質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

キャッシュレス5%還元は6月まで!!買い忘れはありませんか!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!!

コロナやらなんやらのニュースで、忘れている方もいるかもしれませんが、

 

キャッシュレス5%還元の終わりが近づいてきておりますよ!!(/・ω・)/

欲しいものがあるなら絶対に期限までに買っておきましょう!

今日は改めて5%還元についてお話させて頂きたいと思います!

キャッシュレス・ポイント還元事業とは

現金以外での支払いでポイント還元が受けられる。

対象店舗において、登録されたキャッシュレス決済で支払いをすると最大で5%のポイント還元を受けられる事業です。

店舗によって対象の決済手段は変わりますが

・クレジットカード

・デビットカード

・電子マネー(suica・Edy・QUICPay)

・QRコード決済(PayPay・LINEペイ・楽天ペイ)

などがキャッシュレス決済となります。

また、ポイントを付与するのはあくまでも【カード会社】など決済事業者となります。お店がその場で値引きをする、ということではないのでご注意ください!!

決済方法によってポイントの還元時期は異なる

決済方法によって5%還元のポイントがいつ付与されるのかは様々です。

使用する予定の決済方法だといつ頃ポイントが入るのかキチンと確認しておきましょう!

5%還元はいつ終わるのか

5%還元は今のところ2020年6月末日、6月30日で終了とされています。

コロナの影響で延長されるのでは?という声もありましたが、公式HPにはそのような文言は確認できませんでした。

次はマイナポイントが導入される?

また、5%還元事業が終わった後にマイナンバーカードを利用したポイント制度「マイナポイント事業」が2020年の9月から2021年の3月末まで行われる予定ですが、

・マイナンバーカードの取得

・マイキーIDの設定

・マイナポイントの申し込み(2020年7月から開始)

をする必要があります。

またマイナポイントの付与率と上限については、

「購入額の25%、ただし物品の購入額の上限は2万円とする」

ということしか決まっていません。

2万円の25%ということは上限が5000ポイント…と取れますが、これがひと月の上限なのか、いつ頃付与されるのかなどの詳細な情報は今のところ出ていません。

5%還元事業ではひと月のポイントの上限は15000ポイントや利用方法によっては30000ポイントが付くものがあることを考えると、やはり大きな買い物をするのは5%還元期間中の方が良いように思えますね!!(‘ω’)

かんてい局直営店は5%還元対象店舗です!

かんてい局小牧店を含めたかんてい局直営店は5%還元の対象店舗です!

上記のカードが対応しておりますので是非期間中にご利用くださいませ!

 

かんてい局小牧店では様々ブランドのバッグ・ジュエリー・時計をお取り扱いしております。

是非一度ご利用くださいませ!

また、かんてい局公式YouTubeも開設しております!

質屋の鑑定士ならではの目線で様々なアイテムの紹介をしております!

こちらも是非ご覧ください!

上品さとカジュアルさを兼ね備えたアイテム!ニュートラベルラインの商品紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

最近は自粛ムードもどこか緩和されている印象を受けますが、

まだまだ油断は禁物です!(`・ω・´)

 

かんてい局はオンラインショップでの販売も

行っておりますので是非ネットからでもチェックしてみて下さいね!

 

さて、本日は新入荷のCHANEL【シャネル】より

ニュートラベルラインのバッグをご紹介いたします(*’ω’*)

商品紹介

2WAYバッグ

ブランド名:CHANEL【シャネル】

商品名:ニュートラベルライン2WAYバッグ

素材:ナイロンジャガード/レザー

⇒商品ページはこちらから⇐

 

2WAY仕様のバッグになります(*’ω’*)

気分やお出掛けのシチュエーションに合わせて

お使い頂ける便利なバッグです(*’ω’*)

トートバッグ

ブランド名:CHANEL【シャネル】

商品名:ニュートラベルライントートPM

型番:A20457

素材:ナイロンジャガード/レザー

⇒商品ページはこちらから⇐

 

爽やかなブルーが映えるトートバッグです!

