質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

北名古屋店のお知らせ

高級ジュエリーブランドVan Cleef &Arpels【ヴァンクリーフ&アーペル】の歴史と商品紹介★~一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆さまこんにちは!かんてい局北名古屋店です♪

本日は高級ジュエリーブランドVan Cleef &Arpels【ヴァンクリーフ&アーペル】についてご紹介させていただきます♪

【ヴァンクリーフ&アーペル】は「愛・美・夢」といった女性の永遠のテーマをジュエリーに盛り込み、動きのある自然をモチーフを作り続けています。

中でも四つ葉のクローバーをモチーフとした「アルハンブラ」や「ペルレ」が人気で、繊細でエレガントなデザインが特徴のジュエリーブランドです。

現在は世界各国に70店舗、日本では現在18店舗とeブティックを展開。

この記事ではそんな「ヴァンクリーフ&アーペル】の歴史や商品のご紹介をいたします。

Van Cleef &Arpelsの歴史

1896年。

Aan Cleef &Arpelsの歴史はダイヤモンドの研磨士であるアルフレッド・ヴァンクリーフと宝石商の娘であるエステル・アーペルの二人が結婚したことから始まります。

実はヴァンクリーフ&アーペルというブランド名は彼らの名前が由来なのです。

結婚から10年経った1906年。

アルフレッドとエステルの兄であるシャルル・アーペルによって【ヴァンクリーフ&アーペル】が設立され、ヴァンドーム広場22番地にパリ本店をオープンさせました。

1910年には時計の政策にも着手し、宝飾品と一緒に展開。

その後、1925年にはパリの装飾芸術国際博覧会グランプリ受賞、1931年にはパリで開催されたコロニアル博覧会でグランプリ受賞しました。

また、ヴァンクリーフ&アーペルがパリを代表する宝飾品店になったのは、イラン王妃載冠式用のクラウンを製作したことがきっかけと言われており、その後グレース王妃やウィンザー公爵夫人など歴史に名を馳せた女性たちをヴァンクリーフ&アーペルが美しく彩ったのだそうです。

ヴァンクリーフ&アーペルのアイコン【アルハンブラ】の誕生

ヴァンクリーフ&アーペルといえばこちらの形を思い浮かべる方が多いのじゃないでしょうか。

アルハンブラが誕生したのは1968年。

幸せを呼ぶとされる「四つ葉のクローバー」をモチーフに作られました。
ネックレスをはじめリングやブレスレット、時計のケースにもアルハンブラの形は採用されております。

日本では2005年頃から流行りだし、芸能人などが身に着けるようになり徐々に浸透していきました。

おしとやかで優しい印象のあるアルハンブラは幅広い世代から愛され、フェミニンで繊細、エレガントさが特徴的で世の女性を魅了して止まないブランドとなりました。

スウィートアルハンブラとヴィンテージアルハンブラの違い

アルハンブラは様々なコレクションがございます。

その中でも最初に作られたのがこちらのヴィンテージアルハンブラです。

ヴィンテージアルハンブラに比べてひと回り小さいサイズがスウィートアルハンブラです。

その他にも、ラッキーアルハンブラ、マジックアルハンブラ、ピュアアルハンブラ、ビサンチンアルハンブラなどのコレクションがございます。

商品紹介

今回は新入荷品のアルハンブラネックレスをご紹介いたします。

K18PG スウィートアルハンブラペンダント(カーネリアン)

 

ピンクゴールドの輝きをベースに、優美さの漂うカーネリアンがとっても上品でお洒落なお品です。

情熱的なレッドのカラーが印象的なカーネリアンはアルハンブラコレクションの中でも多くのバリエーションに登場します。

また、このカーネリアンは神秘のパワーを秘めているといわれています。

紀元前のクメールでは女王はカーネリアンを装飾して埋葬されていたとのこと。

カーネリアンには不運や恐怖を寄せ付けないパワーがあると信じられているのです。

また、【スウィートアルハンブラ】は、明るく可憐な女性をイメージした、華奢な幸運がモチーフとなったコレクションです。

同じアルハンブラでも素材やカラー、サイズによって全く違う印象を醸し出してくれるアルハンブラですが、こちらは主張しすぎない小ぶりなデザインなので、他のアルハンブラコレクションと重ね付けをして楽しむこともできます。

カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいですね♪

また、シンプルでフェミニンなデザインから、カジュアルでもフォーマルにも幅広く使える点も多くの人から愛される理由のひとつになっております。

【商品詳細】

素材:K18PG

付属品:箱

状態ランク:Aランク

店頭販売価格:\139,800(税込)

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はヴァンクリーフ&アーペルのアクセサリーの歴史と商品のご紹介をさせていただきました!

年齢を重ねてもいつまでも女性らしく、お洒落を楽しみたい。

そんな方にとってもオススメのブランドです(^^♪

また、当店ではヴァンクリーフ&アーペルの他にも様々なジュエリーブランドのお品を取り扱っております。
お探しの方は是非質屋かんてい局北名古屋店までぜひお越しください♪
スタッフ一同、心よりお客様のご来店をお待ちしております。

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

ROLEX【ロレックス】エクスプローラーシリーズのご紹介!!夜光塗料の謎について【北名古屋】

①エクスプローラー1

インデックス『夜光塗料』の変更について

旧モデルである『14270』で話題になった【ブラックアウト】ダイヤルをベースとしており3・6・9のインデックスが夜光塗料がついてない仕様になっております。

こちらの仕様は2010年~2015年までとなっており、2016年以降は下記の仕様にマイナーチェンジされています。

こちらがマイナーチェンジ前の夜光塗料がないタイプ。

3・6・9が光ってないのがわかりますね!!

