質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

名前は知っていても詳しく知らない方必見!ROLEX【ロレックス】サブマリーナのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です!!

本日はタイトルにあるとおりROLEX【ロレックス】サブマリーナについてご紹介したいと思います♪

サブマリーナの歴史、機能、モデルを知りたい方に読んでほしい内容になっています!!

ROLEX【ロレックス】サブマリーナについて

①歴史

サブマリーナは1953年にターノグラフがベースになりダイバー用モデルとして開発されました。

ロレックスがサブマリーナ歴史を解説していきます。

1926年ーロレックスは「オイスターケース」の開発により防水腕時計の先駆者となりました。

オイスターケースとはイギリスのオイスター社が開発し、1926年にオイスター社を傘下に収めたロレックスが完成させた完全防水の時計ケースの事。牡蠣(オイスター)の殻のように高い気密性を保持し、ケース内部への水や埃の侵入を防ぎます。ロレックス3大機構の一つで、1926年スイス連邦著作権局に特許申請しています。

1954年ー高い防水性能(100m)を備えたダイバー用モデルとしてサブマリーナを発表。

1959年ーリューズの誤作動や破損を防ぐためにリューズガードを装備したモデルが発表され、ケースサイズも拡張され現代まで継承される原型が完成しました。

1965年ーカレンダーモデルが発表され、「サブマリーナー・デイト」とカレンダーなしの「サブマリーナー」の2つのバリエーションが展開されました。

1980年代ー新型ムーブメントや新素材による開発が進められ、ついに現行モデルと同等の300m防水を達成した

2003年ーサブマリーナー誕生50周年を記念して、グリーンベゼルを搭載したサブマリーナー・デイトが発表されました。

今後もマイナーチェンジやモデルチェンジを繰り返して高い機能性と実用性を高めていくことで長く人気は続くと思います!!

②機能

300m防水性

営業職の方、水仕事が多い方はもちろん、天候に左右されやすい屋外での仕事をしている方にピッタリの機能です。

もちろんダイバーズウォッチなので、プロのダイバー、そして「マリンスポーツ」や「フィッシング」といった海に関する趣味を持つ方にはピッタリの一本です!

逆回転防止ベゼル

このベゼルには60分の目盛が刻まれていて、ダイバーにとって生死にかかわる潜水時間と減圧停止を正確に測定することが可能です。

現在の時間が10時10分で、これからダイビングを開始するとします。
回転ベゼルを左に回して、ベゼル上の▼マークを分針の位置に合わせます。

(写真1)

水中で分針がベゼル上の数字30を指していれば30分経過したことになり、これによって潜水の時間を判断します。

(写真2)

 

この回転ベゼルは、一方向のみにまわる仕組みで、潜水中に誤って逆回転しないように作られています。

 

ムーブメント

サブマリーナ デイトの現行モデル”Ref.116610″に搭載されているムーブメントは”Cal.3135″

Cal.3135はスイス公認クロノメーター検査協会(COSC)のテストに合格した高精度の時計にのみ与えられる、クロノメーター認定を受けている高品質ムーブメントです。また、このムーブメントにはヒゲゼンマイと呼ばれる「パラクロム」という特殊な素材から作られていて、「温度変化に強い・磁力に耐性がある」といった特徴があります。

ムーブメントは定期的にメンテナンスを行っていれば半永久的に精度が保てると評価されています。

かんてい局春日井店 サブマリーナ

現行モデルは2010年発売の116610LNです。ベゼルの黒いスケールリングはアルミニウム製ベゼルが使用されていましたが、新しくセラクロムというセラミックが採用されています。それによって強度がアップし、高級感もアップしています。

16610の次期モデルとして、デザインは受け継ぎながらも、耐蝕性と、耐傷性に優れたセラミックベゼルを搭載し、2010年誕生したサブマリーナがこの116610LNです。

サブマリーナ生誕50周年記念モデルのグリーンサブマリーナです。

1989年のデビュー以来、高い機能性を誇る実用時計として確固たる人気を築き、約20年間に渡りロレックス・ダイバーズを牽引し続けたロングセラーモデル。

 

ご紹介したサブマリーナ以外にも在庫はありますので是非店舗にご来店下さい!

試着なども出来ますので気軽にお声かけ下さい!!

 

初めてロレックスを買う女性必見!【デイトジャスト】や【オイスターパーペチュアル】の魅力をご紹介致します♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

【追記:2020年7月1日】

こんにちは。

かんてい局春日井店です!!

