質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

FENDI【フェンディ】の定番ズッカ柄は実は裏地だった?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは(^O^)
かんてい局細畑店です♪
本日は久々の晴れでとても気持ちいですね、と言いたいところですが花粉症なのでなかなか苦しいです(笑)

本日はこちらの春色バッグのブランド、FENDI【フェンディ】についてご紹介させて頂きます(*´▽`*)

FENDI 【フェンディ】 8BLO68 ボストンバッグ

①FENDI【フェンディ】の歴史をご紹介

1925年 フェンディ夫妻、エドアルドとアデーレによって創業されています。
もともとは皮革製品と毛皮の小さな工房からのスタートでした。
アメリカのハリウッドで流行っていた毛皮の襟巻きにインスピレーションをえて毛皮のコートの販売を開始しました。
この毛皮のコートがスマッシュヒットして、イタリア女性のステータスとして定着しました。

1946年 創業から約20年、フェンディ家の5人の娘パオラ、アンナ、フランカ、カーラ、アルダも店の運営に関わりだし、それぞれが見事なセンスと手腕を発揮し、フェンディは成長路線に乗っていきます。

1965年 フェンディ家の娘達も経営に携わり、創業以来順調に発展してきたフェンディが大胆なチャレンジに打って出ます。
当時まだ27歳だったカール・ラガーフェルドを主任デザイナーとして迎え入れたのです!
今でこそ「モードの帝王」と呼ばれ、ココ・シャネル亡き後のCHANELを復活させ、自身の名前のブランドも展開するデザイン界のトップ カール・ラガーフェルドですが、この時はまだまだ駆け出しの状態です。
カールによってフェンディのクラシカルな毛皮のイメージを刷新するような新しいデザインが次々と生み出されていきます。
これまでは使われなかった技法として、大胆なステッチ使いやエナメル加工、織り込みなどを駆使し、モダンで機能的な斬新なファースタイルを築き上げたのです!

1970年代以降、フェンディは商品ラインナップを拡充していきます。

②その後のフェンディ

これまで非常に順調に成長していたフェンディでしたが
1999年にLVMH(ルイ・ヴィトン・モエ・ヘネシー)とプラダ・グループによって買収されてしまいます。
2001年にはプラダ自身が経営難に陥って、フェンディ株を全てLVMHに売却したので、フェンディはLVMHグループ傘下に入り、現在でもLVMHの中の一ブランドとなっています。

ただ、フェンディにとってはこの買収は良い方向に向いたととられてもいいでしょう。
LVMHの協力なネットワークによって流通網が大幅に強化され、直営店が全世界で4店舗だったのが80店舗以上に拡大したのです!

③ズッカ柄の生みの親

ダブルFのズッカ柄、みなさんもよくご存知のこれぞフェンディというあの柄です!
ブランドは知らなくても柄だけは見たことがあるという方もいるのではないでしょうか?
これはカールがプレタポルテのスタートに合わせて、これまでコートやバッグの裏地に使われていた「ダブルF」を表地のデザインに使うことを提案したことから生み出されたのです!
カールがいなければ、今ごろはフェンディのあの有名なズッカはなかったかもしれませんね。

④当店のフェンディのバッグをご紹介♪

FENDI【フェンディ】T8077 スパイバッグ

かぶせの部分が、がま口になっているのがとても面白いバッグですね( *´艸`)

FENDI【フェンディ】8BH031 ショルダーバッグ

定番のズッカ柄を小さくしたズッキーノ柄のバッグです♪
シンプルなデザインですが一目でフェンディとわかりますね♪

⑤最後に

当店にはこの他にもフェンディのバッグやお洋服、小物がございます♪
ぜひ店頭でご覧下さい(*´▽`*)

★YouTubeはじめました!

是非チャンネル登録お願い致します♪

⇩⇩⇩

4月の誕生石ダイヤモンド。なぜ婚約指輪にふさわしいのか??【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です((((oノ´3`)ノ

今日は天気が悪いですが、明日からまた晴れる予報🎶

新年度の始まりですので気持ちを切り替えていきたいですね٩( ”ω” )و

 

