質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

相手を思いやる気持ちが伝わる!クリスマスプレゼントには誕生石のアクセサリーがおすすめです!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

本日からクリスマスセールが始まりました!

皆様クリスマスプレゼントの準備は出来ていますか?

アクセサリーのプレゼントを探すときのポイントの一つは「誕生石」ですよね。

自分の誕生石をプレゼントされると「プレゼントしてもらえた事」+「誕生日を覚えていてくれた」の相乗効果でより嬉しくなりますよね!(*’ω’*)

 

ところで皆様は「誕生石」を贈ることにどんな意味があるのかご存知でしょうか?

今日は誕生石の起源と意味を簡単にお伝えしたいと思います!

誕生石の起源

誕生石の起源と言われている話は三つあります。

・旧約聖書に登場する大祭司アロンという人が身につけていた胸当てにつけられていた12個の宝石が誕生石の起源になった_。

・新約聖書に登場する「新エルサレム」という都市の城壁の土台に使用された12個の宝石が誕生石の起源となった_。

・バベルの塔を築いたバビロニア人が12星座を選定し、占星術の基礎を築くとともに12の星座に関連する宝石を選定した_。

 

上記に登場した宝石を月ごとに身に着けることで様々な効能が得られるとされていました。

が、高価な宝石を複数所持するには財力を必要としたため、次第にその人の誕生月に属する宝石を持つことで同等の効果を得られるという風に変化していきました。

誕生石の意味

誕生石には災いを避け幸福をもたらす力があるとされ、ジュエリーとしての側面だけでなく、

贈る相手の幸せを願ったり、お守りとしての意味合いがあります。

誕生石をプレゼントしよう!

誕生石は実は国ごとに若干違います。Σ(・ω・ノ)ノ!

今日は日本の誕生石をご紹介したいと思います。

1月…ガーネット

 

2月…アメシスト

3月…アクアマリン/珊瑚

 

4月…ダイヤモンド

 

5月…エメラルド/翡翠

6月…真珠

7月…ルビー

8月…サードニックス/ペリドット

9月…サファイア

10月…オパール/トルマリン

11月…トパーズ/シトリン

 

12月…ターコイズ/ラピスラズリ

 

今年のクリスマスには誕生石のアイテムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

かんてい局小牧店では様々なジュエリーをご用意しております。

是非いて度かんてい局小牧店加小牧店へ遊びに来てくださいね!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*’ω’*)

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

東京オリンピック開催まであと少し!オメガの2020コラボモデルのご紹介/522.30.42.30.06.001/スピードマスター2020東京五輪/限定モデル/かんてい局【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店鑑定士の「森野」です。

最近ではだいぶ冷え込んできましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回ご紹介させて頂きます商品はタイトルにもございます、オメガの東京オリンピックモデルになります。

先日のブログでオメガのコーアクシャル、マスターコーアクシャルについて書かせて頂いておりますが、その後オメガの腕時計について気になることがあったので今回のブログで書かせて頂きます。

ちなみに前回のブログがこちらになりますのでお時間がございましたら合わせてお読みください。

オメガの最高峰ムーブメント マスターコーアクシャル搭載のシーマスタープラネットオーシャン600mについて /215.30.44.21.01.001/買取体験記/質屋かんてい局【小牧】

 

オメガ 522.30.42.30.06.001 スピードマスター リミテッドエディションについて

改めてご紹介させて頂く商品はオメガのスピードマスターでござますが、2020年東京オリンピックとコラボしたリミテッドエディションになります。

オリンピックカラーにインスピレーションを受けて作成されされており赤色のベゼルが目を引く商品となっております。

ちなみに今回東京オリンピックとコラボを果たしたリミテッドエディションですが、正確にはリミテッドエディションズとなっており、こちらの赤色だけでなく他にも発売されており、上述しましたようにオリンピックカラーとだけあって

「青色」「金色」「黒色」「緑色」「赤色」

の5色展開となっております。

オメガ 東京オリンピックリミテッドエディションズの特徴

オリンピックカラーを意識して5色展開されているスピードマスターですが、実際にはどのような特徴があるかお伝えさせて頂きます。

まずは何といっても「東京オリンピックロゴ」になります。

東京オリンピックを記念しているため、裏蓋部分にはオリンピックのロゴマークが刻印されております。

他のモデルにはこのTOKYO2020のロゴは刻印されないのが当たり前で、このリミテッドエディションズだけの特別なロゴになっています。

また、この他の特徴としては、インデックス&オメガロゴにK18WGを使用されていることです。

通常のモデルではインデックスは夜光になっているのがほとんどですが、こちらのモデルにはK18WG使用されているためラグジュアリーさ、特別感がございます。

※同じリミテッドエディションズの金色、緑色のモデルにはK18YGが使用されているため、インデックス、オメガロゴに加え、ベゼル、リューズ、プッシュボタン部分がK18YGの仕様になっております。