大人気時計ブランドの【ROLEX】で、女性が初めて購入する際のアドバイスについて記載させて頂きます。

本日はROLEX【ロレックス】を初めて買おうか、迷っている女性に向けて少しでも参考になればと考えて記載させて頂きます。

最後までお付き合い頂けますと幸いです!

実際に女性用にはどのようなモデルがあるのか!?

一概に女性向けと言っても様々なモデルが存在します。

今回はより分かりやすく理解して頂くために下記の4項目に特化し、5段階のランク付けをして説明させて頂きます。

星の数が多いほど評価としては高いものとさせて頂きます!

評価基準はあくまでも我々の個人的な見解になりますので、予めご了承下さい。

・お値打ち度

・操作性

・レア度

・人気

それでは気合を入れてご紹介させて頂きます!!!

①オイスターパーぺチュアルデイト

ROLEX【ロレックス】15200オイスターパーペチュアルデイトP番青文字盤メンズ自動巻き腕時計ステンレス【中古】かんてい局小牧店c18-4788

お値打ち度:★★★

操作性  :★★★★

レア度  :★

人気   :★★★

クラシックですが洗練された風貌で、腕につけたパーペチュアルデイトは落ち着きがありファッションによく映えます。

ロレックスらしい、流行に左右されない洗練された美しさが魅力です!

中古相場は20万円中盤から販売されております。

日付ありのほうがやはり金額ベースでは高くなりますね。

しかし、日付表示が無いとビジネスシーンには向きませんので、デイトありのほうがALLマイティに使用できるのは間違いないでしょう!

個人的な意見としてはコチラを付けられている女性を見ると何となく仕事頑張っている人っぽいなというイメージです。

もしかすると社内の役職もそれなりに高い方が多いかもしれません。

働く女性の時計っていうイメージの時計ですね。

仕事をはりきりたいという方にはおすすめのモデルになります。

②オイスターパーペチュアル

ROLEX【ロレックス】67180オイスターパーペチュアルレディースSSステンレススチール100m防水W番【中古】USED【9】質屋かんてい局小牧店c3100210928500004

お値打ち度:★★★★

操作性  :★★★★★

レア度  :★

人気   :★★★

「オイスターパーペチュアルは特に初心者の方に人気です!

比較的シンプルなデザインのため、カジュアル使いからフォーマルなシーンまで幅広く使える特長があり、ロレックスの中では比較的、手の届きやすい価格帯で購入できるところも魅力です。

「オイスターパーペチュアル」は日付表示機能がないモデルです。

「オイスターパーペチュアルデイト」になると日付表示が付くタイプになります。

めんどくさがりやな方はこちらの日付表示無しのほうが良いかもしれません!

デザインはオーソドックスですが、文字盤はシンプルですっきりしておりオシャレです。

文字盤に数字が入っているもの、数字が3時間おきに入ったもの、目盛りのみのモデルなどがあり、バリエーションが多いため好みや用途で選べます。

また、新品でも40-50万円台から購入でき、中古だと20万円前半から販売されております。

ヴィンテージモデルの場合は10万円台でも販売されておりますよ!

ロレックスの中では価格が比較的お手頃であることも人気の理由の一つです!

名前の意味は「オイスターケース(防水&防塵ケース)」と「パーペチュアル(自動巻)」という2つの機能を表しています。

なお、オイスターパーペチュアルには女性向けのサイズと男女兼用のサイズがあります。

ブレスレットは平らな3列ブレスが主流になりますね。

文字盤のカラーバリエーションが豊富なのが嬉しいポイントです。

個人的な感想としてはどうせなら日付有りの方を購入しますね。

ただ、日付がある方が私の仕事内容にあっており単純に便利です。

日付を気にしないで、時間だけが必要という方には良いですね。

また、休日のサブ時計としても良いと感じます。

ロレックスが休日用と言うのはなんだか贅沢な気がしますが、、、、

あ、でも、そういった方の方が多かったです(笑)

③オイスターパーペチュアル(コンビ)

お値打ち度:★★

操作性  :★★★★★

レア度  :★★★★

人気   :★

あまり認知度は高くありませんが、オイスターパーペチュアルにもコンビモデルが存在します。

ヴィンテージモデルには日付表示があるものが多く存在しますが、近代モデルの場合は日付無しのモデルの方が多いですね。

やはり金を使用している分、販売価格の方は高くなります。

また、ダイヤをインデックスに使用しているモデルもあり、そのタイプだとより高くなりますね。

ダイヤ無しのモデルで大体30万円前後、ダイヤ有りの場合は40万円前後で販売されております。

また、ステンレスモデルに比べ文字盤カラーも少なくなりますね。

どちらかと言えば上級者モデルと言っても過言ではありません。

こちらのモデル、なんとかんてい局春日井店に御座います。

コンビモデルを購入するなら白文字盤が良いですね☆

もちろん、黒文字盤も良いですが、白が金との相性が良いと感じているのは私だけでしょうか?

