質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

北名古屋店のお知らせ

【2021年値上げ情報】ヴァンクリーフの「価格改定」について【北名古屋】

こんにちは。かんてい局北名古屋店です。

突然ですが、2021年に入り、様々なブランドのアイテムが値上がりした事をご存じでしょうか?

誰もが知るルイヴィトンシャネルをはじめ、今回紹介するヴァンクリーフ&アーペルなど有名ブランドがひそかに価格の改定を行っています。

今回の記事では、

「ヴァンクリーフが値上げをした理由」

「定価が上がると買取価格も上がるのか」

「いつ値上がりしたのか」

「いくら値上がりしたのか」

「どんなアイテムが値上がりしたのか」

について紹介していきます。

ヴァンクリーフの購入売却を検討している方は是非参考にしてください!

それでは、まずヴァンクリーフが値上げをした理由について紹介していきます。

☟ヴァンクリーフに関するご質問などはこちらからどうぞ☟

ヴァンクリーフが値上げをした理由

ヴァンクリーフが値上げをした最大の理由は、「円安」と「ユーロ高」の関係性が大きく影響しています。

※他の海外のハイブランド(高級ブランド)全般に共通して言えることになります。

円安になると、日本のヴァンクリーフ製品を販売する側は輸入コストが上昇し、日本国内での海外ブランド品の多くが値上げする必要が出てきます。

また、今ではコロナの関係もあり、原材料費が高騰していることや、円安の影響も合わさり、多くの高級ブランドで値上げの傾向があります。

これがヴァンクリーフ含めたハイブランドが値上げをした理由になります。

これはヴァンクリーフのスタッフさんと会話する中で得た情報ですが、実際にはその理由だけでなく、ハイブランドメーカー全般的にブランドとしての「価値」を高めたいのかもしれませんね。

 

値上がりと聞くとマイナスなイメージを持たれる方が多いかと思いますが、新品定価が上がる事で買取価格も上昇します。

新品定価が上がると買取価格も上がる?

新品定価が上がった結果、中古ブランド品の買取価格にも影響してきます。
簡単に説明させていただくと、ブランド品の買取価格は、新品の定価がベースになってきます。
その為、定価が上がれば中古品の市場価値も自動的に上がり、その結果買取価格も上がります。
値上げ前にブランド品を買った人は、買った時より高く売れるかもしれないのでチャンスです!

☟自宅で簡単メール査定はこちらから☟

☟ヴァンクリーフに関するご質問などはこちらからどうぞ☟

いつ値上がりしたのか?

ヴァンクリーフの店舗に問い合わせをして確認してみたところ、値上がりの時期は2021年5月頃からとの回答がありました。

SNS(ツイッター、インスタ等)の情報を見ていると2021年5月11日から値上げしていると書き込みがありました。

その為、SNS等でアンテナを張っていた一部のヴァンクリーフユーザーは、値上げ前に駆け込みして購入するといった方もみえたそうです。

ただでさえ定価が高いので、少しでも安いうちに購入したいのは当然ですよね。

それでは、実際に2021年に入ってからいくら値上がりしたのでしょうか?

いくら値上がりしたのか?

こちらも店舗に問い合わせをして確認をしてみましたが、アイテムによって値上げ率も変わってくるそうで、おおよそ4%~10%の値上げ調整がされているそうです。

冒頭でもお伝えしたように、為替の影響で年に1~2回価格調整(値上げ)が入るそうで、スタッフの方も価格調整の2週間前にしか情報が入らないんだとか…。

また、一部値下げをしている商品もあるそうで、こちらも詳細は不明ですが、コスモスコレクションの一部や、定価が1,000万円を超えるアイテムの一部は値下げをしているみたいです。

次に値上げされたアイテムを一部紹介していきます。

☟ヴァンクリーフに関するご質問などはこちらからどうぞ☟

値上げアイテム一覧

ヴァンクリーフには、「ペルレ」「アルハンブラ」「フリヴォル」などの様々なコレクションが存在します。

上記コレクションのネックレス、イヤリング、ピアス、ブレスレット、リング、時計等の殆どのアイテムが値上げされているそうです。

ただ、どのアイテムの定価がどれだけ上がったのかまでの詳細は確認する事が出来ませんでしたが、上記でもお伝えしたように、アイテムによって4~10%程の値上げが実施されているそうです。

下記はコレクションの一部のアイテムです。

ペルレ

出典:https://qr.paps.jp/Lqldz

※写真はイメージです。

ペルレは2008年に登場したコレクションになります。

ヴァンクリーフ&アーペルの象徴でもあるゴールドビーズが印象的なコレクションです。

新品で安い物だと8万円代から販売されていますが、中古で購入される場合は約5万円代から購入が可能です。

☟ペルレの商品一覧はこちらから☟

アルハンブラ

出典:https://qr.paps.jp/jw5s2

※写真はイメージです。

アルハンブラは1968年に登場したコレクションで、四つ葉のクローバーをモチーフにしたデザインが特徴的なコレクションになります。

ヴィンテージアルハンブラ、スウィートアルハンブラも人気ですね。

シンプルなデザインやゴールドビーズの縁取り、そしてダイヤモンドや、白蝶貝(マザーオブパール)、オニキス、などの天然石によって様々な表情を見せます。

アルハンブラは、新品で安い物だと15万円代から販売されていますが、中古で購入される場合は約13万円代から購入が可能です。

☟アルハンブラの商品一覧はこちらから☟

フリヴォル

出典:https://qr.paps.jp/0GaE

※写真はイメージです。

フリヴォルは2003年に登場したコレクションで、ハート柄の花びらのデザインが特徴的なコレクションになります。

また、左右非対称のアシンメトリーのデザインは、生命の動きを表現する為のデザインと言われています。

フリヴォルは、新品で安い物だと19万円代から販売されていますが、中古で購入される場合は約17万円代から購入が可能です。

☟フリヴォルの商品一覧はこちらから☟

上記で紹介したヴァンクリーフは一部になりますが、下記バナーよりかんてい局での取扱い在庫の確認が出来ます。

中古でヴァンクリーフの購入を検討されている方は、是非チェックしてみて下さい。

☟ヴァンクリーフのアイテム一覧はこちらから☟

最後に

今回はヴァンクリーフの価格改定(値上げ)についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたしょうか?

今回紹介させていただいた、ヴァンクリーフ以外にも2021年に入ってから「ディオール」「グッチ」「プラダ」「ボッテガ」など、様々なブランドが値上げされています。

冒頭でもお伝えしたように、定価が上がる事で、買取価格の上昇にも繋がりますので、定価改定前に購入が出来た方は是非買取を利用してみて下さい!

また、ハイブランド品を「定価より安く買いたい!」という方は、中古での購入をおすすめします。

☟ヴァンクリーフに関するご質問などはこちらからどうぞ☟

☟自宅で簡単メール査定はこちらから☟

 

【エルメス】知る人ぞ知る「クリック」とは?クリックとクリックHの違いはどこ?【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

皆様、高級ブランドHERMES【エルメス】の「クリック」というコレクションをご存じでしょうか?

クリックと聞くと、「クリックH」や「クリッククラックH」というブレスレットを想像される方が多いと思います。

ですが、本日ご紹介するのはクリックHとは違う、「クリック」コレクションの「お財布・バッグ」です!

少しマイナーなコレクションかもしれませんが、とっても可愛くてしかも実用的なアイテムばかりなんです!!

本日は、そんな気になるクリックコレクションのアイテムをご紹介します♪

この記事は、

・エルメスのアイテムが欲しい方

・クリックコレクションに興味がある方

・シンプルなデザインがお好きな方

・他の人とあまり被らないアイテムをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

「クリック」とは?

