムパンダ・チェリーブロッサムもご紹介したかったのですが、人気の商品になるのでかんてい局では現在在庫がございません。

入荷次第、ご紹介していきます!!

 

コラボ商品は高価買取実績もあり

かんてい局ではさまざまなコラボ商品の買取も行っています。

人気商品をピックアップして買取額の相場をお伝えしていきます。

※コラボアイテムの為、状態によって価格に大きな影響を与えるため、かなり幅を持たせた金額になっております。ご参考程度にお考え下さい。

 

ルイヴィトン M51173 ヴァヴァンPM

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M51173

商品名:ヴァヴァンPM

ライン:モノグラムパンダ

参考買取価格:60,000~250,000円

 

ルイヴィトン M92012 サックレトロPM

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M92012

商品名:サックレトロPM

ライン:モノグラムチェリーブロッサム

参考買取価格:50,000~200,000円

 

ルイヴィトン M95010 サックプラ

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M95010

商品名:サックプラ

ライン:モノグラムチェリー

参考買取価格:100,000~270,000円

 

ルイヴィトン M92662 トゥルーヴィル

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M92662

商品名:トゥルーヴィル

ライン:モノグラムマルチカラー(ノワール)

参考買取価格:50,000~150,000円

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

店頭で対面査定

かんてい局では対面査定も行っています。

査定は完全無料、予約不要!

いつでも来れる時にぜひお越しください。

鑑定士がしっかりと査定させていただきます♪

これまでの買取実績もございますのでぜひこちらもチェックしてみて下さい。

 

買取実績はコチラ

 

Webでメール査定、LINE査定

また、ご来店が難しい方や遠方の方などにはメール査定、LINE査定も行っています。

査定したいお品物の写真を撮って送るだけ!

LINEはお友達とお話しする感覚で、トークでやりとりができるので簡単となっています。

LINEを登録していない方にはメールでもやり取りができますのでご安心ください♪

 

メール査定

バッグ査定フォーム

LINE追加・査定

 

まとめ

今回はルイヴィトン×村上隆コラボについてご紹介しました!

日にちが迫ってきているのでワクワクしますね🌟

既に取り扱いが終了したものがかんてい局では見つかるかもしれません。

ぜひ店頭又はオンラインショップでご覧ください!

【エルメス】定価以上で高く売れる?換金率が高いバッグ5選【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は「高く売れるエルメス製品」をご紹介いたします。

 

リセールバリューの良いアイテムが知りたい方

エルメスの製品の購入を検討している方

持っているエルメス製品が高く売れるのか知りたい方

におすすめの内容となっています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

高く売れるエルメス製品

現代の風潮として「中古でもいい」という考えも浸透しており、特にエルメスのレザー製品は新品だけでなく、中古でも人気のアイテムです。

その為、購入価格も高くなりますが、売却時も値崩れしにくい特徴があります。

20~40年前に買った人にとっては買った金額以上に高く売るチャンスが巡ってきたということ!

今回は定価の80%以上で売却できるお品物をご紹介いたします!

 

1.エルメス バーキンの換金率、買取価格

換金率:160%~

言わずと知れた名品です。

エルメスと言えばと呼称されるほどに有名なフラッグシップモデル。

現在の定価が170万円~でバッグの中では非常に高い価格帯となっておりますが、現在エルメス正規店では入手が非常に困難となっており、中古市場では未使用状態に近いものであれば、定価を優に超える価格で販売されています。

サイズ、色によっては定価の160%以上での買取も可能となります。

過去の記事もぜひ併せてご覧ください!

【エルメス】バーキン25の買取価格と査定ポイントのご紹介!【茜部】

【エルメス】バーキンは中古・ボロボロでも買取出来るの?【細畑】

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

2.エルメス ケリーの換金率、買取価格

換金率:110~120%

現在の定価が170万円~となっております。

バーキンと並ぶエルメスの代表的な人気バッグで、バーキンよりかっちりした印象です。

ケリーのターンロックはそのままに、ビジネスバッグ等も展開されており男性にも人気のバッグです。

買取実績はこちら⇩

【エルメス】ケリー32 内縫い ブラックの買取価格をご紹介!