本日から4月!ということで、

4月の誕生石で最も有名なのが『ダイヤモンド』です((((oノ´3`)ノ

本日はダイヤモンドについてご紹介致します✨

ダイヤモンドの石言葉

ダイヤモンドは、ルビーやサファイア、エメラルドと並んで世界4大宝石にも認定されている天然石です。

4種の中でも最も格が高いのがこのダイヤモンドで、4月の誕生石にもなっています。

一般的に伝えられている石言葉は「清浄無垢」「永遠の愛」「不屈」「純愛」です。

他の宝石と比較すると人々から愛されてきた時間は意外にも短いですが、

現在では、宝石の代名詞のような存在となっています✨

婚約指輪として使われる理由

結婚の際に指輪を贈る習慣は古代ローマ時代からあったといわれますが、

ダイヤモンドの指輪が初めて婚約指輪に使われたのは15世紀になってからだそう。

これは、加工技術の進展によって、ダイヤモンドの宝石としての地位が向上したことと関係があります✨

ダイヤの硬さはその人との絆を確固たるものにするという意味も込められており、

また石言葉である「不屈」や「永遠の愛」が後押しをして指輪の定番になりました!

この他にもダイヤは美や富の象徴にもなっているため、

結婚後も幸せで美しい家庭を築けるようにという願いも込められています(*^^*)💕

当店のダイヤモンドアクセサリー

当店のほとんどのジュエリー、アクセサリーにダイヤモンドが使用されています!

クリアで美しい輝きですので、どんな地金にも馴染み、他の宝石の美しさを邪魔しません✨

主役にも脇役にもなりうる宝石ですよね(∩´∀`)∩💕

シンプルで使いやすく、ダイヤモンドの煌めきを存分に楽しむことができる

一粒ダイヤのアイテムは年代問わず人気です。

凝ったデザインやカラーストーンですと好みが分かれがちですが、

一粒ダイヤは手持ちのアイテムと重ね着けも楽しめますので

プレゼントにもたいへんオススメです✨

その①

TIFFANY&Co. 【ティファニー】 ソリティアネックレス

USED-A

店頭販売価格:¥299,800

0.47ctのダイヤモンドのネックレスです。

写真では伝えられない美しさ!

是非直接ご覧ください💕

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

その②

Pt900 ダイヤモンドリング

USED-A サイズ約:7号

店頭販売価格:¥149,800

0.557ctものダイヤがついた美しいリングです。

ダイヤモンドの存在感が抜群!ずっと眺めていられます😍

 

ダイヤモンドアクセサリー多数ご用意ございます!

是非かんてい局細畑店へお越しくださいませ✨

お問い合わせもお待ちしております📞

 

★YouTubeはじめました!

是非チャンネル登録お願い致します♪

⇩⇩⇩

雨でも大丈夫!ANTEPRIMA【アンテプリマ】のワイヤーバッグをご紹介♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です♪
最近雨続きですね。洗濯物部屋干しばかりで少々嫌になります(´・ω・`)
お出かけの時も足元、バッグ、服、色々気を遣いますよね~

本日はそんな雨の日でへっちゃらなバッグをご紹介いたします!

ANTEPRIMA【アンテプリマ】PB10FA1623 ルッケット

絶妙なピンクが素敵なアンテプリマのバッグです(*´▽`*)
可愛すぎないピンクで年齢問わずご利用頂けます!

①アンテプリマとは?

萩野いづみを中心に、1993年にイタリアで立ち上げました!
イタリア語で「デビュー前」を意味するアンテプリマは、女性にとってデビューするのに年齢は関係ない、という萩野いづみの熱い想いが込められているんです💗
その当時アンテプリマは、ショップ名としてスタートしましたが、後にブランド名へと変更されました!

②アンテプリマと言えばバッグだけ?

立ち上げ当初は、バッグを中心としたブランドでしたが、現在では、靴、バッグ、アクセサリーなど、レディースのトータルコーディネートをしています♪
萩野いづみは設立当初から現在まで、アンテプリマ全ての部門を、チーフデザイナーとして統括しています。
「大人の女性の遊び心を深く追求(Simple & Sophisticated … yet Sexy)」をコンセプトに、1998年にはミラノコレクションに唯一、日本の女性が手掛けるブランドとして参加しています。

③定番のワイヤーバッグ

定番のワイヤーバッグは1998年にデビューしました♪
“Fun & Joy (楽しさと喜び) “をテーマに、今日までに600以上のスタイルと100以上のカラーが発表され、 そのバリエーションはシーズンを追うごとにますます豊富になっています(*´▽`*)
光を受けてきらきらと輝くバッグは、プリズムのような光沢感のあるワイヤーコードを、 職人がすべて手で丁寧に編んで作られています。
適度な伸縮性があり、中に物を収納すると形が変化するのも特徴の一つです。物を入れるのが楽しくなるバッグですね♪
スタイルを問わないベーシックなフォルムは、女性のライフスタイルにフィットし、あらゆるシーンに溶け込んで生き生きとした楽しさを与えてくれますね( *´艸`)