ブランドの頭文字である「H」が刻印された金具が特徴のコレクションです。

金具を操作するときに聞こえる音が名前の由来となっているそうです。

また、この金具はケリーについているカデナをイメージしていて、エルメスを象徴するようなデザインになっています。

クリックとクリックHの違い

クリック」と「クリックH」。

名前はとても似ていますが、デザインは全然違うんです!

クリック」はカデナをイメージした四角い金具に「H」が刻印されています。

この四角い金具を下にスライドして開閉します。

そして「クリックH」はエルメスの頭文字「H」をかたどった金具が付いています。

このH部分を回すように引き上げて開閉します。

今回ご紹介するのは、カデナをモチーフにした「クリック」のアイテムです(^^)/

☟自宅に居ながらかんたん査定‼お持ちのバッグの買取価格がわかります☟

クリックコレクション一覧

クリックコレクションは、現在3種類のアイテムが販売されています。

・クリックミニ

・クリック12

・クリック16

数字はアイテムの横幅を表しています。

どれも最近人気のミニサイズのアイテムですので、お探しの方は是非チェックしてみてください☆

クリックミニ(カードケース)

出典:https://bit.ly/3g19Iz2

始めにご紹介するのは「クリックミニ」です!

横幅8.5cm、手のひらサイズのカードケースです(#^.^#)

背面にポケットが一つ、内側にカードポケットが4つあります。

キャッシュレスの時代にピッタリのアイテムですね(^^♪

現在公式サイトに掲載されているカラーは、「ゴールド(ブラウン系)」「ローズ・テキサス(赤系)」「ローズ・エテ(ピンク系)」の3種類です(*^^*)(2021.6.4現在)

商品詳細

サイズ:縦8.5×横10.5cm

定価:¥167,200~¥177,100(素材によって変わります)

タップ・クリックでエルメスのカードケース販売ページへ移動します☟

クリック12(ミニ財布)

クリック12は、3つ折りタイプのお財布です!

スクエア型のシルエットがオシャレです(#^.^#)

小さめのサイズ感ではありますが、12×12cmなのでとても小さいわけではありません。

内側はお札入れ・カードポケット・小銭入れもあり、収納力もばっちり

現在公式サイトに掲載されているカラーは「マグノリア(パープル系)」のみですが、かんてい局北名古屋店にはピンクブルーのクリック12がございますよ(*^▽^*)(2021.6.4現在)

女性だけでなく、小さめの財布をお探しの男性にもオススメのアイテムです\(^o^)/

商品詳細

サイズ:縦12×横12cm

定価:¥300,300

タップ・クリックでエルメスのミニ財布販売ページへ移動します☟

クリック16(ミニショルダーバッグ)

クリック12よりも一回り大きいサイズ感のショルダーバッグです!(公式サイトではお財布の扱いになっています)

薄くコンパクトなサイズですが、クリック12は余裕で収納できます。

少し膨らみますが、ちゃんと金具を閉じることができます。

ストラップは斜め掛けができる長さで、サイズ感もとっても可愛いです♡

ストラップは長さを調節することはできませんが、取り外しは可能!

クラッチバッグやバッグインバッグとしても使える万能なアイテムです(*^▽^*)

現在公式サイトに掲載されているカラーは「ローズ・エテ(ピンク系)」のみですが、今回かんてい局北名古屋店に入荷したのはエトゥープ(グレージュ系)!♡

めちゃくちゃ可愛いので売り切れる前に是非ご検討ください!!

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

商品詳細

サイズ:縦14.4×横16.4cm

定価:¥370,700

タップ・クリックでエルメスのミニバッグ販売ページへ移動します☟

最後に

本日は少しマイナーな「クリック」コレクションをご紹介しました!

シンプルなデザインの中にエルメスらしさが詰まっている素敵なコレクションでしたね✨

エルメスはどれも高価なアイテムばかりですが、中古ですと比較的お値打ちに手に入れることができますよ♪

そして、オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったエルメスのアイテムを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでエルメスのアイテム販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、直営店でケリーを買う方法について紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【ケリーが買えない?】エルメスケリーを直営店で「買う方法・買えない理由」【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【なぜ人気?】ステラマッカートニー愛用者が語る『ファラベラ』の魅力とは!?【北名古屋】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

ここ数年で人気大沸騰している

STELLA McCARTNEY【ステラ・マッカートニー】🔥

イギリスのブランドでお洒落女子は勿論、

インスタグラマー、芸能人などから多くの愛用者がいる

『ファラベラ』はご存じですか??

 

 

そんな『ファラベラ』の使いやすさ、

なぜ人気なのか?

種類はどれくらいあるのか?

どんなファッションに合うのか?

気になりますよね??

 

ステラ愛用スタッフが

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

 

この記事は、

・『ファラベラの購入』を考えている方

・『ファラベラの魅力』について知りたい方

・『ファラベラの使いやすさ』について知りたい方

・『ファラベラのサイズ展開』について知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ステラマッカートニー『ファラベラ』とは??

ステラマッカートニーのアイコンバッグとして

2011年に誕生しました。

 

ダイヤモンドカットされたルテニウムチェーンで縁取られています。

今まで見たことのないデザインは

独特な存在感があり、

コーディネートのワンポイントとしてぴったりです💛

 

素材は動物性の皮革や毛皮などは一切使わず

人工皮革(エコレザー)を使用しておりレザー(本革)に比べると軽くなっております

そして、裏地にはペットボトルのリサイクル素材を利用して作られているそうです😲

なぜ人気??メリットとデメリット

デメリット

・重い

・肩が凝りやすい

メリット

・見た目の高級感

・荷物の出し入れがしやすい

・肌触りが良い

・生地が丈夫で破れにくい

・使用感が出づらい

・中古で安く手に入る

☟☟『ファラベラ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

【生の声】実際に使ってみた✋使い心地とは??

様々なファッションに合わせやすい!

■普段使い

Notomi Manaka|STELLA McCARTNEYのトートバッグを使ったコーディネート - WEAR

出典:https://wear.jp/maaaanaka1126/17177155/

普段のファッションにはもちろん、

■結婚式などのパーティーでも

さきさんの「\優木まおみさん着用/【結婚式・二次会・パーティー対応】フィッシュテイルワンピースwithレースケープ2点セット(RUIRUE BOUTIQUE)」を使ったコーディネート

出典:https://wear.jp/konbman0409/11115093/

本革ではないので結婚式でも使えます💛

私も結婚式の時に使いましたが、

クラッチバッグ、ショルダーバッグとしても

使えるのでとても便利でした😍

あのステラマッカートニーより大人気ファラベラ入荷致しました!!![2017.09.09発行]

出典:https://www.tf-style.com/shop/62/topics/196253/

重たいのか?

私自身が愛用しているファラベラのショルダーバッグを使用していて思うのは、

肩の負担はあると思います。

ですが、先ほどお話ししたようにエコレザーを使用しているので

本体の重さはそこまでないのかなと思います😅

 

よく見る形のファラベラはそれにプラスしてチェーンを2~3本使用しているので

もう少し重たいのではないかなと思います💦

『ブラックorグレー』ファッションに合わせやすいのは??

