質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

北名古屋店のお知らせ

【2025年最新定価】エルメスバッグ価格改定まとめ!買取価格に影響はある?【北名古屋】

こんにちは、かんてい局北名古屋店です。

今回はエルメスが2月1日に行った価格改定についてご紹介します。

買取相場への影響についても考察していますので、ぜひ最後までお付き合いください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

どれくらい上がった?

アイテムによって値上げ率は異なりますが、およそ5~10%ほどの値上げとなっています。

バッグだけでなく財布などの革小物やカレ、ツイリーといったスカーフ類、アクセサリーや靴などほとんどのアイテムが対象です。

 

ここ数年は原材料費の高騰や為替の影響で、どのブランドも価格改定の頻度が上がったように感じます。

エルメスの価格改定は約半年ぶりとなり、エルメスファンの間でも話題となっていました。

最新定価の紹介

2025年2月現在の定価をご紹介します。

旧定価と比較しているので、参考にしてみてください。

バーキン

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
バーキン25(トゴ) ¥1,739,000 ¥1,881,000 (8.2%↑)
バーキン30(トゴ) ¥1,903,000 ¥2,057,000 (8.1%↑)
バーキン35(トゴ) ¥2,068,000 ¥2,222,000 (7.4%↑)
バーキン40(トゴ) ¥2,222,000 ¥2,398,000 (7.9%↑)

ケリー

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
ミニケリー(エプソン) ¥1,418,000 ¥1,551,000 (9.3%↑)
ミニケリー(シェーブル) ¥1,529,000 ¥1,661,000 (8.6%↑)
ケリー25 内縫い(トゴ) ¥1,716,000 ¥1,859,000 (8.3%↑)
ケリー25 外縫い(エプソン) ¥1,793,000 ¥1,947,000 (8.6%↑)
ケリー28 内縫い(トゴ) ¥1,815,000 ¥1,969,000 (8.5%↑)
ケリー28 外縫い(エプソン) ¥1,892,000 ¥2,057,000 (8.7%↑)

ピコタンロック

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
ピコタンロック18(クレマンス) ¥490,600 ¥537,900 (9.6%↑)
ピコタンロック22(クレマンス) ¥531,300 ¥578,600 (8.9%↑)
ピコタンロックエクラ18(クレマンス/スウィフト) ¥521,400 ¥568,700 (8.9%↑)
ピコタンロックカーゴ18(トワルゴエラン) ¥610,500 ¥662,200 (8.5%↑)

コンスタンス

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
コンスタンスミニ(エプソン) ¥1,364,000 ¥1,463,000 (7.3%↑)
コンスタンスミニ(エヴァーカラー) ¥1,419,000 ¥1,529,000 (7.6%↑)
コンスタンス25(エプソン) ¥1,650,000 ¥1,782,000 (8.0%↑)

ボリード

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
ボリード27(エプソン) ¥1,063,700 ¥1,155,000 (8.6%↑)
ボリード31(クレマンス) ¥1,430,000 ¥1,562,000 (9.2%↑)
ボリード1923 25(エプソン) ¥1,100,000 ¥1,199,000 (9.0%↑)
ボリード1923 30(エプソン) ¥1,298,000 ¥1,419,000 (9.3%↑)

リンディ

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
リンディミニ(クレマンス) ¥1,083,500 ¥1,199,000 (10.7%↑)
リンディ26(クレマンス) ¥1,287,000 ¥1,430,000 (11.1%↑)
リンディ26(エヴァーカラー) ¥1,331,000 ¥1,463,000 (9.9%↑)
リンディ30(クレマンス) ¥1,419,000 ¥1,562,000 (10.1%↑)

ガーデンパーティ

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
ガーデンパーティ30(ネゴンダ) ¥630,300 ¥662,200 (5.1%↑)
ガーデンパーティ36(ネゴンダ) ¥669,900 ¥702,900 (4.9%↑)

インザループ

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
インザループ18(クレマンス/スイフト) ¥718,300 ¥754,600 (5.0%↑)
インザループ23(クレマンス/スイフト) ¥767,800 ¥806,300 (5.0%↑)

エヴリン

モデル(素材) 2025年1月定価 2025年2月定価
エヴリン アマゾーヌ(クレマンス) ¥326,700 ¥349,800 (7.1%↑)
エヴリンⅢ29(クレマンス) ¥570,900 ¥610,500 (6.9%↑)
エヴリンⅢ33(クレマンス) ¥630,300 ¥672,100 (6.6%↑)

中古価格への影響は?

