質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

北名古屋店のお知らせ

【カルティエ】サントスの人気の理由を徹底考察!買取相場、価格改定についてもご紹介【北名古屋】

こんにちは、質屋かんてい局北名古屋店です。

今回はカルティエの人気腕時計、サントスの人気の理由についてご紹介していきます。

かんてい局でも問い合わせが増えているサントス。

なぜ問い合わせが増えているのか、今注目されている理由を調べてみました。

 

・カルティエのサントスシリーズに興味がある方

・サントスを購入検討している方

・今持っている時計の買取相場が知りたい方

特に上記に当てはまる方はぜひ最後までお付き合いください!

 

かんてい局のサントスはこちら↓

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

サントスの人気が高まっている?

カルティエの時計は性別年代問わず人気なのですが、筆者が特に最近人気だと感じるのがサントスです。

サントスを購入検討しているお客様や、今持っていて気に入っているけどどれくらいの価値があるか気になるお客様など、様々な問い合わせを受けます。

 

筆者の体感だと特にここ1~2年で問い合わせが増えている気がしたので、この現象が一時的なものなのかをデータで調べてみました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

注目度は実際上がっているのか

グーグル検索のデータを見てみると、数年かけてじわじわと数値が上がっていることがわかりました。

検索する人、件数が増えているということは、注目度が上がっているということです。

 

ではなぜ、サントスの注目度が上がっているのでしょうか。

筆者なりに理由を考えてみました。

 

かんてい局のサントスはこちら↓

なぜ注目度が上がっているのか

筆者が考察した理由は3点あります。

①ラグスポモデルの人気上昇

②カルティエの男性向けモデルの増加

③度重なる価格改定

ひとつずつ説明します。

①ラグスポモデルの人気上昇

ここ10年弱、特に2015年以降はラグスポ(ラグジュアリースポーツ)モデルの人気が高まっています。

ラグスポとは…?という方はこちらをご覧ください↓
【10万円前後で買える】ラグスポって何?解説とおすすめモデル3選!【細畑】

 

スポーティーかつエレガントという一見相反する要素を兼ね備えたラグスポモデル。
オンオフ問わず着用できるデザインが多いことから、近年人気が高まっています。
1本持っていれば様々な場面で活躍できるため、腕時計に強いこだわりがない方にも選ばれることが多く、ファーストウォッチとしてラグスポモデルを探している方も多いです。

 

サントスはラグスポという言葉が浸透する前からこの特徴的なデザインのため、昨今のラグスポブームも相まって人気が上昇していると考えられます。

近年のサントスはよりスタイリッシュになりラグスポ要素が強くなっているため、幅広い層から支持を得ている印象です。

②カルティエの男性向けモデルの増加

カルティエの時計は、以前は男女兼用のデザインがほとんどでした。

5大ジュエラーということもあり、女性向けのブランドというイメージをお持ちの方もみえます。

 

しかし、近年のカルティエではメンズウォッチのラインナップも増えてきています。

女性にも人気のパシャシリーズにクロノグラフを搭載したモデルや、2020年頃に生産終了したカリブルシリーズは男性向けダイバーズモデルとして根強い人気があります。

W2CA0004 カリブル ドゥ カルティエ

現在はサントスが男性向けコレクションの代表格としてラインナップされており、素材やムーブメント、デザインなど様々な要素から選ぶことが可能です。

ブランドを代表する男性向けモデルであるサントスが、カルティエの時計の中でも特に注目されるのは当然かもしれません。

③度重なる価格改定

ここ数年、原材料費の高騰や円安の影響もあり、ブランド各社の値上げが著しいのはご存知の方も多いかと思います。

カルティエも例外ではなく、2024年5月にすでに1度目の価格改定が実施されました。

価格帯が高額ということもあり、数%の値上げでも購入する側にとっては一大事です。

そのため価格改定でどのくらい値上がりするのか、また中古相場や資産価値がどうなるのかなど、価格面でも注目されている傾向が見られます。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

価格改定でどのくらい上がった?

上記でもお伝えした通り、カルティエは2024年5月に価格改定を行ないました。

時計も例外ではなく、ほぼ全てのコレクションが値上がりしています。

実際にどのくらい値上がりしたのか、一部ご紹介します。

※SS=ステンレススチール、YG=イエローゴールド、PG=ピンクゴールド

モデル(素材) 2024年5月定価 2024年6月定価
サントスドゥカルティエ MM/SS/自動巻 ¥1,069,200 ¥1,122,000 (4.9%↑)
サントスドゥカルティエ LM/SS/自動巻 ¥1,174,800 ¥1,227,600 (4.4%↑)
サントスドゥカルティエ MM/SS×YG/自動巻 ¥1,557,600 ¥1,663,200 (6.7%↑)
サントスドゥカルティエ LM/SS×YG/自動巻 ¥1,755,600 ¥1,848,000 (5.2%↑)

 

モデル(素材) 2024年5月定価 2024年6月定価
サントスデュモン LM/SS/クォーツ ¥632,500 ¥660,000 (4.3%↑)
サントスデュモン LM/SS×PG/クォーツ ¥918,500 ¥957,000 (4.1%↑)
サントスデュモン XL/SS×PG/手巻 ¥1,333,200 ¥1,386,000 (3.9%↑)
サントスデュモン LM/PG/クォーツ ¥1,980,000 ¥2,059,200 (4%↑)

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

おすすめモデル

定価も上がりますます注目度が高まっているサントス。

おすすめのモデルを紹介します。

WSSA0032 サントスドゥモンXL

 

手巻きのムーブメントを採用したサントスデュモンXL。

腕にフィットするケースの薄さが上品な印象で、フォーマルな装いにも馴染みます。

W20076X8 サントス100LM

サントス誕生100周年を記念して作られたモデルです。

大ぶりのケースサイズが男性らしく、存在感があります。

2024年8月現在の買取相場

人気のサントスですが、現在の買取相場がどのくらいになるのかをご紹介します。

今すでにお持ちで資産価値が気になる方、売却を検討されている方はぜひ参考にしてください。

下記以外で買取金額が気になるモデルがありましたら、お気軽にお問い合わせください!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

サントス ドゥ カルティエMM/WSSA0029

ステンレススチール/自動巻き

買取相場:60~70万円前後

サントス ドゥ カルティエLM/WSSA0018

ステンレススチール/自動巻き

買取相場:70~80万円前後

サントス ドゥ カルティエLM/W2SA0006

ステンレス×イエローゴールド/自動巻き

買取相場:80~90万円前後

サントス ガルベLM/W20018D6

ステンレススチール/クォーツ

買取相場:20~30万円前後

サントス ガルベLM/W20011C4

ステンレス×イエローゴールド/クォーツ

買取相場:25~35万円前後

サントス デュモンLM/WSSA0022

ステンレススチール/クォーツ

買取相場:30~40万円前後

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

まとめ

カルティエのサントスが注目されている理由と買取相場についてご紹介しました。

データを見ても数年前より注目度が上がっているのは間違いありません。

ほしいけど新品には中々手が出しづらい、とお悩みの方は、ぜひ中古での購入もご検討ください。

かんてい局では新品仕上げを行なった綺麗な状態の時計も多数ご用意しています!

