質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

多くの芸能人愛用!Supreme(シュプリーム)×Louis Vuitton(ルイヴィトン)コラボ商品紹介☆【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは~かんてい局春日井店です!!(^^)!

愛知県もとうとう緊急事態宣言発令されますね。

みなさん体調の方は崩されてないですか???

手洗いうがい、マスクの着用、アルコール除菌など対策頑張りましょう(´;ω;`)

さて本日は、こちらのバッグをご紹介致します!

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M53414 クリストファーPM  バックパック

Supreme(シュプリーム)×Louis Vuitton(ルイヴィトン)コラボ商品!!!💕

シュプリームのロゴが大胆にプリントされていて、上質なエピレザーとの組み合わせが

スタイリッシュでめちゃくちゃ可愛いです!!!

Supreme(シュプリーム)×Louis Vuitton(ルイヴィトン)

国内でとても話題に

Supreme(シュプリーム)×Louis Vuitton(ルイヴィトン)のコラボ商品は、

コラボレーションコレクションとして2017年~2018年秋冬に発売されました。

2017年6月30日(金)から期間限定で、ポップアップストアでの先行販売されました。

始めは、6/30~7/13まで行われる予定でしたが、予想をはるかに上回る大行列で、

6日も早い7/7にポップアップストアは閉店となりました。

そうして、国内でもとても話題となりました!

Supreme(シュプリーム)

Supremeを日本語に訳すと“最高”“最上”“至高”という意味です。

ニューヨークのマンハッタンのスプリング通り172にあった伝説のセレクトショップの

オーナーだったJames Jebbia(ジェームス・ジェビア)が、1994年4月にニューヨークの

マンハッタンのラファイエット通り274にスケーターブランドとしてオープンしました。

コラボのきっかけ

コラボのきっかけはLOUIS VUITTONのCEOであるマイケル・パーク氏でした。

LOUIS VUITTONの服を“幅広い世代に愛されたい”“もっと認知度を高めたい”と

考えたマイケル・パーク氏がキム・ジョーンズに1本の電話をしたのがきっかけでした。

多くの芸能人が愛用

♥浜崎あゆみさん

♥レディーガガさん

♥明日花キララさん

♥ジャスティンビーバーさん

♥三代目JSB 岩田剛典さん

などまだまだたくさんの人に愛用されています!

最後に

かんてい局公式のYouTubeチャンネルやってます!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい(^O^)/

本日も最後までブログを読んでくださりありがとうございました!

ルイヴィトンの定番人気!筒型バッグのパピヨンについて解説します。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です。

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!!

本日は昨日買取実績でもご紹介しましたルイヴィトンのコロンとした筒型バッグのパピヨンについて更に解説いたします。

↓↓YouTube始めました!グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!↓↓

ルイヴィトンのパピヨンとは

2本のハンドルが蝶の羽の様だということから付けられたと言われています。

筒型のファスナー開閉ができるバッグとなります。そこまで大きくないサイズ感ですのでちょっとしたお出かけには便利ばバッグですね。

実はパピヨンは少しずつモデルチェンジをしています。始めに登場したパピヨンはショルダー部分にレザーを使用されているため見た目ですぐに分かります。

その後、2002年頃ハンドル部分がヌメ革に変更され、更に2012年頃にハンドルが長くなりショルダーバッグとしてお使いいただけるモデルに変更されています。

サイズ展開

①パピヨン30(横30cm×縦15cm)

パピヨンの中で一番大きなサイズです。ポーチが付属していますが、ハンドルが長くなったモデルにはポーチは付属していませんが、パドロックが付きました。

【型番:M51365】

【型番:M51385/ヌメ革】

【型番:M40711/ショルダータイプ】

②パピヨン26(横27.5cm×縦13.5cm)

パピヨン30より一回り小さいサイズのハンドバッグです。長財布や携帯、ポーチなどが入る大きさです。

【型番:M51366】

【型番:M51386/ヌメ革】

③パピヨン19(横19cm×縦10.5cm)

ちょっとした小物が入る程度ですが、コンパクトな財布やカギなどの貴重品は入ります。

こちらのバッグは短い期間販売されていましたのであまり出回っていませんので見つけたら即買いですね。

【型番:M51389】

④ポシェット・パピヨン(横15.5cm×縦6.5cm)

名前の通り、化粧ポーチやペンケース代わりに使える非常に小ぶりなサイズです。他のバッグに引っ掛けて使用されるのもありですね。

【型番:M51380】

ライン展開

始めはモノグラムラインのみの販売でしたが、ダミエラインが登場しました。

桜柄のチェリーブロッサム

水玉模様で有名な草間彌生(クサマヤヨイ)コレクション

柄がにじんだ様に見えるモノグラムウォーターカラー

メタリックのモノグラムミロワール

3つのチャームがついたコムデギャルソンとのコラボモデル

など多数あります。

それぞれの見た目が異なり、楽しめるのも人気のアイテムの証拠です。

類似商品

パピヨンという名前ではありませんが、非常に形の似ているバッグをご紹介します。

ベッドフォード(横30cm×縦15cm)

