質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

北名古屋店のお知らせ

女性の憧れティファニーブルーが「イエロー」に変わる?!ティファニーブルーは無くなってしまうの?【北名古屋】

【2021年7月15日追記】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今、ティファニーのブランドカラーである「ティファニーブルー」が「イエロー」に変更される、という噂が広まっているのをご存知でしょうか。

この話は情報サイトの投稿から始まり、ツイッター等のSNSで広まっていて、ティファニーブルーがなくなってしまうのでは?!と注目されています。

本日は、本当にティファニーブルーがなくなってしまうのかなぜイメージカラーを変更するのかに迫りたいと思います!

☟ティファニーに関するお問い合わせはこちらから☟

ティファニーブルーがイエローに変更?

出典:https://www.instagram.com/tiffanyandco/?hl=ja

これは2021年4月1日にティファニー公式インスタグラムが投稿した画像です。

「Introducing our new House color. (新しいハウスカラーのご紹介)」

というコメントと共に投稿されましたが、翌日にいつものティファニーブルーの箱の画像と、

「Just kidding.We’d never mess with Tiffany Blue®, but we do have some exciting new things in the works.(冗談です。ティファニーブルーに手を出すことはありませんが、エキサイティングな新しいことを計画しています。)」

というコメントが投稿されていました。

なので、4月1日に投稿されていたイエローの箱はエイプリルフールのネタ投稿だと思われていました。

☟ティファニーのアイテムのご購入はこちら☟

ティファニーイエロー導入の発表

6月中旬、冗談だと思われていた「ティファニーイエロー」が現実味を帯びてきます。

ティファニーは2021年1月にLVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)に買収され、LVMHの傘下のブランドとなりました。

新しくプロダクト・コミュニケーションを担当するエグゼクティブ・バイスプレジデントのアレクサンドル・アルノー氏によると、ティファニーはこれから1年かけて世界各地の店舗で「ティファニーイエロー」を導入する計画だそうです。

☟ティファニーに関するお問い合わせはこちらから☟

SNSで話題の黄色いビバリーヒルズ店

また、ビバリーヒルズ店のイメージカラーをイエローに変更したこともあり、現実味が増しています。

ティファニー ビバリーヒルズ店と思われる画像

出典:https://togetter.com/li/1735947

ティファニーブルーはなくなる?

出典:https://www.instagram.com/tiffanyandco/?hl=ja

多くの女性の憧れであるティファニーブルーはこれから無くなってしまうのでしょうか?

現在、ティファニー公式から「ティファニーイエローに変更する」という発表はありませんし、公式インスタグラムでも「ティファニーブルーに手を出すことはありません」という趣旨の投稿がありましたので、完全にティファニーブルーがなくなってティファニーイエローに変わるという訳ではなさそうです。

ティファニーの在庫一覧はこちら☟

☟ティファニーに関するお問い合わせはこちらから☟

いつからイエローに変わるの?

では、私たちが実際にイエローの箱に出会えるのはいつなんでしょうか?

気になったので、ティファニーに直接問い合わせてみました!!

Q.SNSでティファニーの箱がイエローに変わるという記事を見たのですが、いつから変わるのですか?

A.ティファニーではイエローベースのアイテムを多く取り扱っている為、イエローのボックスをSNSに掲載しましたが、実際にはご用意がございません。

Q.期間限定でイエローの箱に変えるのか、今後ずっとイエローのままなのかどちらでしょうか?

A.ティファニーでは、現在もこれまでと同様にティファニーブルーのボックスに入れてお渡ししております。

とのご回答を頂きました!

今は用意がない、現在はティファニーブルーの箱、と当たり障りのないご回答でした(´-ω-`)

しかし、これからもティファニーブルーの箱です、とは言っていない所が少し気になりますね…( *´艸`)

本当はいつから・どれくらいの期間イエローの箱になるのか決まっているのかもしれませんが、ティファニーから正式な発表がないので何も答えられないのが現状なのかもしれません(^^;)

とっても気になりますが、正式な発表を待ちましょう!(>_<)✨

☟ティファニーに関するお問い合わせはこちらから☟

なぜブランドカラーを変更するのか?

創業180年以上の老舗ブランドが守り続けていたブランドカラーを、なぜ傘下に収めてからわずか半年で変更するという話になったのでしょうか?

 

ティファニーには若い消費者から「古い」「昔から変化がない」等、マイナスのブランドイメージがあります。

有名ブランドにマイナスイメージは付き物なので仕方ない部分はあると思いますが、そういった方から興味を持ってもらい、話題作りやSNSで若い消費者から注目を集める狙いがあるそうです。

☟ティファニーに関するお問い合わせはこちらから☟

自宅でかんたん査定‼お持ちジュエリーの買取価格が分かります貴金属査定フォーム

なぜイエローなのか?

たくさんある色の中で、なぜイエローを選んだのでしょうか?

「ブルーと反対の色だから?」

「目立つ色だから?」

様々な意見がありますが、「ティファニー イエロー」といえば「イエローダイヤモンド」も有名ですよね✨

真相は定かではありませんが、レッドやグリーンではなくイエローを選んだ理由には、「イエローダイヤモンド」が大きく関わっているのではないかと思います(^.^)

☟ティファニーに関するお問い合わせはこちらから☟

ティファニーとイエローダイヤモンド

出典:https://kinkaimasu.jp/diamond/column/tiffany_yellow_diamond

ニューヨークにあるティファニー本店には、128.54ctのとっても大きなイエローダイヤモンドが展示されています。

このイエローダイヤモンドは、1870年代にティファニーの創業者であるチャールズ・ルイス・ティファニーが買い取ったもので、その原石の大きさはなんと287.42ct!

1年かけて研究したカット方法で美しくカットされ、「ティファニー(イエロー)ダイヤモンド」と呼ばれるティファニーを代表する宝石となりました。

ティファニーダイヤモンドがセットされたジュエリーは、オードリーヘップバーンやレディガガ等の限られたスターしか身に着けたことがなく、今でもとても大切に扱われています。

今では価値のある宝石として扱われているファンシーカラーのイエローダイヤモンドですが、ティファニーダイヤモンドがなければ現在ほどの価値は無かったかもしれません(^^;)

宝石界の常識まで覆してしまったティファニーダイヤモンドのイエローカラーで、今度はティファニー自身を変えようとしているのかもしれませんね…!

☟ティファニーのアイテムのご購入はこちら☟

手の届きやすい価格帯から高級路線に変更?

出典:https://www.tiffany.co.jp/high-jewelry/

ティファニーの人気の理由の一つに幅広い価格帯であることが挙げられますが、LVMHはティファニーの高価格帯のジュエリーを充実させ、手の届きやすいシルバーアクセも高級路線へ変更しようとしているそうです。

実際に、2021年6月30日現在の新作ジュエリー34個中10万円以下のジュエリーは1つだけでした。

スターリングシルバー素材のジュエリーも34個中3つしかなく、高級路線へ変更しつつあるのが伺えます。

定番のオープンハートやリターントゥティファニー等の低価格帯のアイテムは現在も販売していますが、これから低価格のシルバーアクセが新作で登場するのか注目したいところです(*’ω’*)

☟ティファニーのシルバーアクセのご購入はこちら☟

☟ティファニーに関するお問い合わせはこちらから☟

安くティファニーを手に入れるには?

お値打ち価格でティファニーのアクセサリーを手に入れるなら、中古品がおすすめです!

シルバー素材なら数千円~1万円台で購入できるものが多く、箱付きのものはプレゼントに選ばれる方もいらっしゃいますよ(^^)/

 

かんてい局北名古屋店では、安価なシルバー素材からゴールド・プラチナ素材まで様々なティファニーのアイテムを取り揃えております!

お値打ちにティファニーのジュエリーを手に入れたい方は、是非かんてい局のオンラインショップをご覧ください(*^^*)

☟ティファニーのアイテムのご購入はこちら☟

まとめ

ティファニーイエローは注目を集めるための計画で、ティファニーブルーが無くなる可能性は低いかと思われます。

しかし、ティファニーがLVMHに買収されたことで、これから安価なシルバーアクセは無くなってしまうのか?

高価格帯のジュエリーを主に扱うようになるのか?

そしてティファニーイエローはどのように展開されていくのか?…

気になることが沢山ありますね\(^o^)/

今後のティファニーから目が離せません👀!

ティファニーの在庫一覧はこちら☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、ティファニーのノーツシリーズについて紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

ティファニーのノーツシリーズに込められた意味とは?!ネックレス・リング・26種類の中から選べるチャームもご紹介!【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【夏にぴったり】ルイヴィトンのタイダイ柄コレクション「LVエスカル」のアイテム一覧をご紹介【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

今回はLOUISVUITTON【ルイヴィトン】公式サイトでも販売中のコレクション

「LVエスカル」シリーズのご紹介です!

タイダイ柄が特徴的な夏にぴったりなコレクションを皆様にご紹介したいと思います♪

この記事は、

「LVエスカル」について知りたい方

・ルイヴィトンの「LVエスカル」のアイテムが欲しい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

【LVエスカル】

LVエスカルは、2020年の夏に新作コレクションとして発表されました。

出典:https://jp.louisvuitton.com

モノグラムキャンバス×タイダイ柄の派手なデザインが特徴的なLVスカル。

「オンザゴー」や「ネヴァーフル」、「スピーディ」などの定番人気バッグから、アクセサリーや靴、洋服など様々なアイテムで展開されています。

清涼感があり夏にぴったりのLVエスカルは、2020年の3月の発売当初には国内では入手困難になるほど人気がありました。

2021年の6月現在、種類は少ないもののいくつかのLVエスカルコレクションのアイテムが販売されています。

エスカルのモチーフになっている「タイダイ」とは?

