質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

北名古屋店のお知らせ

開運と福を先におしゃれアイテム!今年の干支「巳」をイメージした、注目ブランドの『ヘビ』モチーフコレクション【北名古屋】

こんにちは☀

皆さま明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

2025年の干支は、昔から“幸運を運ぶ縁起のいい動物”として優しく配慮された巳(み・へび)。

また、繰り返し脱皮をして成長することから、『ヘビ』は「再生」や「復活」の象徴とされ、縁起の良い生き物とされています。

そんな特別な年を共に彩るパートナーとして、スタイリッシュに楽しめる『ヘビ』モチーフのアイテムをご紹介していきます(^^)/

BVLGARI【ブルガリ】の大人気コレクション『セルペンティ』と『セルペンティーヌ』

引用:ブルガリ公式

『セルペンティ』と『セルペンティーヌ』は、ヘビが持つ力強いさとエレガンスから着想を得たコレクション。ライトゴールドカラーのスモールレザーグッズを入れれば、華やかさとともに運気もさらにアップしそうですね🐍

LOEWE【ロエベ】の『スネークモチーフコレクション』

引用:ロエベ公式

「ルナニューイヤー(旧正月)を祝して発表されたカプセルコレクションでは、ロエベの職人技によって、スネークモチーフが魅力的で洗練されたデザインに仕​​上げられ高級感ある商品になっています。

VALEXTRA【ヴァレクストラ】の『スネークコレクション』から人気バッグ『イジィデ』

引用:ヴァレクストラ公式

美や調和巳といった象徴的なテーマを表現した『スネークコレクション』。

アイコニックな『イジィデ』バッグは、ヘビの特徴的な模様を思わせるスペシャル版として登場。

ブランドを象徴するミレプンテ・レザーに、手作業でヘビの繊細な鱗模様を再現し、リアルな質感をさらに際立たせています。

THOM BROWEN【トム ブラウン】から巳年へ向けて発表されたカプセルコレクション

引用:トムブラウン公式

「巳年を迎えるにあたり発表されたカプセルコレクションには、トム・ブラウンならではのヘビの姿を巧みに再現したアーティスティックなデザインは、エッジの効いた雰囲気と愛らしさを予防し、大人の遊び心を演出しています。

ジェンダーレスライン4℃ HOMME+(ヨンドシー オム プラス)から、2025年の干支「巳・蛇」よりイメージされたダイナミックなデザインの「2025 New Year Collection」

 

引用:4℃公式

指に蛇が巻きついているように見えるリングです。柔らかな曲線が独特の存在感を醸し出し、手元に華やかさを添えます。遊び心あふれるデザインが魅力的です。

公式オンラインショップおよび特定の4℃店舗にてご購入いただけます。

最後に

こちらの記事をみて少しでもご参考になれば嬉しいです。

私たち【かんてい局】でも店頭販売・オンラインショップと共に販売ありますので是非一度足を運ぶ&ご覧いただければ幸いです。

電話のお問い合わせも大歓迎です(^_^)/

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【2025年1月最新】ロレックス サブマリーナー ノンデイトの買取価格と売り時について【北名古屋】

皆さまこんにちは。

かんてい局北名古屋店です。

本日はロレックス サブマリーナー ノンデイトの買取価格と価格推移、売り時について紹介します。サブマリーナーはデイト(日付表示)の有り無しの2パターン展開されています。

 

かんてい局北名古屋店で高価買取モデルですので、ぜひ参考にしてください!

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

 

☟関連リンクこちら☟

・デイトジャスト(Ref:16233系)の買取価格、売り時はこちら

・デイトジャスト(Ref:16234系)の買取価格、売り時はこちら

・サブマリーナーの買取価格、売り時はこちら

・デイトナの買取価格、売り時はこちら

・GMTマスターⅡの買取価格、売り時はこちら

・ヨットマスターの買取価格、売り時はこちら

・エクスプローラーⅠの買取価格、売り時はこちら

・エクスプローラーⅡの買取価格、売り時はこちら

・エアキングの買取価格、売り時はこちら

ロレックス 14060 サブマリーナー ノンデイト 買取価格

ロレックス 14060 サブマリーナー ノンデイト

2025年1月現在の買取価格:~130万円

※年式・状態・付属品・によって変動あり

 

1989年~2001年頃まで製造されていたモデルになります。前型の5513との大きな違いはベゼルが両回転ベゼルから逆回転防止ベゼルになったことです。今となってはダイバーズモデルの基本ベースではありますが、ロレックスではこのモデルから逆回転防止ベゼルが採用されました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

Ref:14060 サブマリーナー ノンデイト 買取価格推移

2016年 40~45万円ほど
2017年 55~60万円ほど
2018年 60~65万円ほど
2019年 60~65万円ほど
2020年 70~75万円ほど
2021年 70~75万円ほど
2022年 100~105万円ほど
2023年 95~100万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

ロレックス 114060 サブマリーナー ノンデイト 買取価格

ロレックス 114060 サブマリーナーノンデイト

2025年1月現在の買取価格:~150万円

※年式・状態・付属品によって変動あり

 

サブマリーナーデイトは2010年に116610LNへとモデルチェンジしましたが、ノンデイトは2年後の2012年に114060へとモデルチェンジしました。ベゼルがセラミックとなり、耐蝕性と、耐傷性が向上しました。その他にもブレスやバックルも性能が向上し、14060から全てにおいて上位互換となりました。

 

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

Ref:114060 サブマリーナーノンデイト 買取価格推移

2016年 55~60万円ほど
2017年 60~65万円ほど
2018年 70~75万円ほど
2019年 65~70万円ほど
2020年 85~90万円ほど
2021年 95~100万円ほど
2022年 135~145万円ほど
2023年 115~120万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

ロレックス 124060 サブマリーナー ノンデイト 買取価格

ロレックス 124060 サブマリーナーノンデイト

2025年1月現在の買取価格:~175万円

※年式・状態・付属品によって変動あり

 

現行モデルのサブマリーナーノンデイトです。特に大きな点としてはムーブメントが向上し、パワーリザーブが48時間から70時間へとなりました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