その他のオリンピックコレクション

こちらのスピードマスターはリミテッドエディションズとして、スピードマスターのみの販売となっておりますが、この他にも東京オリンピックを記念して展開しているモデルもございます。

それが、

・シーマスターアクアテラ

・シーマスタープラネットオーシャン

の2モデルになります。

私も現物はまだ見たことがなくホームページの画像でしか拝見できていないのですが、青色のアクアテラに白色のプラネットオーシャンという展開になっており、日本らしいカラーリングだと感じました。

どちらのモデルも2020本限定となっていますので、非常に希少性は高いといえますね。

また、過去に行われたオリンピックを記念して、ピョンチャン2018やリオ2016、ソチ2014なども販売されていますので他人と被りたくないなんて方にはぴったりのモデルです。

何故オメガがコラボモデルを出しているのか

皆様の中にもなぜオメガがコラボモデルを出しているのか疑問に感じた方はいらっしゃるのではないでしょうか?

また逆にそんなことも知らないのか

と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、なぜオメガがコラボモデルを販売しているかというと

オメガはオリンピックのオフィシャルタイムキーパーだからです。

ちなみに今回の2020東京オリンピックで29回目のオフィシャルタイムキーパーとなり、次回は記念すべき30回目となるため今まで以上の特別なモデルが販売されるかもしれませんね。

クリスマスセールのご案内

かんてい局小牧店では明日12月14日(土)よりクリスマスセールを開催いたします。

小牧店

こちらをクリック頂ければかんてい局小牧店のページにアクセスできますので是非ご覧になって頂けたらと思います。

今回ご紹介させて頂いておりスピードマスターも今回だけの特別価格にて販売させて頂きます。

通常の店頭販売価格が729,800円ですが、なんとセール価格で店頭特別価格648,800円にて販売いたします。

もちろんこの商品だけでなくその他、ロレックスやオメガ、ヴィトン、シャネルなども特別な価格で販売いたします。

2019年最後のセールとなっておりますので是非お近くの方は足を運んでください。

また、オンラインストアでも同時販売となっておりますので気になる商品がございましたらお早めにどうぞ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

実は変わっていた!?【ルイ・ヴィトン】アルマバッグをご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

本日はルイヴィトンよりアルマについて

ご紹介したいと思います!

 

 

アルマとは?

丸いフォルムが特徴的な、女性らしさを演出してくれるアルマは

ストラップをつければショルダーバッグにもなる2WAY仕様のボストンバッグです。

 

このアルマという名前はパリにあるセーヌ川にかかっている

LE PONT DE L’ALMA(アルマ橋)が由来とされおり、

ラテン語で「恵み」という意味を持ちます。

 

女性たちのデザインや機能の要望・願いに応えられたバッグですので

今でも多くの女性から支持を集めています。

アルマの長い歴史

アルマは20年以上の歴史があり、

時代の中で少しずつ形が変容しながら今現在も続いています。

 

そんなアルマの歴史を現行品まで写真でご紹介したいと思います。

 

90年代~

古くからあるタイプで長期間このモデルが製造されていました。

バッグを開けるとパッチポケットが一つあります。

個人的によくかんてい局で見かけるタイプです!(*’ω’*)

 

2000年代中盤~

パッチポケットの反側に携帯ポケットが

追加されました。

 

2010年頃~

アルマPMにキーカバーと底ビスが追加されました。

ポケットの数は前のタイプと変わりませんが

携帯ポケットはパッチポケットと横並びに配置されています。

 

2012年頃~

キーカバーと底ビスは変わりなく

携帯ポケットがパッチポケットに変更され

今現在もパッチポケットが2つになっています。

 

※上記の写真はモノグラム・キャンバスのアルマではなく

ダミエ・キャンバスのアルマになります。

 

 

外見での大きな変化はありませんが、

こうして並べてみると時代の流れに沿った変更が

少しずつ行われているのを実感いたしますね(*’ω’*)

 

最後に

いかがでしたか?

カジュアルにもフォーマルにも使えるアルマはラインの展開も豊富です!