私が実際に使用しているのはブラックのショルダータイプですが、

使ってみて思うのはブラックだとかなりかっちりして見えるので

かっこいい服装をよくする方には向いていると思いますが

グレーの方が柔らかい印象があるためにファッションによって

かっこよくも可愛らしくも雰囲気が作れるので様々なファッションをする方には

グレーの方が向いていると思います(^^)/

☟☟『ステラマッカートニー』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

『ファラベラ』の5つのサイズ展開

ファラベラにはサイズ展開があって

全部で5種類あります(^^)/

①Tiny(タイニー)

出典:https://arine.jp/articles/16226

【サイズ】【横】約19cm【縦】約16.5cm【幅】7cm

(3WAY:持ち手2本+ショルダー)

ファラベラシリーズで一番小さいサイズです。

お財布やちょこっとした小物が収納でき、

今コンパクトなバッグが流行してますので流行りに敏感の方や

普段の荷物が少ない方におすすめです。

チェーン自体もあまり長くないので

しっかり斜め掛けもできて、シルエットも抜群です🙆

②Mini(ミニ)

出典:https://bit.ly/34FAJTG

【サイズ】【横】約27cm【縦】約24cm【幅】10cm

(3WAY:持ち手2本+ショルダー)

2番目に小さいサイズです。

長財布も入れることができ、

その他にもポーチや手帳なども収納できる大きさです。

3WAYなので、ハンドバッグとしてもお使いいただけますし

チェーンショルダーで肩掛け、斜め掛けができ

用途によって使い分けができるのもポイントです。

③Small(スモール)

cid_62cebf15-ead3-42c5-a114-12f3bf8decd7

出典:https://bit.ly/3uI7LNm

【サイズ】【横】約37cm【縦】約35cm【幅】7cm

(2WAY:持ち手が少し長い)

横が約37㎝あり、一般的なトートバッグほどの大きさになっています。

2WAYとなっており、ショルダーはついておりませんが

肩から掛けることも可能です。

④Foldover(フォールドオーバー)

おしゃれ女子が持ってる【ステラマッカートニー】サイズや形を解説 | ARINE [アリネ]

出典:https://arine.jp/articles/16226

【サイズ】【横】約37cm【縦】約36cm【幅】8cm

(3WAY:持ち手2本+ショルダー)

日本ではコンパクトが流行っていますが、

海外では大きいバッグが主流で、このサイズの人気が高いです🔥

サイズも大きいので荷物もスムーズに入れられます。

⑤ビッグ

RR♡さんの「ハンドニットボリュームカーディガン(URBAN RESEARCH)」を使ったコーディネート

出典:https://one.hpplus.jp/baila/22092

【サイズ】【横】約42cm【縦】約45cm【幅】11cm

(2WAY:持ち手が少し長い)

一番大きいサイズです。

横幅が42cmとなっており

ルイヴィトンのネヴァーフルGMよりも大きいサイズ感です。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日は『ファラベラ』についてお話いたしました。

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

 

【ケリーが買えない?】エルメスケリーを直営店で「買う方法・買えない理由」【北名古屋】

最近はインスタグラムやツイッター、ユーチューブ等のSNSでエルメスの製品を目にすることが多く、中でもバーキン、ケリー、ピコタン、ボリードなどの定番バッグの人気が更に高まってきています。

今回はエルメスの中でも人気が高い、

「ケリーバッグ」の購入を考えている方向けにお話しをしていきます。

この記事は、

・ケリーを新品で買えない理由と買う方法を知りたい方

・ケリーを直営店で購入出来るか知りたい方

・ケリーをどうしても買いたい方

・すぐにケリーが欲しい方

に向けて書いています。

エルメスのケリーを正規直営店で買いたい人は是非参考にしてみてください。


☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

HERMES【エルメス】ケリーの購入について

エルメスのケリーは日本国内の百貨店にあるエルメスショップや路面店のエルメス正規店・直営店で新品購入が可能です。

しかし!ケリーはエルメスの中でも定番商品として人気が高く、本来は直営店で買える商品ですが、現在では需要が供給に追いついていない状態で日本国内の直営店では入手困難となっています。

ケリーが直営店で買えない理由

エルメスの中でも1位2位を争う人気なバッグとして有名な「ケリー」。

しかし、ケリーが現在直営店で買えないという噂をよく耳にします。

ネット情報などでの『ケリーが買えない』ということの真相としては、「人気が高く需要に供給が追い付いていないから」なのです。

その在庫の少なさからか、エルメスの直営店で買えるはずのケリーですが、直営店に陳列されていることはほとんどありません。

ですので、ケリーをゲットするのには入荷のタイミング次第ということになります。

直営店でケリーを買う方法

人気で入手困難なケリーですが絶対に直営店で買えないというわけではありません

どのようにしたら直営店でケリーを買うことが出来るのか、疑問点やその方法についてご紹介いたします。

①常連でないと購入できないの?

まず気になるのが、エルメス初めての一見さんでもケリーは購入できるのかという点です。

人気商品で入手困難なため、店頭出現率も低いケリーは直営の販売店での購入ができないと思っている方も少なからずいらっしゃると思いますが、購入経験の無い一般客でも購入することはもちろん可能です。

実際にエルメスの販売員さんに聞いてみたところ、入荷状況次第だが「購入経験が無い方でも買える」とのことでした!

まさに【入荷のタイミング次第】なのです。

もちろん、エルメスで購入経験のある顧客であればケリーを購入できる確率は上がります。

ですので、エルメスのアイテムを増やしていきたい方は、時間がある際などに直営店に立ち寄るのも購入方法の一つかと思います(^^)/

②エルメス直営店で購入経験があるほうが買える?

一見さんでもケリーの購入は可能。とお伝えしましたが、

直営店での購入経験者の方が買える確率は上がると言えます。

エルメスで実際に購入経験がある方からのお話しですが、

顧客として販売員さんに顔を覚えてもらっていて、事前に欲しい商品を要望(リクエスト)していれば、

状況次第では接客の際に「入荷商品の提案」をしていただけることもあるそうです。

その方は馴染みの販売員さんに好みを知って頂いていたこともあり、ケリーの提案を受けたそうです。

そのため、普段から同じ店舗に行き、担当の方がいる場合のほうが入荷数が少ないバッグも提案していただけるので、ケリーを買える確率は高まります。

③エルメスの商品を身につける

エルメスの店員さんと仲良くなって顔を覚えてもらうことは重要なポイントです。

顔を覚えてもらう作戦の一つとして、エルメスの商品(バッグ・財布・腕時計・ブレスレット)を身に着けて行くのも良いと思います。

理由としては販売員さんとコミニケーションをとるきっかけにもなり、好みのカラーや商品を知ってもらいやすくなるためです。


☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

エルメスに電話で在庫確認をしてみました!

2021年5月現在、日本の名古屋のにあるエルメス直営店に電話で在庫確認をしてみました。

Q:ケリーを探してるのですが、、、在庫はありますか?

A:大変申し訳ございません。ただいま、ケリーの入荷がございません。

 

Q:ケリーの取り寄せ・予約はできますか?

A:予約または取り寄せは一切行っておりません。

入荷次第、店頭販売を行っておりますので、タイミングが良ければ店頭にて購入していただくことが可能になります。

 

Q:ケリーのオーダー(オーダーメイド)はできますか?

A:只今、オーダーに関しましては一切受け付けておりません。

 

Q:直営店に電話をしたら在庫があるかどうか教えていただけますか?

A:はい。在庫の有無はお答え可能です。

 

Q:在庫があった場合、取り置きはできますか?

A:商品を確実に購入するという事であれば電話での在庫確認の際も1週間の取り置きが可能です。

ということでした。

最後には「お時間がある際はぜひともエルメス直営店舗にご来店いただけたらと思います」とお言葉をいただきました。

個人の意見ですが、、、直営店に行くのには少し抵抗がある中、優しいお言葉をかけていただき、エルメスのお店に行ってみたいなという気分になりました!


☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ケリーの店頭出現率

現在はエルメスの店頭にケリーが並んでいることは少ないです。

ケリーの入荷自体はあっても、世界で高い人気を誇るブランド「エルメス」のケリーは店頭に並んだとしてもすぐに売れてしまいます。

電話での在庫確認や店舗での入荷確認をする方も多く、店頭に並ぶ前に売れてしまうことも多いのです。

タイミング次第なので、ふらっと立ち寄った際にケリーに出会える可能性もあるかもしれませんね(*ノωノ)♡

☟ケリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟

公式オンラインショップでケリーは購入はできる?

エルメスの公式サイトでは在庫がある商品のみ掲載しています。

もちろん掲載されている商品の購入は可能なのですが、

ケリーは店舗のみでの販売となるため、オンラインショップでの購入は不可となっています(^^)/

正規直営店以外で購入する方法は?