まだ価格改定が行われて日が浅いため、買取相場や中古販売相場に大きな影響は見受けられません。

変動があるとしても急激に上下するというより、じわじわと動きがあるのではないかと推測しています。

 

また、2025年の製造刻印のアイテムが出回り始めると、2024年以前に製造されたものの相場が下がる可能性が非常に高いです。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

今は売り時?買い時?

鑑定士目線でお伝えすると、エルメスバッグは今が売り時です。

理由は先述したとおり、今回の価格改定と最新刻印の影響で今後相場が動く可能性が高いからです。

 

特にバッグ類は製造年、カラー、素材によって買取金額がかなり変わります。

製造年が古くなるにつれて買取金額が下がっていきますので、売却をお考えであれば早めのお持ち込みがおすすめです。

かんてい局ならメール査定・宅配買取も!

かんてい局は岐阜・愛知に6店舗の直営店を展開しています。

直接のご来店が難しい、遠方にお住まいのお客様には当店のメール査定宅配買取がおすすめです。

 

メール査定は、お品物の写真をスマホや携帯電話で撮って専用フォームから送るだけ!

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

 

宅配買取はお電話やメールにて承っております。

着払い伝票や梱包資材などは当店からお送りいたします。

ご用意いただくのはお品物身分証明書のコピー(運転免許証またはマイナンバーカード)のみ!

お気軽にお問い合わせください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

最後に

今回はエルメスバッグの最新定価についてまとめました。

今後他のアイテムも判り次第追記していきます。

 

かんてい局ではエルメスアイテムの買取も行っております。

気になったらぜひお電話やメールでお問い合わせください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

【一宮/稲沢エリア】IWCの買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事ではIWCの買取についてご紹介します。

・IWCの売却を検討している方

・IWCの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでIWCを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局ではIWCも含めて数多くの時計ブランドの取り扱いをしています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①IWCについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、

査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

IWCの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局ではIWCの買取を強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年1月現在の相場

IW322701 インヂュニア

買取価格:350,000~400,000円前後

 

IWCの定番モデルであるインヂュニア。

需要が高いモデルは買取価格も高くなる傾向にあります。

IW388111 パイロットウォッチ

買取価格:450,000~500,000円前後

 

こちらも定番モデルであるパイロットウォッチ。

シンプルでありながら実用性も備えたデザインが魅力的なモデル。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

IW371445 ポルトギーゼ

買取価格:350,000~400,000円前後

 

最後もIWCの人気モデルであるポルトギーゼ。

クラシックなデザインが特徴的で、需要も高いモデルです。

 

☟IWCの買取実績は下の画像をタップ☟

IWCを高く売る3つのコツ

IWCの時計を少しでも売るためのコツをご紹介します!

①売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

IWCなどの時計は時計本体だけではなく、付属品にも価値があります。

ただ付属品だけでは金額がつけられず、時計と一緒に持ち込むことでその価値を発揮します。

 

特に新品購入時にメーカーが発行する保証書があるかどうかで、10,000~50,000円程査定金額が変わる可能性があります。

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

IWCの査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

IWCの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に60店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特にIWCは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも特に高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

 

・LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

 

・メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのIWCの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、IWCを売るときはぜひご相談ください!

【実は知らないリューズの話!?】時計パーツのニックネームをご紹介!!【北名古屋店】

こんにちは😊

質屋かんてい局北名古屋店です!!

 

 

腕時計にはその見た目や色味からニックネームがつけられて親しまれています。

例えば、ロレックスのGMTマスターだと、赤黒ベゼルが特徴的な「コーク」。赤青ベゼルが特徴的な「ペプシ」などがあります。

 

こちらでロレックスの「ニックネーム」について解説しているので、お時間ある方は是非チェックしてみてください!!