一つ持っておいたら何にでも使える便利なバッグですので

是非一度ご検討されてみてはいかがでしょうか?(*’ω’*)

 

かんてい局小牧店では只今アルマのご用意がございます!

是非一度遊びに来てみて下さいね!(*^-^*)

 

スタッフ一同お待ちしております!

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

 

 

大粒のクンツァイト!!ハートのリングが入荷しました♪新入荷アクセサリー12/11【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

入荷しました♥クンツァイトのハートリング

最近入荷した商品でお客様からご試着したい!と言われることの多い商品がこちら。

世代を問わず、一度は付けてみたいと思うデザインですよね♪

粒もおおきな指輪ですので💍、子供の頃おもちゃの指輪にときめいた気持ちを思い出します。

 

こちらのリング、透けたピンクの大粒のクンツァイトのリングです。

  

なんといってもこのサイズの大きさはちょっとびっくりですよね!!

着用するとこのくらいの存在感があります。

クンツァイトとはどんな石なのか?

名前の由来

クンツァイトは1902年にカリフォルニアで発見され、発見者のクンツ博士に由来して付けられました。

クンツ博士はかの有名な「ティファニー」の副社長でもあった、ジョージ・フレデリック・クンツ氏です。

ティファニーと言えば、タンザナイトやモルガナイトの名付け親でもあります。

人・場所名+アイトito【石】で~~イトという名前の法則があります。

クンツァイトとは

クンツァイトの属するスポデューメン、その語源は、ギリシャ語で(spodumenos 燃えて灰になる)という意味に由来します。

これは、この鉱物は加熱すると著しく熱発光するため、そのように呼ばれているのです。

スポデューメンはピンク色の物をクンツァイト、緑のものをヒデナイト、黄色の物をトリフェーンと呼びます。

英名 Kunzite
和名 リチア輝石・りちあきせき 鋤輝石・ゆうきせき
成分 LiAl[Si2O6]

※リチア輝石はリチウム電池の資源としても注目されています。

色 ライラック系ピンク ピンクとも紫とも言えない優しいカラーです。

調べてみると、宝石として、というよりはパワーストーンとして親しまれていることが多いようですね。

パワーストーンとしての意味

・慈愛と献身

・寛容

・無条件の愛

・精神のバランス

・血管の強化

クンツァイトの取り扱い

クンツァイトは紫外線に弱いので、日光にさらすと退色、変色が

おこる可能性があります。そのため、

・日光があたるのは避ける

・超音波洗浄はさけ、柔らかい布でふくなどにとどめておく

・保管する時は、光の届かない冷暗な場所が望ましい

というような取り扱いが必要です。

 

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

今でも人気の高いクロムハーツ!シングルフォールドウォレットの紹介!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

クロムハーツとは

クロムハーツはシルバーアクセサリーで有名なブランドです。

指輪や十字架のペンダントトップが付いたネックレスなど皆さんも一度は見たことがあると思います。クロムハーツが大好きな男性も多いですね(#^.^#)

クロムハーツって、実はレザーアイテムブランドとして設立したブランドだったんです!皆さん知ってました❓

当初はバイク用の革製品をはじめとするバイカーファッションに関する革製品の取り扱いを行っていて、現在の主力アイテムであるシルバーアクセサリーは、ボタンやファスナーとして使われていました。

バイク愛好家たちの間で、シルバーアクセサリーが流行ったことで単独の商品として現在のように展開されるようになったそうなんです(; ・`д・´)

今回はレザーアイテムであるお財布についてお話したいと思います。

目次

①革(レザー)の種類

②商品の紹介

 

①革の種類

クロムハーツの財布に使われている財布には2種類の革が使われています。

まず、1つ目が『ヘビーレザー』です。

ヘビーレザーはクロムハーツの財布の中で最も人気の高い定番のレザーです!

程よい光沢と重厚感があり、高級感漂う物になります。

2つ目は『パテントレザー』です。

パテントレザーはレザーの表面にエナメルが塗られたもので、ヘビーレザーよりも光沢が出てより上品な見た目になります。

エナメルが塗られているので耐久性が高く、水にも強いので長く使い続けられるのが特徴です。

②商品の紹介

こちらの商品は『シングルフォールド・ウォレット』と呼ばれるコインケースの付いていないタイプの長財布になります。

お札とカード入れのみになりますが、収納力は意外と高く万札が200枚ほど収納することができます!角にはクロスをモチーフにしたシルバーチップが使われているので、存在感があり上品さも出るというものになります。

コインケースが付いていないので、パンパンにならずスマートにお使い頂けます(^_-)-☆

 

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

レザーの作り物としてはとても丈夫な作りにになっているので、使うほどに味が出てくるのでかなりオススメです!中古でもクロムハーツは人気が高く買取価格も出しやすいです。

状態など気になることがありましたら、お電話でも対応させて頂いておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

ルイヴィトンの各種あるラインで人気なのはどのラインか【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

 LOUIS VUITTONのラインについて!