コンビタイプですと若い女性は懸念される方が多いですが、どなたでも、どの年代の方でもバッチリ合うのがロレックスです。

コンビは歳をとってからなんて思わず、欲しいモデルがもしコンビタイプでしたら思い切っていきましょう!

個人的には好きなモデルです☆

④デイトジャスト

お値打ち度:★★★

操作性  :★★★★

レア度  :★

人気   :★★★★★

こちらのモデルがやはり一番人気ですね!

オイスターパーペチュアル同様に文字盤カラーが非常に豊富にあります。

中でも一番人気のカラーがブラックになりますね。

オイスターパーペチュアル同様に日付表示がありますので、ビジネスシーンにはピッタリのお品物になります。

相場帯としては安いもので20万円後半からです。

新しいモデルになると50万円台まで跳ね上がります。

金額差に関しては主には年式が関係して参ります。

新しいモデルになればなるほど、金額は自ずと高くなりますが、古いモデルが決して悪いわけではありません。

初めてご購入をお考えの方には「69174」と呼ばれる型番のモデルが良いかもしれません。

このモデルは日本の方に特に人気であると思います。

個人的な体感として入荷してから売却に至るまでのスピードが女性用のモデルの中では一番です。

恐らく、日本人特有の控えめ精神がコンビモデルではなく、単色のモデルを選んでいるのだと思います。

先程も記載しましたが、若い方は特にコンビを懸念されますね。

でも、最近のファッション時計はゴールドカラー単色というのも結構目にしますが、コンビがダメなのですかね。

ただ、女性モデルの中ではこちらのステンレス単色モデルが一番人気となっておりますね☆

⑤デイトジャスト(コンビ)

お値打ち度:★★

操作性  :★★★★

レア度  :★

人気   :★★★★

こちらのモデルは「THE ROLEX」というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?

買取にお持込いただけるロレックスの中ではダントツ1位の多さですね。

男女問わずこちらのデザインのロレックスをお持ちの方は多数いらっしゃいます。

相場帯としては安いモデルで30万円前半から高い新しいモデルですと70万円前後で販売されております。

こちらも初めてご購入される方には少し前の年式のモデルをオススメします。

後、こちらはペアで購入したという方も多い気がします。

買取させて頂く際にご夫婦で一緒のモデルを買ったという方が多く一緒に買取させて頂くという事もしばしばあります。

「グアムの免税店で買った」「ハワイで買った」などよく聞きますね☆

昔と比べこちらのモデルも非常に高額になってきております。

我々世代ですとハワイやグアムに行くので精いっぱいです。

海外旅行とセットでロレックスなんて購入出来ないですね☆

昔の時代が良いなと思う事が最近増えてきましたね。

こちらのモデルには関係ない話で恐縮です!

 最後に

今回は女性にオススメするモデルをランク形式でご紹介させて頂きました。

勿論、本ブログご紹介させて頂きましたモデル以外にも女性用のロレックスは存在します。

ただ、マニアックス過ぎると中々参考にはならないと考えこちらのモデル選定させて頂きました。

また、個人的な見解がかなり含まれておりますので、ご理解頂けますと幸いです。

購入をお考えのタイミングで参考にして頂けますと幸いです。

それでは、ご閲覧いただき誠にありがとう御座いました!

そもそもアウトレット品ってなに?アウトレット品の見分け方~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です!

今日の天気は快晴☀

日曜日でお出掛け日和ですね!でも、、、

新型コロナウイルスめちゃくちゃ流行ってきてますね(´;ω;`)ウゥゥ

当店では、スタッフ全員マスク着用で予防してます💦

でも今どこ行ってもマスク売り切ればかりΣ(゚Д゚)

楽天でマスク探してみたら、10000円とか普通に超えててびっくり!!!

みなさんも、マスクや手洗いうがいで予防がんばりましょう✋

 

ところでみなさんアウトレットを利用したことありますか???

岐阜県の「土岐プレミアム・アウトレット」

静岡県の「御殿場プレミアム・アウトレット」

三重県の「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」

など有名ですね!