タイダイとは絞り染めのことを言います。

タイダイという言葉は知らなくても下の画像のような柄は目にしたことがある方は多いのではないでしょうか。

布をひねったり結んだりして染色し、縛った部分を白く残す染色法で日本の伝統的な技法です。

海外でもその染色は行われており、「タイダイ」という名前の由来は日本ではなく英語から来ています。

英語で

【Tie(絞る・縛る)+Dye(染める)】という意味だそうです。

LVエスカルはブルーなどの明るいカラーを使用しており、夏っぽいイメージですが、タイダイ柄自体はカラーによっては季節関係なく楽しめるデザインです。

また、タイダイ柄が2020年の夏のトレンド柄だったこともあり、様々なブランドが服や小物などのアイテムに取り入れました。

カラー展開

鮮やかなタイダイ柄が特徴の「LV エスカル」は、3種のカラーバリエーションがあります。

清涼感のあるディープブルーのグラデーション

 

染色に使用されるビートやアカネの根から着想を得たピンク・レッドのグラデーション

 

 

ノスタルジックな色彩のパステルカラー

自宅で簡単査定‼下記のバナーからお持ちバッグ・お財布の買取価格がわかります!↓

現在販売されている「LVエスカル」のバッグ・小物一覧

2021年6月現在、展開されているLVエスカルの商品をご紹介します。

【LVエスカル ポシェット・ドゥーブル ジップ】

特別エディションの「LVエスカル ポシェット・ドゥーブルジップ」。

モノグラムジャイアントキャンバスにタイダイモチーフプリントが施された多機能ポーチです。

チェーンは取り外し可能。

カードポケットなど複数のポケットを備えていて、お財布代わりにもなり、ちょっとしたお出かけの際にぴったりです。

※カラーはブルーのみの展開です。

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:¥173,800

サイズ:W20 x H12.いk5 x 3 cm

タップ・クリックでLVエスカルの販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

【LVエスカル トラベルケース】

ヴィトンのフレグランス専用のケースです。(100mlボトル専用)

普段のお出かけや旅行の際に香水を持ち歩く方にぴったりのアイテム。

※カラーはパステルカラーのみの展開です。

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:¥79,200

サイズ:約W7.5 x H13.5 xD 7.5 cm

タップ・クリックでヴィトンのトラベルケース販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

【LV エスカル イヤホンケース】

ヴィトンのイヤホン専用のケースです。

外出の際にもしっかりと保護することができます。

フックが付いているので鞄やベルト通しなどにも取り付けられ、ランニングなどのちょっとした外出の際にも便利です。

※カラーはブルーのみの展開です。

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:¥69,300

サイズ:W6.5 x H3.5 x D6.5 cm

タップ・クリックでヴィトンのイヤホンケースの販売ページへ移動☟

【サングラス グリース LVエスカル】

LVエスカルらしいブルーとレッドーのカラーが夏っぽく可愛いアイテムとなってます。

レンズにモノグラムパターンがレーザー刻印と塗膜加工で施してあり、ルイ・ヴィトンでも初の試みだそうです。

※こちらはブルーとレッドの2色展開です。

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:¥91,300

タップ・クリックでヴィトンのサングラス販売ページへ移動☟

2021年現在「LVエスカル」のバッグは手に入る?

2020年はLVエスカルの発表年だったため多くのアイテムが展開されていましたが、2021年の6月現在は小物類を中心に数点のみの展開となっています。

LVエスカルはとっても目を惹くデザインとなっていますので、小物類をファッションのアクセントとして1点取り入れるだけでも夏らしい装いになります♪

また、定番で人気の「オンザゴー」「スピーディ」「ネオノエ」など、2020年に発表されたLVエスカルのアイテムは現在は販売されていません。

LVエスカルのアイテムが欲しいという方には当店のような中古品の販売店での購入がおすすめです。

状態の良いアイテムもありますので、気になった方はお気軽にお問合せください。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

 商品紹介

ネオノエ M45126

ランク:S (細かなキズ程度の美品商品)

付属品:布袋

店頭販売価格:¥239,800(税込)

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ジッピーウォレット M68841

ランク:A

付属品:箱 布袋

店頭販売価格:¥129,800(税込)

最後に

本日はLVエスカルの商品をご紹介しました。

夏らしいアイテムをお探しの方にはぴったりのコレクションですので、気になるお品がある方はお気軽にお問合せください。

また、オンラインショップでは今回ご紹介できなかったヴィトンのアイテムを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください♪

タップ・クリックでルイヴィトンのアイテム販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、ルイヴィトンの「バイカラーモノグラム・アンプラントコレクション」について紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【2021年】ルイヴィトン人気即完売アイテム!バイカラーモノグラム・アンプラントレザーコレクション一覧!【北名古屋】

 

【エブリンは新品定価で買える?】エルメス直営店で買う3つのコツを解説します。【北名古屋】

エルメスの「ショルダーバッグ」の中で、最も実用性の高く人気のあるモデルは「エブリン(エヴリン)」ではないでしょうか。

今年は小さめなアイテムがトレンドということもあり、特にエブリンミニ(TPMサイズ)の需要が高まって注目されています。

エルメスといえばバーキンやケリーといった高級なバッグが有名ですが、気軽には使いづらい・・・

そんな方にオススメできるのがエブリンです。

大きめのサイズ展開もあり、斜め掛けができて日常使いのしやすさから女性だけでなく男性でも使用できるバッグです。

本日は「エブリン」の購入を考えている方向けにお話しをしていきます。

この記事は、

・エブリンを直営店で購入出来るか知りたい方

・エブリンを買う為の3つのコツについて知りたい方

・エブリンをどうしても買いたい方

・エブリンの定価が知りたい方

に向けて書いています。

エルメスのエブリンを正規直営店で買いたい人は是非参考にしてみてください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

HERMES【エルメス】エブリンの直営店での購入について

エルメスのエブリンはエルメスショップや路面店のエルメス直営店で新品購入が可能です。

定番商品として人気が高く本来は直営店で買える商品ですが、希望される色や素材がマッチした商品を購入しようとすると困難となっています。

実際にどの程度の入手難易度なのか次にご紹介いたします☟

直営店でのエブリンの入手難易度

現在エルメスの店頭に「エブリン」が並んでいることは少ないです。

ただし、バーキンやケリーと比べると入手難易度は高くはありません。
足繫く通えば定番のゴールドやブラック、エトープといった人気色の在庫がある時もあります。

タイミングさえ合えば、比較的購入出来る可能性が高いバッグです。

タイミングによって何種類か同時に入荷することもあり、運が良ければ多色用意があります。

サイズにもよって入手の難易度は変わります。現在は小さいサイズ程人気が高いこともあり、

入手難易度は「GM < PM < TPM」の順で高くなります。

TPMサイズのエブリンが最も入手難易度が高いのです。

実際にエブリンを購入しようと直営店に通われている方のお話しでは、頻度は多くないが店頭に並んでいることもあり、人気色などは顧客が取り置きをしていることが多いそうです。

電話での在庫確認や店舗での入荷確認をする方も多く、店頭に並ぶ前に売れてしまうことも多いのです。

☟エルメスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

直営店でエブリンを買うための3つのコツ

人気で品薄なエブリンですが絶対に直営店で買えないというわけではありません

直営店でエブリンを買うための3つのコツについてご紹介いたします。

①エルメス直営店での購入経験がある

顧客として顔を覚えてもらえるのは購入する近道です。
購入者の方は、直営店での購入経験があったこともあり、好みのカラーや商品を提案してもらう中でエブリンの提案を受けたそうです。
いつも行かれる店舗が決まっているそうで、いつも接客を受けるのは同じ方ということでした。
初めて行くお店よりは担当の方がいる場合には購入確立があがりそうです。

②同じエルメス直営店に通う

同じエルメス直営店に通うことにより顔や好みを覚えてもらうことが出来ます。
また担当の方がいる場合には購入確立があがりそうです。提案などが受けやすい為です。
しかし、顧客であれば買える確率はあがりますが、「顧客でなければ買えない」ということは決してありません。
初めて行ったエルメスで、たまたま並んでいて購入することができたというお話しも伺いました。

③エルメスの商品を身に付けていく

これはエルメス直営店での購入が無い方、初めての方にもオススメのポイントです。
というのも、エルメスの商品、バッグや時計、アクセサリーといったものを身に付けていくと、店員さんと身に付けている商品についてから話しが広がりコミュニケーションがとれるという点です。
コミュニケーションをとる。=顔を覚えてもらえる。ことに繋がります。
そうすることで、購入できるチャンスが広がります。

☟☟エルメスの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

Q:常連でないと購入できないの?

A:購入経験の無い一般客でも購入することはもちろん可能です。

常連の方でないとエブリンを出してもらえないということは決してありませんのでご安心ください。店頭に並んでいることもある為【入荷のタイミング次第】で購入できます。

 

☟エルメスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

エルメスに電話で在庫確認をしてみました!

2021年6月、名古屋にあるエルメス直営店に電話で在庫確認をしてみました。

Q:直営店に電話をしたら在庫があるかどうか教えていただけますか?

A:はい。在庫の有無はお答え可能です。

 

Q:エブリンの在庫はありますか?

A:現在在庫はないが、何度か通って頂ければ出会いはあると思います。

 

Q:電話での取り置きはできるか?

A:商品を確実に購入するという事であれば電話での在庫確認の際も1週間の取り置きが可能です。

ということでした。

エルメスの中で入手困難と言われている、バーキン・ケリー・ピコタン等と比べると、

直営店巡りをしていれば、購入出来るチャンスはありそうです。

 

 

エブリンTPMについてはこちらから☟
※今なら在庫あり!エルメスのエブリン TPMが買えない?サイズ、容量、人気色まとめてご紹介します!【大垣】

公式オンラインショップでエブリンは購入はできる?

エルメスの公式オンラインショップでは在庫がある商品のみ掲載しています。

エブリンもオンラインショップで購入が出来ます。

ただし人気が高いバッグの為、常に掲載されているわけではありません。

実際にエブリンTPMをオンラインショップで購入された方のお話しでは、時間を見つけてはこまめにオンラインショップをチェックしており、好みの色ではなかった為購入には至らなかったようですが、たまたま在庫があっても2時間程で在庫切れになっているほどです。

「エルパト」(エルメスパトロール)と呼ばれるエルメスの直営店を定期的に回ってお探しの商品を見つける言葉が生まれていますが、ネットでもエルパトが行われている為、オンラインショップで購入する為にも【タイミング】が重要です。

 

☟エルメスのお問い合わせは下記のバナーからどうぞ☟

正規直営店以外で購入する方法は?

正規直営店で購入するのは難しい・・・

お店に通う手間や、面倒くさいことはしたくないといった方

自分の欲しいサイズ・素材・色は妥協したくないという方

すぐにエブリンが欲しいという方には

「質屋・リサイクルショップ」で販売している中古商品の購入をお勧めします。

中古品と言っても未使用に近いキレイな状態のものを販売されていることもあります。

 

☟エブリンの商品一覧はコチラからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

エブリンのサイズ・定価はいくら?