コンパクトなサイズ感でちょっとしたお出掛けにもぴったりな

アイテムです(*’ω’*)

トートバッグ

ブランド名:CHANEL【シャネル】

商品名:ニュートラベルライン ワンショルダーバッグ

型番:A20516

素材:ナイロンジャガード/レザー

⇒商品ページはこちらから⇐

 

コンパクトなサイズ感のワンショルダーバッグです(*’ω’*)

淡いピンク色が可愛らしいオシャレなアイテムです!

ニュートラベルラインとは?

1999年に発表された旅行用のライン”トラベルライン”で、

ナイロン素材を使ったマトラッセ調の斜め格子デザインが特徴です。

 

このトラベルラインがリニューアルし2001年に発表されたものが

「ニュートラベルライン」になります(‘;’)

 

ナイロンジャガードの格子状にかわり、ナイロン素材でありながら

高級感の漂う織り柄が美しい雰囲気に変わりました。

さり気なくCCのロゴが織り込まれていたりしているのも

ポイントです(*’ω’*)

 

トラベルラインの特徴でもある大容量と軽量という特徴も当然ながら、

シャネルの中でもリーズナブルな価格ということもあり

人気のアイテムとなりました。

最後に

いかがでしたでしょうか?

 

トラベルラインはカジュアルにもお使い頂けるので

普段使いにもしやすい合わせやすいアイテムだと思います(*’ω’*)

 

かと言ってシャネルの上品さも持ち合わせているので

お一つ手元にあったら便利なこと間違いなしですよ!

 

是非自分好みのバッグの形から

ニュートラベルラインで探してみて下さいね(*’ω’*)

 

出自粛中にオススメの「かんてい局公式YouTubeチャンネル」です!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

SEIKO【セイコー】プレサージュの美し輝き!今こそメイドインジャパンウォッチを体感せよ♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちわ。

かんてい局小牧店です。

ゴールデンウィークが明けてどこかコロナウィルスの自粛ムードが緩んでいるような気がします。

確かに感染者数は減少しておりますがまた増えてしまっては元も子もありません。

私たちも是非来店いただきたいですが今は自粛が重要です。

かんてい局では自宅にいながら買取、ショッピングどちらのサービスも受けれるようにしております。

是非下記バナーよりアクセスいただければと思います。

その他にもブランド品の相談はお気軽にご連絡下さい。

専門鑑定士、販売スタッフが対応させていただきます。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

SEIKO プレサージュとは

セイコーのプレサージュという時計はご存知でしょうか?