本日は、アウトレット品についてお話していきたいと思います。

アウトレットとは

アウトレット(Outlet)とは「出口」を意味する言葉です。

アウトレットはざっくり2つに分かれます。

工場から店舗へ直接送った商品を売る「ファクトリー・アウトレット」
売れ残った在庫や訳あり品を売る「リテール・アウトレット」

の2種類に分かれます。

ファクトリー・アウトレットとは

工場からそのまま店舗に送り流通コストを減らしたり、

百貨店などで販売されているブランド品やメーカー品の売れ残った商品を低価格で

販売する直営の流通業(小売業)の形態です。

リテール・アウトレットとは

リテール(retail)=「小売」という意味で、メーカーから売れ残った商品を仕入れて

販売する小売店が主体の業態です。

バラエティに富んだラインナップを実現できるところがメリットです。

アウトレット品の見分け方

GUCCIのアウトレット品のお財布

少しみにくいかもしれませんが💦

Gに○がついた刻印がアウトレット品の目印になります。

COACHのアウトレット品のバッグ

内側のタグに刻印されている品番が゙F゛から始まっているものが

アウトレット品の目印です。

最後に

当店では、アウトレット品の買取も行っておりますので是非お持込ください!

本日もブログを最後まで見てくださりありがとうございました!

 

つける指によって意味が違うのはご存知ですか??それぞれの指に込められた意味をご紹介いたします♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは、かんてい局春日井店です。

皆さんは指輪をどの指につけますか?

それぞれの指に意味があるのはご存知でしたでしょうか??

今回はその意味をご紹介いたします♪


10本の指には意味がある

指輪は、左右10本のどの位置につけるかによって

意味が違うと言われています。

①人差し指(インデックスリング)

人差し指にはめる指輪を『インデックスリング』と呼びます。

『index(インデックス)』は、本の索引などの意味や「指標」

「指針」という意味があり、指し示す指にはめる指輪という事で

「index ring(『インデックスリング)」と呼ばれています。

人差し指には、活力や自立心がアップするという意味が込められていて、

頭を活性化させたい時につけると良い指輪の位置だそうです!

右手人差し指

集中力や執着力、行動力が高まると言われている右手人差し指。

ひとつの事に執着して、ぐっと集中できるパワーがもらえる

指の位置だそうです。

左手人差し指

「積極性を高める」という意味があります。

自分の指し示す方向、そしてゴールに向けて前向きに進み取り組む事が

出来るという意味も込められているそうです。

恋愛面においては、パワーも含まれていると考えられているみたいです。

②中指(ミドルフィンガーリング)

中指にはめる指輪は「ミドルフィンガーリング」と呼ばれます。

5本の指の中央という意味です。

「直感」や「ひらめき」の象徴である中指は、

創造的な仕事をするのに大切な指です。

高いゴールを目指す時や、インスピレーションを高める時に最適なので、

仕事運を高めたいときにおすすめです♪

右手中指

右手中指にはめる指輪には「邪気を払う」という意味があります。

邪気を払ってパワーを呼び込み、自分のものにすることが

出来るそうなので、総合的な運気アップを狙う方にもおすすめです。

直感力が冴えわたり、運気やパワーを味方に付けることが出来るため、

自分の思い描く結果に導くためにも効果的と言われています!

左手中指

左手中指に指輪をすると、協調性が高まると言われています。

相手や周りの空気を察知する能力が上がり、

円滑なコミュニケーションを図ることができるそうです。

人間関係がスムーズになりトラブルになりにくいという意味もあるので、

対人関係や友人や家族との関係に悩んでいる方におすすめです!!

③薬指(アニバーサリーリング)

薬指にはめる指輪は「アニバーサリーリング」と呼ばれます。

「Anniversary(アニバーサリー)」は、「記念」という意味なので、

薬指は何かの記念を象徴したり、意味のある指輪をつける

場所という意味が込められているそうです。

薬指は「創造」の象徴とされています。

右手薬指

中指と同様にインスピレーションを高めるパワーもあります。

冷静になった中で周囲の状況を把握する能力や、

直感力、創造力が高まるので自分らしくより良いものをに

生み出したい時にぴったりな指輪の位置です。

左手薬指

左手薬指に込められた意味は、「愛の進展と絆」が最も代表的です。

古代ギリシャ時代から、左の薬指には心臓につながる

太い血管があると信じられていて、命に一番近い指と呼ばれる

とても神聖なものだったそうです。

そのため、男性も女性も左の薬指に指輪をはめることで、

永遠の愛の絆を誓うという意味が込められるようになったと

言われています。結婚していなくても、互いの愛を深め、

絆を深めるという意味があるそうです。

④小指(ピンキーリング)

右手小指

右手の小指の指輪には、「表現力を豊かにする」という意味があります。

自分の魅力を発揮するパワーを表し、

自己アピールをしたいときなどに効果的だそうです。

また、「変わらぬ思いを貫く」という意味も込められているので、

ぶれずに一途に思い続けるパワーをくれる指輪の位置です。

魅力が溢れて、自分を守ってくれる右手小指の指輪は

「幸せを逃さない」という意味もあるそうです。

左手小指

左手の小指には、チャンスを引き寄せるパワーがあると言われています。

変化を求めているときや、チャンスを呼び込みたい時に

効果的だそうです。また、新たな出会いや恋人、

愛を呼び込むパワーも込められています。

特に恋愛においての効果が高いと言われていて、恋人がほしい方、

相手との愛を深めたい方にはぴったりの指輪の位置です。

左手の小指の指輪には「願いを叶える」という意味も込められています。

⑤親指(サムリング)

親指につける指輪を「サムリング」と呼びます。

英語で「thum(サム」は「親指」という意味です。

古代ローマ時代から、「親指にリングをはめるとどんな願いも叶う」と

いう言い伝えがあり、戦いで弓を引く際に親指を保護する

意味もあったのだそうです。

右手親指

「指導力」を司るといわれる右手親指はリーダーを表し、

リーダーシップを発揮したい場面や気持ちの時に

パワーをくれる指輪の位置だと言われています。

「行動力・権威・意志」を持続させ、自分の信念を貫き、

あらゆる困難に打ち勝っていくことが出来るという

意味が込められているそうです。自分を見失いそうなとき、

負けそうなときや、パワフルに行動したいときに

効果的な指輪の位置です。

左手親指

自分の信念を貫き前進するパワーが呼び込めると言われています。

突き進んだ先に、貫き通したい何かがあるときに、

全力で背中を押してくれます。

「目標を実現させる力」という意味もあるそうです。

達成したい目標や叶えたい夢、

手に入れたいものがある方には最適な指輪の位置です。

最後に

いかがでしたでしょうか??

指輪を選ぶのに是非参考にして頂けたら嬉しいです♪

CHANEL(シャネル)のど定番!マトラッセチェーンショルダー入荷!キズが付きにくいキャビアスキンって??【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

 

こんにちは☀

かんてい局春日井店です!!!

 

今日は昨日入荷したばかりのこーーーんな可愛い

CHANEL(シャネル)のショルダーバッグが入荷しました(‘ω’)ノ

 

CHANEL(シャネル)歴史

 

ココ・シャネル(本名:ガブリエル・ボヌール・シャネル)が

1910年にパリで、シャネル・モードという名の帽子のアトリエを開業しました。

 

1915年、ジャージー素材を使用したドレスが話題となった

コレクションを発表して一躍パリで注目を集めました。

 

第2次世界大戦後、パリに戻りシャネル・スーツを発表し、

名誉あるモード・オスカー賞を受賞しました。

 

窮屈なコルセットから解放された仕立てや当時喪服として使用され、

タブーとされていた黒い服をリトル・ブラック・ドレスとして生み出すなど、

ファッションの歴史を大きく変えました。

 

シャネルは他のブランドと違いもともと王室御用達などではなく、

孤児から一代で高級ブランドとしての地位を築き上げたものです。

その波乱万丈な人生や名言は、多くの書籍で紹介されています。

 

1981年、2008年には映画ココ・シャネルが公開されました。

シャネルはその美貌から、自らブランドの広告塔となることもありました。

ロシアの作曲家ストラヴィンスキー、ウエストミンスター公爵といった

著名人とのロマンスもありましたが、生涯独身を通しまた。

 

ココ・シャネルの死後、カール・ラガーフェルドがシャネルのデザイナーに就任して

シャネルのDNAを受け継ぎながら、ブランドの質を生まれ変わらせました。

レディース商品を中心に高品質な服飾・化粧品・香水・ジュエリー・時計を展開しています。

 

①マトラッセとは??

 

フランス語の「matelasser」=(毛などを)詰める、詰めものをする、綿入れをするという

意味からきておりふっくらと膨らんだ状態のことを指します。

 

日本語だと「ふくれ織」。表裏の生地を2種の糸を用いて縫い合わせて作られるもので、

裏糸の張力で縫い合わされた部分はへこみ、残りは膨らんで美しい凹凸模様が出来上がります。

 

この縫い方は、柔らかい素材の耐久性を高めてくれます。

シャネルのマトラッセは斜めにステッチを掛け、

誰が見ても一目で分かるダイヤ形格子状に仕上げています。

高品質な逸品を仕上げる職人の技術が光ります。

 

②キャビアスキンとは??

 

表面がザラつき(つぶつぶした模様)がある牛革に型押したものです。

型押しがキャビアに似ていることからこの名前で呼ばれています。

 

高級感があって、比較的ふっくら感が持続しやすく、キズもつきにくく、

キズがついても目立ちにくいのが特徴です。また他の素材と比べて少し固めになります。

 

商品紹介

 

チェーンショルダーバッグ

¥399,800

 

最後に

 

今回はCHANEL(シャネル)についてご紹介させて頂きましたがいかがでしょうか!

当店でもCHANEL(シャネル)の商品を沢山取り扱っております!

また在庫を増やすために頑張って買取もさせて頂いておりますので

CHANEL(シャネル)を買いたい人も売りたい人も是非かんてい局までお越し下さい✨

 

日常を贅沢に飾ってくれるブランドPRADA【プラダ】について豆知識をご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です!

本日はPRADA【プラダ】についてどどーんと

ご紹介をさせて頂きます😎✨

 

PRADA【プラダ】1BZ026『ショルダーバッグ』ナイロンマルチカラー系メンズレディースユニセックスブランド個性的ファッションラビット【中古】USED-S【特上品】k3100431928900001質屋かんてい局春日井店

1.PRADA【プラダ】について

PRADA【プラダ】BN2625『2WAYバッグ』スエードレッド系レディース秋冬シンプルブランドファッション【中古】USED-AB【7】k3100883928900001質屋かんてい局春日井店

 

PRADA【プラダ】は1913年に「日常を贅沢に飾る」

をコンセプトとして設立されたブランド。

歴史はなんと100年以上に及びます。

 

創立者のマリオ・プラダがイタリアの伝統的な職人芸で

革のバックを作りそのバッグは瞬く間に人気となり

イタリア王室をも魅了したほどとか。

 

しかしマリオの死後人気はがた落ち忘れられてしまうようになってしまったのです。

マリオの孫娘ミウッチャが1978年三代目となり新しいデザイン感覚で急成長しました。

今プラダの取り扱いアイテムはメンズ・レディースの衣類、靴、財布、バッグ、

アクセサリーなど多岐にわたり展開されています。

 

 

2.ナイロン素材のバッグが誕生した理由って??

PRADA【プラダ】BN14072WAYバッグナイロンブラウン系ファッションブランドレディースハンドバッグショルダーバッグ【中古】USED-AB【7】k3100883928900004質屋かんてい局春日井店

1980年代一世を風靡しブームを巻き起こしたバッグがありました。

それがPRADA【プラダ】のナイロン素材のバッグ!!

今では見慣れた三角形のロゴが用いられており

PRADA【プラダ】らしさ全開のバッグです。

 

きっかけとなったのは、創立者マリオが輸入していたアメリカの工業用防水生地で

リュックをデザインしたことでした。

軽くて丈夫で防水性にも優れているのでマリオ・プラダは

この生地を旅行用カバンの素材に使用しました。

 

PRADA【プラダ】のような皮革製品の老舗でナイロン製のバッグを売り出すのは

かなりの冒険でしたがその冒険は大当たりし大人気のバッグとなりました!

 

 

3.PRADA【プラダ】には同じデザイナーが手掛ける違うブランドがある??

MIUMIU【ミュウミュウ】RN0686『2WAYバッグ』レザーライトピンク系レディースブランドファッション上品リボンハンドバッグショルダーバッグ【中古】USED-B【6】k3100943928900004質屋かんてい局春日井店

それはMIUMIU【ミュウミュウ】です!

1992年から始まったPRADA【プラダ】のセカンドラインです。

PRADA【プラダ】とはまた違い「BAD GIRL=不良少女」

コンセプトとし若い女性が大人のふりをして背伸びしている様子が

わかるといったイメージで作られています。

コンセプト通り若い女性に高い人気を誇るブランドで

可愛らしさと大人らしい上品さを絶妙に組み合わせたアイテムたちは

どれも魅力的な物ばかりです。

 

4.最後に

今回はPRADA【プラダ】についてご紹介させて頂きましたがいかがでしょうか!

当店でもPRADA【プラダ】の商品を沢山取り扱っております!

また在庫を増やすために頑張って買取もさせて頂いておりますので

PRADA【プラダ】を買いたい人も売りたい人も是非かんてい局までお越し下さい✨

 

 

ティファニーは香水も人気!一番人気のオードパルファムご紹介します~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です!

本日もブログを見てくださりありがとうございます(^_-)-☆

春日井店には香水数多く取り揃えております。

その中から、本日はティファニーの香水をご紹介します!

オードパルファム

■TIFFANY&Co. 【ティファニー】

■未使用品

■店頭価格で¥8,780

ティファニーの香水人気ランキング1位

オンラインストアはこちら

オードパルファムの香り

アイリスをメインにムスクとパチョリを交えた、

明るく官能的な女性らしい洗練された印象を作り出してくれるオードパルファム。

オードパルファムの香りはこのように変化します。

トップノート→ヴェール ドゥ マンダリン

ミドルノート→ノーブルアイリス

ラストノート→パチュリ・ムスク

香水にも種類がある?

名称をよく見てみると、「パルファム」や「オーデトワレ」など

いろいろな種類があります。

大きく分けて、「パルファム」「オーデトワレ」「オーデパルファン」「オーデコロン」

に分かれます。この4つの違いは、「エタノール濃度」と「香りの持続時間」の差です。

 

「パルファム」→5~12時間

「オーデトワレ」→2~5時間

「オーデパルファン」→5~12時間

「オーデコロン」→1~2時間

最後に

香水の在庫など一本お電話いただければすぐ確認いたします!

下のバナーから繋がります。

自分にあった香水是非見つけてくださいね♪

 

”ジャスティン・ビーバー”も大好きなMCM!!韓国で絶大な人気を誇るMCM(エムシーエム)に迫る!!!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは☀

かんてい局春日井店です!!!

 

今日は、MCM(エムシーエム)についてお話しします(‘ω’)ノ

 

MCM(エムシーエム)とは??

1976年にドイツのミュンヘンで創業されたブランドです。

俳優マイケル・クローマーが創立者で

MCMとは「Michael Cromer Munich(マイケル・クローマー・ミュンヘン)」の略で、

自身がデザインしたバッグを友人にプレゼントしたところ

あまりに好評だった為バッグブランドを立ち上げることを決意し、

「旅は人生である」をコンセプトに、最初は旅行鞄ブランドとして創立しました。

 

2005年に韓国の企業が買収したことで、流れは大きく変わります。

今では、韓国のトップスターや、

K-POPアイドルが愛用することで知られるブランドとなりました。

 

 

再ブレイクの火付け役となったのは韓国のスター達ですが、

レディーガガや、ビヨンセなど、

世界中のセレブ達もMCMの商品を身につけています。

 

最近はK-POPアイドルに憧れる若者がMCMの商品を購入する傾向にあります。

 

商品の特徴

 

MCMの商品の特徴と言えば、

ロゴマークが規則的に配置されたデザインです。

 

MCMのシンボルは、栄光と勝利を意味する「月桂樹」を模したもので、

ダイヤは昔のフランスのトランプに由来しているとのことです。

 

商品紹介

 

右:ボディーバッグ

左:クラッチバッグ

 

最後に

 

日本でも大ブームとなった東方神起やBIGBANG、

少女時代などのK-POPや韓流スターなどがMCMのアイテムを愛用していたことから、

MCMブランドの良さが日本市場で一気に広まりました。

MCMは、現在も美しいデザインと

確かな品質の有名ブランドとして安定した人気を誇っています。

 

気になった方は是非かんてい局春日井店までお越し下さい♪

「悪魔に魂を売る」ほど人生を変える!?JIMMYCHOO【ジミーチュウ】の靴の魅力に迫る☆【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちはかんてい局春日井店です!

本日はJIMMYCHOO【ジミーチュウ】について

掘り下げていこうと思います!

是非最後まで見ていってください!

JIMMYCHOO【ジミーチュウ】パテント×スエードパンプスヒールレザーエナメル約24.0cm表記サイズ:38レディースブラック系【中古】質屋かんてい局小牧店c18-6453

 

①そもそもJIMMYCHOOって??

JIMMY CHOO【ジミーチュウ】は1996年マレーシア出身でイギリス王室御用達の

靴職人として活躍していたジミー・チュウとイギリス『VOGUE』誌編集者のタマラ・メロンの

父トム・イヤーダイ(VIDAL SASSOONの共同創設者)により立ち上げられたブランドです。

国内では財布などの小物を中心としたトレードマークとなっているスタースタッズの

アイテムが大人気となっていますが当初は職人気質のジミー・チュウの手がけた

歩きやすくて痛くないオーダーメイドのパンプスがメインで生産されており

故イギリス王妃ダイアナに愛用されるなど数々の海外有名人が着用したことで

大きな話題を呼び世界的なブランドとして成長しました。

現在でも海外のレッドカーペットではしばしばジミー・チュウの

ヒールパンプスが登場しています。

んでいることがあるのです!!!