現在エブリンは主に3つのサイズ展開があり、各サイズの国内参考定価は以下の通りです。 

(2024年3月13日現在)

・エブリンTPM 16

国内定価(税抜) :326,700円

サイズ(cm) :H18×W16×D5

 

・エブリン3PM 29

国内定価(税抜) :570,900円

サイズ(cm) :H30×W29×D10

 

・エブリン3GM 33

国内定価(税抜) :630,300円

サイズ(cm) :H31×W33×D8

【2024年3月13日追記】

☟エブリンの商品一覧はコチラからどうぞ☟

エブリンの種類

エブリンはこれまで3回モデルチェンジを行っています。

「エブリンⅠ」、「エブリンⅡ」、「エブリンⅢ」と数字が増える程新しいモデルです。

(エルメスでは I=アン Ⅱ=ドゥ Ⅲ=トロワ と読ばれています。)

現行の「エブリンⅢ」以外の2モデルは既に廃盤になっています。

デザインに大きな違いはありませんが、モデルチェンジが進むにつれて機能面やポケットの数などが違ってきます。

エブリンⅠ【アン】

外側のポケットがなくショルダーストラップの長さ調整が出来ません。

3つのモデルの中で唯一内ポケットがついています。

 

エブリンⅡ【ドゥ】

内ポケットがなくなり、外ポケットがついているデザインです。

Ⅰと同様にショルダーストラップの長さ調整が出来ません。

エブリンⅢ【トロワ】

ショルダーストラップ長さの調節ができるようになりました。

内ポケットがなく、外ポケットがついているデザインです。

 

エブリンの違い早見表

種類 内ポケット 背面ポケット ストラップの長さ調節
エブリンⅠ × ×
エブリンⅡ × ×
エブリンⅢ ×

☟バッグの『かんたん査定』はこちらから☟

☟エルメスのお問い合わせは下記のバナーからどうぞ☟

最後に

いかがでしたか?

今回はエブリンの入手難易度や、エルメス直営店で購入する方法、その他の購入方法についてお話しさせていただきました。

お探しのカラーやサイズのエブリンーを直営店で新品購入するのは簡単ではありませんが、購入を考えている方は今回の記事を参考にしてみて下さい。

また、中古のエブリンをお探しの方は下のバナーからお気軽にお問い合わせください。

☟エブリンの商品一覧はコチラからどうぞ☟

☟エルメスのお問い合わせは下記のバナーからどうぞ☟

☟合わせて読みたい関連記事☟

ピコタンが入手困難?!エルメスの正規店で新品を「買う方法」と「買えない理由」とは?【質屋ブログ】【北名古屋】

エルメス正規店でバーキンは買える?買う為の方法とは!【北名古屋】

【ケリーが買えない?】エルメスケリーを直営店で「買う方法・買えない理由」【北名古屋】

 

エルメスでは珍しい!?リバーシブルバッグ『ドゥブルセンス28』の魅力とは?【北名古屋】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

エルメス

『ドゥブルセンス28』が入荷しました。

高級なレザーを使用し、

エルメスでは珍しいリバーシブル

なっている為老若男女から愛されています💛

 

そんな

『ドゥブルセンスの魅力』

『ドゥブルセンスの使いやすさ』

『なぜ人気なのか?』

『サイズ展開はどれくらいあるのか?』

気になりますよね??

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

 

この記事は、

・『ドゥブルセンスの購入』を考えている方

・『ドゥブルセンスの魅力』について知りたい方

・『ドゥブルセンスの使いやすさ』について知りたい方

・『ドゥブルセンスのサイズ展開』について知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

 

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

 

ドゥブルセンスの魅力・特徴

①リバーシブル仕様

『ドゥブル(double)=ダブル』

という意味があり

リバーシブル仕様になっているのが特徴です。

ダブルセンス・ドゥブルサンスとも呼ばれます。

表と裏で色が違うためその時の気分や

コーディネートによってバッグのカラーを変更でき、

『一つのバッグで二度楽しめる!』というお得感あるバッグです\(^o^)/

②『8時間』かけて作られている

エルメスのドゥブルセンスを一つ作るのに

作成時間なんと約8時間!!!!😲

 

職人の手作業で一つ一つ丁寧に作られていますが

特にバッグの開閉部のアスティカージュ(艶出し)と呼ばれる

ロウ止め処理に作成時間の半分以上時間を費やしている為に

見た目の美しさだけではなく、耐久性も高く仕上がっています。

③老若男女で使えて人気が高い

飾り気のないシンプルなトートバッグで

男女問わずビジネスシーンから普段使いまで

様々なシーンで使えるため人気が高いです。

開閉口が大きいので

荷物の出し入れもしやすく収納力も高いです🔥

持ち手も長い為、肩に掛けて使えるところも

使い勝手抜群です🙆

ただし、リバーシブルでシンプルな見た目重視の為

唯一、難点なのは内ポケットがないことくらいでしょうか(゜-゜)

ですが、ポケットや仕切りが無い分

ぽんぽん楽に荷物が入れられます🙋笑

☟☟『エルメス バッグ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

ドゥブルセンスのサイズ展開は?

サイズは3展開です!

現在はドゥブルセンス45とドゥブルセンス36ですが、

中古市場ではドゥブルセンス28も存在します。

ドゥブルセンス45【ラージ】

出典:https://00m.in/kCbL7

【サイズ】横45㎝ 高さ34㎝ 奥行き13.5㎝

大きめのトートバッグで

A4サイズのファイルやノートパソコンなども収納できるので

荷物の多い方が通勤や通学で使用したり、

ビジネスシーンでも大活躍してくれます。

また、36センチと比べると持ち手も長くなっているので

男性が肩に掛けても持つこともできますし、違和感なくお使い頂けると思います。

ドゥブルセンス36【スモール】

 

出典:https://00m.in/9M5gA

【サイズ】横36㎝ 高さ27㎝ 奥行き9.5㎝

女性に人気のサイズで、A4サイズの書類も入ります。

ちょっとしたお出かけや荷物が少ない方であれば

必要な荷物を十分に収納することができます。

ドゥブルセンス28

出典:https://00m.in/kCbL7

【サイズ】横28㎝ 高さ25㎝ 奥行き10㎝

小ぶりなサイズ感で、A4サイズは入りませんが

B5サイズならすっぽりと収まります。

実際にリバーシブルしてみました!使いやすさは?

表:エルメスらしい明るいオレンジ

裏:クールに決まる大人しいブラウン

ひっくり返すだけでこんなにも

見た目の雰囲気が変わります😲

 

またひっくり返してみての感想は、

革なのでやりにくいかなーとも思いましたが

さすがはエルメス!!!

革がとっても柔らかいのでノンストレスで

簡単にひっくり返せました!

 

違いといえば、正面にエルメスロゴがあるかないかと

あまり気になりませんが表面の底面にある刻印くらいでしょうか。

■ロゴ

■刻印

そして、持ってみて思ったのはとっても軽いです!!!

びっくりするくらい軽いです!!笑

☟☟『エルメス バッグ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

荷物入れてみました🙋

【サイズ】横28㎝ 高さ25㎝ 奥行き10㎝

ドゥブルセンス28に

■B5ファイル

■iPad

■iPhone12

■化粧水

■500ml水筒

■ブラシ

■財布

■エコバッグ

沢山収納してみました!!!!!🙋🙋

綺麗に収まりました🙆

さすがにここまで入れると少し重さはありますが

大きさの割に沢山入るなーと思いました!

 

ここまでしっかり入れば、

通勤・通学にピッタリだなと思いました!

是非ご参考までにして頂けると幸いです(^_^)/

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日はエルメス『ドゥブルセンス28』についてお話いたしました。

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

☟☟『エルメス バッグ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

【ロレックスは資産?】ロレックス投資を成功させる為の「ポイント5つ」と成り立つ理由【北名古屋】

ロレックスは買ったときよりも売った時のほうが「高くなりやすい」って知っていますか?

ロレックスの相場は年々上昇しており、購入してから数年後に売却することによって

「利益が出た」という声をよく耳にするようになりました。

ロレックスは投資の対象となるのか?

答えは「YES」です。

 

以前から「リセールバリュー」が高かったロレックスですが、

趣味嗜好品として扱われるだけではなく「投資や投機」資産目的で購入する方も増えています。

そこで今回は、ロレックスについて

・ロレックスは投資として成り立つのか?

・ロレックス投資で成功するためのポイント

・他の投資と比べてのどうなのか?

・実際の成功例・失敗例

これらを、質屋歴15年のスタッフが、15年間見てきたロレックス相場と個人的な主観も交えてお伝えしていきたいと思います。

ロレックス投資を考えている方にとって少しでも有益な情報になればと思いますので、

参考にして頂けると幸いです。

初めに「ロレックス投資」が成り立つ理由についてご説明します。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

ロレックス投資が成り立つ理由

物を売るときには購入金額よりも下がるのが当たり前と思う方が多いのではないいでしょうか。

しかし高級時計ブランドである「ロレックス」は例外です。

ロレックスは中古販売価格が長期に渡り、上昇し続けています。

世の中のロレックス需要に供給が追い付かない為、プレミア価格がついているものもあるのです。

下の画像は、2012年に実際にかんてい局で販売したセールチラシのロレックスです。

ロレックスのデイトナ(リファレンスナンバー116520)が、この時期は838,000円で販売していましたが、2021年ではどうでしょう?

現在は2,548,000円で販売しています。

なんと!!およそ3倍の価格!

たった、「9年間」の間にデイトナはこれだけ価格が上昇したのです。

すごい価格の上昇ですね。このように販売価格が上昇したモデルは数多く存在します。

また直近5年間の「買取価格」の推移もご紹介します。

この表はロレックスの「デイトナ」というモデルの買取価格の推移グラフですが、年々価格が上がり続けていることが分かると思います。

通常の「モノ」であれば年数が経てばその「モノ」の価値は下がるのが一般的です。

しかし、ロレックスは「長期で持てば持つほど価格が上がっている」ので

ロレックス投資が成り立つわけです。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

成功するためのポイント5つ

ロレックス投資はどれでも良いから買って待てばよい。というほど簡単ではありません。

成功させるためには少しコツが必要です。

その成功する為のポイントを5つご紹介したいと思います。

①人気モデルを選ぶ

ロレックスは人気(需要)によって左右されますのでモデル選びはとても重要です。

基本的にはメンズモデルから選定します。

数ある中で人気が高いと言われているのが、プロフェッショナルモデル(スポーツモデル、スポロレとも呼ぶ)と呼ばれているものです。

「デイトナ」

「GMTマスター」

「サブマリーナ」

「エクスプローラー1」

「エクスプローラー2」

「シードゥエラー」

「ディープシー」

「ヨットマスター」

「エアキング」

※エアキングはリファレンスナンバー116900

 

基本的にはこの中のモデルから選定するのが望ましいです。

上記のプロフェッショナルモデルにも種類があります。

ステンレスモデル、コンビモデル、無垢モデル(金・プラチナ)など種類が豊富です。

その中でも最も人気が高いのは「ステンレスモデル」です。

「メンズ」

「プロフェッショナルモデル」

「ステンレスモデル」

この3つの条件を満たしたモデルを選ぶことによってかなり安定した投資が可能となります。

 

具体的にどのモデルを選んだら良いのか・・・?