そして塗料が入ったマイナーチェンジ後がこちらです。

3・6・9が光ってます(^_-)-☆

夜光塗料はどちらも【クロマライト】になりますね♪

ちなみにスーパールミノバは前型であるRef:114270で終了しております。

ケースサイズ・針の長さ変更について

Ref:214270の前期と後期ではケースサイズ変更は行われておらず39mmのモデルとなります。

しかし針の長さに変更があります。結構コアな部分ですのでしっていると〇得です♪

比べると分かりますが分針部分が目盛りに届くようになっており、より視認性が上がりました。

 

②エクスプローラー2

サイズについて

現行モデルのRef:216570/エクスプローラーⅡは42mmのケースサイズとなり前型のモデルであるRef:16570のモデルは40mmとなっております。

大型ケースになり、着け心地もよく腕にフィットする感じがたまりません!!

ベゼル目盛りの太さについて

更にベゼル上の目盛りも仕様変更により見やすくなっております。

太さが違うので一目瞭然です!!

GMT針について

エクスプローラーⅡの顔でもあるGMT針が赤色からオレンジ色に変更されておりより確認しやすくなっております!!

~ROLEX【ロレックス】トリチウムからの変化!!夜光塗料を徹底解説!!~

ROLEX【ロレックス】マニアの方はもうご存知だと思いますが、お付き合いください!!(笑)

ROLEX【ロレックス】の夜光には種類がありますが、2019年現在は【クロマライト】というROLEX【ロレックス】独自開発の塗料となっております。

トリチウム→ルミノバ→クロマライトという順番で変化していきます。

まずはトリチウムからご紹介していきます。

①トリチウム夜光について

まず夜光塗料についてですが大きく分けると2種類あります。

『自発光塗料』と『蛍光(蓄光)塗料』の2つです。

自発光塗料は文字通り塗料自ら発光するものでトリチウムはこれに該当します。

対して蛍光(蓄光)塗料は外部からの光を吸収・蓄積するもの事です。

後述するルミノバ・クロマライトがこれに該当します。

トリチウム夜光は1960年以降、ミリタリーウォッチを中心に用いられ1990年代中ごろまで幅広いブランドで使用されていました。

ROLEX【ロレックス】でいうと1998年(U品番)あたりまでがトリチウム夜光になりますね!!

トリチウム夜光はすでに半減期を迎えている為ほとんど光らず、画像のように点々とした模様が見えるのが特徴です。

またROLEX【ロレックス】の文字盤下に【T<25】とありますがこちらもトリチウムを表す表示になります。

②ルミノバ夜光について

上記でご説明した通りルミノバは蛍光(蓄光)塗料になり外部からの光を吸収して発光します。

自発光塗料との大きな違いとして外部からの光を吸収して発光するので半永久的に光るというポイントが挙げられます。

ルミノバはROLEX【ロレックス】だけでなく非常口のマークやリモコンボタンにも採用されています。

③クロマライト夜光について

クロマライト夜光はROLEX【ロレックス】が独自開発した夜光塗料で持続発光時間はなんとルミノバ夜光の2倍の8時間発光となっています。

このクロマライト夜光は2008年に登場したディープシーに搭載され注目を浴びていますが、実は2007年にミルガウスやオイスターパーペチュアルでも採用されていました。

また発行色も違いルミノバが緑色の発光に対し、クロマライトは青色に発光します。

思わず集めたくなっちゃう⁈♡可愛い金貨・コインのご紹介💰一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

こんにちは☀

本日もブログに目を通して頂きありがとうございます!

かんてい局北名古屋店です☺

 

最近、金の相場が上がっていますよね|д゚)

かんてい局北名古屋店には、相場がこれからまた上がることを予想して

金をご購入されるお客様もちらほらいらっしゃいます(^.^)/~~~

 

本日ご紹介する金貨・コインも、資産としてご購入される方も

いらっしゃいますが、置いておくだけじゃもったいないくらい

可愛らしいデザインのものもございます!!(*´▽`*)

 

ほんの一部ですが、ご紹介させていただきますね(^^)/

 

金貨・コインの種類

金貨・コインには、純金(K24)でできたものやK22・K14…など

銀貨・プラチナでできたコインなど様々ございます。

描かれている絵柄も、同じデザインを毎年発行しているものから

毎年デザインの違う金貨・コインを発行しているものもございます。

 

K24 ウィーンハーモニー金貨

こちらは、オーストリア造幣局で発行された「ウィーンハーモニー金貨」です。

表面は、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団の演奏会場である

「黄金の間のパイプオルガン」のデザインで、

裏面はビオラ、バイオリン、ハープなどの管弦楽器がデザインされています🎻

サイズは1オンス・1/2オンス・1/4オンス・1/10オンスの4種類あり、

かんてい局北名古屋店には1/4オンスの金貨のご用意がございます!(^^)/

 

音楽や楽器がお好きな方に是非オススメしたいコインです(^^♪

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟♪

K24 マン島キャット金貨

次にご紹介するのは、イギリス王室領のマン島で発行された

「マン島キャット金貨」です😺

1988年~2012年まで発行され、今は発行されていない貴重な金貨です。

サイズは1オンス・1/2オンス・1/5オンス・1/10オンス・1/25オンスの5種類。

表面はエリザベス二世女王の肖像、裏面はネコがデザインされています😸

 