比較的高級機械式ウォッチの中ではお買い求めしやすいモデルです。

長く販売されているような気もしますが実は発表が2011年とSEIKOの歴史すからすると比較的若いモデルです。

2016年から海外でも販売される事となり今では世界中でこのプレサージュというモデルは知れ渡っております。

SEIKOと聞くと価格は安くてあまり高級時計をイメージされる方も少ないと思います。

しかしこのプレサージュをはじめグランドセイコーのラインなど非常にクオリティーが高く決して舶来時計に引けをとる事はありません。

是非この機会に日本製の美し芸術品であるSEIKOのプレサージュを知っていただき購入を検討していただければと思います。

文字盤の加工「琺瑯」とは

プレサージュで使用される文字盤に多いのが「琺瑯」文字盤になります。

他国ではエナメルといわれている事も多い照りのある文字盤です。

実はこの文字盤の作りは工場の機械製ではなく職人が1枚ずつ作り上げます。

特に下塗りの作業では薄さ0.10mm~0.12mmという基準で塗るのが良い文字盤が出来るポイントだとか・・・

この細かな作業などを経てこれだけ美しい光沢ある文字盤を表現しております。

たかが文字盤と言われる方も見えますが時計のイメージを決める一番重要なポイントと言っても過言ではありません。

そんな美し文字盤を是非体験して下さい。

SEIKO SARX051 プレサージュとは

そんな一押しのプレサージュも当社に入荷がありました。

SARX051になります。

ダイヤルは勿論「琺瑯」文字盤を採用した美しいモデルです。

まず一番の驚きが価格。

税込み132,000円と非常に高額ウォッチに中ではリーズナブルになります。

時計好きにはたまらない裏スケ仕様となっており時計を外した際にさりげなく見えるムーブメントが時計所有者の気持ちを高ぶらせます。

ロレックスなどの時計と比べると華やかなムーブメントとは言えませんがパワーリザーブは50時間と非常に長い時間稼働するタフな時計でもあります。

SEIKOと聞くと小さく薄いイメージを持ちますがこちらは厚みがあります。

意外と着用感はありますがレザーと併せているので重く無く長い時間着用していてもストレスになりません。

嫌味のないこのモデルはビジネスにもピッタリです。

スーツにぴったりこの時計はオールシーズン使用出来ますがやはりレザーベルトは汗で傷みやすいので出来れば冬にご着用いただきたいモデルです。

実際着用してみましたが本当につけやすくオシャレな時計です。

デイト機能もあるので初めての機械式時計としてもオススメ出来るモデルになります。

まとめ

プレサージュについて紹介させていただきました。

高級時計に詳しい方はこのクオリティーをご存知ですが日本製の時計はどこか安い時計と言われあまり注目されません。

しかしコストパフォーマンスも高く作りの丁寧さを言えばとてもしっかりとしております。

海外製品ばかりに捉われるのではなく一度身近な国内ウォッチを見て下さい。

驚きの時計に触れあえるかと思います。

かんてい局の公式YouTubeチャンネルが開設いたしました!

お得な情報やブランンドの紹介など、更新頻度高めでお送りしております!是非ご覧ください!

iPhoneの新機種が登場!特徴と質預かりについて【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

つい先日の話になりますが、Appleから新しいiPhoneが登場しました!!

その名も「iPhone SE」です。

(。´・ω・)ん? 「iPhone SE」って前にもなかった?と思った人!

そうなんです。今回登場したのは「iPhone SE」の第2世代なんです。

 

私も同じくiPhoneを使っている者としては是非とも押さえておきたい話ですね。

少しお付き合い頂きたいと思います。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

iPhone SE の特徴

サイズ

iPhone SE の第1世代(初期モデル)はiPhoneが進化していくにつれてどんどん大きくなってきたので初代のiPhoneと同じサイズ感のモデルが使いやすいという事で、発売当初から人気がかなり高くなっていたモデルです。

そして今回発売された新型iPhone SEは、第1世代と比べるとサイズは大きくなっていてiPhone8と同じサイズになっています。

←第2世代        第1世代→

指紋認証

iPhoneXシリーズから実装された認証機能の顔認証システム。

実装当初は画期的・魅力的に感じられた機能ですが、コロナウイルスの影響でマスクが手放せなくなった今では、認証されずにマスクを外す or パスコードを入力することになってしまっていました。

正直、今の現状では使いにくい部分も出てきてしまっていますね。

そんな中、今回のiPhone SE(第2世代)には再び指紋認証システムが復活しました。

「お帰り指紋認証😭」という感じですね。

性能

見た目はどちらかと言うと旧型モデルに寄ったと思うところもありますが、性能は流石と言わんばかりにUPしています。

搭載されているCPUはiPhone11と同じものなので、通信処理速度がSE(第1世代)の2.4倍、iPhone8の1.4倍になっているとか。。

ゲームアプリの臨場感をiPhone11と同等ほどに楽しむこともできるんだそうですよ・・(凄すぎる💦)

サイズ感的に8の方が良かったという人にとってはうれしい情報ですね。

そもそも・・

そもそもなぜ今回iPhone SEのことを話そうと思ったのかというと私たちかんてい局ではiPhoneなどのスマホやタブレットを質入れにしてご融資をしているからなんです。