プロフェッショナルモデルの中でも人気があるものと、人気が少ないものが存在しますので慎重に選ぶ必要があります。

人気が高い=需要が多い

人気少ない=需要が少ない

買取価格はこの需要の多さに大きく影響されるのです。

実際に、過去に相場が大きく上昇した実績があるモデルと価格推移を挙げていきます。

☟ロレックスの在庫一覧はこちら☟

・大きく相場が上昇したモデル(2015年~2021年までの買取価格の推移)

「デイトナ 116520」

2015年の買取価格 110万円

  ↓

2021年の買取価格 230万円

「GMTマスター2 16710」

2015年の買取価格 62万円

  ↓

2021年の買取価格 125万円

「サブマリーナ 16610」

2015年の買取価格 50万円

  ↓

2021年の買取価格 100万円

「エクスプローラー1 114270」

2015年の買取価格 38万円

  ↓

2021年の買取価格 72万円

「エクスプローラー2 16570」

2015年の買取価格 35万円

  ↓

2021年の買取価格 80万円

「シードゥエラー 16600」

2015年の買取価格 50万円

  ↓

2021年の買取価格 100万円

どのモデルを見ても2倍ぐらいになっているものが多いです。

さすがロレックス。

・比較的価格上昇が鈍いモデル

「ヨットマスター 16622」

2015年の買取価格 60万円

  ↓

2021年の買取価格 90万円

「ディープシー黒 116660」

2015年の買取価格 85万円

  ↓

2021年の買取価格 110万円

「エアキング 116900」

2015年の買取価格 60万円

  ↓

2021年の買取価格 80万円

「ミルガウス 116400GV」

2015年の買取価格 60万円

  ↓

2021年の買取価格 90万円

比較的上昇が鈍いモデルでも1.3倍~1.5倍ほどになっています。

 

相場が上昇したという実績があるだけで今後の信頼度はかなり変わります。

今までに相場が大きく上昇していればアンティークでも現行品でもこの先の上昇を狙えます。

逆にその実績が無い場合上がる根拠が無い限り不安に感じます。

☟ロレックスの在庫一覧はこちら☟

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

②商品状態が良く付属品があるものを選ぶ

 

ロレックス投資において商品状態と付属品の有無も大事なポイントのひとつです。

値段が上がる理由の一つにコレクションとしての価値も考慮されています。

お持ちのロレックスが年数が経ち、かなり古くなって市場に存在する数が少なくなったとします。

そのときにロレックス純正の国際保証書が紛失していたり、本体に取り切れない大きな傷が付いていたら、価値は大きく下がってしまいます。

投資用のアイテムは国際保証書(ギャランティーカード)が付いている商品であること、大きな傷が無いものを選んだほうが、将来の投資で成功する期待度が大きく変化します。

出来る限り、目立つ大きな傷がないものや付属品(箱や保証書)があるものを選ぶと良いでしょう。

購入するモデルと購入条件が整ったところで次は購入するタイミングについてのお話となります。

③モデルチェンジ前のモデルを選ぶ

ロレックスは急激に値上がりすることがあります。

それは主に「モデルチェンジ」が行われるタイミングです。

基本的にロレックスは1年に一度の新作発表があります。

たなモデルが追加されることは珍しく、

基本的には今まで発売されていたモデルが改良されて発表されます。

そうなると、元々入手困難だったモデルは生産中止となりさらに希少性が増します。

新作は注目度が高く、競争が激化するので入手困難な状態になります。

モデルチェンジが行われることで、

「モデルチェンジ前のモデルの価格高騰」が起きるのです。

購入のタイミングとしては、あらかじめ生産終了して廃番(ディスコン)になりそうなモデルを新作発表前に購入することがおすすめです。

新作発表の数か月前に購入することが望ましいですね。

発表日の直前にはロレックスのホームページで情報が出てしまっているので先を越されてしまう可能性があります。

事前にツイッターやインスタグラム、ユーチューブなどのSNSで情報収集しておくのも良いでしょう。

たとえ予想が外れたとしても①の「人気モデルを選ぶ」でも紹介したモデルを購入しておけば数年後には元が取れている可能性が高いです。

さらに安全に手に入れるためには「新作発表直後に購入する」という手段もあります。

これはスピードが重視となるので難易度が高い技です。

新作発表日にホームページをずっと監視します。

ホームページで更新されたら新作の内容を確認し値上がりしそうなモデルを予想、その後インターネット上のショッピングサイトなど、ロレックスが販売されている場所で購入するという手順です。

このような形で購入する人は多く、ロレックスの新作発表後30分以内には条件の良いものが順番に売り切れになってしまうので、時間との勝負です。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

④値段が落ちた時に購入する

ロレックスの相場を見ていると基本は上がり続けていますが、一時的に下がるときもあります。

最も分かりやすいのが、世界経済を揺るがすような大きな事件が起きた時はロレックスの相場も下がります。

近々で下げた事例をあげると「コロナウィルスの流行」「リーマンショック」の影響です。

この時にはロレックスでも中古相場は下がってしまいました。

このような事件が起きた場合は狙っているモデルの販売価格をチェックする必要があります。

このような大きな事件は滅多に起こらないため待っている間に値段が上がることも多いのであらかじめ、購入金額や条件を決めておいて、毎日チェックし条件に合うタイミングで購入していくと良いと思います。

⑤希少(レア)モデルを狙う

ロレックスの中には個体数が少ないモデルや市場の期待度が高いモデルが存在し注目を集めています。

そのようなモデルは長期間持つことで、資産価値が大幅に上がる可能性を秘めています。

・最終品番を狙う

生産終了になったモデルには必ず最終品番と呼ばれる個体が存在します。

そのモデルの最後の年式のモデルは希少価値があるとされ、将来の資産価値を大幅に上げる可能性が高い商品です。

デイトナなどの人気モデルになると価格の上げ幅が大きいので注目を集めています。

・希少モデルを狙う

ロレックスの中には希少モデルも存在します。

基本的には同じモデルであれば同じデザインなのですが、一部の仕様変更によってレアになるケースと、自然の劣化によってニックネームが付けられ注目を集めるケースがあります。

例えばGMTマスターⅡにはスティックダイヤルと呼ばれ、文字盤の表記が「Ⅱ」が「ll」となっていて希少価値が高いです。

そのような個体は希少性が高く通常のモデルよりも高値で取引されています。

劣化に関しては古いデイトナ16520に関しては文字盤のスモールセコンドが変色することがあり、それが「ブラウンアイ」や「パトリッツィダイヤル」と呼ばれ希少とされています。

価格もブラウンアイではない、通常モデルよりも大幅に高くなっており、この先の相場の上昇も期待できます。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟時計査定フォーム

ロレックス投資以外の特徴

投資をするなら、ロレックスではなく他の投資があるのでは?と考える方もいると思いますので、ロレックス投資と他の投資を比較してみたいと思います。

株式投資、金投資、ロレックス投資にはどのような特徴があるのかをまとめました。

①株式投資

出典先:https://ecodb.net/stock/nikkei.html(世界経済のネタ帳より)

このように株式投資に関しては株価だけでなく、配当や株主優待というものがあるので、人気が高い投資です。

2020年から2021年にかけては株価が大幅上昇していますが、過去には大きく下がったこともあります。

株価は世界の情勢に影響を受けやすく一日で上下するため、安定した投資と言うには難しい印象です。

②金投資

出典先:https://gold.mmc.co.jp/market/g_data/2021.html

こちらは2020年から2021年にかけての金相場を示したチャートになります。

金は安定資産と言われ、世界的にも価値が認められています。

株式投資と同様1日ごとに値動きがあります。

株式投資とは違い、配当金や株主優待などはないのでやや収益性が低いイメージがあります。

③ロレックス投資

こちらは2015年頃からの買取金額の推移ですが、ロレックスの買取相場は年々右肩上がりです。

上昇価格が高いロレックスのデイトナ(116520)に関してですが、2015年頃は買取金額が110万円程度でしたが、2021年時点では200万円を超えています。

資産価値が比較的高いと言われている他のスポーツモデル(通称スポロレ)も「デイトナ」ほどではないですが相場価格は上昇しています。

 

株や金と同様一時的に下がるときもありますが、相場が下がることは過去5~6年を見ても稀で、仮に下がったとしても、戻るスピードは株式や金に比べて早いと思います。

デメリットを上げるのであれば、株主優待や配当が無いということと、持っているロレックスがいくらで売れるのか分かりづらいという点だと思います。

しかし相場の安定感は良いですし、気に入ったデザインのロレックスを身につけて、楽しみながらも値段が上がっていく。という点ではかなり魅力的だと思います。

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟時計査定フォーム

ロレックス投資成功例

実際にロレックス投資をした結果、どのようになったでしょうか?

私の経験、友人の声、お客様の声をもとに成功例をお伝えしたいと思います。

①サブマリーナの事例

これは私の友人の体験です。

(リファレンスナンバー 14060)

ロレックスのブランド力やデザイン性、資産性に惹かれて高級時計のロレックスの購入を検討していました。

デザインも気に入ったことや今後の値上がりを期待し、2019年頃にサブマリーナを85万円程で購入しました。

そこから2年間使用して、ある日時計がいくらになったか気になり、査定に出したところ買取価格が95万円になったと報告を受けました。

わずか2年で10万円ほど利益が出てしまう相場まで上がったのです。

②GMTマスターの事例

これはお客様から実際に聞いたの体験談です。

(リファレンスナンバー 16700)

ロレックスを一度持ってみたいと思い2013年頃にGMTマスター購入したそうです。

ロレックスのスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)だったら次に売るときにそこまで損はしないだろうと思い、GMTマスターを購入。

ところが購入数年後から急激に相場が上がり、なんと2021年には120万近くまで買取相場が上がっていました。

購入時のおよそ2.5倍になっているというから驚きです。

③ヨットマスターロレジウムの事例

これは私の体験です。

(リファレンスナンバー 16622)

ロレックスは着用している人が多く、他の人と被ることがあるので、

今まではロレックス以外を選んできましたが、違う時計が欲しくなって売るときに買った時の値段と売る時の値段が大きく差がありガッカリする経験が度々ありました。

次に購入する時計は、売るときに値段が下がりにくいであろうロレックスにしました。

ヨットマスターロレジウムというモデル的に、人気の面で値上がりは難しいだろうと思っていましたが、3年程度使用し購入時よりも相場が20万円近く高くなっていました。

 

2~3年前に購入したロレックスがこの短期間で資産価値がこのように上昇しています。

投資目的でロレックスを購入しようとした場合、購入するモデルをあやまると通常のブランド時計と同様、「資産価値が上がらない」「下がってしまった」ということになってしまうケースもあります。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

ロレックス投資の失敗(リスク)

①購入時にロレックスは資産価値が高いと言われ、20年前にデイトジャストのメンズモデルを新品で購入。

(リファレンスナンバー16233)

暫くして使わなくなったので査定に出してみたが、買取価格は「購入金額のおよそ半額ほど」にしかならなかった。

 

②エクスプローラー2のモデルチェンジがあるとの噂を聞き、すでに販売価格は高騰していましたが、廃盤前にエクスプローラー2を中古で購入しました。

(リファレンスナンバー216570)

2021年4月にロレックスの新作発表があったときに噂通り「エクスプローラーのモデルチェンジ」が発表されましたが、見た目のデザインにさほど変わりがなかった為、相場も上昇しなかった。

安易な考えで投資を試みると失敗してしまうリスクもロレックス投資にはあるのです。

リスクも理解したうえでチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

ロレックスおすすめの購入方法は?