3.エルメス エブリンの換金率、買取価格

換金率:125%~

ミニサイズのTPMが人気のエブリンです。

カラー展開、サイズ展開が豊富で気軽に使用でき便利なアイテムです!

キャッシュレス化が進んで必要最低限の荷物しか持たない方が増えている影響で需要が上がっています。

エブリンTPMの定価は約32万円とエルメスのバッグの中では比較的安価となりますが、安価故にブティックでも人気アイテムのようで中古相場では倍の金額で取引されているものもございます。

【エルメス】エブリンTPMの買取価格のご紹介【大垣】

4.エルメス ガーデンパーティの換金率、買取価格

換金率:110%~

スナップひとつで留めるトートバッグで、マチがしっかりありたっぷり収納することができます。

再度のスナップでサイズが変えられますので出先で荷物が増えても安心です。

カジュアルにご使用いただける人気バッグのひとつです。

現在の定価は約67万円(オールレザー)となっており、換金率は110%となっております。

トワル素材ですと中古相場、買取金額が大きく下がりますので注意が必要です。

5.エルメス ピコタンロックの換金率、買取価格

換金率:80%~

ころんとした形状が可愛らしく人気のバッグです!

ファスナーやフラップがなく荷物の出し入れが簡単で見た目以上に収納力があります。

シンプルデザインでカジュアルコーデにピッタリのピコタンロック、現在の定価は約50万円~となり、換金率としましては約80%となります。

【エルメス】定番人気のハンドバッグ「ピコタンロックMM」買取価格を公開!【春日井】

未使用品の場合の買取相場をご紹介いたしました!

買取金額は相場、状態、色や素材にもよって変わります。

気になる方は是非ご相談ください♪

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

エルメスを高く売るコツ

上記で換金率をご紹介しましたが、あくまで目安で、買取金額は色や素材にもよって相場が大きく変動します。

それでも、売るならなるべく高く売りたいですよね!

鑑定士目線の「高く売るコツ」「高く売れる条件」をご紹介いたします!

1.素材

まず、バッグや小物はレザー製品が高く売れます。

同じバッグでも、レザーとトワル生地とでは大きく買い取り金額に差が出ます。

定価もその分高くなりますが、将来的に高く売りたいと思う方はオールレザーのバッグがおすすめです!

レザーにもいくつか種類がありますが、人気の高いのはバーキンであればトリヨンクレマンス、トゴ、エプソンあたりです。

 

2.色

人気の高いものはブラック、エトゥープです。

ホワイト系などの色が薄いものより、はっきりとした色や、今ですとグレー系、ベージュ系の色味が全体的に人気な傾向にあります。

同じバッグでも人気色とそうでないもので20万円~の買取金額の違いが出ることがあります。

もちろん気に入った色を購入することが一番良いですが、将来的に高く売りたいとお考えであれは、定番人気のカラーを購入するのがおすすめです。

 

3.汚れ

購入してからのお話になりますが、バッグ系は高額査定になることには変わりないのですが、内側、外側の汚れやキズは買取査定に響きます。

バッグインバッグの使用や、雨の日等にはレインカバーを付けるなどをしてバッグが綺麗に保てるように工夫するのがおすすめです!

 

4.型崩れ

トリヨンクレマンスやトゴは革自体が柔らかいため、型崩れがしやすくなります。

型くずれを起こした状態ですと買取金額が下がってしまいます。

使わないときは中に詰め物をして保管しておくと型崩れ防止になりますよ✨

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

最後に

エルメスの換金率が高いバッグ、高く売るコツをご紹介させていただきました!

もちろん気に入ったバッグを購入することが一番ですが、少しでも高くい売りたいという方の参考になれば幸いです。

 

【値下げ】11/25~12/1★価格改定した商品ご紹介★【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

 

今回の価格改定を行った商品を一挙公開していきます!

ぜひご覧ください👀

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

11/25~12/1の価格改定商品!