皆さんこんにちは!かんてい局小牧店です!

本日はあの大人気ブランドLOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】のラインについてご紹介致します!

LOUIS VUITTONと言えばモノグラムを始め、多くの有名ラインを輩出している世界的にも有名なブランドですね。

しかし我々のような中古相場を見て生活している人間にとってはどのラインがどれだけ人気があるかは相場等に大きく影響してくる大問題になって参ります!

本日はどのラインが人気があるのかTOP3をご紹介させて頂きます!

 

もちろん今回ご紹介したライン以外でもどのラインが人気なのか、お電話等でもご質問を受け付けております!お気軽にお問い合わせください!

LOUIS VUITTON 人気ラインTOP3!!

①人気No.1 日本のデザインからインスパイアされた【ダミエ・エベヌ】

数あるヴィトンの人気ラインの中でも最も人気が高いのがこちら!

【ダミエ・エベヌ】のラインです!

中古流通数も非常に多く、鑑定士として仕事をしていてもほとんど毎日と言ってもいいほど見かけますね。

ちなみにこのダミエ・エベヌの【エベヌ】とはフランス語で【黒檀】という意味合いがあるようで、黒檀の木を模したカラーリングがそれを意味していますね。

またダミエの誕生は以外にもモノグラムよりも早く、日本の市松模様にインスパイアされてこのデザインが誕生したそうです!

②人気No.2 誰もが知ってる!王道の【モノグラム・キャンバス】

二番人気はこちら!

これこそまさしくルイ・ヴィトン!【モノグラム・キャンバス】です!

このカラーリングとロゴはあまりにも有名で、世界でこのラインを知らない人はいないといっても過言ではないですね。

このモノグラムラインから派生したカラーリングやラインも数多くあります。

ヴィトンの顔と言えるラインになりますので、メディア等での露出率も最も高いラインと言えますね。

③人気No.3 女性からの圧倒的な支持!【ダミエ・アズール】

上記のラインに勝るとも劣らない人気を誇るのが【ダミエ・アズール】ライン!

こちらは人気NO.1のダミエラインから派生したラインですね。

ダミエのカラーリングを白く染め上げたものになり、そのカラーリングから女性人気が圧倒的に高いラインでもあります。

【アズール】にはイタリア語で【紺碧】という意味合いがあり、イタリアの有名リゾート地、リビエラの海や砂浜をイメージして作られているそうです。

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。

今回ご紹介したラインたちはいづれもヴィトンで屈指の人気を誇るラインたちになります。最初にも記載したように上記のラインは人気も高く、需要もありますので中古相場でもなかなか値段が崩れにくい物になります。

お客様からお持ち込み頂く商品の中でもトップクラスに持ち込み数が多く、買取金額も高騰致します。

ただ、もちろん値段を決めるのは状態や付属品等様々な要因がありますので、今回ご紹介したライン以外でも上記の3つを超える金額が出る事も当然あります!

今後も鑑定士と感じるところや鑑定士だから話せる実体験をもとにブログを書かせて頂きますので是非楽しみにしていてください!!

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

 

オメガの最高峰ムーブメント マスターコーアクシャル搭載のシーマスタープラネットオーシャン600mについて /215.30.44.21.01.001/買取体験記/質屋かんてい局【小牧】

こんにちは!

