質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

GRAND SEIKO【グランドセイコー】 マスターショップ限定モデルってなに?セイコーのマスターショップ限定モデルの違いと、ロゴの変更について!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

GRAND SEIKO【グランドセイコー】 SBGV007 グランドセイコー マスターショップ限定モデルについて

こんにちは!

かんてい局小牧店鑑定士のM野です!

本日ご紹介させて頂きます商品は日本が誇る有名時計ブランド、GRAND SEIKO【グランドセイコー】のマスターショップ限定モデルになります。

ブランド名:GRAND SEIKO【グランドセイコー】

型番/リファレンス:SBGV007

クォーツモデルになりますが、マスターショップ限定で販売されているモデルの為、通常のように販売されているモデルとは異なり手に入りにくく特別感がございます。

GRAND SEIKO【グランドセイコー】のマスターショップとは

一般的に新品で購入する際には「直営店」や「並行輸入店」、「正規取扱店」「取扱店」などがございます。

こちらは実店舗、WEB販売も同じになりますが、グランドセイコーが言う「マスターショップ」とは、セイコーと契約を結んだ販売店のことを指します。

その為様々な種類が在庫として置いてあったり、何百万円するような腕時計が置いてあるようなお店様でもセイコーと計あうぉくを結んでいない限り販売すること、お取り扱いが出来ないということになります。

今回ご紹介させて頂いているモデルもマスターショップ限定のモデルとなりますので、前述したようにセイコーと契約を結んだショップでしか新品の購入は出来ない。

ということになります。

GRAND SEIKO【グランドセイコー】 マスターショップ限定モデルについて

今回ご紹介させて頂いているモデルの他にもマスターショップ限定モデルは様々ございます。

過去にかんてい局小牧店でもいくつか買取をさせて頂いておりますが、どれも非常にかっこよく通常モデルとは異なるモデルも多数ございます。

実際にこちらのモデルでは

秒針が通常のモデルとは異なり、鮮やかなブルーの針が使われているのも特徴です。

その他だとインデックスが通常シルバーのものが、ゴールドになっていたりと特別感があるものが多数ございます。

グランドセイコーを狙っているけど人とは被りたくないな。

特別なものが欲しいな。

って方にはこのマスターショップ限定モデルがおすすめです。

GRAND SEIKO【グランドセイコー】の文字盤の変更

グランドセイコーがお好きな方だけでなく、腕時計好きな方はご存知の方も多いかもしれませんが、2017年のバーゼルワールドにてセイコーが新しい戦略として、なんとセイコーからグランドセイコーが独立したのです。

その為、今までは文字盤にSEIKOにGRAND SEIKO(GS)が入っているのが当たり前ですが、現在はGRAND SEIKOの文字だけになってしまいました。

こちらが以前の文字盤で、SEIKOとGRAND SEIKOのロゴが履いております。

こちらが新しいグランドセイコーとなり、SEIKOの文字がなくなっているのが分かります。

 

以前よりもシンプルな印象ではあるものの、SEIKOの文字が消えGRAND SEIKOロゴのみの為心なしか特別感や高級感が上がったようにも見えますね。

メーカー側の狙いとしてもグランドセイコーとして独立させることでダブルロゴよりも高級感を上げることにしているそうですが、私個人的にはSEIKO×GRAND SEIKOのロゴの方が好きです!!

ただ、このようにロゴが変更になっていることで、ダブルロゴの方が2017年以前、グランドセイコーロゴだけだと2017年以降ということも分かるようになります。

最後に

日本が誇る有名ブランド、GRAND SEIKOですが、グランドセイコーだけでなく、セイコーの腕時計も多数取り扱いがございます。

セイコーと言えばルキアや、ブライツ等もありますので、クォーツ、自動巻き、ソーラー等気になることがございましたらお気軽にかんてい局小牧店までお問い合わせください!!