新しい機種が登場するとこれまで使っていた機種(例:iPhoneX iPhone11)がだんだん旧型になっていってしまうのでそれによりご融資できる金額が変動してしまうからなんです。

特にGalaxyやXperiaは新機種が登場するサイクルが早いのでiPhoneよりも金額の上下が比較的起こりやすいです。

その為、私たちは新機種が出るかどうかの情報はゲットしておかないといけないんですよね(;´∀`)

最後に

いかがでしたか?iPhone SEが少し気になってきましたね。僕の周りには「iPhone SEに変えようかな」という人もちらほら出てきました。興味が湧いたという人はこの記事をきっかけに調べてみてくださいね(#^^#)

そして、質預かりをお考えの方は、お電話でも対応しておりますのでお気軽にご相談ください!

YouTubeはじめました!

かんてい局でも公式YouTubeチャンネルを開設しました!!

ロレックスをはじめとした時計などの解説やおすすめ商品の紹介をしているので、ぜひお時間があるときにでもご覧になってください!

「あつ森」でマークジェイコブス、ヴァレンティノのアイテムを手に入れる!!やり方を画像付きで解説します!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

最近は暖かい日も増えてお出掛け日和ですが、

コロナのせいで出かけられずモヤモヤしますね_(:3 」∠)_

 

外に出かける機会が無いせいで仕事以外では化粧もしなくなりつつあるスタッフですが、

最近はあつ森の仮想空間でのんびりライフを送っております。

ヨガ中の住民と戯れたり、

でっかい魚を釣ったりしています。

この「あつまれどうぶつの森」は海外でも非常に人気の高いゲームで、

とくに現在世界各地で猛威を奮っているコロナウイルスの影響もあり、

海外のユーザーもあつ森でおうち時間を楽しんでいるようです。

 

そんな世界で人気のゲームの中で、

ブランドのアイテムが手に入る事は皆さんご存知でしょうか?

今日は集まれどうぶつの森とコラボしているブランドとその入手方法をご紹介したいと思います!

あつまれどうぶつの森でマイデザインを公開中のブランド!

Marc Jacobs【マークジェイコブス】

https://twitter.com/marcjacobs/status/1256687215536676865?s=20

マークジェイコブスはゲーム内で着用できるアイテムのデザインを全部で6点公開しています!

Valentino【ヴァレンティノ】

ヴァレンティノは2020年の春夏、プレフォールコレクションからなんと25点ものアイテムを公開しています!!

普通に買えば30万や100万くらいするお洋服がゲーム内とはいえ着れちゃうってめちゃくちゃ嬉しいですよね。

10匣【TENBOX】

https://www.instagram.com/p/B_92z6_ABLa/?igshid=y3lzocfn7b2i

2017年より始動した東京発のブランド。

国内外で活躍する著名なアーティストが手掛けたアイテムが話題となっています。

こちらも新作のコレクションからデザインを公開しているという太っ腹ぶりです!

ブランドのデザインを着る方法

そんなブランドのお洋服をゲーム内で着る方法をご紹介します。

先ず、ブランドのデザインを着るためには【Nintendo Switch Online(有料)】に加入しないといけません。

 

ゲーム内のお洋服屋さん「エイブルシスターズ」こちらでブランドのお洋服をダウンロードします。

きぬよの説明通りマイデザイン・ショーケースを利用させて頂きましょう。

これがマイデザイン・ショーケースです。

コンセントが刺さっているのがシュールです。

公開されている作品のIDか作者IDでデザインを検索します。

保存して完了です!

ゲーム内ではこんな感じで着用出来ます!

(スタッフは何故か靴がスリッポンと長靴しか手に入れられません…せっかくなので可愛い靴を合わせたいのですが…)

最後に

いかがでしたでしょうか?外出する機会が減ってお洒落をする事も少なくなっているかと思いますが、こんな風に新しい形でファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

かんてい局小牧店では今回ご紹介したマークジェイコブス等、様々なブランドのアイテムをお取り扱いしております!