 

②様々な映画やドラマに登場するJIMMY CHOO【ジミーチュウ】の靴

JIMMYCHOO【ジミーチュウ】スパンコールヒールスパンコール×レザー361/2ピンヒールレディース【中古】USED-S特上品質屋かんてい局細畑店h17-4498

 


“女性の道は平たんではない。
だから歩くのが楽しくなる特別な靴が必要なのだ”


世界中で大ヒットした『SEX AND THE CITY』でサラ・ジェシカパーカー演じる

キャリーが口にした台詞です。

どんなステイタスにいる女性にもすごく心に響くセリフですよね。

この言葉どおり世の中の多くの女性が素敵な靴を履くことに憧れています。

日本では「おしゃれは足元から」とよく言われます。

イタリアでは「その人が履いている靴は、その人の人格そのものである」

フランスでは「いい靴を履くと、その靴が素敵な場所に連れて行ってくれる。そして、素敵な場所で素敵な人と縁が繋がっていく」と信じられているそうです。

世界的にも“いい靴を履く”ということは、人々にとってとても大切なことのようです。

女性が靴に憧れるきっかけはさまざまだと思いますが

映画やドラマから影響を受けることも少なくないのではないでしょうか?

 

“いい靴”の中でもJIMMY CHOO【ジミーチュウ】の靴は高い人気を誇ります。

『SEX AND THE CITY』でキャリーは「I lost my Choo (私のチュウを無くしたわ)」

というセリフがありブランド名が直接出てくるほどの知名度と人気を誇りました。

 

そして様々な映画やドラマの中でも印象に残っているのでが『プラダを着た悪魔』です。

劇中では『Face it, Andy, you sold your soul the day you put on that first pair of Jimmy Choos. I saw it.(認めなさいよ。アンディ、あなたは悪魔に魂を売ったのよ、初めてジミーチュウの靴をはいたあの日にね)』

という印象的なセリフがあります。

そう、ジミー・チュウは「悪魔に魂を売る」ほど人生を変える靴として描かれているのです。

その通りファッションセンスが皆無だったアンハサウェイ演じるアンディは

JIMMY CHOO【ジミーチュウ】を履いたその瞬間ファッションに目覚め

美しく変貌していく姿が描かれています。

映画の登場人物みたいに何十足も集めることは難しいかも知れませんが

たまには歩くのが楽しくなる特別な靴を履いて出かければ

世界が変わって見えるかもしれませんね。

 

 

③最後に

今回ご紹介させていただいたJIMMY CHOO【ジミーチュウ】靴は

かんてい局でも取り扱っております!

是非飛び切りの靴を履いて外に出かけてみませんか?

実はヒョウ柄じゃなかった??意外と知らないヒョウ柄の見分け方!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは。

かんてい局春日井店です!

本日はヒョウ柄についてご紹介します♪

男女問わず、ファッションの分野で根強い人気をもつヒョウ柄!

ジラフ(キリン)柄やゼブラ(シマウマ)柄など、

さまざまな動物の模様柄の生地を使ったアイテムも増えていますね♪

ただ、よく見てみると実はヒョウ柄じゃなかった!!なんてことがあります・・・

実は、世の中で売られている商品には、ヒョウではなく他のネコ科動物の模様柄が

紛れ込んでいることがあるのです!!!

①ヒョウ柄

白黒のダルメシアンに似た、黒の斑点が黄色地に並ぶ模様。

実はこれ、ヒョウではなくチーターの模様なのです!!!!

他には輪状の黒斑の中央に1、2個の点状の黒斑が並ぶ模様。

これもヒョウではなくジャガーの模様!!

ジャガー柄は特にヒョウ柄と間違えやすいです。

そのせいか、巷にヒョウ柄として出回っている例をたくさん目にします。

そして、本当のヒョウ柄は黒斑が輪状に並んでいるものが正しいヒョウ柄です!!

②レオパード柄とは?

レオパード柄とは、ヒョウ柄の事です!!

ヒョウは英語でレオパードと呼ばれており、ヒョウ柄をオシャレな呼び方にした結果、

レオパード柄となっているのです。

③ヒョウ柄は自然界では目立たない色?

街中で全身ヒョウ柄にまとっている人を見ると、とても目立ちますよね??

実は、サバンナでのヒョウ柄は迷彩の役割を果たし、

自然のなかに身を溶け込ませることが出来るのです。

ヒョウなどの動物は、一瞬で獲物を捕らえる瞬発力が優れており、

ギリギリまで獲物が近づいた瞬間に獲物を狙います。

そのことからも実際は目立たない色なんです。

 

最後に

いかがでしたでしょうか??

お持ちのヒョウ柄が果たして本当にヒョウ柄なのか、一度見てみて下さい♪

 

ページトップへ戻る

MENU