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~新しい宝石の流行の兆し!!ダイヤモンドの1000倍希少?!なタンザナイトの魅力~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

タンザナイトの宝石

タンザナイトはキリマンジャロの夕暮れ時の空を映し出したような美しい青紫色をしていて

見る角度によって青色や紫色が強くなる多色性という特徴を持っている宝石です。

下のお写真をご覧ください。魅惑的なヴァイオレットブルーが幻想的で、一言で表せない様なミステリアスな魅力がありますよね♪

最近ではTBS「マツコの知らない世界」で、インドの宝石商の方も近年注目が集まっている色石として紹介していたので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

https://item.rakuten.co.jp/kanteikyoku/c19-5948/

↑詳細画面/ご購入ページにリンクしています

 

https://item.rakuten.co.jp/kanteikyoku/c18-3746/

https://item.rakuten.co.jp/kanteikyoku/c19-5728/

パワーストーンとしてのタンザナイト

石言葉は、誇り高き人(高貴)・冷静・空想

ターコイズ、ラピスラズリと並んで12月の誕生石となっています。

パワーストーンとしては、潜在的な力を目覚めさせるとか、人間関係を修復する、はぐくむ、育てるというような意味もあり、

紫に近い…直観力を高める

青に近い…思考力を高める

と色味に応じて少し得意分野が違うようです!!

タンザナイトは新しい鉱石です

‘‘タンザニアのメレラニ鉱山でルビーを探していたマニュエル・ト・スーザーは、それまで採掘されていた不透明のピンク色や緑色とは全く別種の青色のゾイサイトを発見した。

これをアメリカ合衆国の宝石商ティファニーが見いだし、宝石として知らしめ、1980年代にはアメリカを中心に人気を呼ぶ石となった。‘‘(Wikipediaより抜粋)

とありますが、マニュエル・ト・スーザ―はルビーの鉱脈を探していた時にたまたまタンザナイトの鉱脈を発見し、サファイアの鉱脈を見つけた!!と喜んだそう。

ところが持ち帰って宝石の学者の調査すると青色のゾイサイトだと判明します。ゾイサイトは当時宝石としての価値がそれほど高くはなかったのですが、ティファニー社の手にわたり「タンザナイト」という名前を与えられると一躍有名になりました。

そしてタンザナイトはメレラニ鉱山でしか取れないので、ダイヤモンドの1000倍希少だと言われています。

タンザナイトの価値を決める条件

1.多色性の強いもの

2.紫、青みの色の濃いもの

3.透明感のあるもの(タンザナイトはインクルージョンが入りやすい)

タンザナイトを取り扱う時の注意

タンザナイトはとっても高度が低いので、優しく扱うことが大切です。

また、通常貴金属の洗浄に使われる超音波洗浄は禁忌となっておりますのでご注意ください。

 

いかがでしたか?かんてい局では、タンザナイトだけでなくパライバトルマリンやそのほか色石の宝石の買取を歓迎しております♪(*’ω’*)

 

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

 

人気質屋ブログ~大人気ブランド!LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】のシリアルについて!!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】 シリアルについて!!

皆様こんにちは!本日はヴィトン製品のシリアルについてご紹介させて頂きます!

そもそも『シリアルナンバー』というそのもの固有の製造番号のことです。

家電製品や腕時計等にはまずもって入っており、ブランドによってはバッグや財布でも入っている事があります。

ヴィトン製品にもそのシリアルナンバーという物があり、その数字によってある程度の製造の年式を知る事が出来ます!

今回はどこを見たらどういう意味になるのか!それをご紹介致します!

 

またお電話でのお問い合わせも受け付けております!

お気軽にお問い合わせください!

これで分かる!シリアルナンバーの意味!

新しい物と古い物で刻印されている形式は異なります。

刻印されている場所はバッグ、財布等により様々ですが基本的には見えにくい部分に刻印されている事が多いですね。

①1990年以前

かなり古い物ですが、1990年より以前の物はシリアルが3ケタで表示されております。

『886』や『842』等で表示されており、最初の2桁が年数、最後の1桁が月を表します。

886であれば1988年の6月、842であれば1984年の2月、といった具合ですね。

このころの製品は今から数えると30年以上前の物になる為シリアルの刻印がかすれて消えてしまっている物等もあります。ですので、お持ちの製品にシリアルがないからといって偽物、という事はありませんよ!