裏面のネコのデザインですが、毎年違ったデザインの金貨が発行された為

ネコ好きの方に大人気なんです♡( *´艸`)

 

個人的には2000年発行のネコちゃんがお気に入りです😻☟

自分のお気に入りのデザインや、生まれた年のコインを集めるのも

素敵だと思います(*´▽`*)♪

 

また、こういったデザイン性の高い金貨・コインは

「ペンダントトップ」になっているものもあり、

かんてい局北名古屋店ではこの「コインペンダントトップ」が

大人気でよく売れるんです!\(^o^)/

 

たまたま現在ご用意がございますので、こちらもご紹介しますね(^_-)-☆

 

K24 マン島キャット金貨 ペンダントトップ

左がK18枠のマン島キャット金貨1/10オンスのペンダントトップ、

右がK18枠のマン島キャット金貨1/5オンスのペンダントトップです✨

ふさふさのネコちゃんもかわいいですね😻♡笑

 

発行年・デザインは同じですが、サイズと枠の装飾に違いがあります|д゚)

この枠のデザインも様々で、シンプルなものからびっしり宝石が埋め込まれた

ゴージャスなデザインまで色々見てきました😎✨

探せばお気に入りのデザインのものが見つかるかも…⁈( *´艸`)

 

最後に

本日は、金貨・コインをご紹介させていただきました☺

金といえば、喜平のネックレスが特に人気なのですが

ネックレスをご購入される時に一緒にネックレストップも

ご購入される方も多いですよ(^o^)

中でもコイントップは喜平との相性も良くオススメです(^^)/

お気軽に在庫状況やご質問等、気になることがあればお電話くださいね☺

また、ブランドバッグやお財布等になる物や、

こんなものないかなー?といったご質問がございましたら

是非お問い合わせください(*^▽^*)

皆様のご来店心よりお待ちしております!

国産ジュエリー人気ブランド「4℃/ヨンドシー」の歴史とシリーズのご紹介★~一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆さまこんにちは!かんてい局北名古屋店です♪

本日ご紹介させていただくのはジュエリーブランドで有名な4℃「ヨンドシー」。

ジュエリーブランドで有名な4℃。

4℃と聞いて、アクセサリーひとつは持っている方や、贈り物でいただいたことがある方、お店に入ったことがあるなど多いのではないでしょうか?

若い世代を中心に国内人気の定番ジュエリーとしてよく知られ、今ではファッションビルやデパートのジュエリー売り場に必ずあるといっていい「4℃」のショップ。

この記事では「4℃」の歴史や、ジュエリーコレクションの魅力についてご紹介いたします!

4℃の歴史

4℃というブランドが誕生したきっかけは、路上で売られていたといわれる小さな銀のアクセサリーショップからの始まりです。

ジュエリーは年月を重ね経済的に余裕のある世代の特権だった時代に「身に着けたいアクセサリーが見つからない」同世代の女の子たちの夢をまさに実現した若者たちの冒険の軌跡が、そのまま4℃ブランドの歴史のスタートとなったのです。

4℃の始まり

4℃の始まりは、広島の小さな繊維会社「十和織物株式会社(現在:アスティ)」と「第二空間株式会社」がコラボレーションしたアクセサリーショップです。

1972年、東京の原宿でアクセサリー販売がスタートし、当初は、原宿に集まるファッションに敏感な若者たちの間で絶大の評判を呼ぶようになったのです。

そして1986年に、初めての「4℃」ブランドのジュエリーを生み出しました。

発売当初は有名なジュエリーデザイナーの協力のもとシルバーアクセサリーを販売しておりました。

4℃はブランドネームとともに、当時はまだ珍しかった、若い女性が日常で身に着けていたいと思えるシンプルなジュエリーが人気を集めるようになりました。

4℃の名前の由来

4℃ジュエリーのデザインコンセプトは「水のようにしなやかに自由に」

水温4度というのは、氷の張った水の底で唯一魚が生息できる安らぎの温度であり、またその風変わりなブランドネームも「ロゴとして見た時にも誰もが読むことのできる世界共通の記号」であることが由来でした。

4℃とは、そのコンセプト通り「水」をシンボルに抱くブランドネームだったのです。

リーズナブルな価格設定

またその他にも、決して多いとはいえない富裕層の方向けの高額ジュエリーではなく、お給料やお小遣いの範囲で無理なく買える価格設定であることも、当時と変わらない4℃のポリシーでもあります。

若い女性、カップルをターゲットとしている国内ジュエリーブランドの中で、現在最も成功しているブランドです。

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

4℃のコレクション

現在4℃では「ジュエリー」の他にバッグやポーチのアイテム販売も行っております。

ジュエリーに関しては、デイリーユースにもブライダルにも、あらゆるシーンで活躍するジュエリーがすべて揃う展開となっています。

4℃ (Jewelry)

メインジュエリーブランドです。

すべてのジュエリーアイテムが揃い、最も4℃のイメージそのもののシンプルで使いやすいデザインジュエリーです。最も多くの店舗を展開しており、デパート、ファッションビル、ショッピングモールなどその販売展開は多彩です。

canal4℃

4℃のコレクションラインよりもカラーストーンの存在や、凝ったデザインが目立つ楽しさが際立つブランドです。「canal 運河」の名前の通り、世界中から集めたジュエリーが揃っております。