どうしても新品のケリーが欲しい!という方が、

エルメスの直営店を定期的回っていることをエルパト】=エルメスパトロールと呼び、SNSでも話題になっています。

値段もそこそこしますし、妥協もしたくない!なんて方は「エルパト」もおすすめです。

しかし、ケリーを探しに何度も販売店に通うことは非常に手間でもありますよね。

そこで、「すぐにでもケリーが欲しい」という方には「質屋・リサイクルショップ」で販売している中古商品の購入がおすすめです(^^)/

中古品でも未使用に近いキレイな状態のものを販売されていることもあります。

人気のカラーやサイズで入手困難な商品は定価越えしているものもありますが、手っ取り早くケリーを購入したい方にはおすすめです!

☟ケリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

ケリーのサイズ・定価はいくら?

ケリーは4つのサイズ展開があり、各サイズの国内参考定価は以下の通りです。

●国内定価(税込)     

20cm 1,419,000円

25cm 1,705,000円(内縫い/トリヨンクレマンスorトゴ)

25cm 1,782,000円(外縫い/エプソン)

28cm 1,804,000円(内縫い/トリヨンクレマンスorトゴ)

28cm 1,881,000円(外縫い/エプソン)

32cm 1,661,000円(内縫い/トリヨンクレマンスorトゴ)

ケリーの人気さゆえに、状態によっては中古市場でプレミア価格がついているケースもあるようです。

【2024年3月15日追記】

幅広いシーンで使用可能なケリー

エレガントさが魅力のケリー(kelly)

エルメスの中でもアイコン的なバッグでもあります。

そして幅広い世代の女性から支持されている、憧れの象徴のバッグ・一生ものとして有名なバッグでもあります。

エレガントで上品なデザインのケリーは、きちんと感を演出したい時に活躍してくれるバッグですが、素材やコーディネート次第ではカジュアルなコーディネート・和装にも合わせてお使いいただけます。

エルメス好きにはぜひともゲットしていただきたいバッグになります!!!

☟ケリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟

ケリーの「内縫い」と「外縫い」の見分け方

ケリーには、「内縫い」「外縫い」という2種類の縫製があります。

分かりやすく縫い目をアップにして比較してみました!

ケリー外縫いの特徴

まず、「外縫い」は、ステッチが表面に見える製法で、かっちりとした台形フォルムが特徴です。

ビジネスシーンやちょっとフォーマルに合わせたい場合はきっちりした印象の外縫いのケリーがおすすめです。

ケリー内縫いの特徴

「内縫い」は、外縫いを裏返した状態のもので、縫い目が表に出ず角が丸く柔らかなフォルムが特徴です。

普段使いなど、カチッとし過ぎず、柔らかな印象でコーディネートしたいときには内縫いのケリーがおすすめです。

☟ケリーバッグの『かんたん査定』はこちらから☟

人それぞれの持ち方やスタイル

ケリーにはショルダーストラップが付属しているので、ショルダーバッグとして使うことも可能です。

そして、パッと見て「ケリー」と分かる特徴的なパーツは、こちらの「カデナ・クローシュ・クロア」の3つです。

ケリーの特徴でもあると同時にデザイン的な魅力でもあるのですが、「使い勝手」を考えたときには「少々使いにくい」なんて意見もあるようです。

開け閉めの度にベルトを外したりカギを外すのは手間がかかりますよね。

中にはカデナを付けずに持ったり、開閉金具を留めずに持ったりという声を愛用者からよく聞きます。

人それぞれ、使い勝手に応じて「自分流」のケリーの持ち方があるそうです。

エルメスケリーの金具の色は全部で何色?

金具の色は豊富で全部で8色展開がございます。

ゴールド

(定番人気色です。ケリーの初期カラーでシルバーよりも歴史が長いそうです!)

マットゴールド

(生産量は少なく、エルメスの中でも限定されたアイテムに使用されています。)

シルバー

(定番人気カラーで、ゴールドに比べて落ち着きがあり気品さがあります。)

マットシルバー

(オーダーや爬虫類系・メンズバッグの中でも限定されたものに使用されています。)

パーマブラス

(素材は黄銅で、ゴールドと比べて淡い金色が特徴です。)

ピンクゴールド

(通常のゴールドより、ほんのりピンクがかった柔らかい色合いが特徴です。)

ルテニウム

(光沢感はありますが、深みのあるグレーカラーが特徴となる金具で、生産数が少ない為、流通量も少ないです。)

ブラック

(エルメスの中でも入手困難なレアアイテムといわれている、限定生産されたSO BLACK(ソーブラック)シリーズに使用されています。ルテニウムと比較すると、非常に黒に近いカラーです。)

ケリーのお手入れ方法

意外と思われますが、ケリーの日常的なお手入れは、ごく簡単なものになります。

素材も牛革以外にオーストリッチやクロコもありますがお手入れ方法は一緒です。

【使用後のお手入れ】
使用後には型崩れ防止のため荷物をすべて取り出して、乾いた柔らかめの布で汚れを拭き取ってください。

【保管の際の注意点】
使用後または、しばらく使用する予定が無い場合は風通しが良く、湿度が高くない場所で保管しましょう。

どんなバッグでも共通して言えることですが、湿度が高い場所での保管はカビの原因となりますのでご注意ください。

エルメスのバッグを保管している場所には、必ず吸湿剤を置いてください。

吸湿剤は入れたことで安心せずに、こまめなチェックを行いましょう!

また、詰め物を入れて保管される方も多いかと思いますが、

その際はビニール製のクッションとなるものがおすすめです。

新聞紙などの紙類は湿気を吸ってしまい、カビの原因となりますし、除湿剤はヒビ割れの原因となります。

【やってはいけない事】
自己判断でクリームや防水スプレーの使用はおすすめできません。
クリームや防水スプレーのシミができる可能性がありますので、ご自身で手を加えることは控えてください。

どうしても、メンテナンスが必要な場合はエルメスへのお持ち込みをおすすめします。

最後に

いかがでしたか?

今回はケリーが買えない理由や正規直営店で購入する方法、その他の購入方法についてお話しさせていただきました。

お探しのカラーやサイズのケリーを直営店で新品購入するのは簡単ではありませんが、購入を考えている方は今回の記事を参考にしてみて下さい。

直営店でケリーを手に入れられるかどうかは入荷のタイミング次第となりますので、お買い物のついでにエルメスの直営店に何度も足を運んでみるのも良いかと思います(^^)/

また、中古のケリーをお探しの方は下のバナーからお気軽にお問い合わせください。

☟エルメスのお問い合わせは下記のバナーからどうぞ☟

☟ケリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟

他にもエルメスのピコタン・バーキンについて紹介した記事がございます。ぜひご参考にしてください☟☟

ピコタンが入手困難?!エルメスの正規店で新品を「買う方法」と「買えない理由」とは?【質屋ブログ】【北名古屋】

エルメス正規店でバーキンは買える?買う為の方法とは!【北名古屋】

【5万円以下】で手に入るオススメの中古レディース財布5選!【北名古屋店】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

ブランドのお財布が欲しいけど、高くてなかなか手が出ない..と思っている方もいらっしゃると思います。

定価だと手が出せないブランドのお財布も中古であれば手の届く価格で販売されていることもあります。

そこで今回は、「5万円以下で買える女性にオススメの中古財布」をご紹介します!