②1990年頃~2006年まで

このころからシリアルの形式が大きく変わり、アルファベット2桁と数字2桁というように形式が変わります。

意味合いとしては上2桁は製造国を意味し、下4桁で製造年、製造月を意味するようになりました。製造国アルファベットは非常に多岐に渡りますが、目立つ部分にLOUIS VUITTONのロゴと共にmade in ○○という刻印が入っておりますので、製造国自体はそちらでも確認する事が出来ます。

数字は1桁目が3桁目が月を表しており、2桁目と4桁目が年数を意味しております。

ですので例えば1916という刻印であれば、1996年の11月という意味合いですね。

③2007年~現在

2007年以降に関しては、形式は変わっておりませんが意味合いが変わりました。

今まで1桁目と3桁目は月でしたがこの年からは週に変わります。

ですので、2122というシリアルの場合は2012年の22週目に製造された物、という意味合いになります。

最後に

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

ヴィトン以外にもシャネル等のブランドはバッグ、財布にシリアルがありますよ!

意味合い等も各ブランドでバラバラになりますので、またこちらのブログでご紹介指せて頂きますね!

時々チェックしてみたください!

もちろんお電話でもお答えさせていただきます!

お気軽にお問合せくださいね!(*’ω’*)

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~カジュアルでもエレガント!モノグラムデニムの商品紹介!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

新入荷のモノグラムデニム商品!

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

本日はモノグラムデニムのアイテムをご紹介したいと思います!

 

ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

型番:M44617

商品名:チョーク・バックパック

素材:モノグラムデニム

 

商品ページはこちら!←

 

こちらのアイテムは非常に綺麗な状態のアイテムになります。

カジュアルなモノグラムデニムラインに加えて

大容量の収納量で機能的なお品物ですよ!(*’ω’*)

モノグラムデニムとは

このモノグラムデニムは2006年の春夏コレクションで登場しました。

それ以来デニムのカジュアルさで、

気軽にコーディネートに合わせやすいと評判になったラインです(‘;’)

 

モノグラムデニムは、モノグラムが織り込まれたデニム生地に

ブリーチとストーンウォッシュ加工という

人工的に古着のような雰囲気にさせる加工を施し、

ヴィンテージ感を演出しているのが特徴と言われています(‘;’)

 

デニムと聞くとどうしてもカジュアルなイメージがありますが

このモノグラムデニムはエレガントさを兼ね備えたアイテムになりますので

オシャレなワンポイントとして取り入れるのも有りだと思いますよ(*‘ω‘ *)

 

モノグラムデニムのアイテム紹介!

 

ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

型番:M95352

商品名:ネオカヴィGM

素材:モノグラム・デニム

カラー:ノワール(ブラック)

 

商品ページはこちら!

 

いかがでしたか?

モノグラムデニムは入荷数が少ない分レアなアイテムになりますので

ぜひ気になる方はお早目に遊びに来てくださいね!(*^-^*)

 

かんてい局小牧店ではモノグラムデニム以外の

ルイヴィトンのアイテムも高価買取・質預かりを行っております!(*’ω’*)

 

査定だけでも行っておりますので

お気軽にお問合せくださいね!(*’ω’*)

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~ハイブランドアイテムをいつもと違った視点で楽しめる!カルティエ シャネル エルメス の展覧会が開催中です!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!(*^-^*)

ブランド品を見に行く、といえばショップ買い物に行く…と考えるのが普通ですよね?

実はハイブランドの中には時折展覧会を行っているのを皆様ご存知でしょうか?

ハイブランドのアイテムはもはや職人の芸術品、そして特注品などのめったにお目にかかれないアイテムが存在しています。

そんな貴重なアイテムを見ることが出来る展覧会が現在3つ開催中です!

Cartier【カルティエ】 時の結晶

これまで30回以上の展覧会を開いてきたカルティエですが、今回はブランド初の試みとして

1970年以降の現代作品にスポットを当て、ブランドの歴史的遺産ともいえるアイテム「カルティエコレクション」とともに展示されます。

悠久の時間を経て生成され、奇跡的に発見された宝石と世界各地の自然物や文化などから着想を得たデザインが卓越した職人の技術によって実を結んだカルティエの宝飾品。

今回の展示会は「時間」をテーマに、「序章」・「色と素材のトランスフォーメーション」・「フォルムとデザイン」・「ユニヴァーサルな好奇心」という3つの章で、カルティエのデザインの世界を探求します。