Ref:124060 サブマリーナーノンデイト 買取価格推移

2022年 160~165万円ほど
2023年 145~150万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

ロレックス サブマリーナー ノンデイトについて

サブマリーナーはデイトの有り無しに関わらず人気が高いモデルです。デイトが無いことによって、シンプルなデザインとなりますので、好みで決めるのがいいかと思います。

 

中古相場としては今現在はデイト有りの方が高い金額で売買されていますが、反対に安く買うことが出来るノンデイトは今が買い時とも言えます。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

最後に

今回はロレックスのサブマリーナーノンデイトの買取価格と価格推移、売り時の紹介をしました。ビジネスシーンでも使いやすいことから人気の高いモデルです。

かんてい局北名古屋店では高価買取モデルとなっておりますので、お気軽にご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

【エルメスのうんちく】エルメスのオレンジって何種類?実際の写真でカラーを比較!【北名古屋】

みなさんこんにちは!

かんてい局北名古屋店です。

 

突然ですが私(筆者)、オレンジ色が大好きなんです💖

財布もポーチも、車もオレンジ。

そんな私がこの仕事を始めて思ったことは・・・

 

『エルメスのパッケージってなんてかわいい色なんだ!!』

 

そう、鮮やかなオレンジ色の箱や袋に感激したのです🙌

今回は、かんてい局に就職するまでブランドに関する知識が一切なかったオレンジ大好き筆者が、エルメスとオレンジにまつわる疑問について紐解いていきます🍊

 

この記事は、

  • ブランドのうんちくを知りたい方
  • エルメスのカラーバリエーションに興味がある方
  • エルメスのオレンジアイテムをご購入予定の方

におすすめです!

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

それではさっそく本題に入っていきましょう!

なぜエルメスのイメージカラーはオレンジ色なの?

まずはエルメスのイメージカラーがオレンジ色である理由から紐解いていきましょう.

 

その起源は第二次世界大戦中に遡ります。

当時エルメスは【白いボックス】【ベージュの包装紙】を使っていました。

しかし、戦争が始まりパッケージが手に入らなくなってきたとき、なんとか調達できたのが【オレンジ色の包装紙】だったのです。

 

やがて戦争が終わり、物資不足も解消してきた頃にパッケージも元通りになると思われましたが、そこで声をあげたのはエルメスの愛用者たち📣

なんとそれは「オレンジ色のパッケージのままがいい」といったものでした。

 

その声を受け、エルメスは引き続きオレンジ色の包装を使い続けます。

そして1960年代、エルメスは正式にオレンジをブランドのイメージカラーとして採用したのです。

エルメス製品のオレンジって何種類あるの?

エルメスの製品は幅広いカラーバリエーションが展開されています。

ひとくくりに「ピンク」や「ブルー」といっても、様々な名前が付けられ何種類にも区別されているのが特徴です。

 

今回はブランドイメージカラーでもあるオレンジの製品について、カラーバリエーションと実際の写真をご紹介します!

カラーチャートよりもイメージがつきやすいこと間違いなし😁

エルメスのオレンジカラーは12種類!

2025.1.5現在、エルメスのオレンジカラーは12種類展開されています。

それぞれの名前は以下の通り👇

 

1.オレンジ(Orange)

2.アプリコット(Apricot)

3.マンゴー(Mango)

4.カプシーヌ(Capucine)

5.オレンジポピー(Orange Poppy)

6.サンギーヌ(Sanguine)

7.テールバリュー(Terre Battue)

8.フー(Feu)

9.ポティロン(Potiron Orange)

10.ムタード(Moutarde)

11.パンデピス(Pain d`epice)

12.オレンジミニウム(Orange Minium)

 

今回はその中でも【アプリコット】【オレンジポピー】【フー】の3種類について、写真と一緒にご紹介していきます!

写真で見るエルメスのオレンジカラー

今回は実際にかんてい局で販売していたエルメスのバッグ、財布、チャームの写真を使って【アプリコット】【オレンジポピー】【フー】の3種類を見ていきましょう!

それぞれどんな特徴があるのでしょうか?🔍

 

※今回ご紹介するアイテムのカラーは鑑定士が目視で色味を確認し判断したものであるため、「推定」のカラーです。

エルメスの製品はタグやショップカードにカラーの記載があることがありますが、それらがなかったアイテムに関しては鑑定士が目視で判断しております。

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

①アプリコット/ピコタンMM

初めにご紹介するのは【アプリコット】。

2018年に登場したカラーで、明るい色味でありながら派手すぎないのがお洒落なポイント。

ギラギラした感じがなく、アイテムによってはフォーマルなシーンでも活躍するカラーです。

②オレンジポピー/ドゴンデュオ

次にご紹介するのは【オレンジポピー】。

アプリコットやフーと比べると、ほわっとした可愛らしさが強く感じられる色味です。

こちらは2015年に登場したカラーで、サーモンピンクのようなカラーなのが特徴的ですね。

③フー/サックオランジュ

最後にご紹介するのは【フー】。

フランス語で「火」を意味するこのカラーは、燃える火のように輝かしいのが特徴です。

エルメスのパッケージの色味に近く、力強い印象を与えてくれます。

最後に

いかがでしたでしょうか?

本日は【エルメスとオレンジカラー】について、ブランドイメージカラーの由来とカラーバリエーションについてご紹介いたしました。

一見同じ色に見えたり、名前だけではどんな色か分からないカラーも、こうやって見比べてみるとそれぞれの特徴がよく分かります🍊

 

当店では気になる商品の在庫などのお問い合わせも、お待ちしております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございました😆

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【意外と知らないあだ名!?】ロレックスのGMTマスターのニックネームをご紹介!!【北名古屋店】

こんにちは😊

質屋かんてい局北名古屋店です!!

 

 

皆さんはロレックスの時計に「ニックネーム」「あだ名」「愛称」がつけられているのはご存知でしょうか!?

時計の文字盤やベゼルのカラーにちなんで様々なユニークな「ニックネーム」がつけられています。

そこで今回は!!