是非一度かんてい局をご利用くださいませ!

 

また、かんてい局公式YouTubeも開設しております!

質屋の鑑定士ならではの目線で様々なアイテムの紹介をしております!

こちらも是非ご覧ください!

スピリチュアルで神秘的!クールなデザインの十字架(クロス)をご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

本日はクロスネックレスをご紹介したいと思います!

 商品紹介

プラチナ・ペンダントトップ

ブランド名:ノンブランド

商品名:ダイヤモンド ペンダント

素材:プラチナ900(Pt900)

⇒商品ページはこちらから⇐

 

シルバーの色味がクールなお品物です(*’ω’*)

二つのクロスが重なったデザインで首元を華やかにしてくれます!

ペンダントトップ

ブランド名:ノンブランド

商品名:クロスペンダント

素材:金属素材(メッキ)

⇒商品ページはこちらから⇐

 

イエスがモチーフとなったペンダントトップです。

インパクトのあるデザインなのでパッと目を惹くお品物です(*’ω’*)

 

クロスネックレス

ブランド名:TIFFANY&Co.【ティファニー】

商品名:クロスネックレス

素材:K18YG(18金イエローゴールド)

K18YG(18金イエローゴールド)

⇒商品ページはこちらから⇐

 

柔らかい曲線のクロスが上品なデザインのネックレスです(*’ω’*)

 クロスネックレスの意味とは

このクロスネックㇾスのクロスは十字架がモチーフになっており、

スピリチュアルで神秘的な意味合いも持つシンボルとしても有名です。

 

 

十字架(クロス)のモチーフは

一部の宗教や文化で解釈等が異なる場合があり様々な説がございますが、

十字架には”神様の加護”という意味が込められており、

昔から「魔除け・厄除け」として用いられて、

お守り代わりとして使われていました(*’ω’*)

 

十字架はキリスト教において、重要なシンボルとなっているので

キリスト強と関係するエピソードが多いとされています。

 

その為、十字架(クロス)が「神聖」「復活」「受難」などの

象徴するシンボルとなっています(‘;’)

 

他にも十字が交わることから、”交流”などの意味も持ち

「生きる力の象徴」とも言われているそうです(‘;’)

 

~最後に~

いかがでしたでしょうか?

何でも合わせやすいデザインなので

ファッションの一部に取り入れやすいクロスですが、

実は様々な意味や効果を込められて付けられることもあります(*_*)

 

クールなデザインで人気のクロスも、

ファッションとしてでがはなく、おまじないや呪術のひとつとして

見てみると違う考え方が出来ますね(‘;’)

 

ただいまかんてい局小牧店ではクロスモチーフの

ネックレスやペンダントトップなどを取り扱いしております!

 

随時新入荷をオンラインショップにも出品しておりますので

是非チェックしてみてくださいね!(*’ω’*)

 

外出自粛中にオススメの「かんてい局公式YouTubeチャンネル」です!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

 

シンプルイズベスト‼ 114270 214270 ロレックス エクスプローラー1の新型と旧型の違いとは?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

本日はロレックスの中でも根強い人気を誇る、エクスプローラー1の新型と旧型の違いについてお伝えしていきます。

違いをお伝えする前に、まずはエクスプローラー1についてご紹介させていただきます。

 

 エクスプローラー1とは

1953年に誕生したロレックスのエクスプローラー1は、モデル名「エクスプローラー」の名の通り「探検者」のために開発された時計です。

探検ウォッチとして必要不可欠な「視認性の高さ」を確保するために、デイト表示が無く、また耐久性にも定評のあるタフモデルとなっています。

シンプルな3針モデル(時針、分針、秒針のみのモデル)は、シーンを選ばない事から、日本人受けが良く、幅広い年齢層の方々から絶大な支持を得ています。

 

 エクスプローラー1の新型と旧型の違いとは?