普段目に触れることのない個人所蔵のアイテムも多く展示されています。

 

開催場所…国立新美術館

開催期間…2019年10月2日(水)~12月16日(月)

 

CHANEL【シャネル】 マドモアゼル プリヴェ展 ガブリエルシャネルの世界へ

パリのカンボン通り31番地の4階にあるマドモアゼル・シャネルのクリエイションスタジオの入口に掲げられた「MADEMOISELLE PRIVE」

この言葉を題した展覧会はシャネルのオートクチュール・ハイジュエリー・フレグランスの3つを軸に、ブランドのクリエイションと軌跡をめぐる展示となっています。

なかには制作時間2000時間を超えるオートクチュールのアイテムや今回の展示会の為に作られた刺繍装飾や制作過程の紹介動画などもありより深くシャネルについて学ぶことが出来ます。

開催場所…B&CHALL-天王洲アイル

開催期間…2019年10月19日(土)~12月1日(日)

 

HERMES【エルメス】夢のかたち Hermès Bespoke Objects‎

エルメスのスペシャルオーダーを集めた展覧会。

エルメスのクリエイター・職人たちの遊び心溢れるアイテムが数多く展示されています。

エルメスの2019年の年間テーマ「夢を追いかけて」にちなんだオーナーたちの「夢のストーリー」を実際にスペシャルオーダー品を見ながら楽しむことが出来ます。

スペシャルオーダー品は鼓を入れるためのバッグや帆船、そして人力車など、私たちのブランドの概念を超えたアイテムの数々を目にすることが出来ます。

中には個人所有の一点ものもあり、今回の展覧会のために世界中から集められました。今後日本で見れない可能性もある本当に貴重な機会となっています。

開催場所…六本木ヒルズノースタワー1F&2F

開催期間…2019年11月1日(金)~11月17日(日)

 

エルメスの展覧会は明日で終わってしまいますが( ;∀;)

スタッフも名古屋から足を運んでみたいと思います!

 

ハイブランドのアイテムを違った視点で楽しむことが出来る貴重な機会です!

ご興味のある方はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか

 

かんてい局小牧店では カルティエ シャネル エルメス などのアイテムを随時強化買取しております!

是非一度かんてい局小牧店に遊びに来てくださいね!皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~エルメスのロゴに隠された秘密!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様

こんにちわ!!

かんてい局小牧店です(^^)/

 HERMES【エルメス】

皆様はHERMES【エルメス】と聞いてパッと思い浮かべる物は何でしょうか?

やはり高級なバーキンのバッグ👜などでしょうか?

それとも時計⌚??

そこで、

本日はHERMES【エルメス】の食器☕☕についてご紹介したいと思います。

食器

1837年創業のHERMES【エルメス】は、

品質の高さと遊び心や楽しさを感じさせる洗脳されたデザインの食器。

テーブルウェアが本格的に世界に広がったのが1984年の事!!

『食卓の歓び』をコンセプトに

色鮮やかなスカーフのイメージを陶器で表現するなど、

個性的で魅力的なコレクションを今もなお発表し続けています。

 人気の食器

かんてい局小牧店にも

HERMES【エルメス】

シェーヌ ダンクルの灰皿(-。-)y-゜゜゜

HERMES【エルメス】

アッシュデコマグ

などのカップ☕などもご用意しております。

頂いたけどもったいなくて使えないという方、

ずっと飾ってあるだけという方

是非かんてい局にお売りください!!

かんてい局は査定だけでもOK(*^^)v

お気軽にお越しくださいませ(*’ω’*)

 HERMES【エルメス】ロゴの意味

ところで

HERMES【エルメス】のロゴをよく見たことがありますか?

HERMES【エルエス】のロゴの上には、

馬車、馬、人が描かれているんです👓

当時パリで流行していた馬車の形態で、

主人👤自ら馬🐎を操り、その従者はその補助をするスタイル。

あれ?

そうすると主人👤が居ない( ;∀;)と言うことになりますね💦

そうです!!

HERMES【エルメス】は

従者…職人

馬車…アイテム

主人…お客様自身

つまり

『エルメスは最高品質の馬車を用意しますが、それを卸すのは

お客様ご自身です』

と言う意味を込めているのです。

すばらしいですね~❤

高級ブランド品を売るだけあります!!