特にロレックスの時計のなかでも「ニックネーム」が確立されている「GMTマスター」のご紹介をします!!

 

 

この記事では、

・ロレックスの詳細を知りたい方

・ロレックスの購入を検討されている方

・ロレックスの豆知識を知りたい方

に向けて記載しています!!

是非最後までお読みください!!

 

☟お電話でのお問い合わせでしたら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ロレックスのGMTマスターとは?

まず、ロレックスのGMTマスターとは何かを解説していきます。

 

GMTマスターとは、一言で言うと「GMT機能」が搭載されているパイロットウォッチになります。

 

「GMT機能」とは通常の時刻と通常の時間以外の第二時間帯も表示できる機能です。

そしてロレックスの「GMT」に関しては、「24回転ベゼル」があることにより、第三時間帯もわかるのです!!

 

時差を常に気にかけるパイロットのために作られた時計になります。

 

 

そんな「GMTマスター」は24時間ベゼルと言われる、ツートン(ワントーンも一部有)カラーのベゼルが印象的な時計です。

 

そんな他のロレックスの時計にはない、ツートンカラーのベゼルだからこそ、そのカラーにあったニックネームがつけられています!!

 

本日は、その「あだ名」「愛称」を由来と共にご紹介します!!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

3つのロレックスのGMTマスターのニックネーム

それでは早速、GMTマスターの3つのニックネームをご紹介していきます!!

16710/「コーラ」(コーク)

1990年に登場したGMTマスターⅡ(Ref.16710)になります。

ニックネームは「コーラ」(コーク)という名がつけられています!

 

こちらのカラー現在現行では登場しておらず、2007年に廃盤となっています。

現行で手に入らない個体のため中古市場で大変人気が高まっている時計になります。

 

由来に関しては、ベゼルの赤と黒のカラーリングを見てわかるように、あの清涼飲料会社の世界市場シェア率No.1のコカ・コーラ社の「コーラ」が由来となっています。

16700・16710・126710BLRO/「ペプシ」

続いて、GMTマスターⅠから登場しているモデルとモデルチェンジしたものと現行の(Ref.16700/16710/126710BLRO)になります。

 

ニックネームは「ペプシ」という名がつけられています!

 

GMTマスターⅠの時代から登場しているカラーで、今も昔も変わらず非常に高い人気を誇っています。

また、2018年からはオイスターブレスに次いでジュビリーブレスのモデルも登場し、雰囲気や使われるシーンに幅が出たのが大きな特徴です。

 

こちらも赤と青のベゼルカラーを見てわかるように、あの有名大手の清涼飲料会社ペプシコ社の飲料水「ペプシ」が由来になっています。

116710・126710BLNR/「バッドマン」

続いて、2013年に登場し現行でも販売されいるGMTマスター(Ref.116710/126710BLNR)になります。

ニックネームは「バッドマン」という名がつけられています!

 

こちらも126710BLROと同様ジュビリーのモデルもあり、カラーリングや形によって似合うシーンが変わってくる面白さが話題になっています。

 

アメリカンコミックのキャラクター「バッドマン」が名前の由来になっています。

「バッドマンって黒じゃないの?」と思われる方が多いと思いますが、日本の方はあまり馴染みがないと思われますが、本場のバッドマンは黒と青のキャラクターなんです。

126720VTNR/「スプライト」

最後に、2022年に登場したGMTマスター(Ref.126720VTNR)になります。

 

ニックネームは「スプライト」という名がつけられています!

 

こちらも現行の「ペプシ」「バッドマン」と同じでジュビリーブレスとオイスターブレスの2種類あるモデルになります。

そして最大の特徴は、通常右側についているリューズが左側についている「レフティー」と言われる左利き用の時計になっています。

 

こちらの時計の由来は、こちらもコカ・コーラ社のドリンク「スプライト」とのカラーリングが似ていることが由来となっています。

最後に

いかがでしたでしょうか!!

今回は、ロレックスのGMTマスターについてご紹介いたしました!!

 

GMTマスターはツートンベゼルを採用していることもあり、面白いニックネームが多いモデルになっています。

 

これからも、GMTマスターの様々なカラーリングの品物がどんどん登場していくと予想されているので、その度に新しいニックネームが生まれるのが毎回楽しみになりますね!!

 

他にもロレックスのお時計には「ニックネーム」がつけられているモデルもあるのでまたご紹介します!!

 

また、今回の様なうんちく話や裏話を聞きたい方、話したい方は是非かんてい局北名古屋店にご来店ください!!

豊富な知識とクスっと笑えるうんちく話をお話できるプロの鑑定士・販売員がお話させていただきます!!

ご来店お待ちしております!!

【ルイヴィトン】カンヌのサイズ感・使い勝手は?荷物はどのくらい入るのか【北名古屋】

カンヌは1度廃盤となりましたが、ミニバッグとして復活し、流行しているバニティ型のバッグです。

筒形のコロンとした可愛らしいデザインで、SNSや街中でも持っている人を良く見かけますよね。

 

小さめのバッグの為、サイズ感や使い勝手はどうなのか?

一体どのくらい荷物が入るのか?などお客様よりご質問をいただきます。

今回はそんな疑問を解決すべく、検証いたしました!

 

・カンヌのサイズ感について知りたい方

・カンヌの使い勝手について知りたい方

に向けてお話しします。

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

カンヌのサイズ感

現行のカンヌは通常の【カンヌ】と少し小さい【ナノ・カンヌ】があります。

SNSなどでよく見かけるモノグラムリバースのカンヌは通常のサイズの方ですね。

今回は通常サイズのカンヌについてご紹介いたします。

実際の寸法

カンヌのサイズになります。

現行モデルには取り外し可能なショルダーストラップが付いています。

 

ブランド名:LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

商品名:カンヌ

型番:M43986

カンヌに長財布は入るのか

残念ながら入りません。

定番のジッピーウォレットを入れてみましたが、バッグからはみ出してしまいます。

カンヌを持つ際は小さめの財布でないと収納できません。

ショルダーストラップのサイズ調整は可能なのか

サイズ調整可能です。

5つ穴調整ができ、ストラップの頂点からバッグ上部までの長さは「48cm~53cm」となります。

身長や体形・使うシーンに合わせて自分好みのサイズにすることができます。

カンヌにはこれだけのものが入る!