一番良い方法はロレックス正規店で新品を定価購入する方法です。

しかし、近年のロレックス人気が過熱していることによって正規店での新品定価購入が難しくなっています。

☟【関連記事】ロレックス正規店での入手困難情報を詳しく知りたい方向け☟

ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

なので、ロレックス正規店で買うのも良いけど、すぐにでも欲しいという方は並行輸入品や、質屋・リサイクルショップ、時計通販で販売している中古商品がおすすめです。

中古品でも最近ではオーバーホールや新品仕上げなどのメンテナンスを行っている店が多く、比較的状態が良いものが多いと思います。

ロレックス投資をしたいけど、

正規店に通うのは面倒!と思った方は「中古品」のロレックスも探してみてください。

☟ロレックスの在庫一覧はこちら☟

ロレックスの換金について

購入して値段が上がったら売却となるわけですが、売却先もしっかりと選ぶ必要があります。

相場が上がって売りたい場合には1円でも高く売りたいのが心情です。

ロレックス査定に精通している店舗を何社か選定し、選んだ店舗に査定を出す。

そして、納得した場所で売却することをおすすめ致します。

 

因みに私たち「かんてい局」はロレックス査定に精通しています。

売却の際にはぜひお気軽にご相談下さい。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

大体の買取価格が知りたい方は直接お問い合わせもしくは、メール査定や宅配買取もありますので遠方の方でも対応できます!

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟時計査定フォーム

まとめ

今回はロレックス投資で成功するためのポイントをご紹介しました。

ロレックス投資は決して簡単ではありませんが、ポイントを知っておくだけでロレックス投資のハードルは少し下がります。

ロレックス投資に興味がある、実際にやってみたいとお考えの方は是非参考にしてみてください。

かんてい局北名古屋店ではロレックスの売却・購入に関するご相談であれば分かる範囲でお答えさせて頂きます。

お近くの方はお気軽にご来店してもらえると嬉しいです。

みなさまのご利用お待ちしております。

☟ロレックスに関するご相談などはこちらからどうぞ☟

【2021年】ルイヴィトン人気即完売アイテム!バイカラーモノグラム・アンプラントレザーコレクション一覧!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

今回はLOUISVUITTON【ルイヴィトン】公式サイトでも完売中の人気アイテム

「バイカラーモノグラム・アンプラントレザー」のご紹介です!

こちらは発売当初から完売するほど人気のアイテムです(^^)/

そんな人気高いアイテム情報を今回は皆様にご紹介していこうと思います!!

この記事は、

「バイカラーモノグラム・アンプラントレザー」について知りたい方

・ルイヴィトンの人気アイテムが欲しい方

・ルイヴィトンの新作に興味がある方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

バイカラーモノグラム・アンプラントレザー

バイカラーモノグラム・アンプラントレザーは、2021年の春夏の新作コレクション

アンプラントレザーに大きなモノグラム柄のエンボス加工が特徴的なデザインです。

今や定番化しているモノグラム・ジャイアントよりも控えめなデザインでレザーを使用している為、上品な仕上がりになっております。

カラー展開

カラー展開は以下の2色展開です。

「ブラックベージュ」

「トゥルトレールクレーム」

特に中でもトゥルトレールクレームは人気のカラー色でほとんどのアイテムが公式サイトにて完売しております(*ノωノ)!!!!

自宅で簡単査定‼下記のバナーからお持ちバッグ・お財布の買取価格がわかります!↓

バイカラーモノグラム・アンプラントレザーのバッグ・小物一覧

現在、展開されているバイカラーモノグラムアンプラントレザーの商品をまとめました!

【ネオノエMM】

バケツ型が特徴の定番バッグ。

ショルダーストラップも2種類ございますので、お好みでショートまたはロングでお使い頂けます♪

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:319,000

サイズ:約W26cm×H26cm×D17.5cm

タップ・クリックでネオノエ販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

【モンテーニュBB】

モンテーニュはかっちりとしたフォルムながら丸みを帯びたデザインなので、かしこまりすぎず色んなシーンにてお使い頂けます!

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:400,400

サイズ:約W29cm×H20cm×D13cm

タップ・クリックでモンテーニュBB販売ページへ移動☟

【モンテーニュMM】

モンテーニュBBと比べると1回りほど大きなサイズです。

内側の仕切りで収納がしやすく、普段使いや通勤バッグとしても人気のサイズです。

出典:https://jp.louisvuitton.com

※こちらはブラックのみの展開

定価:444,400

サイズ:約W33cm×H23cm×D15cm

タップ・クリックでモンテーニュMM販売ページへ移動☟

【オンザゴーPM】

オンザゴーの中でも一番人気のサイズです。

ハンドバッグまたはショルダーバッグとしてもお使い頂けます♪

特にベージュカラーの「トゥルトレールクレーム」は人気が高く手に入りにくいそうです(*ノωノ)

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:396,000

サイズ:約W23cm×H19cm×D11.5cm

タップ・クリックでオンザゴーPM販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

 

【オンザゴーMM】

書類などもすっぽりと収まるサイズ感ですので通勤バッグや、荷物の多い方にはベストなお鞄です(^^)/♪

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:412,500

サイズ:約W35cm×H27cm×D14cm

タップ・クリックでオンザゴーGM販売ページへ移動☟

【ポシェット・フェリシー】

チェーンショルダー付きのウォレット(お財布)です。

内側には2型の取り出しが可能なポーチ付きです。

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:176,000

サイズ:約W21cm×H12cm×D3cm

タップ・クリックでポシェット・フェリシー販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

【プティット・サックプラ】

今流行りの縦型ミニトートバッグ。

型崩れしにくく持っているだけでトレンド感溢れるアイテムです♪

出典:https://jp.louisvuitton.com

※こちらはブラックのみの展開

定価:¥209,000

サイズ:約W14cm×H17cm×D5cm

タップ・クリックでサックプラ販売ページへ移動☟

【ミュルティ・ポシェット・アクセソワール】

2種類のアクセポーチが付いたバッグです。

お好みで単品にしたりも可能です。

出典:https://jp.louisvuitton.com

※こちらはブラックのみの展開

定価:¥308,000

サイズ:約W25cm×H14.5cm×D4.5cm

タップ・クリックでアクセソワール販売ページへ移動☟

【ジッピーウォレット】

ルイヴィトンのお財布の中でも最も人気のラウンドファスナー長財布。

収納性・機能性の優れたお財布といえばもちろん「ジッピーウォレット」です!(笑)

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:141,900

サイズ:約W19.5cm×H10.5cm×D2.5cm

タップ・クリックでジッピーウォレット販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

【ポルトフォイユサラ】

もう一つの大定番財布!

デザイン性と使いやすさを兼ね備えた人気のウォレットです♪

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:¥122,100

サイズ:約W19cm×H10cm×D2cm

※こちらはブラックのみの展開

タップ・クリックでポルトフォイユサラ販売ページへ移動☟

【ジッピーコインパース】

ミニ財財布としてやサブウォレットとしても人気のお財布です(^^)/

小銭とカードの収納が可能な便利アイテムです!

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:91,300

サイズ:約W11cm×H8.5cm×D2cm

※こちらはベージュのみの展開

タップ・クリックでジッピーコインパース販売ページへ移動☟

【ショルダーストラップ】

バッグのアクセントになるショルダーストラップです♪

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:72,600

サイズ:約W90cm×H4cm×D0.2cm(長さの調節不可)

※こちらはブラックのみの展開

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

フェイボリットNM

こちらは公式オンラインストア先行モデルのバッグです!!

ショルダーストラップの長さ調整が可能でショートまたはロングとしてお使いいただけます♪

気品あるチェーンショルダーも付いております(^^)/

 

出典:https://jp.louisvuitton.com

定価:349,800

サイズ:約W24cm×H14cm×D9cm

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

 商品紹介

なかなか正規店でも購入でも難しい人気のトゥルトレールクレームのジッピーウォレットが入荷致しました!!

ランク:S (細かなキズ程度の美品商品)

付属品:布袋

店頭販売価格:¥119,800(税込)

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

最後に

本日はバイカラーモノグラム・アンプラントレザーについてをご紹介しました!

今回ご紹介できなかったコレクションもたくさんありますので、気になった方は是非チェックしてみてください(^^♪

また、オンラインショップでは今回ご紹介できなかったエルメスのアイテムを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでルイヴィトンのアイテム販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、ルイヴィトンの「アンプラント」について紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

ルイ・ヴィトンの大人気ライン「モノグラムアンプラント」の財布の魅力をご紹介!アンプラント素材は汚れやすいのか?もお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【エルメス】大人気!シェーヌダンクルがモチーフのコレクション一覧【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今では手に入れるのが困難な程人気となったアイテム、HERMES【エルメス】の「シェーヌダンクル」のリングが入荷しました!!

このリングはどちらも「シェーヌダンクル アンシェネ」といいます(^.^)

実はシェーヌダンクルには、シェーヌダンクルをモチーフにした様々なデザインのアイテムが登場しているんです!

本日は、意外と知らないシェーヌダンクルのコレクションについてご紹介します♪

この記事は、

・エルメスのシェーヌダンクルのアイテムが欲しい方

・シェーヌダンクルの種類が知りたい方

・シルバーアクセサリーに興味がある方

・存在感のあるアクセサリーがお好きな方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

シェーヌダンクル コレクション一覧

シェーヌダンクルは、エルメスのシルバーアクセの中で今一番人気といっても過言ではないくらい人気のアイテムで、幅広い世代の男性・女性共に人気があります。

オシャレなデザインはもちろん、人気の芸能人が着用していたり、手に入りにくいという希少性も相まって人気が急上昇しています。

シェーヌダンクルには、コマの形や大きさを変えたり、丸くしたりひねったりして様々な種類が誕生しています。

今回は、王道だけじゃないシェーヌダンクルのコレクションをご紹介します!

シェーヌダンクル

まずは皆さまご存じの、王道デザインのシェーヌダンクルです!

