
こんにちは!!
かんてい局細畑店です
今日は雛祭りですね!!
雛祭りは女の子の健やかな成長を願う伝統行事です
女の子のいる家庭では雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えて祀ります。
元々は5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、
江戸時代ごろから豪華な雛人形は女の子に属するものとされました。
今日はみんなでちらし寿司やハマグリを食べましょう

さあ、そして雛祭りの今日は
SALE最終日!!!
になっています!!
現在はこのような状況になっています


まだまだお得なアイテム多数ありますので
ぜひ足を運んでみてください
~今日のおすすめアイテム~
さっそく今日のおすすめアイテムを紹介しますね

GUCCI【グッチ】
120978 特上品 ポーチ
\14,980
小ぶりで使いやすいポーチになります!!
かさばるカバンの中身に最適のアイテムです
使用感も少ないです(´◉◞౪◟◉)
グッチの定番人気GGキャンバスが可愛らしいですよ~
今日はGGキャンバスのご紹介をしていきます!!
GGキャンバス★

1935年
禁輸措置の時に資源不足を回避するために革以外の素材で作られたバッグを考案します。
その時に初めてダイヤモンドパターンのキャンバス地が用いられ、
これがグッチ初のシグニチャーとなる「ディアマンテ」です!!
(ディアマンテとは現在のGGマークの原型になっているラインなのです
)
1960年
創業者グッチオ・グッチの息子で実質的なグッチの2代目とる
アルド・グッチの提案により、
グッチオ・グッチのイニシャル「GG」を入れた商品を発表しました。
アルドはバッグにマークを付けることで、グッチというブランドの浸透を狙い、
さらに商品を美しく見せつつ、高い宣伝効果も期待できるという合理的な理由からでした。
当時としては画期的なアイデアで、グッチはそのアイデアをとても気に入ります★
当初はGの1文字かWの組み合わせでハンドバッグの
留め具のデザインとして使用されました。
その後にダイヤモンドパターン柄のディアマンテに
イニシャルのダブルGを組み合わせた
オリジナルGGキャンバスが作られます!!
このGGパターンを多数の映画スターやセレブが
持っているところを写真に撮られたことにより
グッチの名声を世界中に広めることになります!!
デザイナーの名前がモノグラムとして織り込まれたデザインは
オリジナルGGパターンが世界で初と言われています
こうして生み出されたGGロゴは様々に
パターン化され多数のデザインに応用されていきます!
キャンバスの難点は、革などに比べてとてもデリケートということです。
水や汚れ、破れなどがあった時な修理が難しいです。
ぜひGGロゴのアイテムを持ってみませんか?
他にもGGロゴキャンバスのバッグなどが店頭にはあります!!



画像クリックでオンラインショップに飛べます
GGアイテムだけでなく他にもグッチのアイテム多数あります
店頭まで足を運んでみてください
スタッフ一同お待ちしております
忙しくてなかなかお店に行けない方や遠方の方は
ぜひオンラインショップをご利用ください

お得な情報
スカーフ・ストール類の割引を行っています!!

ぜひこの機会にいかがでしょうか
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!!!
インスタ始めました
こちらをインスタ内部の読み取り機能を使用して頂くと、
アカウントに飛ぶことが可能ですのでお気軽にフォローをお願い致します

またかんてい局では、メール査定やLINE査定を行っております。
メール査定は⇓こちら⇓から

入力フォームに必要な情報を入れて頂き、申し込みで完了!
LINE査定はこちらから

細畑店のLINE公式アカウントを登録して頂き、メッセージで画像と商品の情報(分かれば詳細情報)をお送り頂くだけ!
どちらの場合も簡単にすぐお申込み頂けます。
何か金額が気になるものがありましたら、無料で査定結果をお送り致しますので、お気軽にお問合せください!
*******************************************************************
質預かりはこちら↓をクリック


~岐阜 岐南 各務原 一宮 関 郡上 大垣 本巣 瑞穂 羽島 美濃加茂~
お近くの方は是非どうぞ♪*************************************************************
その他ブランド品の買取査定金額の
お問い合わせは最寄りの下記店舗へお気軽に
お問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)
◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020
◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002
◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078
◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998
◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555
================================