実際にカンヌに荷物を入れてみました!

①手帳

②iPhone15Pro

③ハンカチ

④キーケース

⑤折財布

⑥リップ・グロス・目薬

 

思っていた以上に荷物が入り驚きました!

これだけ収納しても、もう少しだけ荷物が入りそうな隙間があります。

バッグ口も広く、中身が一目でわかるので荷物の出し入れもスムーズです。

実際に持ったとき

実際に持ってみました♪

身長:154cm

ショルダーストラップは一番短い長さにしていますが、問題なく斜め掛けできます!

持ち手部分がすこし長めなので、手に持つことはもちろん、腕にかけて使うこともできるところが便利です。

カンヌは使いやすいのか

私は使いやすいと感じました!

・ショルダーバッグ・ハンドバッグの両方で使えるところ

・バッグ口が広く、バッグの中身が確認しやすいところ

・バッグがしっかりしていて型崩れしにくいところ

・普段使いしやすいサイズ感

上記が使いやすいと感じた大きな理由です。

特に2WAYで使えるところはとても便利に感じます✨

 

若干バッグの開け閉めはしづらく感じましたが、慣れたら問題なさそうです。

カンヌが人気の理由

トレンドに合ったデザイン

ミニバッグが流行しているなか、現行のカンヌのサイズ感は日常使いにピッタリです。

財布やスマートフォンなど必要なものは問題なく入りますし、思った以上に収納力があります。

スタイリッシュな見た目で高級感があり、幅広い年齢層に人気があります。

当店でも20代~70代のお客様にご試着の希望をいただきますよ(^^)

見た目もかわいく、実用的で使い勝手が良いため、多くの方から支持されているのですね。

また、2017年に登場したモノグラムリバースのラインは発売当初から人気の強いラインで、様々なモデルのバッグが出ています。

ミニバッグのトレンドと人気のラインが合わさり、ヴィトンの人気バッグとなっているのです。

2WAYバッグとして使える

当店でも2WAYで使えるバッグは人気が高いです。

ファッションやシーンに合わせて使い分けできることは便利ですよね。

カンヌのショルダーストラップはサイズ調整も可能なので、自分の好みのサイズにできることが良いです。

海外セレブや芸能人が愛用

・紗栄子さん

・滝沢カレンさん

・野崎萌香さん

・タマラ・カリニックさん

など、多くのおしゃれな芸能人や海外セレブが愛用しているカンヌ。

実際にSNSなどで着用している姿を見ると、より素敵なバッグに見えて購買意欲が高まりますよね。

わたしもSNSでファッションインフルエンサーの方が持っているのを見て欲しくなりました😍

まとめ

いかがでしたでしょうか?

SNSでもおしゃれな人達がこぞって愛用しているカンヌ。

わたしも気になっているバッグの一つです。

ミニバッグながら、意外と荷物も入りますし、余計に欲しくなりました(^^)/

検討している方の参考になりましたら幸いです✨

最後までお読みいただきありがとうございました。

【時計初心者でも安心!】現役鑑定士がおすすめするレディース時計3選【北名古屋】

こんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です!

今回は現役鑑定士がおすすめするレディースの時計を3点ご紹介します!

現在店頭で販売している商品もありますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

今回の記事では、

・時計の購入を考えている

・金額の時計を知りたい

・お洒落な時計が欲しい

そんな方に向けた内容となりますので、是非最後までお付き合いくださいませ(^^)/

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

鑑定士がおすすめする時計3選

今回は時計をそれぞれのブランドから3点ご紹介します!

それぞれどこがおすすめな点かも交えてご説明しますので、疑問点があればぜひ当店までお電話くださいませ。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

Cartier【カルティエ】

まずはこちらのW4TA0008/タンクフランセーズSMをご紹介します!

ジュエリーブランドとしても有名なカルティエは数多くの時計を販売しており、こちらのモデルはケース側面部にダイヤモンドが装飾された特別な一点です。

ケースの大きさは横幅が20mmと、レディースモデルの中では小ぶりなサイズの為、細腕の方でもご使用いただけます。

こちらは電池式の時計ですので、時間が狂うことはなく、必要なことは2~3年に一度の電池交換です。

当店でも電池交換を承っておりますので、もしお持ちの時計が止まってしまった際はお気軽にご相談くださいませ。

CHANEL【シャネル】

続いてはH2569/J12です。

こちらは文字盤の数字の部分(インデックス)にダイヤモンドがあしらわれたお品物です。

シャネルの中では最もオーソドックスなお時計です。

素材は傷が付きにくく強度もありながら、軽量化も図ることができるセラミックが使用されています。

カジュアルさもフォーマルな雰囲気も醸し出せるのがJ12の魅力ですね!

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

ROLEX【ロレックス】

最後は279381RBR/デイトジャスト28です。
ロレックスのドレスウォッチの代表格ともいえるこちらのデイトジャストですが、文字盤やインデックス、ベゼル部分にはたくさんの種類があります。
今回のデイトジャストはあまり見かけないチョコレート文字盤、ダイヤインデックスとダイヤベゼルが採用されているモデルになります。
ブレスレットは落ち着きのあるオイスターブレスが装着されていますが、ピンクゴールドとステンレスのコンビのため、より上品さが増していますね!
数の少ないモデルです!
ぜひ一度当店までお越しくださいませ(^_^)/

最後に

いかがでしたでしょうか?

レディースモデルの時計もブランドや形状によって見え方が全然違います!

身に付ける際のシーンで時計を使い分けるのも個人的におすすめですので、ぜひお気に入りの一本を一緒に見つけていきましょう!!