④お手入れ方法

① バッグに汚れが付着した際は、水拭きした後、陰干し。
② 特に汚れがひどいときには、水で薄めた中性洗剤で拭いてから水拭きし、陰干し。
③ 重いものを入れすぎると、変形や持ち手の付け根部分が伸びる原因になります。1.5kgまでを目安にしてご愛用ください♪
水ぶきできるので前述の通り雨でも安心して使えますね♪
カラーバリエーションも豊富でキラキラとしてとても綺麗なので憂鬱な雨の日でも楽しくお出かけできますね(∩´∀`)∩ワーイワーイ

⑤当店のアンテプリマのバッグご紹介

ANTEPRIMA【アンテプリマ】 ワイヤーバッグ

定番のシャンパンゴールドのお色のバッグです🌟
キラキラして綺麗ですね🐚

ANTEPRIMA【アンテプリマ】ワイヤートートバッグ
ローズゴールドのお色味が上品なバッグです✨
落ち着いた色味も素敵ですね

⑥最後に

当店にはこの他にもアンテプリマのバッグご用意しております🎶
ぜひ店頭でご覧ください。
皆様のご来店お待ちしております(*´▽`*)

重ね付けもおすすめ!おしゃれさアップ!HERMES【エルメス】クリッククラック【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もおすすめ商品を紹介していきます!

HERMES【エルメス】

クリッククラック 税込¥29,980円

 

 

クリッククラック

エルメスといえば「レザー」というイメージがありますよね。

ただ、このレザーアイテムではないクリッククラックはエルメスの人気アイテムなんです!

 

開閉する部分が「H」になっており、ここを回すと開けることができます。

付け外しする時は、これだけでいいのでとっても使いやすいですね!

 

そして、カラーバリエーションが豊富なのが人気の理由の一つです♪

金具の部分は、シルバー系とゴールド系があり、ブレスレット本体のカラーも様々あります。

お洋服と同系色に合わせるも良し。

あえて違う色でポイントにするも良し。

1つ取り入れるだけで、オシャレさがUPするアイテムなんですよ☆

 

そして、幅も色々あるんです。

今回ご紹介したアイテムは細めのタイプです。

これよりも太いタイプもあるので、太さを変えて重ね付けしている方もみえるみたいですよ!

 

重ね付けがおすすめ🌟

太さの違う物を重ね付けするとお伝えしましたが、クリッククラックを重ね付けしないといけない訳ではありません!

 

違うブレスレットと合わせるのもおすすめです!

色違いで合わせる・太さの違うクリッククラックを合わせるのはもちろん、あえて違う種類のブレスレットを合わせるのもオシャレの幅が広がりますよ。

 

かんてい局細畑店に現在在庫のある、エルメスのブレスレットと合わせてみました♪

★人気のブレスレット”コリエ・ド・シアン”と重ね付け

コリエ・ド・シアンの存在感がすごくあるので、どうかな?と不安でしたが、金具の色が同じだと合わせやすそうですね!

コリエ・ド・シアンがハードな印象ですが、ピンクのクリッククラックで優しさがプラスされ良い感じですね♪

 

 

★プスプスPMと重ね付け

シンプルなので、合わせるのにテクニックはいらないですね!

1つだとさみしいな~という時に、シンプル×シンプルでおしゃれさをUPさせましょう♪

 

 

 

★アピⅢと重ね付け

レザーとの相性もいいですね!

アピのカジュアルさとクリッククラックの上品さがとってもおしゃれ!!

金具の色が違ってもあまり気になりませんね。

 

 

少しですが、重ね付けをしてみました。

2つの重ね付けでしたが、3つ4つと増やしてもOKですよ♪

クリッククラックの色が違うだけで、今回合わせた同じアイテムと重ね付けしても印象がガラリと変わってくると思うので、色々試してみたいですね。

もちろん1つだけでも大丈夫なので、自分だけの合わせ方を見つけてみてください!