EAU DOUCE4℃

フランス語で「優しい水」を意味しており、18金ゴールドやプラチナなど、メインブランド4℃よりもグレードの高い素材を使用した「4℃」のハイブランドになります。

MAISON JEWELL

「生涯を共にする上質なジュエリー」がコンセプトになっており、お守りになるバースデーストーンジュエリーや、写真を入れられるロケットなどの「Bond jewelry(ボンドジュエリー)」や、ブライダルラインも多く揃います。郊外型ショッピングモールを中心に店舗展開されており、より身近に4℃ショップを訪れられるように考えられています。

Luria 4℃

4℃のジュエリーをそのままバッグやお財布にしたような、きらめくジュエルパースが揃います。
他では見つからない優しく美しい色のアクアカラーのバリエーションに染め上げた、手に馴染む上質なレザーにきらめくオリジナル加工を施しています。
ジュエリー職人の手によって生み出されたジュエリーさながらの「ジュエリッシュプレート」が証明としてついています。

商品紹介

ブランド:canal4℃

素材:Pt900/ダイヤ0.11ct

サイズ:約9号

店頭販売価格:39,800円

理想的な輝きのラウンドブリリアントカットで最高カラー「D」!!

クラリティ―も「VS1」でカットも「Excellent」!

鑑定書付きです!

 

ブランド:4℃

素材:Pt950/ダイヤ0.254ct

サイズ:約8号

店頭販売価格:49,800円

トップのダイヤモンドがハートになった可愛らしい1ポイントダイヤのリングです!

ブランド:4℃

素材:Pt950

サイズ:約17号

店頭販売価格:29,800円

シンプルなデザインのリングです!内側に1ポイントのブルーストーン付き!男性にもおすすめです!

ブランド:4℃

素材:K10PG/ダイヤ付き

サイズ:約8号

※インシャル刻印「K」がございます

店頭販売価格:5,980円

肌馴染みの良いカラーとして大人気のピンクゴールドです。細見のリングでファッションリングとしてもオススメです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は4℃のアクセサリーの歴史とジュエリーのご紹介をさせていただきました!

現代の日本全国のデパートやファッションビルには必ずと言っていいほど入っている4℃のショップ。
名前は聞いたことあっても、名前の由来まではなかなか知らないことが多いですよね!
ですが知るとなぜだか、そのブランドの魅力に惹かれてしまいませんか( *´艸`)?
当店、かんてい局北名古屋店でも4℃のアクセサリーの販売や買取を行っております。
価格もお値打ちな物ばかりになっておりますので、お探しの方は是非質屋かんてい局北名古屋店までお越しくださいね★!
スタッフ一同、心よりお客様のご来店をお待ちしております♪

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

 

 

ブルガリのジュエリー 新入荷アイテムをご紹介!~一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆さんこんにちは!

今回は高級感あふれるブルガリのアクセサリーをご紹介させて頂きます。

ブルガリからは上品なアクセサリーがいくつもリリースされておりますが、

その中でも今回ご紹介するアクセサリーはネックレスです。

どれもラグジュアリーな物ばかりですので、是非お読みください。

商品紹介

BVLGARI【ブルガリ】 ディーバドリームオープンワークネックレス

こちらは名前の通り、時代を象徴するディーバ(歌姫)からインスピレーションを受けて作られました。

またデザインは古代ローマの遺跡でも使われているモザイク装飾から着想を得て作られております。

その美しい曲線美は歴史あるローマの美意識を反映しております。

こちらには美しいダイヤモンドが22石設置されており、煌びやかに首元を飾ってくれます。

USED-SA 当店販売価格198,000(TAX IN)

BVLGARI【ブルガリ】 サファイヤクロスネックレス

こちらのネックレスはクロスモチーフのネックレスです。

中央には質の良いサファイヤが設置されております。

その周りにはダイヤモンドが設置されており、とても美しいネックレスです。

サファイヤには珍しく、ラウンドブリリアントカットを採用しております。

USED-SA 当店販売価格¥229,800

 BVLGARI【ブルガリ】 クロススモールペンダントネックレス

こちらは先程の物よりも一回り小さめのクロスネックレスです。

上質なメレ―ダイヤがトップに設置された、可愛らしさの中に上品さが垣間見える逸品です。

古代から続く、お守りとしてのクロスモチーフを上品にアクセサリーへと昇華させております。

トップやチェーンもK18WG製となっております。

USED-SA 当店販売価格¥159,800

最後に

今回はブルガリのハイジュエリーについてご紹介させて頂きました。

どれも上品で高級感のあるアイテムばかりです。

もちろんメーカーでのメンテナンスを行っておりますので、

品質も保証済です。

お値段もお値打ちになっておりますので、是非一度見に来てください。

 

 

 

ウブロのオールブラックモデル、ビッグバン・アエロバンとは~一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちは!

地域密着型質屋かんてい局北名古屋店です。

いつもホームページをご覧頂きありがとうございます。

本日はウブロの人気モデルビッグバン、アエロバン、オールブラックモデルが入荷しましたので、少しご紹介をさせて頂きます。

 

ウブロのビッグバンアエロバン

 

ウブロといえば少し変わったデザインで有名?な腕時計ブランドです。独創的なデザインから芸能人やスポーツ選手からも多く愛用されているようです。大きめのケースサイズと武骨なそのデザインは男性からの支持率が高く、細身なスマート系の方より少し体格の良い男性の方が腕にはめた時にはしっくりきます。ケースサイズによってはどんな方でも合うものはありますので、ご安心ください。

ビッグバンとは

ウブロのビッグバンは2005年に高級時計としては異端なラバーベルトを装着したモデルとして誕生しました。当時高級時計といえば金属製の本体に金属製のベルトやゴールド、革ベルトなどの組み合わせが一般的でした。どちらかというとラバーベルトは大衆向けモデルに装着されるバンド、というイメージです。

ウブロのビッグバンはフュージョン(融合)をテーマにセラミックやチタンなどの素材やビスと共にラバーベルトをうまく融合させました。しかも高級感を損なうことなくです。

外見的な特徴としてはケースのサイドが左右ともに突起した形状(オレイユリング)、ビス留のベゼル、ビス留めの式のベルトが特徴的です。

 

アエロバンとは

ウブロの中でのアエロバンとは文字盤がスケルトン仕様になっており、正面からもムーブメント(機械)を覗くことが出来るモデルの事を指します。正面がスケルトンになっていることにより、ムーブメントの歯車までしっかりと鑑賞する事が出来ます。通常のスケルトンモデルは裏蓋から覗けるようになっています。今回ご紹介しているビッグバンアエロバンは裏面もスケルトンになっていますので、正面からは歯車などを、裏面からはテンプなどを鑑賞する事が出来るモデルとなっています。

 

ウブロビッグバンアエロバン オールブラックモデル詳細

 

型番:310.CM.1110.RX

商品名ビッグバンアエロバン オールブラックモデル

ケースサイズ:44mm

素材:チタン×セラミック×ラバー

備考:2008年のバーゼルで発表された世界500本限定モデル

販売価格:未定

 

現在商品化作業中になりますので、完了次第店頭に並びます。乞うご期待です。

 

 

最後に

ウブロの時計以外にも高級腕時計が続々入荷しています。腕時計は中古品でもきれいにメンテナンスして販売しています。内部保証もかんてい局なら6ヶ月ついています。

また、時計は中古で買えば売る時にもそこまで差額が出にくい商品です。将来への資産としてもおすすめです。

ご購入の際にはどんな小さなことでもお気軽にご相談・ご来店ください。

ホームページをご覧のみなさまにお会いできることを楽しみにしています。

 

TUDOR【チュードル/チューダー】のご紹介!!高く売る方法教えます!!【北名古屋】

TUDOR【チュードル/チューダー】とは

今回ご紹介させて頂くTUDOR【チュードル/チューダー】ですが、今回日本に再上陸をしたということでチュードル/チューダーファンだけでなく、ロレックスファンや腕時計ファンの注目を集めました。

現在ではTUDOR【チュードル/チューダー】として地位が確立されておりますが、もともとTUDOR【チュードル/チューダー】はロレックスのディフュージョンブランドとして登場したのが始まりとされております。

ロレックスの創業者【ハンス・ウィルスドルフ】より依頼があり立ち上げ、現在のTUDOR【チュードル/チューダー】となりました。

TUDOR【チュードル/チューダー】の移り変わりについて

TUDOR【チュードル/チューダー】の腕時計には様々なモデルが存在しておりますが、初期から現在に至るまでロゴが変動しております。

ロレックスの場合、基本的には王冠のマークがロゴとされておりますが、TUDOR【チュードル/チューダー】の場合、時期などによって異なっております。

初期のTUDOR【チュードル/チューダー】の場合、ロゴにはTUDORの【T】の頭を右に伸ばしたようなロゴが使用されおります。

その後はなじみの深い、バラのロゴや盾のロゴに代わっており、現在は盾が主流となっております。

TUDOR【チュードル/チューダー】の日本撤退と再上陸について

TUDOR【チュードル/チューダー】は今回再上陸といわれているだけあり、以前は日本でも正規代理店が存在し販売されておりました。

また時期で言えば1970年から1990年頃とされているので、そこまで長い期間というわけではございませんでしたが、今ほど人気がなかったこともあり、撤退を余儀なくされてしまいました。

そして今回2018年に日本に【再上陸】を果たしたという事ですね!

 

TUDOR【チュードル/チューダー】の腕時計の相場

TUDOR【チュードル/チューダー】の腕時計は当時発売されていたモデルだと定価といったものは安く、今のような価格では販売はされておりませんでした。

また、再上陸する前にも並行輸入店など一部のショップでもTUDORの腕時計は販売されておりましたが、基本的にはロレックスのように中古市場価格が定価をこえることはあまりありませんでした。

ただ、今回ご紹介させて頂いております、79830RB ヘリテージブラックベイGMTに関しては、中古市場価格の方が定価よりも高額になっており、いわゆる『プレミアプライス』となっております。

ブランド名:TUDOR【チュードル/チューダー】

型番:79830RB

商品名:ヘリテージブラックベイGMT

ロレックスからも登場しているGMTマスター、GMTマスターⅡ同様にベゼルには24時間径がついています。

また今回のチュードル/チューダーのヘリテージブラックベイGMTでは、ロレックスのペプシカラーのGMTマスターと同様に、赤青ベゼルがインパクトある商品となっております。

最後に

今回ご紹介させて頂いておりますTUDORの腕時計は現行モデルになりますが、再上陸する前のモデルや、70年代、80年代前後に流通していたモデルも大歓迎です。

個体数はロレックスと比べるとそんなに流通数は多くないのですが、その分ファンの方やマニアの方にとっては非常に需要が高くなっております。

中には当時の定価をゆうにこえて販売されているものもあったりします。

買取の相場や高く売る方法はこちらをご覧くださいませ!!

買取についてはこちらへ!!

チューダーのヘリテージブラックベイGMTの買取価格をご紹介!79830RB【北名古屋】一宮・稲沢・清須・西春

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】のコラボアイテムをご紹介♪一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆さんこんにちは(^^♪

質屋かんてい局北名古屋店です。

今回はルイヴィトンのコラボアイテムについてお話させていただきます。

ルイヴィトンは有名デザイナーやブランド、アーティスト等とのコラボ製品をほぼ毎年のように発表しその度話題となっております。

特徴的なデザインのものが多く入手困難なアイテムもございます。

人気が高く、中古価格が定価越えしているものもあるほどです!

新入荷商品も併せてご紹介いたします\(^o^)/

【村上隆】モノグラム・チェリー/モノグラム・チェリーブロッサム/モノグラム・パンダ

こちらは2004年に発表された村上隆によるデザインの【モノグラム・チェリー】

ヴィトンの顔であるモノグラム柄に、大胆にさくらんぼをプリント。

愛らしいさくらんぼのイラストとモノグラムのコラボのインパクトで話題になりました。

2003年には【モノグラム・チェリーブロッサム】として桜の花をモノグラム柄にプリントしたデザインを発表しております。

販売当初は幅広い層の女性に支持を得て人気商品となりました。

また、村上隆は2003年にこちらの【パンダ】のイラストのコラボアイテムも発表。

こちらもモノグラム柄にアニメーションのパンダがプリントされたかなり個性的なデザインです。

万人受けはしませんでしたが、一部のコレクターやヴィトンファンの支持を得てそこそこ売れたラインです。

商品紹介

今回はモノグラム・チェリーのアイテムをご紹介♪

定番人気のボストンバッグ【スピーディ25】にチェリーがあしらわれたお品です。

25cmと小さめサイズのなのも相まって全体的に可愛らしい印象です(^o^)

2種類の表情のチェリーがプリントされております。

スピーディ25は長財布やスマホがちょうど収まるサイズで、ちょっとしたお買い物やお食事にぴったりのサイズ感です。(^o^)

遊び心のあるコーディネートを楽しみたいときにぴったりのバッグです♪

【商品詳細】

型番:M95009

状態ランク:B

店頭販売価格:\89,800(税込)

 

 

【川久保玲/コムデギャルソン】

ヴィトンはブランドを代表するアイコン「モノグラム」を新解釈するプロジェクト「アイコンとアイコノクラスト」を発表。

そのプロジェクトに参加した6名のクリエーターの内の一人が川久保玲です。

「アイコンとアイコノクラスト」はモノグラムをモチーフに自由な発想バッグを創造し、アートや建築、デザインの3つの領域にわたって各ジャンルを超越した新しいジャンルを生み出すべくコレクションを作り出しました。

2008年9月4日にルイヴィトンとコムデギャルソンの期間限定ショップが青山骨董通りのお店にオープン。

川久保玲とルイヴィトンのモノグラムなコラボレーションバッグ、全6型を発表しました。

商品紹介

発表した全6種の内の一つがこちらのアイテムです。

【パピヨン26】

コロンとした筒形のフォルムが特徴的な人気のバッグ「パピヨン」に動物モチーフの3つチャームが付いたこちらのお品。

クラシカルなヴィトンのバッグを川久保玲がカスタマイズし芸術性が加わったアイテムです。

こちらのチャームは取り外し可能なので、他のモノグラムアイテムに着けて楽しむことも可能(^^♪

芸術的かつ可愛らしさも兼ね備えたこちらのバッグはヴィトンファンやギャルソンファン以外の方にも楽しんで頂けるかと思います。

【商品詳細】

型番:M40266

状態ランク:A

店頭販売価格:\398,000(税込)

最後に

今回はヴィトンのコラボアイテムついてご紹介させて頂きました♪

ご紹介したコラボ商品以外にも斬新なデザインのアイテムは沢山あり、それぞれのデザイナーの個性が全面に出た、魅力的なアイテムばかりです(^o^)

当店では今回ご紹介したコラボアイテム以外にも様々なアイテムを取り揃えております。

探されているアイテムがある方はお気軽にお問合せください♪

BVLGARI【ブルガリ】セルペンティコレクションのゴージャスなアクセサリーが入荷しました✨一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

こんにちは☀

本日もブログに目を通して頂きありがとうございます!

かんてい局北名古屋店です☺

 

本日は、とってもゴージャスで高級感のある

BVLGARI【ブルガリ】のジュエリーをご紹介いたします!✨

お値段も高級ですが…(^^;)

目の保養になると思いますので、是非ご覧ください(*^^*)笑

 

BVLGARI【ブルガリ】セルペンティコレクション

ブルガリの人気コレクション「セルペンティ」より

ブレスレットとリングが入荷いたしましたので、

こちらの2点をご紹介したいと思います(^o^)丿

 

セルペンティとは??

コレクション名の「セルペンティ」は、

イタリア語で「蛇」という意味があります。

知性と生命力、官能の象徴である蛇からインスピレーションを受けて

誕生したコレクションです。

 

毒蛇という意味のジュエリー?!