ヴェルニラインのバッグです。パピヨンの形は非常に似て筒型のコロンとしたバッグとなり、ポーチは付属していません。ヴェルニ特有の艶のあるエナメル素材ですので、より女性らしさのあるバッグです。

パピヨンとの違いですが、側面部分の片方にポケットがあるのがちょっとした違いです。

スフロ(横31cm×縦16cm)

エピラインのバッグです。パピヨン同様にポーチが付属しています。

パピヨンとの違いに関しては、バッグのサイドまでファスナーが大きく開くという特徴があり使いやすいといえます。

最後に

本日はルイヴィトンのパピヨンについてご紹介させていただきました。

パピヨンだけでなく、ご紹介しましたベッドフォードやスフロも現在は全て廃盤となっています。廃盤商品でも手に入れることができる強みのあるかんてい局でお探しの商品が見つかるかもしれません。

香水で気分を変えたい方に、春に人気な香水の香りをいくつかご紹介致します♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは♪

かんてい局春日井店です!!

 

コロナの影響で外出を控えてる方が多いのではないでしょうか??

天気の良い日が続いていて、桜も咲いて『あ~花見したい🌸』と思いますよね!!

本日は少しでも気分を変えて頂きたいので、春におススメの

香水をいくつかご紹介させていただきます✨

春は清涼感のある香りがオススメ!!

季節の変わり目は、香水の変わり目です♪

春の季節は、清涼感の漂う軽い香りが似合います。

①シトラス系

レモンやオレンジ、グレープフルーツなど柑橘類の香りのシトラス系の香りは、

清涼感のある香りの代表です!!

爽やかに香るシトラス系の香りは、男女ともに好まれやすく

出会いの多い春の季節にぴったりです。

香水の初心者にも好まれやすい香りですよ✨

②石鹸の香り

清潔感漂う香りというと、一番に出てくるのは石鹸の香りです。

好きな香りのNo.1である石鹸の香りは、男女性別問わずに好まれやすく、

香水の独特の香りが苦手な人にも親しみやすい香りです♪

③マリン系の香り

春から夏にかけて大人気の香りである、マリン系の香りも春の季節にはおすすめです。

水や海のような透明感のあるマリン系は、スッとする爽やかな香りで。

男性向けの香水に多く使用されています!!

④アクア系の香り

透明感のある、みずみずしい香りのアクア系の香りです。

シトラスやウォーターリリー、グリーンなどフローラルな香りが混ざり合って、

爽やかさとセクシーさを兼ね備えた香りです。

夏にも似合う香りですが、香りが軽いでの春にも似合います♪

⑤グリーン系の香り

自然の香りを詰め込んだ、花や葉、茎の爽やかな香りのグリーン系です。

すがすがしくて、落ち着いた香りは、緑の生い茂るグリーン系の香りにぴったりです。

新緑をイメージできるフレッシュな香りなグリーン系の香りは、

癒し効果やリラックス効果もあり、香水の甘い香りが苦手な人にもおすすめです。

⑥シプレー系の香り

シプレー系の香りとは、ベルガモット・オークスモスをベースとした上品な香りです。

オークスモスのような独特な香りに、どこか懐かしい自然を感じる香りは、

男性におすすめの香りです。

私がオススメする香水

春日井店にある香水の中で、私が一番オススメの香水

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(画像をクリックするページが飛びます)

 

“PAULSMITH”のポールスミスローズ🌹

ポールスミスのために開発され栽培されたバラ、

ポールスミスローズのアロマを花を切ることなく花の周りの香気成分を捕集し

分析することによって生きた花の香りをそのまま再現した香水です💕

春の香水と相性の悪い香水

「甘い」「重い」「ムスク系」の香りです。

これらの香りは、冬に似合う香りでしたが、春になると少しずつ気温が上がり、

ニオイに敏感になってきます。

暑くなってくると汗ばみ、香水の香りと汗のニオイでイヤなニオイになることもあるので、

自分だけでなく周囲の人への香りも考えて、季節に合った香りを身にまとうようにしましょう。

最後に

いかがでしたか?

春らしいさわやかな香りを身にまとって、新しい出会いやチャンスを呼び込んでください✨

冬の間は、多く着こむので香水も甘い香り、重い香りをつけていたと思いますが、

だんだんと気温が高くなって薄手になってくると、

香水も衣替えが必要ですよね春のフレッシュな香り、優しい香り、

清涼感のある香り、爽やかな香りなど、ぜひ自分の好みの香水を見つけてみてください♪

❤END❤

↓↓YouTube始めました!グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!↓↓

節約術!かんてい局の商品券で賢く買い物をする方法!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

みなさんこんにちは!

かんてい局春日井店です。

 

コロナの影響で緊急事態宣言が発令されますね。しかし春日井店のある愛知県は対象になっていませんでした。対象になっていないから緊急ではないという事ではありません!感染を広げないように、また自分の身は自分で守りましょう。

本日のご紹介はこのような状況で少しでも節約したい、と考えられている方が大半だと思うので、そのような方にかんてい局を賢く使う事で出来る節約術をお教えいたします!

ぜひ最後までお読みいただけたらと思います。

それではご紹介させて頂きます。

↓↓YouTube始めました!グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!↓↓

商品券で節約術

日本には様々な商品券があります。全国百貨店共通券、JCBギフトカード、QUOカード、図書券…などなど、多数ありますので、皆様も1度は何かしらの商品券を使ったことがあるのではないでしょうか?

基本的には決められた額面があり、額面の金額で買うため、プラスにはならないので、商品券で節約と聞いても疑問に思われるかもしれません。

たしかに商品券は景品や贈与用など現金で渡すには…という時や、会社からのちょっとした報酬や株式の配当など、自分で使うために商品券を買う人は多くないと思います。どこでも使える現金とは違って、使える場所やものも制限されてしまいますからね。

 

しかし!もし額面以下で購入することが出来たら、その差額分お得になると思いませんか?

そうです。かんてい局では商品券を額面以下で販売しています!だからかんてい局で商品券を買う事が節約術になるのです!

それでは実際にご紹介もさせて頂きます。

ただ、下記のご紹介は2020年4月7日10時現在のかんてい局春日井店の在庫です。申し訳ありませんが、入荷するとすぐに売れてしまいます。そのため、すでに売り切れの場合はご了承ください。

かんてい局春日井店 商品券 ご紹介

①JCBギフトカード

額面:1,000円

かんてい局春日井店売価:980円

かんてい局春日井店に一番入ってくる商品券になります。全国100万店以上の取り扱い店があるので、大変使い勝手の良い商品券だと思います。

②全国百貨店共通券

 

額面:1,000円

かんてい局春日井店売価:980円

全国の百貨店でご使用頂ける商品券になります。使用できる店舗は約500店となっているので、都市部以外は少し使いにくいかもしれません。

③イオン商品券

額面500円

かんてい局春日井店売価:490円

全国のイオンで使える商品券ですね。かんてい局春日井店の近くにもイオンがあります。そのため、持ち込み頂く方も、買って頂く方も多くいます。スーパーで買い物をする主婦の方にオススメです。

④QUOカード

額面:500円

かんてい局春日井店売価:490円

利用できるのは全国約5万7千店ですが、コンビニで使う事が出来るため、特にすぐ売れてしまいます。

最後に

このようにかんてい局春日井店を賢く利用することで、節約につながります!注意点としては、商品券は使える店舗が限られている為、地域性が出ます。そのため、同じかんてい局系列でも売価設定は違うため、気になる方はお近くのかんてい局までお問い合わせ下さい。

それでは、スタッフ一同お待ちしております!

 

※追記

大変申し訳ありませんが、ご紹介させて頂いた商品券は全て売り切れてしまいました。買取が出来次第、店頭に並べます。在庫確認の電話も受け付けますので、お気軽にお問い合わせください。

ピンクの風水の意味とは?春にちなんだピンクのお財布紹介スペシャル♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

 

 

こんにちは!!

かんてい局春日井店です。

 

突然ですが、皆様。

 

風水的に見るとお財布は3年で新しいものに変えると良しとされていて、

 特に春財布は縁起が良く金運も舞い込んでくるだとか・・✨

「春財布」はお財布がパンパンに「張る財布」と言われ、

金運が上がり縁起がいいとされているんです!!

財布を変えるなら今!!

今ですよ!!皆さん!!!!

なので今日は春といえばのピンクのお財布と風水についてお話致します♪

ピンクの財布

ピンク色の財布は、女性のすべての運気を上向きに変えてくれる色です!

愛情、優しさ、可愛らしさを意味し、幸運や恋愛、結婚を呼ぶとされています。

また、こんな効果もありこんな方におススメです★

①人間関係を良くしたい人

ピンクのお財布には人間関係を良くするという働きがあり、

職場の上司や同僚とうまくやっていくことができて安心です。

②金運アップしたい人

ピンクは育てることを意味する色で、

お財布の中でお金が育ってお金が貯まりやすくなります。

春日井店にあるピンクのお財布

 

 

① SAINT LAURENT PARIS【サンローラン パリ】372264 ファスナー付長財布

エレガントで正面のロゴがとても映えるお財布です☆

②SAINT LAURENT PARIS 【サンローランパリ】414570 ラウンドファスナー財布

 

 

THE!PINK!!ですね。

 

続いては、こちら。

ど派手なLOUIS VUITTON【ルイヴィトン】からイカットフラワーシリーズです♪

③LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M90019 ジッピーウォレット

2013年サマーコレクション!!

鮮やかなカラーが特徴のラインで 色鮮やかなフラワー柄が

ヴェルニの素材に上品さをプラスしてくれるお品です。

 

続いてあんまり色味が強いピンクを持つには抵抗があるけどピンクに挑戦してみたいという方。

④LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M64838『ジッピーウォレット』

見た感じは普通のブラックエピですが・・・・・。

 

 

 

 

 

なんと内側がどPINK!!!!

めっちゃかわいいです♪しかも新型ですよ。

カードも沢山入りますよ。

 

続いてもさりげなくPINKを・・・・という方に

 

⑤LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M68314 『ポルトフォイユ・クレマンス』

 

こちらも見た目はごく普通のモノグラムの長財布。

 

 

 

 

中身は。。。

 

 

 

 

はい。PINK♪笑

そして、もうひとつポイントが、、、、

 

 

 

 

ファスナー部分にお花が・・・!!!

これはなんとも春らしいですね♪

 

最後に

プレゼントや自分へのご褒美、

これからの社会人生活頑張ろうという意気込みで

思いきってお財布を変えてみてはどうでしょう??✨

心機一転やる気がみなぎりますよ~~~

紹介した商品は全てまだご用意はありますが、1点ものとなりますので

(早い者勝ちですよ~)

お早めにご検討下さいませ。

❤END❤

↓↓YouTube始めました!グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!↓↓

ロレックスの超希少モデル!型番1680の赤サブ!レア固体の魅力をご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】


こんにちは!かんてい局春日井店です。

最近はコロナウィルスの話題で持ちきりですね。

正直、気分的には滅入ってしまいます。

このまま増え続けると、ロックダウンは免れないかと思います。

しかし、我々のようなサービス業はその時どうなってしまうのでしょうか?

不安でしかないです。

もちろん、私たち以上に影響を受けられている方もいらっしゃると思います。

飲食店やバーなどは我々の比じゃないほどの影響が出ていらっしゃると思います。

ただ、経済的安定か健康を優先に考えるべきかは私の知恵では解決策は見つかりません。

まずは感染者数を軽減させていかなければなりませんが、ひとりひとりの意識の持ちようで変わって参ります。

手洗い、うがいなど出来る限りの事は行い、また、飛沫感染を防ぐためにもマスクの着用などを行い、徹底した管理で感染のリスクを減らしていきましょう。

使い捨てのマスクも中性洗剤で洗い干しておけば2日は使えますので、知恵絞って少しでも感染のリスクを減らして行きたいものです。

ただ、皆様が一丸となって行なわないと効果は薄くなってしまいますので、皆様も自分だけがよいとは考えず、職場の方のご家族に幼いお子さんがいるだとか、年配の親御さんがいるだとかを考えて、思いやりのある行動を心がけましょう!

毎回、コロナの話からで申し訳御座いません。


それでは、本日ご紹介させて頂く商品はこちらになります。

ロレックスのアンティークサブマリーナー。

型番は「1680」になります。

そして、人気と希少性の高い通称「赤サブ」です!

春日井店のオススメアイテムとしてご紹介させて頂きます。

お時間がある方は是非、閲覧の方、よろしくお願い致します!

↓↓YouTube始めました!グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!↓↓

【型番:1680】サブマリーナデイト「赤サブ」について

まず、なぜ「赤サブ」と呼ばれているかですが、その名通り文字盤の「SUBMARINER」の文字が赤色になっている事から「赤サブ」と呼ばれております。

型番1680には赤サブとそうではない白印字のサブマリーナーが御座います。

希少性の高さで言えば、赤サブの方が断然高くなり、希少性も高いことから実売価格も赤サブの方が高値で取引されております。

ちなみに赤サブは型番「1680」しか存在しません。

しかも、「1680」を製造された期間の中でホンのごくわずかな期間しか製造されておりませんので、コアなファンからの絶大な支持を誇っております!

今年のバーゼルフェアでサブマリーナーの新型が発表されるのではないかと予想されておりましたが、残念ながら今年はコロナの影響で中止になりました。

まことしやかに噂されていたのが、サブマリーナーがジュビリーブレスに変わるだとか、グリーンサブに金無垢モデルが登場するなど噂が飛び交っておりました。

その中に「赤サブ」が復活するのではという噂もありました。

実際の所は分かりませんが、ますます来年のバーゼルフェアが楽しみなる要素がいっぱいです!

赤サブの魅力について迫る!

通常の感覚であれば、新型モデルの方が機械も最新のものに変わっていますし、改良重ねてきた事が凝縮されているため、「新型の方がいいじゃん!」と思われる方もいらっしゃると思います。

それに関しては全くその通りで御座います。

どう考えても新しいモデルの方が使い勝手も良いし、パフォーマンス能力も上がっております。

しかし、「味がある」という表現力に関しては確実にヴィンテージの方が圧倒的に上回っております。

私が考えるヴィンテージの魅力を今回の赤サブに交えてご紹介させて頂きますね!

①プラスチック風防

ロレックスのアンティークモデルは基本的にガラスがプラスチックになっております。

プラスチックのガラスモデルは1980年代まで採用されておりましたが、現在は「サファイヤクリスタルガラス」に変更されております。

当然、サファイヤクリスタルガラスの方が頑丈差は上になりますが、プラスチックの方が軽い為、プラスチックガラスを好まれる方もおります。

あと、サファイヤガラスはキズが付きにくいですが、欠けることが頻繁にあります。

プラスチックガラスは割れにくいですが、キズがつきやすいです。

キズがついた場合はシルバー磨きなどで磨けば細かいキズを取ることが出来ますので、その様な使い勝手の良さも御座います。

メンテナンス代も当然プラスチックガラスの方が安い為、交換が必要になった場合の負担が抑えられる点もオススメできるポイントです。

②フチ無しトリチウムインデックス

こちらはマニアックなオススメ要素になりますが、インデックスに金属のフチがありません。

インデックスというのは時刻を示す部分になり、暗闇でも時刻が分かるようにぼんやりと光ります。

こちらの赤サブはトリチウム夜光と呼ばれるものを採用しておりますが、比較として掲載している緑のモデルの方はスーパールミノバという夜光に変わっております。

夜光の変更があったのは1996年から1997年頃に切り替わっております。

また、現行のモデルはクロマライトという夜光に変わっており青く光るのが特徴です。

1990年後半までトリチウム夜光で、マニアからはトリチウムの方が人気があります。

同じモデルであってもトリチウムとルミノバでは価格差が大きく出ます。

こちらの赤サブはトリチウムしか存在しませんが、フチがあるモデルの方が金額が安くなります!

通常は写真のように28分~32分の目盛りの間に収まるように「SWISS MADE」の文字が入っています。

③なんと言ってもプレミアム感!

個体数としては現在非常に少なく、一般の市場に出回るケースはごく僅かです。

一部のコレクターが手放したりしない限り、まず、入ってくることはないでしょうね。

「1680」というだけでも珍しいのに、更に「赤サブ」となると別格ですね。

残念ながら、ブレスレットはその当時のオリジナルのものではありません。

当時のブレスレットは「巻きブレス」や「リベットブレス」言うものが多いですが、こちらに関しては修理のタイミングで変更されたのかも知れません。

オリジナルに近い形をお望みの方はヤフオクなどで落札するよりないですね。

少し残念な点ですが、使い勝手はこちらのブレスのほうが良いですよ!

店頭プライスとオンラインプライスのご紹介!

↓↓画像をクリックすると商品ページへ移動します!!↓↓

店頭販売価格 :1,998,000円(税込み)

オンライン価格:2,028,000円(税込み)

オンラインの方が若干プライスが高くなっております。

誠に申し訳御座いませんが、ご了承下さい。

付属品は外箱と箱と当店でロレックスに依頼をした修理見積書(2019.3月)のみとなります。

また、外箱や箱も当時のオリジナルではありませんので、こちらも予めご了承下さい。

最後に

くどいですが、ここかんてい局春日井店にて販売中です!

中々、お目にかかれないかなりのレア物です。

気になった方は下記のバナーをタップしてお気軽にお電話下さい!

また、実際にご覧になりたい方は是非当店までお越し下さい!

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

1点限りのでお求めの方はお早めに!

ご存知ですか?16610LV グリーンサブマリーナのレア個体。特徴を徹底解説!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です。

本日は有名腕時計ブランドROLEX【ロレックス】のなかでも屈指の知名度を持つ人気モデル「サブマリーナデイト」のご紹介をします!

一口にサブマリーナデイトと言ってもステンレス、コンビ、無垢と様々な種類がありますが、今回ご紹介するのはこちら!

16610LV サブマリーナデイトグリーンベゼル!

通称グリーンサブと呼ばれるモデルの前型機になります。

 

↓↓YouTube始めました!グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!↓↓

16610LVサブマリーナデイトについて

ではまずは商品のスペックのご紹介です。

ブランド名:ROLEX【ロレックス】

型番:16610LV

商品名:サブマリーナデイト

製造期間:2003年~2010年

最終参考定価:600,000円(税抜)

 

グリーンサブマリーナはロレックス50周年を記念して発表されたモデルです。

サブマリーナのステンレスモデルは黒ベゼル黒文字盤だけでしたが、ベゼルのカラーにロレックスのコーポレートカラーあるグリーンが採用されているので特別感がありますよね!

後述しますがこのグリーンサブマリーナ、旧型である16610LVにのみいわゆる「レア個体」が存在します。

このグリーンサブマリーナは2010年に廃番となり、同年から後継機として「116610LV」が登場しました。

新型に変わった事で文字盤までもがロレックスのグリーンに変わっています。

また黒のサブマリーナと同じく、インデックスがひと回り大きくなり、ベゼルもセラクロムへと変更されています。

 

16610LVサブマリーナのレア個体の特徴!

①ファット4

ベゼルの40という数字に注目してください。

通常は写真の様な4の先端がとがったフォントがデフォです。

しかしファット4と呼ばれるレア個体のフォントは先端が途中で切れてしまっている「太った4」になっています。

この事からこのフォントが使用されている個体は「ファット4」と呼ばれる様になりました。

②ビッグスイス

次に注目して頂くのは文字盤の一番下「SWISS MADE」の文字です。

通常は写真のように28分~32分の目盛りの間に収まるように「SWISS MADE」の文字が入っています。

対してビッグスイスと呼ばれるレア個体は32分の目盛りを少し超えたあたりから6時のインデックスバーの左辺まで、同インデックスバーの右辺から28分の目盛りを少し戻ったところまで、と6時のインデックスバーの下が空いたことで広くスペースをとって文字が入れられています。

そして若干ですが、文字の大きさ自体もわずかに大きいです。

③ライムベゼル

再度ベゼルに注目してください。今度は色です。

通常は濃い綺麗なグリーンカラーですが、綺麗に日焼けすると柑橘系植物のライムに近い色になります。

通常は日焼けをすると中古としてはダメージになるのでマイナス評価になる事が多いですが、ロレックスの世界においてはそのマイナス要素こそがプラスに転じさせる要因になる事が有ります。

しかしこの色がライムベゼル!というような決まりがあるわけではないので、申し訳ないですがそこは鑑定士の感覚によるところが多くなります。

 

レア個体のシリアルは「Y」と「F」のみ

ライムベゼルを除くレア個体の特徴を持つのは16610LVの登場初期に見られたもので、2003年ごろ製造された物のみとなります。

ロレックスのシリアルのYは2002~2003年、F番は2003~2004年くらいですのでレア個体としてのシリアルはYとFのみとなります。

D番以降のモデルにはない筈ですので、もし見かけたら不振に思ってください。

 

最後に

さて本日ご紹介した16610LVですが、ここかんてい局春日井店にて販売中です!

ただごめんなさい、ご紹介したレア個体ではない、いたって普通のモデルです。

しかし、レア個体にも負けないアイデンティティがあります!

それが「ランダム品番」であるという事!!

最初に述べたように16610LVは2010年に廃番となりました。そしてロレックスのランダムシリアルは2010年から始まっています。

という事は、そう!

春日井店にある16610LVグリーンサブマリナはこの型番における最終品番なのです!このシリアルの製造期間は先程のレア個体よりももしかしたら短いかもしれません。

すなわち希少個体!

好きでしょう?レア個体とか希少とかっていう言葉。

かんてい局春日井店店頭、またはかんてい局オンラインストア、楽天市場にて販売しております。

↓↓画像をクリックすると商品ページへ移動します!!↓↓

1点限りのでお求めの方はお早めに!

PRADA【プラダ】よりカナパの魅力をどっとお伝えします!!!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは~~~かんてい局春日井店です😊

本日も昨日に続いてお天気良いですね☀(^◇^)

ですがまだまだコロナウイルスの影響で自粛生活送っている方多いかと思います、。

せっかくのお天気なのに、、、って感じですよね(´;ω;`)

さて本日は、PRADA【プラダ】の『カナパ』について紹介していきます!

カナパのサイズ展開

SS(Mini) サイズ Mサイズ Lサイズの3種類

SS(Mini)サイズ (約)幅29cm×高さ21cm×マチ15cm

一番小さいサイズなのでかなり小さいサイズのバッグを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、財布や携帯、キーケースなどの必需品は問題なく入ります。また長財布も入るところが魅力でそこも人気の一つです!

Mサイズ (約)幅35cm×高さ22㎝×マチ22㎝

SSサイズと比べるとマチが約7cmほど広いので大きめのポーチやタブレットPCなんかも入ります。またA4サイズの書類も入りますので通勤や通学バッグとしてもオススメです!

Lサイズ (約)幅41cm×高さ24cm×マチ25cm

収納力がとっても優れていて1泊ぐらいの小旅行にお使いいただけます。

※このカナパLサイズは現在販売されていない廃盤のサイズとなっております。

どうしてカナパっていう名前がついたの???

カナパはイタリア語で麻を意味しますがカナパのアイテムのほとんどがキャンバス生地やデニム生地でできています。

イタリア製の麻でできたバッグをイメージして作ったために、カナパと名付けられました。

カナパの魅力

カナパは、フロント部分にプリントされた“プラダのロゴマーク”が特徴のバッグです。

2011年AWコレクションで発表されたカナパは、ミランダ・カーやアシュレー・オルセンなどのセレブリティに愛用されて話題になりました!

2016年にはパイソン(ヘビ)生地を使用したラグジュアリーなカナパも発売されました。

カラーバリエーションが豊富

他にもまだまだ個性的なデザインからカラー豊富にあります!

3WAYで使える

Lサイズ以外のカナパには、ショルダーストラップがついております。

長さ調節も出来るので身長やスタイルによって変えられます!

ハンドバッグ、ショルダーバッグ、クロスボディバッグの3WAYでお使いいただけます。

最後に

本日もブログを最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

今のこの状況の中だからこそ新しいバッグに買い替えて気分を変えてみてはいかがでしょう

か???

 

大人女子に人気のHERMES【エルメス】クリッパー!!その特徴やオススメする理由をご紹介致します♪【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは。

かんてい局春日井店です!!

 

今日は昨日と比べ物にならないぐらい、良い天気ですね♪

ただ、風が物凄く強いので自転車に乗られる方はお気をつけ下さい!!!

 

本日は大人女子にも人気のHERMES【エルメス】クリッパーをご紹介致します♪

HERMES【エルメス】クリッパー

クリッパーの歴史と特徴

クリッパーは、1981年に発売が開始された、エルメスの腕時計の定番モデルです!!

19世紀に活躍した大型帆船の「クリッパー号」から名付けられました。

ケースの形が大型船の窓をモチーフにしているなどのこだわりが感じられます。

裏蓋に、エルメスの頭文字である「H」と、馬車と従者のマークが描かれているのも特徴的です♪

クリッパーには、反射防止加工をほどこした、サファイアクリスタルガラスが取り入れられています。

これを採用することで、時計で重要となる視認性を確保しつつ、日常生活防水機能などのユーザーが求める実用性も担保されているのです。

クリッパーは、美しさと機能性をもち、ファッションにこだわる女性から世界を飛び回るビジネスパーソンまで、多くの方の支持を集めています!!

オススメ理由①ネームバリュー

メンズ・レディース問わず、大人になってから装飾品を選ぶ時の基準になりやすいものは、

ブランドのネームバリューではないでしょうか?

とりわけ腕時計はオンオフ問わずステータス性や経済力を判断されがちです。

エルメスは世界的に最も有名なブランドのうちの一つで、ファッション界の憧れの代名詞的存在をも担います。

若い頃には行くことのなかった高級店やおしゃれスポットに行く時、

エルメスのアイテムが一つでもあるとよりラグジュアリーな雰囲気を演出できます。

しかし、エルメスのアイテムは値段の高さがネックとなり、中古品であってもなかなか手が届きません。

こちらのクリッパーは、高い品質にもかかわらず、ブランドの中では比較的お求めやすい値段です。

品質・機能ともに他メーカーと遜色ないものの、高級腕時計としてもコストパフォーマンスに大変優れていると言えるでしょう。

このように、コスパがいいのに正統派の風格を演出できるというのは、大人女子にとって最大のメリットではないでしょうか?

オススメ理由②高いデザイン性と豊富なバリエーション

時刻を告げる日用品というよりも、自分自身をワンステップおしゃれに演出させる目的が強いレディースの腕時計です。

オフィシャルにも活躍できる腕時計は、TPOに合わせて選ぶことが必要かもしれません。

でも、大人といえど女子だから、好みのカラーやデザインで内面から華やかになることも大切です!!

クリッパーの魅力は、シンプルでありながらもレディースらしい華やかなデザインに加えて、そのカラーや素材のバリエーションが豊富なことです。

オススメ理由③こだわりぬかれた品質

ファッションブランドでありながら、他の時計メーカーとして比較しても定評があるクリッパー。

デザイン性に留まらず高い品質と機能を約束した時計を生産し続けてきました。

昔と比べ、仕事でも家庭でも女性の活動はよりアグレッシブにより重要になりました。

デザイン重視ですが日用品としての側面を十分に考え抜いたもののみを提供してくれています。

クリッパーの風防は、高級時計の多くに採用される傷つきづらいサファイアクリスタル

また、反射防止加工を施しているため、腕時計として最も大切な視認性を確保しています。

ケースは5気圧の日常生活における防水性能を備え、実用時計としての素質を十分に備えていると言えます。

高い技術によって優れた耐久性を実現しているため長く使用できるものが多く、

中古市場でもメンズレディースともに比較的人気があります♪

クリッパーナクレ

今回のセール対象商品でもあります、クリッパーナクレ。

クリッパーとの違いは文字盤に白蝶貝を使用しているところです。

独特の光沢と反射が、よりクリッパーの魅力を引き立ててくれます♪

クリッパーは廃盤??

エルメスの腕時計として多くの方が思い浮かべるクリッパー。

しかし、2018年にシリーズ自体が廃盤(生産終了)いたしました。

直営店では取り扱われていません。

今後クリッパーを購入する場合は、当店のような中古品販売店や

並行輸入店を探す必要があります。

当店で今取り扱っているクリッパーです♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後に

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます♪

クリッパーを探されている方や、これから時計の購入を考えてりる方に是非

参考にして頂けたら嬉しいです!!