船の錨⚓に付いている鎖をモチーフにしたデザインで、アクセサリーだけでなくバッグやベルト、お皿などのアイテムにも採用されているほど人気の高いデザインです(^^♪

☟シェーヌダンクルのアイテムのご購入はこちら

シェーヌダンクル アンシェネ

大きさの違う鎖モチーフが組み合わさったデザインのコレクションです。

モチーフがくっついているので、シェーヌダンクルのようにジャラジャラ動きません。

シェーヌダンクルはカジュアルな印象がありますが、アンシェネは少し落ち着いた上品な雰囲気も感じられます。

アンシェネPMリングはすっきりとした印象で女性でも違和感なく着用できますよ♪

ボリュームのあるアンシェネGMリングは、まるで重ね着けをしているような贅沢なデザインが魅力。

これ一つで十分な存在感があります✨

自宅で簡単査定‼下記のバナーからお持ちジュエリーの買取価格がわかります!↓貴金属査定フォーム

商品詳細

シェーヌダンクル アンシェネPM

ランク:S(使用感のない美品です)

サイズ:56(約16号)

店頭販売価格:¥64,980

近日オンラインショップにも掲載予定です♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

シェーヌダンクル ファランドール

出典:https://www.hermes.com/jp/ja/

細いチェーンの所々に鎖モチーフが付いているデザインが特徴です。

鎖モチーフのみよりも華奢で、小さなモチーフも可愛いので女性に人気のコレクションです。

特に一粒モチーフのファランドールネックレスはとっても可愛いのでオススメ!!

ファッションにさりげなく取り入れられるので、どんなファッションにも合わせやすそうですね(*^^*)

チェーンもシェーヌダンクルになっているものもあります。

めちゃくちゃ可愛い!♡

☟シェーヌダンクルのアイテムのご購入はこちら

シェーヌダンクル パンク

出典:https://www.hermes.com/jp/ja/

既成概念を覆すような、斬新なデザインのコレクションです。

なんと、引き伸ばした安全ピンとシェーヌダンクルを組み合わせて誕生したそうです!

とても個性的ですが、エルメスらしい上品さは残っていてクールなファッションの良いアクセントになりそうですね✨

☟シェーヌダンクルのアイテムのご購入はこちら

シェーヌダンクル パラード

出典:https://www.buyma.com/item/62097701/

ねじったり粒状にしたモチーフが個性的なデザインのコレクションです。

丸い粒状の鎖モチーフは「ブール」モチーフという名前で、リングもあります(^^)/

出典:https://www.hermes.com/jp/ja/

もちろん、ねじってあるモチーフのリングもあります!

ねじってあるモチーフは「トルサード」モチーフといいます(*^^*)

出典:https://www.hermes.com/jp/ja/

商品詳細

このパラードリング トルサードモチーフがかんてい局北名古屋店に入荷しました!!

ランク:B(使用感があり、キズやくすみがあります)

サイズ:52(約11.5号)

店頭販売価格:¥62,980

近日オンラインショップにも掲載予定です♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

最後に

本日はシェーヌダンクルのコレクションをご紹介しました!

今回ご紹介できなかったコレクションもたくさんありますので、気になった方は是非チェックしてみてください(^^♪

また、オンラインショップでは今回ご紹介できなかったエルメスのアイテムを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでエルメスのアイテム販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、エルメスの「クリック」について紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【エルメス】知る人ぞ知る「クリック」とは?クリックとクリックHの違いはどこ?【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【20代女性おすすめ】通勤・通学に最適「人気トートバッグ10選」ブランド別でご紹介【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

通勤・通学から普段使い用としても重宝するトートバッグ!

数あるバッグの中でもトートバッグは非常に実用性が高く、様々なシーンで活躍してくれます。

特に学生さんや社会人になりたての方は通勤・通学用にトートバッグを探している方も多いのではないでしょうか?

しかし、どういったトートバッグを選んでいいかわからない!

どんなものが通勤や通学に適しているのかがわからない!という方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、

質屋で販売スタッフとして3年間勤務し、日頃から様々なお客様のトートバッグ選びの手助けを行ってきた私がこれまでの経験を生かし、女性としての個人的な主観も交えつつ、

20代女性におすすめのブランド 通勤・通学用レディーストートバッグ」

をご紹介していきたいと思います。

この記事は、

・20代女性にぴったりの通勤・通学用バッグのブランドを知りたい方

・20代女性で通勤・通学用バッグをお探しの方

・人気ブランドバッグを安く購入したい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟バッグに関するご相談やご質問はこちらから☟

20代女性にはどんな通勤・通学用バッグが合う?

20代女性ですと通勤や通学用のトートバッグをお探しの方が多いかと思います。

中でも、

プチプラのバッグもいいけど、できればブランドのバッグが欲しい!

通勤バッグとして就活用のバッグをそのまま使っているので、通勤用にブランドのバッグを買いたい!

通勤や通学でも使えて、普段使いもできるトートバッグがいい!

と考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は通勤・通学用のトートバッグ選びのポイントと、おすすめのブランドをご紹介します。

トートバッグの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

通勤・通学用レディーストートバッグ選びのポイント

失敗しないトートバッグ選びをするために、以下の3つのポイントを押さえておくといいかと思います。

①通勤・通学用としても使えるa4サイズが入るものを選ぶ

学生や社会人は教科書や仕事の書類、ノートPCなどを持ち運ぶことも多いため、サイズ選びは重要となります。

a4サイズが入る大きさのバッグを選んでおけば別でサブバッグを持ち歩く必要も無くなります。

②耐久性のあるものを選ぶ

先述した通り、たくさんの荷物を持ち運ぶことが多くなるため、耐久性も重要となってきます。

せっかく買うなら、長く使えるものが良いですよね。

ハンドルがちぎれてしまったり、角が破れてしまったりしないような耐久性のある素材選びが大切です。

③毎日使うバッグなので軽くて機能的なものを選ぶ

電車で通勤・通学される方は特にですが、バッグ自体が重いと行き帰りだけで疲れてしまいます。

毎日使うものなので軽いに越したことはありません。

また、外ポケットやショルダーストラップの有無など、使用するシーンに合った機能が備わっているかどうかもトートバッグ選びでは重要です。

☟バッグに関するご相談やご質問はこちらから☟

サイズの選び方

どういったシーンで使用するかにもよりますがa4サイズが入る大きさでかっちりとしたフォルムのトートバッグであれば通勤にも使用でき、通学やプライベート用としても使用することができます。

小柄な方は大きすぎるとバランスがとりにくくなるため、マチが広すぎないものを選ぶとすっきりとして見えます。

重さの選び方

トートバッグを選ぶ際に重要なのが重さです。

女性ですと荷物が多い方も多く、ビジネスシーンでの使用となるとどうしても重量が重くなってしまいます。

バッグ自体が重いと疲れてしまい頻繁に使用しづらくなってしましますので、選ぶ際に何も入れていない状態で重いと感じるものは避けるのが無難で、何も入っていない状態で「軽い」と感じるものをおすすめします。

素材の選び方

長く使うために耐久性のある素材を選ぶことも重要です。

ビジネスシーンで使う際は型崩れのしにくいレザー素材のものを選ぶときちんと感がでておすすめです。

また、ナイロン素材のものも汚れにくく、スーツなどに合わせても違和感がなく、ナイロン×レザー2つの素材を使用したものも扱いやすくおすすめです。

その他にはキャンバス素材を使用したトートバッグも様々なブランドからでており、シンプルなデザインであればシーンを選ばず使用でき、汚れも比較的落としやすいというメリットがあります。

☟バッグに関するご相談やご質問はこちらから☟

色の選び方

完全にプライベート用であれば明るめのカラーやとトレンドカラーを選ぶのもいいですが、ビジネスシーンでも使用するという方は、

・ブラック

・ブラウン

・ベージュ

オフホワイト 

などの無難な色がおすすめです。

プレゼントでトートバッグを贈りたいという方にも上記のように落ち着いたカラーのバッグは1つ持っておくと重宝するためおすすめです。

使い勝手

使用頻度が高いバッグは使い勝手も重要です!

外にスマホなどが入るポケットが付いているものはシーンを問わず重宝します。

また、電車通勤であればファスナー開閉のものが防犯面で安心です。

ショルダーストラップが付いた2WAYタイプであれば自転車に乗る際やお買い物の際に便利です。

どういったシーンで使うかを想像して選ぶことが重要となります。

☟バッグに関するご相談やご質問はこちらから☟

タップ・クリックでブランドバッグ販売ページへ移動☟

20代女性におすすめのトートバッグ人気ブランド

ブランドバッグを買うのであればある程度長く使用できるものがいいので、品質の良いものを選び、さらに好きなブランドのバッグでシンプルなものを選ぶと長く使えると思います。

ここからは20代の女性にぴったりの人気ブランドを「価格帯の安い順」にご紹介します。

また、「予算が足りない」「少しでも安く買いたい」という方には中古のバッグもおすすめですので、当店のオンラインショップもぜひご参考にしてみてください。

LONGCHAMP(ロンシャン)

「ロンシャン」はパリのレザーグッズブランドです。

シンプルで上品ですが、リーズナブルなバッグも多く、中でもこちらの「ル・プリアージュ」というバッグは20代女性からの人気も高いバッグです。

ナイロンとレザーを使用していて、非常に軽く、サイズやカラーのバリエーションが豊富な点が人気の理由です。

折りたたむこともできるので、旅行の際のサブバッグととしても便利です。

シンプルなデザインで肩掛けできるハンドルの長さのものもあるので、通勤にもぴったりですし、マザーズバッグとしても使用でき、幅広い年代から愛されています。

新品の価格帯 1万~2万円前後

☟ロンシャンのバッグのご購入はこちらから☟

kate spade(ケイトスペード)

ケイトスペードは1993年にニューヨークで誕生しました。

バッグを中心にアパレル・靴・アクセサリーなども扱っています。

女性らしいキュートなデザインのバッグが多く、カラーバリエーションも豊富なため、10代・20代の女性に多く支持されています。

 

 

 

ハートやスペードのマークがデザインされていたり、明るめのカラーのバッグも多いですが、トートバッグは通勤用としても使いやすいシンプルなデザインのものが多いため、シーンを選ばず使えるのが特徴です。

サフィアーノレザーを使用したものは丈夫で耐久性にも優れています。
また、上の画像のトートバッグのように間口が広く容量も大きいものはマザーズバッグとしても使用できます。

新品の価格帯:1.5~5万円前後

☟ケイトスペードのバッグのご購入はこちらから☟

MICHAEL KORS(マイケルコース)

マイケル・コースは1981年にアメリカで創業されました。

全面に「MK」がプリントされた一目見てマイケルコースとわかるようなシグネチャーデザインのものから、フラワーモチーフが施されたもの、スタッズがあしらわれたものもあり、個性的なバッグも豊富で大学生やOLなど、20代を中心に人気の高いブランドです。