それでは、エクスプローラー1の新型、旧型の違いについて説明していきたいと思います。

まず、上記の写真を見ていただきたいです。

どちらかが新型でどちらかが旧型ですがお分かりになりますでしょうか?

 

正解は…

 

写真上が旧型(Ref.114270)

製造期間:2001年~2010年

 

写真下が新型(Ref.214270)

製造期間2010年~現在

 

となっています。

ぱっと見分かりませんよね(;´Д`)

それではエクスプローラー1の新型、旧型の違いを5つのポイントに分けて解説していきます。

 

①ケースサイズの変化

写真では少し分かりにくいですが、エクスプローラー1の旧型(Ref.114270)はケースサイズが、36㎜径と小ぶりでしたが、新型(Ref.214270)はケースサイズが39㎜径のケースに大型化されました。

 

②インデックスの変化

インデックスのアラビア数字「3、6、9」が旧型のホワイトラインから新型はメタルに変化しました。

インデックスのメタル化はエクスプローラー1のレアモデル「ブラックアウト Ref.14270」を彷彿させるデザインとなっております。

また2016年からは、マイナーチェンジをして新型のインデックスもホワイトラインが入りました。

上記写真が現行モデルとなっています。

 

③夜光塗料の変化

旧型の夜光塗料はルミノバでしたが、新型はクロマライトに変化しています。

クロマライトはロレックスが独自に開発した夜光塗料で、発光時間はルミノバの2倍相当にあたる約8時間発光するとされています。 ルミノバは基本グリーン色ですがクロマライトはブルー色をしています。

 

④ブレスレット、バックルの変化

旧型のバックルはダブルロック式でしたが、新型はオイスターロック式になり、よりホールド性の高いデザインに変化しました。

写真上が旧型(ダブルロック式)

 

どちらもダブルロック式ではありますが、新型の方がバックル部分の厚みが増したため、時計本体とブレスレットの重みにより、バランスがよくなり、腕への負担が軽減されます。

写真下が新型(オイスターロック式)

⑤ムーブメントの変化

旧型のムーブメントは、Cal.3130で、新型のムーブメントは、Cal.3132に変化しました。

落下等の衝撃、磁気による耐性が強化され、より高い精度を保つ事ができる高性能なムーブメントとして進化を遂げました。

 

 最後に

今回は、エクスプローラー1の新型と旧型の違いについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

私は個人的に旧型の方が好きですね!

今後も皆様にとって有益な情報発信ができるよう更新して参りますので是非チェックしてみてくださいね!

 

外出自粛中にオススメの「かんてい局公式YouTubeチャンネル」です!

商品紹介やお得な情報お送りしておりますので是非見てみて下さい♪

チャンネル登録もして頂けると嬉しいです!

↓まずは下記のバナークリック↓

かんてい局ではDIANA【ダイアナ】の靴も買取OK!!ガーリーなパンプスが入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

みなさんこんにちは!かんてい局小牧店です!

本日は「DIANA」のパンプスが入荷しましたのでお知らせします♪

 DIANA【ダイアナ】とは

皆さん、DIANA【ダイアナ】というブランドはご存知ですか?

名古屋ですと、名古屋駅のユニモールや東京ですと新宿ルミネの中にあるお店です。

金額が一足で12000~15000円位です。靴やバッグを取り扱うお店です。

筆者の感覚だと、「トレンド感+お上品(ヒールが高くても下品な感じにならない)」というイメージ。名古屋駅周辺の靴店で2000円位からパンプスは購入できますが、それと比べるとやはり少し「高い」イメージがあります。

DIANA【ダイアナ】のコンセプト

では、ダイアナのコンセプトとはどのようなものなのでしょうか?