※店頭価格を記載していますので、オンラインショップ・楽天市場店での販売価格とは異なります。

ルイヴィトン Louis Vuitton M40007 ポパンクール・オ

\99,800 ➡ \89,980 (\9,820-)

オメガ Omega 329.30.44.51.04.001 スピードマスターレーシング

\949,800 ➡ \929,800 (\20,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M41428 キーポル45

\69,980 ➡ \64,980 (\5,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M82771 ジッピーオーガナイザー

\59,980 ➡ \54,980 (\5,000-)

Pt900 プラチナ D1.00ctダイヤモンド リング 約6.2g 約11号

\149,800 ➡ \129,800 (\20,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M63750 ポルト・クレ・クリスマス パンテール

\29,980 ➡ \27,280 (\2,700-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M63751 ポルト・クレ クリスマス バード

\32,980 ➡ \29,980 (\3,000-)

プラダ Prada BN2274 ガレリア 2WAYバッグ

\109,800 ➡ \99,800 (\10,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M23788 キーポル・バンドリエール25

\494,800 ➡ \479,800 (\15,000-)

いかがでしたか?

このほかにも価格改定した商品がいくつかございます!

是非オンラインショップでも店頭でもご覧ください!

ミニバッグはなぜ人気?各ブランドのおすすめミニバッグ紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

 

今回は女性に人気の【ミニバッグ】について、人気の理由からおすすめ商品まで詳しくご説明します!

後半のミニバッグ紹介では、比較的手が届きやすいブランドから憧れのハイブランドまで、幅広くご紹介していますので、ぜひお買い物の参考にしてみてください♪

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

ミニバッグはなぜ人気なの?

まずは、ミニバッグの人気の理由について3つのポイントに分けて解説します!

①持ち運びがしやすい

サイズが小さいためかさばらず、外出先でも邪魔にならないのがメリットです。

最近は最低限の必需品のみを持ち歩くという方も多く、そのような場合はミニバッグのサイズ感が適しています。

②周りのアイテムも小さくなっている

近年のキャッシュレス化に伴い、お財布が小さくなっていることもミニバッグの人気の理由として挙げられます。

筆者自身、日々接客をする中で長財布よりコンパクト財布の方が人気が高いように感じており、このような背景から、バッグのサイズも小さめが好まれているのではないかと思います。

③コ―ディネートに合わせやすい

サイズが小さい分バッグが主張しすぎないため、様々なコ―ディネートに合わせやすい点も魅力の一つです。

大きなバッグと比較して、ミニバッグの場合、視線がバッグに集まらず全体のバランスがとりやすいです。

そのため、服を活かしたファッションを楽しむことができます。

人気ブランドのおすすめミニバッグ紹介

ここからは、かんてい局で取り扱っている(執筆時)ミニバッグをご紹介していきます!

今回は人気の高い5つのブランドに絞ってご紹介しているのですが、バッグの形状や価格帯などにも違いがありますので、注目して見てくださいね👀

※長財布の収納は「ルイヴィトン ジッピーウォレット(約W19.5cm×H10cm×D2.5cm)」で検証しています。

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

人気No.1★世界的ハイブランドのルイヴィトンのミニバッグです!

M82608 ポシェット・フェリシー

オンラインショップ販売金額:¥154,800

タイプ:ショルダーバッグ、チェーンウォレット、クラッチバッグ

サイズ:約W21cm×H12cm×D3cm

長財布の収納:不可

 

一点でチェーンショルダーバッグ・チェーンウォレット・クラッチバッグの3種類の使い方ができる、シーンやコ―ディネートに合わせて使用方法を楽しめるミニバッグです。

マチがあまりないため、中に入れるアイテムは厚みの少ないものを選んだ方がよさそうです。

 

M24645 アルマBB

オンラインショップ販売金額:¥216,800

タイプ:ハンドバッグ、ショルダーバッグ

サイズ:約W23.5×H17.5×D11.5cm

長財布の収納:可

 

シンプルなブラックカラーでカジュアルなファッションが好きな方におすすめのミニバッグです。

コンパクトなサイズですがマチがしっかりとあり、必需品プラスαをきちんと収納できる大きさです。

長財布がちょうど収まる大きさで、現金派の方でも使いやすい仕様です。

 

②CHANEL【シャネル】

女性なら一度は憧れるハイブランド♡シャネルのミニバッグです!