 

 

クリッククラック含め、エルメスのブレスレットは人気が高いです。

かんてい局細畑店にあるものは、キズ等があるものにはなってしまいますが、お値段もその分お安くなっています。

気になった方は、ぜひかんてい局細畑店にてご覧ください。

オンラインショップもございます!

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

ご存知ですか?👀LOUISVUITTON『ソフィ』、『エヴァ』の違い【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*´▽`*)

雨で少し寒い日が続いております(;_;)都内では雪が降ったようです( ゚Д゚)💦

いつ暖かくなることやら💦

新型コロナにも普通の風邪にもインフルエンザにもご注意くださいね~~😣

 

こちらの二つのバッグ👇👇👇

パッと見て、同じに見えますが

型番も名前も違います☝

上が『ソフィ』、下が『エヴァ』です!

本日は2つのバッグの違いをご紹介致します✨

ソフィ

2007年秋冬に数量限定で作られたレアアイテムです👀

横:約26cm

縦:約12cm

マチ:約2.5cm

となっております☝

N51135 ソフィ

USED-B

店頭販売価格:¥98,980

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

エヴァ

2008年秋冬に発表されたのがエヴァ。

女性に大人気のバッグとなりましたが、2016年頃にすべてのラインが

廃盤となっています💦

横:約25.5cm

縦:約12cm

マチ:約4cm

N55213 エヴァ

USED-B

店頭販売価格:¥69,980

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

二つの違い

パッと見では違いは分かりません。

内側も同じレッドカラーのキャンバスとなっております🎶

ですがよーく見ると大きさが微妙に違うことが分かります👀

①横幅

左:ソフィ 右:エヴァ

数ミリではありますがソフィの方が大きいです!

 

②マチ

上:ソフィ 下:エヴァ

マチは作りがまったく違いますね~👀!!

エヴァのほうがボリュームのある形となっております✨

どっち…?となった場合はマチで判断すると良いかもしれません💕

 

③チェーン

上:ソフィ 下:エヴァ

ソフィの方が明らかに太いのが分かります☝

 

ここで見極める!

大きさ、チェーンの太さの他に、シリアルでも判断できますよ🎶

2007年製ということが分かればソフィ、

それ以外であればエヴァとなります!

まとめ

ソフィは限定商品、エヴァは廃盤となっておりますので

比べる機会はないかと思われますが、

当店には2つともご用意がありますので見比べてご紹介させていただきました🌟

調べてみるとソフィ、エヴァは女性に大人気の形のようですので

探されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

当店では今なら一点ずつございますので是非比べてみてくださいね~🎶

 

また、4月5日までセール開催中です!

ご紹介した商品はセール対象外となっておりますが、

ルイヴィトンアイテム多数セール商品ございますよ🌟

是非かんてい局細畑店へお越しくださいませ((((oノ´3`)ノ

お問い合わせもお待ちしております📞

幅広く愛される「COACH」コスパ良し!人気の秘密・ちなみに査定額はいくらになるのか?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日はアメリカ発のブランドで日本でも世代を超えて

多くの人に愛されている「COACH」にスポットを当て

ご紹介していきます。

かんてい局細畑店でもCOACHのバッグは多く取り揃えており、

査定に持ち込まれるのも多く、非常に親しみのあるメーカーと

なります。アウトレットにも進出しており、お値打ちな価格で

購入頂け製品はとても丈夫ですので長く愛用できます。

ではご紹介していきます🙃🎵

 

歴史

🔵1941年 ニューヨークマンハッタン創業

創業当時は「マンハッタン・レザー・バッグ」という名前でした。

野球のグローブの製法にインスピレーションを受けグローブと

同じ革を使用したバッグをアメリカ国内で生産する比較的小さなファミリー企業でした。

しかし1979年にルー・フランクフォートがCEOに就任したことが契機となり、

コーチは一介の革製品会社から徐々に国際的ブランドにまで成長し現在に至っています。

コーチの特徴はアクセシブル・ラグジュアリー👈

つまり手の届く高級品とされ、ヨーロッパのラグジュアリーブランドと比べると

コーチのアイテムは価格帯がリーズナブルに設定されています。

決して安くはありませんが、少し手を伸ばせば手の届くといった絶妙なポジションを

作り上げています。

名前の由来

1941年に創業されたコーチは、

家族経営の皮革小物工房としてスタートしました。

ハンガリーの町「Kocs(コチ)」が由来になっているそうです。

※コチという町は当時画期的なサスペンション付きの4輪馬車を

世界で初めて製造した事で大変有名、コチと言うだけで馬車を意味するようになり、

COACHのブランドロゴにはよく見ると馬車のシルエットがついているんですよ!