この記事は、

・5万円以下でブランド品のお財布を買いたい方

・どういったブランドのお財布が5万円以下で手に入るか知りたい方

・ブランド財布をお手頃価格で手に入れたい方

にぴったりの内容となっております。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

5万円代以下でブランドの財布を買う方法

新品で5万円以下で売っている財布は沢山ありますが、ブランドが限られてしまいます。

欲しいブランドのお財布が高くて手が届かないという方には中古品で探していただくことをおすすめします。

フリマサイトやネットオークションなどでも中古品は手に入りますが、当店のような中古ショップでのご購入もおすすめです。

ブランドの中古品をメインで扱っているショップや質屋であれば安心感も得られますし、店舗を構えているところであれば直接商品の状態も確認することができるからです。

また、中古品といっても綺麗な状態でまだまだお使い頂けるものも沢山あります。

そこで今回はおすすめの中古財布を5点ご紹介いたします♪

タップ・クリックでレディース財布の販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

5万円以下で手に入るオススメのレディース財布

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

ポルトフォイユ・クレマンス

女性向けのヴィトンのお財布でおすすめなのがポルトフォイユ・クレマンスです。

内側にピンクやレッドなどのカラーを使用しており、可愛らしいデザインとなっています。

モノグラムだけでなく、ダミエラインやアンプラントラインからも販売されています。

ヴィトンの定番人気のジッピーウォレットと比べると縦の長さが短く、手の小さな方でも持ちやすいのが特徴です。

定価が66,000円(税込)とヴィトンのお財布の中では比較的お値打ちな価格のため、中古は安いもので35,000円前後、状態の良いものは5万円前後で購入できます。

☟ポルトフォイユ・クレマンスのご購入はこちらから☟

ポルトフォイユ・ゾエ

ポルトフォイユ・ゾエはヴィトンのコンパクトウォレットです。

モノグラムやダミエはもちろん、アンプラント、エピなど様々なラインからでております。

定価はラインによって異なりますが¥61,600~とヴィトンのお財布の中では安価ため、中古も手の届きやすい価格となっています。

コンパクトながらも最低限の収納力はあり、札入れ×1、小銭入れ×1、カードポケット×4備わっています。

中古は安いもので30,000円程の価格から手に入ります。

☟ポルトフォイユ・ゾエのご購入はこちらから☟

 HERMES【エルメス】

 アザップ ロング シルクイン

エルメスのアザップはシンプルなデザインで人気の高いお財布です。

内側がシルク素材のためクラシックりよりも軽くて使いやすいため女性におすすめです。

バリエーションが多いのも魅力♪

また、内側もレザーをしたクラシックは定価\408,100なのに対し、シルクインは定価が\194,700とエルメスのお財布中でも比較的手の届きやすい価格となっています。
※革の種類やカラー、製造年で価格差があります。

中古価格は安いもので40,000円程の価格から手に入ります

☟エルメスのアザップのご購入はこちらから☟

☟自宅に居ながらかんたん査定‼お持ちのバッグの買取価格がわかります!☟

CELINE【セリーヌ】

 ラウンドファスナー 長財布

セリーヌのお財布はどんなファッションにも合わせやすい、シンプルなデザインが特徴の長財布です。

カラー展開が豊富でグレーなどの大人っぽいカラーからレッドやイエローなどの明るめのカラーもあります。

収納力もあり札入れ×2、小銭入れ×1、オープンポケット×2、カードポケット×12あり、沢山収納したい方にもおすすめです。

使用感の少ないものでも、中古であれば50,000円以下で手に入れることができます。

セリーヌの財布のご購入はこちらから☟

PRADA【プラダ】

レザー 二つ折り財布  

シンプルで幅広い世代から人気のプラダ。

画像のプラダのお財布は収納力もあり、シンプルでコンパクトなお財布をお探しの方におすすめです。

定番のブラック以外にもブルーやピンクなどのカラーも展開しています。

プラダのお財布は定価が6万円~10万円台のものが多いですが、アウトレットや並行輸入品なども多く流通しているため新品の価格も下がりやすく、中古でも多くのものが50,000円以下で手入るためプレゼントにもおすすめのブランドです。

☟プラダの財布のご購入はこちらから☟

最後に

いかがでしたか?

本日は中古で5万円以下で買えるおすすめのレディースのブランド財布についてご紹介させていただきました。

財布の買い替えを検討されている方はぜひご参考にしてください。

また、オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったブランド財布を沢山販売しています。

是非オンラインショップもご覧ください♪

タップ・クリックでブランドバッグ販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、1万円台以下で女性におすすめ中古ブランドバッグを年代別でご紹介紹介した記事がございます。

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【1万円台以下】女性におすすめ中古ブランドバッグを年代別でご紹介!【北名古屋】

 

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

『ポルトフォイユ・クレマンス』の使い心地とは!?ルイヴィトンのジッピーウォレットと比較しました!【北名古屋店】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】のお財布

『ポルトフォイユクレマンス』

 

素材とカラーの種類が多く、

長財布なのにコンパクトなのが魅力的で人気がありますが、

ルイヴィトンの人気財布

『ジッピーウォレット』とすごく似ていますよね!(+_+)

ジッピーウォレットとクレマンスの違いは?

どちらが使いやすいのか?

 

気になりますよね??

 

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

 

この記事は、

・『お財布』の購入を考えている方

・ジッピーウォレットかポルトフォイユ・クレマンスか迷われている方

・ジッピーウォレットとポルトフォイユ・クレマンスの違いがわからない方

・ポルトフォイユ・クレマンスの使いやすさについて知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ポルトフォイユ・クレマンスとは

ルイヴィトンから今も現行で発売されている

ラウンドファスナー式の長財布で、

そのコンパクトさが最大の特徴になっています。

 

また、素材とカラーの種類が多いのも魅力的です。

一般的には女性の方向けですが、

種類が豊富なので、男性からも人気があります。

 

そんなポルトフォイユクレマンスの

2021年5月、現在のラインナップをご紹介します。

ポルトフォイユ・クレマンスのラインナップ

※【2021年5月】にルイヴィトン公式サイトで販売している商品です。

①モノグラム

ローズバレリーヌ M61298

 

フューチャー M60742

②ダミエ エベヌ

スリーズ N60534

ローズ・バレリーヌ N41626

③ダミエ アズール

 

④エピ

ノワール M60915

⑤モノグラム・アンプラント

ノワール M60171

マリーヌルージュ M69415

スカーレット M63698

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

【検証】ジッピー・ウォレットとポルトフォイユ・クレマンス使いやすさは??

ジッピーウォレットとポルトフォイユクレマンス

どちらがいいのか?使いやすいのか?

悩まれますよね??

そこで違いを比べていきます🙋

①サイズ

・ジッピーウォレット

約W20×H10×D2cm

・ポルトフォイユ・クレマンス

約W20×H9×D2cm

 

並べてみると、横幅とマチは変わらなくて

縦幅が1cm違うだけなのに

サイズ感に違いを感じますね。

②仕様

・ジッピーウォレット

ファスナー式小銭入れ×1

札入れ×3

カードポケット×12

オープンポケット×3

・ポルトフォイユ・クレマンス

ファスナー式小銭入れ×1

札入れ×2

カードポケット×8

オープンポケット×2

 

違うのは、

・カード収納

・仕切りがあるかないか

 

迷ったらカードポケットの数とお財布にどれだけ入れたいか

で選ぶのがおすすめです。

1万円札入るのか?!検証してみました🙋

あまりのコンパクトさに

『日本の一万円札は収納できるのか??』と

いう声をよく聞きます。

 

ということで、検証してみました。

きちんと収納できました◎

財布:W20cm×H9cm

スタッフのおすすめは??

どんな人におすすめか??

個人的にはなりますが、、、

ジッピーウォレットをおすすめの方

・収納力を重視したい方

 

収納は十分に満足いただけると思います!!