お店の売り上げはもちろん、

まずはお客様第一に考え手作業で時間や労力をかけて作られているからこそ、

人気が高いブランドなんですね(*´ω`*)

さらにエルメスが好きになってしまいました。

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~宝石の王様・ダイヤモンド。その値段の秘密とは!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

ダイヤモンドは高く売れる!!

ダイヤモンドとは言わずと知れた宝石の王様で、ご存じの方も非常に多いと思います。なかなか発見できず、希少性の高い宝石として、その認知を集めております!

そんなダイヤモンド、もちろん中古での取引も非常に高額です!簡単に手に入る物ではありませんので、需要が高い反面手に入りにくく高額で取引されている物が多いのです!

婚約指輪やネックレス等のアクセサリー類に使用されることはもちろん、カルティエやシャネル等のハイブランドの腕時計等にも使用されております!またダイヤモンドとしての原型を留めていなくとも、その硬度から工業製品等で研磨材として使用されていたりもします!

あらゆる部分で引っ張りだこのダイヤモンド。そりゃあ値段も落ちにくいというものですね。

もちろんダイヤが高い理由はほかにもあります!ダイヤモンドとはどういう過程で出来るのか、どういうダイヤが高いのかをご紹介致します!

Pt900【プラチナ】ダイヤモンドリングノーブランドジュエリーアクセサリー指輪レディース【中古】質屋かんてい局小牧店c19-3634

ダイヤモンドはなぜ高い?

①ダイヤモンド生成の秘密

実はダイヤモンド生成のメカニズムは未だ完全には解明されておりません。多くの条件が重なり、地中で生成され、それが発掘されたものがダイヤモンドとして認知されております。

故にダイヤモンドが希少だと言われるのはその数の少なさにあります。例えば、ダイヤモンドが作られるには以下のような条件が必要になります。

1.深さ120㎞以上の高い圧力がかかる場所

2.地熱の温度が1,000度付近

この2つは絶対に欠かす事の出来ない条件になります。この条件を満たしているのが、地球の中心にあるマントル付近になります。マントル内の深さが120㎞、温度が1000度付近で、それより高温になると石墨という炭素の塊になり、やや低温になるとダイヤモンドの結晶ができるということです。

なのでダイヤモンドを採掘しようと思っても、自由に取れるものではなく、地中深くを大量に掘り進んでやっと何粒か、というくらい採掘のしづらいものなのですね。

②希少性以外の理由

もちろん値段が高いのは取れにくいから、というだけではありません!

一番の理由はその美しさにあります!

ダイヤモンドは加工される際に『ラウンド・ブリリアントカット』というカットをされ、アクセサリー等に使用されることがほとんどです。

これはダイヤ上部から入ってきた光を全反射して返す58面体のカットの名称を指します。このカットの仕方が最も美しく、またダイヤのカットとしてはポピュラーです。中古でのお値段を見る場合もこのカットの仕方が最もお値段が付きやすいですね!

また、ダイヤモンドとほかの宝石の一番の違いは、光を当てた時の輝きです。ダイヤモンドに光を当てると、一部は表面に反射し、一部は内部の反射で反射を返し、残りは光を分解してプリズム反射を起こします。この三種類の光の反射による輝きこそ、ダイヤモンドがほかの宝石と一線を画し、美しい輝きを放っている秘密なのです。

かんてい局で高く売れる理由

さてダイヤモンドという物の魅力を少しでもお伝えする事が出来たでしょうか。

希少な物で需要が高いのは間違いないですが、かんてい局での買取値段が高いのはなぜなのでしょうか。他店とは違うその理由をご説明いたします。

①ダイヤの『質』を見抜く査定能力

一般的にダイヤを購入する場合、『鑑定書』と呼ばれる冊子がついてきます。

Pt900プラチナ900ダイヤモンドD1.139ct0.77ctリング指輪【EVVS-2VG】ジュエリーレディースデザイン約13号【中古】質屋かんてい局小牧店c17-6403

この冊子にダイヤの評価基準と呼ばれる『4C』や蛍光性等のダイヤの詳細が載っています。4Cとは『カット・カラー・クラリティ・カラット』の4項目の事であり、この4項目でダイヤの値段はほとんど決まって参ります。