(エルメスにも同じ馬車がついていますが意味合いが違います。)

2種類のライン展開

①アウトレットライン

アウトレットと言うとお店で出品していたものに傷が付いたものやB級品、

売れ残りものといったイメージがあるかもしれませんがコーチのアウトレットラインは

そういったものではなく、アウトレットラインの商品はアウトレットライン用の

商品としてブティックラインのものとは別に製造されているんです😋

全て新品で傷などもほとんどありません。

②ブティックライン

百貨店・デパートなどで取り扱いする用の商品を並べております。

最新作はもちろんアウトレットには出ていないお品物が展示されており

とても刺激的になりますよ!!

生まれ変わった「COACH」攻めの姿勢を!

コーチと言えば攻めた奇抜なデザインというよりも

落ちつた優等生感があるイメージで、

大きなデザイン変更はなく「The 安定」という印象でした。

🔵2013年コーチの改革が始まります。

新しいデザイナーとしてLOEWEのデザイナーを新しく迎えました。、

彼が発表するコレクションは今までのブランドイメージを覆すブランディング力で

現在10代~の若い世代からも注目を集める事となり、目が離せない状態です!!

新生コーチ!!皆さんも是非注目して見て下さい。

当店にある商品ラインナップ

🔴2WAYハンドバッグ Aランク 9,980円

🔴トートバッグ Aランク 16,980円(SALE品)

🔴巾着バッグ ABランク 9,980円

🔴ミニショルダーバッグ Aランク 12,980円

🔴ミニショルダーバッグ Aランク 13,980円

🔴ハンドバッグ Bランク 12,980円

春向けのCOACHのバッグをご紹介致しました。

コーチと言うと落ち着いた色合いを使用しているイメージですが

このようにはっきりとした色合いのバッグを販売しています。

だから今!若い方からの注目を浴びているんですよ~🌸

是非ご来店くださいませ~。

売られた場合(買取相場)

お持ちのCOACHのバッグを売ろう👜とお考えのお客様へ

おおよその買取相場のご説明を致します。

先ほどご説明させて頂きましたようにCOACHはアウトレット店へ進出しております。

その為SALEを開催される事が多く新品の商品をお値打ちに購入が可能になります。

※工場からそのままアウトレット店に送りますので、

流通コストを減らしておりますので、金額がお値打ちにできるんです。

COACHファンからするととても嬉しい事ですよね!!

 

ただ、売りに出された場合アウトレット店に出店している為に、

高く金額をお付けするのが難しいのが現状となります💧

新品のお品物が定価の半額程で店頭に並び、そこから更に

SALEで安価な価格帯で売られてしまいますので、

中古相場としては状態によりけりとなりますがおおよそ、

「2000円~5000円程」

未使用品のキレイなものでも

「6000円~1万円程」

となかなか厳しいかたちとなっております。

個人的な意見

COACHの商品はとても軽量で丈夫な製品で優秀なブランド!

長く愛用できコスパが良いですのオススメのメーカーになります💗

しかし、アウトレットに進出している以上高額提示が難しいコーチ。

ですので、キレイな未使用品のお品物は売られない方がよろしいかと思います。

いくらアウトレットで安く購入したといえども、

百貨店内で定価で購入した商品も、

“アウトレット”の壁が大きいですので、使用して頂き、

もう使用しないと区切りがついた際にお売り頂く事をオススメします。

最後に

気になる方は是非かんてい局細畑店へお越しくださいませ🎶

お問い合わせもお待ちしております📞

「売りたい」さん「買いたい」さん必見♪クロムハーツが高い理由【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*´з`)

岐阜市は今日からしばらく雨が続くようですね~☔

せっかく咲いた桜が全部散らないといいですが(;_;)💦

 

本日ご紹介するのはこちら

Chrome Hearts【クロムハーツ】

当店でも男性に人気の高いアクセサリーブランドです✨

正直、「高っ!💦」と思っています(´・ω・`)が、

どうしてクロムハーツは高額なのでしょうか?