今回ご紹介するブレスレットとリングは、

「セルペンティ ヴァイパー」という新しいコレクションの

ジュエリーです(*^^)

「ヴァイパー」とは、英語で「毒蛇」という意味で、

蛇の頭部のような台形のモチーフが幾重にも連なったデザインが

魅惑的で妖艶さを醸し出しています。

 

官能的な美しさが、危険さを感じるほど魅力的で

印象的なデザインのセルペンティ ヴァイパー。

蛇独特のくねりとうろこの高貴な美しさを表現した、

唯一無二のコレクションです(^^♪

 

商品紹介

セルペンティ ヴァイパー ヴァイパー リング

まずご紹介するのは、フルパヴェダイヤモンドをあしらった

ヴァイパー リングです(^^)/

ホワイトゴールドのリング全面にパヴェダイヤモンドを埋め込み、

一体感のあるとても豪華なリングです♡(*^▽^*)

写真ではあまり伝わりませんが、、とってもキラキラした

ダイヤモンドを0.85カラット使用しており、

幅も6㎜程ありますので存在感抜群です(^_-)-☆

 

商品詳細

商品名:セルペンティ ヴァイパー リング

ランク:SA(磨き仕上げ済)

価格:¥458,000(店頭税込価格)

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟♪

セルペンティ ヴァイパー ブレスレット

次に紹介するのは、セルペンティ ヴァイパーコレクションの

ブレスレットです(^o^)丿

こちらはピンクゴールド素材で、女性らしさも

感じられるお品物です(^^)♡

 

先ほどのリングよりも細く、スタイリッシュな印象。

ダイヤモンドが際立った、ホワイトゴールド素材とは

また違った魅力のあるお品物です( *´艸`)♡

 

商品詳細

商品名:セルペンティ ヴァイパー ブレスレット

ランク:SA(磨き仕上げ済)

価格:¥729,800(店頭税込価格)

最後に

本日は、BVLGARI【ブルガリ】セルペンティコレクションの

リングとブレスレットをご紹介させていただきました☺

 

高価なお品物ですが、箱付きで磨き仕上げ済ですので

ショップで購入するよりもとってもお買い得ですよ( *´艸`)!

もし新品での購入をご検討されている方が

いらっしゃいましたら、是非かんてい局北名古屋店に

ご来店orご連絡下さい\(^o^)/

お気軽に在庫状況やご質問等、気になることがあればお電話ください☺

また、ジュエリーはもちろん、バッグやお財布等

気になる物や、こんなものないかなー?といったご質問がございましたら

是非お問い合わせください(*^▽^*)

皆様のご来店心よりお待ちしております!

CHANEL【シャネル】の定番人気長財布が進化!?シャネルの心遣いが響く、素敵なアイテムをご紹介します☆一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【2021年3月14日追記】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ✋

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございまーす°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

では、今回も最新入荷のアイテムより、

スタッフおすすめの品を

ご紹介したいと思います✌

 

今回ご紹介するのは、女子の憧れブランド

CHANEL【シャネル】の

定番人気長財布です。

 

定番を今更…?

と思われる方もいらっしゃると思いますが、

その定番アイテムが

ちょっぴり進化して発売されたんです😻

ちょっと気になりましたか?笑

 

では、さっそくスタート☟

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

シャネルの定番人気長財布が進化した!?!?!?

1.商品紹介

今回ご紹介するのは、シャネルの長財布です。

ブラックのキャビアスキンマトラッセに、

シルバーのココマーク、被せ蓋で

中がエンジ色のシャネルらしいデザイン。

シャネルのお財布は本当に

種類・デザイン共に豊富ですが、

やはり、一番人気は

マトラッセ(キルティングデザイン)の、

ブラック!

 

そしてワンポイントのココマーク!!

 

シンプルながら

CHANELらしさが詰まったデザインが

やはり人気なんですね~😺★

店頭にも、カラフルでバラエティ豊かな

CHANELのお財布が並んでいますが、、

 

やはり上記のようなデザインの

シャネルのお財布は

すぐに売り切れてしまいます💦早い💦

 

ブラックカラーのお財布は

汚れ目も目立たないので、

永く使えるところも魅力的ですよね~💗

 

特にキャビアスキンだと、

革自体が丈夫なので、

使用頻度の高いお財布にはぴったり💡!

 

このような点からも

人気の理由が伺えますね👍

 

ちょっと大きめのサイズ感ではありますが、

大容量なので、家計を管理する主婦の方にも

オススメですよ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

中はこんな感じ☟

収納も申し分ありません♪

 

外側の可愛いポケットにも

レシートなどを

一時保管できるので、便利ですよ☺

2.進化した部分とは?

さて、先述しましたが、

こちらの定番人気財布、

 

実はマイナーチェンジを

しているんです😻!!!

 

外観では全く分からないのですが、

実はこの部分…

内側のファスナーコインケース(小銭入れ)の

ファスナープルが

 

レザーから

メタルパーツ(金具)へ進化!!!

ほんのちょっとの変化で、

進化だなんて大袈裟な~

と思われる方もいらっしゃると思いますが、

 

この変化だけで

とってもストレスフリー!!!笑

 

こちらが従来のモデルです。

まずは従来の

レザータイプのファスナープルだと、

 

・曲がったり折れたりクセがつく

・千切れてしまうこともある

・擦れや剥げ、黒ずみが出て使用感が出やすい

 

と、このような状態に

なりやすいのが難点でした…(´;ω;`)

 

しかーし!進化したメタルパーツver.だと、

 

・薄キズは出るが使用感は出にくい

・千切れることは殆どない

・クセがついたり

折れたりしないので持ちやすい

 

ちょっとしたことなんですが、

ネイルなどをして爪が長い女性でも、

ファスナーを引っ張りやすくなったので、

 

この違いは結構大きいです!!