【一宮/稲沢エリア】タグホイヤー カレラの買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事ではタグホイヤ― カレラの買取についてご紹介します。

・タグホイヤー カレラの売却を検討している方

・タグホイヤー カレラの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮エリアでタグホイヤー カレラを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局ではタグホイヤーも含めて数多くの時計ブランドの取り扱いをしています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①タグホイヤー カレラについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、

査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

タグホイヤー カレラの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局ではタグホイヤー カレラの買取を強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2024年12月現在の相場

CAR2A10 カレラ

買取価格:150,000~18,000円前後

 

タグホイヤーカレラの定番であるクロノグラフモデル。

スポーティーなデザインと、幅広いシーンで使用出来ることから高い人気を誇ります。

CV201AH.BA0725 カレラ キャリバー16

買取価格:130,000~170,000円前後

 

Theカレラともいえるデザインであるカレラ キャリバー16。

定番デザインは安定した人気があるので、中古市場での需要や価格も安定している傾向にあります!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

WBN2012.BA0640 カレラ キャリバー5

買取価格:150,000~180,000円前後

 

カレラシリーズの中でもシンプルなデザインが特徴的なキャリバー5。

クロノグラフがカレラの定番ではありますが、シンプルでビジネスシーンでも使用できることから高い人気があります。

 

☟タグホイヤー カレラの買取実績は下の画像をタップ☟

タグホイヤー カレラを高く売る3つのコツ

タグホイヤーのカレラを少しでも売るためのコツをご紹介します!

①売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

タグホイヤーなどの時計は時計本体だけではなく、付属品にも価値があります。

ただ付属品だけでは金額がつけられず、時計と一緒に持ち込むことでその価値を発揮します。

 

特に新品購入時にメーカーが発行する保証書があるかどうかで、10,000~50,000円程査定金額が変わる可能性があります。

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

タグホイヤー カレラの査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

タグホイヤー カレラの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特にタグホイヤー カレラは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも特に高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

 

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのタグホイヤー カレラの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、タグホイヤー カレラを売るときはぜひご相談ください!

【質屋で貴重品保管】トランクルームとの違いは?月額80円からの預け方と料金について【北名古屋店】

みなさまこんにちは。

質屋かんてい局北名古屋店です。

 

本日は質屋の『トランクルーム』としての使い方を紹介します!

昨今物騒なニュースが多く流れてきており、大切なお品物を守りたいというお客様が増えています。

 

質屋はお金を借りる場所のイメージだと思いますが、視点を変えるとお品物を保管するトランクルームになるんです!

ぜひトランクルームの利用を考えている方は参考にして比較検討してみてください!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

トランクルームの需要

トランクルームは全国各地たくさんありますよね

質屋かんてい局北名古屋店のある北名古屋市でも「ハローストレージ様」「スペースプラス様」「コンテナシティ様」「ユースペース様」など様々な企業がトランクルームを提供しています。

 

家電や家具などの大型商材は質屋かんてい局北名古屋店で取り扱うことが出来ませんが、「貴金属」「腕時計」「小型家電」「工具」などをお預かりすることが可能です。

 

貴金属も腕時計も価格が高騰していることから、盗難や強盗被害が多くニュースで取り上げられています。その中で大切な貴重品を預けるロッカーとして『トランクルーム』の需要が高まっています。

 

トランクルームの選択肢として「質屋」もご活用ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

トランクルームとの違い:質屋のメリット

質屋をトランクルームとして利用するメリットデメリットを紹介します。

※かんてい局のサービスとの比較です。他社様のサービスとは異なる場合がございます。

 

①料金が安い

トランクルームのサービスにもよりますが、『約4,000円/月~』で設定している企業様が多いです。かんてい局では一番安い金額で設定すると『80円/月』で利用する事が出来ます。

 

かんてい局の金額設定は下記リンクか、ページ下部に詳細を載せておきますので、ご覧ください。

 

↓質のシステムについて↓

詳細はこちらからご確認ください。

 

②セキュリティ対策が万全

トランクルームですと、コンテナが外に置かれたままのものが多くあります。もちろんセキュリティ対策はされていると思いますが、心配になる方も多くいるかと思います。

質屋かんてい局北名古屋店は店内に質物を保管する質庫を設置しています。そのため、店舗のセキュリティはもちろん、質庫にもセキュリティを設置していますので、2重で対策をしています。

 

 

③取り立てが無い

お支払いが出来なくなった場合、トランクルームだと取り立てがあったり、強制撤去などとなってしまいます。

しかしかんてい局ではお品物をお返し出来なくなる代わりに取り立てもなく、契約を終了することが可能です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

トランクルームとの違い:質屋のデメリット

もちろん質屋にもデメリットはありますので、併せて紹介します。

 

①直接支払い

 

自身の口座から自動引き落としにしてくれるトランクルームもありますが、かんてい局では店舗の窓口で直接お支払いして頂く必要があります。

毎月・2か月分・3か月分で選ぶことが可能です。

 

またカードや電子決済などの使用も出来ず、現金のみとなります。

 

②預かれない場合がある

全てのお品物を預かれるわけではありません。

代表的なものだと

・古物営業法、質屋営業法上で取り扱えないもの

・当社基準外のもの

・中古相場にて1,000円以上の査定金額がお付けできないもの

・質蔵に入らないような大きなもの

などがあります。

 

これはどうなんだろう?というものがありましたらお気軽にお電話ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

質屋のセキュリティについて

 

銀行のメリットとして安心感があると思いますが、もちろんかんてい局も負けず劣らずのセキュリティを確保しています!!