ホームページで見つけた言葉を引用致します。

 

ダイアナは、凛として美しくありたいと願う全ての女性のために
独特のこだわりを貫き、これからもそうあることをお約束致します。
当然だった過去は、現在や未来では当然ではない、ダイバーシティ(多様性)のこの時代にファッションはジェンダーレスとなり、女性のファッションスタイルはエレガンスやカジュアル、フェミニンやマニッシュなど、かつてない多様な世界を迎えています。

ダイアナは、凛として美しくありたいと願う全ての女性のために
独特のこだわりを貫き、これからもそうあることをお約束致します。

DIANA公式サイトより引用

このような多様性を認めるあり方から、ダイアナの多種多様な靴が生み出されるのは大変納得でした!!

DIANAがおススメのポイント

1.形がキレイ

DIANAの靴と言えばとにかく形が綺麗です!

細部まで丁寧に作られているのが分かるデザイン。

公の場面に履いていくとき、デートの時にも恥ずかしくないパンプスです。

ヒールは9cmくらいのものが多いですが、あまりすぐに痛くなることが無いので冠婚葬祭のような式でも大丈夫です!

2.素材が豊富

DIANAの商品を見ていると目を見張るのはその素材の豊富さ!

季節に合わせて変わりますが、デニム生地やレザー、スエード、パイソンetcと様々な素材の靴が見つかります。

そしてなにより、日本の職人さんによって素材を最大限に生かす膨大な仕込みを行うことで美しい商品が完成しているのだそうです。メイドインジャパンの良いところがしっかり生きているブランドですね(‘ω’)

←こちらはローヒールのハラコ素材です。

 

3.トレンドを気軽に取り入れられる♪

ダイアナの商品は毎年微妙に変化しているトレンドをしっかりとらえている商品ばかりです。

お店に行けば必ずと言っていいほど欲しい品物が見つかるブランドです。

近年はディズニーコラボの商品もすごく豊富で、充実の品ぞろえとなっています。

すごくかわいいので、公式サイトのオンラインショップを見ているだけでもうきうきしますよ!

さいごに

いかがでしたでしょうか?DIANAの靴でレザーものは雨の日や歩く日には履きたくない!と言って大事に靴箱にしまっておいたら形が古くなってしまった!ということも時々あるとかないとか(*_*;

靴は他の商品と比べると、足に直接触れるので、値段の付きづらいジャンルにはなりますが、捨てるつもりであればちょっとお小遣い位にはなります!かんてい局ではDIANA【ダイアナ】の靴も買取を行っておりますのでお気軽にお越しください♪

 

 

時計だってもはやジェンダーレス!!女性もメンズ時計、着けてみませんか?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(^^)/

皆様は時計を選ぶときに何を基準に選びますか?

機能?色?重さ?

人によって選ぶ基準は様々だと思いますが、よくお客様から聞かれるのが、

 

「これって男性用(女性用)ですか?」

 

と、メンズ時計なのかレディース時計なのかを気にされる方がいらっしゃいます。

確かにブランドもメンズ・レディースラインとして分けて販売してはいますが、

正直スタッフはそんなに気にしなくてもいいと思っております!(/・ω・)/

 

実際、メンズ時計をつけている女性って実は結構いらっしゃるんです!

今日は女性がメンズ時計をつける理由やメリットを含めてお話していきたいと思います!

メンズウォッチ女子増加の理由!

圧倒的にメンズウォッチは視認性が良い!

レディースウォッチとメンズウォッチの大きな違いそれは「ケース径の大きさ」ですね。

一般的に上記のようなケース径でメンズ・ボーイズ・レディースと区切られていることが多いです。

ではここでケース径36mmのロレックス 114270 エクスプローラーⅠとケース径約20mmのマークジェイコブス MJ3565 クオーツ時計の大きさを比べてみましょう。

…どう考えてもエクスプローラーⅠの方が見やすいですよね!?

スタッフの個人的な意見としてはレディースの時計は文字盤も白や淡い色が多く針も小さくて、デザインとしては華奢でとてもかわいいのですが、視認性が低いものが多いと思います…。

昔と違い女性も機能性を重視した時計を求めていることがメンズウォッチを着ける女性が増えている理由の一つではないでしょうか。

かんてい局の公式YouTubeチャンネルが開設いたしました!