カットとはプロポーションという意味合いで、ラウンド・ブリリアントカットであればただ58面で切られているだけではなく、そのカットの角度や切り口等がいかに綺麗にカットされているかを意味します。

カラーは名前の通り、色ですね。ダイヤは無色透明の石のイメージが強いですが、物によっては黄色やブラウン等に変色している物もあります。変色の理由は生成の際の原子のズレ等によっておこるのですが、基本的には無色透明の物の方が値段は高いです。

クラリティは透明度を指します。生成の際に、異物を巻き込んだり気泡が入ったりすると、黒い粒が内部に見えたり、ぼこぼこした泡が見えたりと、美しくはなくなってしまうのです。もちろん生成の際に周囲を巻き込んで大きくなっていくものなので、天然ダイヤの証なのですが、中古市場の価値としては異物は無い方が値段が高く出やすいですね。

カラットはご存じのように大きさ・・・ではなく、実は『重さ』を意味しております。よくテレビ等で、『1カラットのダイヤ!』等の言葉を聞きますね。カラットは重さなので、テレビ等でいう『大きなダイヤ』、という意味とは少し違ってくるのです。

こういったダイヤの評価が細かく載っているのですが、かんてい局ならばこの鑑定書が無い物でも大丈夫!ダイヤ製品も毎日査定させて頂いておりますので、ダイヤをみればある程度の4Cは判断が出来ます!買取ではなく、ダイヤの評価を知りたい!という方も是非かんてい局へお越しください!

②オリジナルジュエリーも作れる技術力!!

かんてい局ではダイヤを使用している物も含め、多数のオリジナルジュエリーも作成、販売を行っております!

こうした加工技術のある部署がありますのでお客様から買取させて頂いたダイヤを改めて綺麗にし、より高い金額で市場に出す事が出来ます!

洗浄、研磨等を行う事でダイヤの価値を高める事が出来ますので、その分をお客様に還元し高額査定をさせて頂く事が出来ます!

『昔買った婚約指輪ももう使っていない』『貰ったアクセサリーを換金したい』等をお考えのお客様はぜひかんてい局へお越しください!

絶対の高額査定でご満足頂ける事間違いなしです!

買取査定に必要な物

かんてい局ではダイヤ、貴金属等に関わらず買取時に【身分証明書】のご提示と初回の方はコピーを1枚頂いております。

査定のみの場合でも必要になりますので、売りたい商品と身分証明書のご持参をお願いいたします。

また査定の窓口は店頭での買取査定のみではありません。以下バナー等からご希望の店舗にお電話頂ければ、ご自宅にいながら、お電話やメールでの査定も可能です!ご自分の持っている物がどのくらいの金額になるのか、ご興味がおありの方はぜひご連絡下さい!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~今も昔もやっぱりヴィトン!!ヴィトンの買取が高い理由!!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

かんてい局ならLOUIS VUITTONが高く売れる!!

かんてい局では様々なブランドのバッグ・財布の買取を行っております。その中でも特に高額でやりとりする事が可能なのが、ブランドの王様『LOUIS VUITTON』です。

知名度・人気が世界でもトップクラスのブランドになり、世界でその名前を知らない人はいないと言っても過言では無いほどの物です。

そんな多くの人が愛してやまないLOUIS VUITTONとはどういうブランドなのか、またLOUIS VUITTON製品はなぜ高く売ることが出来るのか。ご紹介致します!

LOUIS VUITTONの歴史

①ルイ・ヴィトン ブランドの歴史

ルイ・ヴィトンというブランドの歴史は今から約200年ほど前、1821年にまでさかのぼります。

フランスのジュラ地方、アンシュイ村という地方で創始者であるルイは誕生します。幼少の頃より革製品職人になるべく、勉強をしていましたが14歳になったころ、親元を離れフランスの都、パリへと単身飛び出します。

パリへと向かう道中で多くの旅行者が持っている旅行鞄等を見て多大なインスピレーションを受けたとのことです。パリへ着き、トランクケースや荷造りの職人として働き始めます。もちろん創業当時から今のような人気があったわけではありません。街角の小さなアトリエで地道に腕を磨き、徐々に人気をあつめ遂にはフランス王朝から直接注文を受ける程になりました。