 

まず質屋営業法で定められた基準の質蔵の建設はもちろん、警備会社とも契約しています。

さらに質屋は警察の管轄のため、よく巡回にも来てくれています。

保管も1つ1つ厳重におこなっておりますので、ご安心ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

質屋での貴重品の預け方

大まかな流れを紹介します。

①本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)とお品物を持ってご来店

※保険証は使用できません。

②査定

③書類記入

となり、最短10分ほどで完了します。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

質屋の料金

質屋の料金(利用手数料)は、ご融資金額によって変動します。

1,000円~50,000円→8%

51,000円~100,000円→7%

101,000円~500,000円→6%

501,000円~999,000円→5%

1,000,000円~→4%

となります。

 

かんてい局からはお品物ごとに査定金額をお伝えさせて頂きます。

お伝えした金額以下であれば自由に設定可能です。

 

トランクルームとして利用するのであれば、下限の1,000円に設定することで、毎月80円の利用料となります。

 

1,000円でも100万円でも保管方法は変わらず、厳重に保管しますので、ご安心ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

よく預けられるもの

ではどのようなものが実際に預けられているのかご紹介します。

 

①ロレックス

腕時計で大人気のロレックスです。ロレックスは資産性も高いため、「使う」というよりは「投資」として買う方もいます。そのような方が保管として預けられています。

もちろんロレックスだけではく、オメガやブライトリング、グランドセイコーなど様々なブランドウォッチを預かっています。

 

②金・プラチナ

世界中で資産として流通している「金・プラチナ」です。インゴットだけでなく、指輪やネックレスなどアクセサリーも預けられる方が多くいます。

 

③スマートフォン(iPhone)

銀行の貸金庫に預ける方は少ないですが、質屋は多いです。短期間の利用が多いですね。スマホに関しては別の記事で紹介していますので、参考にしてください。

iPhoneの質預けについて→こちら

 

④その他

他にも様々なアイテムを保管することが可能です。マキタの工具やシャープのテレビ、ニンテンドースイッチなど幅広く取り扱っております。

ご不明な場合はお気軽にお電話ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

最後に

本日は質屋を『トランクルーム』として利用する方法を紹介させて頂きました。色々な選択肢の中から自分に合ったサービスを見つけてみてください。

 

不明点や気になる点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

相談だけでも大歓迎です。

スタッフ一同お待ちしております。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

【30代から選ぶ】価値が下がらない一生ものハイブランドジュエリーの選び方【北名古屋】

こんにちは🌞

かんてい局北名古屋店です。

日常のコーディネートを格上げし、身につけるだけで気分を華やかにしてくれる一生ものジュエリー。30代は結婚や転職、出産などのライフイベントが多く訪れる時期でもあります。

節目を迎える際の記念として、大きな買い物を検討してみませんか?

 

「いつかは手に入れたい」と思っていた定番のアイテムを手に入れる絶好のチャンスです。

長く使えるものは、早めに購入することでコストパフォーマンスが向上します。

40代を楽しむために、どのような自分を演出したいかを考え、センスを磨くことが30代の学びの一つかもしれません。

 

今回は、「ジュエリー投資」に適した憧れのハイジュエリーブランドをご紹介します💎

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

【30代から選びたい】一生ものジュエリーの選び方

一生もののジュエリーは、日常的に活用でき、後悔のない選択をしたいものです。

今回は、長く愛用できる一生ものジュエリーの選び方をご紹介していきます!

つけっぱなしにできる、上質な貴金属(地金)を選ぶ

美しさと耐久性を高めた一生もののジュエリーを選ぶ際には、ブライダルジュエリーでも採用されるゴールドやプラチナの信頼性の高い素材がおすすめです。

特に、ゴールドならK18、プラチナならPt850、Pt900、Pt950といった純度の高いものを選ぶと良いでしょう。

流行に流されず選ぶ

一生ものジュエリーを選ぶ際には、周囲の流行に左右されず冷静に判断することが重要です。毎日身に着けても飽きないデザインであるか、自分自身に似合っているかどうかを慎重に考えて選んだ方がいいでしょう。

将来も使えるデザインを選ぶ

人生は年齢とともに容姿やライフステージ、趣味が変わるものです。

そのため、一生ものジュエリーを選ぶ際には、今の自分だけでなく、未来の自分の姿も見据えて選ぶことが大切です。今は違ったデザインが好みでも、年齢を重ねていくと大胆で存在感のあるデザインに魅力を感じるかもしれません。このように、将来の自分を見越して、長く愛用できるデザインかどうか判断しましょう。そして、さまざまなシーンを想像しながら、自分にぴったりのジュエリーを選びましょう💎

価値が下がらない!一生ものジュエリー条件とは?

価値が下がらない!一生ものジュエリーの条件をご紹介します!

価値が変わらない貴金属(地金)を使ったジュエリー

プラチナやK18などの高品質な素材を使用されているジュエリーは、価値が下がりにくいため、一生大切にできるジュエリーとして適しています。ゴールドならK18といった刻印が施されており、素材の証明となっております。 確実な価値を持つ素材で作られたジュエリーを選ぶことが大切です。

上質な宝石が使われているジュエリー

長く愛用できる一生ものジュエリーを選ぶ際には、貴金属だけでなく宝石の品質にもこだわりましょう。人工的に作られた合成石や着色処理が施された宝石ではなく、自然に産出された天然の宝石を選びましょう。

毎日使える耐久性のあるジュエリー

長く愛用する一生ものジュエリーを選ぶ際には、毎日使っても壊れにくい耐久性が重要です。

変形や歪み、部品の欠損が起きにくいデザインを選ぶことをおすすめします。

【ハイブランド別】おすすめジュエリー

ここからは、一生ものとして愛用できる上質なジュエリーを選ぶのにふさわしいハイブランドをご紹介します。

TIFFANY&Co.【ティファニー】ジュエリー

TIFFANY&Co.【ティファニー】はアメリカで誕生したブランドで、世界各地と人気を持つ5大ジュエラーの中でも最も歴史のある老舗の一つです。

【スタッフ豆知識コメント】

ティファニーは「ダイヤモンドの王」として知られ、ダイヤモンドに対する卓越したこだわりを持っています。高品質なダイヤモンドを用いたジュエリーは、特に人気のあるブランドです💎

ティファニーの”Tスマイル”ジュエリー

女性にとって永遠の憧れであるTiffany & Co(ティファニー)。

Tコレクションは、一目でティファニーと認識できるロゴが特徴で、シンプルでありながら美しさを兼ね備えています。

 

ホワイトゴールド、イエローゴールド、ローズゴールドのバリエーションがあり、手持ちのさまざまな素材と自由に重ねて、自分自身のスタイルを表現することができます。

BVLGARI【ブルガリ】ジュエリー

1884年に設立されて以来、130年以上の歴史を誇るイタリアの著名な宝飾ブランド、BVLGARI(ブルガリ)。宝飾品や時計の印象が強いですが、シンプルで洗練された財布やバッグも高く評価されており、長年にわたり多くの人々に愛されてきました。