その理由をご紹介していきたいと思います🌟

クロムハーツが高額な理由

その①

クロムハーツが人気ブランドであるというのは勿論のことですが、

大きな理由のひとつが、『ハンドメイド』であることです(`・ω・´)

職人さんの手作業で作っていくため、製造個数の限界があります。

そして人件費の上昇に伴い、製造コストも上がるためそのまま商品代金にそれが反映される、、

というわけです( ゚Д゚)

クロムハーツのシルバーアクセサリーは、どれも精密なデティールが魅力的ですよね(∩´∀`)∩

これらをすべて手作りしているわけですから、高いのも納得です😈

その②

ハンドメイドだからという理由に続き、

『人気で希少性が高い』からというのも挙げられます☝

クロムハーツファンの方はたくさんの人々を魅了しているので

人気のアクセサリー類や財布などの一点物ですと入荷と同時に売れることが多いようです。

当店でもクロムハーツのアクセサリーは回転が速いです!

こういった希少性と人気の高さから、高額の価格設定がされているワケです٩( ”ω” )و

シルバーは買取りに不向き?

クロムハーツのシルバーアクセサリーは高額ですが、

シルバー自体は買取り金額が金やプラチナにくらべてめちゃめちゃ安いです💦💦

理由としては、素材も安く、複製品を作るのが安易なためです。

シルバーのノーブランドアクセサリーの場合はほとんどお金になりません💦

クロムハーツなどの人気ブランドを売る際は、必ず

「本物と証明する保証書」をお持ちくださいませ( ゚Д゚)!!

クロムハーツであれば、インヴォイスがありますので

そちらも一緒にお売り頂ければ証明になります🎶

当店のクロムハーツアイテム

2351-304-1600-9100

ダガーペンダントトップ

店頭販売価格:¥29,980

クロスやフレアと並ぶ定番人気デザインです✨

 

2351-304-1603-9100

ダブルダガーペンダントトップ

店頭販売価格:¥39,980

重さもしっかりあり、クロムハーツをつけてる!!って感じがします(*´▽`*)

 

お守りの意味合いを持つダガーモチーフ!

プレゼントにも人気なようです((((oノ´3`)ノ

最後に

少しでもクロムハーツを買いたい&売りたい方の参考になれば幸いですm(__)m

先ほども書きましたが、当店でもクロムハーツアイテムは人気が高いです。

気になる方は是非かんてい局細畑店へお越しくださいませ🎶

お問い合わせもお待ちしております📞

女性のあこがれChristian Dior【クリスチャン・ディオール】のレディディオールとは?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

【2021.2.5追記】

このブログはディオールの人気商品「レディディオール」について記載しています。

かんてい局では販売と買取、質預かりを行っておりますのでこれからレディディオールを

購入しようとしている方

売ろうとしている方

質入れしようとしている方

は是非ご覧いただけると参考になるかと思います。

その他にもディオールの商品に興味のある方やブランド品に興味がある方もご覧いただければ今後のご購入や買取の参考となると思います。

どうぞ最後まで是非ご覧ください。

 

気になることがございましたらお電話でも受け付けていますのでスマートホンの方は下記をタップして下さい。

 

本日はこちらのバッグ、レディディオールとディオールについてご紹介いたします!!

 

かんてい局は販売も行っております。

お探しの商品が見つかるかもしれませんよ(^^♪

↓クリックでオンラインショップへ↓

レディディオールとは?

1994年に誕生したディオールのレディディオールはアイコンバッグとして人気を集めました。

ただ元々は「カナージュ・キュイール」や「シュシュ」と呼ばれていましたが、ダイアナ妃が海外外交の際に愛用していたアイテムとして注目を集めました。

この時の逸話がフランスのシラク大統領夫人に当時のカナージュ・キュイールのブラックをプレゼントされたダイアナ妃がこのバッグを大変気に入りすぐにディール本店でその時お店に在った7色のカナージュ・キュイールをすべて購入したという話があります。

そのことから実は誕生から2年も経ったあとにダイアナ妃が使っていたバッグとして、ダイアナ妃のニックネーム「レディー・ディ」からレディディオール(Lady Dior)に改名されたと言われています。

ダイアナ妃は外交する際にはいつもこのバッグを使用していたことから別名:ダイアナバッグとも呼ばれています。

レディディオールの特徴

ディオールのシンボル的モチーフである、カナージュステッチをバッグ全体に施しているのもレディディオール独特のデザインです🎶
縦横のステッチのほかに、それに交わるように引かれた斜めの縫い目によって立体感を生み出しています!