こうして名実ともに一流の職人となっていたルイは1854年に旅行鞄の専門アトリエとして『LOUIS VUITTON』を設立したのです。これが今日まで続くルイ・ヴィトンというブランドですね。

②中古での値段高騰の理由

確固たる人気を誇り、フランスの地だけではなく世界的に有名なブランドになったルイ・ヴィトンですが、ここまで中古で値段が高騰する理由とは何なのでしょうか。

まず中古で値段が高騰する理由は『需要が高い』という事が最大の理由になります。ブランド人気が高く、新品がなかなか手に入りにくい物は中古での値段が下がりにくいという事ですね。

ルイ・ヴィトン製品の場合、日本各地にもブティックがあるので新品が手に入りにくいという事は少ないですが、人気モデルや限定モデルは新品が手に入りにくい場合が多く、そういったモデルはプレミアがつき、定価を超える金額でやりとりされている事もあります。

また通常のモデルであれば新品より中古の方が販売価格が安くなるため、中古のルイ・ヴィトン製品が欲しいという方も多く、人気の高さが他ブランドとは群をぬいている事が伺えますね。

かんてい局で高く売れる理由

大人気ブランド『ルイ・ヴィトン』ですが、なぜかんてい局なら高く売る事が出来るのでしょうか。他店様には真似出来ない『かんてい局だから出来る』高額買取の秘密をご紹介致します!

①ブランド専門店だからこそのブランド知識

かんてい局ではブランド専門店ならではの豊富な知識のあるスタッフばかりが在籍しています!もちろんルイ・ヴィトン製品も例にもれず、最も流通量が多いという事もあり、常に最新の相場で査定ができるよう、勉強しております。

また長くご使用されているアイテム等でもかんてい局なら修理・修繕を行う事も出来ます!そうすることによってそのままの状態で販売するよりも高い相場で販売する事が出来ますので、お客様から買取させて頂く金額もアップ致します!

買取をさせて頂きそのまま売る、というだけならばプロでなくとも可能です。

知識があるプロの鑑定士だからこそ、お持ち頂いたお品物にひと手間を加え、お客様から高く買取させて頂く、という事が可能なのです!

②自店だけじゃない!豊富な販売先!!

かんてい局グループには全国に200店舗以上の加盟店があります!加盟して頂いているお店が多いという事はそれだけ販売する事が出来る先が多いという事でもあります。

かんてい局ネットワークでどのようなお客様が何を欲されているのかを常に共有し、その方にピンポイントでお品物を販売する事が出来ますので、販売店が最も恐れている【売れ残る】という事がございません!

そういった売れ残りのリスクが無いという事で、かんてい局では販売する金額のギリギリまでお客様に還元して買取金額をお出ししております!

特にヴィトン製品が欲しいという方は多いですので、高額査定は間違いなしです!!

 

買取査定に必要な物

かんてい局ではヴィトン製品に関わらず買取時に【身分証明書】のご提示と初回の方はコピーを1枚頂いております。

査定のみの場合でも必要になりますので、売りたい商品と身分証明書のご持参をお願いいたします。

また査定の窓口は店頭での買取査定のみではありません。以下バナー等からご希望の店舗にお電話頂ければ、ご自宅にいながら、お電話やメールでの査定も可能です!ご自分の持っている物がどのくらいの金額になるのか、ご興味がおありの方はぜひご連絡下さい!

 

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

 

 

 

 

人気質屋ブログ~タグホイヤーにもペプシカラー!?アクアレーサーの赤青ベゼルが昼夜を見分ける視認性高いモデル~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

最近は寒くなり厚着をする事も増えてきました。

東海エリアでもインフルエンザ患者が出てきたとニュースでも言われていますので体調管理は徹底して予防接種などをオススメします。

かくいう私も体調不良。

早く体調を万全にしたいです。

TAG-HEUER WAY201F.BA0927 アクアレーサーとは

このカラーはなんか見たことあるシルエットではないでしょうか?