【スタッフ豆知識コメント】

ブルガリで使用されている宝石の品質はしっかりと保証され、ダイヤモンドには米国宝石協会の鑑定書が必ず添付されています💎

ブルガリの “ディーヴァ ドリーム”ジュエリー

ブルガリの人気シリーズ「ディーヴァ ドリーム」は、その名の通り、身に着けるすべての女性をディーヴァのように引き立てるジュエリーです。このデザインのインスピレーションは、古代ローマのカラカラ浴場に施されたモザイクに由来しています。ブランドの誕生地に根ざしたタイムレスなスタイルは、21世紀の現代においても私たちの魅力を一層引き立ててくれます。

Cartier【カルティエ】ジュエリー

カルティエは、世界五大ジュエラーの一つとして知られ、プラチナを貴金属として最初に採用したブランドとして名高いです。ジュエリーの品質に加え、芸術的なデザインが際立っており、世界中の王族に愛される宝石商としてその地位を確立しているため、「宝石商の王」と称されていいます。

【スタッフ豆知識コメント】

ダイヤモンドの質を評価する4C基準において一流と認められたものの中から、さらに約60%に絞り込んでおり、最高品質のものだけを厳選した安心・安全なクオリティです。すべてのダイヤモンドを専門家によって個別に選別されているため、より美しく輝いていますね💎

カルティエの”トリニティ”ジュエリー

カルティエCartierトリニティリング指輪【中古】

トリニティリングは、カルティエの象徴的なリングであり、多くの人々を魅了してきました。

3つのカラー、ピンクは愛を、イエローは忠誠を、ホワイトは友情を表しています。このジュエリーは、世代を超えて受け継がれています。

BOUCHERON【ブシュロン】ジュエリー

世界五大ジュエリーの一つであり、1858年に設立されたフランスのブランド、ブシュロン。

伝統的なデザインを現代的に解釈した独自性豊かな作品が多数存在し、店舗が位置するヴァンドーム広場の石畳を模した「ディアマン」などのアイコニックなジュエリーは、多くの人々に愛されています。

【スタッフ豆知識コメント】

ブシュロンでは、GIA(米国宝石学会)が定める基準に従い、Gカラー以上で透明度がVSクラス以上のダイヤモンドのみを使用しています💎

ブシュロンの“キャトル”ジュエリー

ブシュロンの“キャトル”リングは、手元に豪華な印象を与えます。

重なり合う4つのモチーフは、上から“グログラン”、“ダイヤモンド”(地金のみの“ポリッシュ”タイプも存在)、“クル ド パリ”、“ゴドロン”です。異なるゴールドで形成された各モチーフを重ねた“キャトル”リングは、身に着ける人の個性と調和し、強いエネルギーを発揮します。

CHOPARD【ショパール】ジュエリー

1860年にスイスで創業し、その後ドイツに移転して宝飾品ブランドへと進化したChopard(ショパール)。このブランドは、長年にわたりカンヌ映画祭の公式パートナーとしての地位を確立しており、最優秀賞のトロフィーを手がけることから、確固たる実績と信頼を有しています。

【スタッフ豆知識コメント】

ダイヤモンドの品質基準である「4C」の中でも、特に「透明度」が重要視されており、深い透明度を持つダイヤモンドは偉大な輝きを示します💎

ショパールの”ハッピーダイヤモンド”ジュエリー

Chopard【ショパール】79A018-1201ハッピーダイヤモンドネックレスK18WGAu750表記ホワイトゴールドD0.35ct約38-42cmジュエリー宝石新品仕上げ済みUSED-9【中古】A21-4988質屋かんてい局茜部店

1976年にショパールから発表された「ハッピーダイヤモンド」は、独自性と遊び心を兼ね備えたジュエリー。 「ハッピーダイヤモンド」には、新たな軌跡を見出しながら魅力的な人生を謳歌する女性たちの自由な気風が込められています。

DAMIANI【ダミアーニ】ジュエリー

1924年に設立されたイタリアの著名なジュエリーブランド、DAMIANI(ダミアーニ)。ジュエリー業界のアカデミー賞とも称される「ダイヤモンド・インターナショナル・アワード」を18回受賞というかつてない記録を保持しているジュエリーブランドです。

【スタッフ豆知識コメント】

ダミアーニのダイヤモンドは、国連の規制を遵守する企業や、紛争の資金源とならない合法的な原産地から調達されています。職人たちは、宝石のセッティングだけでなく、貴金属の成形から最終仕上げに至るまで、すべて手作業で製作しており、最高級のジュエリーとして高く評価されています💎

ダミアーニの“ベル エポック”ジュエリー

“ベル エポック”は、1996年の登場以来、ダミアーニの象徴的なコレクションとして揺るぎない人気を誇っています。そのインスピレーションは、20世紀初頭のヨーロッパにおける文化や芸術の繁栄を背景にした映画のフィルムに由来しています。幾何学的な宝石の配置が、現代的でスタイリッシュな印象を与えています。

Van Cleef & Arpels【ヴァンクリーフ&アーペル】ジュエリー

Van Cleef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)は、「世界五大ハイジュエラー」の一つとして広く知られています。このブランドは宝飾品にとどまらず、宝石、時計、香水なども取り扱う高級ブランドであり、特に海外の著名人からの支持を受けています。ヨーロッパの著名な王妃たちのために宝飾品を提供するほど、華やかで豪華なジュエリーが豊富に揃っています。

【スタッフ豆知識コメント】

ダイヤモンドは、「カラー」「クラリティ」「カット」「カラット」の4Cに関して、GIA(米国宝石協会)の厳格な基準を満たすもののみを選定しており、そのため高い品質が保証されています💎