👇👇👇

【意外と知らないあだ名!?】ロレックスのGMTマスターのニックネームをご紹介!!【北名古屋店】

 

そんな時計のニックネームですが、実は時計のパーツにもニックネームがついていることはご存知でしょうか?

今回、時計のパーツである「リューズ」にフォーカスしてニックネームについてご紹介します!!

 

この記事では、

・時計の購入を検討されている方

・時計の豆知識を知りたい方

・時計に関するマニアックな情報を知りたい方

に向けて記載しています!!

是非最後までお読みください!!

 

☟お電話でのお問い合わせでしたら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

リューズとは?

まず、今回の主役となる「リューズ」とは何かを解説していきます。

 

「リューズ」とは、時計の側面についているパーツで、手巻き・自動巻きの時計のゼンマイの巻き上げをするときに使用することや、時刻や日付の調整の際に使用する部品になります。

基本的に「リューズ」は時計のケース右側についていますが、左利き用(レフティ)の製品に関しては左側につくこともあります。

 

そんな「リューズ」ですが、ブランドや製品によって様々な形の種類があります。

ブランド特有の形や色が出ているものが多く、その形状にニックネームがつけられているんです!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちら↓をクリック

時計査定フォーム

リューズのニックネーム

それでは早速、「リューズ」につけられているニックネームをご紹介していきます!!

今回は3つのニックネームをご紹介します!!

IWC/魚リューズ

こちらはIWCの防水時計の証として付けられる、可愛らしい魚のマークが付いたリューズになっています。

ニックネームは「魚リューズ」という名で呼ばれています。

防水時計にはIWCだけに限らず、「魚マーク」が裏蓋などに刻印されることが多いですが、リューズに魚マークが入ってるのはIWCだけになります。

 

現在生産終了の魚リューズ

しかし、こちらは現在生産が終了しており、現行品ではついていないものになりますので、「魚リューズ」はかなり貴重な物になってきました。

 

中々貴重なリューズになりますので、お持ちの方は大切にご使用ください。

「魚リューズ」というだけで買取時に高値で取引されることが多いです!!

 

また、中古市場では昔のお品物も多く扱っておりますので「魚リューズ」をお探しの方は是非チェックしてみてください!!

クロノスイス/玉ねぎリューズ(オニオンリューズ)

その名の通り玉ねぎような形をしたリューズを「玉ねぎリューズ」または「オニオンリューズ」という名で呼ばれています。

パイロットウォッチによく使われる形になっています。

暖房設備の整っていない航空機内で、寒さをしのぐために厚いドライビンググローブを装着しているパイロットが操作しやすいようにこの大きな玉ねぎのようなリューズになったそうです。

IWC/ダイヤモンドリューズ

見た目がダイヤモンドのようになっているリューズで、付け根の方がダイヤモンドのように鋭角になっているリューズを「ダイヤモンドリューズ」と呼んでいます。

こちらもパイロットウォッチに多い形になっていて、IWCのお時計に多いリューズの形状になっています。

パイロットにとって運転操作はもちろん、時差や時間自体も常に慎重に管理をしないといけないため、その両方が効率的に管理できるような工夫されたリューズの構造になっています。

最後に

いかがでしたでしょうか!!

今回は、時計パーツのリューズのニックネームについてご紹介いたしました!!

 

ニックネームの由来を辿ると、そのブランドの拘りや意図が見えてくるので、余計に時計に対する愛着が湧きますよね!?

もしかすると、今あなたがお持ちの時計にもかっこいい、かわいいニックネームがついているかもしれません!!

 

仮についていなくても、ご自身でニックネームを付けてみてもいいかもしれません!!

より、ご自身のお時計に愛着が湧くと思います!!

 

今回のような時計やバッグに関する「ニックネーム」や「愛称」を由来と共にこれからもご紹介していきますので、是非チェックの方よろしくお願いします!!

 

また、今回の様なうんちく話や裏話を聞きたい方、話したい方は是非かんてい局北名古屋店にご来店ください!!

豊富な知識とクスっと笑えるうんちく話をお話できるプロの鑑定士・販売員がお話させていただきます!!

ご来店お待ちしております!!