ロレックスのGMTマスターを彷彿させるこのカラーリングは他ハイブランドでも多数見受けられるカラーとなっております。

いまでこそ一般的なベゼルカラーとして認知されておりますがいままでは派手なカラーでユーザーからはあまり高い評価を得る事が出来ておりませんでした。

しかし原色系がファッションに取り入れられるようになりこのカラーが人気が出ました。

このカラーは赤・青で昼・夜がすぐに分かる作りとなっておりダイバーは勿論、パイロットや探検家にも最適なベゼルになっております。

アクアレーサーを装着してみた

認知されたベゼルとは言うけど実際このベゼルカラーはいかがなのか?

そんなお声を多くいただきましたので実際に着けてみました。

カチッとしたスーツスタイルにこのカラーリングは少し遊び心がありとっても腕元が映える仕様となっております。

GMT機能もついておりますので使い方によっては3か国同時に時刻を把握出来る仕様となっております。

海外出張が多いビジネスマンには必須機能ですね。

デイト機能もあるのでこの腕時計だけですべてをリカバリー出来る仕様になっております。

アクアレーサーはダイバーズウォッチとは

ダイバーが裏蓋に彫り込まれたこちらのモデルはなんと防水が300mの優れた機能も搭載しております。

一体一本で何役こなす時計なのか?

この時計だけあればビジネスだけでなくプライベートシーンも全て解決できます。

タグホイヤーのコンセプトでもある身近な高級品という価格設定ですので中古ですと大変お値打ちな時計となっております。

メンテンンス後に売価設定をさせていただきますので是非楽しみにしてください。

最後に

かんてい局では様々な時計を取り扱いしております。

タグホイヤーはロレックス、オメガに次いで人気のブランドです。

色々なブランドがありますのでご希望などありましたらお気軽に下記バナーより問合せしてください。

どのブランドも定価が見直しされて高くなっております。

良い商品に出会った時が買い時ですよ。

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

人気質屋ブログ~ヴィトンの隠れた人気アイテム!ベルトのバリエーションについて!~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

LOUIS VUITTONのベルトについて!

皆さんこんにちは!本日はLOUIS VUITTONのベルトについてご紹介させて頂きます!

LOUIS VUITTONといえば革製品、主にバッグ・財布等に注目が行きがちですがその他の小物類も充実しております!

 

その一つが【ベルト】です!フォーマル・カジュアル、どのような場面でも基本的には使用されるアイテムのひとつですね!

そのバリエーションも非常に多く、どのような場面でも使える物が多数取り揃えられておりますので、かんてい局で販売しているものを少しご紹介致します!

またお電話でもお問い合わせをお受けしております!下記バナーからお気軽にお問い合わせください!

LOUIS VUITTONのバリエーション

ヴィトンのベルトも様々なモデルがありますが、すごく大まかに分けてしまえばベルトのライン、バックル、それらが変更不可能なモデルに分かれますね。

バックル等を取り換える事が可能なモデル同士であれば好きに組み替えて使うのも個性が出てオススメですよ!

①ベルトのライン

王道のモノグラム・ダミエラインから変わり種のラインまで様々なモデルが出ております!

どのラインも非常に人気が高く、高級感がある為中古相場も高く取引されております!

耐久性もあり、傷等にも強い為多少の使用感があっても買取は頑張らせて頂きますよ!

②バックルの種類

バックルもベルト同様、様々な種類があります!

 

どのようなバックルでも基本的にはヴィトンを表すロゴが入っているので、一目でヴィトンとわかる物が多いですね。

メッキ等も長い間使用していると傷やメッキの剥げ等が出てきますが、それも味があるという物ですね。

③変更不可能なもの

古い製造の物だとバックルの部分が取り外しができない物もあります。

写真のように埋め込まれているモデルだと変更ができない形になりますね。

だからといって人気がないというわけではなく、現在は廃盤になっている金具の形状などもありますので、一部では現行の物よりも人気があるモデルもありますよ!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ヴィトン以外にも多くの会社がベルトを出しており、どちらも人気は高いモデルになります。

中でもヴィトンのベルトが中古でも高い理由としてはやはりネームバリューです!圧倒的な知名度があるので需要も高いという物です!

もしベルト等でお買い換えを検討されている場合は、是非かんてい局小牧店へお越しください!

下記バナー等から電話・メール査定のお申込みも可能ですよ!

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

ページトップへ戻る

MENU