まだまだ、お札やカード、領収書など

たくさんお財布に入れられる方は

『ジッピーウォレット』がおすすめかなと思います✨

ポルトフォイユ・クレマンスをおすすめの方

・キャッシュレス化が進んでおり、あまりお金を持ち歩かない方

・コンパクトなお財布がいいけどお札を折りたくない方

 

今の時代、キャッシュレス化が進んでおり

大きすぎるなーと感じる方には

『ポルトフォイユ・クレマンス』がオススメかなと思います✨

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日は『ポルトフォイユ・クレマンス』についてお話いたしました。

 

こちらをご覧になってお財布選びのご参考になれば幸いです。

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

 

 

【1万円台以下】女性におすすめ中古ブランドバッグを年代別でご紹介!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

荷物を持ち運ぶだけでなく、コーディネートの一部としても欠かせないバッグ。

プチプラでそれなりのバッグもいいけど、できればブランドバッグが欲しい…!と思っている方もいらっしゃると思います。

定価だと手が出ないような高級バッグでも、中古なら手が届く価格で販売されていることもあります(*^▽^*)

そこで今回は、

1万円台以下で買える20代・30代・40代の女性にオススメの中古ブランドバッグ

をご紹介します!

この記事は、

・20代~40代の女性の方

・ブランドバッグをお手頃価格で手に入れたい方

・人気ブランドバッグを安く購入したい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

1万円代以下で良いバッグを買う方法

新品で1万円以下で買えるバッグは沢山あります。

しかし、ブランドバッグが欲しいとなると限られたブランドのバッグしか買えなくなってしまいます。

中古ショップ・フリマサイト・アウトレットなど、有名ブランドのバッグを安く買う方法はいくつかありますが、その中でも一番オススメなのが中古ショップでの「中古品購入」です!

なぜ中古品がおすすめなのか?

「中古品」って汚れているイメージありませんか?

ボロボロだから安いものもありますが、そういったものばかりではありません!!

まだまだ使える状態の品物でも、お手頃価格で販売されているものがたくさん\(^o^)/

中古品を買うなら、ブランドの中古品をメインで扱う中古ショップや質屋で購入すれば安心感もあります。

綺麗なのに安いなんて、何か問題があるんじゃないか?!

と心配される方がたまにいらっしゃいますが、そんなことはありません(#^.^#)

アウトレットで定価より安く販売しているブランドや、流行が過ぎてしまった、などでも中古相場が変わります。

なので、状態が良くても相場が低いブランド・アイテムは安く販売されるんです(^^)/

そんな中古品だからこそ、お手頃価格で手に入るブランドバッグを年代別でご紹介します!

タップ・クリックでブランドバッグ販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

20代にオススメ!中古ブランドバッグ

では初めに、20代の女性にオススメのブランドバッグからご紹介していきたいと思います!(*^▽^*)

FURLA【フルラ】

メトロポリス チェーンショルダーバッグ

コンパクトで可愛らしいデザイン、カラフルなカラーが魅力のチェーンショルダーバッグです。

定価だと¥47,000~¥50,000程で購入できますが、中古で安いものだと8千円~1万円程で購入できる場合もあります(*^^*)

普段買わないようなビビッドなカラーでも、1万円程度で購入できるならチャレンジしやすいですよね♡

☟フルラ「メトロポリス」のご購入はこちらから☟

パイパー ハンドバッグ

ビジネスシーンでも使えそうなスッキリとしたフォルムで、大人っぽい雰囲気のバッグです。

カラフルなバッグも人気ですが、落ち着いたカラーのバッグも年代問わず人気で、長く使えるのも魅力のブランドです。

定価だと¥66,000で販売していますが、中古だと1万円台で購入できるものもあります(*^▽^*)

ショルダーストラップ付きですので、2WAYで使えるのも嬉しいポイントです☝✨

☟フルラ「バイパー」のご購入はこちらから☟

 kate spade【ケイトスペード】

 ハンドバッグ

ケイトスペードのバッグは新品で5万円前後で購入できるものが多く、若い女性を中心に人気のブランドです。

こちらのバッグはかっちりとしたフォルムですが、リボンモチーフがフェミニンな印象を与えてくれます(*^^*)

リボンが付いていても可愛すぎず、長財布が入るサイズ感も使いやすくてオススメです(^^)/

☟ケイトスペードのご購入はこちらから☟

☟自宅に居ながらかんたん査定‼お持ちのバッグの買取価格がわかります!☟

30代にオススメ!中古ブランドバッグ!

次にご紹介するのは、30代の女性にオススメのブランドバッグです(^^)/

 MICHAEL KORS【マイケルコース】

 ハンドバッグ

どんなファッションにも合わせやすい、落ち着いたカラーのアイテムが豊富なブランドです。

A4サイズが収納できるトートバッグは通勤にもピッタリ!オンオフ問わず使いたい方にオススメです(^_^)/

こちらはブランドロゴである「MK」のシグネチャー柄と型押しレザーの組み合わせがオシャレなハンドバッグです。

ショルダーストラップが付いていて、クロスボディバッグとしても使える便利なアイテムです♪

新品の定価は¥55,000程ですが、中古だと状態が良くても1万円台で購入できるものが多く、気軽に買って使えるのも魅力です(#^^#)

マイケルコースのご購入はこちらから☟

MARC JACOBS【マークジェイコブス】

 バックパック

マークジェイコブスのミニショルダーバッグが若い世代の女性に人気で、街でもよく見かけるかと思いますが、軽く大容量のトートバッグやバックパックも人気があります。

こちらのブランドのバッグはロゴが大きくデザインされているものが多くラインナップされていますが、このバックパックはシンプルでロゴも控えめになっています。

また、軽くて丈夫なナイロン素材を使用していて、マザーズバッグとしてもオススメのアイテムです(^^♪

☟マイケルコースのご購入はこちらから☟

COACH【コーチ】

ハンドバッグ

コーチは頭文字の「C」をモチーフにした「シグネチャー柄」が有名ですが、私が30代のオトナ女子にオススメしたいのはオールレザーのバッグです!

たっぷり収納でき、ショルダーストラップ付きなので2WAYで使用できる使い勝手の良さがデイリーユースにピッタリ♪

上質なレザーからは高級感を感じられ、とても1万円台で購入できるなんて思えません( *´艸`)

高級感があり使い勝手も良い、中古ブランドバッグの中でもコスパの良いバッグだと思います(^^)/

☟コーチのご購入はこちらから☟

☟自宅に居ながらかんたん査定‼お持ちのバッグの買取価格がわかります☟

40代にオススメ!中古ブランドバッグ!

最後にご紹介するのは、40代の女性にオススメのブランドバッグです(*^^*)

 Ferragamo【フェラガモ】

 トートバッグ

中古だと、なんとフェラガモのバッグもお手頃価格で手に入っちゃいます!\(^o^)/

こちらはフェラガモのアイコン「ガンチーニ」がデザインされたトートバッグです。

スエード生地×クロコ型押しレザーの組み合わせはとっても高級感がありますよね✨

このバッグだと新品で約11万円と高価なアイテムですが、かんてい局だと1万円前後で購入が可能です🙆

(状態・相場などで変動します)

☟フェラガモのご購入はこちらから☟

BURBERRY【バーバリー】

ショルダーバッグ

近年のヴィンテージブームもあり人気が再燃しているバーバリー。

昔販売されていたアイテムが再解釈されて新登場したり、古いデザインのアイテムも人気となっています。

昔買ったバッグが押し入れに眠っている…なんて方もいらっしゃるのでは?!

中古相場も高騰していますが、中にはお値打ちなアイテムもあるので是非チェックしてほしいブランドです!

☟バーバリーのご購入はこちらから☟

☟自宅に居ながらかんたん査定‼お持ちのバッグの買取価格がわかります☟

最後に

いかがでしたか?

