質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

シャネルのアクセサリーは今が売りどき?買取価格があがっている理由と実際の買取価格は?【春日井】

 

こんにちは、かんてい局春日井店です。

今回のブログでは、シャネルのアクセサリーが高い理由や実際の買取価格をご紹介!

 

・シャネルのアクセサリーを手放すか悩んでいる

・シャネルのアクセサリーが高い理由を知りたい

・持っているシャネルがいくらくらいになるのか知りたい

このような方にぜひ読んでいただきたい記事です。

シャネルのアクセサリーの販売価格があがっている!?

ずばり、シャネルの販売価格はあがっています!

 

「シャネルが売りどき!」

「シャネルの中古も値段があがっている!」

このような噂話をお聞きした人も多いのでは?

 

ブランド問わず値上がりが話題な昨今ですが、シャネルは特に話題になっています。

新品も中古も価格上昇中!

なぜ値上がりが話題なのかというと、実はシャネルは、新品の定価があがったのはもちろんのこと中古品の価格帯もあがっています。

もちろん他ブランドでも新品価格が値上がりしたがゆえに中古品が値上がりすることは多々。

しかし、シャネルは価格があがった幅が大きいんです。

こちらは最近値上がりが話題になったチェーンショルダーバッグ。

定番アイテムであるチェーンショルダーバッグの定価が100万円を超えたことで話題になりました。

さらに円安効果で、日本では購入できる人に限りがではじめ中古相場が格段にあがることに。

 

そんな中、実はシャネルのアクセサリーも中古相場が上がっています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャネルのアクセサリーが高い理由

「そもそもシャネルのアクセサリーがメッキのものでも高いのはなぜ?」

このようにお考えの方も多いのではないでしょうか?

商品名:ラインストーン/フェイクパール イヤリング/B20B

 

実際に私自身も、「シャネルはメッキや模造パールが使用されているのに高い理由がわからない…」と感じていました。

他ブランドと比べてもシャネルはずば抜けて高価なものが多い印象。

 

ではなぜシャネルのアクセサリーはこんなに高いのか?主に2つの観点から説明していきます!

1.製品の生産コスト上昇

1つ目の理由は製品の生産コストが上昇したことです。

商品名:J11785/ココクラッシュリング

素材:K18PG【18金ピンクゴールド】

 

シャネルのアクセサリーはメッキ製品のものもありますが、ファインジュエリーと呼ばれる金やプラチナを使用したアクセサリーも。

そのすべてに生産コストや素材の金額、デザイン費用がかかっています。

メッキに関しては素材の金額は下がるものの、扱いやすく個性的なデザインも造ることができるように。

そのため、素材の価格アップはもちろん、デザイン費用やアクセサリーの製造にかかわる人件費などなど…。

生産にかかわるコストがすべて上乗せされていることで価格帯もあがっています。

 

☟もっと知りたい!☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.ブランドの歴史

2つ目の理由は、ブランドの歴史です。

 

他ブランドにも長い歴史や偉大な歴史がありますが、シャネルはファッションという文化に革命を起こしたブランド。

かの有名な黒色のドレスの話はみなさんご存じだと思いますが、シャネルはアクセサリーでも革命を起こしています!

素材:メッキ|フェイクパール

実は、アクセサリーに模造宝石やメッキを初めて使用したのはシャネルなんです。

メッキや模造宝石を使用することでファインジュエリーより価格をおさえ、手に入れやすくなり大人気に。

素材:模造宝石|メッキ

 

シャネルがメッキ素材や模造宝石を使用するまでは、本物のジュエリーの代替品としてイミテーションを着用することがほとんど。

 

しかしながら、シャネルがメッキ素材等を使用することで日々のファッションにアクセサリーが取り入れられるようになりました。

アクセサリーにも革命を起こしたのがシャネルということもあり、シャネルのアクセサリーは他ブランドよりも高額で取引されています。

 

☟不明点や疑問などなんでもお答えします!☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

実際いくらなの?

「高額といってもいくらなの?」

「値上がりしているらしいけど、どのくらい上がったの?」

このように聞かれることも多々。

デザインや年代/年式にもよるので一概には言えませんが、3~4年前の相場より1~4万円上昇していることが多く、ものによっては10万以上相場があがっているものも。

現代のデザインでなくても相場が非常に上がってる可能性もあります。

ここからは、そんな価格が意外と上がっているものや「こんなにつくの!?」と感じるようなアイテムをいくつか紹介していきます。

 

特に1990年代/年式製造のアイテムは高く売れるチャンスなのでぜひ参考にしてください♪

 

☟これはいくらくらい?☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

1995年秋冬コレクション/カラーストーンネックレス

製品:1995年秋冬コレクション カラーストーンネックレス

買取価格:2020年頃¥35,000~45,000円前後→2024年5月現在¥65,000円~75,000円前後

※状態や年代/年式・デザインによって異なります。

他の買取相場を知りたい方はこちら👇

かんてい局の買取実績

1994年秋冬コレクション/カラーストーンロングネックレス

製品名:1994年秋冬コレクション カラーストーンロングネックレス

買取価格:2021年頃¥50,000~60,000円前後→2024年5月現在¥110,000~120,000円前後

※状態や年代/年式・デザインによって異なります。

 

他の買取相場を知りたい方はこちら👇

かんてい局の買取実績

1994年春コレクション/アステカブローチ

製品名:1994年春コレクション アステカブローチ

買取価格:2019年頃¥5,000~12,000円前後→2024年5月現在¥15,000~22,000円前後

※状態や年代/年式・デザインによって異なります。

他の買取相場を知りたい方はこちら👇

かんてい局の買取実績

1997年春コレクション/カラーストーンブローチ

製品名:1997年春コレクション カラーストーンブローチ

買取価格:2019年頃¥20,000~27,000円前後→2024年5月現在¥35,000~50,000円前後

※状態や年代/年式・デザインによって異なります。

他の買取相場を知りたい方はこちら👇

かんてい局の買取実績

1993年製造/ココマークプレートイヤリング

製品:1993年製造 ココマークプレートイヤリング

買取価格:2020年頃¥3,000~10,000円前後→2024年5月現在¥10,000円~20,000円前後

※状態や年代/年式・デザインによって異なります。

他の買取相場を知りたい方はこちら👇

かんてい局の買取実績

シャネルを売る時のコツ

「ゴージャスすぎる」と感じるものでも意外と高価で売れるシャネル。

他ブランドであれば、現代向けのシンプルなデザインの方が相場は高くなりますが、シャネルだけは違います。

 

そこで、ここからは意外と高価で売れるものの特徴や共通点を紹介!

自宅に眠っているシャネルが高く売れるかもしれません!

 

ぜひ参考にしてください♪

 

☟詳しく聞きたい方はお電話でも大歓迎!☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

年式

コツ1つ目は、年代/年式です。

今回ご紹介したのはすべて1990年代/年式のもの。

シャネルの1986年~1999年付近のアクセサリーは相場が非常にあがっています。

 

理由としては、

・当時のデザインは今は販売されていないということ

・古着ブームに伴いヴィンテージアクセサリーの需要が高まったこと

以上の2点があげられます。

 

そのため、最新のアイテムはもちろん該当する年代/年式のアクセサリーも実は高価で売れます。

☟あわせて読みたい記事☟

【ヴィンテージシャネルの年式の見分け方】グリポアとは?眠っているシャネルが高く売れるかも?!

グリポア

コツ2つ目は、グリポアです。

「グリポアってなに!?」

と感じる方も多いのではないでしょうか?

グリポアというのは、デザイナーでありメッキ製のアクセサリー、通称コスチュームジュエリーの制作工房の名前でもあります。

実はこのグリポアはシャネルと深い関係が。

グリポアは模造パールの生みの親であり、ガラスに着色した模造宝石の生みの親でもあります。

そんなグリポアとシャネルは共同して舞台用装飾を作成。

シャネルのアクセサリーの革命はグリポアなしでは成し遂げられなかったかもしれません。

そのためグリポアの象徴といっても過言ではない、模造パール・カラーストーン(模造宝石)が使用されたアクセサリーは高価買取になることが多いです。

 

☟あわせて読みたい記事☟

【ヴィンテージシャネルの年式の見分け方】グリポアとは?眠っているシャネルが高く売れるかも?!

お電話でのお問い合わせもお待ちしてます♪

為替相場

コツ3つ目は為替相場です。

これはシャネルのアクセサリーでなくとも言えますが、買取価格は為替の影響が非常に大きいです。

円安であればあるほど相場は高くなるというのが基本。

そのため為替の相場をチェックしておくことも重要です◎

 

☟買取のお問い合わせはこちらまで☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

売る場所

コツ4つ目は売る場所です。

これも他ブランドでもいえることではありますが、特にシャネルのアクセサリーは非常に重要。

シャネルのアクセサリーは他ブランドと違い、ほとんどのものに型番がありません。

本体に表記されているのは年式とコレクションのみ。

ものによっては年式すら表記されていないものあります。

さらに年式といっても同じ年代/年式に製造されたアクセサリーは多種多様。

人気なデザイン以外は、まったく同じものがなかなか見つけられません。

そのため、自分で売ろうとすると相場がわからず安く売ってしまうことも。

またブローチやイヤリングなどの、現代においてあまり出番のないアクセサリーは売れづらく個人で売るのは非常に大変…。

 

そのため、売る場所・売り先がとても重要になります!

かんてい局は、年代/年式不明のものや同じものがないアイテムでも高価査定中!!

メール査定やLINE査定もおこなっているのでお気軽にご相談ください♪

☟LINEはこちら☟

☟メールはこちら☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

今回は、

・シャネルのアクセサリーがメッキであっても高価なのはブランドの歴史と生産コストの上昇

・シャネルのアクセサリーを売る時のコツは年式・グリポア・為替・売る場所

・ものによっては10万以上価格があがっているものもある

以上のことを紹介しました。

 

かんてい局では買取はもちろんのこと、シャネルのヴィンテージアクセサリーのお取り扱いも種類豊富にご用意していますので、見かけたさいにはぜひお立ち寄りください♪

 

『店舗情報』

かんてい局春日井店

郵便番号:486-0914

住所:愛知県春日井市若草通2丁目21番地1

営業時間:【買取】10:00~19:00 【販売】10:30~18:30

 

今回の記事で購入を検討されている方や気になったという方はオンラインショップでも販売していますのでぜひご確認ください◎

☟シャネルのアクセサリーはこちら☟

☟LINE査定やお得なクーポン配布はこちら☟

☟メール査定はこちら☟

大人気!ディオールのオブリーク柄アイテム5選!【春日井店】

20代を中心に人気の高ディオール。

特に支持の高いこのオブリーク柄は、名前は知らなくても見たことあるという方も多いのではないでしょうか?

 

今回のブログでは、そんな大人気なオブリーク柄の商品を5つ紹介していきます!

 

この記事は

・オブリーク柄とはなにか?

・ディオールの中古を探している方

におすすめの内容となっています。

 

👇電話での在庫のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

オブリークとは?

ディオールのロゴが一面にデザインされたこの総柄のことを【オブリーク】と言います。

様々なブランドの総柄がありますが、ディオールのオブリークはその中でも特に有名です。

オブリークとトロッター

このオブリーク、調べてみると【トロッター】という名前でも呼ばれています。

同じ柄なのになぜ名前が二つもあるのか?

その理由は過去廃盤になり、復活したデザインだからです。

 

2001年の秋冬コレクションで発表されたのがトロッター

瞬く間に人気に火が付き、ディオールの定番ラインとしても支持されていました。

ですがそんな中2006年に廃盤へ…。

 

その後2017年に、ディオール初の女性アーティスティック・ディレクターであるマリア・グラツィアがトロッターのリバイバルとして発表したのがオブリーク

新ラインとして復活させたことでブームが再熱したのです。

おすすめ5選

オブリークについて理解していただけましたか?

次に、そんなオブリーク柄のおすすめアイテムを5選紹介していきます!

1.トートバッグ

1つ目は定番人気のブックトートバッグ。

サイズはミニ・スモール・ミディアム・ラージの4種類が展開されており、使用シーンに合わせて選べます。

中でも、ミディアムサイズはA4がすっぽりと収まるので通勤や通学にもぴったりなサイズです。

レザーのバッグと違いジャガードキャンバス素材なので、軽量なのもおすすめのポイント◎

 

▼ディオールのトートバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.フォンホルダー

2つ目はスマートフォンと小物を一緒に持ち運ぶことができるフォンポーチ。

スマホ決済の普及に伴い人気が高くなっています。

チェーンのショルダーストラップがあるので、斜め掛けも可能です◎

 

▼ディオールのポーチはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.ノースサウストートバッグ

3つ目はノースサウストートバッグ。

こちらも今人気が高いコンパクトサイズのトートバッグ。

取り外し可能なショルダーストラップが付属しているのでコーディネートによって使い分けが可能です◎

 

▼ディオールのバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.チェーンウォレット

 

4つ目はチェーンウォレット。

カードポケットとファスナー付きの小銭入れがあるので機能面も十分です◎

ストラップはチェーンショルダーストラップと、ウエストポーチになるレザーストラップの2種類が付属していて、シーンに合わせて使えます。

 

▼ディオールのバッグはこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5.長財布

5つ目はラウンドファスナー長財布。

収納ポケットが充実しているので使いやすさもバッチリです。

「オブリークを持ちたいけれど身に着けるアイテムは勇気が出ない…。」

といった方には一番手軽に使えるアイテムではないでしょうか。

バッグの中に入れておくだけで気分が上がってしまうような気品のある一品ですよね◎

 

▼ディオールの財布はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

今回はディオールの大人気デザインであるオブリークについて紹介しました。

 

リバイバルで再燃しているだけあり、様々なアイテムでオブリークのアイテムが展開されています。

年代問わずお使い頂けるので、ぜひお探しの方はかんてい局のオンラインショップを覗いてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のディオールの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【2024年最新】グランドセイコーの資産価値は今後上がる!?【春日井】

 

今回のブログでは、日本が誇る時計メーカーである【グランドセイコー】の資産価値は今後上がっていくのかを解説をしていきます!

・これから購入しようか、使用するのか悩んでいる方

・グランドセイコーの資産価値について知りたい方

は是非この記事を読んで参考にしてください!

グランドセイコーの資産価値がある理由

グランドセイコーは日本国内はもちろん世界から注目を集める日本が世界に誇る時計メーカーです。

 

グランドセイコーを購入しようか迷っている方の中には、グランドセイコーに資産価値があるかどうか気になる方もいるかと思います。

まずはグランドセイコーに資産価値がある理由を解説します

 

知名度

セイコーから派生した高級ブランドであることも、グランドセイコーが高い理由です。

 

セイコーは世界初のクオーツ腕時計を発表した企業であり、世界的にも知名度と信頼を持ちあわせています。

そのセイコーから独立したというグランドセイコーの背景は、付加価値として十分すぎるほど大きいです。

ただ、ロレックスオメガと言った巨大な海外ブランドと比較すると、知名度や認知度が低く、結果としてステータス性がまだ低い部分があるのは事実としてあります。

 

しかし、国内はもちろん海外の人気も右肩上がりなので長い目でみるとロレックスやオメガに匹敵するブランドに成長するのかもしれません。

高額

グランドセイコーに資産価値がある理由の1つとして、販売価格が高額であることです。

 

なぜ高額なのかは時計に備わっている高性能ムーブメントが理由です。

ムーブメントの開発から始まり、組立や検査などすべての工程を自社で行っています。

世の中に出回っているクォーツ時計のほとんどは自動組み立てですが、グランドセイコーの「9Fシリーズ」は職人によって手作業で組み立てられたものです。

 

熟練した技術によって造られた時計は、年差±10秒という高精度を保ちます。

従来のクォーツ時計より省電力化する技術を開発しているので、電池寿命が約3年という驚異の長さを誇ります。

 

セイコースタイル

セイコースタイルと呼ぶ独自のデザインもグランドセイコーが高いのに影響しています。

 

セイコースタイルは、光と影のコントラストや、障子やふすまの平面などからインスピレーションを受けた繊細なデザインが特徴です。

世界に通じる高いデザイン性は、グランドセイコー独自の美学として時計に活かされています。

とにかく高級感がありシンプルで逆に飽きのこない時計が多く、スーツにも相性抜群です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

中古で人気

グランドセイコーは中古市場でとても人気があります。

日本の美しさをモチーフにしているモデルも多く、実は海外の人気が絶大です。

 

日本ならではの美しさを追求した他に類を見ないデザインも、資産としてふさわしいとして捉えられており、中古の買い手が見つかりやすいことも資産価値が高い理由の一つとなっています。

グランドセイコーの資産価値は今後上がるのか?

結論から言うと、グランドセイコーの資産価値は今後上がっていきます

 

その理由や、価値が高騰するモデルにはどんな特徴があるのかをこれから解説していきます。

今後資産価値が高まる理由

グランドセイコーの将来性に関しては、スイスブランドの時計にも引けを取らない高水準な精度は世界的に評価が高く、海外進出も広げていることから、今後価値が下がるより上がっていく可能性が高いブランドです。

高騰モデルはどんな特徴があるのか

ここでは、価値が高騰するモデルにはどんな特徴があるのか解説をしていきます。

限定品

グランドセイコーの時計のなかでも、限定モデルなどの希少なモデルには高い資産価値が期待できます。

 

中には海外のショップで限定販売されていたモデルが逆輸入されて、国内での人気に火が付くケースもあります。

市場に出回っている本数が少ないモデルほど、人気に応じて今後高騰し、高値が付く可能性が高いといえます。

廃盤品

廃盤モデルは、グランドセイコーが生産を終了することで供給される商品がなくなります。
市場の総量が減少し、手に入りにくくなるので、人気が高いモデルほど価格が高騰しやすくなります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

グランドセイコーを買うならどこ

グランドセイコーを買うならどこがいいのか?お得な買い方を教えます!

中古店

質屋かんてい局春日井店

1つ目は中古ショップで購入する場合です。

 

状態は中古品のため使用感がありますがグランドセイコーとしての価値は変わりません。

 

中古店ではすでに廃盤品となっているモデルが販売されているものもあります。旧モデルのロゴデザインのものがほしいなど、廃盤モデルのグランドセイコーに興味のある方は、中古品をチェックすると欲しいモデルが販売されていることがあります。

 

比較的綺麗な状態でも数万円安くなっている物や、多少の使用感があっても半額以下になっている物など、自分の納得できる状態であればお得に購入することができます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

アウトレット

2つ目はアウトレットで購入する場合です。

 

そもそもアウトレットで取り扱われている商品は、

・在庫がさばききれない

・シーズンが終了したアイテム

・訳ありアイテム

・元々アウトレット用のラインで商品が製造されている

など理由は様々です。

 

価値が下がっているため、値段も正規店での購入より安価になりますが、商品自体は良質で本物のため安心して購入することができます。

最後に

いかがでしたか?

今回はグランドセイコーの今後の資産価値を紹介しました。

グランドセイコーの時計は世界的に評価が高く、海外進出も広げていることから、今後価値が下がるより上がっていく可能性が高いブランドです。もし購入を検討している方は早めに購入することをおすすめします。

 

価値が上がる時計を知りたい方や一生モノの時計を探している方に是非オススメしたいです。

グランドセイコーを購入するか迷っている方はぜひ参考にしてください。

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブルガリの電池交換・オーバーホールは正規店でいくらかかるの?【春日井】

ブルガリのアイテムの中でも人気の高い腕時計。

ブルガリブルガリや定番人気のアイテムは、長くお使いになってるうちに電池が切れてしまったり、オーバーホールが必要な方も多いのではないでしょうか。

そんなブルガリの時計の電池交換・オーバーホールは、2024年5月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブルガリ 正規店での電池交換・オーバーホール料金【2024年】

ブルガリの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

ブルガリ 正規電池交換・オーバーホール料金表

修理内容 料金
電池交換(エクスプレスサービス) \5,500
電池交換 \15,400~
オーバーホール \57,200~

基本的に電池交換もオーバーホールも預かってお見積りという流れになる為、その日の内には終わりません。見積もりが出るのは、預けてから2~3週間かかります。

エクスプレスサービスという簡易的な電池交換サービスもあり、料金も安く、引き渡しも2~3日と短くはなりますが、こちらは来店前の予約が必要になり、保証も付かないのでご注意ください。

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井・小牧・名古屋でブルガリの電池交換・オーバーホールを出すならかんてい局へ!

かんてい局でもブルガリの時計の電池交換・オーバーホールを受け付けております!

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換() \2,200~ お預かり約2週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

\13,200円程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

お見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

 

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でブルガリの電池交換・オーバーホールをご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

タグホイヤーは30代・40代で恥ずかしいのか!?理由と実際の評判は?【春日井】

タグホイヤーの時計はコストパフォーマンスに優れており、素晴らしい性能の時計を安く手に入れることができることから、幅広いユーザーから根強い人気があります。

タグホイヤーは、

  • カレラ
  • アクアレーサー
  • フォーミュラ1
  • モナコ
  • リンク
  • オータヴィア

など様々な人気モデルを発売していますが、

タグホイヤーの時計とインターネットで検索すると「30代・40代恥ずかしい」「ダサい」「買ってはいけない」などのネガティブなキーワードもよく目にします。

 

そこで今回は、本当にタグホイヤーの時計は「身に着けて恥ずかしいのか?」「購入して後悔するのか?」などについて、タグホイヤーの評判や購入前に知っておきたいことを解説します。

■タグホイヤーの時計に興味がある方

■タグホイヤーの時計を購入検討されている方

■タグホイヤーの評判が気になる方

はぜひ最後までご覧ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

30代・40代でタグホイヤーが恥ずかしいと言われる理由は!?

なぜ30代・40代でタグホイヤーは恥ずかしいと言われるのでしょうか?

その原因は大きく分けて3つの理由であることがわかりました。

①安っぽい?

1つ目は、他のブランドに比べてコストパフォーマンスが良いことで安っぽくみえるという声が出ているようです。

ですが、この時計性能の良さを勘違いするほどの価格の安さがタグホイヤーの目指すスタイルなのです。

 

タグホイヤーは、ファッション業界の大手グループLVMH(ルイヴィトンモエヘネシー)の傘下企業で、「ルイヴィトン」「ウブロ」「ゼニス」「ブルガリ」などのハイブランドメンバーの一員です。

それにも関わらず、グループ内では破格の安さを実現している理由は、他のブランドとは異なるブランド戦略を掲げているからです。

「手の届くラグジュアリー」

パテックフィリップやオーデマピゲは「手が届く人のためのラグジュアリー」であり、「値段が高ければ高いほど所有する価値は高くなる」といった意味合いも含めて、特別感や所有者の優越感が高まるブランドであるといえるでしょう。

一方で、タグホイヤーのブランドコンセプトは「手の届くラグジュアリー」なのです。

タグホイヤーは多くの顧客の手に届けられるコストパフォーマンスの高いブランドを目指しており、ブランド戦略として顧客ターゲットの幅を広く設定しているのです。

つまり、タグホイヤーはハイレベルな時計を安く買えるとてもお得な時計なのです。

安さは企業努力の賜物ではないでしょうか?

②ハイブランドではない?

2つ目は、アウトレットやショッピングモールで購入できることで、ハイブランドではないと言われることもあるようです。

ですが、タグホイヤーは先述の通り「手の届くラグジュアリー」がブランドコンセプトであり、そもそも直営店だけでしか購入できないブランドにすることを望んでいません。

ハイブランドではないと勘違いされがちなのは、幅広いユーザーのニーズに合わせるために低価格帯から数多くのラインアップを用意しているためなのです。

 

また、2022年スイス時計売上ランキングを参考にすることでも、タグホイヤーがハイブランドの一員であることがわかります。

「2022年スイス時計売上ランキング」

時計好きの誰もが知るハイブランドのウブロに次ぐ「13位」であり、名門のジャガー・ルクルトやパネライよりも高い順位を誇るタグホイヤーがハイブランドでないはずがないですよね。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

③デザインがカジュアルで若い?

3つ目は、タグホイヤーのカジュアルなモデルに人気があるため、若いデザインのブランドとみられているようです。

実際にタグホイヤーは、幅広い世代からの支持を集めるブランドのため、若い世代が購入しやすいデザインや価格帯のラインアップが幅広くあります。

ですが、実際はそれ以外のシックで高額なモデルも多数発売されているのです。

ここでは一部のモデルをご紹介します。

カレラ クロノグラフ

型番:CBS2210.FC6534

定価:863,500円

詳細:逆パンダダイヤルをもつ2447NSモデルをベースにした、タグホイヤーグラスボックスのプレステージな39mmモデル。ラグジュアリーなパンチング加工を施したカーフスキンストラップを使用。

オータヴィア

型番:WBE5191.FC8276

定価:566,500円

詳細:ヴィンテージのパイロットウォッチにインスピレーションを得た、シックな男性のための自動巻ウォッチ。ブロンズのケースとスモーキーチョコレートブラウンのダイヤルが高級感を醸し出しています。

カレラ キャリバーホイヤー01

型番:CAR2A5C.FT6125

定価:1,177,000円

詳細:高い性能と精度を兼ね備えた、自社製キャリバー『ホイヤー01』を採用。チタンとピンクゴールドを使用した高級モデル。

 

シックな高額モデルはいかがでしたか?

タグホイヤーのデザインが全てカジュアルで若いのではなく、そのようなモデルもラインアップされており、年代や用途に合わせたモデル選びをすれば良いだけなのです。

むしろそのようなモデルを知らない人が多い中で、タグホイヤーは人と被らない選択ができるブランドだと私は思います。

30代以上の芸能人の愛用者も多数

時代の最先端を走る芸能人の30代以上の方も多く所有されていることからも、若年層だけが着用する時計ではないことがわかります。

レオナルドディカプリオ、クリスティアーノロナウド、中村トオル、江口洋介、竹野内豊、キャメロンディアス、米倉涼子など、数多くの芸能人の方も愛用されており、タグホイヤーは「30代・40代が着用しても恥ずかしくありません!」

プロからみる実際のお客様の年齢層

先述の通りタグホイヤーは、30代・40代で恥ずかしいとのネガティブキーワードもありますが、実際に店舗でご購入いただける方の年代は30代~40代が多い印象です。

20代の方ですと、ハイブランドのタグホイヤーまでは手が届かず別のブランドにされることが多いと感じます。

やはり価格帯からも、30代・40代の少し生活に余裕のある状況になってからの購入がちょうど良いタイミングだということでしょう。

タグホイヤーの魅力は?

タグホイヤーの魅力は、「スポーツとエレガンスを融合させたデザイン」です。

タグホイヤーを語る上で欠かせないのが、モータースポーツ界から寄せられる絶大な信頼性です。

20世紀スポーツの分野では100分の1秒が勝敗を決めるようになり、より高精度な計時装置が必要とされる時代が到来しました。

ですが、タグホイヤーは1887年に特許である振動ピニオンを改良し、クロノグラフを瞬時にスタート&ストップする機構を発明しており、クロノグラフの完成形ともいえるムーブメントデザインの合理化と組み立ての簡略化をいち早く実現させていたのです。

初の自動巻きクロノグラフを発表

1969年キャリバー11を搭載した「オ―タヴィア」「カレラ」「モナコ」は、初の自動巻きクロノグラフとしてこの年発表されました。

その中でも最も注目を集めたのは「モナコ」でした。

映画『栄光のル・マン』で、主演のハリウッドスター「スティーブ・マックイーン」が劇中すべての登場シーンで着用し、今まで誰も見たことのない独創的な角型ケースのインパクトと共に世界中で熱狂的に注目を浴びました。

伝説のF1ドライバーも愛用

1987年ユニークなブレスレットデザインでインパクトを与えた「S/el」は、スポーツシーンからフォーマルまで対応可能なタイムピースとして人気を博しました。

F1チャンピオンで伝説のレーサー「アイルトン・セナ」が生涯愛用した時計としてあまりにも有名です。

1950年代から始まったモーターレーシングとタグ・ホイヤーの関係性は、映画「栄光のル・マン」のスティーブ・マックイーン、F1の伝説アイルトン・セナという強烈なカリスマの登場でより強固になりました。

 

タグ・ホイヤーが世界的人気を獲得した背景には、常にモータースポーツスピリットと共に一瞬を切り取る精度追及への探求心と業界からの絶大な信頼でした。

そのチャレンジ精神が具現化された各モデルは、どれもエレガンスでレジェンド級の輝きを放ち続けています。

 

■タグホイヤーの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

後悔しないタグホイヤーの選び方

ここからは後悔しないタグホイヤーの選び方を3つご紹介します。

①人気モデルで選ぶ

タグホイヤーの中でも定番人気モデルを選ぶことで、メーカーの良さを自然と感じられます。

また、定番人気モデルであれば、購入後に心変わりをしてもリセールバリューが良いこともメリットといえます。

カレラ

カレラは、「腕に着けるスピードメーター」を目指しているコレクションです。

計測器としての腕時計を代表するコレクションで、レーシングウォッチをベースにしたデザインのモデルを展開しています。

「カレラ」はスペイン語で「レース」を意味しますが、他にも「キャリア」、「道」などの幅広い意味も持っています。

☟カレラの在庫一覧はこちら☟

アクアレーサー

アクアレーサーは、タグホイヤーの中でも防水性の高いコレクションです。

「プロフェッショナル200」「プロフェッショナル300」「プロフェッショナル1000スーパーダイバー」など、プロ仕様のスペックを持つコレクションを展開しています。

ラグジュアリーさと機能性を兼ね備えたダイバーズウォッチです。

☟アクアレーサーの在庫一覧はこちら☟

フォーミュラ1

F1レースでも公式タイムキーパーを務めているタグホイヤー。

フォーミュラ1はレーシングウォッチのためのコレクションで、月間の誤差が±1秒という高クオリティなムーブメントを使用しています。

シンプルなデザインのため、30代や40代でビジネススーツに着用する場合でも、スタイリッシュに着用することができるためおすすめです。

☟フォーミュラ1の在庫一覧はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

モナコ

タグホイヤーのモナコといえばスポーティでアイコニックなデザインが特徴のコレクションです。

1969年に発売した世界初のスクエア型防水時計が「モナコ」です。

今でこそ角型フォルムは珍しくもありませんが、1969年当時はどのメーカーもラウンド時計オンリーでした。

そもそも丸型のムーブメントを搭載するのに、角型ケースは非合理的でしたが、その革新的なデザインに挑戦したモデルなのです。

☟モナコの在庫一覧はこちら☟

リンク

リンクはタグホイヤーの中でも個性的なデザインを担当するコレクションです。

なんといってもブレスレットに採用されている「S字」のコマが印象的です。

伝説のF1レーサーアイルトン・セナが愛用していたことで、知名度の高いコレクションでもあります。

モダンで前衛的なデザインを追及したリンク。

時代によってブレスレットの変遷を感じられますので、生産終了モデルと比較して好きなモデルを探してみてください。

☟リンクの在庫一覧はこちら☟

オータヴィア

2019年にタグホイヤーが新しいコレクションとして発表した「オータヴィア」。

最近加わったコレクションですが、1933年から続く歴史の長いコレクションです。

1933年を皮切りに自動車や航空機のダッシュボードタイマーに当初採用されたのが「オータヴィア」でした。

その名は後に腕時計にも使われ、 ”Automobile”(オートモービル:自動車)と”Aviation”(アビエーション:航空機)”の2つの単語の最初の部分を組み合わせた造語がモデル名です。

☟オータヴィアの在庫一覧はこちら☟

■タグホイヤーの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

②どんな場面で着用したいのか?

購入して後悔しないためには、使う場所を考えて選ぶことが大切です。

腕時計はさりげない存在のようでいて、モデルやデザインによっては目立ってしまうこともあります。

 

仕事で日常的に使用するのであれば、スーツや仕事用の服装に似合うかも考えることも重要です。

パーティなど特別な場で使用するためならば、ラグジュアリーなデザインを選びましょう。

また、アクティビティやスポーツでの使用を考えているなら、ステンレスモデルを選ばれることをおすすめします。

③多くの時計を試着する

気に入った時計が見つかったら、一度は試着してから購入しましょう。

画像やショーケースで見た印象と、実際に着けた時の印象は違うことが多いです。

タグホイヤーのような高級時計を購入した場合、「想像と違った」「着け心地が悪かった」などの理由で、すぐに別の時計に乗り換えるのは難しいため納得するまで装着し、使い勝手も考えてから購入されることをおすすめします。

「恥ずかしい」イメージを払拭できない方へ

ここまで読んでいただいても、使用する勇気が持てない方、一度購入してみたけどやっぱり自分には合わないという方は「売る」という選択肢もあります。

高級時計だからといって、自分が好きになれない時計を使用していると、モチベーションも上がらないため、別の時計に乗り換える資金として質屋などに売ってしまうことも一つの選択肢だと思います。

☟こちらから簡単に無料査定ができます☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

タグホイヤーは「30代・40代で恥ずかしい」時計ではありません!

誰もが知る大人気時計のロレックスやオメガと変わらず、幅広い年齢層が使用できる時計です。

 

特にコストパフォーマンスに優れており、外装・ムーブメントともに一生ものとして満足できるスペックを備えています。

この記事を読んでいただいた皆様には、スポーツとエレガンスを融合させた高級ブランド「タグホイヤー」をぜひ一度は所有してみて欲しいと思います。

 

■タグホイヤーの時計が安く購入できるセール情報をGETしよう!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【オメガ】腕時計を中古で買うときに気を付けるポイントを紹介!【春日井】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

人気の高級腕時計としての地位を確立している【OMEGA(オメガ)】

一度は欲しいと思った方も多いと思います。

欲しいけど新品は高くて手を出せないから中古を買おうと思うけどどうしても不安。

 

そもそも腕時計を中古で買う人もいるけどどう買えばいいか分からないという声も筆者自身多く耳にします。

 

今回の記事では

・中古時計をどう選べばいいか分からない方

・オメガの中古時計の購入を考えている方

・オメガの中古時計を探している方

向けの記事になってますので、是非ともご覧ください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

オメガの中古相場

 

そもそもなぜ中古で買う人がいるのか、どうして中古で買うのがいいのか。

その理由を紹介します。

 

新品よりも安く買える

まずはじめに中古ということもあり、新品よりも価格が安いです。

 

オメガはスピードマスターやシーマスターなど、人気の高いモデルが多いブランド。

中古の価格は状態とモデルの人気度合いで決まるため、大きく値段が下がるモデルは少ないと言えます。

 

それでも新品よりも価格が高くなっているモデルは少ないため新品で買うよりも安く買えます。

このスピードマスターRef.329.30.44.51.04.001で比較します。

新品価格(オメガ公式サイト):¥1,474,000円(2024年4月)

中古価格:¥800,000円~¥900,000円(2024年4月)

 

価格の差も50万円以上あり、安く購入する事が出来ます。

 

中古でしか買えないモデルがある

次に、中古でしか買えないモデルがあるという点です。

同じスピードマスターでも現在は廃盤となっているモデルもあり、新品では購入出来ません。

モデルや年式によって仕様も異なるため、細かい違いで選ぶファンもいる程です。

さらにシリーズによっても違いがありそのデザインも異なる。

 

電池で動くものやモデルも多種多様なのでより自分好みにも選べるため、新品で買うよりも安く、バリエーションの幅も広がるので好きなように自分好みに選ぶことが出来ます。

 

オメガの時計を買うときのポイント

つづいては実際に中古で買うならどのようなポイントに注目をして買えばいいかについて解説していきます。

👇オメガの時計 こちらから購入可能👇

 

腕時計の状態

まず腕時計を長く使う上で一番大事なポイントです。

キズが多いものは買いたくないと思う人は多いと思いますが実はもっと大事なのは別のポイント。

 

その大事なポイントについて解説していきます。

オーバーホールはされているか

まずはじめに、【オーバーホール】がされているか。

長く機械式腕時計を使う上でとても大事はポイントです。

 

簡単に説明をすると、内部機械のパーツをひとつひとつを洗浄し油を差す事で内部機械の動きを良くするために実施する事です。

 

長期間このオーバーホールをしていないと時計の不具合やパーツ故障の原因となります。

購入前に商品説明欄などに記載されているメンテンス情報を見るようにする事でより安心して購入出来ると思います。

 

精度はどうか

 

次に精度について。

どの腕時計にも【日差もしくは年差】という時間のズレが出ます。

腕時計の種類によって異なりますが腕時計を使う上でとても重要なポイントで、あまりにも時間が遅れてしまうとなるとメンテナンスが不十分か出来ていないという事もあるかと思います。

 

外装のキズはどうか

最後に外装のキズはどうかです。

 

一般的にも気にする方が多い事ですが、キズがどのようについているか?は気にした方が良いです。

特に気にして欲しいのはこのように塗装がされた部分があるもの。

 

このような部分にキズがある場合は研磨(外装仕上げ)で綺麗に出来ないことがほとんど。

こういった部分にキズがないかも要チェックです。

 

付属品の有無

続いて購入の際に気を付けるポイントは付属品。

正規店で腕時計を買った際に箱や保証書はあった方がいいと言えます。

特にこのカードはモデルの型番と個体番号(シリアルナンバー)が記載されているため重要度が高いです。

数あるモデルのなかでも、限定デザインの付属品もありコレクター人気も高いためとても貴重な存在です。

高級腕時計好きのユーザーからは買うなら付属品は絶対に必要という方も多い。

 

腕に着けるのに関係のないものと思われる人もいると思いますが実はとても大事なポイントです。

その理由について深堀していきます。

 

安心感

まずはじめは安心感です。

 

オメガの正規店以外で買うならやはり不安なのはしっかりとした正規品かどうか。

 

ちゃんとしているお店なのかも知れないけど、自分では分からないから心配な方も多いと思います。

正規販売店で購入していれば必ずついてくる付属品があるだけでも何も付属していない時計によりも安心感が出てくる方が多いです。

中古で購入する時は是非気にしてもらえたらと思います。

 

売りたい時に良い

次は売りたいと思った時に査定額が良くなる点です。

 

なぜかというと、一般のお客様に売ることを前提に査定をするからです。

 

正規の付属品の内容が充実していると一般のお客様へ売るときの安心感や信頼度が先述の通り違うため査定額が高くなります。

付属品があるものは、買うときも高くなりますが売るときも高くなります。

 

購入の際は要チェックです。

 

実際に買うならどこがいい?

ここまでは中古の腕時計を買う時に気にした方が良いポイントについて解説しました。

 

でも次に気になるのはどんな場所で買えばいいか。

お店選びの基準などについて解説していきます。

実際に店舗を構えているショップ

まずはじめは、実際に店舗を構えているショップが一番良いです。

通販サイトの発達から近年ネットから買う人が増加しており、個人でも売り買いが出来るようになってきました。

 

そんな中でなぜお店を構えているところで買うのが良いのか解説します。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

実物が見れる

一番は実物が見れるという点です。

 

ネット通販も確かに細かく写真を撮って販売してるお店もありますが、一番信用出来るのは自分の目で見て確かめた情報。

 

お店に出向く事でメンテナンスはされているか?正規の付属品はあるか?ダメになってしまったパーツは交換されているか?を実際に確認できます。

 

届いてから実物を確認したら思っていたよりも状態が良くなかったり、自分の理想とするものではなかったということもあるかもしれません。

基本的なことかもしれませんが実物を見て自分の理想に合うかどうかが確かめられます。

 

操作方法の説明が聞ける

次に挙げられるのは、時計の取り扱いについての説明が聞けるという点。

高級腕時計に多い仕様ですがこのような針の数が多い時計の場合は特に操作や時間合わせが複雑です。

ネットで調べるのにも限界はあり取り扱い説明書も見るのが億劫になってしまう人の方が多いです。

 

どんなに調べても操作する箇所が多いと気軽にネットでは購入しにくいのも確か。

 

お店の中での購入であれば、お店のスタッフから実際に操作してもらいながら説明してもらえますし購入した後時間も合わせてもらえるので安心感は高いです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

保証が受けられる

次に挙げたいのはネット通販でも受けられますが保証が受けられるという点。

 

その中でもお店を構えているところの場合はネットで買ったものよりも相談がしやすいです。

腕時計の場合、不具合が起きてしまうと不安になってしまう方の人がほとんど。

でもネットで買った場合は、相談もしにくいという人も多いと思います。

 

ですが、店舗を構えているところの場合はその相談がかなりしやすくなります。

そのお店に行けば対応してくれる場合がほとんどなのでネット販売のみのショップより安心感があると思います。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

有名なお店のオンラインショップ

実際に店舗を構えているショップで買うのが良いとする理由について解説しました。

先程、ネット通販について良い記述をしていませんでしたが、決してネットで買うのが良くないという訳ではないです。

むしろ有名な通販サイトへ出品しているお店のオンラインショップであれば信頼度も高く、対応も円滑なのでおすすめ。

その理由について深堀します。

 

商品の詳細が見れる

まずはじめに、腕時計の詳しい情報やメンテナンス状況が直ぐに確認で出来ます。

時計についての情報も一度に見ることが出来、実物をただ見るだけでは知れない情報も記載されているので、有名なお店のオンラインショップで中古の腕時計を買うのも良いと言えます。

👇オメガの時計 こちらから購入可能👇

 

中古で買えるオススメのモデル

ここまで中古のオメガを買うなら気を付けたいポイントや、お店の選び方について解説しました。

 

ここからは筆者がオススメしたい中古のオメガで人気のモデルを紹介します。

選ばれるユーザーの多い腕時計ですので是非ご参考ください。

 

スピードマスターオートマチック

モデル名:スピードマスター オートマチック

型番:3510.50

中古価格:30~40万円程(2024年4月)

 

月に行った時計として広く知られる【スピードマスター】です。

オメガで1988年から2006年頃まで製造されていたモデルで、現在定番人気の地位を確立しているモデル。

製造から時間が経っているモデルですがメンテナンスがされていれば問題なく使え、今でもユーザーの多い時計。

 

特徴は実際に月に行ったスピードマスタープロフェッショナルを、より汎用性を高く安価で手に入りやすく製造されたモデル。

時計の直径も39mmとなっているので、42mmと大きめのスピードマスタープロフェッショナルと比べ、スマートかつ着用しやすいモデルとしてオススメです。

価格も30~40万で安価で買いやすいのでオメガも初めて買う人にオススメのモデルです。

 

スピードマスタープロフェッショナル

 

モデル名:スピードマスター プロフェッショナル

型番:3570.50

中古価格:55~70万円程(2024年4月)

 

続いては先ほどのスピードマスターと見た目はほとんど同じですが、実際に月に行ったスピードマスターと同じ仕様のスピードマスタープロフェッショナル。

明確に違うのはやはり手巻きという点です。

 

中古の価格もスピードマスタープロフェッショナルの第6世代に当たるモデルで新品やその他のスピードマスタープロフェッショナルに比べても安く購入出来ます。

存在感のある42mmのケースで時間も確認しやすく、機能も充実しているため初めて買うスピードマスターとしてオススメです。

 

シーマスタープロフェッショナル

モデル名:シーマスタープロフェッショナル300m

型番:2531.80

中古価格:20万~40万円程(2024年4月)

 

続いて、オメガのダイバーズウォッチに位置付けられるシーマスタープロフェッショナル。

このモデルも現在は廃盤になっており中古でしか買えない時計です。

時間の表示が暗いところや夜でも見やすい大きな夜光塗料が特徴。

 

文字盤の波打ちデザインもよりファッションとしても選ばれ、カジュアルシーンにマッチする腕時計。

 

シーマスターアクアテラ

モデル名:シーマスターアクアテラ

型番:2518.30

中古価格:15~25万円程(2024年4月)

 

最後に、シンプルな仕様からビジネスシーンにも活躍する電池式の腕時計。

よく似たものはオメガの公式サイトでも購入出来ますが安くても新品は60万円以上。

中古だからこそ安く使いやすい時計としておすすめのモデル。

 

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

オメガの腕時計を中古で買うならどう買えばいいかについて解説しました。

 

中古の腕時計を買うとしたらどんなところを気にすればいいかご理解いただけたと思います。

オメガの腕時計はデザインや機能性、資産価値など選ぶポイントは様々ですが買って後悔するモデルはないと思います。

また、かんてい局ですと先述した腕時計の保証も半年間などのアフターサービスも充実しています。

腕時計に関しての相談も受付をしていますので是非お気軽にお問合せ下さい。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

レディース・メンズ別!プレゼントにおすすめなブランドピアス【春日井】

顔回りの印象を一気に変えることができるピアス。

恋人や友達へのプレゼントとして選ぶ人も多い人気のアイテムです。

ですが、様々なブランドから様々な種類が出ているため迷う方も多いのではないでしょうか?

 

今回は

・プレゼントでピアスを探している方

・ピアスどこで買うか迷っている方

・どんなピアスがあるか知りたい方

におすすめの記事となっています。

 

👇電話での在庫のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ピアスがおすすめな理由

プレゼントとしてピアスをおすすめする理由は、サイズを気にする必要がないこと

リングやネックレスは指のサイズや首回りのサイズに個人差があるため、実際試してみたら合わなかった…なんてことも。

相手のことをしっかりリサーチできているのであれば問題ありませんが、そうでない場合、サイズを気にせず選ぶことができるピアスがおすすめです。

おすすめブランド【レディース】

まずはレディース向けのブランド。

「レディースのブランド、アクセサリーはよく分からない…」という方におすすめな、定番の人気ブランドを紹介していきます!

1.ティファニー

ティファニーは、アメリカ創業の高級宝飾店で、業世界5大ジュエラーのひとつ。

20~30代の女性を中心に幅広い世代で愛されているブランドです。

バイザヤードピアス

一粒ダイヤが上品なバイザヤードピアス。

ぱっと見た印象控えめですが、ダイヤモンドが華やかで上品さがあります。

シンプルなデザインが世代問わず使えます。

Tスマイルピアス

ティファニーの頭文字である【T】のモチーフを、笑顔の口元に見立てたスマイルシリーズ。

横幅のラインがしなやかなカーブを描いていて、この曲線が美しさを演出してくれます。

個人的にカジュアルでも使える、シーンを選ばないデザインでおすすめです◎

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

オープンハートピアス

やわらかな曲線で作られるハート型がモチーフになったオープンハートピアス。

ぷっくりとした印象が可愛らしく、フワッとしたハートが甘すぎないデザインです。

ハートモチーフは可愛らしすぎて抵抗がある方でも比較的使いやすいと思います。

ラビングハートピアス

いきいきとした愛の形をハートで表現したと言われるラビングハートピアス。

こちらもハートモチーフになっていますが、上記で紹介したオープンハートピアスよりもかっちりした印象があります。

個人的な感想として、リボンでハートをかたどっているように見えるので、可愛らしさよりも上品さを感じます。

バーピアス

ティファニーのTシリーズの1つであるバーピアス。

ブランドの頭文字である【T】とドロップピアスが掛け合わせられた大胆なデザインです。

動きに合わせてゆらゆらと揺れるので、優雅さと上品さがあります。

下の部分が少し曲線になっているのがポイントで、顔回りをよりきらきらとしてくれます。

▼ティファニーの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.カルティエ

世界五大ジュエラーの一つにも数えられ、高い人気と歴史を誇るカルティエ。

世界中の王族が愛用する格式高いブランドであり、そのブランド性は確固たる地位を築いています。

LOVEピアス

自由な愛のシンボルとして生まれたLOVEコレクション。

特にラブリングは結婚指輪としても人気が高く、名前を知らなくても一度は見かけたことがあるという方もいるのではないでしょうか?

ビスモチーフが印象的なデザインで、シンプルながらも上品さがありますよね。

小ぶりなタイプなので、ビジネスシーンでも問題なく使えそうです。

ラニエールピアス

キューブが連なって1本の線を描いているように見えるラニエール。

どの角度から見てもその美しさが際立ち、輝きを放つ美しさが人気です。

個人的にシンプルで大好きなデザインでしたが、現在は廃番になっているため中古でしか手に入らないという状況…。

シンプルながらもデザイン性を求める方におすすめです!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ダムールピアス

フランス語で【愛】という意味を持つダムール。

一粒ダイヤが上品なアイテムです。

ティファニーのバイザヤードともやや似ている印象がありますが、どちらも洗礼された上品さがりますよね。

トリニティフープピアス

3つのシンボルをスリーカラーで表現したトリニティコレクションのピアス。

ピンクは愛、イエローは忠誠、ホワイトは友情を表しています。

それぞれの色味が華やかな印象があるため、どんな肌の色でもなじみます。

Cドゥカルティエピアス

【二面性】【2つの顔を持つジュエリー】といったコンセプトをもとに作られたクラッシュドゥカルティエ。

正面から見ると一粒ダイヤのシンプルなピアスですが、横から見るとカルティエの【C】がモチーフになっているのが分かります。

個人的にさり気なくブランドが分かるというデザインが、おしゃれで大好きなので一押しのピアスです!

▼カルティエの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.シャネル

世界中で人気のラグジュアリーブランドであるシャネル。

そんなシャネルから販売されているピアスは種類が多く、デザイン性やファッション性が強いため定番という定番は少ない印象が…。

その分コレクションなどで多くのデザインが追加されるので、他の人と被りにくいため個性的なデザインが好きな方にはおすすめです。

今回のシャネルではラインやコレクションの紹介ではなく、系統別にピアスを紹介していきます!

ココマークモチーフ系

シャネルのアイコンでもあるココマークがモチーフとなったピアス。

ラインストーンが付いているものや、シンプルに何もついていないデザインもあります。

パッと見ただけでシャネルと分かるこのデザインは人気アイテムの一つです。

シャネルに憧れる女性は多いので、一つ手元にあるとテンションが上がること間違いなしです◎

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

パール系

上記でも紹介したココマークモチーフにパールがプラスされたデザイン。

シャネルのアクセサリーはパールが用いられていることが多く、よりラグジュアリーさを感じます。

パールがプラスされると上品さが一気に上がるので、華やかなシーンにはぴったりです。

 

 

カラーストーン系

カラーストーンが用いられているアイテムはファンシーな物やポップな物が多い印象です。

このピアスはハートモチーフになっているので、シャネルのラグジュアリーさに可愛らしさが加わって普段使いとしても重宝できます◎

▼シャネルの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.ディオール

20代~40代を中心に絶大な人気を誇るディオール。

コスメなども展開されているので、女性人気が高くトレンドなブランドです。

 

CD NAVY スタッドピアス

CDロゴのデザインがぽってりとしてて可愛らしいピアス。

全体的に丸みがあるので、柔らかい印象があります。

シンプルなデザインなのでオン・オフ問わず使えそうですよね!

PETIT CD ピアス

ゴールドとパールの組み合わせが、上品さを感じるピアス。

CDロゴモチーフなのは上記と変わりませんが、こちらの方がはっきりしているのでエレガントさがあります。

パールも大きすぎないのがより上品さを演出しています◎

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

TRIBALES ピアス 

2つのパールが特徴のピアス。

片方のピアスには、星のチャームが付いていて、遊び心を感じます。

パールはどうしても上品な印象が強くなりがちですが、こういったポップさがあると印象が変わって可愛いですよね◎

 

CLAIR D LUNE ピアス

メタルにクリスタルがあしらわれたピアス。

ホワイトクリスタルが全面にデザインされていますが、色味みに統一感があるので派手な印象もなくアクセントにピッタリなアイテムです。

 

Dio(r)evolution ピアス

今回紹介したディオールのピアスの中で、デザインが一番ポップなシリーズ。

一目見ただけで分かる可愛いモチーフが、パーティーシーンなどの華やかな場に似合います。

個人的に見ていて一番テンションが上がるデザインで、大好きです!

▼ディオールの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ヴァンクリーフ&アーペル

通称ヴァンクリと呼ばれているブランドで、ブランド名を知らなくてもアルハンブラは見たことある!という方も多いのではないでしょうか?

 

アルハンブラ

ヴァンクリの中でも定番なアルハンブラのピアス。

四つ葉のクローバーから着想を得たデザインで、見方によってはお花にも見えるのが可愛い!

トレンドのアイテムなのと、可愛らしいデザインで女性ウケもばっちりです◎

 

 スウィート パピヨン ピアス

蝶をモチーフにしたパピヨンピアス。

小ぶりなサイズのピアスで、耳元のアクセントに蝶々が付いているのすごく可愛いですよね!

素材が上品なので甘くなりすぎず、年齢を気にせずに使えます◎

▼ヴァンクリの商品はこちらをタップ▼

 

レディースのおすすめピアスは以上になります!

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめブランド【メンズ】

では、次にメンズおすすめのブランドを紹介します!

ルイ・ヴィトン

知らない人は少ないのでは?と思うくらい有名なルイヴィトン。

バッグが主に多く展開されていますが、アクセサリーなども豊富に販売されています!

 

M68153/エセンシャルVピアス

Vのシグネチャーを小さくしたピアス。

シンプルなので、他のピアスと合わせて使うことができます。

 

M64664/ブックル ドレイユ プュッス・ナノグラム

ブロックのような形をしたピアス。

それぞれLVのロゴやモノグラムフラワーがデザインされているのがポイント!

サイズは小さめなので単体でも、他のピアスと組み合わせても使えます。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

M00610/ブックル ドレイユ・ LVアイコニック

ルイヴィトンのロゴマークがモチーフになったピアスです。

宝飾がなくシンプルな分男性向けです!

 

M00397/ブックルドレイユ・ナノグラム

ゴールドとシルバーが特徴なバイカラー仕様のピアスです。

正面にはモノグラムがデザインされているのでオシャレ!

 

M00395/ピアス・クレイジーインロック

モノグラムフラワーとLVロゴが型抜きになったピアス。

サイズ感は小さいので複数着用する際にぴったりです。

もちろん単品でも顔回りのアクセントになります。

▼ルイヴィトンの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

グッチ

イタリアの高級ファッションブランドであり、バッグや靴などの革製品を中心に様々な展開をしています。

20代~30代を中心に若い世代に特に人気が強い印象です!

インターロッキング Gピアス/457109 J8400 0811

GGロゴがモチーフになったピアス。

エングレービングという彫刻の加工が施されているのが特徴です。

マットな質感と彫刻のデザインがかっこいいですよね◎

 

インターロッキングGピアス/356289

こちらもGGロゴがモチーフになったピアス。

上で紹介したピアスとデザインは似ていますが、こちらはツルツルです。

光沢感があるのでより高級感があります◎

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

GGマークピアス

Gマークがモチーフになったピアス。

上記2つよりも大ぶりなサイズ感なので、ピアスの主張が欲しい人におすすめ!

シンプルなシルバーアクセなので使いやすいです。

 

 GGスタッズピアス

こちらもGGマークがモチーフとなったピアス。

同じGGマークでも、重なったデザインなので少し印象が違います。

一目でグッチだと分かりやすいので、アクセントにぴったりです◎

▼グッチの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

エルメス

フランスで創業されたファッションブランド。バッグやスカーフ、ジュエリーなどを中心に取り扱っています。世界中のセレブが愛用するハイブランドで、幅広い世代から支持を得ています。

 

ポップHピアス

ふっくらとしたHロゴのピアス。

カラーバリエーションも豊富なので、好きな色を探してプレゼントすれば喜ばれること間違いなし!

 

Hキューブピアス

ころんとしたキューブ型が特徴のピアス。

ブロックのようなデザインが遊び心を感じて可愛らしいですよね。

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ラウンドロゴピアス

ロゴデザインとブルーのカラーがアクセントになったピアス。

ゴールドにポップなブルーが爽やかな印象を与えてくれるので顔回りの印象も明るくなります◎

 

シェーヌダンクルピアス

大人気のシェーヌダンクルコレクションのピアス。

シルバーカラーで男女共に人気が高いアイテム。

シンプルながらもデザイン性があるのでオシャレ度が一気に上がります◎

▼エルメスの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

クロムハーツ

シルバーアクセサリーで有名なクロムハーツ。クロスモチーフを中心にかっこいいデザインが多く展開されています。

 

ER STUD NO2 ピアス

クロスモチーフのピアス。

中央にダイヤモンドが埋め込まれていて、ゴールド素材と相まって高級感があります!

 

CHプラススタッドピアス

シルバー素材のクロスピアス。

クロムハーツと言ったらシルバーアクセ!少し小さめのサイズ感なので、複数着用する時でもおすすめです◎

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

クロスボールピアス

ボタンのようなフォルムが特徴のピアス。

クロスがデザインされているのでクロムハーツらしさは十分感じられます。

個人的に一番使いやすそうなデザインで好きです◎

 

フープスクロールピアス

フープ型のピアスです。

一見シンプルですが、一面に彫刻が施されていてるのがおしゃれ◎

クロスデザインなどが得意じゃない人におすすめです!

▼クロムハーツの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ブルガリ

イタリアのローマに本店を置く宝飾ブランド。洗礼されたデザインが多く、ラグジュアリーなデザインが多く展開されています。

 

B-ZERO1ピアス

ブルガリの定番コレクション、B-ZERO1のピアス。

重量感があるので、ゴツいデザインが好きな方におすすめ!

 

ブルガリブルガリ シングルピアス

ブルガリの人気コレクション、ブルガリブルガリのピアス。

ダブルロゴ中央のブラックオニキスがポイントになっています。

「ゴールドが女性的すぎるかも…」と心配な方にも着用しやすくおすすめです!

 

 

ブルガリブルガリ ピアス

こちらもブルガリブルガリのピアス。

上記でご紹介したピアスが3つ固まったデザインです。

ボリュームがあり大きめなサイズ感なので、男性が着用しても十分な存在感があります◎

▼ブルガリの商品はこちらをタップ▼

 

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

おすすめピアス【ユニセックス】

レディース向き、メンズ向きブランドのピアスをそれぞれ紹介しました。

その中でも

・お揃いでも使えるデザインがいい

・ペアアイテムを探している

という方に、恋人や夫婦などペアで着用できる!

ユニセックスデザインのブランドピアスを5つピックアップしていきます。

1.ディオール/CD NAVY スタッドピアス

1つ目はCD NAVY スタッドピアス

ぽってりとした丸みのあるフォルムなので、女性におすすめのピアスとして紹介しました。

ですが宝飾もなくシンプルなデザインが、男性でも抵抗なく着用してもらえます◎

▼ディオールの商品はこちらをタップ▼

2.ルイ・ヴィトン/エセンシャルVピアス

2つ目はエッセンシャルVピアス

シンプルなVモチーフが使いやすく、複数個ピアスを着用している人もワンポイントとしてピッタリです◎

▼ルイヴィトンの商品はこちらをタップ▼

3.グッチ/インターロッキング Gピアス

3つ目はインターロッキングGピアス

彫刻がされている分カジュアルに見えますが、以外と何にでも合う便利なアイテムです。

実際スタッフも私物で使っていましたが、女性でも違和感なく使えます◎

▼グッチの商品はこちらをタップ▼

4.エルメス/シェーヌダンクルピアス

4つ目はシェーヌダンクルのピアス

シンプルな性別を選ばないデザインがペアアイテムとしておすすめです。

エルメスだと分かる人にしか分からない、というデザインもさり気なく普段から愛用できそうですよね◎

▼エルメスの商品はこちらをタップ▼

5.ブルガリ/B-ZERO1ピアス

5つ目はB-ZERO1のピアス

重量感がありますが、大きすぎないサイズ感なので女性でも愛用できます。

ブルガリ自体ラグジュアリーなデザインで華やかさがあります。

▼ブルガリの商品はこちらをタップ▼

最後に

いかがでしたか?

気になるピアスが一つでも見つかれば幸いです。

定価が4~10万ほどのピアスでも、中古でなら1万円台から販売していることも。

お得に手に入れることもできるので、是非かんてい局でも探してみてくださいね。

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のピアスはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【お金を借りたい】PS5/PS4/PS3(プレステ)の質預かりの相場とは!?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【PS5/PS4/PS3(プレステ)の質預かりの相場】について解説していきます。

プレステを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

プレステの質預かりの相場は?

早速ですが、弊店のプレステの質預かりの相場をまとめたのでご紹介します!

【2024年4月現在】

型式・グレード 目安融資金額

PS5 通常モデル

18,000~33,000円

PS5 デジタル・エディション 

17,000~30,000円

 

型式・グレード 目安融資金額

PS4 通常モデル

3,000~10,000円

PS4 Pro

5,000~13,000円

 

型式・グレード 目安融資金額

PS3

0~2,000円

型式やグレードによって若干価格差があります。

お持ちのプレステの型番を控えて、一度かんてい局まで相談していただければと思います。

ぜひ参考にしてみてください!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

プレステでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切なゲーム機自体は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるプレステを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

プレステを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にプレステを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【プレステ】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②動作確認

※本体の動作確認が必要になります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではプレステの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

プレステの質預かりの注意点

ここまでプレステの質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①動作確認

まず1つ目のポイントは【動作確認】です。

ゲーム機本体の場合は基本的に「動作確認」が取れるものが質預かりの対象となります。

動作しないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高くなります。

ゲーム機に関しては普段使用しているものが多いと思いますが、お持ち込み頂く際に動作の確認が取れない場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で動作確認をしておくと手続きもスムーズです。

②付属品の有無

2つ目のポイントは【付属品】です。

ゲーム機の場合は据え置き型のものが多く、保管をする際にもそのまま設置していることがほとんどです。

購入時には箱や保証書などが付属しておりますが、特にプレステの場合はコントローラーやケーブルなど、普段の使用方法によっては不要な部品があります。

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、箱などの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

③状態

3つ目の注意点は【状態】です。

本体に傷があると価値も下がってしまいますので、質預かりの際にも査定価格は下がります。

 

④新型/旧型の違い

プレステは発売時期によって新型/旧型があるので金額に変動があります。新型か旧型か分からない場合は、型番を見ることで確認が可能です。一度お持ちのプレステを確認してみてください!

最後に

いかがでしたか??

今回はプレステの質預かりについて、モデルごとに詳しく紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【お金を借りたい】ニンテンドースイッチの質預かりの相場とは!?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、【ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の質預かりの相場】について解説していきます。

ニンテンドースイッチを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

ニンテンドースイッチの質預かりの相場は?

早速ですが、弊店のニンテンドースイッチの質預かりの相場をまとめたのでご紹介します!

【2024年4月現在】

型式・グレード 目安融資金額

Nintendo Switch 有機EL

(ホワイト・ネオンブルー・ネオンレッド)

16,000~22,000円

Nintendo Switch 有機EL

(スプラトゥーン3エディション)

16,000~22,000円

Nintendo Switch 有機EL

(スカーレット・バイオレット)

17,000~23,000円

Nintendo Switch 有機EL

(ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム)

18,000~24,000円

型式・グレード 目安融資金額

Nintendo Switch バッテリー拡張モデル

(グレー・ネオンブルー・ネオンレッド)

10,000~15,000円

Nintendo Switch 

(あつまれどうぶつの森セット)

10,000~15,000円

Nintendo Switch 初期型

(グレー・ネオンブルー・ネオンレッド)

7,000~10,000円

型式・グレード 目安融資金額

Nintendo Switch Lite

(ブルー・コーラル・イエロー・グレー・ターコイズ)

6,000~9,000円

型式やグレードによって若干価格差があります。

ニンテンドースイッチは限定モデルや豊富なカラーバリュエーションで人気のため、まだまだ高額融資が可能です!

ぜひ参考にしてみてください!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ニンテンドースイッチでお金を借りたい!

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高が無い!!

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・急に出費が!!

・時計・貴金属など質屋に預けられるものを持っていない・・・

・でも大切な時計自体は売りたくない!!

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるニンテンドースイッチを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

ニンテンドースイッチを質預かりする際の流れ 

ここからは実際にニンテンドースイッチを質に入れる場合の一連の流れを紹介します!

①【ニンテンドースイッチ】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②ニンテンドースイッチの場合、充電をしておいてください

※本体の動作確認が必要になります。

③査定&手続き(10~15分程度)後、「お金」と「質札」を受け取ります

以上で完了です!

当店ではニンテンドースイッチの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ニンテンドースイッチの質預かりの注意点

ここまでニンテンドースイッチの質預かりについてご説明させて頂きました。

では実際にお持ち込み頂いた際に鑑定士が確認するポイントや注意点などお伝えいたします。

①動作確認

まず1つ目のポイントは【動作確認】です。

ゲーム機本体の場合は基本的に「動作確認」が取れるものが質預かりの対象となります。

動作しないものに関してはジャンク品となり、価格が大きく下がるかお取り扱いが出来ない可能性が高くなります。

ゲーム機に関しては普段使用しているものが多いと思いますが、お持ち込み頂く際に動作の確認が取れない場合は、ご来店いただいた手間や時間が無駄になってしまいますので、まずご自宅で動作確認をしておくと手続きもスムーズです。

②付属品の有無

2つ目のポイントは【付属品】です。

ゲーム機の場合は据え置き型のものが多く、保管をする際にもそのまま設置していることがほとんどです。

購入時には箱や保証書などが付属しておりますが、特にニンテンドースイッチの場合はスタンドやジョイコングリップなど、普段の使用方法によっては不要な部品があります。

もちろん本体が一番重要ですが、査定にお持ち込み頂く際に付属品がない場合は価格が下がる要因となります。

質預かりの場合だけではなく、買取で手放される場合にも重要になりますので、箱などの付属品は捨てずに保管して査定の際はご一緒にお持ちください。

③状態

3つ目の注意点は【状態】です。

ニンテンドースイッチなど持ち運びができるゲーム機は持ち運びや保管の際に傷がついてしまうことがあります。

本体に傷があると価値も下がってしまいますので、質預かりの際にも査定価格は下がります。

持ち運びできることが便利なニンテンドースイッチですが、取り扱いには注意が必要です。

最後に

いかがでしたか??

今回はニンテンドースイッチの質預かりについて、モデルごとに詳しく紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、一度かんてい局春日井店までお持ち込みください!お会いできるのを楽しみにしています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

グッチの時計修理は正規店でいくらかかる?【春日井】

グッチのアイテムの中でも人気の高い腕時計。

アクティブにもカジュアルにも使いやすいアイテムが多く、使用頻度も高いお時計になるかと思います。

そんなグッチの時計の修理料金は、2024年4月時点で正規店ではいくらかかるのか調べてみました。

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

グッチ 正規店での時計修理料金【2024年】

グッチの時計修理代の正規店料金を表にまとめてみました。

グッチ時計修理料金表

修理内容 料金
電池交換(三針等シンプルな物) \8,250
電池交換(クロノグラフ等) \9,130
オーバーホール(クオーツ) \31,130
オーバーホール(自動巻き) \50,000~66,000
研磨 ※研磨のみの修理不可

グッチの時計修理では、原則として研磨のみの修理は受付けていません。

「電池交換と研磨」や「オーバーホールと研磨」のように組み合わせて修理に出す必要があります。時計の磨きを希望する方は、電池交換やオーバーホールの際に頼み忘れる事が無いように注意しましょう。

スタッフが確認した所、クロノグラフの電池交換の磨きのセット価格は¥15,620でした。

 

グッチの時計をかんてい局オンラインショップでも販売中です!

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

春日井でグッチの時計修理を出すならかんてい局へ!

かんてい局でもグッチの時計の電池交換を受け付けております!

👇電話での修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

かんてい局時計修理料金表

修理内容 料金 備考
電池交換 \2,200~ お預かり約2週間
オーバーホール(自動巻き) \33,000~ お預かり約1か月
オーバーホール(クオーツ) \22,000~ お預かり約1か月
研磨のみ \22,000~ お預かり約1か月
オーバーホール+研磨 \47,300~ お預かり約1か月
コマ調整 \550 当日
ブレス洗浄 \550 当日

原則としてお預かりとなりますが、電池交換は¥2,200~と、正規店よりも

\6,000円程お安く電池交換が可能です!

その他にも多数の時計修理サービスをご用意しております。

お見積もりが必要な場合、送料等は弊社で負担させていただきます。

見積もり後、修理を行わない場合も手数料や送料は発生いたしませんのでご安心ください。

 

 

かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井、小牧、名古屋でグッチの時計修理をご希望の方は是非一度、

かんてい局春日井店にご相談ください!

 

👇電話での時計修理のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。

ページトップへ戻る

MENU