 

この細やかな心配りも

シャネルらしいですよね💘

 

大人の女性に

人気があるのも納得です(`・ω・´)b✨

 

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

3.商品詳細

商品名:クラシックロングフラップウォレット(長財布)

型番:AP0241

カラー:ブラック×シルバー金具

素材:キャビアスキン

ランク:USED-SS(未使用品)美品/中古品

付属品:箱/布袋/ギャラ

店頭販売価格:¥114,800(tax in)

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟♪

長財布が入るショルダーバッグご紹介(^^)/

長く愛され続けている

チェーンショルダーバッグ。

 

長財布がすっぽり入る

ショルダーバッグを紹介致します。

 

①チェーンショルダーバッグ

斜めかけできます◎

ピンクの色味と質感が虜になります♡

 

そして

バッグ:約W23×H14.5×D4cm に

財布:約W19.5×H10.5×D2cm を

いれてみました!!

 

入りましたが、

横幅が23cmのバッグに9.5cmの財布は少し余裕が無いように思います。

 

 

②A01112 Wフラップショルダーバッグ

こちらは斜めがけできません。肩掛けです。

 

そして

バッグ:約W25cm×H15cm×D6cm に

財布:約W19.5×H10.5×D2cm を

いれてみました!!

 

 

まだ余裕があります。

その他にも、財布・リップ・ハンカチなど入りそうですね。

 

 

③A01164 ダイアナフラップ ショルダーバッグ

斜め掛けできます◎

 

そして

バッグ:約W23.5×H13.5cm×D6.8cm に

財布:約W19.5×H10.5×D2cm を

いれてみました!!

 

 

定番のブラックです。

約4cmの余裕があり一番使いやすいと思います。

 

上記のベージュのが横は広いですが、

マチがブラックの方がある分、

出し入れがしやすいかなと思います。

 

 

☟シャネルのバッグ在庫一覧はコチラ☟

シャネルを購入するときに気になるポイント

①シャネル公式オンラインショップは存在するのか?

結論から言うと、

シャネルの公式サイトで

『バッグ』

『財布』

などの商品を購入することは出来ません💦

正規販売店でしか買うことができないんです!!!

 

しかし!!!

シャネルのオンラインブティックで

『香水』

『化粧品』

『スキンケア用品』

は購入ができます!!!

 

わざわざ、買いに行かなくても

お買い物できるのはありがたいですね。

 

 

ですが、バッグなどはやはり

お店に出向かないといけないので注意が必要になります。

 

でもなんだかお店で買った方が

特別感がでる気がするのは

私だけでしょうか、、、、??😂笑

②金具の部分。『ゴールド』or『シルバー』どっちがいいか??

ココマークやファスナー部分の色味。

お財布だと『ゴールド』と『シルバー』の

2種類がありますよね。

 

でも、どちらがいいのか。

店頭でも迷われるお客様、多いです。

 

私もお財布を購入したときに物凄く悩み、

店員さんと話して決めた記憶があります💦笑

私の経験と考えでいうと・・・・

『シルバー』推しです!!!!

何故かというと、

 

ゴールドは金具の

メッキ剥げが気になってきたり

 

シルバー金具に比べて

傷が目立ちやすかったり

 

するかなと思います。

③ラムスキンは傷付きやすい?

ラムスキンはキャビアスキンと

比べると柔らかく、

肌触りが良いのが特徴です。

 

普段使いもしやすいのですが

そんなラムスキン・・・

 

傷が付きやすく、

形を維持する期間が短いとされています。

 

しかし、

きちんとメンテナンスをしていただければ

十分長くお使い頂けますし、

 

自分の手でメンテナンスすることで

愛着も湧いてくるかと思います。

 

しかし、

メンテナンスに自信がなく、

後々手放すことも考えているのであれば、

 

傷がつきにくい(目立ちにくい)

耐久性のあるキャビアスキンの方が

良いかもしれませんね。

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

④壊れてしまった場合は修理可能?費用と日数は??

シャネルで商品を購入した後、

長年愛用していると劣化などしたりして

壊れてしまいますよね、、、。

そんな長年愛用した商品が壊れてしまった場合

修理することはできるのか???

 

皆さん、気になりますよね???

 

結論からいうと後日でも修理可能です◎

 

修理ができるのか、

実際にかかる費用などの確認は

シャネルオンラインリペアブティックに

問い合わせると教えてくれます。

 

2021年2月の時点での

シャネルオンラインリペアサービスに

問い合わせした際の返答がこちらです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

『ハンドバッグの場合』

チェーンの交換……20,000円(税抜き)

クラスプサービス(開閉留め具)の交換……12,500円(税抜き)

ファスナーの交換……20,000円(税抜き)

 

が基本料金となっておりますが、

 

シャネルオンラインリペアサービスに

問い合わせすると

 

◆金額(費用) ◆納期(日数)

 

やその他の修理の事なども

教えてくれますので

一度問い合わせしてみるといいと思います。

 

シャネルオンラインリペアサービス

お問い合わせ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☎TEL:0120-525-519

営業日:平日 10時~17時

 

 

さすが、高級店『シャネル』

アフターサービスもしっかりとしており

安心して購入することができますよね。

 

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

最後に

いかがでしたか??

 

今回ご紹介したのは、

シャネルの中でも定番中の定番!

そして、人気中の人気アイテム、

長財布でした!!!!

 

しかも今回の商品は、未使用品ですので、

定価よりもはるかにお買い得👀💗

 

箱、布袋、ギャランティカードも

揃っていますので、更にお値打ち感♪

贈り物としても良いかもしれませんね♪

 

少しでも気になられた方はぜひ、

店頭でご覧いただくか、

下のバナー等からお気軽に

ご連絡いただければと思います♪

 

では、またお会いしましょう(^^)/さようなら~✋

ページトップへ戻る

MENU