本日は20代・30代・40代にオススメの中古ブランドバッグをご紹介いたしましたが、年代問わずお使い頂けるようなデザインのバッグを選びましたので、皆様是非参考にしてみてください(^^)/

まとめ

【20代】

・FURLA【フルラ】

・kate spade【ケイトスペード】

【30代】

・MICHAEL KORS【マイケルコース】

・MARC JACOBS【マークジェイコブス】

・COACH【コーチ】

【40代】

・Ferragamo【フェラガモ】

・BURBERRY【バーバリー】


オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったブランドバッグを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでブランドバッグ販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、高く売れるブランドバッグについて紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

高く売れるブランド2選/バッグなどのレザー商品でリセールバリューが良いブランド品とその理由とは?【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【日本未発売】入手困難なエルメス『サックアリーヌミニ』の魅力をご紹介!【北名古屋】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

高級ブランドHERMES【エルメス】から

使いやすさたっぷりの『アリーヌ』👜

 

そんなアリーヌは、

元々お得意様向けに限られた数量しか作られていない商品でしたが、

人気が集中し、今では入手困難なレアアイテムとなっています😲

 

その『アリーヌ』の魅力

使い勝手、コーディネート・アレンジ方法、、、、

気になりますよね??

 

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

 

この記事は、

・エルメス『アリーヌミニ』の購入を考えている方

・『アリーヌミニを組み合わせたコーディネート』について知りたい方

・『アリーヌアレンジ方法』について知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

アリーヌとは?

ヨンアさん愛用☆Hermes Aline Bag エルメススーパーコピーアリーヌショルダーバッグ ブルー 061643CKAB

出典元:https://www.tote711.com/and-17179.html

 

『アリーヌ』とはエルメスから発売しているショルダーバッグで

元々馬具を専門にしていたエルメスですが、

最初は馬に与える干し草を持ち運ぶのに使う入れ物として作られました。

丈夫さと軽さ重視の為にキャンバス生地となっており、

元はお得意様向けに数量しか作られていない商品】でした。

 

その後、SNS等から人気が沸騰したために

2020年春夏コレクションより一般販売されるようになりました。

 

 

2020年春夏の新作は日本未入荷で、

本国パリの正規店でも抽選方式で購入できる人は数少なく

入手困難な為、中古相場も高騰しています🔥

 

メイン素材として

アリーヌ…キャンバス地

アリーヌミニ…レザー

となっております。

キャンバスより入手困難なレザータイプ

 

その名も『サックアリーヌミニ』

その滑らかで上品なレザーがエルメスらしさ溢れていて

普段使いから様々なシーンで活躍してくれます🙆

 

やっぱりエルメスといえば『高級レザーを使用する』というイメージが強いですよね🌞

その高級感しかないレザータイプの人気が高いです!

残念なところ【デメリット】

①沢山入れると形が崩れてしまう

マチが無いのが特徴ですが、、、、

荷物を入れすぎると形が崩れてしまうのが最大のデメリットかなと思います。

後ほど、荷物入れてみて検証していきたいと思います🙋

良いところ【メリット】

①軽さ

レザーだとよく重たいなんて声を聞きますが、、、

とっても軽いので荷物を入れてもあまり負担になりません。

 

②柔らかいレザーを使用しており肌触り抜群

高級感溢れる柔らかいレザーを使用しているのでとっても肌触り抜群です!もはや虜ですよ💛

 

③小さいのによく入るサイズ感

『アリーヌミニ』の大きさは

【約W19cm×H23cm×D1cm】となっています。

 

普段使いは勿論、旅行先でも大活躍

今はやりはコンパクトな小さいバッグですので

小さいバッグをお探しの方にはピッタリです😻

 

④エルメスの刻印が控え目でオシャレ✨

さり気ない『エルメスロゴ』が

高級感あり!シンプル!オシャレ!です✨

 

⑤結び目にもこだわりが!花モチーフで可愛らしい

こだわりがたくさん詰まった『アリーヌミニ』ですが、

ショルダーの結び目がお花のように丁寧に縫い留めてあって

シンプルで大人っぽい印象かと思えば、さりげなく可愛さもあり

大人可愛い女性を演出できるかと思います💛

☟『アリーヌ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟

使い心地は・・・・・?

HERMES(エルメス)】のアリーヌミニから激レアな新色のレザーが登場!!-STYLE HAUS(スタイルハウス)

出典元:https://stylehaus.jp/articles/10124/

 

コンパクトなバッグですが、こちらのベアンの長財布などを入れてみました🙋

■ベアンスフレ

【サイズ:約:W18cm×H10×D1.5】

■ドゴン名刺入れ

■ルヴァンキャトルコインケース

 

余裕で入りました!!!

 

長財布ですが、はみ出すこともなく収まりました。

 

型も多少は崩れますが、そこまで気にはなりません。

 

余裕で入りましたのでもう少し変えて入れてみたいと思います。

続いて・・・・・・。

お財布を少し大きくして

■ルイヴィトン/ポルトフォイユサラ

【サイズ:約W19×H9.5×D2cm】

■iPhone12

を追加して入れてみたいと思います。

 

こちらも余裕ですね。

ポーチは難しいですが、小さい鏡とリップくらいなら入るかなと思います🙆

 

はみ出しもありません。

 

型崩れは先程と比べるとしてるかなと思います。

おすすめファッションコーディネート

アリーヌ・ミニはレザーを使用しているので、

カジュアルさは軽減されます。

toushi_chiritsumo

出典元:https://gramho.com/media/2572575143385676236

ブラウンであれば、

これからの季節ホワイトパンツは大活躍かと思います。

ホワイトパンツに合わせたり、

Ootd 上衣/牛仔褲 @misschic2011 帽子 @lackofcoloraus - #ootd #ootdfashion #wiwt #wiw #wiwtoday #myloc #lackofcolor #guccibelt #hermesoran #hermesbag #minialine #今日の服 #今日のコーデ #休日コーデ #帽子コーデ #グッチベルト #エルメス #エルメスバッグ #サンダル #サンダルコーデ #エルメスサンダル #アリーヌ #アリーヌミニ #エルメスアリーヌ #エルメスアリーヌミニ

出典元:https://gramho.com/media/2572575143385676236

ブルーデニムなどで合わせてもオシャレ感がでると思います。

 

また、一見難しそうなピンクですが、

HERMES ショルダーバッグ・ポシェット エルメス☆人気のアリーヌミニ★ショートストラップ★(3)

出典元:https://www.buyma.com/item/63243970/

オールホワイトやオールブラックなど

ワントーンや、モノトーンコーデの差し色にすると

簡単にオシャレ上級者になれます✨

また、こんなアレンジ方法も

エルメスから出ている『カレ』というスカーフとも

相性抜群です

ピンクはリボン結びにして可愛らしく、

ブラウンは一つ結びにしてあえてカレの柄を見せてシンプルさにプラスして大人っぽく、

それぞれ結ぶだけでも印象が変わり一気にオシャレ感が増しますよ(^^)/

皆さんも是非、トライしてみてください(^^)/

☟☟エルメス『カレ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

商品詳細

■アリーヌミニ

【サイズ:W19cm×H23cm×D3cm】

■アリーヌミニ

【サイズ:W19cm×H23cm×D1cm】

■ベアンスフレ 長財布

【サイズ:約:W18cm×H10×D1.5】

■ルヴァンキャトル コインケース

【サイズ:約:W9×H6×D2.5cm】

■ドゴン 名刺入れ

【サイズ:約:W10.5cm×H7.5cm×D1cm】

最後に

『アリーヌミニ』の魅力ご紹介しました

冒頭でお伝えしたように

『入手困難な商品』なので気になった方は

お早めにチェック✅ですよ!!

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

 

 

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

 

 

 

 

 

見た目以上の収納力!【エルメス】のコインケース「ルヴァンキャトル」をご紹介【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

この記事は、

・エルメスのコインケース/小銭入れをお探し方

・ルヴァンキャトルの収納力について知りたい方

・エルメスのアイテムでプレゼントをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

ルバンキャトルとは

「ルバンキャトル」はエルメスのコインケースです。

エルメスのコインケースはいくつか種類がございますが、今回ご紹介する「ルヴァンキャトル」はエルメスの中でも特に人気のアイテムです(^^)/✨

エルメスのルバンキャトルは三角形の形が特徴的でシンプルなデザインです。

カラー展開も豊富で男性・女性問わず人気のコインケースです。

タップ・クリックでエルメスのルバンキャトル販売ページへ移動します☟

ハイブランドといえば、エルメスの他に
シャネルやルイヴィトンを挙げるとしたら、、、

シャネルであれば
「ココマーク」

ルイヴィトンであれば
「モノグラムやダミエ」

商品をパッと見て誰もがシャネル・ルイヴィトンだと分かるデザインが多いですよね!