またお持ちの時計がどれくらいの金額で売れるのか、気になる方はお電話やメールでお問い合わせください。

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

【腕時計】大谷翔平2024限定モデル「セイコーアストロン」は買うべき?鑑定士が解説【北名古屋】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です。

野球のメジャーリーグで活躍中の大谷選翔平選手。日々のニュースで必ず見かけるほど、世界中で大人気ですよね!

 

そんな大谷選手の限定コラボ腕時計が2024年も販売されます!大谷選手がドジャース移籍後初の限定モデルとなり、同時に2種類発売されます!

 

2024大谷限定モデルの腕時計が欲しいけど、買うべきか迷っている方も多いのではないでしょうか?結論、筆者は購入をおすすめします!ユーザーが大谷限定モデルに何を求めるかによって買うべきか否か変わりますが、買って損をしないモデルになるでしょう。

 

今回のブログでは、普段から腕時計の中古市場を見ている鑑定士のわたしが、大谷限定モデルを買うべき人、おすすめしない人について話します。腕時計購入時に少しでも参考になると嬉しいです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

大谷翔平 2024限定モデル 

はじめに大谷翔平2024限定モデルのセイコーアストロンを2種類紹介します。2種ともに大谷選手が所属するドジャースのチームカラーが落とし込まれています。

SBXC165/アストロン ネクスターシリーズ

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc165

型番:SBXC165

機構:ソーラー電波

材質:純チタン/セラミックス

販売本数:限定1700本

定価:440,000円

発売日:2024年9月7日

 

SBXC167/アストロン ネクスターシリーズ

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc167

型番:SBXC167

機構:ソーラー電波

材質:純チタン/セラミック/アルミニウム

販売本数:国内限定500本

定価:462,000円

発売日:2024年9月7日

 

それでは買うべき人とおすすめしない人を解説します。

大谷翔平2024限定モデルのセイコーアストロンはどんな人におすすめ?

  • 大谷翔平選手が好きな人
  • アストロンシリーズが好きな人

大谷翔平選手が好きな人

大谷選手が好きな人、ファンの人には特におすすめです。

その理由は、過去の大谷限定モデルと比較して、大谷選手らしさや所属チームらしさがより色濃く表れているからです。腕時計に特別興味がない人でも大谷選手や野球が好きならば、個人的にはオススメしたいです!

大谷翔平2024限定モデルは他モデルと比べて何が違う?

個人的な推しポイントは、チームのメインカラーであるブルーブレスレットにも含まれている点です。過去の大谷限定モデルはすべてシルバーもしくはブラックの単色ブレスでしたが、今回はブルーのラインが入ったツートーン仕様になっています。

引用:https://store.seikowatches.com/products/sbxc165?_gl=1*89rsi0*_ga*NjQwNTIzNjMuMTY3ODA4MjU5MA..*_ga_K5LVJTEXL9*MTcyMjUyNTcyMS4zMy4xLjE3MjI1MjYwMjQuMC4wLjA.

 

単純に腕時計が好きな人にもオススメできますが、少し注意が必要です。その理由は限定モデルの販売価格です。2023年までの大谷限定モデルは高くとも20~30万円代で購入できましたが、今回の2024年盤は40万円を超えています。また、機能面だけを考えれば25万円~30万円前後で通常ラインのアストロンが購入できるため、それを踏まえた上での購入がオススメです。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

アストロンシリーズが好きな人

2024年の大谷限定モデル以前から、アストロンシリーズは実用性の高いソーラー電波モデルとして人気があります。アストロンは2012年以降から、世界中のどこにいても正確な時刻を表示できるGPSウォッチとしての確かな実績があるため、ユーザーからの信頼も厚いです。

 

そんな人気シリーズの大谷限定モデルのため、実用時計が欲しい人観賞用でコレクションしたい人にもおすすめできます。

 

特に限定モデルの「箱」には大谷選手のデザインが施されています。箱に入れた状態で他のアストロンや大谷限定モデルと並べても楽しいかもしれません!

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/2024/topics/20240704

大谷2024限定 アストロンをおすすめしない人は?

  • 定価以上の資産価値を求める人

 

資産価値のみを求める人には購入をおすすめしません。特に、購入した金額よりも高く売却することだけを考えている人は後悔するでしょう。

 

理由としては、直近の大谷翔平限定モデル(2023年11月発売)の中古相場が挙げられます。

セイコー SBXC141/アストロン

※国内限定1700本

定価:330,000円

未使用品の中古販売相場:30万円~35万円前後

(※2024年8月調べ)

👇購入を検討している方は是非こちらをクリック👇

セイコー SBXC143/アストロン

※国内限定300本

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc143

定価:352,000円

未使用品の中古販売相場:40万円~42万円前後

(※2024年8月調べ)

 

2種類ともに定価以上の販売価格で売却できる場合がありますが、個人で販売する場合、たいていどのフリマサイトを使っても10パーセントほどの販売手数料が差し引かれます。そこから送料や発送の手間などがかかるため、手元に定価以上の大幅な利益が残る可能性は低いです。

 

ただし、2024年9月発売の大谷モデルは人気チームのドジャースカラーが採用されてるため、今までの大谷限定モデルよりも値崩れがしにくいと予想します。そのため、大谷選手が好きで購入した人や実際に時計を使いたい人は資産的な面でも満足感が高くなりそうです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

「SBXC165」と「SBXC167」どちらがおすすめ?

結論どちらもオススメなため、個人的な見解を話します。

  • デザインなら「SBXC165」
  • 資産価値なら「SBXC167」

 

今回2種類発売されますが、個人的には「SBXC165」が欲しいです。デザイン的に大谷選手の所属チームらしさ(××の差し色)がより感じられるため、愛着がわく気がします!

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc165

 

ただし、後々売却を考えている方は「SBXC167」の方がオススメです。

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc167

 

入手難易度、販売価格ともに高いですが、過去の限定モデルの相場傾向から、売却時により損をしない可能性が高いのはこちらでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は大谷翔平2024限定モデルを買うべきか?についてでした。

結論、過去の大谷限定モデルと比べても、今回の2種類が最も購入をオススメできます!

もし個人的に買うのであれば「SBXC165/アストロン」が欲しいです。大谷選手の所属チームらしさがよりデザインに落とし込まれているモデルが欲しくなりますよね!

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

↓過去の大谷翔平着用モデルが知りたい人向け↓

【セイコー時計】2024年大谷翔平着用モデル3選!購入おすすめ順も紹介!【北名古屋】 – 【公式】岐阜・愛知の質・ブランド品の買取、販売なら質屋かんてい局 (kanteikyoku-web.jp)

【ロレックス】モデル別の重さを徹底比較!【北名古屋】

みなさまこんにちは。
かんてい局北名古屋店です。

本日はロレックスの重さを比較してみたいと思います。
かっこよくても重く感じて装着出来なかったら意味ないですもんね!
ぜひ参考にしてみてください。

 

※商品状態によって多少の誤差はありますので、参考値程度に見てください。

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

サブマリーナー デイト

ロレックスのダイバーズウォッチです。

300m防水を誇る分他のモデルよりも少し重くなっております。

 

型番 重量
16610 約135g
16613 約148g
16618 約190g
116610LN 約158g
116610LV 約158g
116618LN 約229g
126610LN 約159g
126610LV 約159g
126613LB 約175g

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

サブマリーナー ノンデイト

サブマリーナー ノンデイト(デイト無し)のモデルです。

5桁モデルはデイトが無い分、デイト有りと比べて軽かったですが、最新モデルはほぼ同じ重さとなっていました。

 

型番 重量
14060 約125g
14060M 約126g
114060 約159g
124060 約159g

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

デイトナ

ロレックスの一番人気と言っても過言ではないデイトナ。

クロノグラフ分重くなるかと思いましたが、GMTマスターやエクスプローラーⅡと似たような数値となりました。

 

型番 重量
16520 約130g
16523 約155g
116520 約145g
116523 約160g
116500LN 約141g
126500LN 約144g

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

GMTマスターⅡ

ツートンベゼルが特徴のGMTマスターⅡです。3日か国分表示出来る優れたモデルはとなっています。

 

型番 重量
16710 約126g
116710LN 約151g
116713LN 約170g
126710BLRO 約141g
126713GRNR 約169g

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

エクスプローラーⅠ

スポーツモデルの中ではシンプルなエクスプローラーⅠです。

オンオフ問わず使用出来るデザインとなっていますので、サラリーマンからは絶大な人気となっています。

 

型番 重量
14270 約100g
114270 約104g
214270 約135g
124270 約120g
124273 約132g
224273 約142g

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

エクスプローラーⅡ

洞窟探検用に登場したエクスプローラーⅡです。昼夜が分かるようにGMT針が搭載されています。

型番 重量
16570 約125g
216570 約158g
226570 約164g

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

まとめ

比較として『iPhone15の重量は約171g』です。コンビモデルや金無垢モデルはiPhoneに近い重量になっているモデルもありますので、長時間腕に装着することを想定して購入する場合は重量も検討材料に入れることをオススメ致します。

 

かんてい局北名古屋店ではロレックスに限らず様々なブランド腕時計を取り揃えています!試着だけでも大歓迎ですので、お気軽にお越しください。

 

またもう使わない腕時計がございましたら買取もさせていただきます!
スタッフ一同お待ちしております。

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

【2024.7最新】ロレックスデイトナアイスブルーの資産価値を買取相場から徹底解説!【北名古屋】

皆さま、こんにちは♪

かんてい局北名古屋店です!

 

涼しげな薄いブルーの文字盤に、柔らかな栗色のベゼル。

一定層を虜にして離さないチョコミントのような配色の【コスモグラフデイトナ アイスブルー文字盤】は、初登場から10年以上経った今もファンを虜にし続ける最高峰モデルと言えるでしょう。

 

しかし、最高峰モデルというだけあってなかなかお目にかかれないのも事実。

「価格改定が行われているけど結局いくらで買えるの?」

「10年経ったけど資産価値ってどうなるのかな?」

などなど、気になるポイントは様々ありますよね。

 

本日は、そんなデイトナアイスブルーの疑問について、買取相場の視点からお答えしていきます👀

 

この記事は、

・デイトナアイスブルーの資産価値が気になる方

・デイトナアイスブルーの買取価格を知りたい

・デイトナアイスブルーの売却を検討中の方

に、オススメの記事です♪

 

それでは本題に入っていきましょう♪


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

1.デイトナアイスブルーの資産価値が高い理由は?

結論から申し上げると、デイトナアイスブルーの現行品Ref.126506の定価が10,992,300円に対して買取価格の相場が1,500万~1,600万円前後です。

定価を上回る買取価格となっており、資産価値が高い状態が今後もしばらく続くと言ってよいかと思います。

理由を詳しく解説していきましょう👇

①デイトナが人気の高いモデルであるから

一つ目の理由として、『デイトナが人気の高いモデル』であることが挙げられます。

安定した人気はすなわち資産価値、買取価格の安定。デイトナ人気が落ちない限りその最高峰にあるデイトナアイスブルーの資産価値も必然的に落ちることはないと言えるでしょう!

 

②プラチナ素材を使用した高級モデルだから

ついアイスブルーの文字盤だけに目が行きがちですが、そもそもアイスブルー文字盤というのは素材に希少価値の高いプラチナを使用したモデルにのみ採用されています。

デイデイト、1908、レディースのデイトジャストにもプラチナ素材のアイスブルー文字盤モデルがありますが、いずれも素材としての希少性と、商品としての圧倒的な流通量の少なさから買取価格も高くなっています👍

Ref.179166

 

Ref.52506

※引用:ロレックス公式HP

③まだ新しいモデルだから

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、デイトナアイスブルーの初登場は2013年。Ref.116506が登場した1年後にRef.116506Aのダイヤインデックスモデルの製造が始まりました。これらの製造が2023年で終了した後は、Ref.126506、126506Aとしてアップデートされた新作が現行で販売されています。

ただ、これらのモデルの中で比較すると、製造年がより新しいものが買取価格も高額になる傾向にあります。もちろん状態や付属品の有無によって異なりますが、同じRef.116506だとしても製造年がより2023年に近いものの方が高額で買取される傾向にありますし、Ref.116506と126506では後者の方が約200万~300万ほど高く買取されることもあるようです。

Ref.126506

 

※引用:ロレックス公式HP

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

2.資産価値が下がるのはどんな場合?

ここまではデイトナアイスブルーの現在の資産価値について解説してきました。

デイトナ自体の人気と、プラチナ素材の希少性、また特にRef.126506、126056Aに関しては発売からまだ時間が経っていないことから資産価値の安定を見込んでいますが…

買取価格から見る資産価値としては、下がる可能性も考えられます。

 

実際Ref.116506については、2024年7月時点の最新買取相場は約1200万円ですが1年前の2023年7月は約1300万円でした

また、流通量の少なさも資産価値に影響しています。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①発売から時間が経った場合

デイトナアイスブルーに限らず、中古品の買取価格が高くつく理由の一つに「新しいモデルであること」が挙げられます。

より新品に近い物の方が状態が良いですし、新作が出ればそちらの方が性能も高くなるのが一般的。

デイトナアイスブルーの買取価格にも同じことが言えるのです。

さらに、発売から時間が経てば経つほど流通量も増えますので、その分買取価格は低くなっていく傾向にあります。

 

相場は常に変わっていきますし、特にロレックスに関しては相場の上下が激しいので一概に「時間とともに買取相場が下がる」とは決して言いきれませんが、基本の買取価格が高いデイトナアイスブルーにもこの可能性は十分にありえるでしょう。

②需要の落ち着きにより流通量が少ない場合

一見、流通量が少ないものの方が資産価値が高そうに感じられますよね。

流通量の少なさと資産価値の低下がどう関係するのか、以下で解説していきます!

流通量が少なくかつ資産価値が高いのは、ズバリ「需要が供給を上回っている」場合です。

高額であっても欲しい人が多い、つまり需要が高くなると相場が上がるのが中古市場の性質。

そんな中で、ロレックスの中でも最高峰にあるデイトナアイスブルーは、購入できる人も限られてきてしまうため、需要の広まりも一部の層に留まっている現状にあると言えるでしょう。

そのため、デイトナアイスブルーの資産価値は下がるとまではいかずとも、上がりにくい傾向にあると考えられます。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

3.資産価値としてのアイスブルーとは結局どうなのか

ここまで、デイトナアイスブルーの資産価値について解説してきました。

さて、結局のところデイトナアイスブルーの資産価値をどう捉えたらよいのでしょうか。

ここからは筆者個人の考えになりますが、今回は【資産価値としては今後も十分に高いものであり続ける。ただ、高く売るなら今!】と結論づけたいと思います😊

 

理由としては下記の2点。

①現在人気が高く、比較的新しいモデルであること

②買取価格が一時期と比べて落ち着いてきていること

 

もちろんこの先買取価格の爆発的高騰がないとは言い切れません。

ただ、筆者個人としてはいつ来るかわからないタイミングに賭けるよりも、状態が良く買取価格が下がりきらない今のうちに売っておくのが確実ではないかと思いました✨

☟お問い合わせはこちら☟

メール査定はこちらまで

 

ここからは、デイトナアイスブルーを少しでも高く売るためのポイントをお伝えします!

4.デイトナアイスブルーを高く売るには何に気を付ける?

少しでも高く売るためのポイントをを2つご紹介いたします。

将来的に売ることをお考えの場合は、ぜひ気をつけてみてください!

①ギャランティなどの付属品がそろった状態で持ち込む

ロレックスにおける付属品、特に【ギャランティカード】の有無は買取に大きく影響します。

モデルや状態によって変動しますが、ギャランティカードがあると平均して約1万~3万

ものによっては10万程の買取価格UPになる場合も!

ギャランティカードは再発行ができないため、紛失にはお気をつけください😉

もちろんギャランティカード含め、付属品がそろっていない状態でもお買取りさせていただきます!

②状態が良く、新しいうちに売る

状態において特に気をつけていただきたいのが、ガラスの傷と打痕などの深いキズ。

ガラスのキズが目立ったり欠けたりしているとガラスの交換が必要になるため、その分買取価格が下がる原因になりかねません。

また、ブレスレットなどの深い打痕は磨いても取り切れない可能性があるため、なるべくぶつけることのないよう、丁寧に扱いましょう♪

 

廃盤後にプレミア価格がつくのを待つという考え方もありますが、現状、廃盤になったからといって相場が上がるわけではない傾向にあります。

それなら少しでも新しいうちに売却するほうが、確実に高く売れますね◎

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

5.最後に

いかがでしたでしょうか?

本日は【ロレックス コスモグラフデイトナ アイスブルー文字盤】の資産価値と買取相場について解説いたしました。

なかなか手に入らない分情報も少なく、様々な疑問をお持ちの方もいたことと思います。

本日は、そんな皆さまの疑問を少しでも解決できていれば幸いです😊

 

また、時計買取のご不明点や気になる商品の在庫などのお問い合わせも、お待ちしております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました😁

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【クロムハーツ/Chrome Hearts】販売金額500万円!?最高峰22K(22金)アイテムはなぜ高いのか?ネックレス・チャーム編【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店です!(^^)!

今回は、クロムハーツ好きなら1つは欲しい22K(22金)のアイテムをご紹介します!

一体どんなアイテムがあるのか、皆さんで見ていきましょう!

また、資産価値や現在のブティック在庫状況にも触れていきますので最後までお付き合いくださいませm(__)m

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

クロムハーツ/ Chrome Heartsの振り返り

前回のクロムハーツブログではウォレットのご紹介やエイジングについて記事にしているので、是非そちらも併せて見てみてください。

【20代にオススメ!】Chrome Hearts/クロムハーツのウォレットのエイジングを徹底レビューします!【北名古屋】

22Kモデルはどんな物があるのか?

クロムハーツのジュエリーにはSV925(シルバー925)・22K(22金)・K18WG(18金ホワイトゴールド)・PLAT(プラチナ)などの素材が使用されていて、特にSV925が使用されているモデルと、それ以外の素材が使われたジュエリーでは定価も中古相場も全然違います!

その中でも今回は22Kに注目しましょう!

 

3点ご紹介しますが、もちろん他にもたくさんの22Kモデルをお取扱している気になる方は是非当店までお問い合わせくださいませ(^^)/

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

チャーム・ペンダントトップ編

まず初めはこれさえ着ければ間違いない!と言える首元を飾るペンダント類です。

かんてい局で購入できるモデルもありますよ!

クロムハーツ/ベビーファット

まずはクロムハーツの象徴ともいえるクロスをモチーフとした男女共に使うことが出来るのがこのモデルの特徴です!

単品で身に着けても可愛らしく、少し物足りないと感じる方には別のモデルと組み合わせるのかなりオススメです!

現在の中古販売金額は25~30万円ほどです。

こちらのベビーファットは現在かんてい局小牧店で販売されています!

👇購入を検討している方は是非こちらをクリック👇

クロムハーツ/スタックチャームCHプラス

続いてはCHプラスモチーフのスタックチャームです!

こちらは単品で着けるとなると女性の方がマストかもしれません…。

かなり小ぶりな大きさですので上記のベビーファットと重ね付けするのをオススメします!

こちらは私自身の唯一の22Kアイテムで、普段はこんな感じでシルバーのベビーファットと組み合わせています!

こちらのスタックチャームですが、よく聞く質問があります。

丸カン部分が折れてしまわないか…。

私自身も購入当初はめちゃくちゃ気になっていましたが、ブティックに確認したところ、丸カン部分の折れた修理は聞いたことが無いそうです!

ただ金の純度としては高く、やわらかい貴金属ですので無理な負荷はかけないようにしましょう!(^^)!

現在の中古販売金額は15~20万円ほどです。

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

フィリグリークロスペンダント/ペーパーチェーン

これは正直化け物レベルの品物です…。

実物を見る事が出来る機会は早々ないかと思われます。

こちらのフィリグリークロスペンダントは見ての通りダイヤモンドが埋め尽くされており、ペンダントもチェーンを通すベイル・ペンダントとベイルを繋ぐOリングもすべてが22Kで出来ています。

中古販売店でもし見かけることがあれば、是非一度試着してみてください!

首と肩だけでなく、全身にズッシリと圧し掛かるあの感動は計り知れません!

それぞれの現在の販売金額は、

フィリグリークロスペンダント:450~480万円

ペーパーチェーンネックレス:400~450万円

となっております。

ペーパーチェーンはインチ数によって金額が大きく変化しますので、お気を付けください。

現在のブティック在庫状況

さて、今回の記事ではペンダントやチャームの22Kアイテムをご紹介しましたが、実際にブティックで購入はできるのでしょうか?

私自身は名古屋や大阪のブティックに結構頻繁に行きますが、現在は中々売ってくれないことがあります!!!

「え?販売しているのに売らないってどういうこと?」となりますよね。

私も思いましたが実際にはディスプレイとしてショーケースの中に入れているのだとか・・・

ピアスなどの小物類は結構買えますが、明らかに1000万円を超えそうなアイテムは定価を聞いても教えてくれないこともあるそうです!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

資産価値について

昨今金の高騰や物価の高騰が見られますが、実際に資産として持つことは個人的な意見としてはありだと思います!

特に5年前に購入したペンダントなどのアクセサリーは買取金額が当時の購入金額を大幅に超えていることも!!

5年前に定価が10万円だったものが今では30万円を超えてしまっている品物もあるのですよ!

これからまた数年後に資産として高騰するのかは神のみぞ知るところではありますが、もし今お持ちのクロムハーツがいくらくらいになるのか気になりましたら、是非当店までお越しください!

宅配買取サービスも行っているので、遠方にお住まいの方は是非当店までお電話をお待ちしております!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の記事ではクロムハーツの22Kアイテムについて書かせて頂きました。

アイテム数もかなり多いのでネックレス系のわずか3本しか記事にすることが出来ませんでした。

次回のクロムハーツブログではリングやブレスレットについても紹介する予定ですので楽しみにお待ちくださいませ( ..)φ

【セイコー】ブライツの大谷翔平限定モデル「SAGA257」を紹介!購入方法は?【北名古屋】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です。

 

メージャーリーグで活躍中の大谷翔平選手。そんな大谷選手とのコラボ時計がセイコーから発売されていることはご存知でしょうか?アストロンプロスペックスなど、2017年頃から数多くの限定モデルが発売されてきました。

 

そんな中、2017年の夏にひっそりと登場した大谷限定モデルがあります。

その時計シリーズがセイコーの【ブライツ】です!

 

今回のブログでは、過去に登場したブライツの大谷限定モデルについて解説します。中古市場でもあまり見かけないマニア向けモデルですが、最後まで見ていただると幸いです!

・大谷翔平限定モデル「SAGA257/ブライツ」

さっそくブライツの2017年大谷翔平限定モデルを紹介します。

・SAGA257/ブライツ

出典:www.seikowatches.com/jp-ja/news/20170726_01

参考定価:121,000円

キャリバー:No.8B63

駆動方式:ソーラー電波

販売本数:1100本限定

 

大谷選手が国内で所属していた北海道日本ハムファイターズのチームカラーを落とし込んだモデルです。ブラックカラーゴールドの差し色が印象的な目を惹きます。アストロン同様ソーラー電波モデルのため、電池交換や時間調整を行う手間なく使用できます。

出典:www.seikowatches.com/jp-ja/news/20170726_01

 

裏ブタには大谷選手のサインがデザインとして施されています。

・「SAGA257/ブライツの発売日

大谷限定モデルの「SAGA257/ブライツ」は2017年8月25日に発売されていました。

2024年から考えると7年程前のモデルであり、数ある大谷限定モデルの中でもマニア向けな個体だと感じます。

出典:www.seikowatches.com/jp-ja/news/20170726_01

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

・「SAGA257/ブライツ購入方法

2017年発売商品のため、公式サイトでは現在販売されていません。そのため、未使用の並行輸入品を除くと現状は中古市場が主な入手経路になると思います。

・「SAGA257/ブライツの中古販売相場

中古市場は10万円前後で購入可能になります。

大谷限定モデルであるため定価の121,000円に近い中古販売価格ですが、定価を超えるわけではないため、比較的手に取りやすい限定モデルだと考えます。

 

かんてい局オンラインショップに近日掲載予定のため、気になる方は以下サイトからチェックお願いいたします!

 

・まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は2017年大谷翔平限定モデル「SAGA257/ブライツ」の紹介と発売情報についてでした。

かんてい局オンラインショップに上記中古モデルを近日掲載予定のため、狙っている方は早めに検討お願いします!今回のブログが腕時計の情報収集、購入時に少しでも参考になると幸いです。

 

☟過去の大谷限定モデル一覧はこちら☟

【セイコー時計】2024年最新「大谷翔平」限定モデル一覧と買取相場を紹介【茜部】2024/06/18/更新 – 【公式】岐阜・愛知の質・ブランド品の買取、販売なら質屋かんてい局 (kanteikyoku-web.jp)

 

☟2024年大谷着用モデル3選はこちら☟

【セイコー時計】2024年大谷翔平着用モデル3選!購入おすすめ順も紹介!【北名古屋】 – 【公式】岐阜・愛知の質・ブランド品の買取、販売なら質屋かんてい局 (kanteikyoku-web.jp)

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

【質屋を貸金庫として利用】銀行との違いは?月額80円からの貴重品の預け方と料金について【北名古屋】

みなさまこんにちは。

質屋かんてい局北名古屋店です。

 

本日は質屋の『貸金庫』としての使い方を紹介します!

昨今物騒なニュースが多く流れてきており、大切なお品物を守りたいというお客様が増えています。

 

質屋はお金を借りる場所のイメージだと思いますが、視点を変えるとお品物を保管する貸金庫になるんです!

ぜひ貸金庫の利用を考えている方は参考にして比較検討してみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

貸金庫の需要

 

貸金庫と聞くと真っ先に思い浮かぶのが銀行だと思います。

質屋かんてい局北名古屋店のある北名古屋市でも「愛知銀行」「名古屋銀行」「十六銀行」「いちい信用金庫」「三菱UFJ銀行」「瀬戸信用金庫」など様々な銀行で貸金庫の利用が可能です。

 

質屋かんてい局北名古屋店で取り扱っている商材の中だと「貴金属」「腕時計」を貸金庫に預けている方が多い印象です。

 

貴金属も腕時計も価格が高騰していることから、盗難や強盗被害が多くニュースで取り上げられています。その中で大切な貴重品を預けるロッカーとして『貸金庫』の需要が高まっています。

 

貸金庫の選択肢として「質屋」もご活用ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

銀行との違い:質屋のメリット

質屋を貸金庫として利用するメリットデメリットを紹介します。

※かんてい局のサービスとの比較です。他社様のサービスとは異なる場合がございます。

 

①料金が安い

 

銀行のサービスにもよりますが、『約1,000円/月~』で設定している銀行が多いです。かんてい局では一番安い金額で設定すると『80円/月』で利用する事が出来ます。

 

かんてい局の金額設定は下記リンクか、ページ下部に詳細を載せておきますので、ご覧ください。

 

↓質のシステムについて↓

詳細はこちらからご確認ください。

 

②営業時間が長い

ほとんどの銀行では営業時間内にしか出し入れが出来ません。閉まるのも早く、休日も多いです。

しかしかんてい局北名古屋店では月1回の休みと19時まで営業していますので、銀行と比較して出し入れしやすいです。

 

※定休日は変更になる可能性がございます。2024年7月現在は毎月第2木曜と年末年始のみ。

詳しくはHPトップをご覧ください。

 

③取り立てが無い

お支払いが出来なくなった場合、銀行だと取り立てがあり、今後の自身の信用が悪化します。

しかしかんてい局ではお品物をお返し出来なくなる代わりに取り立てもなく、信用にも影響ありません。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

銀行との違い:質屋のデメリット

もちろん質屋にもデメリットはありますので、併せて紹介します。

 

①直接支払い

 

自身の口座から自動引き落としにしてくれる銀行もありますが、かんてい局では店舗の窓口で直接お支払いして頂く必要があります。

毎月・2か月分・3か月分で選ぶことが可能です。

 

またカードや電子決済などの使用も出来ず、現金のみとなります。

 

②預かれない場合がある

全てのお品物を預かれるわけではありません。

代表的なものだと

・古物営業法、質屋営業法上で取り扱えないもの

・当社基準外のもの

・中古相場にて1,000円以上の査定金額がお付けできないもの

・質蔵に入らないような大きなもの

などがあります。

 

これはどうなんだろう?というものがありましたらお気軽にお電話ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

質屋のセキュリティについて

 

銀行のメリットとして安心感があると思いますが、もちろんかんてい局も負けず劣らずのセキュリティを確保しています!!

 

まず質屋営業法で定められた基準の質蔵の建設はもちろん、警備会社とも契約しています。

さらに質屋は警察の管轄のため、よく巡回にも来てくれています。

保管も1つ1つ厳重におこなっておりますので、ご安心ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

質屋での貴重品の預け方

大まかな流れを紹介します。

①本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)とお品物を持ってご来店

②査定

③書類記入

となり、最短10分ほどで完了します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

質屋の料金

質屋の料金(利用手数料)は、ご融資金額によって変動します。

1,000円~50,000円→8%

51,000円~100,000円→7%

101,000円~500,000円→6%

501,000円~999,000円→5%

1,000,000円~→4%

となります。

 

かんてい局からはお品物ごとに査定金額をお伝えさせて頂きます。

お伝えした金額以下であれば自由に設定可能です。

 

貸金庫として利用するのであれば、下限の1,000円に設定することで、毎月80円の利用料となります。

 

1,000円でも100万円でも保管方法は変わらず、厳重に保管しますので、ご安心ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

よく預けられるもの

ではどのようなものが実際に預けられているのかご紹介します。

 

①ロレックス

腕時計で大人気のロレックスです。ロレックスは資産性も高いため、「使う」というよりは「投資」として買う方もいます。そのような方が保管として預けられています。

もちろんロレックスだけではく、オメガやブライトリング、グランドセイコーなど様々なブランドウォッチを預かっています。

 

②金・プラチナ

世界中で資産として流通している「金・プラチナ」です。インゴットだけでなく、指輪やネックレスなどアクセサリーも預けられる方が多くいます。

 

③スマートフォン(iPhone)

銀行の貸金庫に預ける方は少ないですが、質屋は多いです。短期間の利用が多いですね。スマホに関しては別の記事で紹介していますので、参考にしてください。

iPhoneの質預けについて→こちら

 

④その他

他にも様々なアイテムを保管することが可能です。マキタの工具やシャープのテレビ、ニンテンドースイッチなど幅広く取り扱っております。

ご不明な場合はお気軽にお電話ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

最後に

本日は質屋を『貸金庫』として利用する方法を紹介させて頂きました。色々な選択肢の中から自分に合ったサービスを見つけてみてください。

 

不明点や気になる点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

相談だけでも大歓迎です。

スタッフ一同お待ちしております。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

【エルメス食器】結婚祝いにも!人気シリーズ『ガダルキヴィール』のご紹介!【北名古屋】

皆さま、こんにちは♪

かんてい局北名古屋店です!

 

高級革製品でおなじみのブランド『エルメス』に食器のコレクションがあるのを、

皆さまご存知でしたか?

 

実は先日、かんてい局北名古屋店にエルメス食器が入荷いたしました!

それも、特に人気を誇る「ガダルキヴィ―ル」のプレートやカップ…✨

 

本日は、結婚祝いなどの贈り物としても人気の高いエルメスの食器「ガダルキヴィ―ル」について、ご紹介してまいります。

 

この記事は、

・ブランド食器に興味がある方

・エルメス食器のご購入を検討中の方

・贈り物をお探しの方

に、オススメの記事です♪

 

それでは本題に入っていきましょう♪

 


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

1.エルメス食器人気シリーズ【ガダルキヴィ―ル】とは

革製品でおなじみのエルメスですが、食器のシリーズも豊富に展開されています。

中でも今回ご紹介するガダルキヴィールは、情熱的な赤が目を惹く非常に人気の高いシリーズ。

「ガダルキヴィール」という名前はスペインのゴルバドにある河の名前に由来し、印象的な鮮紅色は炎の中で熱せられる鉄にインスピレーション得ています。

ポイントで使うもよし、シリーズでそろえて使うもよし。

日常に取り入れるだけでテーブルが一気に華やかになるアイテムですね😆

 

2.中古だけども未使用品!アイテム紹介

さて、ここからは当店に先日入荷したガダルキヴィールのアイテムをご紹介いたします♪

今回ご紹介するアイテムは中古品扱いにはなりますが未使用品で、外箱まで揃ったものばかりなので、贈り物にもおすすめです🎁

早速見ていきましょう!

※尚、当サイトに記載の定価は2024年7月時点のものでございます。予めご了承ください。

①【結婚祝い・新築祝いに!】ティーカップ&ソーサーペアセット 定価¥61,600

 

こちらはティーカップとソーサーのペアセット。

マグカップよりも小ぶりなサイズ感で、来客時などにも大活躍するアイテムです。

ガダルキヴィールの幾何学模様は、アンダルシア地方の鉄細工の門やバルコニーをモチーフにデザインされています。

結婚祝いや新築祝いなど、新生活の始まりをお祝いするのにピッタリではないでしょうか♪

②【使いやすい中皿サイズ!】プレート21cmペアセット 定価\31,900

こちらも2枚セットのプレート。

使いやすい直径21cmの中皿サイズで、情熱的で美しい模様が一面に見えるアイテムです。

緩衝材の入った箱も付属していますので、ギフトにも◎

③【繊細な曲線美】プレート17cmペアセット 定価¥31,900

こちらのデザインは、先程の2アイテムと比べて細めのラインに繊細な美しさを感じます✨

直径17cmのサイズのため、お食事のシーンにもティータイムのシーンにもお使いいただける便利なサイズ感。

おもてなし用のプレートとしてもピッタリです♪

3.皿、カップだけじゃない!アイテムの種類

さて、ここまでは当店に入荷したティーカップ&ソーサーセットとプレートをご紹介いたしました。

ガダルキヴィールのアイテムはオーソドックスなものだけではありません!

ここからは少し変わったテーブルアイテムをご紹介します♪

①ティーボックス

紅茶の茶葉を保管するティーボックス。これ一つでももちろん様になりますし、先ほどご紹介したティーカップと同じ場面でお使い頂くのもおすすめです。

テーブルの上に置きっぱなしでも大丈夫、むしろ常に出しておきたいくらい美しいガダルキヴィールのティーボックスで、日常に彩りをいかがでしょうか。

②シュガーポット

こちらもティータイムに活躍しそうなアイテムですね。

お家に2個や3個も必要になるものではないからこそ、良いものを使いたい。そんな方にもおすすめなアイテムです。

 

③灰皿

お洒落な愛煙家におすすめなのがガダルキヴィールの灰皿。

19.5cm×16cmの灰皿にしては大ぶりなシルエットが、ガダルキヴィールの大胆かつ整然としたデザインと共に高級感、非日常感をもたらします✨

 

 

4.最後に

いかがでしたでしょうか?

本日はエルメス ガダルキヴィールのアイテムをご紹介いたしました。

こちらのシリーズは一見大胆でびっくりするような真っ赤なデザインですが、

よく見ると赤の中にも濃淡があり、大胆かつ繊細な美しさを纏ったお品物です。

革製品だけじゃない、エルメス食器の魅力がお伝えできていれば嬉しいです🤗

 

最後までお読みいただきありがとうございました😁

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちら↓をクリック

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

 

【必見】アレキサンドライトの天然石と人工石の見分け方を紹介【北名古屋】

こんにちは、質屋かんてい局北名古屋店です。

今回は世界三大希少石、アレキサンドライトについてご紹介します。

カラーチェンジ効果が美しく、人気の高い宝石です。

近年は人工で比較的安価に購入できるものも増えてきました。

 

そんなアレキサンドライトがどういう宝石なのか、人工と天然を見分けるポイントなどをご紹介していきます。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

☟メール査定はこちら☟

ジュエリーのメール査定はこちら

アレキサンドライトとは

まずはアレキサンドライトについてお話します。

アレキサンドライトは、パライバトルマリン、パパラチアサファイアと並ぶ世界三大希少宝石のひとつです。

 

アレキサンドライトは『昼のエメラルド、夜のルビー』と呼ばれています。

自然光に照らされるとエメラルドのようなグリーンに、人工光を当てるとルビーに似た赤色に変色するのが特徴です。

クリソベリルに属する変色鉱物で、硬度は8.5。

ルビーやサファイアといったコランダムに次ぐ硬度です。

2021年の誕生石改定に際し、6月の誕生石に追加されました。

宝石言葉

アレキサンドライトの宝石言葉は下記です。

・秘めた思い

・情熱

・誕生

・高貴

・独立

・出発

・光栄

なぜ6月の誕生石に選ばれた?

アレキサンドライトが新しく誕生石に追加されたのか。

理由のひとつには、アレキサンドライトが持つ変色効果が関係しています。

 

この特徴から二面性があるとされ、双子座の守護石と呼ばれています。

双子座は5月と6月の星座なので、この呼び名から6月の誕生石として追加されたと言われているのです。

 

かんてい局のアレキサンドライトジュエリーはこちら☟

天然?人工?アレキサンドライトの見分け方

人気もあり、希少な宝石としても知名度の高いアレキサンドライト。

天然石はその希少性からかなり高額なため、人工のものも多数流通しています。

今回は比較的簡単なアレキサンドライトの天然石と人工石の見分け方をご紹介します。

1. 色の変化で見分ける

アレキサンドライトの最も魅力的な特徴は「カラーチェンジ効果」です。

天然のアレキサンドライトは、光源によって色が劇的に変わります。

昼光(白色光)の下では緑色に見え、白熱灯(赤みのある光)の下では赤色や紫色に変化します。

※ブラックライトでも変色効果を確認できます。

 

この変化は非常に鮮明で、特有のものです。

人工アレキサンドライトも色の変化を示しますが、天然石ほど鮮明ではない場合があります。

特に、色の変わり方が不自然だったり、鮮やかさに欠ける場合は人工石の可能性があります。

2. 内包物(インクルージョン)の確認

天然アレキサンドライトには、インクルージョン(内包物)が含まれています。

これは石が自然に形成される過程で入り込んだ不純物や結晶で、ルーペや顕微鏡を使用すると確認できます。

これに対し、人工アレキサンドライトは非常に透明でインクルージョンが少ないか、全く存在しないことが多いです。

もし石が完璧に透明である場合、人工石である可能性が高くなります。

3.価格の違い

天然アレキサンドライトは非常に希少で、その分価格も高価です。

もし市場で異常に安価なアレキサンドライトが売られている場合、それは人工石か合成石である可能性が高いです。

購入する際には、価格も一つの指標となるでしょう。

まとめ

今回はアレキサンドライトの見分け方をご紹介しました。

かんてい局で取り扱っているアレキサンドライトを使用したジュエリーは、ほとんどに簡易的な鑑別書を付けて販売しています。

鑑別書があれば天然石か人工石かの判別がある程度できます。

天然石のアレキサンドライトをお探しの方は、鑑別書が付属したものを選ぶのがおすすめです。

 

 

【2024年最新版】シャネルのギャラティカードとシリアルについてプロの鑑定士が解説!【北名古屋】

こんにちは😊

質屋かんてい局北名古屋店です!!

 

シャネルのお品物を買った際に、不思議な黒いカード、、、?

シャネルのお品物を買った際に、バッグの中に不思議なシール、、、?

「邪魔だし捨てちゃえ!」「邪魔だし取っちゃえ!」

ちょっと待ってください!!!

実はシャネルのお品物についているギャランティカードシリアルシールはとても重要な意味を持っており、さらにはお品物の価値をグッと引き上げるものなのです!!

 

今回はそんなシャネルのギャランティカードとシリアルシールについて、プロの鑑定士が細かくわかりやすく解説致します!!

 

※現在はバッグのみギャランティカードとシリアルシールが廃止され、金具プレートに変更されおります。(財布やアクセサリーなどは従来通り)

 

最後までお読みいただくと、あなたが今後新品または中古のシャネルを買う際や売る際に得をする情報が盛りだくさんです!!

 

この記事では、

・シャネルのギャランティカードについて知りたい方

・シャネルのシリアルについて知りたい方

・シャネルを買いたい方・売りたい方

に向けてお話しします。是非最後までお読みください。

 

☟お電話でのお問い合わせでしたら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

シャネルのギャランティカードとシリアルシールについて

シャネルの製品には2021年春までに発売された全てのバッグやお財布に、下の写真のようなギャランティカードが付属されているのと、シリアルシールが貼ってあります。

一見、シャネルの文字と数字が並んでいるただのカード、バッグに貼ってある数字の書いてあるシールですが、そのお品物の価値や信頼を得られる重要な意味が込められた物であります。

 

では、どんな意味が込められているのか?順番に説明していきます!!

ギャランティカード

シャネルのギャランティカードには7桁または8桁のシリアルナンバーが刻印されています。

一見ただの数字が並べられているように見えますが、しっかりと意味があるんです!

①シリアルナンバー

まず、このシリアルナンバーはお品物一つ一つに付けられているもので、そのお品物に付けられた固有の番号になります。よってこのギャランティカードがあるだけでお品物の品質証明ができます。

さらに、シリアルナンバーにはある法則性があり印字がされています。

なんと、、、シリアルナンバーからお品物の製造年がわかるのです!!

 

7桁の場合(1985年~2005年)

1985年~1990年 1998年
先頭0番 0・・・・・・ 先頭5番 5・・・・・・
1990年 2000年
先頭1番 1・・・・・・ 先頭6番 6・・・・・・
1992年 2002年
先頭2番 2・・・・・・ 先頭7番 7・・・・・・
1995年 2003年
先頭3番 3・・・・・・ 先頭8番 8・・・・・・
1997年 2005年
先頭4番 4・・・・・・ 先頭9番 9・・・・・・

 

8桁の場合(2006年~2011年)

2006年 2014年
先頭10番 10・・・・・・ 先頭18
18・・・・・・

20・・・・・・
2007年 2015年
先頭11番 11・・・・・・ 先頭20番
20・・・・・・

21・・・・・・
2008年 2016年
先頭12番 12・・・・・・ 先頭22番
22・・・・・・

23・・・・・・
2009年 2017年
先頭13番 13・・・・・・ 先頭24番
24・・・・・・

25・・・・・・
2010年 2018年
先頭14番 14・・・・・・ 先頭26番
26・・・・・・

27・・・・・・
2011年 2019年
先頭15番 15・・・・・・ 先頭27番
27・・・・・・

29・・・・・・
2012年 2020年
先頭16番 16・・・・・・ 先頭29番
29・・・・・・

30・・・・・・
2013年 2021年
先頭17番 17・・・・・・ 先頭30番
30・・・・・・

31・・・・・
2022年
先頭31番
31・・・・・・

32・・・・・・

 

このように7桁の場合は先頭の数字から、8桁の場合は先頭の2桁の数字から製造年を調べることができます。

是非、今シャネルのお品物とギャランティカードをお持ちの方は確認してみてください!!

②ブラックライト

実はギャランティカードには特殊な加工が施されています。

なんとブラックライトを当てると、ギャランティカードの年式ごとに特殊な光り方をするのです!

7桁と8桁で少し見方が変わりますので、それぞれ説明していきます!

 

7桁の場合は先頭の数字がギャランティカードの概要説明の列の文字が一列光るんです!

今回の写真で言うと8番なので、8番目の列の文字が光っていますね!

0〜7番は光りませんのでご注意を!!

 

8桁の場合は先頭から2つの数字がギャランティカードの概要説明の列の文字が一列光るんです!

11番以降は、また最初の1番上から12から数えていけば、該当の数字の箇所が光ります!!

 

このブラックライトによる加工は、シャネルの偽造防止として施された加工になります。

こちらも是非お手元にカードとブラックライトがある方は確認してみてください!!

シリアルシール

シャネルのお品物にはシリアルシールというものが必ず、お品物のどこかに貼られています。

また、こちらはギャランティカードと全く同じシリアルナンバーが印字されています。

ブラックライト

シリアルカードと同様に偽造防止の為に、ブラックライトを当てると光ると言う特殊な加工が施されているのです!

 

ブラックライトを当てると赤く「CHANEL」の文字が浮かび上がります。

 

こちらも年代によっては光らないことがありますのでご注意を!

8桁の数字のシリアルナンバーは確実に赤く光ります。

しかし、2022年からシリアルシールの仕様が変更されました!!

これまは7桁または8桁の数字が入っていましたが、新しいシリアルシールは8桁の数字と英語がランダムになったものが印字されております。

また、シャネルのロゴマークの両サイドにQRコードがあり、おそらくシャネル側で製造年などが特定出来るようになっているものになります。

これにより今まではシリアルシールのナンバーを見れば製造年が分かりましたが、特定ができなくなりました。

 

こちらのシリアルシールもお持ちの方は確認してみてください!!

中古のシャネルを買うとき・売るときには?

ここまで、シャネルのギャランティカードとシリアルシールにお伝えをしてきましたが、実際にシャネルのお品物を買うとき、売るときには重要なのか?注意点などあるのか?

メリット、デメリットを踏まえながらお伝えをしていきます!!

シャネルのお品物を買うとき

中古でシャネルのお品物を買う際はギャランティカード、シリアルシールの有無で主に購入価格に大きく影響が出てきます。

ここまでの説明である程度予想ができると思いますが、ギャランティカード、シリアルシールがないお品物の方が平均的な販売価格から安く購入できることが多いです。

 

ただし!安く購入できるにワケがあります。

ギャランティカード、シリアルシールがないお品物は品質証明となる要素が少ないからです。

買取店での真贋の基準はそれぞれ違いますが、ブランド自体が品質証明している物(今回で言えばギャランティカードなど)があるかないかでは品質証明における影響は大きいです。

 

また、次の売るという項目でも説明をしますがギャランティカード、シリアルシールがないお品物は買取価格が下がってしまうことが多いです!

後々手放すことを考えている方はギャランティカード、シリアルシールのあるお品物を狙った方が良いでしょう!!

シャネルのお品物を売るとき

よく「シャネルのギャランティカードやシリアルシールがない物は売ることができない」と耳にすることがあると思います。

結論から申し上げますと、買取店の基準によって違うため、一概にギャランティカードやシリアルシールがないと売れないというお伝えができません。

 

質屋かんてい局ではギャランティカードやシリアルシールがなくても、その他の基準がOKであれば売ることができます!!

ただし!!売ることができても、ギャランティカードやシリアルシールがないと買取価格が下がってしまうことがほとんどです!!

品質証明のないお品物になってしまうため、買取店としても売り方が難しいお品物となるため買取価格が下がってしまいます。

ですので、まだお品物にギャランティカード、シリアルシールが付属している方は、大切に保管して失くさないようにすることをおすすめします!!

最後に

いかがでしたでしょうか!!

今回はシャネルのギャランティカードとシリアルシールについて紹介をしてきました。

最近のお品物はどのブランドもICチップなどを使用し、これまでのシリアルナンバーのような概念が減ってきた印象であります。

それに比べて、ICチップが出てくる以前のお品物は、今回紹介したような製造年や製造国が特定できるお品物が多いです。

個人的にはこれはロマンだと感じており、是非お持ちの方は後世に残すといった意味でも、大切にご使用、保管をして頂きたいです!!!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました😄

かんてい局北名古屋店ではシャネルのお品物の販売・買取を行っております!!

また、シャネルの他にもわからないこと、ご相談したいことございましたら、かんてい局北名古屋店までお気軽にご来店・ご相談ください!!

 

☟お電話でのお問い合わせでしたら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ページトップへ戻る

MENU