AS4023 トップハンドルチェーンショルダーバッグ

オンラインショップ販売金額:¥729,800

タイプ:ショルダーバッグ

サイズ:約W20cm×H13cm×D5.5cm

長財布の収納:不可

 

シャイニーラムスキンという光沢感と高級感が抜群のミニバッグです。

ミニ財布であればきちんと収納できるサイズです。

繊細な素材であることを加味すると、アイテムを厳選し少量を収納する方がベターです。

 

AP2784 ハートチェーンショルダーバッグ

オンラインショップ販売金額:¥679,800

タイプ:ショルダーバッグ

サイズ:約W13cm×H12cm×D4cm

長財布の収納:不可

 

ハート型が可愛らしい、かなり小さめのミニバッグです。

バッグというよりもアクセサリーのような感覚で楽しめるデザインになっています。

普段使いよりもパーティーシーンのような特別な日の使用に向いています。

 

③GUCCI【グッチ】

誰もが知っている有名ハイブランド♪グッチのミニバッグです!

671682 オフィディア ショルダーバッグ

オンラインショップ販売金額:¥100,800

タイプ:ショルダーバッグ

サイズ:約W12.5cm×H17cm×D8cm

長財布の収納:不可

 

中央のストライプが印象的な縦長のミニバッグです。

縦型タイプはあまりないため、人と被りたくない方にもおすすめです。

アイテムを積むように収納すると下のもの取り出しにくいため、収納アイテムと収納の順番には注意した方がよいでしょう。

 

130942 GGキャンバス ミニボストンバッグ

オンラインショップ販売金額:¥31,800

タイプ:ハンドバッグ

サイズ:約W29cm×H16cm×D11cm

長財布の収納:可

 

ボストン型のキャンバス素材でカジュアルなミニバッグです。

小さめながら容量が大きく、長財布以外にもたっぷり収納できるアイテムです。

ハンドルが少々長めで肩に掛けることもでき、普段使いにおすすめです。

 

④COACH【コーチ】

アウトレットにも出店しており、比較的手の届きやすい価格帯が魅力のコーチのミニバッグです!

C3760 ショルダーバッグ

オンラインショップ販売金額:¥16,800

タイプ:ショルダーバッグ

サイズ:約W8cm×H14cm×D7cm

長財布の収納:不可

 

レトロな雰囲気でコ―ディネートのワンポイントになるミニバッグです。

横幅が約8cmと短いため収納可能なアイテムは限られますが、かぶせ蓋式の開閉で出し入れがしやすい仕様となっています。

 

C1430 ショルダーバッグ

オンラインショップ販売金額:¥13,680

タイプ:ショルダーバッグ

サイズ:約W21cm×H16cm×D5cm

長財布の収納:不可

 

ハーフムーンのフォルムが女性らしいミニバッグです。

サイズとしては、ミニ財布プラスαは収納できそうな大きさとなっています。

独特な形をしている分、収納の仕方を工夫する必要がありそうです。

 

⑤FURLA【フルラ】

最後に、アウトレットで人気の高いフルラのミニバッグです!

メトロポリス 2WAYバッグ

オンラインショップ販売金額:¥10,480

タイプ:ハンドバッグ、ショルダーバッグ

サイズ:約W20cm×H16.5cm×D8cm

長財布の収納:不可

 

かっちりとしたフォルムでエレガントな雰囲気のバッグです。

内側にカードポケットがあり、キャッシュレス派の方におすすめの仕様です。

2WAYで使い方を楽しめる便利なアイテムです。

まとめ

いかがでしたか?

今回はミニバッグの人気の理由とおすすめミニバッグについて紹介しました。

ミニバッグは様々なブランドから販売されていますので、自分の好みや使用シーンに合うものが見つかると思います!