お得な情報やブランンドの紹介など、更新頻度高めでお送りしております!是非ご覧ください!

 

ビッグサイズの時計の流行

数年前に大き目の時計がはやったこともあり、レディースの時計でも大き目のサイズが展開されるようになりました。

先程のロレックス 114270 エクスプローラーⅠケイトスペードのLIVE COLORFULLYウォッチを見比べてみましょう。

ケイトスペードのケース径は37mmと、見て頂いてもわかるように大きいのです!

もはやケースサイズだけでレディース・メンズと決めるのはナンセンスと言えるでしょう!!

メンズウォッチは選択肢が豊富!

とはいってもメンズウォッチの方が圧倒的にラインナップが豊富です。

こういう時計が欲しい!と思ってもなかなか条件に当てはまらない事、ありますよね。

そんな時は概念を捨てて、メンズウォッチを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

上記でご紹介したように、着けてみると意外とサイズ感も違和感なく、むしろしっくりくるものもあると思います!

最後に

いかがでしたでしょうか。

何を探すにしても「メンズ」「レディース」と検索ワードにいれがちではないでしょうか?

是非一度、先入観をなくして探してみてくださいね!

かんてい局では様々な時計の販売・買取・質預かりを行っております。

是非一度かんてい局小牧店、かんてい局オンラインショップをご利用くださいませ。

再上陸したアメリカブランド!「GUESS(ゲス)」のトートバッグをご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

 

本日は「GUESS(ゲス)」についてご紹介したいと思います。

~商品紹介~

 

ブランド名【GUESS【ゲス】】

商品名:トートバッグ

素材:レザー

 

2WAY使用のトートバッグです!(*’ω’*)

中のポーチも取り外しができるようになっており、

荷物に合わせた使い方ができる便利なバッグとなっております!(*’ω’*)

「GUESS(ゲス)」とは

1981年にアメリカのカリフォルニア州、ロサンゼルスで

マルシアーノ兄弟によって設立されたブランドです。

元々ジーンズブランドとして設立された会社でした。

 

伝統的なアメリカン・ファブリックとヨーロピアン・スタイルを融合させた

斬新なジーンズが受け、世界だけでなく日本でも

1980~1990年代にブームを巻き起こしました。

 

この80~90年代の成功を経て、アパレル業界にとどまらず

アクセサリーの展開をスタート。

今ではバッグ、靴、時計やジュエリー、フレグランスなど

様々な展開をしているマルチブランドとなりました(‘;’)

 

実はこの【ゲス】、日本でもライセンス契約していた会社によって

製造販売が行われていましたが、2005年に一度撤退しています。

 

ですがその後香港・韓国などのアジア進出で成功をおさめ、

2014年に日本法人の設立、

そして東京のラフォーレ原宿に第一号店を出店しました(*’ω’*)

 

愛知県ですと、ららぽーと名古屋みなとアクルスに出店されていたり、

アウトレットのジャズドリーム長島にお店があるんですよ(*’ω’*)

 

~最後に~

いかがでしたでしょうか?

 

私個人的にすごい名前だな~と、気になっていたブランドでした(*’ω’*)

去年観光で行った大阪でお店を見つけたりと

出店が増えたことにより、見かける機会が多くなっているので

街中でロゴを見かけることも多いのでは?!(‘ω’)

 

このコロナの自粛が終わったら

私もお店に行ってお買い物したい気分です(*’ω’*)

 

かんてい局小牧店では、GUESS【ゲス】のアイテム販売だけでなく

買取・質預かりも行っておりますので

是非お気軽にお問合せ下さいね!(*^-^*)

 

かんてい局の公式YouTubeチャンネルが開設いたしました!

お得な情報やブランンドの紹介など、更新頻度高めでお送りしております!是非ご覧ください!

 

ページトップへ戻る

MENU