エルメスに関してはシンプルなデザインのものが多く、ブランド好きな方でしかわからないデザインかもしれません。

しかし、そこがまたエルメスの魅力的な所なんです✨

シンプルでこそ上品で気品溢れるデザインこそがエルメス。

そして、エルメスの証明として内側に、エルメスの刻印がきちんとありますのでご安心ください(^^)/

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

さて!本日は、そんな人気のアイテムエルメスのルバンキャトルの収納力を徹底的にご紹介していきます(^^)/

ルバンキャトルのサイズ

ルバンキャトルのサイズは

約:横9cm×縦6.5cm

と比較的小ぶりなサイズです。

女性の片手でも十分収まる大きさです(^^)/

ここ最近ミニバッグの人気もあり、小さなバッグやポケットにも収納しやすいサイズ感です!

コインは何枚収納できるのか?

まずは、コインが何枚入るのかを調べてみました\(^o^)/

全て100円玉を使用してみました!

【100円玉 10枚】

余裕の収納力です!

【100円玉 20枚】

まだまだ余裕ですね!!

【100円玉 30枚】

これもまだまだ余裕です!!

【100円玉 40枚】

ようやく100円玉が溢れてきましたがまだまだスペースがあります。

【100円玉 50枚】

びっくりする事に50枚も余裕で収納可能でした!!!!

タップ・クリックでエルメスのルバンキャトル販売ページへ移動します☟

検証結果

ルバンキャトルにコインはとにかく沢山入ります!!!

50枚は余裕で収納可能でホックもしっかり閉まりました!

ルバンキャトルが多少ふっくらとした印象がありますが、小さなコインケースの割に収納力がある事が検証してみて分かりました(^^)/

見た目以上の収納力には驚きですね!

ルバンキャトルのデザイン

ルバンキャトルにはたくさんのコインを収納できることが分かりましたが、収納力だけではなくデザインにもしっかりこだわりがあります。

それは、たくさんのコインを収納しても落ちづらいデザインとなっております。

バスティアを広げてみると、なんと1枚の革から造られており、見た目からは想像が出来ない広がりを見せてくれます!!!

まるで折り紙のように折りたたんだ1枚のレザー。

そして内側が3箇所に仕切られていてさらに使い勝手が向上されたモデルもございます。

現在、公式サイトには掲載されていない為、廃盤だと思われます。

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

お札は収納できる?

ルバンキャトルにお札の収納は可能です。

ただし、お札を三つ折りする必要があります(^^)/

カード・名刺入れは収納できる?

残念ながら、、カード・名刺の収納はできませんでした。

プレゼントに最適!

冒頭でもお伝えした通り、男性・女性問わず性別や年齢も問わずで、幅広い層に人気の高いルバンキャトルは、

お誕生日・クリスマス・記念日・入学祝い・就職祝い・還暦のお祝い

などのプレゼントに最適なアイテムです\(^o^)/🎁

ルバンキャトルは素材等にもよりますが、新品定価で\55,000程で購入が可能です。

ですので、中古商品であれば5万円以下で購入が可能です。

エルメスの魅力でもあるカラーデザインが豊富な為、その方にあったカラーもお選びいただけます。

プレゼント選びに迷っている方はぜひ!ルバンキャトルを検討してみてはいかがでしょうか🎁?

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はエルメスのコインケース「ルバンキャトル」の収納力についてご紹介いたしました。

ルバンキャトルの購入前の参考になれば幸いです。

その他に、かんてい局のオンラインショップでは、今回ご紹介できなかったエルメスのアイテムも販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでエルメスのアイテム販売ページへ移動します☟

また他にも気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

ペイズリー柄の産みの親?!エトロってどんなブランド??【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

皆様、「ペイズリー柄」という模様はご存じですよね!

今では様々なメーカーから販売されていて一般的な柄ですが、ここまで有名になったのはETRO【エトロ】というブランドが大きく関わっていることをご存じでしょうか??

誰もが知っている定番の柄となったペイズリーと、エトロの誕生から現在までの歴史やどんなアイテムがあるのかをご紹介していきたいと思います!

この記事は、

・エトロのアイテムが欲しい方

・ペイズリー柄がお好きな方

・大人っぽい上品なアイテムをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

ペイズリー柄はもともと消滅していた柄だった⁈

エトロの創業者であるジンモ・エトロは、ミラノで織物工場を営む家に産まれました。

ジンモ・エトロはアンティークの収集が趣味で、インドのカシミール・ショールの模様の魅力に気付きます。

しかし、この模様は19世紀半ばには消滅していました(T_T)

そこで、1968年にジンモ・エトロはカシミール模様を再現するために会社を立ち上げました!

タップ・クリックでエトロのアイテム販売ページへ移動します☟

ETRO【エトロ】はペイズリーの生みの親!

この1968年に立ち上げた会社が「エトロ」です!

1981年に独自で再現したカシミール模様をあしらった生地を「ペイズリー」と名付け、ペイズリーの生地を使用した絨毯やカーテンなどを発表しました。

そして、ペイズリー柄の家具は富裕層の間で流行し、人気は世界へと広がっていきました!

幅広いラインナップ!

ソファーや絨毯などのインテリアを発表した後、エトロはファッションの分野にも進出します。

1980年代後半には多色織りのジャガード布に塩化ビニールコーティングを施したペイズリー柄のバッグを発表!

その後、ネクタイやスカーフ、香水などのアイテムも発表し、1990年代後半にメンズ・ウィメンズウェアも発表。トータルブランドへと成長していきました✨

現在では、ホームコレクションやファッションアイテム、バッグ、香水の他にも、イヤリングなどのアクセサリー、可愛らしい猫のプリントが目を惹くアイフォンケースまで様々なアイテムが販売されていています(#^.^#)

出典:https://00m.in/ANCQx

タップ・クリックでエトロのアイテム販売ページへ移動します☟

エトロのアイコンの馬は何?

出典:https://00m.in/z4XVZ

エトロのロゴにある羽のついた馬は、ギリシャ神話に登場する「ペガサス」です🐴!

エトロでは、スペイン語でペガサスという意味の「ペガソ」と呼ばれているようです(^^)/

ペガソという名前の香水やショルダーバッグも販売されていますよ(^^♪

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

エトロのマスクがオシャレ!

出典:https://00m.in/G97qY

マスクをするのが日常となった現在、マスクもファッションの一部と捉えられるようになってきました。

エトロでは、ペイズリー柄のカラフルなマスクも登場しています(*^▽^*)

オシャレなマスクをお探しの方にオススメです(^^♪

かんてい局北名古屋店オススメアイテム!

花柄の上品な雰囲気のトートバッグです!🌼

白い部分をよ~く見ると、ペイズリー柄になっています!!

さりげなくエトロらしさを取り入れることができる、オシャレで実用的なアイテムです☆

商品詳細

トートバッグ

ランク:USED-6

価格:¥24,980(税込)

タップ・クリックで商品販売ページへ移動します☟

最後に

本日はペイズリー柄で有名なエトロについてご紹介いたしました!

オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったエトロのアイテムも販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでエトロのアイテム販売ページへ移動します☟

また、カラフルなアイテムが人気のフェイラーについて紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

フェイラ―が変わった!おばさんっぽくないカラフルでポップな柄が登場☆【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ページトップへ戻る

MENU