 

個性的なデザインだけでなく、画像のようなさりげなく「MICHAEL KORS」ロゴが入ったシンプルで大人っぽいデザインのトートバッグも豊富なため、通勤バッグとしても選ばれることも多いブランドです。

ペブル加工されているレザーは耐久性にも優れており、かちっとしたデザインのものもあるため、オフィススタイルにぴったりです。

新品の価格帯:1.5~5万円前後

☟マイケルコースのご購入はこちらから☟

Samantha thavasa(サマンサタバサ)

サマンサタバサは1994年に寺田和正氏が創設した日本のブランドです。

当初は海外セレブを起用した大々的なプロモーションが話題となっていましたが、近年はシフトチェンジし、親しみやすさを意識し、20代から40代女性の中でも働く女性に向けての展開をおこなっています。

A4サイズに対応したシンプルで使い勝手の良いトートバッグが多く、黒やブラウンなどの通勤にぴったりのカラーはもちろん、カラー展開も豊富でパステルカラーやくすみカラーなど、様々なスタイルにマッチするバッグがたくさんあります。

新品の価格帯 2~5万円前後

☟サマンサタバサのバッグのご購入はこちらから☟

FURLA(フルラ)

1927年にイタリアで創業。

バッグを中心に財布や靴などのレザーアイテムを取り扱っています。

基本的には流行に左右されないシンプルなデザインですが、ほどよくトレンドが取り入れられており、20代女性はもちろん幅広い年代から支持されています。

フルラのオリジナル素材であるソフトレザーを使用しており、レザー素材のバッグも軽いため使いやすく、日常使いにぴったりのバッグが多いのが特徴です。

カラーはブラックやベージュなどのベーシックなカラーはもちろん、ブルーやピンク系のカラーも明るすぎず大人っぽい色合いのものが多く、可愛くなりすぎないものが多いのでコーディネートにも取り入れやすいのが魅力的です。

新品の価格帯:2~5万円前後

☟フルラのバッグのご購入はこちらから☟

☟在庫問い合わせやご相談・ご質問はこちらから☟

MARC JACOBS(マークジェイコブス)

マークジェイコブスは1986年に創業したアメリカのブランドです。

スタイリッシュでカジュアルなデザインのアイテムも多く、10代~30代の女性から多く支持を得ています。

トートバッグの種類も豊富で、カジュアルなキャンバス素材、軽量なナイロン素材、きちんと感のあるサフィアーノレザーを使用した革素材のものなどがあります。

画像のような革素材のトートバッグは型崩れしにくくシンプルなデザインのものが多いので通勤通学におすすめです。

新品の価格帯:1.5~6万円前後

☟マークジェイコブスのご購入はこちらから☟

COACH(コーチ)

コーチは1941年に革工房としてニューヨークで生まれました。

手の届きやすいブランドとして年代問わず世界中の女性から愛されるブランドです。

誰もが1度は見たことがある定番の「シグネチャー柄」のバッグから、カラフルでポップなデザインのもの、上質なレザーを使った上品でシンプルなデザインのバッグまで、豊富なラインナップが魅力です。

レザーのシンプルなデザインのトートバッグは通学や通勤バッグとして使う方も多く、20代女性はもちろん40代.50代の女性からも支持を集めています。

アウトレット品なども多く流通しており、品ぞろえも豊富で比較的お手頃な値段で手に入るため、誕生日や母の日のプレゼント、入学祝いにもぴったりのバッグです。

新品の価格帯:1.5~7万円前後

☟コーチのバッグのご購入はこちらから☟

TORY BURCH(トリーバーチ)

トリーバーチはニューヨークで2004年に生まれました。

トレードマークであるブランドロゴマークが入ったフラットシューズが流行し、多くの海外セレブが愛用していたのが印象的です。

クラシック感とスタイリッシュさが絶妙にミックスしたトリーバーチのデザインはブランド創設時から高く評価されていました。

上の画像のモデルはELLA(エラ)

センターの大きなブランドロゴが印象的な定番人気のナイロントートバッグ「ELLA」やシンプルかつエレバントなデザインのレザートートバッグ「YORK SMAL」はコーディネートもしやすく20代女性に人気の高いバッグとなっています。

新品の価格帯:2~8万円前後

☟トリーバーチのバッグのご購入はこちらから☟

GUCCI(グッチ)

グッチはイタリア発祥のブランドです。

日本でも知らない人は少ないであろう、世界的にも有名なブランドです。

バッグ以外にも洋服、靴、香水、アクセサリー、時計など多くの種類の製品を扱っています。

 

トレンド感がありデザイン性のあるアイテムが豊富なグッチですが、上の画像のようにGG柄がほどこされたトートバッグは昔から定番で人気の高いアイテムとなっています。

男女問わず使用できるシンプルなデザインで、どの世代からも支持が高く上品さも兼ね備えているためビジネスシーンでも大活躍です。

また、素材はキャンバス地、レザー、PVC素材などを使用しているものが多く、カラーも落ち着いたものが多く幅広い年代の方におすすめです。

新品の価格帯:7~20万円前後

☟グッチのバッグのご購入はこちらから☟

PRADA(プラダ)

プラダは1913年にイタリアで創業しました。

プラダで有名なのが「ポコノ」というナイロン素材に三角のロゴプレートが付いたシリーズです。

ポコノはシルクのような滑らかな肌触りが特徴で、軽量な点がとっても魅力的!

ポコノシリーズのトートバッグはシンプルなデザインのものが多く、シーンを選ばずお使いいただけます。

また、ポコノと並んでプラダの代名詞といえるのが高品質な「サフィアーノレザー」です。

牛革に型押し加工がされているため、汚れやキズに強くデイリーユースにぴったりです。

型崩れもしにくく、シンプルなデザインが多く20代女性のみならず30代、40代の女性の支持も高いブランドとなっています。

新品の価格帯:8~20万円前後

☟プラダのバッグのご購入はこちらから☟

最後に

いかがでしたか?

本日は通勤・通学にも使える20代女性におすすめのトートバッグをブランド別にご紹介いたしました。

それぞれのブランドの特徴を知ることで、より自分に合ったトートバッグを選ぶことができると思います。

また、当店のオンラインショップでも各ブランドの中古バッグを販売しております。

中にはほぼ新品同様の「未使用品」もございますので、プレゼントでご購入を検討されている方もぜひご覧になっていってください。

まとめ

今回ご紹介したブランド名一覧です。

LONGCHAMP【ロンシャン】

 kate spade【ケイトスペード】

 MICHAEL KORS【マイケルコース】

Samantha thavasa【サマンサタバサ】

FURLA【フルラ】

MARC JACOBS【マークジェイコブス】

COACH【コーチ】

TORY BURCH【トリーバーチ】

GUCCI【グッチ】

PRADA【プラダ】


オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったブランドバッグを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください♪

タップ・クリックでブランドバッグ販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせやご相談・ご質問はこちらから☟

また、他にも1万円台以下で買える女性におすすめの中古ブランドバッグを年代別でご紹介した記事がございます。

良かったらこちらもご覧ください。

【1万円台以下】女性におすすめ中古ブランドバッグを年代別でご紹介!【北名古屋】

 

【激レア!】ルイヴィトンとアニマルコラボ商品をご紹介します!!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

本日は、人気ブランドLOUIS VUITTON【ルイヴィトン】のアニマルバッグが入荷してきましたので、こちらの商品のシリーズについてご紹介していきたいと思います!

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

この記事は、

・ルイヴィトンのバッグをお探しの方

・ルイヴィトンの中でも珍しい商品をお探しの方

・個性的なバッグをお探しの方

・ルイヴィトンのアニマルシリーズについて知りたい方

・ルイヴィトンのメンズコレクションをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ヴィトン×アニマルのコラボレーション

こちらのダミエキャンバス×サイのデザインのバッグ。

私は初めて見ました( ゚Д゚)!!

新作なのかなーと気になり調べてみたところ、、、、

こちらは2017年の春夏メンズコレクションのアイテムでした!✨

2017年の1月14日から19日までの期間、東京六本木ヒルズ店にて、有名アーティストであるジェイク・アンド・ディノス・チャップマンとコラボレーションしたアニマルシリーズ。

こちらのコレクションは【アフリカのアニマル】をイメージしたコレクションだそうです。

アフリカのアニマル展開

https://www.fashion-headline.com/article/2825

アニマルの展開は全部で5種類。

・サイ

・キリン

・ゾウ

・シマウマ

・ライオン

リアリティなデザインの動物たちは、バッグや小物、服、シューズ・アクセサリー・時計などのアイテムにデザインされています。

そして、ベースとなるダミエキャンバス以外にも、モノグラムサバンナキャンバス(ネイビー・ホワイト)のデザインがございます。

https://www.brand-peace.com

個性的なデザインを探すなら限定コレクションがおすすめ!

ルイヴィトンの中でも定番から少し離れた個性的なデザインをお探しの方には今回ご紹介した限定アイテムなどがぴったりだと思います(^^)/

特に限定コレクションなどはそのシーズンにしか販売されていないので、新品で購入するのは困難ですが、当店のような中古ショップなどで探すと意外と見つけられたりする可能性がありますので是非おすすめです✨

タップ・クリックでヴィトンの限定アイテム販売ページへ移動します☟

ジェイク・アンド・ディノス・チャップマンとヴィトンのコラボのきっかけとは?

今回ご紹介したアニマルコラボの有名デザイナー

通称「チャップマンブラザーズ」=ジェイク・アンド・ディノス・チャップマン

チャップマンブラザーズのキャッチコピーとされているのが・・・

『現代悪趣味彫刻家』です。

あまり良いネーミングではないのですが、チャップマンブラザーズの作品は

暴力や性行為を扱った過激なものが多く、かなりグロテスクなのが多いです・・

 

そんな中、なぜチャップマンブラザーズはルイヴィトンとのコレクションで【アニマル】をデザインされたのかと言うと・・・

テーマが【アフリカ】だったからです。

ルイヴィトンとかけ離れたように見えるチャップマンブラザーズとのコラボに何故なったかの理由として、

「一見、かけ離れたパンクとアフリカの美意識の融合をすることによりアフリカとはいえ、そこにロンドンのような雰囲気が漂うロンドン・パンクの不当な権利や不正に立ち向かう反骨精神も感じさせるアイテムを作りたかった」と言われています。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ルイヴィトンがアフリカの子供たちへの支援

2017年のルイヴィトンのテーマが「アフリカ」とゆうこともあり、

ルイヴィトンがアフリカのシリアやナイジェリアの子供たちへの支援を目的とした「#MAKEAPROMISE DAY」を世界各国の店舗で開催していました。

https://www.fashion-headline.com/article/2896

ルイ・ヴィトンは国際連合児童基金【ユニセフ】と連携を結び、このために特別に製作された上記の写真にある「シルバー・ロックイット」のンダントや、カラーコードのブレスレットの1製品の売り上げごとに200ドルをユニセフに寄付する活動を行っていたそうです。

タップ・クリックでヴィトンの限定アイテム販売ページへ移動します☟

商品紹介

今回入荷したチャップマンブラザーズのコラボレーションアイテムのご紹介です。

型番:N42704

商品名:ナイルPM

サイズ:約W26cm×H20cm×D12cm

状態:未使用品

店頭販売価格:199,800円(税込み)

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

一番小さいPMサイズですが、容量は十分で男性ならばちょっとしたお出かけや旅行先バッグとしてもお使いいただけるサイズ感となっております。

ヴィトンの財布の中でも大きめのオーガナイザー(ラウンドファスナー)の長財布もすっぽりと入りまました!!