【2025年2月最新】ロレックス グリーン サブマリーナー デイトの買取価格と売り時について【北名古屋】

皆さまこんにちは。

かんてい局北名古屋店です。

本日はロレックス グリーン サブマリーナー デイトの買取価格と価格推移、売り時について紹介します。

グリーンサブはサブマリーナー誕生50周年を記念して2003年に初めて登場しました。グリーンはロレックスのコーポレートカラーなこともあり、人気が爆発しています。

 

かんてい局北名古屋店で高価買取モデルですので、ぜひ参考にしてください!

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・メール査定はこちらまで

 

☟関連リンクこちら☟

・デイトジャスト(Ref:16233系)の買取価格、売り時はこちら

・デイトジャスト(Ref:16234系)の買取価格、売り時はこちら

・サブマリーナーデイトの買取価格、売り時はこちら

・サブマリーナーノンデイトの買取価格、売り時はこちら

・デイトナの買取価格、売り時はこちら

・GMTマスターⅡの買取価格、売り時はこちら

・ヨットマスターの買取価格、売り時はこちら

・エクスプローラーⅠの買取価格、売り時はこちら

・エクスプローラーⅡの買取価格、売り時はこちら

・エアキングの買取価格、売り時はこちら

ロレックス 16610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格

ロレックス 16610LV グリーン サブマリーナー デイト

2025年2月現在の買取価格:~190万円(Z番として)

※年式・状態・付属品によって変動あり

※レア個体やベゼルの退色によっては上記金額より高くなる可能性がございます。

 

サブマリーナー誕生50周年を記念して誕生した初代グリーンサブ。

ロレックスのコーポレートカラーのグリーンがベゼルに採用されすぐさま人気が爆発しました。

2010年に廃盤となりましたので、わずか7年の製造となりました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

Ref:16610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格推移

2016年 70~75万円ほど
2017年 90~100万円ほど
2018年 110~120万円ほど
2019年 120~130万円ほど
2020年 130~140万円ほど
2021年 150~160万円ほど
2022年 200~220万円ほど
2023年 180~190万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

ロレックス 116610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格

ロレックス 116610LV グリーン サブマリーナー デイト

2025年2月現在の買取価格:~270万円

※年式・状態・付属品によって変動あり

 

2010年から2020年の10年間製造されたモデルです。初代と現行とは違い、文字盤も唯一グリーンとなっています。そのため今現在は現行モデルよりも高値で取引されています。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

Ref:116610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格推移

2016年 75~80万円ほど
2017年 85~90万円ほど
2018年 100~110万円ほど
2019年 125~135万円ほど
2020年 135~140万円ほど
2021年 175~185万円ほど
2022年 320~340万円ほど
2023年 230~250万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

ロレックス 126610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格

ロレックス 126610LV グリーン サブマリーナー デイト

2025年2月現在の買取価格:~220万円

※年式・状態・付属品によって変動あり

 

現行のグリーンサブです。2020年に登場したばかりのモデルになり、前型の116610LVと比べると文字盤がブラックになっており、初代グリーンサブの16610LVを彷彿とさせるデザインとなっております。

また2023年にマイナーチェンジをしており、ベゼルのグリーンが淡くなっており、より初代に近づきました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

Ref:126610LV グリーン サブマリーナー デイト 買取価格推移

2022年 260~270万円ほど
2023年 190~200万円ほど

※同時期頃のおおよその金額

※年式によって変動あり。

※付属品ALLありとして。

 

ロレックス グリーンサブについて

サブマリーナー自体がロレックスの中でも特に人気が高いモデルです。そのため欲しい人が多いですが、中々手に入れることが出来ないため、定価以上のプレ値がついています。

市場としては金価格が高騰していますが、このモデルはステンレスのため、金相場には影響されにくいのも特徴です。

2025年1月には定価も上がりましたので、さらに今後の動向が楽しみなモデルとなっています。

 

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

最後に

今回はロレックスのグリーンサブの買取価格と価格推移、売り時の紹介をしました。ビジネスシーンでも使いやすいことから人気の高いモデルです。

かんてい局北名古屋店では高価買取モデルとなっておりますので、お気軽にご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

 

ページトップへ戻る

MENU