CARTIER【カルティエ】W31049M7『パシャCメリディアン』の魅力をご紹介♪新年度迎えるにあたって自分へのご褒美に是非!!!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【春日井】

 

こんにちは☀

かんてい局春日井店です(*゚▽゚)ノ

 

ニュースではずーーーーーとコロナコロナコロナですね。。。

私は、アウトドア派なので本当にしんどいです、、、

早く収まって欲しいですね、、、

 

春日井店ではお客様にアルコール消毒してもらってから

店舗に入ってもらうよう声掛けさせて頂いてます!!!

一日でも早く収まるよう皆さんで出来ることは協力し合いましょう💪

 

そして、今日は4月1日ですね。

多くの会社は入社式でしょうか??

私も新入社員でかんてい局に入りましたので、懐かしく感じます。。

新社会人の皆さん。コロナに負けずに頑張りましょうね!!!!

 

 

そんな今日は、SALE商品の中から

CARTIER【カルティエ】W31049M7『パシャCメリディアン』のご紹介をします!!!

 

パリの名門宝石商であるCARTIER【カルティエ】。

あのイギリス国王エドワード七世に「王の宝石商、宝石商の王」と言わしめた

老舗ジュエラーは、腕時計の先駆者でもあります。

1847年 にパリで創業して以来、CARTIER【カルティエ】は

精緻な技術と洗練されたデザインで世界を魅了してきました。

エレガントかつ高級感溢れるデザインが特徴的なCARTIER【カルティエ】ウォッチの中で

ひと際個性を放つスポーツウォッチがパシャです。

 

 

CARTIER【カルティエ】パシャC メリディアン W31049M7

 

¥189,800

↓↓↓↓↓↓↓↓

SALE価格

¥149,800

CARTIER【カルティエ】パシャC メリディアンとは??

 

なんとこちらのパシャC。GMT機能がついているんですね!!

よく見るとベゼルが24時間を表していました!

ケースサイズは35mmでボーイズサイズです。

女性もつけられるGMT機能付き時計ってなかなかないですよね!?!

パシャの歴史

 

1930年代のある時、マラケシュ(モロッコの都市)のパシャ(太守)である

エル・ジャウイ公が、「自宅のプールで泳いでいても着けられる時計」を

ルイ・カルティエに依頼します。

 

その依頼に応えてカルティエが届けた時計が1931年に開発された

角型防水時計のタンクエタンシュでした。

このことが誕生した「パシャ」の名前の由来になっています。

 

現在のパシャの原型となるモデルが発表されたのは1943年。

パシャが素材にステンレスとゴールドを使用し、

さらに高度な防水機能を備える贅を尽くした高級ラインとして復活を果たしたのは1985年。

 

その後、1995年にオールステンレスで実用性とスポーティさを増したパシャCを発表し、

手の届くモデルとして人気を博しました。

 

当初はメンズ向けの要素が強いモデルだったパシャですが、

パシャCの発売以降少しずつレディース向けにシフトしていき、

新たなメンズ向けパシャとしては2006年にパシャシータイマーを発表。
さらに2009年には小ぶりなサイズが可愛らしいミスパシャが発表されました。

残念ながら2016年頃までにミスパシャ以外のモデルは廃盤となっており、

現在は中古でしか入手することができません。

CARTIER【カルティエ】は人気コレクションやモデルでも廃盤にすることがあります。

 

パシャの魅力

 

一度見たら忘れられない個性的なデザインが特徴のパシャ。

タンクに代表されるクラシカルでエレガントな角型ケースの

イメージが強いCARTIER【カルティエ】ですが、

丸型(ラウンド型)のケースを採用したスポーツウォッチです。

パシャの個性を特に際立たせているのは、時計本体にチェーンで固定された

ねじ込み式のリューズプロテクター機構(リューズガード)でしょう。

パシャはスポーツウォッチに重視される防水性能を高めるため、

水が入り込みやすいリューズまわりに被せる形でリューズキャップが取り付けられ、

キャップを外した際になくさないようチェーンでケース本体に固定されています。

 

リューズキャップはステンレスのほか、ブルーやピンクのスピネル(人工宝石)や

ダイヤモンドなどの石があしらわれたり、

CARTIER【カルティエ】らしいエレガンスさを表しています。

 

最後に ~自分へのご褒美にパシャCを~

 

今日はCARTIER【カルティエ】パシャの魅力についてお話いたしました。

 

新社会人の皆さん。新生活を向かえる皆さん。

最近自分にご褒美を買ってないな~~という皆さん。

パシャCの魅力をたっぷりとお話させて頂きました。

自分へのご褒美にいかがでしょうか???

もちろんプレゼントもいいですね♪

 

SALEは4/5までとなっておりますので是非ご検討頂けばと思います♪

また、その他のSALE商品も多数ご用意しておりますので

店頭まで足を運んで頂けると嬉しいです♪

 

ページトップへ戻る

MENU