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますよ♪

当店ではミニバッグに限らず様々な商材を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【シャネル】マトラッセとココクラッシュの違いとは?どちらが人気なの?【細畑】

こんにちは!

岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

最近、お客様から「シャネルのマトラッセとココクラッシュって何が違うの?」と質問されました。正直見た目はほぼ一緒ですが、そこには隠された意味や形状が異なります。

 

そこで今回はシャネルの「マトラッセリング」と「ココクラッシュリング」について比較をし、実際どちらが人気なのかも調べましたのでご紹介します!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

マトラッセとは

マトラッセとは、フランス語で「袋詰めされた」「ふっくらしている」という意味があります。

マトラッセと聞くとシャネルの定番チェーンバッグを思い出すのではないでしょうか?

菱型にステッチを入れてキルティング加工されたデザインをシャネルではマトラッセと呼びます。

このマトラッセをモチーフにしたリングがマトラッセリングです。

 

ココクラッシュとは

マトラッセリングが廃盤になり、後継モデルとして2015年に登場したリングです。

ココクラッシュとは「ココに夢中」という意味を持っています。

また2017年には初のブライダルコレクションが登場し、結婚指輪に選ぶ方が増えてきました。

 

マトラッセリングとココクラッシュリングの違い

どちらもパッと見た印象はそんなに変わらないのですが、細かなところで違いがございます。

 

キルティングカットの仕方

左→マトラッセリング 右→ココクラッシュリング

比べると、ココクラッシュは菱形が深く掘られています。

その為、マトラッセリングは菱形一つ一つがふっくらしているデザインですが、ココクラッシュは全体的に丸みを帯びたデザインとなっています。

 

リング幅のデザイン

左→マトラッセリング 右→ココクラッシュリング

上から見た時にマトラッセリングは平たく、再度のデザインのふくらみがある状態です。

ココクラッシュは丸くふっくらとさせたデザインとなっています。

 

素材展開

マトラッセリングの場合

・K18ホワイトゴールド

・K18イエローゴールド

・プラチナ

の3カラー展開でした。

 

ココクラッシュのリングの場合

・K18ホワイトゴールド

・K18イエローゴールド

・K18ベージュゴールド

・マリッジリングとしてプラチナ

の4カラー展開となります。

特にベージュゴールドとはシャネル独自のお色味です。

ピンクゴールドとは違い赤味が少なく、イエローゴールドの黄色味も抑えてあるのが特徴です。

https://www.chanel.com/jp

※2024年11月現在

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

結局どちらが人気なの?

結論でいえば、どちらも人気のお品物です。

どちらのリングもそれぞれの良さがあるので、どちらがとは決めかねます。

そこで店舗のスタッフにどちらが良いかアンケートを取りました。

参考までにご覧ください!

 

マトラッセ派の意見

・ココクラッシュに比べてシンプルな感じが好き

・マトラッセというネームバリューがある為

・重ね付けしやすそう

・パッと見た感じでシャネルのリングと分かりやすい気がする

・中古にしかないが、その分人と被りにくい

などの意見がありました。

 

比較的男性がマトラッセを選んでおり、やはりシンプルなデザインの方が使いやすいと言われました。

また、既にマトラッセリングは廃盤になっており正規店では購入できません。

中古市場でしか手に入れることができませんが、新品の時の価格よりもはるかに安く購入することができるのもひとつの魅力ではないでしょうか。

ココクラッシュ派の意見

・丸みを帯びている感じが女性らしくて好き

・現行でも販売しているから

・重ね付けしやすそう

・マトラッセよりデザイン性のあるものが多い

・新品ハイブランドリングの中でココクラッシュは最低26万円からなので、頑張れば買えそう

という意見でした。

 

ココクラッシュは女性が多く選んでおり、丸みが女性らしいデザインという意見が多かったです。

また現在公式サイトで2カラーのリングなども販売してしました。

大変オシャレでダイヤモンドも入っているので豪華なデザインだと思います。

https://www.chanel.com/jp

※2024年11月現在

まとめ

いかがでしたか?

今回はマトラッセリングとココクラッシュリングを比較してみました。

どちらのデザインもずっと長く使用でき、年代も関係なくご使用できます。

もしどちらにしようか考えているのであれば、ぜひ参考にしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

【値下げ】11/18~11/24★価格改定した商品ご紹介★【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

 

今回の価格改定を行った商品を一挙公開していきます!

ぜひご覧ください👀

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

11/18~11/24の価格改定商品!

※店頭価格を記載していますので、オンラインショップ・楽天市場店での販売価格とは異なります。

ロレックス Rolex 16610 サブマリーナーデイト

\1,248,000 ➡ \1,132,800 (\115,200-)

グッチ Gucci 621892 ホースビット1955 チェーンウォレット

\109,800 ➡ \98,800 (\11,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M9346 LVイニシャル 40MM ピラミッド

\59,980 ➡ \53,980 (\6,000-)

シャネル Chanel P70092 V61614 ジャケット

 

\479,800 ➡ \449,800 (\30,000-)

シャネル Chanel P70028 V60820 ノーカラージャケット

\369,800 ➡ \349,800 (\20,000-)

クリスチャンディオール Christian Dior M1296ZEGM ブックトートミディアム

\399,800 ➡ \379,800 (\20,000-)

セリーヌ Celine 197983BEY.38NO ミニ16 セーズ

\349,800 ➡ \329,800 (\20,000-)

パネライ O.panerai PAM01314 ルミノールマリーナ

\899,800 ➡ \879,800 (\20,000-)

エルメス Hermes ピコタンロックPM カーゴ ポケット

\529,800 ➡ \499,800 (\30,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M51258 ミュゼットサルサ ショートショルダー

\74,980 ➡ \69,980 (\5,000-)

 

いかがでしたか?

このほかにも価格改定した商品がいくつかございます!

是非オンラインショップでも店頭でもご覧ください!

シャネルのマトラッセ財布を中古で買うメリットは?【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です。

本日はCHANEL(シャネル)のマトラッセ財布を中古で買うメリットについて解説します!

かんてい局自慢の商品も紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。

 

 

 

この記事は、

・CHANEL(シャネル)のマトラッセ財布を購入予定の方

・CHANEL(シャネル)のマトラッセ財布を中古で買うメリットを知りたい

におすすめの記事となっています。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

マトラッセ財布を中古で買うメリットはあるのか?

結論から言うと、マトラッセ財布を中古で買うメリットはあります!

それでは、マトラッセ財布を中古で買うメリットについて解説していきます。

 

①価格が比較的安い

CHANEL(シャネル)は近年、「原材料の価格高騰」や「円安」の影響で多くの商品を値上げしました。

例えば、AP0216 クラシックジップコインパースは2023年3月では92,400円でしたが、現在公式サイトを見ると106,700円となっています。8か月ほどで14,300円ほど値上げをしています。

新品と比べると比較的安く購入出来ることがメリットです!

 

 

 

 

②状態の幅が広い

中古商品には、未使用品から使用感の強い商品まで様々な状態の商品があります。

使用するシーンによって商品を選択できることがメリットです!

例えば、パーティーシーンで使用される際には未使用品や使用回数が少ない商品を選択するのがオススメです。

日常生活やちょっとしたお出掛けの際に使用される方には、使用感のある商品を選択していただくと費用も抑えられてお得に購入できるのでオススメです。

 

③種類が豊富

中古品の中には既に廃盤になっている商品や現行では買えない商品など種類が多くあります。

素材や大きさ、デザインなど選択の幅が広いことがメリットです!

 

マトラッセ財布の代表的な素材

 

マトラッセ財布の代表的な素材について解説します!

マトラッセ財布の素材で代表的なのは、2つあります。

 

① キャビアスキン

1つ目は、キャビアスキンです。

キャビアスキンとは、表面にキャビアのようなツブツブの型押し模様の牛の革のことです。

キャビアスキンは、硬くて丈夫なところが特徴です。

キズが付きにくく、水にも強い素材のため普段使いで使用される方にオススメです。

シャネルで一番人気の素材でもあります!

 

②ラムスキン

2つ目は、ラムスキンです。

ラムスキンは生後1年以内の羊の革が使用されており、キャビアスキンよりも柔らかい素材です。

ラムスキンは、とても手触りが良く、なめらかな質感が特徴です。

柔らかい質感のためキズが付きやすく、キャビアスキンよりもデリケートなので扱いには注意を払わないといけません。

キャビアスキンよりも柔らかい印象を与えてくれるため、より上品な感じがします。

筆者個人的には、ラムスキンがCHANEL(シャネル)の中で一番好きな素材です!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

マトラッセ財布の大きさ

 

次にマトラッセ財布の大きさについて解説していきます。

マトラッセ財布には長財布や二つ折り財布、コインケースなど多くの種類があります。

どのくらいのサイズ感なのかCHANEL(シャネル)のバッグと比較していきます!

今回は長財布と三つ折り財布をご紹介します。

 

①長財布(ロングウォレット)

1つ目は、長財布ロングウォレット)です。

お札を折り曲げずに収納することができ、カードポケットが12個もついています。

お札を多く持ち歩かれる方やカードを多く持ち歩かれる方にオススメです。

 

 

 

②三つ折り財布(クラシックスモールフラップウォレット)

2つ目は、三つ折り財布クラシックスモールフラップウォレット)です。

最近流行りのコンパクトなサイズ感のお財布です。

カードポケットも3個ついているので、必要最低限のカードを収納することができます。また、小銭入れもついているのでお財布一つに必要最低限の機能が詰め込まれています。

 

 

普段お使い頂いているバッグが小さめの方やあまりカードを持ち歩かれない方にオススメです。

 

シャネルのバッグとの大きさ比較

 

今回はチェーンショルダーバッグ23と比較してみました!

まずは、長財布(ロングウォレット)です。

長財布(ロングウォレット)は幅が19.5cmでチェーンショルダーバッグは幅が23cmです。

収納した際には、スッポリと収まるサイズ感でした。

長財布は収納力が高い分かさばってしまうことが短所と言えます。

 

 

次に、三つ折り財布(クラシックスモールフラップウォレット)です。

三つ折り財布(クラシックスモールフラップウォレット)は、幅が10.5cmです。チェーンショルダーバッグ23と12.5cm差があります。

 

収納した際には、半分ほど余裕があり、他の持ち物も収納することができます。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

販売中のおすすめ商品をご紹介!

かんてい局で現在販売しているおすすめのマトラッセ財布をご紹介します!

① シャネル Chanel AP0241 ロングウォレット

 

 

型番:AP0241

商品名:ロングウォレット

素材:キャビアスキン

 

 

素材はCHANEL(シャネル)の中で一番人気の高いキャビアスキンです。

ポケットも豊富で、収納力も抜群です!

 

②シャネル CHANEL AP0241 クラシックロングフラップウォレット

 

 

型番:AP0241

商品名:クラシックロングフラップウォレット

素材:ラムスキン

 

 

素材は、質感が滑らかで、手触りが良いのが特徴なラムスキンです。

とても上品な印象を与えてくれます。

 

③ シャネル Chanel AP0230 クラシックスモールフラップウォレット

 

 

型番:AP0230

商品名:クラシックスモールフラップウォレット

素材:キャビアスキン

 

 

三つ折り財布で持ち運びに便利なお財布です。

鮮やかなブルーカラーがおしゃれなカラーリングです。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はCHANEL(シャネル)のマトラッセ財布を中古で買うメリットについて解説致しました。

 

このブログをきっかけに中古で買う選択肢も視野に入れて頂くと嬉しいです!

 

今回ご紹介した商品はオンラインショップでも販売しているので是非ご覧ください。

CHANEL(シャネル)のマトラッセ財布を「買いたい」「売りたい」方はぜひかんてい局をご利用ください!

ページトップへ戻る

MENU