かんてい局小牧店、鑑定士【森野】です。

本日ご紹介させて頂きます商品は

OMEGA【オメガ】 215.30.44.21.01.001 シーマスタープラネットオーシャン600m マスターコーアクシャル

になります。

オメガの中でもハイクラスモデルにあたり、通常の自動巻きとは異なるムーブメントを採用しており、定価も他のモデルと比べても少し高額になっているモデルです。

そんなシーマスタープラネットオーシャンの特徴を踏まえながらオメガのちょっとしたお話や相場、買取時のポイントを4つに分けてお伝えさせて頂きます。

目次

①オメガ シーマスタープラネットオーシャン600m マスターコーアクシャルとは

②マスターコーアクシャルとコーアクシャルの違い

③オメガの型番の意味

④オメガの相場、買取時のポイントについて

①オメガ 215.30.44.21.01.001 シーマスタープラネットオーシャンについて

上でも記載させて頂いておりますが、今回ご紹介させて頂いておりますシーマスタープラネットオーシャンはオメガの他のモデルと比べても高性能なモデルになっております。

実際にこのプラネットオーシャンの性能はどのようなものか、マスターコーアクシャルの意味などひも解いていきましょう。

①超本格的なダイバーズウォッチ

このシーマスタープラネットオーシャンの防水性のは非常に高く本格的なスペックをもっており、なんと600m防水の仕様となっております。

また防水性のはもちろんですが、飽和潜水に活躍するエスケープバルブも装備されております。

日常生活ではほとんど活躍はしないエスケープバルブですが、このエスケープバルブが装備されていることで水深100mを超えるような深さでも潜水が可能となります。

②高耐磁性能

腕時計、特に機械式のモデルは磁気に弱いものとされております。

磁気といえば磁石を思い浮かべる方も多いかもしれませんね。

磁力の単位をガウスと呼ぶのですが、この単位が高ければ高いほど磁力は高くなります。

このガウスが10000G(ガウス)で1T(テスラ)という単位になるのですが、身の回りでも意外と磁力が発生しているものはございます。

例えばエレキバンや、ネオジム磁石、MRIなどがございます。

ちなみにMRIは15,000ガウスとされており、このシーマスタープラネットオーシャンはMRIの磁力までは表記上耐えられるという事ですね。

これが耐磁性能のない腕時計の場合でしたら、おそらく正確に稼働することなく不備が出てしまう事間違いなしです。

③マスターコーアクシャルの採用

このブログの本題でもございます、「マスターコーアクシャル」についてですが、

オメガの中でも有名であり特別な機構と言えば「コーアクシャル」になります。

このコーアクシャルは通常の機械式時計のムーブメントよりも壊れにくい構造になっております。

通常一般的な機械式時計のムーブメント(中の機械)は3~5年程度でオーバーホールをお勧めしておりますが、コーアクシャルは10年近くオーバーホールを行わなくても正常に動作するムーブメントになっております。

実際私たちがご査定をさせて頂く際に感じる事ではございますが、腕時計を査定を行う際には必ずと言って良いほど「精度」などをチェックします。

見た目では内部的な部分までは把握できない為、私たちが使うような専門的な器具を用いて内部点検を行うのですが、実際に通常のムーブメントを搭載した腕時計で5年くらいが経過していると精度などに異常をきたしている腕時計もございます。

ですが、このコーアクシャルやマスターコーアクシャルのモデルは5年程度では精度に大きな狂いが無いのが事実で本当に壊れにくいんだなと実感します。

それだけ壊れにくいのでメンテンナンス期間が長くなるものの、通常のムーブメントよりもオーバーホール費用が掛かってしまうデメリットもありますが、毎日使う腕時計で精度に狂いが少ない、出にくいのは魅力的ですよね。

②コーアクシャルとマスターコーアクシャルの違いについて

上記では今回ご紹介させて頂いておりますシーマスタープラネットオーシャンやマスターコーアクシャルについて記載させて頂きました。

ではオメガには「コーアクシャル」と「マスターコーアクシャル」の二つの機械がありますが、その違いは何かをご説明させて頂きます。

まず上でも記載をさせて頂いております「コーアクシャル」ですが、オメガ独自の機構となっており他の一般的なムーブメントよりも強いという事お判りいただけると思います。

そしてこのマスターコーアクシャルというのは一番最初に記述をしました、「15000ガウスの耐磁性能」を備えたムーブメントになります。

コーアクシャル自体「1000ガウス」の耐磁性能をもっているのですが、このマスターコーアクシャルはコーアクシャルの約15倍の15000ガウスの耐磁性能を備えております。

磁気が強いものとして初めにMRIやエレキバンなどを上げさせていただきましたが、意外と身の回りには磁気帯びを発生させる原因がたくさんあるのはご存知ですか?

特に身近なものと言えば、テレビやスマートフォン、冷蔵庫、充電器などが挙げられます。

これらの製品は意外と磁気帯びをしてしまう原因となっているのですが、コーアクシャルやマスターコーアクシャルはこの磁気に対して耐磁性能が備わっている為、磁気帯びが原因で壊れることは少ないということが言えます。

③オメガの型番の意味

ちなみにオメガにはロレックスや他の腕時計のように型番(Ref./リファレンスナンバー)が付いているのはご存知の方が多いと思います。

が、型番に意味があるという事はご存知でしょうか?

ロレックスでは型番の数字によってベゼルや素材を表しており、例えば末尾が0であればステンレススチール、3であればステンレススチールとイエローゴールドのコンビといったように数字に意味がございます。

オメガも同様に型番に意味がござますので、少しだけにはなりますがこちらも触れてみようと思います。

現行のオメガは型番が

000.11.22.33.44.555

のように3桁、2桁、2桁、2桁、3桁の数字になっております。

意味としては

000の部分がコレクションコード

11がケース、素材

22がサイズ

33がムーブメント

44が文字盤色や装飾

555が何代目なのか

を表した数字になります。

今回の215.30.44.21.01.001 シーマスタープラネットオーシャンで言えば

215がシリーズとなるシーマスターのプラネットオーシャンシリーズのコレクションコード

30がブレスレット、ケース共にステンレススチール

44がサイズ径

21がコーアクシャル機構

01がブラックの文字盤

001が一代目

という事がわかります。

他のモデルとの比較も実際にしてみたいと思いますので次回のブログでご説明が出来たらと思います。

 

④オメガの相場や買い取時のポイントについて

①オメガの中古相場の高騰

私たちのような中古業界、ブランド業界では査定金額をお出しする際には「中古相場」をもとに買取金額を算出しお客様にお伝えをしております。

実際に有名なブランド言えばロレックスの相場の上昇だと思いますが、ロレックスだけでなくオメガの相場も当時の価格よりも高騰しているのが事実です。

ロレックス程の上り幅ではない事と、ロレックスの陰に隠れてしまっていることもあり相場が上がっていることがあまり目立たない印象がございますが、私が鑑定士を始めた2014年よりも間違いなく相場が上がっております。

当時のモデルで言えば中古の買取価格で5万円前後だったものが今では7~8万円程度と買取価格が2倍はいかないにしろ1.5倍程度上がっているものも少なくありません。

特に人気なもので言えばスピードマスターのプロフェッショナルの相場が著しく高騰している印象です。

私一個人の意見としましてはオメガこそ今後値上がりする可能性を秘めた腕時計ではないかと考えております。

②オメガの買取のポイント

こちらに関してはオメガだけではございませんが、一番は付属品の有無になります。

オメガに関しては箱、外箱に加え保証書(ギャランティカード)がございます。

オメガもこの保証書(ギャランティカード)が一番重要になり、有るのと無いのとでは価格が数万円異なってきます。

また、それだけでなく内部状態によって価格が変動致します。

今回ご紹介させて頂いておりますシーマスタープラネットオーシャンであればマスターコーアクシャル機構の為、精度に大きな狂いは出にくいのですが、やはり機械ということだけあって壊れてしまったり不具合が出ることは考えられます。

コーアクシャルに限らずですが、精度に大きな狂いが生じしていたり、或いは止まってしまっているなどの症状が見受けられる場合は買取価格が変動してしまう可能性が高くなります。

まとめ

いかかでしたでしょうか?

今回のブログではシーマスタープラネットオーシャン、マスターコーアクシャルについて違いを記載させて頂きました。

私もかれこれ5年程鑑定士をさせて頂いておりますが、毎日が勉強で知らないこともまだまだ多いなと思います。

今後も鑑定士と感じるところや鑑定士だから話せる実体験をもとにブログを書かせて頂きますので是非楽しみにしていてください!!

 

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

 

日本人が最も多く持つ宝石?!パールについてのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

冠婚葬祭にでもなじみのあるパールアクセサリー。

本日はそんな【パール】についてご紹介したいと思います!

【パール】とは?

皆様ご存知の通り【パール】は貝から採れる宝石の一種です。

パールと言うのは【真珠】の英名なんですね(*‘ω‘ *)

パールと真珠というのは同義語なのですが

真珠に似せたプラスチック製の模造品や養殖の真珠のことを

パールと呼んで区別化していることもあるそうです(‘;’)

~養殖パールについて~

養殖真珠のほとんどがアコヤ真珠と呼ばれています。

これはアコヤ貝と呼ばれる貝から採れるのが由来です(‘;’)

他にも

・黒蝶真珠

・白蝶真珠

・マベ真珠

・淡水真珠

と様々な真珠の種類があり、

それぞれ生成する貝の名前が由来となっています(*‘ω‘ *)

 

 

 

こちらはアコヤ真珠の指輪になります。

上品かつ優しい輝きで日本人の肌になじみやすいのが特徴です(*’ω’*)

 

 

こちらは黒蝶真珠になります。

タヒチ真珠、黒真珠などと呼ばれる真珠で、

黒系、緑系、グレー系、赤系など色の多様性が

特徴の真珠です(*’ω’*)

 

真珠は長く育てるほど真珠層が厚くなり、この層が

厚いほど価値が高いと言われています(*’ω’*)

 

因みに、天然の真珠を見分ける方法として

・養殖の物よりも本物の方が重みがある

・天然の真珠は少しひんやりしていて冷たい

・一つ一つの形が異なり、大きさや光沢、模様も違う

というものがあるそうですが、中々難しそうですね…((+_+))

 

ですが、上記の見分け方のポイントを知っておくだけでも

パールを見る時にちょっと違った見方ができて

楽しいのではないでしょうか(*’ω’*)

 

是非お手持ちのパールアクセサリーであったりを

試してみてはいかがでしょうか?(*’ω’*)

 

また、パールの指輪・ネックレス・ペンダントトップ

取り揃えておりますので是非一度お店にも

遊びに来てみてくださいね!(*^-^*)

 

スタッフ一同お待ちしております!

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

【エルメス】シンプルなミニボストン「ヴィクトリア」の魅力【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

レザーの王様とも言われるハイブランドメーカー「エルメス」

持ち込みあるバッグの中でも1、2を争う高級メーカーになります。

私はブランド品といえば他人が見て一目で分かるデザインが好きですがエルメスは外側にあまりブランドロゴを出さない落ち着いた大人のブランドです。

色々なブランドを所有され最後にエルメスに落ち着いたと言われるお客様も多いです。

本記事ではそんなエルメスのバッグから「ヴィクトリア」というミニボストンバッグを紹介させていただきます。

このバッグの魅力について知っていただけると嬉しいです。

エルメス ヴィクトリアとは

ヴィクトリアとはエルメスのシンプルなミニボストンと思っていただければ分かりやすいと思います。

形状だけで言えばプリュムなどにも似ているのではないでしょうか。

見ていただくと分かると思いますが外側にブランド名などは入っておりません。

あまりブランドに詳しくない方から見るとエルメスだとは気づかないと思います。

しかし表面をご覧ください。

画像では分かりにくいかもしれませんが非常に上質で肉厚な牛革を使用しております。

入社間もないスタッフだった頃からエルメスと気づかなくて良いレザーを使っている事が分かるブランドとなっております。

ヴィクトリアは様々なサイズがあります。小さい物ですと30cmぐらいの物から大きいと60cmなどバリエーション豊かになりますがシチュエーションにあわせてお好みのサイズが選べるバッグです。

エルメス ヴィクトリアの魅力とは

こちらのバッグはバーキンやケリーなどの華はありません。

しかし当時のタグを確認すると非常に定価が高いバッグになります。

なんとこの消費税が10%の時代に5%のタグがついております。

それほど古いバッグとなりますがエルメスはあまり新作、形状を変えませんので需要も高いバッグとなります。

ではそんなヴィクトリアの魅力をお伝え出来ればと思います。

①開閉力の高さ

②防犯性の高さ

③シンプルなデザイン

魅力①:開閉力の高さ

今回ご紹介させていただいているヴィクトリア60は開け口がギリギリまで開く形状となっており一面に開く事が出来ます。

この形状により収納がしやすくちょっとした旅行道具は全て収納する事が出来ます。

あえてバッグファスナー部分を片側に寄せる事で開けた時にしまいやすくなっております。

この仕様が少し手の込んだ使い手を考えた作りとなっております。

魅力②:防犯性の高さ

これだけ収納力が高いバッグだと荷物を多く入れるので防犯性も高くないといけません。

私も出張、旅行など多くいきますがどうしても貴重品など多く詰め込んでしまいます。

旅行バッグなど荷物が多いと人混みでバッグの防犯まで考えている事が出来ません。

このヴィクトリアはファスナーを閉じると金具に鍵を付ける事が出来る仕様となっております。

ここに鍵をつければ人混みや飛行機などの預ける作業をしても安心ですね。

こういった細かなポイントもバッグの魅力の一つです。

魅力③:シンプルなデザイン

このバッグの魅力は作りの素晴らしさもありますが圧倒的にデザインのシンプルさもプラスポイントです。

ゴチャゴチャしたデザインでエルメスを全面に出したデザインは恥ずかしいけど良い物を使いたい。

そんなユーザーの気持ちを汲んだバッグとなっております。

金具、内側を見ないと分からないバッグというのはとてもオシャレですね。

まとめ

 

エルメスの持ち込みが珍しいバッグを買取させていただきありがとうございました。

状態も非常に良好ですので店頭で大切にしてくださる人に販売させていただきます。

エルメスのバッグはデザインが損なわれず非常にロングセールされていますので相場が崩れにくいバッグです。

ご不要のバッグがありましたら古くても買取は全然OKです。

是非当店にお持ちいただければ頑張ります。

それでも分からない方や気になる部分がありましたらお気軽にお電話下さい。

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

 

大人気のApple Watch!!series3とseries5で出来る事の違い!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

Apple watchとは

こんにちは!かんてい局小牧店です!

本日は最近流行のApple Watchについてご紹介致します!

アップルウォッチと言えば2015年にアップルが発表した新しいデバイスで、腕時計でありながらその他の機能が充実しており、最近ではCM等の影響もあってか、多くの方が腕に着けられているのを見かけます。

ブランド等とのコラボレーションで言えば、エルメスやナイキ等の大手とのコラボモデルもありますね。

でた当初のモデルはシリーズ1というモデルで現在では2019年9月20日に出たシリーズ5のモデルが最新の物になります。

また最新とは言う物の、シリーズ3のモデルも現行として新品で販売しておりますので、そちらの2つから選ぶことができますよ!

こちらの2つのシリーズの違いでどんなことができるかご紹介致します!

 

お電話での査定も受け付けております!下記バナーよりお気軽にお問合せ下さい!

現行モデルシリーズ3 シリーズ5の違い!

①基本的な性能差

基本的に使用するアプリ等に差はほとんどないと思います。機能面での大きな差としては『画面の常時店頭が可能になった』という部分と、『内臓コンパスによって方角が正確にわかるようになった』という事が挙げられます。

他に細かな部分としてワイヤレスチップや容量の違いが挙げられます。動作が快適に動くかどうかやアプリや音楽をどれだけ入れられるかという部分の違いになってきますね。

またBluetooth等も違うようで音楽をBluetooth等で聞く場合は通信性能に違いが出るかもしれませんね。

 

②外観

外観もパッと見た感じは違いがありませんが、若干の違いがあります。

なかなか写真では分かりにくい部分ですが正面からですとディスプレイが若干丸みを帯びているのがシリーズ5、角丸になっているのがシリーズ3ですね。

上の写真で見ると左がシリーズ5、右がシリーズ3です。かなり微妙な違いなので人によっては全く気にならないかもしれませんね。

サイズにも少し違いが出ます。

もともとのケースサイズ自体はシリーズ3が38mm、42mmの2バリエーション

シリーズ5は40mmと44mmの2バリエーションでどちらもシリーズごとの厚みは同じです。

厚みはシリーズで違い、3が10.7mm 5が11.4mmになるのでシリーズ5の方が少し分厚い形になりますね。

左がシリーズ5 右が3になるのですが、こちらもなかなか厚みの違いは分かりにくいかもしれません。

 

ケース裏面は最も違いが分かる部分かもしれません。

元々アップルウォッチには心拍数等を測る機能がついているのですが、これもシリーズ3と5でバージョンが違います。

左がシリーズ5 右がシリーズ3です。単眼か複眼かの違いのようなもので、外観の違いが最も出ているのはこの部分ですね。

 

③値段

なんだかんだ言っても一番気になるのがこの値段の部分だと思います!

性能差は劇的な差がないとなると一体値段にいくらほどの差が出るのか!

なんとシリーズ3だと最安で19800円+税から販売しております!

ケースサイズが大きい物だともう少しだけ値上がりするのですが、38mmモデルであれば約2万円でアップルウォッチが買えます!

これはシリーズ5が販売したことにより、値下げがされ広く普及しやすくなるようにされたそうです!

対するシリーズ5は42800円+税からの販売価格になります!

機能や性能面、また新しい物を持ちたい方には迷わずこちらをオススメしますね!

逆に試しにアップルウォッチを使ってみたい、という方であればシリーズ3がオススメですよ!

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

なかなか全ての性能差を紹介しきれないのが悔やまれますが、大まかな部分としては上記した部分になります!とにかく使ってみて、使い勝手を知りたい!という方はシリーズ3を、アップルウォッチの買い替えやガジェット系をガッツリ使いたい方はシリーズ5がオススメですね!

もちろん今回のモデルは現行モデルというだけなので、中古でその他のシリーズが売っていればそちらを視野に入れるのもアリだと思います!

分からない方や気になる部分がありましたらお気軽にお電話下さい!

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

ページトップへ戻る

MENU