 

ハンドルに付けられているゴールドのチャームも特徴的ですね!
このチャームはディオールの「D」「i」「o」「r」の4文字がそれぞれ独立したチャームとして添えられ、動きに合わせて揺れれば繊細な金属音を奏でます。ディオールブランドをさり気なくアピールする、存在感たっぷりのチャームは、アイコンモチーフになっています(*´▽`*)
レディディオールは3つのタイプがあります。
本日ご紹介させていただいたものはレディディオール・ラージで他のサイズと比べるとやや横長になっています。容量もしっかりあって使い勝手が良さそうですね( `ー´)

 

Dior【ディオール】の歴史

1946年 クリスチャン・ディオールによって創設されました。
しかし・・何と僅か11年後1957年にクリスチャンディオールは亡くなってしまいました。
わずか12年の間に強烈な印象を残しこの世を去っていったことになるのです。
主任デザイナーとして、急遽ブランドを継いだのは、ディオール下で経験を積んでいた、当時21歳のイヴ・サンローランだった。この突然の事態は、イヴ・サンローランにとって大きなプレッシャーとなりました。
結果としてイヴ・サンローランは後継者として十分な能力を示しましたが、ディオール同様、徴兵を切っ掛けにブランドを去ることとなりました。

 

Dior【ディオール】のニュールック

ディオールのオートクチュールの服は最もシンプルなものでさえメイドに手伝ってもらわないと着れないほど構造が複雑でまさにドレスの中に骨組みが搭載されていました。
この建築的なファッションの意味するところというのは、スタイル以外にも着るために必要な生活水準をあらわしてもいました。
このディオールのこれまでとは全く新しいスタイルは「ニュールック」と言われ、世界中の女性を虜にするのですが、その魅力というのは構造的な硬いイメージではなく、その構造の上に作り上げられた丸く女性的な柔らかなシルエットなのです。見るものを惹きつける、そして着るものも惹きつける、そんな魔力がニュールックにはあったのです。

 

中古相場について

ここからは鑑定士の目線からディオールの中古相場についてお伝え致します。

現在の中古価格

現在ディオールの中古価格は高騰しています。

特に以前人気のあった本日ご紹介しましたレディーディオールもですが、モノグラムラインやトロターラインなども高額で取引されています。

トロターなどは海外セレブによってビンテージを使用している写真がトレンドになりテレビドラマなどでも使用されたりして高騰となっています。

また2018年にはサドルバッグの復刻などで人気が高まっています。

 

レディーディオールの買取価格

ディール自体の高騰もありますが、レディディオールも買取価格、販売価格共に高騰しています。

特にレザー製の品は高値での取引となっています。

例えば本日ご紹介したレザーのラージサイズ・レディディオールも10年ほど前の買取価格は2~3万円程でしたが、現在2021年2月は150,000円以上の買取価格が付いています。

これが人気の「ミニ」サイズだと更に高額になってきます。

状態にもよりますが、ミニサイズだと200,000円を超えてきてかなりの高額買取となっています。

この高額買取の背景にはレザー製品の高騰があると思います。

軒並みハイブランドがレザー商品の価格を上げて行き現在のレディディオールもメーカー参考価格は

ミニ:\495,000

ミディアム:\599,500

ラージ:\814,000

※2021.2月現在

と高額になっています。

この高額なメーカー価格によって中古価格もけん引されて高騰していると思われています。

鑑定士の見解からすると更にレザー製品はメーカー価格が上がることが見込まれますので今のうちにお買い求めになることをオススメ致します。

最後に

今も昔もディオールは人気の品になりますが、中古品を今買われても年式を感じさせずご使用頂けますし2000年頃に買われたモデルは買取価格も高騰していますので売られるタイミングも大変良いかと思います。

この機会にお買い物も買取もかんてい局へお任せください。

当店にはこの他にもディオールのバッグがございます(∩´∀`)∩
是非ご来店ください♪

 

キラキラ好きさん必見!クリスタルといえばSWAROVSKI【スワロフスキー】【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

早速ですが、本日もおすすめ商品を紹介していきたいと思います!

 

本日はキラキラな商品を紹介致します♪

キラキラ好きさん必見です!

