皆様
こんにちわ!!
かんてい局小牧店です(^^)/
朝の天気が嘘のようにとても天気がよくなりましたね☀
天気予報はさすがです(*’▽’)
さて本日は私も以前から気になっていたが、
いまさら聞けない時計⌚のあれこれ…について
ご紹介したいと思います。
ソーラー時計とは?
『ソーラー』と言う言葉はすっかり浸透し、だれもがお分かりかと思います。
簡単に言うと、光のエネルギーを電気エネルギーに変え動く⌚です。
ダイヤル面に受けた光→電気エネルギー→二次電池→時計を動かす力
となるわけですね~。
時計の充電は、
暗い部屋では充電できず、☁の日と☀の日とでは10倍位の充電の受電できる差があります。
1か月に1回、5~6時間日光の当たる窓際で充電するのが最適です。
シチズン 【エコドライブ】とは?
太陽光やわずかな光→電気→二次電池に蓄えるといった、
先ほど紹介したソーラー時計と同じ原理です。
シチズンでは『エコドライブ』と名付けられています。

カシオ 【タフソーラー】とは?
こちらも同じ!!
カシオではソーラー時計の事を『タフソーラー』と呼ばれています。
ソーラー=エコドライブ=タフソーラーだったんですね(*^-^*)

セイコー 【スプリングドライブ】とは?
スプリングドライブは機械式時計の『動力』(時計を動かすちから)に、
クオーツ式時計の『制御システム』(時計の動きをコントロールする仕組み)を採用した、
ハイブリット型のムーブメントです。
簡単に言うとクオーツ時計と機械式時計のいいところだけをとって出来上がったムーブメントですね!!

電波時計とは?
今ではソーラーと同じくらい耳にする『電波時計』。
標準電波の送信局から電波を受信し、自動的に時刻を合わせる時計です。
こちらは、電波の受信さえできる環境であれば秒単位で正確な時刻に合わせられる仕組みになっております。

ソーラー電波時計
こちらは先ほど紹介した電池いらずの、
太陽光や室内の光で充電ができ時間も電波さえ受信できる環境にあれば
正確な時間がセットできる優れもの。

~とこんな感じで、店頭には様々な時計のご用意があります。
参考になりましたでしょうか?
自分にあった時計をお探しください(*’ω’*)
メール査定
メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取
宅配キット申込みはこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明
質預かりはこちら↓をクリック

オンラインショップ
オンラインショップはこちら↓をクリック

LINE@の友だち登録はこちらから
セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

=======【愛知・岐阜の質屋】=======
【小牧 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】
======買取実績ぞくぞく追加中======
こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)
◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998
◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002
◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020
◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078
◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555
=======================