まだこちらの商品は最新入荷商品の為、ネット掲載していない為、

気になる方は在庫確認はこちらのかんてい局北名古屋店にお気軽にご連絡ください(^^)/☎

最後に

本日は2017年春夏メンズコレクションのアニマルについてご紹介させていただきました!

やはり限定コレクションは個性があり、定番とはまた違った魅力がありますね✨

そして、オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったヴィトンの限定コレクションのアイテムを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでヴィトンの限定アイテム販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

他にも気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【廃盤後も人気】ヴィンテージ感あるルイヴィトン/ダヌーブの紹介!【北名古屋 】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

最近街中を見ると若い人たちが

ヴィンテージバッグを持っているのを目にします。

 

中でもルイヴィトンのモノグラムラインは人気が高く、

ヴィンテージバッグは販売金額が高騰していたり

買取価格も高くなっています🔥

 

そんなヴィンテージバッグの魅力

ダヌーブの使いやすさ、

なぜ人気なのか?

種類はどれくらいあるのか?

どんなファッションに合うのか?

気になりますよね??

 

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです

 

この記事は、

・『ダヌーブの購入』を考えている方

・『ヴィンテージの魅力』について知りたい方

・『ダヌーブの使いやすさ』について知りたい方

・『ダヌーブの種類』について知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

 

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ヴィンテージバッグの魅力

ヴィンテージとは

長い年月を経ることで味わいが出て価値が高くなった良質のもの』として

ファッション業界で使われるようになりました。

 

1980年~1990年に製造された希少性の高いハイブランドのバッグが

若い世代からの人気を集めています。

 

中でも、不動の人気を誇る『ルイヴィトン』は

我々中古店であるかんてい局などのお店で購入することもできますが

両親など家族から譲り受けた思い入れのあるバッグを

ヴィンテージバッグとしてオシャレに着こなす若い方達が増えました!

 

そんなヴィンテージは新品ではなく、中古でしか手に入りません

中古には悪いイメージもあるかもしれませんが

『長く使ったり、年月が経っているものこそ味がでてかっこいい』

『古いデザインのヴィンテージものはオシャレ』

として今やトレンドとなっています。

その中から今日はルイヴィトンのダヌーブをご紹介していきます。

ダヌーブとは?

ルイヴィトンから発売されている長さ調整が7段階できるため、

ショルダーバッグとしては勿論、クロスボディバッグとしてもご使用できるバッグです。

 

シンプルで様々な服装に合わせやすい為、

女性だけではなく男性もご使用されている方が多いです!

名前の由来は??

『ダヌーブ』とはフランス語で『ドナウ川』を意味してます。

他にも、ルイヴィトンからは

『アマゾン』『ナイル』など川のついた名前があります。

ヴィンテージ感溢れる『ダヌーブのコーディネート』

ヴィンテージワンピース×ダヌーブ

ヴィンテージ風のワンピースにぴったりです💛

出典:https://bit.ly/3z7IO1n

ストリート×ダヌーブ

カジュアルな服装にぴったりです💛

EMIRI|LOUIS VUITTONのショルダーバッグを使ったコーディネート - WEAR

出典:https://wear.jp/emiristyle/10869833/

☟☟ルイヴィトン『ダヌーブ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

メンズファッション

メンズファッションでもカジュアルに決まります👍

LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)のショルダーバッグを使ったメンズ人気ファッションコーディネート(地域:アメリカ) - WEAR

出典:https://bit.ly/3ggMeX2

Tadashi Itoさんのインスタグラム写真 - (Tadashi ItoInstagram)「☀️ ・ ・ 撮ってみたかった場所⏫☺️ ・ ・ 撮影時間15秒⏳←本当は2往復した‍♂️ ・ ・ プチプラの着まわし‍♂️ #きのコ ・ ・ とりあえず言いたいことはカレーうどん食べる時に白い服は ...

出典:https://bit.ly/2TQPOQd

ダヌーブの使い勝手とは?!

長財布は入るのか??

ジッピーウォレット入れてみました🙋

しっかり収納出来ました!!

女子が持ち歩くシリーズ👯どれだけ入るのか??

■長財布

■iPhone12

■ハンドクリーム

■キーケース

■カードケース

全部入りました!

外ポケットもあり収納も充実🙆

iPhoneは外ポケットに入れて出し入れしやすく🙆

外ポケットによく使うアイテムはパッと取り出せて

収納可能なのでとても便利です!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ダヌーブのサイズ展開は??

ダヌーブは『PM』『MM』『GM』の3種類です

小さい『PM』が定番サイズで人気が高いです。

■ダヌーブPMサイズ【M45266】

【約W15×H21×D5㎝】

定番サイズで一番使いやすくカジュアルに決まります。

出典:https://bit.ly/3ptI5TN

■ダヌーブMMサイズ【M45264

【約W20×H28×D6㎝】

PMでは物足りない、荷物が入らないという方にピッタリです。

出典:https://bit.ly/3uZwMnx

■ダヌーブGMサイズ【M45262

【約W28×H35×D6㎝】

ノートパソコン、タブレット、書類など入れることができ、ビジネスシーンでも使えます。

ルイヴィトン ショルダーバッグ モノグラム ダヌーブGM M45262 LOUIS VUITTON ヴィトン バッグ

出典:https://bit.ly/2TDqKMa

男性向けに作られた『ダヌーブ PM NM』も!!

【約W21×H16×D4.5㎝】

ダヌーブPMをスリムにしたサイズです。

男性向けのアイテムで、2タイプが展開されています。

男性向けに作られていますが、最近はコンパクトな小さいバッグが

流行っている為、女性の方も使われる方が多いです。

■モノグラム×エピ【M51459】

ルイヴィトンエピ買取・売るなら今!買取相場を見る|【エコスタイル】

出典:https://bit.ly/3vUInp4

サイド・ショルダーストラップにはモノグラムライン、

正面と背面にネイビーのエピレザー、

縁とショルダーパッドに水色のレザーをあしらい、

カラフルながらも落ち着いた印象のある大人らしいダヌーブです。

■ダミエグラフィット×エピ【M51460】

新品・未使用品)ルイ・ヴィトン エピ×ダミエグラフィット ダヌーヴ・スリム ショルダーバッグ メンズ M51460 箱付 :sk122649lv80760:ブランドシティ - 通販 - Yahoo!ショッピング

出典:https://bit.ly/3zac3QW

ダミエグラフィットをベースに、ブルーのエピレザーを組み合わせています。

差し色にレッドのパイピングが施された、クールな印象があるダヌーブです。

☟☟ルイヴィトン『ダヌーブ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

ダヌーブPMのライン展開

ザ!定番【モノグラム】(M45266)

定番ラインの「モノグラムライン」です。

底角とオープンポケットのヌメ革がアクセントになったデザインです。

カジュアルに決まります。

【モノグラムシャドウ】(M43681)

ルイヴィトンのモチーフアイコンであるモノグラムをオールブラックで仕上げたライン。

通常の型押しではなく、

サイドストライプを入れる事で

モノグラムが浮き上がって見える仕様のアイテムです。

シックでスタイリッシュに決まります。

Amazon | [ルイヴィトン] ダヌーブPM モノグラムシャドウ 型押しカーフレザー M43681 ブラック メンズ レディース [並行輸入品] | ショルダーバッグ

出典:https://bit.ly/3puhfL3

逆さLV【モノグラム・アップサイドダウン】(M43678)

LVのロゴが逆さになったインパクトあるデザインです。

ピンク色のファスナーで、引き締まった印象に仕立てられています。

ルイヴィトン LOUIS VUITTON ショルダーバッグ ダヌーブPM モノグラムインクアップサイドダウン ネイビー 白 赤 M43678 PVC 2018AW メンズ 114-201901070610 | ベクトルパーク

出典:https://bit.ly/3in91TF

【モノグラムエクリプス×エピ】(M53421)

落ち着いた色合いで大人らしさがあります。

ブラック×ブルーの色味が、モードなバッグに仕上がっています。

ルイ ヴィトン LOUIS VUITTON モノグラム エクリプス×エピ ダヌーブPM ノワール×ブルーマリーヌ M53421 FO3107 :v0057794000:ブランドベイヤフーショップ - 通販 - Yahoo!ショッピング

出典:https://bit.ly/3fXA1Yb

シュプリームとのコラボ商品のダヌーブ

世界的に大人気【シュプリームとのコラボ】

世界的なブームを巻き起こしているブランド「シュプリーム」とのコラボ商品。

PMとPPMの2サイズ展開です。

ルイ・ヴィトン ダヌーブPM シュプリームコラボ ショルダーバッグ エピ ノワール 40800054690の通販はau PAY マーケット - alamode

ブラックとレッドがあります。

ダヌーブPM【M53417】

サイズ【W16.5cm×H22cm×D7cm】

ルイヴィトン ポシェット シュプリームコラボ エピ ダヌーブ M53417 LOUIS VUITTON ヴィトン ショルダーバッグ 【安心保証】【中古】

ダヌーブPPM【M53434】

サイズ【W11cm×H16.5cm×D3.5cm】

 

 

出典:https://bit.ly/3zacLO8

2018年ポップアップストア限定アイテムのダヌーブ

【モノグラムエクリプス×ヴィヴィエンヌ】(M43677)

ルイヴィトンの新たなキャラクター「ヴィヴィエンヌ」がプリントされたダヌーブです。

2018年ポップアップストア限定アイテムで、遊び心が感じられます。

質屋かんてい局オンラインショップ / LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M43677 ヴィヴィエンヌ ダヌーブPM メンズ ショルダーバッグ 2018年ポップアップ限定コレクション モノグラム・エクリプス ブラック 美品【中古】USED-10 質屋 かんてい局北名古屋店 n20-7012

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日はルイヴィトン『ダヌーブ』についてお話いたしました。

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

☟☟ルイヴィトン『ダヌーブ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

 

 

 

ページトップへ戻る

MENU