ヴァンクリーフ&アーペルの“アルハンブラ”ジュエリー

時を超えても変わらぬフレッシュで幸福感あふれる印象を与える「アルハンブラ」。

そのデザインは、幸運の象徴である四つ葉のクローバーからインスピレーションを受けて生まれました。ヴァン クリーフ&アーペルは、創業以来「幸運」を重要なテーマとして掲げているメゾンです。創業者エステル・アーペルの甥であるジャック・アーペルは、「幸運を得たいなら、幸運を信じることが大切だ」と常に語り、自宅の庭で見つけた四つ葉のクローバーを摘んで同僚に贈ることもあったと言われています。

HARRY WINSTON【ハリーウィンストン】ジュエリー

世界五大ジュエラーの一つであり、「ダイヤモンドの王」として知られるHARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)は、1932年にニューヨークで創立されました。ダイヤモンドに対する深い情熱を持ち、選び抜かれた最高品質の宝石が熟練した職人の手によって美しく仕上げられています。

【スタッフ豆知識コメント】

ハリーウィンストンは、4C基準に加えて独自の5つ目のCとして「キャラクター(個性)」を重視しています。また、「クラスター・セッティング」と称される独自の技法は、ダイヤモンドに多様な角度を与え、プラチナワイヤーで結ぶことで、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すことができるとされています💎

ハリー・ウィンストンの“ループ”ジュエリー

ハリー・ウィンストン氏は「キング・オブ・ダイヤモンド」と称され、卓越したダイヤモンドジュエリーを次々と世に送り出した伝説的な存在です。彼が手に入れたペアシェイプダイヤモンドの中には、歴史に名を刻む優れた品質や大きさを誇るものが多数存在します。そんなペアシェイプダイヤモンドの形状を現代的にアレンジしたのが「ループ」コレクションです。このコレクションのデザインには、世界的に名高いダイヤモンドジュエラーとしての誇りとこだわりが込められています。

最後に

こちらの記事をみて少しでもご参考になれば嬉しいです。

私たち【かんてい局】でも店頭販売・オンラインショップと共に販売ありますので是非一度足を運ぶ&ご覧いただければ幸いです。

電話のお問い合わせも大歓迎です(^_^)/

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【スマートキー×キーケース】スマートキーが入らない問題は『小銭入れ』で解決!【北名古屋】

みなさんこんにちは!

かんてい局北名古屋店です。

 

最近クルマを買った筆者は、『あるもの』の購入を検討中…

それはズバリ、【キーケース🔑】!

 

せっかく車を買えたのだから、キーケースも新調したい。

ただし、今回私が探しているのは【スマートキーが入るキーケース】

 

今回はかんてい局で取り扱う商品の中でも、筆者が実際に「使える!使いたい!」と思った商品をご紹介いたします。

この記事では、

・スマートキーが入るキーケースをお探しの方

・ハイブランドのキーケースに興味がある方

に向けてお話しします。

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

従来のキーケースは使えない?

キーケースというと4連や6連といったこの形がメジャーですよね👇

しかし、この形ではスマートキーを収納しきれません。

外側に出しっぱなしのスタイルになってしまいます😓

 

ここで、改めて筆者探すキーケースの譲れない条件を洗い出してみましょう。

①スマートキーが収納できて、大きすぎない

収納できる、は最低条件です(笑)。

かといって財布や化粧ポーチくらい大きいのはバッグに入りきらないので🙅

ちょうどスマートキーひとつと家のカギが入る大きさなのが理想です。

ちなみに筆者のスマートキーのサイズは【縦6cm×横3.5cm×厚さ1cm】。

平均的なスマートキーのサイズですので、お手持ちの物と比べながら参考にしてみて下さい!

②フックに下げられるデザイン

筆者は家の玄関にフックをつけていて、カギをそこにぶら下げて保管しています。

キーケースをつけても保管方法は変えたくないので、キーリングなどがついたポーチを探します🔍

③ブランドロゴがわかりやすい

バッグと違い小さく目立ちにくいアイテムなので、せっかくならロゴのわかりやすいデザインがほしいところです✨

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

スマートキーは『小銭入れ』に収納!

今回スマートキーが入るキーケースを探してみて、気が付いたことがありました。

それは、【キーケース】と呼ばれるデザインよりも、いわゆる【小銭入れ】【コインケース】と呼ばれるデザインの方が理想の形に近いということ😲

 

ここからは、サイズ別にいくつかご紹介していきます!

①Louis Vuitton/M62650 ポシェットクレ

初めにご紹介するのはLouis Vuittonのポシェットクレ。

筆者の譲れない条件をすべて満たしたデザインと言えるでしょう👏

嬉しいのは、ハイブランドの中でも手に取りやすい価格帯のアイテムなこと!

ブランド品ビギナーの方にもおススメです!

②GUCCI/544248 マイクログッチシマコインケース

次にご紹介するのはGUCCIのコインケース。
デザイン的には先程のポシェットクレと大きな違いはありませんが、ポシェットクレより一回り大きいサイズ感です。
私のスマートキーのサイズなら、2つは余裕で入りそうでした!

③Saint Laurent/438386 キーリング付コインケース

最後にご紹介するのはサンローランのキーリング付きコインケース!

こちらだけ店頭に在庫がなく、鍵と合わせて写真を撮ることができませんでした💦

 

このコインケースも中にキーリングが付いています↓

容量はLouis Vuittonのポシェットクレと同じくらいですが、柔らかなレザーが使用されており、高級感あるデザインが特徴的です✨

 

キーケース・小銭入れを探すならかんてい局へ!

ここまで、筆者おすすめの小銭入れをご紹介してまいりました。

今回お見せした商品はすべて中古の状態ですが、ダメージがほとんど見られず綺麗なものばかり。

 

かんてい局では、店頭で実際に商品をお手に取っていただいたり、お手持ちの鍵を入れて確認していただいたりすることができます!

そのため、「イメージと違ったらどうしよう…」といった不安を解消し、安心してお買い物いただけます🤗

新しいキーケース・小銭入れをはじめとしたブランド品のお買い物を、是非お手伝いさせてください♪

在庫のお問い合わせ等もお待ちしております📞

最後までお読みいただきありがとうございました!

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU