質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

ボッテガ・ヴィネタ 歴史・イントレチャート・ロゴ・素材について解説【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます★

本日は、ボッテガ・ヴィネタについてご紹介します。

 

商品をご覧になりたい方ぜひ店頭でお待ちしてます。

ボッテガ・ヴィネタについて知りたい方・イントレチャートが好きな方

革財布&革バッグをお探しの方

この機会に是非最後までご覧ください!

 

気になる方はこちらまで↓↓

 

ボッテガ・ヴェネタ歴史

 

1966年 

イタリア北部のヴィチェンツァでの家庭内工房から始まりました。

ミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジア-ロの夫婦により

BOTTEGA VENETA ボッテガ・ヴィネタ が設立されたブランドです。

ヴィチェンツァは有名な建築家のアンドレーア・パッラーディオによって作られた

街並みの美しさが人気の街として知られています。

 

BOTTEGA工房という意味があり、

イタリア伝統的なハンドメイドによって最高品質の革製品を作ることを目的とされました。

創業当時から高い品質が評価されてイタリアの上流階級の間で

革がシルクのようと話題となり信頼と実績を重ねていたそうです。

 

現在は、2001年から就任したクリエイティブ・デレクターが

トーマス・マイヤーになりました。

以前のボッテガ・ヴィネタの伝統を受け継ぎながら

デザインや色使いなど斬新さを取り入れてさらに知名度が上がりました。

 

ブランド独自のこだわり

 

ボッテガ・ヴィネタは、

★最高品質へのこだわり ★イタリア伝統技術 ★機能性・デザイン性

ハイクオリティーのレザーのアイテムで世間に名前が知られたブランドです。

そのため現在もお財布やバッグなどの革製品をメインで作られています。

シンプルでライフスタイルに合うのが特徴的とされてます。

こだわりが強く今では伝統を受け継ぐ為に職人学校も主催されているそうです。

 

イントレチャート intrecciato

イタリア語で編み込みという意味です。

革を短冊状にして切り込みを入れてもう一枚の革に編みます。

革加工に時間と手間をかけたボッテガ・ヴィネタの定番のデザインとなりました。

素材にもこだわりがあるため柔らかい革で作られています。

使っていくうちにより馴染んでいくのでにフィット感を求めるファンも多いです。

最近では似たような商品がありますが元祖はボッテガ・ヴィネタと言われています。

 

素材

 

基本的にラムレザー・カーフレザーを使用してることが多いです。

どちらも柔らかくてきめ細かさが特徴とされてます。

革を編む時に表面が割れないように柔軟性のある革を選んでいるそうです。

編みこみのないデザインでは、エイ革・ワニ革も使用することもあるみたいです。

 

 

ロゴ

 

人気ブランドでは珍しいお財布やバッグにロゴが入ってません。

when your own initials are enough 【自分のイニシャルだけで十分】

持つ人のイニシャルだけで十分、ブランドのロゴは必要ない

ボッテガ・ヴィネタのモットーと言われてます。

 

商品紹介

◎チェーンショルダーバッグ◎

   ¥104.800 税込

◎セカンドバッグ◎

    ¥73.980 税込

◎2つ折り長財布◎

    ¥41.980 税込

最後に

本日は、ボッテガ・ヴィネタについてご紹介しましたが、

いかがでしたか?

デザインと質感を楽しみたい方にぜひオススメです。

 

 

気になる方はこちらまで↓↓

onlineshop 新商品続々入荷!

メール査定サービス

春・夏にピッタリ!マルチカラーアイテムをご紹介【春日井】

春・夏にピッタリのアイテムを知りたい。

マルチカラーがお好きな方・興味のある方は是非この記事を

読んでいただければ幸いです。

 

 

今回は

①春にピッタリの理由とは?

②マルチカラーの意味

③マルチカラーアイテム

をご紹介していきます!!

 

記事の中で気になった商品がございましたら

下記のコチラからお問い合わせください!!

★春・夏にピッタリの理由とは?

皆さんは春・夏のイメージカラーは何色だと思いますか?

春は桜のピンクや明るいくて爽やかなオレンジが浮かぶと思います。

春は芽吹く時期だと言われており、みずみずしい緑色や水色などの淡い色も似合います。

夏は爽やかなブルーの涼しげな色やひまわりの黄色などが連想させる色合いですので

マルチカラーアイテムは春・夏の季節に当てはまります。

カラフルなものを身につけると気分が上がったり

楽しく過ごせられるような1日を送れます。

ブランドごとに様々な素材やカラーの配色、装飾などにこだわっているのがわかります。

 

下記のURLをクリックすると春日井店の【マルチカラーアイテム】が見られます↓

 

★マルチカラーって何?

マルチカラーは【多彩】【多様】【数量】【複数】などの意味を持ちます。

一つのアイテムに異なる配色を織物・洋服のコーディネイトで

3色以上が同時に使われることをいいます。

1色は【ワントーン・ワンカラー】2色なら【ツートーン・ツーカラー】などです。

下記の画像はルイヴィトンのマルチカラーです↓

 

おうちに眠っているマルチカラーアイテムはございますか…?

こちらで簡単にメール査定が出来ます↓

バッグ査定フォーム

 

春にオススメ 【クリスチャン・ルブタン】

カラフルな彩のマルチカラーバッグ。

バッグの周りのスパンコールとスタッズがオーロラ色なので

光に当たるとピンクや黄色の発色をして春っぽい色合いになります。

デニムやキャンバスを使っているのでとても軽く大容量です。

フックタイプの開閉なので開け閉めしやすいです。

 

夏にオススメ LOEWE【ロエベ】クッショントート

 

色鮮やかなブルーをベースに。さわやかな雰囲気が漂うトートバッグ。

キャンバスなため見た目より軽い作りになっています。

大容量のため500mlのペットボトルやAサイズのノートなど

普段使いできるバッグ。ムード系ファッションにピッタリ!

 

★春日井店のマルチカラ-アイテムのバッグ・お財布をご紹介します

【クリスチャン・ディオール】ブックトート

 

 

オンライン価格:308,800円


ランク:USED-SS【特上品】


サイズ:【横】42.5cm 【縦】34cm 【幅】16.5cm


カラー:オレンジ・グリーン・イエロー系【マルチカラー】


仕様:オープン開閉式


付属品:保存袋・ギャラ


 

 

世界的に人気のブックトートバッグ。オンラインに掲載されず

限られた店舗でしか手に入らないというレアバッグ。

全体的に明るい配色なので春・夏らしさを感じさせてくれるアイテムです。

シンプルの服やワイドパンツなどにも合わせやすいアイテム。

 

GUCCI【グッチ】ショルダーバッグ

 

 

オンライン価格:59,980円


ランク:USED-SA【9】


サイズ:【横】18.5cm 【縦】14cm 【幅】4.5cm


カラー:ホワイト系・マルチカラー


仕様:ファスナー開閉式・カードポケット×2・外ポケット×1・キーフック×1


付属品:保存袋


 

 

可愛らしい花柄のバッグ。コンパクトサイズなので持ち運びに便利です。

女性らしい華やかさをイメージしたバッグ。素材自体柔らかく手に馴染みやすい。

ポップなマルチカラーが見た目に惹かれます。

 

【ルイヴィトン】2つ折り財布

 

 

オンライン価格:15,980円


ランク:USED-AB【7】


サイズ:【横】11cm 【縦】10cm 【幅】2.5cm


カラー:モノグラム・マルチカラー


仕様:Wホック開閉式・ホック式小銭入れ×1・お札入れ×1

   カードポケット×4・差し込みポケット×2


付属品:無し


 

 

派手すぎないカラフルな見た目でオシャレな財布。

2つ折り財布なのでポケットに入れやすく手におさまるサイズで

使いやすいです。普段使いにピッタリなアイテムです。

 

気になった商品がございましたら

下記のコチラからお問い合わせください↓

 

★最後に…

最後までご覧頂き誠にありがとうございます!

当店にはマルチカラーのアイテムが置いてありますので

興味のある方はこちらのURLをご覧ください↓

【首・顔の形で判断!】簡単♪似合うネックレスの選び方【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、

「自分にはどんな長さの、どんなデザインのネックレスが似合うの?」

という疑問をお持ちの女性必見!

顔の形・首の長さで判断する、似合うネックレスの選び方を伝授いたします♪

こちらのブログでは、以下を重点的に解説いたします。

・首の長さ・太さによるネックレスの選び方

・顔の形でも変わる似合うネックレスとは?

・様々なデザインのネックレスをご紹介!

気になられた方は是非ご覧ください♪

 

では早速スタートです!

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆ネックレスとペンダント

混同して使っている「ネックレス」「ペンダント」という言葉の意味ですが、

簡単に説明すると…

ネックレス

首周りに着けるアクセサリーのことで、紐・チェーンなどを指します。

また、ネックレスには、ペンダントトップの付いた「ペンダント」も含みますので、

首飾り全般を指す時に使う言葉です。

 

ペンダント

紐やチェーンに「ペンダントトップ」や「ペンダントヘッド」と呼ばれる、

装飾品の着いたアクセサリーを指します。

ペンダントは英語で「吊るす」という意味を持つ為、

チェーンのみや、石や真珠などが連なったタイプの

トップが着いていない首飾りは「ペンダント」ではありません。

 

このように言葉としての意味が違いますので、覚えておくと、

首飾りを探す際に便利かもしれません(*´◒`*)

 

◆ネックレスの長さの種類

ネックレスには長さの種類が大きく分けて5種類存在し、それぞれに名前があります。

*【35~40cm】チョーカー

首の周りをぴったりと取り巻くようなタイプのネックレス。

カジュアルシーンからフォーマルシーンまで幅広く使えます。

*【41~50cm】プリンセス

最も使いやすく、人気の長さ。鎖骨を通るようなタイプのネックレス。

冠婚葬祭用のパール連ネックレス等でもこの長さが使われています。

プレゼントにする場合も、この辺りの長さを選べば間違い無しです。

*【51~60cm】マチネー

トップが付いている、ペンダントタイプであれば、そのトップが胸の辺りに来る長さ。

普段のお出かけなど、比較的カジュアルに着けられるネックレスです。

*【61~80cm】オペラ

夜に開かれるパーティなどの少しドレッシーな装いに合う長さのネックレスです。

2重でも使うことができるような2WAYデザインのものもあるので、幅が広がります。

*【100cm以上】ロープ

非常に長さがあり、2重・3重にして使うことが多い長さです。

様々なパターンで使用可能なので、色んなシーンに活躍します。

 

 

ペンダントとネックレスの意味、ネックレスの長さの名称など

ちょっとした豆知識を踏まえた上で、ここから似合うネックレスの選び方を

体格・骨格をベースにお伝えして参ります。

 

心機一転、ネックレスを新調したい!今持ってるジュエリーでお得に帰る??

そんな方は下取りで賢くGET!!

↓から簡単メール査定★

貴金属査定フォーム

◆首の長さ・太さで変わるネックレスの選び方

1.女性の首サイズの平均と基準

女性の首の太さは、平均で31cm程。

20~30代の女性平均が31cm、40代の女性平均が32cmだそうです。

首の太さは、のど仏のやや下にメジャー0目盛りを合わせ、付け根を通って、

メジャーを1周させた長さです。

30cmを下回ると、首が細いと判断され、33cmを超えると太いという基準です。

また、首の長さの平均は、9.4cmと言われており、

計測部分はあごの下から鎖骨まで。メジャーをまっすぐ下に降ろした長さです。

この9.4cmを基準とすると、8cmを下回った場合、短いという判断となり、

9.4cm以上になると一般的に長いという基準になるようです。

 

ここからお話しする、「首の太い・細い、長い・短い」は、

上記の数値を基準にして参りますので、まず参考にしてみてください。

2.首が太めで短いタイプ

首の太さ、短さをカバーする為に「長め」で「すっきりした」ネックレスが◎

具体的な長さのオススメは51~60cm程のマチネータイプ。

身長の高低によってもバランスは変わります。

また、首が短めの方は比較的身長も低めの方が多いようですので、50cm前後であればOK。

マチネータイプで、チェーンがV字に降りるようなペンダントトップが付いている、

デザインのものがすっきりとした首元に魅せてくれます。

選ばないほうが良いタイプ⇒チョーカータイプでボリューム感があるネックレス

 

3.首が細めで長いタイプ

首が細く長いタイプの方は、高身長の方が多いようです。

そのため、長さのあるネックレスを選んでしまうと、より縦のラインを強調してしまいます。

その場合、細さ、華奢さのみが目立ち、バランスが取り辛い為、

首にぴったりとくる「短め」で「ボリューミーな」ネックレスをオススメします。

そうすると、より女性らしい曲線を演出することができます。

オススメは、45cm以下のチョーカーや、短めのプリンセスタイプ。

このような連ネックレスでも体格とのバランスが取りやすくなります

 

選ばないほうが良いタイプ⇒ロングタイプで縦のラインを強調してしまうデザインのもの

 

4.首の太さも長さも平均的だと…?

首の長さや太さが全て平均的なタイプの女性は、

長さが41~50cmのプリンセスタイプのネックレスを選べば、

まず失敗することは少ないでしょう。

ですが、デザインも含めて、顔の形でも判断すると更に失敗が減りますので、

ここから先も参考にしていただければと思います★

 

春日井店にネックレスを種類豊富に取り揃えております!

きっと似合う形のネックレスが見つかるはず!

こちらの画像から購入可能☟

◆顔の形でも変わる似合うネックレスとは?

首の太さ・長さだけで判断するのではなく、顔の形も含めて選ぶ事で、

より似合うネックレスを選びやすくなります。

1.丸顔?面長?判断の基準は??

丸顔の判断基準

顔の横幅(耳から耳)と縦幅(生え際から顎先)の長さが

ほぼ1:1であり、耳下から顎先にかけてのフェイスラインに丸みがある

面長の判断基準

顔の横幅よりも縦幅が長く、

生え際⇒眉間、眉間⇒鼻先、鼻先⇒顎先の長さがほとんど同じ

 

ぴったりと当てはまる方、そうでない方いらっしゃると思いますが、

ご自身が比較的どっち寄りなのか、というのを知っておくと、

髪型を決めたり、お洋服を選んだりする場合にも役立ちますので、

覚えておくと良いかもしれませんね★

 

2.丸顔さん・四角顔さんに似合うネックレス

フェイスラインに丸みがあるため、

短いネックレスやボリュームのある物は避けたほうが良いです。

長さはプリンセス、マチネー等長さがありつつ、

デザインはシンプルなものが◎

縦のラインが強調できるので、顔の形をすっきりと見せてくれます。

 

丸顔、四角顔さんに似合うネックレスはこちら!!

1.ダイヤ0.11ct付きハートトップネックレス

●ブランド:ノーブランド

●商品名:ダイヤ0.11ct付きハートトップネックレス

●素材:K14WG(14金ホワイトゴールド)/ダイヤモンド

●ランク:USED-SA(新品仕上げ済み)

●長さ:約40.5cm

●オンラインショップ販売価格:16,980(tax in)

 

ペンダントトップが付いていることで、V字にチェーンが下がります。

また、トップのハートモチーフ自体も縦ラインを強調させるデザインですので、

長さ自体はオススメよりも少し短めですが、フェイスラインをすっきりと

魅せてくれるネックレスです。

 

2.BVLGARI【ブルガリ】セルペンティ ヴァイパー ネックレス

 

●ブランド:BVLGARI【ブルガリ】

●商品名:セルペンティ ヴァイパー ネックレス

●型番:357095

●素材:K18PG(18金ピンクゴールド)

●ランク:USED-SA(新品仕上げ済み)

●長さ:約44.5cm

●オンラインショップ販売価格:389,800(tax in)

 

円形のトップですが、正面から見ると縦ラインで、すっきりとした印象。

ちょっとラグジュアリーな商品ではありますが、

エレガントに魅せてくれるネックレスです。

 

3.面長さん・逆三角顔さんに似合うネックレス

全体的に「縦のライン」が目立ってしまう為、逆に「横のライン」を

意識したネックレスを選ぶと、バランスが良くなります。

太めのチェーンを使ったネックレスや、大ぶりのペンダントトップが付いている物、

プリンセスタイプの40~45cm程の長さで、2連、3連になっているものなど、

ボリューム感が出やすいものを選ぶと良いです。

 

面長・逆三角顔さんに似合うネックレスはこちら!!

1.パーティカラードトルマリンネックレス

●ブランド:ノーブランド

●商品名:パーティカラードトルマリンネックレス

●素材:K18(18金)/トルマリン

●ランク:USED-SA(新品仕上げ済み)

●長さ:約42cm

●オンラインショップ販売価格:41,980(tax in)

 

長さは42cmですので、短めのプリンセスタイプ。

パーティカラードトルマリンが連なった、ボリュームのあるネックレスの為、

面長さん向けに横のラインを強調させるデザインとなっています。

 

2.18金デザインネックレス

●ブランド:ノーブランド

●商品名:デザインネックレス

●素材:K18(18金)

●ランク:USED-SA(新品仕上げ済み)

●長さ:約40cm

●オンラインショップ販売価格:72,980(tax in)

 

レースのようなデザインで、幅があるタイプのネックレスです。

ちょうど鎖骨のラインにくるような長さで、

フェイスラインに丸みを演出するような、面長さんにオススメのネックレスです。

 

 

春日井店にはもっと沢山のネックレスを取り揃えております!

こちらの画像から購入可能☟

◆まとめ

①首が短め・太め&顔が丸顔の場合

長めですっきりとしたデザインのネックレス。

②首が長め・細め&顔が面長の場合

短めでボリュームのあるデザインのネックレス。

③首の長さや太さがが平均的な場合、

顔の形で判断する。

 

これがネックレス選びに失敗しないポイントです★

似合う形のネックレスを着けるとスタイルアップができるなんて

夢のようですね(*´꒳`*)

 

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、顔の形・首の長さと太さによる似合うネックレスの選び方

お話させて頂きました。

春には多くのイベントが控えていると思います。

ネックレスをつける機会も増えてくると思いますので、ぜひ参考になればと思います。

また、ご自身以外の人へプレゼントとしてネックレスを選ぶ際にも

こちらの記事を思い出して頂ければ幸いです♪

 

現在の在庫状況や、状態など商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【初心者必見】ルイヴィトン「ネヴァーフル」新旧の違い・人気の理由とは?【春日井】

2022.11.13追記

こんにちは~~!かんてい局春日井店です\(^^)/

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

☟☟☟本日ご紹介するバッグはこちら!☟☟☟

ルイヴィトンの中で根強い人気を保ち続けているネヴァーフル!

2007年に登場してからずーーっと人気のロングセラーバッグです。

流行遅れなんてことも言われるようですが、定価も上がり続けてきており、廃番になる予定もないですので全然そんなことはありません。

この記事は、

・ネヴァーフルの新旧の違いについて知りたい方

・ネヴァーフルの人気の理由が知りたい方

に読んでいただきたい内容になっておりますので、是非最後までお付き合いください。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

新型・旧型の違い

ネヴァーフルは2014年頃マイナーチェンジが行われました。

変更された点が3つありますので、詳しくご紹介していきます。

①内ポケットのロゴ

内側のポケットのロゴが「筆記体からブロック体」に変更されました。

・旧型 → 筆記体

・新型 → ブロック体

②ポケット内側の素材

ポケットの内側が、旧型はビニールコーティングされていましたが、

新型になりビニールコーティングされなくなりました。

ビニールコーティングは経年劣化して剥がれてしまうこともあり、

そこが改良されて剥がれる心配なく使えるようになりました。

③ポーチが追加

新型になりポーチが付属するようになりました。

内側の生地はバッグ本体と同じカラーになっています。

ネヴァーフルはポケットが少ないため、小型ポーチの追加により、小物の収納が便利になりました。

参考サイズ:W25cm×H15.5cm

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

使わなくなったバッグないですか?

☟☟☟簡単メール査定☟☟☟

バッグ査定フォーム

ネヴァーフル人気の理由

ネヴァーフルの人気の理由は下記の5つと考えられます。

①ヴィトンバッグとしては軽い

どのようなバッグでも中に物を入れると重くなってしまい、使用中にストレスを感じてしまいます。

バッグ本体が重たいとより重量を感じやすく、便利だけど使いにくいバッグとなってしまいますが、その点ネヴァーフルは非常に軽いです。

PMサイズ・・・約370g

MMサイズ・・・約425g

GMサイズ・・・約660g

このようなバッグであればある程度、中に収納しても重さは気になりません。

②耐久性に優れている

ネヴァーフルの意味をご存知でしょうか?

ネヴァーフル(never full)=どんなにモノを入れてもいっぱいにならない。

名前の通り、そんな意味を持ちます。

とはいえ、細いハンドルでそんな耐久性良いの?と思った方も多いと思います。

1枚の革を2本の縫込みで補強しており、

実は、100キロの重量にも耐えられる程の耐久性があるんです!

そんなに入れる事は絶対ないと思いますが、

100キロの重さに耐えれる作りは、千切れの心配なく安心して使えますね🙆

③サイズは3つ!どのサイズも使いやすい!

PM・MM・GMの3サイズあり、シーンに合わせてそれぞれ使い分けれる所も

魅力の一つです!

サイズ比較するとこんな感じ↓↓↓↓↓

PMサイズ

W28.5×H21.5×D12cm

身長169cmのスタッフが持った感じ☟

程よいサイズ感で、普段のお出掛けにピッタリ。

お財布、スマートフォン、化粧ポーチなど必要最低限のお荷物入ります!

フォルムがかわいいですね♪

MMサイズ

W32cm×H29cm×D16cm

A4サイズの物がすっぽり入るので、ビジネスシーンや、出張の時などに

活躍してくれること間違いなし!ノートパソコンも入ります。

横のサイドストラップでコンパクトにできるので、

普段使いにも使い勝手が良く、デイリーユースに使う方も多いです。

GMサイズ

W40cm×H30cm×D20cm

只今、GMサイズの在庫がないので持った感じの写真がないです、すいません_(._.)_

1泊ぐらいの小旅行に使える程の大きさです。

マザーズバッグで使う方もいらっしゃいます(^◇^)

バッグ自体が軽いので大きくても大丈夫ですね!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

④定価が安い

ネヴァーフルは2007年発売当初の定価はヴィトンとは思えないほどの安さでした!

現在の価格は当時の3倍以上ですので驚きですよね。

発売当初と現在の定価の比較していきます。

 

モデル 発売当初定価 2022年11月時点定価
ネヴァーフルPM 68,000円 221,000円
ネヴァーフルMM 74,000円 230,000円
ネヴァーフルGM 78,000円 237,000円

※モノグラム、ダミエの税別定価

 

当時があまりにも安過ぎたということもあり、現在の価格でも機能面やデザイン性を考えると決して割高のバッグということはないと思います。

⑤ライン(素材)が豊富

最初に定番の3つをご紹介。

画像の左から順に、

・モノグラム

・ダミエ(エベヌ)

・ダミエ(アズール)

この他にも、エピレザーや、シーズンの限定品、グラフィティが描かれているもの、

草間彌生さんや村上隆さんとコラボしたものだったり、想像以上に沢山の素材がありますよ。

その中の一部のデザインを画像にてご紹介します↓

この他にも沢山ありますのでご興味がある方は調べてみてください♪

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

~おすすめ商品紹介~

型番:M41245

ライン:モノグラム

サイズ:PMサイズ

ランク:USED-10【未使用品】

定番モノグラムのネヴァーフルです。

こちらは新型でポーチ付ですのでとても使いやすくおすすめです。

こちらの商品は内側カラーがピンクですが、複数のバリュエーションが発売されています。

型番:M95559

ライン:モノグラム・ハンドキャンバス(村上隆)

サイズ:PMサイズ

ランク:USED-7【AB】

村上隆とのコラボ商品です。

コラボ品で状態が良いものは年々減っていきますので、希少価値のあるネヴァーフルです。

型番:N51105(旧型)

ライン:ダミエ

サイズ:MMサイズ

ランク:USED-6【B】

定番のダミエネヴァーフルです。

まさに王道中の王道バッグといえるでしょう。

失敗したくない方におすすめのバッグです。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

型番:M46039

ライン:アンプラントレザー

サイズ:MMサイズ

ランク:USED-6【B】

貴重なラインでアンプラントレザーのネヴァーフルです。

モノグラム、ダミエ商品とは一線を画すお品です。

型番:M40157(旧型)

ライン:モノグラム

サイズ:GMサイズ

ランク:USED-6【B】

定番バッグですので、間違いなく使いやすいお品です。

旧型のため、ポーチが付属しませんが、ポーチは使わないという方にとてもおすすめのお品になります。

型番:N51106(旧型)

ライン:ダミエ

サイズ:GMサイズ

ランク:USED-7【AB】

定番バッグの旧型品ということで、以前は多くありましたが、最近は少なくなってきた印象です。

使わなくなったバッグないですか?

☟☟☟簡単メール査定☟☟☟

バッグ査定フォーム

最後に

いかがでしたか?

機能性にも収納力にも優れた、様々なシーンでお使い頂ける「ネヴァーフル」

10年以上たった今でもずっと人気が絶えない理由が分かりましたね!

今回はネヴァーフルの新旧の違いと人気の理由についてご紹介いたしました。

これから購入を検討されている方は是非参考にしていただけたらと思います。

現在の在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

プラダ 定番人気【カナパ】とは? 【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます★

本日は、【PRADA】プラダのトートバック、カナパ【CANAPA】についてご紹介します。

定番人気カナパの新商品続々入荷しております。

ご覧になりたい方店頭でお待ちしてます。

 

カナパについて知りたい方・プラダが好きな方・トートバッグをお探しの方

この機会に是非最後までご覧ください!

 

気になる方はこちらまで↓↓

 

カナパ由来

イタリア語で麻「あさ」を意味します。

イタリア製の麻で仕上げたバッグをイメージして作られた為にカナパと名前が付いたそうです。

カナパの多くのアイテムがキャンバス素材やデニム素材やコットン素材を使用しています。

実際に麻を使っているアイテムもありますがほんの少しです。

 

特徴

ぱっと見てすぐ目に付く【プラダのロゴマーク】のプリントが大胆で特徴的です。

2011年 AW【秋・冬】のコレクションで発表され話題になりました。

2016年パイソン柄を使用したデザインが発売。

2018年に新型のバケツ型のカナパが登場しました。

こちらです↓

 

 

ミランダ・カーやアシューレ・オルセンなどの有名人が愛用したことにより

人気が急上昇されカラーや素材のバリエーションが増えたと言われています。

 

魅力

 

プラダ=女性らしいエレガントなイメージが強いですが、

カナパは、カジュアルなテイストで普段使いや通勤や旅行も◎

ショルダーストラップが付属で付いてるので両手が空きます!

出し入れのしやすい手軽に使える女性には嬉しい万能バッグ。

マチもしっかりとしていて両側のボタンの取り外し可能で型崩れもしにくいです。

カラーや素材・デザインも豊富で、

季節に応じてファーや涼しげなバッグなど楽しめるので

自分だけのコレクションも楽しめるアイテムです。

 

1サイズ展開

 

カナパは、SS.M.L の3種類のサイズ展開となってます。

 

一番小さいサイズ SS [mini]

SS→「横」 約29センチ 「縦」 約21センチ 「幅」 約15センチ

ショルダーストラップ付き

長財布やポーチやペットボトルなど必需品が収納できます。

ちょっとしたお出かけ・旅行・最も普段使いしやすい丁度いいサイズ感です。

荷物が少ない方にもオススメです。

 

 

M→「横」 約35センチ 「縦」 約22センチ 「幅」 約22センチ

ショルダーストラップ付き

A4がすっぽりと入る大きさで作られています。

パソコン・タブレットも収納できるため通勤に最適なサイズです。

マザーバッグや普段荷物が多い方にオススメです。

 

L→「横」 約41センチ 「縦」 約24センチ 「幅」 約25センチ

 

1泊2日など外泊にも使用できるくらいの大きめサイズです。

お着替えやシューズも楽々入ります。

※Lのみショルダーストラップ付いてないです。

 

※他店舗にて取り扱いがございます。

 

お手入れ方法

 

長持ちさせるのに汚れは避けるのは難しいですが、

一番はご購入後、防水スプレー・撥水スプレーをかけるだけでも汚れが付きにくく

汚れ防止されるのでオススメです。※他のバッグにも使えるので1つあるだけで役立ちます。

軽い汚れは乾いた布ややわらかいブラシでのお手入れ。

油汚れは中性洗剤と水を混ぜてやわらかいブラシで優しくこすります。

注意することは雨などで濡れたまま保管しないことです。

カラーのものだと色移りの原因となるので必ず乾燥した場所に置くことが大事です。

※日光に当たりすぎたり電気で焼けて色が変色の場合もありますので保管も気をつけてください

匂いが気になる方は消水効果のあるものを入れるのがいいと思います。

 

最後に

本日は、プラダのカナパについてご紹介しました。

ずっと使っていただけるアイテムです。

この機会にぜひ新しいバッグいかがですか?

 

気になる方はこちらまで↓↓

onlineshop 新商品続々入荷!

メール査定サービス

 

カシオの人気モデル G-SHOCKフルメタルモデルの魅力を紹介!!【春日井】

皆さんこんにちは!

かんてい局春日井店です。

今回はカシオの人気定番モデル、G-SHOCKのフルメタルモデルについてご紹介させて頂きます。

G-SGOCKと言えば、ベルト、ケースともに樹脂で造られており、軽さと丈夫さを兼ね備えたモデルとして有名です。ただ、今回するモデルはケースもベルトも全てが金属で出来ており、今までの常識を覆すデザインで改めて人気がとても高くなっております。

このブログは

・G-SHOCKフルメタルの魅力

・他のG-SHOCKとの違い

についてお話し致します。是非お読みください。

また気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい。

☟☟☟☟☟☟☟☟下記のバナーからお電話繋がります。☟☟☟☟☟☟☟☟

CASIO【カシオ】 Gショックフルメタルの魅力

今回ご紹介する、G-SHOCKは型番がGMW-B5000TCMという個体で、

形を見る限りは一番シンプルで人気の高い5000シリーズの系譜に当たります。

5000シリーズといえば、横長のスクエア型のケースにデジタル表示が特徴的で無骨さも

兼ね備えた名品です。まず2018年4月にシルバーとゴールドのステンレス無垢モデルが

発売され、大きな話題になりました。

G-SHOCKの原点であり、最初のモデルである、

5000シリーズを新たに新解釈して作られたフルメタルシリーズは今なお人気が高い

シリーズになっております。その後もケースがステンレス、ブレスがラバーの物も

発売されたりとバリエーションも増えてきました。

↓相場を知りたい方や売却をお考えの方は下記のメール査定をご利用下さい!↓
時計査定フォーム

他のG-SHOCKとの違い

このフルメタルと他の5000シリーズとの違いは何と言っても、

その輝きと、堅牢性です。フルメタルは樹脂に比べて内部へのダメージが

通りやすいんじゃないかと懸念される方もいらっしゃるかもしれません。ですが、

このフルメタルモデルはベゼルとケース内部の間にファンレジン緩衝体を設置する事によって、

内部へのダメージをかなり軽減するよう設計しております。またメタルの良い所は

使っていく内に、キズが付いたり凹んだりする事で、ヴィンテージ感やいわゆる「味」

出る点にあります。

※堅牢性・・・丈夫である事

オススメモデルのご紹介

ここで、フルメタルモデルの中でも特にご紹介したい商品がこちらです。

GMW-B5000TCM-1JRというモデルで、フルメタルには違いないですが、

このモデルはなんと全てがチタンで構成されています。その為、大変軽量で、

ステンレススチールとはまた違ったダークな色合いと、よりミリタリー色が強く出ています。

レザーで打たれたドットで表現されているカモフラージュ柄で、

また新しい解釈の一本となっております。

その配色も絶妙で、

全体的にダークなカモフラージュ柄ですが、プッシュボタンの箇所はゴールド色になり、

アクセントとなっています。

このモデルは2019年の11月に販売され、

現在はもう生産終了となってしまいました。この事で、本数も限られてくるので、

中古相場も未だに高いです。

CASIO【カシオ】

型番:GMW-B5000TCM-1JR

名称:G-SHOCK

サイズ:43mm

素材:チタン

価格:184,800円

最後に

今回は、G-SHOCKの5000シリーズフルメタルモデルについてお話しさせて頂きました。

もし購入を検討されている方の一助になれば幸いです。

ご紹介したチタンモデルはかんてい局春日井店にご用意がございますので、

気になられた方はお気軽にお問合せ下さい。

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

【リュックの選び方付き】10~30代男性へ年代・場面別オススメのブランドリュック大公開【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、春の新生活に向けて、需要が高まりつつある、

「リュック」を10~30代男性へ向けてご紹介して参ります。

永く使えるブランド物のリュックを中心に、選び方も交えてお話したいと思います!

こちらのブログでは、以下を重点的に解説いたします。

・リュック?バックパック?違いはあるの?

・身長や体格に合ったリュック選びのポイントとは?

・年代別使用するシーンに合ったオススメのリュックをご紹介!

気になられた方は是非ご覧ください♪

では早速スタートです!

 

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆リュックとバックパック

素朴な疑問として挙げられることの多い「リュック」と「バックパック」の違い。

結論から申し上げると、共に同じ「背中に背負うバッグ」の事を指しています。

「リュック」は「リュックサック(RuckSack)」というドイツ語。

(※本来のドイツ語の発音では「ルックザック」と言うそうです。)

「バックパック(BackPack)」はアメリカ英語です。

また、イギリス英語では「ナップサック(KnapSack)」とも言い、

耳にしたことのある方も多いと思います。

これらは全て同じバッグを指していますので、メーカーやブランドによって

呼び方が違っても混乱しないように覚えておくと良いですね★

 

◆なぜ春になるとリュックの需要が高まるのか

日本の新生活、例えば進級や進学、就職など、始まりは「春」が一般的。

新生活に向けて、身の回りの様々な物を買い換えたり、買い揃えたり…

という方も多いのではないでしょうか?

鞄もそのうちの一つで、やはり春にはバッグを新調する方も多くいらっしゃいます。

特にリュックは、通勤通学において、交通手段が変わったり、荷物が増えたりといった

様々な変化に対応できる鞄である為に、需要が一気に高まります。

新生活に向けてリュックが欲しいとお考えの方はお急ぎください!!!

お目当てのものがすぐに売り切れてしまう可能性がありますよ( ゚Д゚)!

 

かんてい局で色んなブランドのメンズリュックがお値打ちに手に入る!!

こちらの画像から購入可能☟

 

◆体格に合ったリュックの選び方

今回は男性向けのリュック選びのポイントをお伝えしております。

身長や体格にあった、似合うリュックとは一体どんなものなのでしょうか。

体格や身長に合ったリュックを選ぶと、自然と全体のバランスが整い、

オシャレに見えたり、垢抜けたり…良いことだらけ♪ぜひチェックしてみてください!

1.【ガッチリ】肩幅・身幅のある体格

肩幅が広い、身幅もある、骨太で身長もあるという「ガッチリ体型」の男性には、

アウトドアなどにも使えそうな、高さやボリュームのある本格派のリュックがオススメ。

TUMI【トゥミ】バックパック

(北名古屋店在庫品:W29cm×H42cm×D15cm)

LOUIS VUITTON 【ルイ・ヴィトン】クリストファーPM

(北名古屋店在庫品:W41cm×H48cm×D13cm)

 

本体の高さ(H)が40cm以上ある大きめのもので、

サイドポケットなども付いたボリューム感のあるリュックなら、

背中の面積を覆うことができ、全体のバランスが整います。

 

2.【低身長】167cm以下の普通体格

華奢ではないけれど、小柄で身長は低め。肩幅や身幅は普通程度の男性には、

シンプルで小ぶりなユニセックスデザイン系のリュックがオススメ。

HERMES【エルメス】エールラインアド

(茜部店在庫:W32×H36×D10cm)

BALENCIAGA【バレンシアガ】409010 バックパック

(春日井店在庫:W28×H34×D13cm ※画像クリックで購入ページへ)

 

本体の高さが35cm前後のもので、装飾等が少ないシンプルなもの

を選ぶと、身長とのバランスもとれ、カバーができます。

素材もキャンバス地などを使用したナチュラルな雰囲気のものだと、

より一層全体のバランスがとりやすい為オススメです。

 

3.【細身】身長問わず華奢で線が細い体格

線が細く華奢、肉感の少ない痩身で、身長は問わない華奢な体格の男性には、

落ち感のある体のラインに沿いやすいレザーなどを使ったリュックがオススメ。

サイズも大切ですが、素材で選ぶのがポイントです。

(北名古屋店在庫:W38×H44×D1cm)

(細畑店在庫:W35×H40cm)

 

マチのない造りで、荷物を入れる事でバッグのラインに落ち感が出るような

華奢な体格の方によく合うデザインです。

細身の体のラインを生かした、上品なタイプがオススメです。

 

 

「春!新生活がスタート。リュックの選び方も分かったし、早速欲しい!」

「できればちょっと良いブランドのリュックを使ってみたい!」

そんな方は下取りで賢くGET!!

↓から簡単メール査定★

 

◆年代別!使用シーンに合ったオススメのリュック大公開!

10代、20代、30代の男性で、一口に「リュックを使用する」と言っても使うシーンは様々。

ここからは年代別で一番多いであろう使用シーンをピックアップして、

かんてい局春日井店で実際にご購入頂けるリュックを大公開して参ります。

また、ここからご紹介するリュックについては、全て有名ブランドのアイテム。

質の良いブランドのリュックは、やはり永く使うこともできますので、

買い替えが少なくなり、結果的に無駄遣いにはなりません♪

憧れのブランドリュックで周りと差を付けちゃいましょう(b゚v`*)

 

1.【10代】通学で使える!シンプルで丈夫なリュック

自転車通学なども多い10代の学生さんには、やはりリュックがオススメ。

中でも、教科書などを入れるため、大容量なものがオススメですが、

非常に重たくなってしまうので、軽量且つ丈夫なものをお選びください。

デザインも、制服や校則に合うような、シンプルで、ダークカラーの物を

選ばなければならない為に、選択肢が大変狭くなってしまいます。

そんな10代の学生さんにぴったりなのがこちら。

 

●ブランド名:BALENCIAGA【バレンシアガ】

●型番:409010

●商品名:バックパック

●素材:レザー

●ランク:USED-AB

●オンラインショップ販売価格:69,980(tax in)

 

10代20代の若者にも人気の高いブランド「バレンシアガ」のリュックです。

レザー製ですので、丈夫ですが比較的軽いのも魅力的です。

デザインもシンプルで、ブラックカラーなので、校則が厳しくてもクリアできそう。

少しお値段は掛かりますが、入学祝などにおねだりしても良いですね♪

 

2.【20代】新社会人向け!リクルートスーツにも合うリュック

新社会人としてデビューされる方が多い20代。

選ぶ基準としては、

・リクルートスーツに似合う

・研修や外回りなどで多くの荷物を持ち歩かなければならない為軽量且つ大容量

・社会人としてちょっぴり贅沢なブランド品で、永く使える

以上が挙げられると思います。

そんなワガママにぴったりなのがこちらのプラダのリュックです。

 

●ブランド名:PRADA【プラダ】

●型番:VZ0052

●商品名:バックパック

●素材:ナイロン(ポコノ)

●ランク:USED-AB

●オンラインショップ販売価格:62,800(tax in)

 

プラダ独自の軽量且つ丈夫なナイロン素材「ポコノ」を使用した

大容量のリュックです。ビジネスシーンではA4サイズが収まるかどうかが

バッグを選ぶ上で重要になりますが、こちらは安心。余裕もあります!

スーツスタイルにも合わせやすいブラックカラーで、

ロゴもさりげなく、目立たない為、営業回りでも気にせずお使い頂けます。

 

 

3.【30代】オンでもオフでも使える!大人の雰囲気漂うリュック

30代男性は時間や金銭面などあらゆる場面で少しゆとりも出てくる年代。

普段の通勤でもオシャレに気を使ったり、

オフの日、お出かけにも使えるようなそんなリュックがオススメです。

大人の雰囲気、ラグジュアリーさ、機能面等様々な条件を兼ね備えるのが

こちらのリュックです。

 

●ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

●型番:M41530

●商品名:ジョッシュ

●ライン:モノグラムマカサー

●素材:モノグラムキャンバス×レザー

●ランク:USED-A

●オンラインショップ販売価格:172,800(tax in)

 

少しお値段が上がりますが、憧れのルイ・ヴィトンのリュックです。

モノグラム柄の部分は合皮になっており、キズなどにも強いのが特徴。

モノグラム・マカサーラインは、レザーとモノグラムを組み合わせたシリーズで

デザイン的にもレザーがアクセントになる上に、高級感がUPします。

スーツスタイルにも合いますし、もちろんオフの日のカジュアルなファッションにも◎

ちょっぴり奮発して、大人の雰囲気を漂わせてみませんか?

 

かんてい局で色んなブランドのメンズリュックがお値打ちに手に入る!!

こちらの画像から購入可能☟

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、10~30代の各年代の男性にオススメしたい

ブランドリュックをご紹介して参りました。

体格別の選び方のポイントなど、ぜひ参考になればと思います。

現在の在庫状況や、状態など商品について

どんなことで

お問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ステラマッカートニーのファラベラミニがおすすめ!!その理由とは?【春日井】

皆さん、20~30代女性に大人気のステラマッカートニーの

【ファラベラ】についてご存知ですか?

 

今回は

①ファラベラについて

②オススメの理由

③ファラベラの魅力

④素材のこだわり

⑤使いやすさ(メリット・デメリット)

をご紹介していきます!!

ファラベラがお好きな方・興味のある方は是非この記事を

読んでいただければ幸いです。

 

記事の中で気になった商品がございましたら

下記のコチラからお問い合わせください!!

★ファラベラについて

ステラマッカートニーのアイコン的存在【ファラベラ】

これまでありそうでなかった、くったりとして柔らかなエレガンスバッグ。

他のブランドにはない独自性のあるラグジュアリーデザイン。

カラーバリエーションが豊富でボディの縁に飾るガンメタルのチェーンがポイント。

素材はフェイクレザーとは思えないほどの上品な作り。

ファラベラミニは初心者にオススメの理由

ファラベラ初心者はミニからゲットするのがオススメ。

長いチェーンを使ってショルダーに。手持ちでハンドバッグに。

その日のコーディネイトに合わせて使う事が出来ます。

ファラベラは汚れが付きにくい生地で出来ています。

お手入れする際は簡単で湿った柔らかいタオルで拭いてください。

バッグの質感を損なわない為にこすらないようにしてください。

ファラベラの魅力

長財布や500mlのペットボトルが入る収納力が高いバッグ。

パーティーシーンやクラッチバッグとしても使えます。

シルバーのガンメタ金具は派手すぎず、上品で落ち着いたブラックカラーと相性が抜群!!

パンツスタイルやスカートにも似合います。自然な光沢感があります。

店頭価格:39,980円 【オンライン価格:41,980】


ランク:USED-A【8】


サイズ:【横】26cm 【縦】25cm 【幅】6cm


カラー:ブラック


仕様:マグネットボタン開閉式・オープンポケット×1


付属品:保存袋


 

素材のこだわり

ステラマッカートニー自身がベジタリアンであることから

動物性の皮革や毛皮などは一切使わず人工皮革を使った軽い素材で作られています。

人工皮革とは天然の皮革を人工的に限りなく再現した物が人工皮革です。

天然皮革と同じように耐久性やストレッチ機能性・通気性にも優れています。

使わない理由についてはステラマッカートニーと両親が菜食主義で

ステラマッカートニー自身、動物愛護活動に熱心であるため

毛皮シルクラムウールレザー】の物は全て拒否しています。

実はファラベラの裏地はペットボトルのリサイクル素材を利用して作られています↓

 

おうちに眠っているステラマッカートニーはございますか…?

こちらで簡単にメール査定が出来ます↓

バッグ査定フォーム

 

★ファラベラの使いやすさ

メリット

バッグの開け閉めが簡単にできるので

荷物の出し入れがスムーズに出来るバッグ。

肌ざわりが良い。生地が丈夫で破れにくい。

デメリット

肩にかけた時にチェーンの部分が重いので肩にかけメインで

使いたいと考えている人は控えてたほうがいいと思います。

あくまでもハンドバッグとして使ってほしいアイテムです。

 

記事の中で気になった商品がございましたら

下記のコチラからお問い合わせください!!

★最後に…

最後までご覧頂き誠にありがとうございます!

当店には他にもブランドバッグが置いてありますので

興味のある方は是非見にきてください!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

男女共通の骨格タイプ別【似合う腕時計とは?】【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます★

本日は、男性と女性【骨格タイプ別】似合う腕時計について

販売員から見た独断と偏見でご紹介します。

 

腕時計が好きな方・今後買おうとしてる方

この機会に是非最後までご覧ください!

 

気になる方はこちらまで↓↓

骨格のタイプ別

1 ストレートタイプ

特徴

・筋肉質 筋肉がつきやすい・ 上半身に筋肉がつきやすい ・メリハリのある体系

・体全体に厚みがある・グラマラスボディ・肌質は弾力やハリがある

似合う腕時計

男性 

・シンプル・ベーシック・定番・高級感ある素材。

女性

・文字盤がすっきりかつシンプルなデザインがお似合いです。

 

◎ROLEX【ロレックス】

 

 

2 ナチュラルタイプ

特徴

・骨格や関節がしっかりしてる・ 関節が大きい・ 凹凸が出やすい

・強調されるからだのライン・中性的なボディ.手足が長い・肌質がドライの人が多い

 

似合う腕時計

男性

・大きめなデザイン・ラフ・カジュアルなデザイン・ゴツさがあるもの。

女性

・メンズライクなデザインや個性的なものが良く似合います。

 

◎GaGa MILANO【ガガミラノ】

 

 

3 ウエーブタイプ

特徴

・筋肉より脂肪がつきやすい・ 下半身に脂肪がつきやすい・骨が細い

・華奢でやわかい・スレンダーボディ・肌質は柔らかい

 

似合う腕時計

男性

・細かい線や柄・コンパクト・柔らかい素材・透け感のあるもの

女性 

・手首が細い方が多いためベルトは細めで小さめな物がオススメ

・エレガント・アクセサリーとして使用出来るものも相性がいいです。
◎LONGINES【ロンジン】

 

 

商品ご紹介

ストレートタイプ

 

ブランド  GRAND SEIKO【グランドセイコー】

商品名   メカニカル

仕様    自動巻き・日付表示・100m防水

金額    ¥278.000税込

 

 

ナチュラルタイプ

 

ブランド  ROLEX【ロレックス】

商品名   サブマリーナーデイト

仕様    自動巻・デイト表示・300m防水・逆回転防止ベゼル

金額    ¥1.898.000税込

 

ウエーブタイプ

 

ブランド  FURLA【フルラ】

商品名   クォーツ式腕時計

仕様    クォーツ(電池式)

金額    ¥10.580税込

 

最後に

本日は、男性・女性骨格別で相性の良い腕時計のご紹介しました。

今後、腕時計を買うわれる際により自分に似合うものや自分の良さを引き出せるもの

を参考に選ぶのはいかがでしょうか。

タイプ別を知ることでコーディネイトにも役立つと思います。

 

 

気になる方はこちらまで↓↓

メール査定サービス

ロレックス買取キャンペーン

ネクタイは第一印象を左右する。~シーンに合った選び方を!~【春日井】

こんにちは~~!かんてい局春日井店です\(^^)/

本日もブログに目を通していただきありがとうございます。

いきなりですが、みなさんネクタイを選ぶ時どのように選んでいますか?

なんとなく選んでいる方も多いんではないでしょうか?

ネクタイで第一印象を決めるといっても過言ではないぐらい

重要なポイントになってくると思います。

なので今回は、ネクタイの選び方のポイントをご紹介したいと思います!

・ネクタイの幅の種類

・知っておきたい基本的なネクタイの柄

・“シーン別”の選び方

男性必見の内容となっております。

女性の方も男性にプレゼントする時の参考になっていただけたらと思います(*^^*)       

 

☟☟☟何か気になる点等ございましたらお気軽に!☟☟☟

 

ネクタイ 【幅】の種類

最もスタンダードのタイプの結び下げ式の、先端が三角形に尖っている

形状のネクタイをダービータイと呼びます。

そのダービータイの中でも、大剣の幅によってそこから3つに分けられます。

◆レギュラータイ

大剣の幅が7~9cm。

ビジネスシーンで多く使われており、一番基本的な幅です。

迷ったら無難なレギュラータイを選ぶと間違いないです◎

ナロータイ

大剣の幅が4~6cm。

細みでシャープになるのでビジネスシーンにはあまり向いてないです。

カジュアルな印象が強くなるのでカジュアルなシーン、

また、パーティーシーンなどにもオススメです。◎

◆ワイドタイ

大剣の幅が10cm以上。

重厚感があり、クラシックな印象になります。

 

ちなみに・・・

襟巾と同じぐらいの幅のネクタイを選ぶとバランス良く決まります。

これも、ネクタイ選びの参考にしていただけたらと思います。

 

覚えておきたいネクタイの柄5選

これだけは知っておいてほしい!そんなネクタイの柄を5つご紹介します。

また、こんなシーンにオススメ!のネクタイもお伝えしていきます!

1.無地

どんなスーツにも合わせられる一番シンプルな基本の柄です。

特に紺や青は誠実さがあり、ビジネスシーンにおいて間違いない色で

一本持っておくと使えます!

オレンジやピンク、グリーン、イエローなどの目立つ色は

トレンドのスーツに合わせるとお洒落に決まります!

二次会やパーティーなどの場所でオススメします。

黒やシルバーはフォーマルなシーン、冠婚葬祭によく使われます。

2.小紋柄

小紋柄とは、小さなモチーフの柄が並んでいる柄のことです。

幾何学模様、ひし形、花など様々なモチーフの柄があります。

柄が小さくなるほどフォーマルな印象になります。ビジネスシーンにも使えます。

柄が大きくなると、カジュアルな印象にあるので、

あまりビジネスシーンには向いていません。

3.ストライプ柄

ストライプの中でも幅が細いものはビジネスシーンに使えますが、

太くなればなるほどカジュアルな印象になるので太いものは

ビジネスシーンには向いていません。

迷った方は、上品で落ち着いた印象の細めのネクタイを選ぶのをオススメします!

4.ドット柄

ドット柄は結構コーディネートがしやすい柄で、季節問わずお使い頂けます。

ドットの大きさが小さければクラシックな印象に、

大きければカジュアルな印象を与えます。

また、ドットの間隔が広い方が合わせやすいので、迷ったときはオススメです。

5.ペイズリー柄

ペイズリー柄とは、勾玉の様な形、涙柄のような独特な柄のことです。

同系色でまとまっているものは特に合わせやすいのでおススメです。

迷ったら小さい柄を選ぶと合わせやすく使えると思います!

 

当店で購入できるネクタイ

ブランド:HERMES【エルメス】

素材:シルク100%

大剣幅:約8cm

ランク:USED-A

オンライン価格¥15,580(tax in.)

ブランド:HERMES【エルメス】

素材:シルク100%

大剣幅:約8cm

ランク:USED-SS【未使用品】

オンライン価格¥22,980(tax in.)

最後に

いかがでしたか?

もうすぐ新生活が始まりますね。

新社会人になる方、4月から気持ちの切り替えとしてなど新しいネクタイを買う方に

参考になっていただけたらと思います(^o^)/

現在の在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

ページトップへ戻る

MENU