SWAROVSKI【スワロフスキー】のアクセサリーです✰

 

 

SWAROVSKI

クリスタルといえば「スワロフスキー」という程、多くの人からスワロフスキーは人気ですね。

創設者である、ダニエル・スワロフスキーは「誰もが手にすることができるダイヤモンド」をビジョンに掲げ、クリスタルを精密にカットする電動機械を発明する等、技術面・デザイン面で追究していきました。

 

現在では世界的ブランドになり、多くの女性に輝きをもたらしています。

記念日などの贈り物にスワロフスキーは、とても人気ですよね。

「誰もが手にすることができるダイヤモンド」という素敵なビジョンにより、こんなにも愛されるブランドになったのだと感じます♪

 

 

スワロフスキーは、ジュエリーの他にも時計やオブジェ、チャーム、ペンなど豊富なアイテムが揃っています。

1万円台のアイテムもあるので、自分でも手に入れやすいですし、高過ぎず、でも良いものをプレゼントしたい!という時にスワロフスキーはピッタリではないでしょうか?

 

スワロフスキー アイテム紹介!

では、当店にあるスワロフスキーのアイテムを紹介していきます!

トップ全体がキラキラに輝くネックレスです!

ブルーのクリスタルがアクセントになっています。

店頭販売価格:¥4,980円

 

 

花モチーフの華やかなネックレスです!

首元がさみしいな・・・という時にオススメです。

店頭販売価格:¥4,980円

 

 

独特なデザインで、様々な大きさのクリスタルが付いたネックレスです。

シンプルな服装に合わせやすそうですね♪

店頭販売価格:¥4,980円

 

 

スターダストブレスレットです!

名前の様にキラッキラに輝いています。

2重にすればブレスレット、2重にしずにそのまま首に着ければチョーカーになります!

店頭販売価格:¥5,980円

 

 

重ね付けしているかの様なデザインのブレスレットです!

これからの季節ブレスレットは活躍間違いなしですね。

店頭販売価格:¥2,980円

 

 

今回ご紹介したアイテムの他にも、ネックレス、ブレス、ピアスをご用意しております。

そして、どれもとーってもお値打ちです!

気になった方はぜひ一度、かんてい局細畑店にてご覧ください。

 

皆様のご来店お待ちしております!

 

ブルガリの人気シリーズB-ZERO1のバッグが入荷🎶【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です((((oノ´3`)ノ

最近は風が強いですね~~💦

日中は暖かいですが夜はまだ寒い(´・ω・`)

しっかり対策してお出かけくださいませ~( ゚Д゚)💦

 

本日の新入荷商品のご紹介(*´▽`*)

BVLGARI【ブルガリ】 B-ZERO1 ハンドバッグ

USED-AB

店頭販売価格:¥49,980

小さめサイズのコロンとした可愛らしいバッグです🎶

シンプルなデザインでコーデを選びません٩( ”ω” )و

和装にも合いそうですよね✨

B-ZERO1とは?

B-ZERO1(ビーゼロワン)は、1999年に発表されたコレクション。

ブルガリの頭文字である「B」と始まりを表す「01」によって構成されています✨

デザインのインスピレーションはローマのコロッセウム。

巨大な円形の筒のようなデザインからビー・ゼロワンは創造されています(/・ω・)/

当店でも大人気のラインとなっております(∩´∀`)∩🌟

人気シリーズ

ブルガリの定番ライン、B-ZERO1ですが、

当店でも最も人気が高いのがリングです((((oノ´3`)ノ

BVLGARI【ブルガリ】B-ZERO1 3バンドリング

K18WG 約12.5号

店頭販売価格:¥49,980

3バンドの幅広デザインで、存在感のあるリングです💗

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

BVLGARI【ブルガリ】B-ZERO1 1バンドリング

K18PG 約9号

店頭販売価格:¥59,980

優しいピンクゴールドの1バンドリング。

主張しすぎず上品です(*´▽`*)💗

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

人気シリーズのため、当店にはリングは2点しかございません💦

気になる方はお早めに!

リングケースもカワイイ🎶

こちら、B-ZERO1リングのケースですが

バッグとそっくり(´゚д゚`)~💗

バッグは初めて拝見したのですが、ケースの形は知っていたため

見た瞬間に「B-ZERO1だ!」と思いました(∩´∀`)∩

リングケースをそのまま大きくしたようなデザインで

とってもカワイイです(*´з`)💕

最後に

B-ZERO1シリーズの他にもまだまだブルガリアイテムございます✨

また、3/20~4/5まで限定セール開催中です!

最大50%OFF商品もございます🎶

是非この機会にかんてい局細畑店へお越しくださいませ~🌟

お問い合わせもお待ちしております📞

ページトップへ戻る

MENU